◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571032439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2019/10/14(月) 14:53:59.77ID:HpvOkzjt9
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚

地下通路は茶色い液体により水没中
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚


H.S. Kim@xcvbnm67890
武蔵小杉は多摩川の氾濫というより下水処理が追いつかない冠水だった模様。今は水は引いて残るは��
https://twitter.com/xcvbnm67890/status/1183171688411758593
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚

Gohiko Uemura 植村吾彦@ue5
武蔵小杉
https://twitter.com/ue5/status/1183156062989340672
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚

ている@tail_P
一夜開けた川崎市の武蔵小杉駅付近。
ゆるやかに周りより低いため冠水した中原消防署交差点は完全に水が引いて綱島街道は通常通りだが、そこからロータリーまでの道は泥でぬかるんでいる(歩けないほどではない)
ロータリー前の信号がなぜか消えている
浮き輪を浮かべた写真の場所も水は引いている状態
https://twitter.com/tail_p/status/1183161550384709632
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚


関連スレ

【ムサコ】武蔵小杉カレーフェスティバル2019、きょう予定通り開催へ。武蔵小杉駅前ではカレーEXPOも開催予定★3
http://2chb.net/r/newsplus/1571011506/

ムサコのタワマン「お願い!トイレの水は流さないで!●●●が溢れる!ゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1570981039/

【ムサコスルー】JR東日本「横須賀線は武蔵小杉駅を終日通過します。」武蔵小杉駅、水没で復旧未定(画像あり)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1570968964/

【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
http://2chb.net/r/newsplus/1570960182/

【台風19号】ムサコのタワマン「トイレの水は流さないで!トイレはゴミ置き場の簡易トイレを利用して。復旧に1ヶ月かかります」
http://2chb.net/r/newsplus/1570939275/

前スレ

http://2chb.net/r/newsplus/1571025257/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:54:24.62ID:I/k6ckbe0
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った。
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる

都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ

#Mrサンデー
#台風19

、。、。
3名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:55:07.54ID:fVhTIVl80
貴重な1日がこのスレ読むだけで終わりそう
4名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:55:25.07ID:LSAXfW8v0
ううう
んこか
5名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:55:51.09ID:2nNlXMtY0
   (⌒⌒⌒)
    |_i_i_|   カレーできたよ!
   (;`・ω・)
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃
   しー-J  |___|
6名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:56:05.23ID:w5X1wrWG0
ああきちゃない
7名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:56:24.24ID:kmAUfT5M0
634ムサシーベルトのウン粉が飛散しています
マスク着用しましょう
8名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:57:06.67ID:sdtnsEUu0
> ... なお、多摩川氾濫ではなく、
>マンホールからの下水流出(合流式)が原因であり、
>下水の中で水遊びをする住民もいる模様.

まぁそうだろう。
原因は、だいたい予測可能なレベルだよ。

二子玉川のほうは、多摩川の氾濫ってきちんと明記されていた。
武蔵小杉は、氾濫とは一言も言ってなかった。
つまり、氾濫ではないとわかる。


単純に雨水が溜まった (^^)/半分正解。
泥の説明と広範囲を浸水させるだけの説明には乏しい。

沸いて出た大量の水と大量の泥 
泥も土砂災害なんかではありえるが、コンクリで埋め尽くされたあの駅前だぞ?

排水できない上に、下水用マンホールなどからキャパオーバーの分が逆流 ということで
つまり、下水のお水であり、下水の泥と予想できる。
9名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:57:19.25ID:Q7R/LT210
うんちw
10名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:57:26.58ID:SBa7rPvp0
あの色の物体はまさしく
11名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:57:30.23ID:66Ax+Cys0
 

  _ノ乙(、ン、)_消毒しないとね 乾燥すると風に舞って眼病が増えたりするし、注意してね
12名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:58:03.83ID:ZCS9S1pF0
>>7
食べて応援!
13名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:58:05.05ID:Me4QFnw80
また、今日の雨でカオスに
14名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:58:37.57ID:2nNlXMtY0
泳いでたやつが発症
アウトブレイク
エピデミック
パンデミック…と
15名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:59:09.79ID:lGgE+A4I0
色は分かったけど匂いはどうなんだ??
16名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:59:38.05ID:Gsq+u+xI0
武蔵小杉って、雨水と家庭排水の下水が一緒なのか?
一緒ならウンコ混ざってるし、別々ならただの汚泥だな
どっちにせよ汚いが

ただ、トイレットペーパーがまったく混ざってないからウンコではない気がするけどな
17名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:59:44.65ID:ihhFDHPW0
ムサコって書く奴は地方からの書込みって判るから、そういう視点でスレ見てると面白い
18名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 14:59:49.50ID:6H2UGqFJ0
>>13
逆、雨で流れてきれいなる
19名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:00:17.39ID:JcR9ge6c0
☆5のスレの電車の中でウンコ漏らしてる奴のその後の人生が気になるわ
20名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:00:32.39ID:D8VED9FN0
うんこネタは盛りあがるよなw
21名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:00:36.80ID:d8bk9n4u0
ブリリアント・ブラウン
22名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:00:39.19ID:TtyPRTm/0
ウ◯コの称号をあの国から奪った街
23名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:00:59.02ID:zFaruLZA0
>>1
twitterでスレを立てるなレタス
24名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:10.87ID:pXJiWLUz0
>>1
テレビで見ると長野や栃木の水害の現場はブルドーザーやショベルカーやトラックが作業してるのになぜ武蔵小杉だけバキュームカーが作業してるんだろう‥
25名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:26.35ID:Qp0AZRYy0
汚泥ってうんこ含むからな。コンクリートジャングルで下水路からこんだけ土が逆流することはありえない。
変な疫病が流行らないといいな。
26名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:47.06ID:66Ax+Cys0
 

  _ノ乙(、ン、)_東京建物が流れ弾の被害者よねw
27名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:53.24ID:9rRuzCrG0
>>1
黒い車ドリフトしてるのかと思った
28名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:55.33ID:X1oACcRfO
マジで消毒作業しないつもりか?
ゴルフ場で使われるような自動噴霧機で街中に薬剤を散布した方が良いだろ
29名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:01:58.68ID:Gsq+u+xI0
>>17
ムサコって武蔵小山だよな
武蔵小杉はコスギ
30名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:02:09.37ID:d8qfYDzG0
昔だったらこういうので土地が肥えて畑が良くなるから喜んだんだろうな
31名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:02:25.50ID:nHOOP+Sa0
今後ウンコが舞う予定の模様


なお、乾いた汚泥が大気中を舞う現場での復旧作業には、マスクの着用が大切です。
下水があふれかえった後の汚泥ですから、その中にも細菌等が含まれているからです。
口腔内に細菌を含む土が入ることにより、「災害後肺炎」を引き起こすことが、災害関連死亡の原因として一番多いということです。
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
32名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:02:28.52ID:5/sPkPHC0
うんうんでりゅよっ!!!

ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッムサシコスギッ
33名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:02:54.33ID:f32uR6kf0
>>16
一緒だって、合流式
34名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:03:29.65ID:DtGtdwkF0
こういうときに朝鮮人を使えばいい
35名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:03:33.62ID:Gsq+u+xI0
>>31
ここ通勤経路なんだよなあ
金かかっちゃうけど明日は遠回りするかなあ
36名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:04:10.25ID:wfAVRjGa0
もう「ムサコ」より「ウンコスギ」の愛称で
37名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:04:10.59ID:pJ7ShEZ80
ほんとかよ?
そうだとしたら、臭いがすごいんじゃないか?
生活できないだろ。
38名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:04:15.03ID:NEQdBvGU0
これ、一帯のマンションの資産価値下がりそうだな…
39名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:04:24.54ID:ZNiKS/Wh0
あt3
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
40名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:12.78ID:ZkXJsRUr0
煽り抜きでマスク必須
41名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:14.29ID:RQCU28Oh0
きったねー笑
42名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:21.41ID:jcsLH3Br0
>>1 >>2


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグル になってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
43名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:29.19ID:abwH9Oxp0
すぐ漏らすなんJ民の聖地だな
44名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:38.87ID:kyyLPp+m0
下水の中で溺れ死んだ奴とかおらんの?
45名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:45.46ID:njgz9Q9W0
ウンコ粉末飛散 武蔵うんこ杉💩
46ぴーす ◆88DZmPSpvQ
2019/10/14(月) 15:05:47.68ID:jbwN1X0s0
妙に嫉妬という言葉が多いので考えてみたらメンタリティーが大型バイク乗りと同じなんだな
あれも自分煙たがられてるのをそういう風に解釈してるらしい
47名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:05:55.84ID:ZCS9S1pF0
>>38
バレる前に売り切るのがマンション営業よ
48名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:06:18.92ID:FpRIfaO40
前後の駅ではどんな状態なんだろう
49名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:06:29.34ID:fdWUuNPB0
うんこシティー
50名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:06:48.24ID:x87qjx0K0
マンション価格下落おめでとうw
51名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:06:53.08ID:ihhFDHPW0
>>29
東京や神奈川じゃない人はムサコとコスギの違いが分からないからね
だからムサコって書く奴は地方って直ぐ分かる
52名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:06:58.26ID:r6Ow5pOk0
部屋から出れないわ
買い物全てアマゾン
うんこちゃんの上歩けない
53名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:07:04.13ID:zUoprY840
うんこじゃないよ。
処理でいない場合はうんこは粉砕して流れるので
そこにはうんこはないよ。
54名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:07:05.18ID:NgaoavP/0
ウンコスギのタワーウンション嫌わすぎ。普段セレブ気取ってるから?本当の金持ちはいい人多いけどな
55名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:07:22.09ID:FL7h2JFb0
販売価格は据え置きでしょうけど、資産価値は…
56名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:07:24.56ID:/OEZJnCj0
ツイとかからも写真漁って見てるけど、あまり臭いがしないのかね、
57名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:07:43.53ID:UKdhPmWE0
バキュームカーが出動しているということは

やっぱりウンコか・・

あいつはウンコがない所には出てこない
58名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:04.49ID:UKOHym5a0
Vstreamに違法アップロードされてる天気の子を観たがやっぱり新海作品で描かれる浸水は透明でキラキラしてるな
現実はウンチ色だがw
59名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:18.85ID:0B27OtKE0
VQNか
60名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:22.55ID:JJT/wzutO
泳いでた人いたよね?
61名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:33.45ID:r6Ow5pOk0
もう無理
エレベーターにハエいた
62名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:38.95ID:QO65CjzF0
武蔵小杉に対する嫉妬で書き込むのやめなー。
哀れだよ。
お前の住んでるとこより資産価値圧倒的に上だから
63名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:08:58.59ID:jWMDgQQL0
本気で全てうんこと思ってそうな人がいそうな勢い
64名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:09:14.46ID:ovf7XUa70
>>56
昨日の午後水没写真のグランツリーの交差点行ったけど臭いも形跡も無かったよ
裏のNECの交差点や横須賀線の駅行けばあったのかも
65名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:09:23.08ID:O8Yh/LGj0
>>56
無味無臭らしいよ
66名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:10:19.39ID:Gsq+u+xI0
>>1
ムサコは武蔵小山
武蔵小杉はコスギ

間違えるなよ
67名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:10:23.62ID:ZkXJsRUr0
>>62
私は家でシットできる
武蔵小杉住人は道にシットが溢れている
この違いは大きいな
68名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:10:36.16ID:sdtnsEUu0
事実として、向河原駅の下水逆流では💩が実際ぷかぷかしてたわけだ。

どの程度のものかわからんが、
同じ南武線沿い川崎市内で 下水処理のやり方がまったく違うとは思わない。
69名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:10:46.21ID:3nNYQSlU0
>>16
なんでティッシュペーパーはトイレに流したらダメでトイレットペーパーはいいか
お前知ってるか?
トイレットペーパーは水に溶けるからや
70名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:11:10.50ID:lH+Z8EK20
ウンチなの?
71名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:11:17.63ID:r6Ow5pOk0
>>62
お前
うちの上のハゲか?
本気で言ってんのか
俺はうんこするからな
72名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:11:40.48ID:QO65CjzF0
>>67
もうやめなー。ひがみにしか聞こえんよ
73名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:11:44.28ID:wFIQuBfQ0
茶色いなにか」が埋め尽
くす。うんこを
土のう、の替わりにすんな
74名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:12:00.65ID:ovf7XUa70
>>68
同じ
というかほぼ隣駅やん
75名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:12:12.14ID:Rvc2q0vt0
ムサコマダムが一夜にしてウンコババアに・・・
76名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:12:21.57ID:8Oog+0Q70
23区内のわい、高みの見物w
武蔵小杉てどこの田舎や
77名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:13:23.77ID:H9MXKQc80
よくこんな中でうんこ祭り・・・じゃないカレー祭りとかするなww
78名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:13:32.50ID:4Hk440mW0
>>70
汚泥だよ!分かるだろうが!
79名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:14:03.65ID:ovf7XUa70
>>76
品川駅、東京駅に15分で乗り付けるあんさんより都会人
80名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:14:30.59ID:q9B2OfFe0
>>76
23区?それがどうしたハゲ!クソ野郎が!
81名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:14:45.90ID:+5wfkO1P0
なんとなく臭そう
武蔵小杉みたいな郊外にいくこともないだろうけど用事があっても近寄りたくないね
82名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:15:30.74ID:ZkXJsRUr0
>>72
哀れんでるんだよ
昔から評判悪い地域に住んじゃってる人々を
83名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:15:31.96ID:bh+lBuR/0
>>2
福島で東電がやらかしてる時点で何を今更…
84名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:15:37.91ID:q9B2OfFe0
>>75
ウンコババアはお前自身だろうが!
85名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:15:58.79ID:VSNp1B520
ハイソサエティー武蔵ウンコ杉のウンコマダム達は今日もせっせとウンコかき。

大企業の兵隊の夫は糞にまみれて出社し煙たがれながら泣く泣く仕事。

子供達はウンコで泥遊び。

ウンコを中心に人生を送っていきます。
86名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:16:28.42ID:Gsq+u+xI0
>>81
そもそも引きこもりだったら関係なくね?
87名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:16:47.78ID:q9B2OfFe0
>>82
低所得の下民の分際でおこがましい!いいから黙ってろ!
88名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:17:17.32ID:FpRIfaO40
>>68
NECどうなったの?
89名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:17:19.98ID:XRk0kuMD0
>>65
無味ってwww
90名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:17:45.46ID:QVy51OaJ0
ウンコでぶっ壊す!
91名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:18:26.27ID:q9B2OfFe0
>>85
俺達は大企業でぬくぬくやってる!お前らみたいにあくせく働く必要ねんだよ!じゃねーとこんなタワマン買えるかよ!分かるか!?
92名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:19:04.86ID:6WTYFeR90
くっさ!ウンコやんけ!
93名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:19:22.90ID:sdtnsEUu0
【ムサコ】武蔵小杉「マスク着用を!下水が乾いた泥が大気中を舞っており、口から細菌が入ることによって災害後肺炎で死亡の恐れ」
http://2chb.net/r/newsplus/1571032968/


> なお、乾いた泥が大気中を舞う現場での復旧作業には、マスクの着用が大切です。
>下水があふれかえった後の泥ですから、その中にも細菌等が含まれているおそれがあるからです。

あれは下水でほぼ確定か。
94名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:19:35.97ID:q9B2OfFe0
>>81
臭いのはお前の体臭だろうが?
95名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:19:53.65ID:FL7h2JFb0
タワマン民は金をドブよりアレなところに捨てたんですか
96名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:19:54.94ID:1+pefJG20
毎年ウンコに怯える地域
97名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:20:03.30ID:q9B2OfFe0
>>92
お前の脳味噌がウンコだろ!
98名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:20:06.03ID:N24Cy2CQ0
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
武蔵小杉とインドのどこか、どっちが不衛生なんだろう
99名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:20:35.45ID:pXJiWLUz0
まあそんなカリカリしなくてもいいじゃないか
住民たちもカレーフェスでノリノリで楽しんでるんだから
100名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:20:39.10ID:q9B2OfFe0
>>95
あのね?まだまだ地価は上がる!バカは何も知らないんだな?
101名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:20:46.56ID:SS4VLD660
チョンが嬉しそうに食いに来そうだなwwウマイニダwwウマイニダww
102名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:21:02.03ID:Gsq+u+xI0
>>98
さすがにインドだな
牛のフンまみれだし
103名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:21:27.59ID:PaF0JfUb0
臭しうんこ杉wwwwww
104名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:21:38.28ID:q9B2OfFe0
>>96
怯えねえよ!怯えてるのはリストラされそうなてめえだろうが!?
105名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:21:51.36ID:iu78iN6N0
>>8
>二子玉川のほうは、多摩川の氾濫ってきちんと明記されていた。
>武蔵小杉は、氾濫とは一言も言ってなかった。
>つまり、氾濫ではないとわかる。

知ったか、乙

武蔵小杉のは内水氾濫ってやつな

なお、二子玉川でも内水氾濫は起きてて世田谷記念病院はニュースで報道されてたが、大騒ぎにはなってない

日本全国各地での堤防決壊に比べたらたいしたことないからな
106名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:21:54.61ID:VSNp1B520
>>85
ワロタピーポー
107名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:22:06.65ID:q9B2OfFe0
>>103
どこの高卒だよお前は?
108名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:22:19.70ID:5/sPkPHC0
ミスったこっち
>>91
109名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:22:38.40ID:pAYxSaLv0
>>61
1匹いたら、一気に増えそう
110名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:22:48.15ID:q9B2OfFe0
>>106
レベル低いなやっぱり低学歴乞食どもは!
111名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:23:19.29ID:q9B2OfFe0
>>109
デマに流されるな!バカ!
112名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:23:20.49ID:yswwTaOM0
汚泥であってウンコじゃない!
113名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:24:11.40ID:FL7h2JFb0
汚泥が溢れる土地の地価が上がる…?
114名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:24:14.10ID:DN1BcFr00
はれときどきうんこ
115名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:24:22.44ID:q9B2OfFe0
>>108
レスでも失敗!人生も失敗!負け組どもめ!
116名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:24:53.75ID:q9B2OfFe0
>>113
ハイハイ理解しようとするな低学歴は!
117名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:24:55.06ID:sdtnsEUu0
>>105
ここでいう氾濫は、多摩川の氾濫のことだろ。ばーか

しかもどっち道、内水氾濫は下水逆流が入ってるじゃねぇか。

言葉遊びも大概にしろ。
118名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:04.16ID:180fnZR70
もう街中糞まみれや
119名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:04.87ID:BCUWCuPn0
破傷風気をつけてな
120名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:09.30ID:Ak8YLy2S0
庶民の僻みは醜いですね…

なんだかんだ言われても、歯科開業医の妻の私は勝ち組なのは間違いないんですよ(笑)
121名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:10.35ID:0B27OtKE0
汚泥挽回、なんか違う;
122名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:20.47ID:HY5CT7vc0
>>115
どんな自己紹介だよwww
123名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:28.19ID:QVy51OaJ0
何かね、俺、ウンコまみれなのに、めっちゃテンション上がってる、人間は基本的に生理現象が大好きなんだろうな
124名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:25:30.47ID:C12TreI80
お前らのひり出した糞だろがよ
テメエの糞なんだからテメエでなんとかしろよ
125かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/10/14(月) 15:25:47.49ID:EqKQS3ct0
李氏朝鮮リトルパーク【望郷の祖国】
126名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:26:04.03ID:NgaoavP/0
カッペがカキコんでるの?ウンコスギなんて金持ち住まないよ。それともいつもマウントしまくって恨まれてるの?
127名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:26:06.10ID:q9B2OfFe0
>>114
幼稚園児並の脳味噌だな?そんなんじゃ稼げる訳がない!
128名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:26:14.69ID:vbhz+x9u0
近くを歩いている住人の反応を見るにただの汚泥だね
129名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:26:20.29ID:zcrE9bJY0
ヤバい
大好物が溢れてるからチョンが殺到するぞ
130かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/10/14(月) 15:26:21.01ID:EqKQS3ct0
>>34
wwwwwwww
131名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:26:35.56ID:C12TreI80
やーだw恥ずかしいw
自分がひり出した糞を公衆の面前に晒されるなんてw
132かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/10/14(月) 15:26:46.50ID:EqKQS3ct0
酷いね早く復旧してくれ
133名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:00.11ID:q9B2OfFe0
>>122
お前のことだよ!負け組が!
こちらは大企業でぬくぬくやってる!しかもタワマン、所帯持ちだぞ?
134名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:12.06ID:00JjB0YQ0
最初は馬鹿にしてたけど、冷静になったらとても申し訳なく思うわ
大金叩いて買ったマンションが共同トイレになったり憧れの勝ち組生活を夢見た結果摑まされたのが糞尿まみれになる土地だったとは
プライドが高い人ならとても惨めな気分を味わっただろう
心から謝意を表明するぜ
135名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:23.66ID:pXJiWLUz0
全部ウンコだというのは誤解だよ
ほとんど泥や雨水で糞尿はせいぜい2〜3割だよね
136名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:38.07ID:H2UMF01J0
そのウンコを東京湾へ
137名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:39.55ID:HY5CT7vc0
>>133
どんだけ悔しかったんだよwww
138名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:42.55ID:FL7h2JFb0
大企業勤めなのに小杉なんかに住んでるんですね…可哀想に
139名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:27:51.00ID:8Hrt7jsh0
お高い靴がうんこまみれに
140名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:03.08ID:sdtnsEUu0
>>125
ゴキブリも粉末にして撒けばGだとは思わん。
生薬として煎じて飲む奴すらいる。

そういうことだ。
141名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:24.37ID:jO5ZXuyz0
>>81
>なんとなく臭そう

東横でムサコ駅に着いてドアが開いたら,ウンコの臭いが
漂ってきたってレスが前スレであったよ
142名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:33.58ID:q9B2OfFe0
>>124
こんなの業者にやらせりゃいい!お前らだろうが!俺らは指示する方!お前らは言うこと聞いて動く方な!?
143名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:35.81ID:OjseWD1/0
うんこは苦くてうまいって言ってたやん
144名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:48.03ID:VSNp1B520
>>115
やーい
ウンコマーンwww
145名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:28:54.41ID:+5wfkO1P0
不動産屋に騙されたんだなあというかんじ
哀れだ
146名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:29:00.92ID:rHzfPHhI0
この期に及んでもまだマウンティングとは…
そりゃヘイト集まるわ。
147名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:29:39.57ID:LFznhnIA0
タワーウンコ
148名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:29:42.14ID:q9B2OfFe0
>>141
デマに踊らされてるだけだろ!?しかも妄想のデマにな?
149名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:29:46.93ID:jO5ZXuyz0
>>143

それはチョンコロがいうセリフ
150名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:29:57.47ID:zvznzb3h0
トンキン土人は、
セシウムが1平方メートル当たり数万ベクレル超の放射能汚染土壌、
精密測定すれば必ず検出される放射能汚染水道水(東京都水道局は検出下限値を大幅に下げて不検出を演出)、
西日本や北海道では絶対に検出されない放射能汚染降下物により、
日々被ばくしております。
(参考資料)
https://radioactivity.nsr.go.jp/en/contents/14000/13714/24/195_1_20190930.pdf
(原子力規制委員会 環境放射能水準調査結果(月間降下物)令和元年8月度)
151名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:02.22ID:DgQ57KxO0
>>135
町中が茶色い何かで埋め尽くされてるんですよ
2〜3割ってだけでも途方もない汚物の量じゃないですか
不潔すぎる
152名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:04.65ID:+RUn386Q0
トンキン便器の子
153名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:08.10ID:H2UMF01J0
赤痢とかペストに罹るから用のない奴は近づくなよ
154名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:10.95ID:ALp/1NBh0
今ミヤネ屋では武蔵小杉の地面の茶色いの泥って放送してるよ
155名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:11.62ID:q9B2OfFe0
>>131
お前だよ!掃除するのは!
156名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:23.93ID:+ziKjbEb0
ミヤネ屋見てるけど
うんこじゃねーじゃん泥だよ
騙された
157名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:30:54.86ID:0UoKfYDj0
これさ武蔵小杉民が靴や身体に菌つけたまま電車乗って東横、大井町線、京浜東北、田都らに拡散するんだよな
158名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:02.03ID:jO5ZXuyz0
>>156
必死すぎ
どうしたの?
159名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:06.40ID:q9B2OfFe0
>>138
バカ野郎!何千万かかったと思ってるんだ!?お前らには手が届かない資産価値だぞ!?
160名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:07.35ID:ALp/1NBh0
ミヤネ屋の現地中継の人は臭いは武蔵小杉ではほとんどしないって
161名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:23.76ID:+5wfkO1P0
泥ということにしときたいんだよ
じゃないとせっかくの築き上げたブランドが台無しになる
162かなよ順子松尾五段階評価のオール3以上を本気で妬まないで
2019/10/14(月) 15:31:30.47ID:EqKQS3ct0
>>120
自分は全く妬みは無い本心から復旧を願っている

単に朝鮮人が嫌いでやってるだけ
163名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:33.52ID:nqWjH1vT0
おい、うんこ食ってる時にカレーの話すんなよ!
164名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:40.65ID:Hdq3ZA160
でもうんこなんでしょ
165名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:49.76ID:zlDPc22R0
高級住宅地って言ってたけどw
166名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:31:56.59ID:SIytrM5W0
このスレ、とんでもないデマスレじゃね?
167名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:32:02.63ID:Oh85uwR80
高層マンション横に未舗装道路ってシュールだな
168名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:32:22.08ID:FL7h2JFb0
>>159
購入価格と資産価値が同等だと思ってらっしゃるんですか!?えぇ…
169名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:32:26.70ID:ClQ/WoYm0
下水のゴッキーと微生物達も大量放出やでw
170名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:32:42.76ID:q9B2OfFe0
>>160
やっと事実を報道してくれた!ありがとう宮根さん!
171名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:32:48.79ID:KUHrQNvm0
ミヤネ屋で武蔵小杉
172名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:15.28ID:KUHrQNvm0
>>170
ネットリした泥だって言ってたよ
173名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:18.89ID:jO5ZXuyz0
>>159
>お前らには手が届かない資産価値だぞ!?

1億だったら
キャッシュですぐに用意はできないけど
4000マンとか?
174名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:30.37ID:q9B2OfFe0
>>161
ミヤネ屋見てねえだろ!?もう無臭が証明された!
175名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:52.16ID:Hdq3ZA160
消毒しないと無理だろ
176名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:52.70ID:np7PqKnIO
・原因は下水の逆流で溢れた(水道局)
・現地リポーター曰く「汚水の臭いはしない」


@ミヤネ屋
177名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:53.28ID:Mv8WjIRO0
浮き輪を浮かべて泳いでたやつって、うんこの魔人か何かか
178名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:33:57.36ID:SIytrM5W0
おい、誰か通報しとけよ。デマ流しは重罪
179名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:00.58ID:DgQ57KxO0
>>156
あ〜....
こういう場合って泥というしか無いでしょう
中身が何であれね
むしろアレだと言ってしまえばパニック状態になりますよ
テレビの影響力って凄いですから
180名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:06.43ID:q9B2OfFe0
>>173
アホ過ぎるなwww
そんな安くねえよ!
181名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:27.46ID:cDCYHMGY0
被災地を煽る民度は日本人じゃねーな
182名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:28.37ID:7kLgxv7v0
バキュームよりホイールローダーでかき集めたほうが早いだろ
183名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:44.06ID:jO5ZXuyz0
>>174

カスゴミって平気で情報を捏造するから信用皆無だよ
184名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:44.97ID:+ziKjbEb0
もう騙されねーよ
武蔵小杉は泥が多くてほぼ無臭!
185名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:45.36ID:iu78iN6N0
>>117
>ここでいう氾濫は、多摩川の氾濫のことだろ。ばーか

と、氾濫の意味も知らなかった池沼に強弁されてもな

>しかもどっち道、内水氾濫は下水逆流が入ってるじゃねぇか。

大事なのは下水がじゃなくて汚水が逆流したかどうかなのに、池沼は味噌も糞もごっちゃだな

ちなみに二子玉の内水氾濫したあたりは分流式なんで、下水逆流といっても雨水でしかない

武蔵小杉は、どうしようもないな
186名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:34:45.44ID:oxNHP6Lq0
>>1
この汚泥
4割は糞尿だな
187名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:35:01.81ID:q9B2OfFe0
>>179
もう既にミヤネ屋で事実が証明された!!!
はい!論破!
188名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:35:02.33ID:jO5ZXuyz0
>>180

へえ、
じゃあ、いくら?
189名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:35:02.54ID:z0//lxpP0
>>133
クソでもして寝てろや
190名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:35:36.02ID:zlDPc22R0
素手で雑巾で床ふいてたけど病気になりそう
191名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:35:48.41ID:q9B2OfFe0
>>188
黙ってろよ下民が!お前らには関係無い話なんだよ!
192名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:02.17ID:xGyS2vIR0
ミヤネ屋
・40cmの泥
・生活排水が逆流
・多摩川の水ではない
・こってりしたもの

どういうことだろう
193名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:11.08ID:OPe+cHIV0
ミヤネ屋でリポーターがはっきり汚水って言ってたよ
194名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:35.50ID:f32uR6kf0
合流式の下水が地上に溢れたってうんこの比率なんてごく僅かなんでうんこ臭くなんてならんよ、ただ衛生面で気を付けろってのは本当だよな、真夏でなくて良かったな
195名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:39.20ID:+5wfkO1P0
>>157
どんな洪水でも言えるけどこの残ったものが乾いて粉末状になったものがヤベー
鼠なんかの糞や川の堆積物など病原体の巣みたいなもんだからマスクしないと病気になる
196名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:46.74ID:q9B2OfFe0
>>189
下民が何を言っても痛くも痒くもねえよ!必死に下働きしてろや!?
197名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:36:57.95ID:F6RzGKXu0
ガキの頃、バキュームカーのオッチャンを「ウンコマンやー」
とからかってたら、激おこ逆流バキュームカー親父に変貌して、
ウンコを撒き散らしながら、追っかけて来た事があったな。
198名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:24.70ID:FL7h2JFb0
合流式の下水が逆流、これで終わりでしょ?
199名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:35.68ID:iu78iN6N0
>>192
生ゴミとか、ディスポーザーで粉砕してるからじゃね

腐り始めてからが本当の地獄だ
200名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:36.34ID:rHzfPHhI0
>>197
運ちゃん勇者すぎるwww
201名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:40.08ID:ZnDOzwPG0
除染作業はよぉ!
202名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:42.48ID:rK8s6Q+90
ペロリ、これは…
203名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:43.97ID:7kLgxv7v0
バクテリア満載でめっちゃ栄養ありそう
置いとくとすぐ草生えてくるぞ
204名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:37:54.20ID:ok0LqMRP0
有機栽培できる
205名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:38:08.33ID:mX1eH+R/0
本当にネタじゃなくウン小杉になってしまうの?w
ウン小杉言い出した人のせいで爆笑したw
206名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:38:22.07ID:q9B2OfFe0
>>193
これ、ネットでどんどん拡散しよう!!!
これで論破できる!日テレソースなら間違いない!日テレは汐留だしな!
207名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:38:36.65ID:P2FYadUK0
腸チフスとか流行りそうだな
208名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:38:40.88ID:FL7h2JFb0
街を消毒しないで暮らすことこそリスクだと思いますよ
209名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:38:56.76ID:jO5ZXuyz0
>>191

7000万か8000万か知らんが、その程度なら
ローン不要。ただ、こんなことになった部屋に
それだけの金を払ったことには同情する
210名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:19.02ID:q9B2OfFe0
>>205
それ言い出した奴とか特定してくんね?
住民訴訟を検討する可能性あっからさ?
211名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:29.00ID:7lPrNh220
少しはタワマン信仰改善するといいね
212名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:31.78ID:Pkgw/IuI0
1枚目途上国っぽい
213名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:33.10ID:UnOqYGiR0
何日もウンコ水の中で生活をしていたらウンコの臭いに麻痺してしまい
臭いを感じんようになるのは当たり前。ヨソ者が来たらすぐ判るよ
214名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:36.71ID:F6RzGKXu0
お前らて、ウンコの話題になると目の輝きが違うよなw
215名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:39:42.42ID:5BAeVpnd0
おまいら貴重な休日を一日中ウンコウンコかよw
216名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:02.63ID:fQZsORol0
うんこの匂いがするカレーと
カレーの匂いがするうんこと
汚水の匂いがしないうんこ

どれがいい?
217名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:05.32ID:q9B2OfFe0
>>207
流行らねえよ!脳味噌無いだろ!
218名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:06.11ID:un9VqmS10
おっさん何言うとんじゃw
219名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:11.15ID:uxpaOas30
ご馳走が溢れ出る街、武蔵小杉
220名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:13.42ID:JonVB6890
大便通路
221名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:25.73ID:HXO7zI/T0
これ全部ウンコなの?
いくらタワマンが乱立してるとはいえ多すぎだろ
222名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:31.64ID:z0//lxpP0
武蔵小杉の住民=臭い=病原菌
223名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:33.17ID:zaEynohm0
実際問題として、臭いってどうなん?
教えて現地マン!
224名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:43.88ID:UQIlkeej0
武蔵小杉
泳ぐ人
https://twitter.com/sei84s/status/1183017423600906241?s=20
水遊びをする人
https://twitter.com/mareguti21/status/1183014569754550277?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
225名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:40:45.44ID:q9B2OfFe0
>>208
マスクして手洗いうがいしてりゃ問題ねえよ!煽るなよ!暇人が!
226名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:27.87ID:0EKe++240
そんな事より、コスギカレーフェス2019について語ろうぜ!!
227名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:40.24ID:3mEYpvT30
昭和にノスタルジーを感じるヘンな人は今回の件で
いなくなりました
228名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:43.82ID:xtHeGw+P0
現代の李氏朝鮮は東京にあったw
229名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:44.93ID:FL8hMctj0
世田谷区や渋谷区や目黒区に、バキュームカーが常備されているのかwww
なんだ、自覚していたのかwww
だっせえwww
230名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:46.78ID:q9B2OfFe0
>>222
訴訟を検討されてもおかしくないぞ!?責任取れるのか?
231名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:41:50.37ID:A4IC24K90
バキューム!!!
232名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:10.47ID:uxpaOas30
カレー食べてる時に武蔵小杉の話はしないで欲しい
233名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:11.03ID:FL7h2JFb0
汚泥の乾燥リスクを舐めてる人が住んでるんですね…さすがです
234名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:14.84ID:7PQXk6ow0
>>225
スカトロ民火病
235名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:21.08ID:VAgVUDck0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
236名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:23.42ID:vQeIffth0
べちょべちょで臭い
237名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:24.06ID:VLcLSfXE0
ミヤネ屋

・多摩川の越水ではない
・下水の逆流のようだ
238名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:31.29ID:YxaaqUbW0
隣のタワマン「ブリリア武蔵小杉」はトイレで大便をしても大丈夫です
嘘は駄目です
ブリブリ
239名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:33.40ID:WPL9BmVi0
ババ汁
240名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:42:40.91ID:njgz9Q9W0
ウンコマン今井
241名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:01.78ID:YMBYeZ200
決壊させて多摩川で洗った方が良いんじゃ?
242名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:07.99ID:xGyS2vIR0
>>226
うんことカレーの奇跡のコラボ
243ぴーす ◆88DZmPSpvQ
2019/10/14(月) 15:43:12.37ID:jbwN1X0s0
発狂してる人は川原にでもいって新鮮な空気を吸おうね
東京には来ちゃだめだよ
244名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:13.72ID:BdJI1h9w0
その黄色い何かを食べて応援!
245名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:15.93ID:G+t0qDi80
>>228
川崎市だぞ
明日には東京に大量出勤してくるけど
246名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:27.61ID:qbpVBqXV0
ここまでくると、街路樹の葉っぱや木の枝、タイルのつなぎ目に至るまで拭き取らないと、
そこから虫が湧いて大変なことになるな。
247名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:46.90ID:Dli3pVNi0
>>217
俺も大企業勤めだけど元住吉で戸建てだよ
何でこんな沼底のタワマンなんか買ったの?
248名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:48.52ID:qyEX/ftO0
カレーフェスティバルのレポほしいなw
249名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:51.53ID:V4azRZyx0
>>224
うわーウンコ水で遊んでたのかよ
250名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:52.15ID:sYnVD7eG0
太古から川の氾濫によって痩せた田畑に肥沃な土壌と肥料がもたらされた

今こそ畑を耕せ
251名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:56.89ID:H2UMF01J0
ウンコビッチ
252名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:43:56.89ID:Sf2wIwNJ0
黄害だ
253名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:00.57ID:qhG6jrxu0
>>229
汚泥吸引車って言うんだよ。バキュームって汲み取り爺さんかよ(笑)
254名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:02.86ID:OpwQycI80
>>192
>・こってりしたもの

 ∧_∧
<ヽ`∀´> ゴクリ・・・
255名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:03.02ID:7PQXk6ow0
>>245
目くそ鼻くそスカトロカントン人
256名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:06.00ID:JVi8n8wZ0
バキュームカーも出動!ってことだから目的はひとつだろ
257名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:16.74ID:q9B2OfFe0
>>223
全くの無味無臭だよ!ミヤネ屋さんの報道の通り!
問題はデマに基づいた風評被害だよ!こんなことが許されていいはずがない!
お前ら下民どものせいで俺達の暮らしに少しでも影響が出ることなぞ許せんし認めない!
258名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:25.65ID:KBUsemNq0
明日の満員電車やばいのか?
259名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:25.91ID:K0brZGyC0
ただの土砂なんだよなぁ
260名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:32.07ID:gReiGQvM0
最高級の酒が作れるニダ
261名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:37.15ID:qyEX/ftO0
>>247
ブレーメン通りのパピーで、
カレー食べたい!
262名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:48.04ID:oxNHP6Lq0
実際に下水の逆流なんだろ?
263名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:48.31ID:Sf2wIwNJ0
一帯臭うのか
264名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:50.19ID:UqQzCNW/0
臭いだろうなぁ
265名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:51.44ID:mVyA/SM80
ハイパーバキューム隊結成しろや東京消防庁
266名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:44:52.00ID:FL8hMctj0
泥だらけの道路を見て、子供時代の懐かしい田んぼやら田園風景を思い出して、うるうるして涙腺崩壊してるんじゃないか?www
267名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:10.21ID:vQhLLZh60
>>1
カレーフェス開催中
268名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:11.42ID:VLcLSfXE0
横須賀線だけじゃなくて、東急東横線と南武線も通ってるからな
269名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:11.49ID:q9B2OfFe0
>>233
私大文系が偉そうに言うなってwww
270名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:11.59ID:8HNRdODt0
バキュームで吸うから、それにしか見えないだろ
271名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:14.04ID:FL7h2JFb0
>>257
無味無臭?まさかお食べに…?
272名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:20.04ID:V4azRZyx0
ウンコ杉民がセレブぶってるのがそもそも笑える
273名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:24.02ID:Egu0ETCZ0
ムサ糞
274名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:24.67ID:mX1eH+R/0
武蔵小杉一帯を封鎖して下さい。
怖い。。。
275名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:39.89ID:H2UMF01J0
未だに住んでる奴は哀れ
セレブは逃げ出した
276名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:51.54ID:Sf2wIwNJ0
背広とかにも臭いつくのか
277名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:53.37ID:hXLuDgxY0

ニュートンが

逆サイフォンが
278名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:45:58.71ID:b+u1+2Fz0
武蔵小杉は糞まみれ
病気になるわ
279名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:00.22ID:G+t0qDi80
>>257
無味…?
280名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:04.31ID:1GU7rO+C0
実際問題ローンも残ってる人達は絶望だろうな
テレビ局インタビューすればいいのに
281名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:08.32ID:EZohYsgn0
今日武蔵小杉駅の周り歩いたけど泥はあってもウンコやヘドロの臭いはしなかったよ
ウンコ混じってても泥に比べたら微量だと思うウンコマンションの中は知らんけど
282名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:24.28ID:q9B2OfFe0
>>271
バカ野郎!常識で考えろ!お前の返しで何を目的に書き込みしてるか確認してんだよ!罠に気付けよwww
こうやって嫌がらせ、ヘイトしてる奴らをあぶり出してるんだよ!
283名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:25.78ID:Sf2wIwNJ0
タワマンの中もほんのり臭うのか
284名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:30.41ID:V4azRZyx0
>>271
味を語ってしまったか…
285名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:31.97ID:WUQl9pbr0
ウンコ杉 💩イェーイ
286名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:36.34ID:bQ5Idd/b0
>>1
画像の茶色い何かの多くは泥だが、、
中原区の下水処理は雨水とウンコを一緒に運ぶ「合流式」だから
確実にウンコは入ってる。確実に。
287名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:38.59ID:CVJr/R100
冗談じゃなく細菌入りウン粉が舞ってるらしいな
思わぬバイオハザードが起きた
288名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:39.45ID:MOe9ruEo0
これから何年も武蔵小杉出身ってだけで鼻栓されるんすね
289名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:41.53ID:ibF+jYud0
海を隔てた北西の半島には汚水を口でバキューム出来る民族がいるらしい
290名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:43.77ID:7PFVr8ca0
見えないし、無臭な分だけ、セシウムやストロンチウム、プルトニウムあたりの方がマシだろうな
このあたりは、今後100年は人が住めんよ
291名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:47.58ID:5ydvx0Lx0
回収して東京湾じゃなく駿河湾か日本海側に持って行って放糞するんだろ
292名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:49.88ID:4N2sLl050
掃除しても汚水に浸かった建物とか後々問題出てきそう
293名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:46:57.56ID:Amw0rt+F0
バカに教えてあげるけど、バキューカーってウンコ専用車ばかりじゃないぞ〜♪
糖蜜とかの食品運搬にも、産業廃棄物っぽいものの収集運搬にも使われる優れものですぞ
ウンコ好きなんだね〜♪○鮮人の血でも流れてるのかな〜♪
294名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:00.71ID:UqQzCNW/0
>>62
これで下がっただろうな(´・ω・`)
295名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:03.29ID:bQ5Idd/b0
ブリリウンコ武蔵ウン小し杉
296名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:14.11ID:hXLuDgxY0
つぼいのりお「水は、高いところから低いところに流れる

文化も、高いところから低いところに流れる」
297名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:17.47ID:x8rgX69t0
ぜんじろうに成分分析してもらえ
298名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:18.18ID:q9B2OfFe0
>>283
匂うのはお前の部屋だろ!掃除してねえだろ?まだお母さんにおこづかい貰ってるんだろ?
299名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:26.35ID:7PQXk6ow0
>>293
うんこ民涙拭けよ💩
300名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:27.78ID:XprZlzdh0
ミヤネ屋の武蔵小杉レポワロタ
「下水逆流 茶色 こってり 」連呼
301名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:50.62ID:A1WJYLgaO
>>229
バキュームカーは、何処であっても常備されているよ。
工場やオフィスビル、タワマンは流量調整槽の設置が義務付けされていて、年に一回以上の清掃も義務付けされている。
その清掃でバキュームカーは必須だから。
302名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:52.77ID:q9B2OfFe0
>>296
つまらんし、一円にもならんな?
303名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:53.53ID:Dli3pVNi0
>>261
糖質制限してからパピーは久しく行ってないな
ポークカレーとミートスパのコンビばっか食ってたが
304名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:57.21ID:OMl0dgqW0
武蔵小杉って品川あたりと思ったらめっちゃ神奈川寄りの微妙な場所なんだな、なんで人気あるの?
305名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:47:57.36ID:Sh3TxC+Y0
放糞…また新しい言葉を知った
306名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:10.63ID:f3HlkMQZ0
武蔵小杉を当面封鎖する必要がある
靴の裏に大便をつけて都内のオフィスや学校に持ち込まれたら悲惨な結果になるぞ
大腸菌などの蔓延は武蔵小杉内で隔離しておくべきだ
307名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:13.91ID:vmBRV4U20
アベ自民+財閥系不動産業の儲け満載、花盛り時代は終わったな!
まず、土地を二束三文で買い漁り!新駅造って、タワマン建てまくって、
一体、いくら儲けたの?だれか、ドキュメンター書けよ!
あ、ヤーさんに消されちゃうかな?wwwwww
308名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:19.69ID:hXLuDgxY0
ただでさえ低地なのに

その低地の地下にある、下水道
309名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:24.39ID:dPTJBrH50
資産価値と言うのは、買った人が勝手につけるものではない。
買いたい人が、いくらで買いたいかが資産価値だ。

ここ2ヶ月くらい、タワマン暴落説など出回ってた。
武蔵小杉が一番早く下落するのでは?と言われていた
そこへ、この被害。

下水で覆われるなんて、2,30年前の東京なら、普通によく起きてたが
今回は、マスコミが煽って、1階が下水に漬かっただけのマンションを
「泥をかぶったタワマン」みたいな頭から泥で汚れたような不正確な情報を流して
風評被害を拡大させた。

朝は駅に入れないほど、人であふれ、
大雨では冠水し、東京都でもないのに、災害に強い文京区と同等の価格のマンションなんて
きっとどんどん値下がりするだけだと思う。
310名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:35.75ID:Sf2wIwNJ0
苦情入ったのか,ミヤネ屋に
311名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:36.54ID:KUHrQNvm0
ミヤネ屋で訂正きた

これ絶対誰かクレーム入れたな
312名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:39.21ID:+KPhD1PZ0
ミヤネ屋で訂正。
「下水が原因かどうかは調査中」
だと。
313名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:43.67ID:bQ5Idd/b0
西武、東武が東急東横線に乗り入れする際に埼玉県をバカにしたバツだ。、
東急東横線は新丸子で横浜方面へ折り返せ。汚いから。
314名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:44.31ID:V753vv3f0
場所の問題だろうが、弱いなマンションも
315名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:49.31ID:q9B2OfFe0
>>300
えっ?そなの?てっきり事実を報道してくれたもんかと、、、
316名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:48:49.56ID:V4azRZyx0
ミヤネ屋訂正きたwww
苦情入れてる暇があるならウンコ掃除しろや
317名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:06.06ID:JcR9ge6c0
ワハハハ
楽しそうで何よりだな臭し汚過ぎ
318名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:10.15ID:G+t0qDi80
>>290
飛沫感染みたいに外で被害拡大せんしな
大雨の度に病原体撒き散らす街とか間違っても住みたくはない
319名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:11.57ID:z0//lxpP0
>>268
来月から相鉄線も乗り入れるぞ!
320名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:18.81ID:KrEuTYVH0
武蔵小杉は「し尿の街」だった
321名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:21.05ID:KUHrQNvm0
多分永遠に調査中で通すんだろうな
322名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:23.16ID:7PQXk6ow0
>>316
ラグビーの各国代表にやらせるから
323名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:30.31ID:DNemysL60
id:q9B2OfFe0
324名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:33.40ID:zaEynohm0
>>282
あー。最初に質問した者だが...
うん。何というか、何も聞かなかったことにさせてくれ...
325名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:37.50ID:/OEZJnCj0
>>64,65
浄化槽通ってると無力化してんのかな、まぁ不幸中の幸いっていうか臭いがないから警戒心薄れるのかもな
326名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:45.96ID:ZrdTlR2T0
気持ち悪いわ
327名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:48.01ID:np7PqKnIO
ミヤネ屋訂正はいった

原因は下水

下水かどうかは原因を調査中

に訂正
328名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:48.76ID:V4azRZyx0
>>304
は?ムサコはそもそも神奈川県川崎市だぞ
東京都ですらない
329名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:50.23ID:bQ5Idd/b0
ブリリウンコ武蔵うん小し杉
330名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:49:53.12ID:oYOMbnZu0
ミヤネ屋
下水を訂正w
利害関係者必死だな
331名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:05.28ID:eZ6c+B/W0
これ、ムサコに行った人がぞろぞろ歩けば東京中ウンコまみれになるのでは?
332名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:21.33ID:djwX4hkO0
裕福層のウンコは臭い
333名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:25.23ID:RO/6RTs80
>>327
不動産関係から圧力あったな(´・ω・`)
334名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:27.75ID:bQ5Idd/b0
ミヤネ屋へのデベロッパーの圧力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:28.29ID:4R8xJ8vf0
ミヤネ屋 「下水が原因かどうかは現在調査中」 と訂正

住民や不動産屋が抗議電話かけたのか?
336名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:31.35ID:lN8QEdbG0
武蔵小杉駅が最寄り駅の日本でも有数のサッカークラブは
そう川崎ウンコターレ
337名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:33.44ID:4IffBm6u0
>>2
そんなん昔からの常識だろ
338名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:35.01ID:GdXjN5RN0
ただの泥でしょ?ウンコじゃないでしょ?
339名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:37.86ID:VLcLSfXE0
ミヤネ屋は読売テレビだから、関西の番組でしょ?
思わずやっちゃったんだろうw
340名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:41.36ID:jFZe+t+A0
明日通勤電車の中でイライラする馬鹿続出だろうな
武蔵小杉から乗っただけでジロジロ見られるんだし
341名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:44.33ID:RTiNup0o0
東京、其れは水も空気もウンコで出来た糞の都w
342名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:47.78ID:ifwdZEPA0
朝鮮人を派遣しろよ

たまには日本のために役立て
食え
343名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:48.07ID:q9B2OfFe0
>>316
俺らの社会的地位を甘く見てるだろ?マスゴミにも知り合いはいるさ?大企業、広告打つ方なんだからさ?
344名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:48.94ID:7PFVr8ca0
価格ってのは需給バランスで決まるから、
需要が皆無のここらの不動産の価格は垂直落下的に下がり続けると予測される
345名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:50.27ID:G+t0qDi80
>>330
マンホールからドポドポ水出てた動画あったけどな
346名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:58.03ID:H2UMF01J0
乾燥して粉末は風に乗って都心へ散布されるよ
こええ
347名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:58.74ID:FL7h2JFb0
投資じゃなく購入して自分で住んでる人っていたんですね。築5年くらいで別のタワマンにでも移るんでしょうか
348名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:50:59.98ID:BlzZ3zrR0
色からして河川泥じゃ無いような気もするけどな。

恐らく、汚泥そのもの。
349名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:06.92ID:Dli3pVNi0
>>287
東急線も武蔵小杉をスルーして欲しいわ
350名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:07.62ID:hXLuDgxY0
>>339
ソースは、ツイッター
351名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:09.90ID:JBm/EGOV0
ミヤネ屋「カレー味のうんこかうんこ味のカレーかはなめてみるまでわかりません!」
352名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:11.88ID:XBvJgZva0
震える舌思い出すから素手素足で掃除するのは辞めたほうがいい
353名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:16.71ID:V4azRZyx0
>>336
やめたれwww
354名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:19.60ID:VcfMijkN0
こういう所好んで住んでるやつって
本当に汚いもの絶対見ない、関係ないっていう態度だから
余計にざまぁ
355名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:23.63ID:/Q4+dJ+E0
水は堤防を超えなかったとハッキリ言ってたぞミヤネ
356名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:29.89ID:bQ5Idd/b0
>>338
武蔵小杉がある中原区の下水処理は雨水とウンコを一緒に運ぶ「合流式」。
どんなに否定してもウンコは入っている。
357名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:42.31ID:xbNmTBPX0
晩飯カレーの予定なのに…
358名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:42.52ID:DNemysL60
>>309
タワマンどうのでなく、2025年問題があるからね。需給バランス崩壊だから、もう上がることはないよ。
359名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:52.50ID:nhkHiEtn0
そろそろ保健所動けよ…衛生面で色々まずいだろうが
360名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:55.19ID:bKAgB3Cr0
無計画に建て過ぎ
361名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:55.89ID:INNw6IIp0
武蔵小山と勘違いしている人がいる。
362名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:57.37ID:rhRHYOvD0
じゃあどこから溢れたんだよって話よな ミヤネ
363名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:51:59.44ID:q9B2OfFe0
>>335
誰かは分からないが、武蔵小杉のハイソパワー舐めてるとこうなるんだ?分かるか?
事実は俺達が決める!( ・`д・´)キリッ
364名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:03.67ID:AjNjhDRG0
不動産圧力で消毒しないのかな?
明日から平日なのに大丈夫かよ
沿線でウンコ疫病パンデミック発生したらどうする気だ
365名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:04.62ID:VLcLSfXE0
むしろ、大本営から直々にクレームがいった可能性のほうが
ということは、事実は明らかにならんだろう
366名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:04.71ID:vQeIffth0
生き物の死骸もミックス
367名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:06.28ID:xbNmTBPX0
>>352
ほんそれ
結構しらない人多いんだよ
冠水したとこをはだしで歩くのも危険なのに靴脱いで歩いてる人とかね
368名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:10.99ID:V4azRZyx0
>>343
本当のセレブは都内に住みます
369名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:12.19ID:2cXK1O400
トンキン土人に相応しい環境になってきたな
オリンピックの予行練習にもなるし良い感じだな
370名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:14.10ID:FdPB4OQI0
ハイヒールの出番
371名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:16.50ID:GxTfFer90
>>141
電車止まらず通過してるらしいけど
372名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:20.46ID:m8MVnCuM0
プールに入る前の足洗うやつ設置するかも
373名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:20.64ID:QBJC+M8W0
セレブだって俺らと同じ色のうんこするんだね
374名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:25.14ID:2OvE1mnh0
うーん、暑い季節じゃなくて不幸中の幸いか?
375名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:32.63ID:RO/6RTs80
>>357
ドライカレーに変更しよう
376名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:33.47ID:xbNmTBPX0
>>364
消毒はするよ
というか義務だから保健所がきて消毒する
感染症が出たら危ないし
377名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:41.03ID:bQ5Idd/b0
多摩川からの川の水では無い事は確かだから下水以外有り得ない。
故にウンコは一定割合で入り込んでる。
378名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:49.39ID:jO5ZXuyz0
>>330

事実を報道したんなら、曲げるなよ
糞カスゴミ
だから信用されないんだよ
379名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:51.04ID:7PQXk6ow0
我欲に塗れた関東の最後がうんこ塗れとは
380名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:54.23ID:hXLuDgxY0
>>370
ドモアリガト!!
381名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:52:56.62ID:OpwQycI80
汚泥食ってる時にカレーの話すんなよ
382名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:10.72ID:z0//lxpP0
武蔵小杉は糞尿が大好きな人たちにとってはとてもよい町
383名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:13.11ID:WGa8BaGA0
ムサコだけの問題じゃないぞ首都圏はマンホールから下水が逆流する作りだから恒常的に細菌が飛び交う危険がある
マスクやゴーグルしとかないと死亡する危険があるぞ
384名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:21.94ID:xbNmTBPX0
>>375
チーズあったんでカレードリア作るっすわ…
つーても独身おっさんメシですが
385名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:35.00ID:bQ5Idd/b0
ウンコナガセネーゼ武蔵小杉
ウンコアフレテール武蔵小杉
ブリブリウンコ武蔵小杉
386名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:36.53ID:FL7h2JFb0
小杉民がハイソ…何の冗談でしょうか
387名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:36.63ID:+52xg+ht0
>>18
もう自室でウンコして大丈夫ですか?
388名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:38.40ID:xGyS2vIR0
>>327
調査しないでもわかるだろw
あの現物見ればw
389名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:40.49ID:H2UMF01J0
高下駄が売り切れる前に購入を!
390名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:42.55ID:hXLuDgxY0
>>383
ニュートンのせい
391名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:43.18ID:RO/6RTs80
下水がぶっちっぱしたのは事実だから
392名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:44.78ID:4voJYzgd0
>>1
緑豊かだから土だっていう主張があるけど、この程度の植物を植えてる都市なんていくらでもあるだろ
氾濫なしでこんな色になるわけがない
よってうんこ
393名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:47.07ID:Qj39/XaS0
汚いから武蔵小杉から出てくるな
分かったか!返事!
394名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:48.62ID:rHzfPHhI0
ミヤネ屋もしれっと流しとけばいいのに。
わざわざ訂正して悪目立ちさせるとかw
395名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:54.01ID:VLcLSfXE0
>>371
横須賀線以外にも、南武線と東急東横線がある
渋谷や川崎には、武蔵小杉由来の大腸菌が上陸してそうだ
396名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:56.33ID:djwX4hkO0
小杉歩くには最低長靴

まてよ
竹馬が有効かも
397名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:56.88ID:JfEfRHt50
まぁなんだカレーでも食って元気出せよ
398名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:53:56.97ID:bKAgB3Cr0
普通は散水車で清掃後に殺菌処理パウダーを散布するけどきちんとやってるんだろうな
399名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:01.22ID:bQ5Idd/b0
武蔵小杉市民ウンコ臭い
400名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:04.33ID:iAxQefK00
チョウセンジンが喜びそう
401名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:05.98ID:q9B2OfFe0
>>354
お前らみたいなニキビとぶつぶつだらけの汚ねえ顔を見ずに暮らすためにタワマン買ったん( -_・)?だからさ
402名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:20.72ID:RO/6RTs80
>>396
ハイヒールが流行る
403名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:21.82ID:NKD/K93U0
タワマン群の未来は高島平団地
昭和の団地ブームとの類似点
404名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:23.87ID:ytBU4oex0
うんこは出来ないわ、乾燥うんこは飛びまくってるわ
武蔵小杉ってもう住むところじゃねえな
405名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:27.49ID:V4azRZyx0
>>386
マスゴミのステマ
ただのウンコ杉
406名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:32.15ID:r0ux1gWy0
武蔵小杉では河川の外水氾濫は起きなかったが、下水が逆流してマンホールから溢れ出す内水氾濫が発生した。
//video.twimg.com/ext_tw_video/1183013420091633664/pu/vid/1280x720/gkXstQh6jUUubv3A.mp4
407名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:37.27ID:+DkdLV3G0
ウンコの町
408名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:37.64ID:UqQzCNW/0
>>363
みんな泥掻き出してるのに何してるの?
409名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:40.53ID:q9B2OfFe0
>>399
ウンコ臭いのはお前自身な!
410名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:47.61ID:ZNiKS/Wh0
浄化槽の汚泥引き抜き作業
そもそも汚泥ってなぁに?
411名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:47.75ID:bQ5Idd/b0
特に明日から武蔵小杉市民がノロウイルスのO-157を拡散するぞ!気をつけろ!
412名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:49.73ID:ZAvr5RaG0
ペロッ
これはチョコレート!
413名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:54:55.65ID:2rkziiFG0
>>56
ある程度は貯水槽で処理されて匂いは消えてるんじゃないの。
匂いがそのままだと下水管から匂いが漏れる可能性あるじゃん
414名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:01.57ID:G+t0qDi80
>>327
否定してないのが答え言ってるわ
住民汚いないろんな意味で
415名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:02.21ID:H2UMF01J0
マンホールからの逆流を映像で見た
416名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:04.70ID:bQ5Idd/b0
>>409
武蔵小杉市民はウンコそのもの。
417名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:08.39ID:VLcLSfXE0
原発のメルトダウンだって、当日から起きてたけど、確認されたのは3ヵ月後だからなw
大本営を信じてると致命傷になる
事実として確認できないことと、起こってることは違う
418名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:15.28ID:q9B2OfFe0
>>408
部下にやらせてるよ!
419名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:17.39ID:zaEynohm0
>>410
ウンコのことだ。
420名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:27.13ID:+KPhD1PZ0
バキュームカーが「バーベキュー」に見えてしまった。
肉に飢えてるんかな・・・?
421名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:27.23ID:hXLuDgxY0
>>402
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
422名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:28.49ID:GxTfFer90
>>161
泥なことは間違いないだろう
423名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:32.39ID:djwX4hkO0
ハイヒールはつま先がなぁ・・

シークレットブーツ
これだ!
424名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:44.35ID:UqQzCNW/0
>>418
率先してやれよw
425名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:55:52.37ID:bQ5Idd/b0
溢れてきてるのは下水じゃなければタワーマンションの連中は普通にトイレつかって流せよバーカ
426名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:02.10ID:fgFDEvca0
これから武蔵うん小杉と呼ばないといけないな
427名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:03.93ID:q9B2OfFe0
>>414
事実は俺達が創る!分かったか!?
428名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:04.64ID:F4ArcOGm0
ウンコを愛せby武蔵小杉
429名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:05.46ID:vf1FuP770
ムサコセレブ御用達トイレ
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
430名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:10.41ID:FL7h2JFb0
>>421
リンゴさんになんて事を
431名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:12.80ID:GxTfFer90
>>395の体中にも大腸菌いっぱいついてんねんで
432名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:29.15ID:OpwQycI80
マジレスするとID真っ赤にして5ちゃんやってる暇があったら清掃作業手伝えばいいの>に誰かさんw
433名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:31.37ID:UAzFZZ/J0
>>161
でも武蔵小杉公式ブログではっきりと…
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
434名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:31.46ID:eSXtcwMT0
ゆるキャラうん子で町おこし 武蔵小杉
435名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:31.54ID:KUHrQNvm0
部下「あの先輩、なんで必死の形相でスマホいじってんだろ…
436名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:34.59ID:Gg1a1Gd90
これ宮崎あおいさんの茶色い水なら金出して買うんだが
437名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:35.00ID:oHFGX06r0
バカ騙そうと何も考えずにボコボコタワマンなんか建てるから、、、
先に下水整備ぐらいしとけ
438名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:35.32ID:bKAgB3Cr0
今後今回みたいな台風の度に同じような光景が繰り広げられると思うと不憫でならないな
スーパー台風は今以上に増えるらしいし
439名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:38.32ID:EXEcx4pW0
うん粉ですか
440名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:56:44.06ID:hXLuDgxY0
バキュームカーはともかく

低地は、ポンプで汲み上げ(汲み出さ)ないと
水が引かない
441名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:10.84ID:TUmzzDgc0
泥じゃないのか?
ウンコだと臭くてあるけないだろ
442名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:13.98ID:0EwZe8qn0
ノロ、大腸菌感染症、肺炎
今後も地獄やで武蔵ウンコ杉
443名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:15.26ID:G+t0qDi80
>>433
背中から撃たれたか
444名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:26.71ID:RO/6RTs80
>>417
死人が大量発生してから認める流れですね
445名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:35.08ID:BuMLNA4u0
しばらくは東京に行けんなw
446名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:36.18ID:X73zpGKU0
衛生面から見て早期対策しないとやべえだろ
447名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:57:49.12ID:rHzfPHhI0
>>435
ちょwやめwww
448名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:04.84ID:V4azRZyx0
>>433
ほんまやん
449名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:09.19ID:q9B2OfFe0
>>424
バカ野郎!こっちは風邪気味なんだから仕方ないだろうが?部下も進んでボランティアしてくれてる!
450名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:12.56ID:C4nly31H0
これからは
「男性用武蔵小杉」
「女性用武蔵小杉」
とか言われんのかな…可哀想
451名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:14.83ID:/Q4+dJ+E0
水が引かないってしばらくウンコ漬けかー
452名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:18.31ID:7PQXk6ow0
破傷風TOKYO’19
453名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:31.53ID:V4azRZyx0
>>434
ウンコ杉君爆誕!
454名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:46.54ID:aVHxSYmj0
元々うんこだったんだからこれがうんこでもなんら変わりはないよ
455名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:50.65ID:HfKeu2Fx0
>>449
元気に5chしてるじゃないかw
456名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:50.85ID:0ptdIePw0
東京は雨が降ってきたけど小杉に雨が降ったら今度は酸性雨ならぬウンコ雨かよ
457名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:53.67ID:OOE1jKK50
お前らいい加減にしろよ
訴えるからな
458名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:58:59.90ID:0EKe++240
>>441
まぁ泥との混ざり具合の比率もあるだろうし、総量としてどうか?っつー話かな。
でも、場所場所で濃淡も有るだろうからホットゾーンもあるやろな。
459名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:01.47ID:2rkziiFG0
都民はしばらくマスク必須だな。
460名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:20.86ID:RO/6RTs80
真面目に東京汚染されるなー、空港も危ないぞ
461名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:24.47ID:fJ57khUP0
>>1
   人
  (__)
 (____)
   ノ _, ,_   ウェー、ハッハッハ !!!
  <丶`∀´>
   (  (乙
   < ⌒ヽ
462名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:25.03ID:7PQXk6ow0
ブラマヨ小杉のハゲが進行するな
463名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:34.39ID:vmBRV4U20
>>309

>資産価値と言うのは、買った人が勝手につけるものではない。
> 買いたい人が、いくらで買いたいかが資産価値だ。

このバカが溢れてる国では違うのだ!
アベ自民+見返り狙う財閥系不動産業のミツイ、スミトモ等が
自分達に都合の良い価格設定やっちゃうんだよね。だから当然、売れないwww

実際、ムサコタワマン買ってるのは中国人投資家だらけ!
五輪後大暴落恐れて売り逃げようと思ってた矢先にうんこ事件勃発www
464名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:37.81ID:G+t0qDi80
>>450
便器と糞便を一緒くたにしてはいけない
465名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:41.36ID:UqQzCNW/0
>>449
ブラックだ!
466名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:41.54ID:HfKeu2Fx0
>>450
「ちょっとムサコしてくる」
とか、名詞化したりしてな。
467名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:47.92ID:7PFVr8ca0
ジジババはどうでもいいけど、
子供は抵抗力無いからアッという間に感染するからな

近隣市区の住民は、子供だけでも田舎に疎開させとけ
取り返しのつかないことになるぞ
468名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:51.99ID:q9B2OfFe0
>>435
いやいや、俺は普通に部屋にいっから!部下がボランティアやってくれてんだよ!もちろん二万くらい後で渡すよ?
469名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 15:59:53.84ID:lMEslYk40
リッカー徘徊してるってマジ?
470名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:05.28ID:+W4e7FUI0
肺炎や伝染病を考えて今は放置して逃げるべき
放射能汚染と同じで五感じゃ分からん
行政が考える事だ
防塵マスクなんて無いんだから
471名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:08.26ID:JyST+B5D0
>そこからロータリーまでの道は泥でぬかるんでいる
泥だと思いたいんですね。
思わないと吐いちゃいますw
472名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:10.06ID:ip0tMDjO0
>>459
小杉は東京じゃない
川崎市や
473名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:20.01ID:vQeIffth0
近隣店舗は全店カレー屋さんへ
474名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:25.97ID:WUQl9pbr0
ウンコ杉で TOKYO2020オリンピックを応援しよう!
475名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:28.11ID:v2NOvPUz0
練馬だが本当になーんもなかった。
買占めがあったのとスマホから緊急警報が鳴ってビックリしたくらいだったな
476名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:37.33ID:g6SZcS7N0
10年後の海老名やな。海老名はタワマン建ちまくってるし近くに相模川もある
477名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:42.92ID:APpMUi3d0
川崎国だから、チョンが一杯いるだろうがw

連中に処理させろよw
478名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:43.70ID:gE1BxpNs0
明日の朝は汚染されたウンコ杉民が大量に都内に侵入するのか
東京もウンコの街に陥落だなwww
479名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:00:54.11ID:EXEcx4pW0
うんこ濃度こすぎ
480名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:08.34ID:q9B2OfFe0
>>465
バカ野郎!部下自らのボランティアだよ!こっちは風邪気味だしさ?車代も二万は払うしさ?
481名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:14.67ID:GxTfFer90
うちの近所の川が増水しまくって氾濫寸前だったんで昨日河川敷見に行ったら
遊歩道や河川敷へ降りる階段に泥や流木・草が残ってたわ
川底の泥も触っちゃいけないよな
482名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:15.18ID:cekHlkqL0
マジで疫病リスク高いだろ
保健所どうすんの
483名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:23.36ID:G+t0qDi80
>>478
パンデミックの予感
484名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:29.24ID:lN8QEdbG0
お前らだってうんこするだろ
うんこしないと生きていけないんだよ
うんこが悪いわけではない
運が悪いだけ
485名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:31.00ID:UqQzCNW/0
>>480
ごめん、ブラウンだよな(´・ω・`)
486名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:33.29ID:rHzfPHhI0
>>443
撃たれたっていうより、事実を伝え対処を伝えるこれが正しいだろ。
隠蔽しようとするマスコミとか住人がいるから余計に疑心暗鬼になる。
487名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:38.65ID:fJ57khUP0
>>460   乾いた泥が大気中を舞う現場での復旧作業には、マスクの着用が大切です。
下水があふれかえった後の泥ですから、その中にも細菌等が含まれているおそれがあるからです。
口腔内に細菌を含む土が入ることにより、「災害後肺炎」 を引き起こすことが、災害関連死亡
の原因として一番多いということです。
488名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:01:59.76ID:jFZe+t+A0
下水があふれかえったと堂々発表してるな
ならうんこ水確定だよ
489名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:02.83ID:eAsb1tBQ0
周辺の街でムサコだけ下水溢れてるのって下水の設計が他と比べ貧弱ってこと?
仙台も浸水してたけどムサコのが酷いのはなぜ?
490名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:07.78ID:ZNiKS/Wh0
緑あふれる自然と共生する街、小杉
491名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:12.22ID:q9B2OfFe0
>>477
そういうヘイトが一番タチ悪いんだよ!慎め!
492名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:13.94ID:6LSefZLv0
暴落というかこんな土地のマンション不価格を不当に釣り上げ過ぎただけだろ
こういうの詐欺にならないの?
493名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:27.24ID:7PFVr8ca0
>>475
練馬だって、武蔵小杉由来の人糞が靴の裏等に付いて電車に乗ってやってくる
決してひと事では済まされない惨事
494名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:34.02ID:djwX4hkO0
ウンコ回数券
ウンコレーダー監視システム
ウンコ違反金1回に付き壱萬円
495名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:44.32ID:VV5vCIxw0
>>491
いい加減消えろゴミ
496名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:45.87ID:RTiNup0o0
これを見て、うんこオリンピックに来る馬鹿な外人とか居るのか?w
497名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:02:50.92ID:jO5ZXuyz0
>>468
>部下がボランティアやってくれてんだよ

立派なパワハラ行為だろ
498名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:02.05ID:UaW2aItk0
>>489
ムサコより北は分流式、ムサコより南は合流式。
499名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:03.57ID:hXLuDgxY0
>>482
下水の氾濫だけじゃ、動かないよ
500名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:06.55ID:q9B2OfFe0
>>492
ならねえよ!ディベロッパーさんはしっかりしてる!今回の台風は想定外だから仕方ないだろ?
501名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:11.97ID:VLcLSfXE0
この雰囲気は、食べて応援と近いものがあるな
502名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:14.22ID:6TT+8Jwn0
>>472
うんこ細菌に毒された土人が東京に毎日上京してくるだろ
503名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:17.26ID:FL7h2JFb0
風邪ひいて外に出ないのに無味無臭と分かるんですね…不思議なひとだ
504名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:25.30ID:/Q4+dJ+E0
>>489
関東のウンコが集まる場所で仙台とは規模が違うんだろ
505名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:53.28ID:UaW2aItk0
>>496
ムサコは東京じゃない。
神奈川だから大丈夫です。
506名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:03:56.58ID:KUHrQNvm0
無味無臭に感じるのはお前が風邪で鼻詰まってるからだろ
507名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:00.80ID:h/wKj/Fx0
5年前に新宿に引っ越すことになったとき、
「え〜、新宿とか人の住むところじゃないしw」
と抜かしやがった、ムサコタワマン住みの同僚女
人の住むところじゃなかったのはどっちだよ
くっっそメシウマだわ
508名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:03.49ID:ZwSStjXu0
ムサウンコ、ムサウンコ、ムサウンコ
509名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:14.91ID:ddSnH2iQ0
武蔵ウンコ杉www
マスクなしでは歩けない腐海のゴミ街www
510名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:19.06ID:gE1BxpNs0
>>489
貧弱な下水道設備に、タワマン群の大量の下水を繋いだんだろう。
合流式だから建物に降り注いだのも下水行き。
511名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:19.40ID:DNemysL60
生物分解されたら無臭
臭いなく見えない、だから怖い。
万が一を考え、ちゃんとマスクしてください。冗談ではなく。
512名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:23.67ID:/Q4+dJ+E0
逆流だから高潮が原因かなー
513名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:28.40ID:RO/6RTs80
無駄にアクセスのいい環境にしちまったから東京、自由が丘、渋谷、横浜辺りにはうん靴を媒介にして運んでくる
514名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:32.45ID:3wTlqQRlO
>>500
仕方無いなんて泣き言は大人の世界じゃ通用しねーんだよ
515名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:37.74ID:OPe+cHIV0
明日から武蔵小杉通過する路線は多摩川渡る際に検疫を義務づけする必要があるな
516名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:48.43ID:q9B2OfFe0
>>497
え?マジ?後で謝っとくわ
いやまあ、風邪気味じゃなかったら応援要請してなかったしさ?
517名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:51.13ID:G+t0qDi80
>>489
糞入り下水と雨水が一緒に流れるようになってたのよ
最近は分けるから溢れても雨水だけだけどドヤ街跡地で特に改修しなかったのか糞ももれなくお外に出た模様
518名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:54.15ID:72rdpHbu0
トンスルランドムサコ
519名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:54.34ID:3cyDfTa80
スカトロの聖地、聖水
520名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:04:59.71ID:jO5ZXuyz0
>>513
>無駄にアクセスのいい環境にしちまったから

大丈夫だ
東横とか止まらなくすれば良いよ
521名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:19.65ID:3JqREu360
臭いなんて可愛いもんよ
本当の地獄は乾いてウン粉が風化し始めてからが大変
あの近くを通るときは少し高いけど防塵マスクした方がいいぞ
煽りではなくマジで危険
522名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:20.34ID:Yud9/m4U0
ここ新幹線の新川崎駅できる?
523名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:25.79ID:q9B2OfFe0
>>514
バカ野郎!金だしてる方だから言う権利あんだよwww
524名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:26.16ID:4e/4upLO0
こんなところで滑って転んだらウンコまみれw
525名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:41.77ID:OOE1jKK50
スカトロナイトプール!
526名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:45.28ID:APpMUi3d0
川崎国はソウルになりましたw

ウンコは乾燥すると粉塵になって四散するのでばい菌が舞うw
マスク装着は必至だな。
PM2・5よりも厄介だよw
ばい菌マンの誕生だなw
527名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:45.95ID:OvIV51EJ0
地面を覆いつくす茶色の物体は日韓併合前の朝鮮半島とそっくりだな
528名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:53.84ID:zn2t8HgQ0
武蔵ウン小杉
乾燥してきてからが勝負
529名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:56.44ID:JUhVZGj+0
>>513
906 名無しさん@1周年 sage 2019/10/14(月) 12:43:46.58 ID:SqdtjGNp0
@bioferu13min
今電車なんだけど武蔵小杉駅で乗ってきた人が臭い・・・    
530名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:56.69ID:q9B2OfFe0
>>515
何の義務だよ!意味ねえだろ!
531名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:05:58.41ID:C2uvwbYX0
長野から東北大分田畑やられたからここらを農地にして代替&自然処理しようぜ
532名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:06:07.47ID:sFUK/ViF0
これがカレーフェスティバルか
533名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:06:48.92ID:6sDkOKr80
媒介力はハエとかの比じゃないよな。
駅に靴洗浄ようのマットやブラシ用意しとくべき
534名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:06:53.85ID:C83qehwq0
くっさいウン小杉民が満員電車に乗ってきたら大パニック不可避だな
535名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:03.28ID:7PFVr8ca0
>>524
転んで擦りむきでもしたら、感染症になるぞ
破傷風とか超怖いから
536名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:13.31ID:7NFAO9Nr0
これがホントのスカ色
537名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:15.04ID:jFZe+t+A0
うんこタワーいくらで売出してたのかしらないけど
えらいもん掴まされrてローン組んだならお先真っ暗だな
自己破産するの続出じゃないのかな
538名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:15.50ID:VSNp1B520
>>530
ウンコマダム達はウンコを踏まないようにハイヒール履くってマジ???
539名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:16.25ID:q9B2OfFe0
>>521
普通のマスクでいいだろ!?マスクのメーカーのやつかい?
540名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:24.34ID:qlc/nkJ40
ウン小杉w
541名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:25.43ID:ywsvXF4/0
>>1
ローソン上丸子山王町店かな
だとすると南武縦貫道路か
542名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:25.62ID:HrcRyMQA0
こんなの日本では初めてだな。同情する
543名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:31.10ID:eUKXKqjI0
まあ 他が 行動に移す前に
先んじて 売却すべきだな。
手を拱いていると
日々損切りが出来なくなるからね。
544名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:31.99ID:DxBRXqbo0
街全体を封鎖してタワマンは強制撤去するしかあるまい
もう事実上の廃墟の街だわな
545名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:07:55.64ID:lMEslYk40
普通のマスクじゃ細菌もウイルスも防げんのじゃね
546名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:02.84ID:9o1sq/lI0
ミヤネで素足素手で汚泥かき集めてた人達、病気とか心配じゃ無いの?
やるなら長靴ゴム手防塵マスク必須だと思うけど・・・
547名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:08.31ID:/Q4+dJ+E0
ノロ患者のウンコやばいんだよな
ま、ノロは3時間で発症するから峠は越えたのかな
548名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:12.24ID:q9B2OfFe0
>>538
こんな時にハイヒール履く人いないだろ?皆スニーカーとかパンプスだろ?
549名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:21.78ID:APpMUi3d0
田舎の香水まみれの川崎国民が都心に流入するのかw

これって「パンデミック」の予感w
550名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:27.03ID:6K4+nJqA0
>>544
鬼城ktkr
551名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:29.08ID:GyUxl9Hh0
肥料が湧いたんだから農業やればいいんじゃね?
京野菜みたいにブランドにして、ウンコスギ野菜なんてイイじゃん
セレブマダムのうんこだから栄養たっぷりで美味いだろ
552名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:33.39ID:DNemysL60
>>539
あるならばしっかりしたマスク。
使い捨ての大半は気休めでしかないから。
553名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:42.28ID:zh10YewI0
>>ウンコは何%含まれてるんだろか?
554名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:49.93ID:G+t0qDi80
>>534
感染後の潜伏期間中の奴が間近で息と飛沫吐き散らすかもしれんのだわ
マスクでもせんと危険
555名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:50.70ID:zOi8wrB60
まあ実際臭くはないんだろうけど
明日の東横線で武蔵小杉から乗ってくる人は
ちょっとアレな目で見られるから気の毒だよね
556名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:54.13ID:6K4+nJqA0
>>545
細菌の付着したウン粉は防げるからな。
557名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:08:59.46ID:q9B2OfFe0
>>544
極論過ぎるわ!
558名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:05.57ID:UaW2aItk0
新幹線はムサコのど真ん中通過するから、これから新幹線利用する人はウン粉に気をつけてね。
559名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:05.89ID:HfKeu2Fx0
>>497
そういう設定で「ごっこ」を楽しんでる人なんだろうから、突っ込み入れるのも無粋ってもんだぞ?w
560名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:15.53ID:6sDkOKr80
>>553
濃縮うんこ還元
561名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:24.57ID:nZtgnxF10
トンスル祭りか?
562名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:35.20ID:DxBRXqbo0
武蔵小杉の原住民に質問
街の臭いはどんなだ?
563名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:09:47.46ID:VLcLSfXE0
ミヤネ屋ではでちゃったけど、ほかのテレビではやってないし、武蔵小杉のことは報道規制中なのかもな
564名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:08.72ID:bgS8Vthh0
フジくるぞおおおお
565名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:09.64ID:5BAeVpnd0
>>560
うん濃過ぎ
566名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:18.50ID:djwX4hkO0
ウンコは街も住民も不幸にするが
ウンコネタは日本中が活性化する不思議
567名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:18.49ID:qoffhn9H0
武蔵うん小多杉
568名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:18.50ID:47k+prLp0
■世界中の教科書に載せよう!! 
「朝鮮人による土地強奪!!!!!!!!!!」

⦿川崎在日コリアン生活文化資料館 在日一世からの聞き書き
http://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html

川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。


⦿生野の街と在日朝鮮人
http:///kangaerukai.net/150kim.htm
生野区聖和社会館館長(当時) 金徳●

*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における
金徳●(キム・トックァン)さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。
569名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:33.47ID:pVuY/BZZ0
風評だって書いてあったけどどっちなの?
570名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:33.60ID:q9B2OfFe0
>>555
睨みかえしてやっからwww
571名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:35.09ID:6K4+nJqA0
>>551
腐敗しないと堆肥として使えない。
いまだとただの下水に汚染された土地。
厚生省式改良便所でぐぐってみ。
572名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:42.72ID:zh10YewI0
液状化ウンコ
573名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:46.81ID:MmwqOxm00
ID:q9B2OfFe0

こいつの鬼発言数わろえるww
574名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:52.79ID:kC0R16Cm0
武蔵小杉近辺で低くなってる上丸子山王町にポンプ場の整備は必須なのに、
いまだにポンプ場が整備されてない

ポンプ場は、異常増水時 水をくみ上げて多摩川に直接放水するやつね

低地で水が溜まるのに、ポンプ場が無いために、
上丸子山王町で水があふれ、それが排水管を通って、付近の低地(武蔵小杉南口周辺)まで冠水する
575名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:10:58.18ID:640bogq/0
においはどうなの?
はあはぁ
576名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:02.16ID:2rkziiFG0
>>533
それ俺も考えた。
駅に入る時にはクズ底の付着物を取り除くようにしたほうが良いと思う。
577名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:05.36ID:yjXKzcVP0
ムサシンコスギ
578名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:10.94ID:SEG6c6X50
フジでこのあとUNK特集やるみたい(´・ω・`)
579名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:22.63ID:BE3zp+Tg0
人糞シティ武蔵小杉w
580名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:30.26ID:DxBRXqbo0
明日はウンコまみれの長靴履いた武蔵小杉の原住民が都心にやってくるぞ
581名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:32.06ID:JUhVZGj+0
  
>>545
N99マスク必須やね
ウン粉はノロ、大腸菌感染症、肺炎などの原因になる
ゴーグルで目も守らないと結膜炎になる
582名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:35.48ID:6K4+nJqA0
>>576
ギザギザの泥落としがいるな。
583名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:11:47.41ID:q9B2OfFe0
>>566
クラスのイジメと同じでやってる方は楽しんでるんだよ!やられてる方の気持ちは最悪だぞ!?
584名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:12:16.66ID:zh10YewI0
>>576
武蔵小杉民は電車に乗るときにスリッパに履きかえ
585名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:12:16.79ID:2rkziiFG0
>>546
匂いがしないからヤバいって感じないのかな。
586名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:12:24.82ID:DNemysL60
>>581
だね。粘膜も。
ゴーグルはした方が安心かも。
587名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:12:58.75ID:zOi8wrB60
>>570
さっきからなんかお前可愛いな
588名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:04.33ID:UqQzCNW/0
ローン組んでウンコ出来ないマンション買わされてウンコ街を歩いて出勤するとか可哀想
589名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:07.91ID:sYnVD7eG0
世紀末バギーで汚物は消毒だー!!ってやった方がいい
590名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:08.13ID:q9B2OfFe0
>>581
どこ住みだぁ?どうせ埼玉の田舎かどっかだろ?
ゴーグルして湘南新宿ライナー乗って来いよ!
591名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:47.81ID:bgS8Vthh0
>>584
車の洗車で使うタワシみたいのをくぐらせるべき
592名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:56.07ID:/Q4+dJ+E0
フジきた
593名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:13:57.63ID:q9B2OfFe0
>>562
全くの無味無臭だよ!
594名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:05.39ID:C83qehwq0
テレビであんないい大人が危機として糞泥遊びしてたら
子供らは間違いなく真似する罠
595名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:07.19ID:p80bKu7d0
>>1
ブラウンマヨネーズ小杉
596名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:08.70ID:zh10YewI0
>>585
ウンコの匂い嗅ぎ過ぎて鼻が馬鹿になってるんだよ、ジミー大西を連れてけば気絶すると思うよ
597名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:23.40ID:6AiKryKN0
全部うんこなの!?
598名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:25.19ID:q9B2OfFe0
>>584
刑務所かよ!?
599名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:33.48ID:9xk79AhA0
>>590
湘南新宿ラインも横須賀線も武蔵小杉は通過だぞ
600名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:40.73ID:Hdq3ZA160
とにかく早く下水泥は取り除くことだな乾いて空気中に舞うのは避けたほうがいい
601名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:51.29ID:djwX4hkO0
高級住宅・高級車・ブランドスーツ
栄華に魅せてもウンコはごまかせない
602名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:14:54.35ID:R3m9X0040
合流式ってのが周知されてしまったのは致命的だな。
汚水は時間が経ったのは便臭というより硫黄のような臭い(実際には硫化水素だが)なんだよね。あれはキツイ。
603名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:09.86ID:APpMUi3d0
ハイヒールは元々、パリの街中がウンコを路地に投げていたので
それを踏まないように工夫した靴だからなあw
汚物処理に豚を飼っていたのが昔のパリ。

朝鮮のソウルは日本統治前まで便所がなく、チョンは路上脱糞をしていた。
イザベラ・バードが第1回朝鮮紀行で、悪臭に悩まされ「ソウルは世界一不衛生な街」
と記した。結果、中国の紹興に行くまで悪臭に悩まされたという。

川崎国は遂に「チョン」が住みやすい街へと変わったかw
604名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:10.22ID:zn2t8HgQ0
武蔵小杉とその沿線で真面目に症例が激増したら
605名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:14.61ID:0UriqCi80
なんだかなぁ
ムサコだなんだ言っても結局こんなもんなんだよねぇ
606名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:24.52ID:0EwZe8qn0
ID:q9B2OfFe0 武蔵ウンコ杉民必死やな
公式に下水逆流氾濫と認定されて、その下水が合流式というのもわかっているのに
607名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:28.73ID:zh10YewI0
>>601
ウンコ住宅、ウンコカー、ウンコスーツ
608名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:31.90ID:3JqREu360
>>539
防塵仕様の密着タイプ ワークマンとかに売ってる少し硬めのやつ
そこらで売ってるのなら抗ウイルスの高級タイプでも可

車もウン粉がエアコンフィルターに入り込むから暫くは使用期限の半分にしたほうが良い
ケチらずBOSCHとかDENSOの抗ウイルスモデルにしたほうが無難
609名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:34.53ID:c11hl9Tz0
うわぁフジテレビ、きたねー水を素手マスク無しでバケツリレーやってるぞ・・・
610名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:35.30ID:M0t9PHEC0
僕たちは排便ができない
この糞とまれ!
大便何日我慢できる?
クソなんですか?
あふれた下水で地価暴落
マンションに自宅を求めるのは間違っている
となりのヘドロ
あの日した糞の行方を僕達はまだ知らない
611名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:55.07ID:KUHrQNvm0
フジでネットリしたドロ
612名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:15:59.57ID:11Wtoucq0
臭いの??
613名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:09.70ID:zh10YewI0
フジテレビ、武蔵小杉駅周辺ウンコだらけ
614名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:12.52ID:UqQzCNW/0
>>609
住民なら免疫力があるのかもしれない
615名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:21.46ID:eAsb1tBQ0
説明ありがとうございました。
下水の方式っ水道局をもつ自治体の方針に従うものなの?マンション業者がコスト見合いで決めるものなのさな?
616名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:22.84ID:G+t0qDi80
>>611
何が混ざってるんでしょうねえ…
617名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:25.61ID:F4ArcOGm0
うんこはセレブの条件常識やぞ
618名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:29.97ID:H9+E2o450
>茶色い何か

なんだろうな?
619名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:35.38ID:RO/6RTs80
住民はもうミュータントなんや
620名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:42.73ID:DNemysL60
>>601
田園調布まで3駅だけど、庶民の住宅だよ。高級住宅地ではない。
621名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:16:48.70ID:OOE1jKK50
めざましテレビがウンコ水浸かったツイ民にコンタクトしててワロタ
622名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:03.75ID:UqQzCNW/0
タワマン格差があるのか
623名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:05.23ID:ApFUmRX30
フジきたー
624名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:09.16ID:wcbAcouXO
水害でバキュームカーが出動って後にも先にもここぐらいやろうなあ
625名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:15.00ID:W66q5lcl0
美少女のウンコも混ざってます
626名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:20.55ID:6K4+nJqA0
>>615
上下水道局や環境設備課の仕様による。
個人では変えられんよ。
627名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:24.84ID:bYB0Fko10
黄金の日々
628名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:27.35ID:zh10YewI0
画面いっぱいにウンコ映すのやめてくれよフジテレビ
629名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:17:53.96ID:OPe+cHIV0
会社にまさに西日本の地方出身で武蔵小杉のタワマン住みなことで自己を保ってるような似非セレブBBA が居るんだけど明日どんな顔して会社来るのか楽しみだわw
630ぴーす ◆88DZmPSpvQ
2019/10/14(月) 16:18:01.19ID:jbwN1X0s0
タモリがきたリエトコートは無事かね
631名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:14.23ID:awY4HTdL0
つか普通に考えて土に決まってるだろ。
どうせ>>1「何か」を連想させようとしてるんだろうけど。
こういう恣意的なミスリードしようとする奴はキャップ剥奪でいいわ。
632名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:18.34ID:bYB0Fko10
初夢なら大金持ちになるはずだが
633名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:27.36ID:MyTIu7xV0
生臭い
オェッオェッ!
634名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:29.30ID:f32uR6kf0
大雨で合流式の下水が逆流してくるなんて東京でも下町なんかじゃ時々あった。それほど臭くないし病人が発生したとか聞いたことなかったよ。不衛生なのは間違いないけど、大騒ぎするほどじゃないよ
635名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:36.91ID:OOE1jKK50
ヤバない?
https://twitter.com/Red_flag_USSR/status/1183052849401323520?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:42.28ID:pXJiWLUz0
>>555
大人は顔色変えないだろうが大学生とかはひそひそやりそうだよね
637名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:42.83ID:/Q4+dJ+E0
防災屋もウンコは扱わんだろプライドが許さんよな
638名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:43.92ID:zh10YewI0
>>629
ファブリーズかリセッシュしてやれ
639名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:46.95ID:RO/6RTs80
>>621
珍しくいい仕事してる
640名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:18:55.10ID:6K4+nJqA0
>>615
大阪とか東京の古い大都市なら合流式が多いよ。
パリやロンドンも合流式。
地方(特に風水害の多い西日本)は高度成長期に下水を設置したから分流式が多い。
641名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:04.96ID:Y2yF4eCX0
>>2
治水理由のダムで集落沈めたり
八ッ場ダムもそういうことじゃないの?
被害が軽減されたとか言ってるけどさ

そこで金も動く、金銭での工作もされて
住民はダム推進派と反対派で分裂もするし
その共同体は最悪な形で終わっていくんだと思うよ
642名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:19.47ID:G+t0qDi80
>>615
行政当局が管理してて手出しは出来んね
ただこの一帯の再開発って下水の話を役所としないとできないはずなんだがな…
643名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:38.93ID:Aw3dt0TN0
なんかこれ読んでると小杉の人は性格悪そうだね
644名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:40.75ID:6sDkOKr80
>>634
タワマン地帯は普通の所と比べてウンコ密度が桁違い
645名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:43.98ID:Lm4Htfrr0
>>16
ちょっとくらい建物の事勉強しなさい  偉そうなこと言うのはそれから
646名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:49.93ID:rHzfPHhI0
>>609
テレビに映るのにフルアーマーでやってバイオハザード宣言するわけに行かんだろ。
647名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:19:57.32ID:iZzZy/C80
>>1
疫病とか流行らないのか?
648名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:20:06.05ID:DbYDzz0Y0
なんだこの途上国
メシウマ
649名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:20:16.22ID:tJqhXToC0
>>635
すごい勇気で草
チンコかマンコか知らんが、肛門からも病原菌入ってきそう
650名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:20:37.50ID:zh10YewI0
>>636
武蔵小杉駅で電車のドアが開いた瞬間「くっさー」の大合唱
651名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:20:58.25ID:z0//lxpP0
武蔵小杉のタワマン住はウンコ臭いし感染症とか病気が心配だから出社するな
652名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:21:05.16ID:6K4+nJqA0
>>642
意外と下水関連は指定業者がやればノータッチだからなぁ。
653名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:21:08.38ID:/ObLGtoy0
ドロに決まってんじゃん低能多すぎ
654名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:21:17.43ID:DNemysL60
>>635
服とか靴とか、殺菌したのか心配。
655名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:21:37.45ID:vmBRV4U20
>フジきた

フジTV社員は皆、東京山の手マンソン住み。
ムサコマンソンになんて住んでないから平気で取材できるんだよね?
ディベロや投資目的購入の¥中国人からクレーム電話殺到するだろうなwww
656名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:21:42.41ID:0EKe++240
>>618
この茶なんの茶? 気になる茶
聞いた事はある 菌ですから 
嗅いだ事もある 鼻曲がるでしょう
657名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:07.61ID:eTy+M7Vq0
エリコの壁ではよ封鎖せな
変な病気発生して異形の怪物が出てきよんぞ
658名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:10.45ID:APpMUi3d0
連休明けは快晴が続くので、ウンコが乾燥するぞw

田舎なら堆肥になるが、アスファルトやコンクリの街中では
ウンコが粉塵になる。免疫機能のない人は肺病になるなあw

「Dr STONE」のサルファ剤か抗生剤を用意しておいた方が良いぞw

当分、川崎国は「えんがちょ〜」だなw
ウンコ臭〜。
659名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:30.14ID:2rkziiFG0
>>635
色がリアルすぎ
660名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:33.91ID:n4UQULbY0
>>24
661名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:45.02ID:OOE1jKK50
フジテレビ始まったな
662名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:22:58.69ID:C83qehwq0
茶色いなにかの上をテクテク歩いてる人らは
「これは泥だこれは泥だ…ウンコじゃない…」って自分に言い聞かせながら歩いてたんだろうなぁw
663名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:00.15ID:o+IHx1qT0
インド以上に汚い街だな
664名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:00.68ID:eUKXKqjI0
運が悪いと 考えて 損切りだな
665名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:09.88ID:LFznhnIA0
新丸子は高みの見物
666名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:12.93ID:Hfr9JoDv0
女って大変だな。
マンコから大腸菌が入って大変なことになるからな。
ヨーグルトでも中出しして貰え
667名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:13.36ID:6K4+nJqA0
>>660
バキュームダンパーだから(震え声)
668名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:21.40ID:/Q4+dJ+E0
CMの入り方に違和感
669名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:31.01ID:DTnWAaNz0
なんだよ 糞尿じゃ海へ放尿出来ないからって事実を隠蔽するなよ
670名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:33.17ID:zh10YewI0
武蔵小杉のウンコ泥と栃木の泥とは色が違うね
671名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:23:55.63ID:2rkziiFG0
>>653
泥水があんな黄色くなるかよ。
どちらかと言えば黒みがかった色になるもんだ
672名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:16.01ID:yFRQRppD0
住民たちみんな素手でドロ掃除してたよな
673名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:24.62ID:OOE1jKK50
ここまで不衛生だとむしろ心配になってきた
精密検査したほうが良さそう
674名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:27.12ID:hGWFGwt+0
これまで努力してなくて、安い家にしか住めなかった、先のないおじさん達が、
努力して成功してタワマン買った若い人たちを見て、ウンコウンコここぞとばかりに
狂気乱舞していますね。
675名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:28.06ID:G+t0qDi80
>>657
糞便粉塵で目が充血して真っ赤になってそう
676名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:42.56ID:cvFt+IOJ0
誰が見てもわかるように武蔵小杉の人は
額に「うん小杉」と油性マジックで書きなさい。
677名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:24:43.34ID:z0//lxpP0
実際、武蔵小杉のウンコ粉塵まみれの住人どもが乗り込む超満員電車ってヤバくない?
678名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:00.45ID:zh10YewI0
武蔵小杉のウンコ泥は相模原市の土砂崩れのとも色が全然違う
679名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:03.64ID:6K4+nJqA0
>>672
イエローハットの素手トイレ掃除が衛生的に見えるレベル(´・ω・`)
680名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:08.67ID:80pUGpqB0
>>635
リプ欄w
めざましTVスタッフに凸られてて草
681名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:16.91ID:OOE1jKK50
公害じゃないの?これ
682名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:39.60ID:FXGONq/j0
茶色い何か=ウンチ
683名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:25:47.18ID:F4ArcOGm0
閉鎖しろすべてが汚いわ
684名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:02.19ID:hGWFGwt+0
たまたま被害を受けなかったおじさん達の妬みそねみのほうが、ウンコより臭い
そんなんだからマンション買えなかったんだよ
685名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:04.81ID:yjPbQhvG0
お台場五輪プールみたいな泡状トイレットペーパーがないから直ちにウンコ水とは限らないのでは?
686名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:09.79ID:eUKXKqjI0
>>674
まあ そういうのは 半島に任せて

現実を 見た方が良いよ
687名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:15.05ID:n4UQULbY0
ただの泥水はこんな黄色くないわな
688名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:15.67ID:ok0LqMRP0
公害の街川崎
昭和の大気汚染令和の悪臭
これでまた住民税安くなるね
689名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:27.13ID:vQeIffth0
この臭い水は肌が痒くなり目が染みる
690名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:45.82ID:OUaGUCb/0
いろんなもんが地面にのこっちゃってるから一雨とはいかんけど
何度か雨が降れば勝手に臭いの元は流されるから
国土地理院の古い空撮画像や地図を見ればリスクは素人でも想像できる
高層マンションに住んでるなら家財は無事だろ?
今回は授業料だと思えばいいじゃん
691名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:26:59.86ID:Zdl5vPEE0
>>2
いざって時にはそう言う決断をして矢面に立つのが真の政治家
トロッコ問題で政治家が何もしないのは許されない
692名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:01.22ID:OOE1jKK50
明日出社するナガレネーゼはどうするんだろ
日常会話とかも気を遣うんだが
693名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:01.26ID:OD7OxUCw0
車のタイヤがウンコを巻き上げて走ってんのか
こりゃ車の走行禁止にせんといかんな
コレラとか流行するぞ
694名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:12.35ID:LFznhnIA0
明日ロケハン行ってくる!
695名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:14.94ID:ZJ213Xq30
>>1
どうみてもバラナシ
これはアウト
696名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:39.36ID:2rkziiFG0
>>685
トイレットペーパーは溶ける。
溶けなかったら配水管が詰まる
697名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:41.55ID:APpMUi3d0
もう「バイオハザード」だろう。

川崎国のチョーセンジン大喜び。祖国に帰っ来た幸福感を
味わえるか?
真っ黒になっていたら、そこの住民は血便だなw
698名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:44.29ID:dvQcvthe0
どうみても土だろ
699名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:27:55.40ID:yjPbQhvG0
天気が続いてよく晴れた日に多摩川の水くみあげてあらいながしたほうがいいかもね
700名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:28:17.20ID:zh10YewI0
>>693
一瞬でも外気導入にしたらウンコカー
701名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:28:17.47ID:FXGONq/j0
黄金=ウンチ
702名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:28:24.69ID:rHzfPHhI0
通勤で副都心線使うんだが、「東急線内でのお客様同士のトラブルにより…」とか言われたら吹き出すのを堪えられる自信がない…
703名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:28:37.26ID:djwX4hkO0
私が近隣住人だったら
カレー饅にウンコ饅頭の焼きを入れて売り出す
704名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:28:46.48ID:LCiWPJY70
ブリリアに住んでる子供は、学校でブリリアって言われるのかな

かわいそう…
705名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:05.48ID:OOE1jKK50
これはナガレネーゼのゆるキャラとか売り出そう
706名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:18.67ID:2rkziiFG0
>>698
あんな黄色い土がどこにあるんだよ
707名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:19.42ID:/Q4+dJ+E0
第三京浜と新幹線は大丈夫だろ
708名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:20.36ID:q9D33o1Q0
出動したバキュームカーとやらの映像はないの?
709名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:25.95ID:C83qehwq0
ウン小杉近辺を通った車はすぐ洗車しないと汚染されるな
まぁみんな通らないだろうけど、仕事等でどうしても通らざるを得ない人はご愁傷様w
710名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:26.76ID:6K4+nJqA0
>>704
ぶりぶりざえもんみたいなものと思えば…
711名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:47.81ID:KUHrQNvm0
いまテレビでやってる宮城の泥と明らかに色が違うんだよなあ
712名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:29:51.57ID:zh10YewI0
>>702
武蔵小杉民の頭の上に福神漬けを乗せたらさすがにキレるよな
713名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:30:02.24ID:RO/6RTs80
>>692
最低限の会話でおk
どうせアホがマンションのこと聞いて地雷ぶち抜くからね
714名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:30:19.00ID:iTlFRsUV0
いや、だって川崎だろw
普通騙されないだろwww
715名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:30:23.69ID:6K4+nJqA0
>>712
じゃあ消臭元(ry
716名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:30:41.70ID:ok0LqMRP0
自衛隊にウンコ穴掘ってもらえば
717名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:30:51.61ID:ihuL9MBC0
>>29
武蔵小金井もムサコの仲間入りさせて
718名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:31:00.51ID:zh10YewI0
>>709
ウンコタイヤにウンコラジエーター…
俺なら廃車
719名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:31:03.33ID:djwX4hkO0
ババ饅頭

やはり売れまい
720名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:31:09.54ID:8i588pX50
>>10
ごちそうニダ!
721名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:31:21.11ID:n1icxMaK0
バキュームカー懐かしいな
たまにコンビニの駐車場に停まって昼メシ食ってんだよな
昔バキュームカーが全盛だった頃は日産のクリッパーがその役目を担ってたけど、今でも現役かな
722名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:31:52.75ID:RO/6RTs80
>>720
全部食べていいよ(´・ω・`)
723名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:19.91ID:hGWFGwt+0
しかし、被災した人たちを嘲り嗤うジジイ達って怖いわ。

千曲川決壊で被害受けた人たちは気の毒で同情するが、
武蔵小杉の被災者は、俺より金持ちで高級タワマン買ったやつらの巣窟だから
ここぞとばかりにウンコウンコ言って貶めてやる。

同じ日本人と思えない。
724名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:22.31ID:Aw3dt0TN0
>>1
武蔵糞すぎ
725名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:31.95ID:fCM5Q7Rr0
横須賀線は駅通過
726名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:33.59ID:6K4+nJqA0
>>718
ちなみにバキュームカーの寿命は普通のトラックより遙かに短い。
糞尿の腐食力ハンパないよ。
727名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:39.43ID:0EKe++240
>>702
「ウンコーに支障が出ております。お急ぎの中大変申し訳ございません・・・ (小声で)クソッ」
728名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:32:40.82ID:6pbxND2I0
避難命令無いなら良かったじゃん
729名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:33:00.51ID:OOE1jKK50
ナガレネーゼを流行らそうぜ
730名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:33:22.16ID:zh10YewI0
>>721
田舎もんだから嗅いだことあるけどバキュームカーに乗ってきたやつが店内に入ると服がめちゃめちゃウンコ臭いんだよ
731名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:33:22.17ID:Aw3dt0TN0
ブリリアをひらがなで書かない
732名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:33:49.81ID:RO/6RTs80
なんか都内に来たら目が埃っぽいのかシバシバするんだが…(´;・ω・`)
733名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:34:03.52ID:hk32+ifC0
明日会社とかで武蔵小杉人が避けられないかちょっと心配

潔癖症の女とか武蔵小杉人から資料渡されそうにでもなったら悲鳴あげて逃げちゃいそう…
734正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/10/14(月) 16:34:45.20ID:jfdZbzEq0
>>1
武蔵小杉の街に出動したバキュームカーを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
735名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:35:28.35ID:bgS8Vthh0
>>704
ブリリアはむしろ褒め言葉だろ
ブリリアできるんだしw
736名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:35:43.82ID:KF/94nRm0
トンスル作れるやん
737正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/10/14(月) 16:35:50.59ID:jfdZbzEq0
>>1
武蔵小杉に出動したバキュームカーを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
738名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:35:55.08ID:zh10YewI0
ウンコ除去にトライするラグビーカナダ代表
739名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:35:57.52ID:APpMUi3d0
令和の「おわい」騒動。江戸時代は長屋の公衆便所のウンコも大家の大切な
収入源。近在の農家に売っていたというぞw

もう、武蔵小杉駅は「ブリリアントパーク」呼ばわりされるのか。
殺菌の為に「検疫部隊」を待機させておけ。ウンコ臭い住民が電車に
乗り込む前に「汚物は消毒だ」
740名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:36:16.69ID:/Q4+dJ+E0
なんだこれアク禁増えてるな
741名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:36:19.51ID:JBm/EGOV0
でも無主物なんだよね
742名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:36:30.12ID:KUHrQNvm0
>>738
岩手のは普通の泥
743名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:36:30.90ID:zh10YewI0
グループ最下位の罰がウンコ除去
744名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:36:54.10ID:fCM5Q7Rr0
おまえらマンション名と書き込むなよ
745名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:05.10ID:LCiWPJY70
そういえば、ブリリアントグリーンというバンドがあったような…
ブリグリって言われてた


今回の件で、風評被害にならないといいけど
746名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:21.95ID:AA66r6hb0
これはきっついな...
747名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:23.61ID:2HZqCx5K0
そんなにうんこってあちこちにフン出するものなのかな?ともおもうけど、
人口が集中している分、フン出するとなると凄まじいんだな。

普段の街並みの裏側を見させてられているようだわ。
748名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:24.80ID:hGWFGwt+0
金持ちに対する妬みで、ヘイトコメントしてるジジイ達が醜い。
749名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:34.33ID:IbgaTgMr0
何故バキュームカーが来てるんです?
750名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:40.10ID:GyUxl9Hh0
小杉てはウンコできるマンションに住んでいれば勝ち組
ウンコできないマンション住まいは底辺という新しいカーストが生まれた
751名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:51.79ID:djwX4hkO0
映画「カサンドラクロス」みたいになるかもね
752名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:37:56.54ID:n1icxMaK0
>>730
だろうね
臭いが染み付いて取れないだろうからね
ホースの先っぽをフタするのにソフトボールかなんかを利用してたよな、たしか
753名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:00.97ID:HmU4Ok390
住民の皆さんが現実逃避したい気持ちはわかるが
下水があふれたんだからうんこは混じってるだろ、乾いても
754名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:01.23ID:FyXfDZHg0
さあさあ70平米3000万円代の叩き売りだよ〜〜
755名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:32.03ID:pBd33Jmx0
武蔵小杉地価暴落するんちゃうん
756名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:31.64ID:A4rx8tAS0
タンクの中、洗浄できたね
757名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:42.27ID:uEuwwWPy0
晴れて埃が舞い上がってからが勝負だな
疫病が発生するかもしれない
ただでさえ現代人は潔癖気味だから
758名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:45.71ID:6LSefZLv0
>>754
川崎の川沿いにそんな金出すバカがいるかよw
759名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:38:57.68ID:2HZqCx5K0
とりいかずよし先生がご存命なら、短編ひと作品出来るところだな。
760名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:39:24.16ID:QMxa8Vv00
地下鉄がボットン便所みたいになってる
あの中にはうんこで溺死した人もいるのだろうか
761名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:39:30.99ID:OOE1jKK50
テレ朝も本気出してて草

【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
762名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:39:46.92ID:6K4+nJqA0
>>754
四国のなら新築一戸建てがたちそうなんですが…
763名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:40:23.50ID:LCiWPJY70
>>735
そんなブリリアばかり連呼するなよ…
764名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:40:39.69ID:AA66r6hb0
明日、通勤、湘南新宿ラインで武蔵小杉通るんだけど、列車の扉開いたら、マジでちょっと想像したくない...
765名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:40:45.58ID:BSV4zJDB0
茶色い何かって、ただの泥だろ。
くだらん風評広めんな。
766名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:40:58.80ID:+upQjTSr0
石灰まかないのな
767名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:41:00.43ID:hGWFGwt+0
人の不幸を笑う奴らは最低。
768名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:41:00.51ID:1gQzrieN0
住宅価格暴落
769名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:41:12.49ID:C83qehwq0
ウンコ杉民がコンビニ行ったら、手に触れないようにお釣りを上から落とされそうw
770名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:41:32.30ID:zh10YewI0
>>764
防毒マスク持ってけ
771名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:42:03.04ID:AA66r6hb0
>>767
別に笑ってないよ。実際、そこを列車で通るわけだ...
772ぴーす ◆88DZmPSpvQ
2019/10/14(月) 16:42:17.61ID:jbwN1X0s0
>>748

言葉づかいが武蔵小杉の地面並みに汚いな
773名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:42:51.41ID:N4r6axOZ0
今日の写真とか動画とかないの?
774名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:43:04.63ID:HmU4Ok390
地元の皆さんの現実逃避したい気持ちは分かりますが
下水があふれたんなら、うんこ混じってるでしょ
775名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:43:11.89ID:zh10YewI0
これから偏西風の季節だから都心にもウンコパウダー飛んでくよ
776名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:43:16.87ID:RO/6RTs80
>>768
疫病蔓延
777名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:43:35.69ID:2so9bvPj0
現地はうんこ臭いの?
778名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:43:47.42ID:6K4+nJqA0
>>774
正確には雨水と下水の混じりものな。
779名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:44:05.76ID:0RMAjjlO0
ふー、びっくりした。
だがちょっと待ってほしい、「茶色い何か」とは川から流れてきた土かもしれない
なあに、かえって免疫力がつく。
1回だけなら誤射かもしれない
今回のこたえは数字のうえでは「うんこ」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
これは明確に川から流れてきた土であると
780名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:44:28.30ID:SZtDHxjr0
ウンコシティ
781名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:44:37.10ID:zPKggT8e0
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚
お風呂ん垂ーれだ、さあ入れ!
782名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:44:37.16ID:OD7OxUCw0
明日からこのウンコロードを掻き分けて歩いてきた靴で乗車してくる客と乗り合わせる奴同情するわ
783名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:44:52.32ID:11Wtoucq0
なんでこんなウンコミスしたんだ?
予算をケチったの?
784名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:04.69ID:KUHrQNvm0
ただちに危険は無い
現在調査中


こんな文言を福島以外で聞くとはね
785名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:15.54ID:gtaBMvG90
いっそのことスカトロタウンで売り出せよ
786名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:39.13ID:7PQXk6ow0
>>783
関東は結界が張られてるから手抜きしても大丈夫とか本気で思ってたんじゃねえの
787名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:40.98ID:kb1wsm6y0
すでに、売買仲介業者には問い合わせがたくさん来ています。業者としては、売り抜けるなら、早いほうがいいというのが判断です。
買うのも出遅れ、売り抜けるのも出遅れ、悲しいことですよ!
788名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:48.97ID:C83qehwq0
まぁ本当にウンコが混じってるかどうかは引き続き厳粛に調査する必要があるな。
本当にウンコが混じってたら大変なことだし。
ウンコが混じってないという可能性も微粒子レベルで存在するから、まだウンコ認定するのは時期尚早と家無くもなくもないかもしれない。
789名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:45:49.12ID:x0Kew8pt0
>>1
慣れって怖いな
ウンコの上を平気で歩いてるぜ
790名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:46:03.22ID:XRss8/oI0
東横線の武蔵小杉じゃねーじゃねーかwww
ハッタリで騒ぐなよ。騙されちゃう田舎ネラーが増えるから
791名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:46:06.01ID:TCz4rTHO0
ここガチの真剣勝負の場所やでw

https://m.e-mansion.co.jp/thread/592347/res/28501-28517/
792名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:46:25.49ID:Q8+iU0pJ0
うんこもできないこんな世の中じゃ
793名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:46:33.35ID:7PFVr8ca0
飲食店が飛散だな
この界隈でメシ食おうと思う人間もう居ないだろ
794名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:46:58.82ID:wXbDPg590
もう少し乾くと猛烈な土埃が発生するけど
想定済みだよね?
795名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:04.20ID:RgBhen0G0
>>1

遠泳の神の祟りじゃー
796名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:10.13ID:z0//lxpP0
糞尿で汚れたマンション、というのはインパクトが強烈で、人々の記憶からはなかなか払拭できないと思うよ

人間は本能的にウンコを忌避するからね
797名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:15.12ID:Q8+iU0pJ0
うんトン禁
798名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:20.57ID:N4r6axOZ0
>>791
マジで臭いんだな
799名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:27.19ID:uEmDnjOU0
ついこないだまで、もてはやされてた街が
急に落ちぶれるのは初めて見たかも
800名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:30.86ID:APpMUi3d0
ウンコは食べ物の残りかすは少しだけ。後は代謝した細胞のカスと
腸内細菌と水分だと言う事を知っていた?
ウンコを調べると、そこの住民の生活レベルと病気も分かるw
川崎国だから、キムチ臭い?
801名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:32.43ID:KVp7gBUG0
俺は江東5区で台風前散々言われたけど

今被災して困ってる人達をバカにすると気は0

大変なんだからほどほどにしようよ

明日は我が身だよ
802名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:33.69ID:Q+FwjbFq0
タワマンって最上階未満は常に部屋の横をうんこ管が流れてるってことよね…
そりゃ見下されるわ
803名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:35.71ID:5BAeVpnd0
うん小杉原住民は臭いに慣れてしまってるだろうな
明日うんこ臭漂わせながら都内に出勤するのか
804名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:42.41ID:fgFDEvca0
武蔵うん小杉の誕生か
805名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:47:56.79ID:AeE7JD310
在日歓喜(笑)
806名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:00.89ID:jT9FY57d0
>>723
千葉の災害の時に、内閣改造の華やかさを演出するために「臭い物にフタ」をするように災害を無視し、
関東ローカルでも驚くほどニュースが少ないのが転機でしたね。

あと、「消費税増税→法人税減税+公務員の給料アップ」で国の政策で下から上に富を移転する国だと、
上にいる人が不幸になるほど下の人が搾取されずに済むという悲しい現実もある。


東日本大震災の頃「日本人は、災害が起これば互いに助けあう!。海外だと略奪が起こる。これは日本の誇り!」

今「武蔵ウン小杉ザマー」 *千曲川のような下級国民地区にはザマーと言わない。

となるのは仕方ないかも・・・
807名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:02.87ID:DNemysL60
>>779
川から流れてきた土であった場合でも、破傷風の危険性がありますよ。下水道が混ざっていたらレジオネラも心配です。特に、気候が不安定で免疫力が下がってる人。

ゴム手袋、ゴム長靴、ゴーグル、マスクなどで、肌や粘膜を守って清掃作業に従事することが望ましいと思います。
808名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:06.79ID:V0HG+io50
>>796
<丶`∀´>うんこ好きニダ
809名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:26.48ID:N4r6axOZ0
テレビで全然やらないね
怖い怖い
810名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:31.40ID:0xOrgAqk0
バキュームカーって工事現場とかで使う大型車だろ?

二トン車のバキュームカーなんて川崎にあるのか?
811名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:33.91ID:hGWFGwt+0
八王子、江戸川区、新小岩、ニコタマ、その他地面が冠水した地域は漏れなく
下水が溢れている。
武蔵小杉だけじゃない。
まさか自分ところは平気だと思ってないと思うけど。
812名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:34.16ID:Maibkczd0
明朝から靴底にべったりと菌を付着させたムサコ民が
大量に都内に出て来るのかよ!?
813名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:53.32ID:dNxGhra20
うんこ町
814名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:48:58.96ID:e1/bB7fT0
赤の他人をクソまみれにしても
家の便所でクソしたいとか
そんなヤツ助けなくて良いよ。
815名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:04.90ID:u70+dJRs0
だからさー、都内まで20分で行ける郊外にマンション欲しいなら浦和にしとけって言ったろ!

災害に強いし駅も並ばず入れるし教育水準は日本最高レベル

武蔵小杉ブランドとか言われて騙されて飛びついたのは地方の田舎者
816名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:11.63ID:N4r6axOZ0
>>812
水ぎわ作戦しないとマジで大変なことに
817名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:12.03ID:sn0TIhj80
半年もすれば作物がよく育ちそうだな。
818名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:15.15ID:c3Nq6yDe0
うん小杉wwwwww
819名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:15.91ID:oZZCNlEG0
乾燥してうんこの粉末吸う武蔵小杉セレブ民www
820名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:17.71ID:djwX4hkO0
クハンダ=ウンコ説
821名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:18.34ID:pair9tZj0
>>809
ミヤネ屋とフジでやったぞ
822名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:21.66ID:SC5lIBBX0
あのさ。茶色いモノってさ、川の泥じゃないんかい。下水だとしても、水害の時はこうなるっての。
災害を経験したことない人たちが言うなっての。
823名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:24.31ID:XRss8/oI0
>>809
話題のタワマン郡じゃないからなw
824名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:24.96ID:P/J4kKv10
>>812
バイオハザード発令レベルだろ…
825名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:33.72ID:bLH9ysxb0
航空機を総動員して空からキッチンハイターを散布しないとダメだろwww

マジで、普通の国なら速攻で防疫対策してるだろ
826名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:37.57ID:iTlFRsUV0
南武線や横須賀線にもうんこ塵が撒き散らされるな
827名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:37.59ID:IBwjNt8N0
石灰売り切れそうやな。
明日
買っとこう
828名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:41.43ID:N4r6axOZ0
>>822
臭いが違う
829名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:44.75ID:rmSPX4HM0
>>815
ウン小杉民にとって安くタワマンに住めることが重要なのであって、タワマンじゃなきゃ価値がないのだよ
830名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:47.70ID:6K4+nJqA0
>>810
あるやろ。
浄化槽やくみ取りは0じゃないだろうし。
既存の建物からの変更は金がかかるしな。
831名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:49:49.51ID:1oOZ2hAA0
これから武蔵小杉住まいの人は脱糞禁止おじさんとか言われちゃうんでしょ
かわいそ(´;ω;`)
832名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:00.35ID:hGWFGwt+0
武蔵小杉の住人は何も悪いことしてない。
ただ、あんた達より努力して、成功して高収入になっただけ。
833名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:03.30ID:N4r6axOZ0
保健所何してんの?
834名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:26.88ID:N4r6axOZ0
空いた横須賀線に戻って欲しいなあ
835名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:39.38ID:bgS8Vthh0
>>822
君どこに住んでんの?武蔵小杉に来てみるとはっきりわかるよ?
836名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:39.67ID:AA66r6hb0
>>812
現実問題として、年寄りなんかは肺炎気を付けないとだな。
837名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:41.50ID:PFmz5od70
武蔵小杉カレーフェスティバル2019絶賛開催中!
武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。

カレージャネ?
838名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:45.14ID:Mv5lAFNF0
早くうんこを片付けてくれ
839名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:56.69ID:C83qehwq0
小杉民がウンチを好きなのは〜 ババン

ウンチを 「自分の子供と思っている」 から〜
840名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:50:57.30ID:JF4JdZgN0
>>1
こいつら自民党マンセイな上級住民なんかな
841名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:05.52ID:n3olYb6b0
ウンコ小杉
842名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:07.30ID:BqFx9bUF0
今日の雨で少しは流れてないのかね
843名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:23.87ID:x0Kew8pt0
間違いなくウンコ
泥にしときたい気持ちも分かるけど
間違いなくウンコだから
844名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:27.72ID:p2VhuUKG0
臭いがしないって大嘘だろ
通常の河川氾濫の泥ですらすぐにわかる嫌な臭いがするのに、鼻がひん曲がっているか大嘘かのどっちか
845名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:28.12ID:djwX4hkO0
ウンコはあるのにウンは無いのな
846名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:28.33ID:XRss8/oI0
>>837
残念ながら場所が違う
847名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:33.35ID:Q+FwjbFq0
>>831
おばさんなんて直腸婦人とか言われるんだぜ…きっと
848名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:37.24ID:pgxM52mA0
>>610
排便なんてスイッチ入ったら我慢できるものでもない。
逆にスイッチ入らなければ食欲もないし、便意もない。
849名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:39.42ID:G+t0qDi80
>>804
既にTwitter検索かけると「うん」でうん小杉とうんこ禁止令が出るでござる
850名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:39.66ID:m1MKikro0
水害だからしょうがない
851名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:51:48.94ID:ZyAdWuUJ0
食品製造業みたいに靴裏掃除する毛羽だったプラスチックのマットと消毒液用意して靴裏洗わないと自宅に持ち帰ったり電車の床に付着したらパンデミックみたいになるべ
852名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:02.93ID:KVkDTPR20
>>822
そいつは、下水とヘドロと汚物と雨水の
ミックスジュースの沈殿物。

こう言えば分かるか?
853名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:09.58ID:6K4+nJqA0
>>832
ムサコより風水害の多い龍馬国民だけど分流式だから逆流もしないぞ。
床下浸水とくみ取りのオーバーフローはデフォだけどな。
854名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:13.43ID:oQHhTZ7C0
>>811
人口密度が違う、つまり面積あたりの便量が違う
855名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:28.39ID:nyzRJSCe0
>>785
ウンコ大好き民族が集まってきて住み着きそうで嫌だな
856名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:40.45ID:Q+FwjbFq0
こんなことで新たな部落差別みたいなのが生まれるとか洒落にならんよね
857名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:52:50.46ID:RJLuV/R90
東京にはお似合いだな
858名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:01.83ID:11Wtoucq0
小杉「うんこ濃すぎ」
859名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:08.78ID:xGyS2vIR0
>>812
新幹線で関西に出張
860名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:17.65ID:kL5mgZgb0
この前のお台場の水質問題といい東京はウンコ関連のトラブルが多いなw
861名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:29.29ID:7PFVr8ca0
>>844
臭覚って簡単に麻痺するからな
異常な匂いのところに何時間も居ると、何も感じなくなる
862名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:32.80ID:brYTzHUE0
中原区高い壁で隔離すれば
863名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:33.69ID:V0HG+io50
>>854
タワマンの高さはうんこ量を示す棒グラフやね
864名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:37.03ID:AmZ7ccad0
コレラ発生しちゃうの?
865名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:46.48ID:jENQkWa90
USJまで行かなくても武蔵ウンコ杉でバイオハザードが経験できる
866名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:48.48ID:e1/bB7fT0
>>832
だからといって
他人をクソまみれにして良い道理なんざ無い。
仮設があんだからソッチでしろ
他人にクソ見られても恥ずかしいとも思えん恥知らずが。
867名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:51.69ID:zvv7xBHY0
千葉は分流式なのね
安心した
868名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:53:59.24ID:x0Kew8pt0
田舎の水没と
人口密集地の水没とは
訳が違う
ウンコの量もケタが違う
869名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:04.12ID:AA66r6hb0
>>860
首都圏の下水道のキャパ不足は否めないわな。下水道の整備は時間かかるからな。
870名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:24.77ID:9VI5BIiJ0
ウンコ杉の地価動向が気になりますね(´゚ c_,゚`)プッ
871名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:25.28ID:QoPwul2a0
武蔵糞木
って永遠に言われ続ける
872名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:33.34ID:Zo9UhwQF0
バキュームカー呼んだアホはどうなるん?
実際ウン小杉でも風評とかあんだろ
873名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:49.01ID:ww9mCRWW0
もう武蔵小杉に電車止めるなよ
パンデミックになるぞ
874名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:54.66ID:6K4+nJqA0
>>869
合流式なので処理する汚水の量が多めになるのも問題だわな。
875名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:56.33ID:hnoWmt/C0
ハザードマップ
役所のマイコンみればわかるだろ

うん小杉は三メートルの水害があるよ
と書いてあるじゃん

今どきの小学生でも健作するぞ
876名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:54:59.78ID:G+t0qDi80
>>844
入浴剤の香りだって強く感じるのは最初だけだろ
一帯が汚泥とブツの臭いで気付いてない可能性
877名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:08.92ID:C83qehwq0
見かけは立派なタワーマンションでも
見えない地下の下水は時代遅れの合流式

そんなことも知らずに買っちゃったのね〜w
878名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:10.42ID:T2gSTYdM0
>>29
まさにそれ!
879名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:11.65ID:zPKggT8e0
>>837
ウンコフェスティバル中にカレーの話すんなよ
880名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:17.22ID:f8FmxNrZ0
カレーかな?
881名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:22.65ID:w/tsYAzR0
明日の横須賀線、総武快速はウンコの匂いが充満
882名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:22.67ID:0CtYv7740
 武蔵うん小杉バキューム作戦である
883名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:24.85ID:V0HG+io50
>>872
風評もクソも無いと思う、あ、クソはあるのか
884名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:25.36ID:ZyAdWuUJ0
去年の豪雨で乾いた汚泥が空気中に散らばって被災した人が次々と循環器系の不調訴えてたし、文明進んでも外には病原体や不衛生な物いっぱいだよ
災害もないところでもワンコ散歩させたらマダニがついてたりするし
885名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:55:46.40ID:0hk1I0Iw0
みなさん安心してください
これは泥です
ウンコじゃ無いです
886名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:01.45ID:N4r6axOZ0
都民としては疫病が不安です
マスメディアはちゃんと情報流してください
887名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:03.73ID:IvFM5Itv0
>>765
下水まみれの泥は臭いよ オレの所も下水が溢れたけど乾いても臭い
888名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:14.20ID:wLidlihe0
うちのムサコのウンコ社員は、明日出社できるのかな?
889名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:16.16ID:VebRIYxh0
くっさ
890名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:17.23ID:APpMUi3d0
東横線の武蔵小杉駅に「検疫部隊」を待機させておけよ。

うんこ臭い住民が来たら「汚物は消毒だ」
石灰を踏ませて消毒液を散布しないと関東一円に拡散するよ。
「豚コレラ」でも拡散しないようにしているのに厚労省は何をしているw
保健所を総動員して「汚物は消毒だ」
891名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:19.99ID:OgGsP3/Q0
低地に住めばいつかこうなる
関東の成り立ちをよくわかってないやつがムサウンコに家買って住んでるんだろう
例えば曳舟という地名であれだけ奥地なんだぞ
892名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:31.77ID:11Wtoucq0
なんで前回の台風の時は
うんこバレなっかたの?
893名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:35.08ID:KVkDTPR20
>>856
部落差別かどうかはともかく、人間が住むには不適な土地って
あるんだわ。

そういった場所は農地や牧草地にして、いざとなった時は、
水を逃す調整池として機能させる。

今更、難しいだろうけどね。
894名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:36.10ID:+Iy3UWZT0
武蔵小杉には一生立ち寄らない
895名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:38.29ID:Ra0tHRQK0
>>34
あの国も世界に貢献できることがあったんだね
896名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:40.41ID:/K6wD/bh0
首都圏にパンデミック来るで。
897名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:40.70ID:N4r6axOZ0
>>891
どこそれ
898名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:44.30ID:hGWFGwt+0
この掲示板は完全にヘイトだな。
899名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:56:47.81ID:HfKeu2Fx0
>>885
そう。ただの「汚泥」。
単にちょっとだけ大腸菌その他の菌が多く含まれてるってだけなんだよな?w
900名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:57:10.06ID:LkABoJSh0
トイレ下水ならトイレットペーパーのカスが大量に混じるが見当たらないから単なる泥水だろうな。
風評被害気の毒だわ。
901名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:57:17.98ID:wLidlihe0
ウンコじゃないって言い張るだろうけども・・・w
902名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:57:19.17ID:LS76gXYo0
>>886
検索
報道の自由度ランキング
903名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:57:57.04ID:bDBKkvc60
泥にしか見えねーよ
くだらねー
904名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:04.64ID:wLidlihe0
>>900
wwww 必死だなww
905名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:06.32ID:djwX4hkO0
バキューム清掃員「これ土でしょ?やらないよ」
土木作業員「ウンコは絶対運ばないぞ。ふざけるな」

民間で頑張れ
906名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:06.93ID:DuN4y8Al0
病気に気をつけろ
907名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:08.37ID:/K6wD/bh0
 


   ア  ウ  ト  ブ  レ  イ  ク  タ  ウ  ン


    ム   サ   コ
908名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:12.54ID:QoPwul2a0
>>886
地価が下がるのでクレームがついてできません
909名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:27.41ID:qIPZbSqO0
殆どがただの泥水だろうけど汚水もある程度混ざってるわな当然
910名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:27.55ID:uEmDnjOU0
23区(特に山手線沿線、内側)に住んでる人は
気が付いてないみたいだけど、他から来ると結構下水の匂いが凄い
雨降るとクセーーってなるくらい
911名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:29.53ID:ZyAdWuUJ0
>>892
前回は無傷だし
今回は台風の左側が豪雨くらった
912名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:37.90ID:/WfPiuBr0
うんこ、うんこって決めつけてるけど
実際においがしますか??
全然まったくにおいませんけど?
913名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:41.13ID:SUxYSuFH0
浮き輪野郎は生きてるんだろうか
914名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:58:49.86ID:KUHrQNvm0
この後日テレでタワマン浸水報道
915名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:10.20ID:HfKeu2Fx0
>>898
たまたま我が身に被害が及んだからって突然豹変するのはよくないぞ?w
916名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:14.98ID:BBoe4rFP0
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
917名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:30.70ID:PzSmUfhC0
よくわからんがタワーマンションが糞詰まりか
下水管が泥で詰まれば水流しても溢れるだけ
918名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:38.75ID:M0t9PHEC0
警備員「誰だ!」
ウンコ杉「東京民です」
警備員「よし!通れ!」
919名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:40.48ID:/XmoCPIc0
コンクリのクリーンな環境に慣れた人は、疫病の恐れがあるな
もちろん保健所が消毒するように指導するとは思うけど、冠水した場所の消毒って
無茶苦茶難しいんだよな
920名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 16:59:52.87ID:C83qehwq0
まぁオレらが普段口にしてる食い物だって元をたどれば誰かのウンコを構成してた原子が含まれてる可能性はあるしな。
そう考えればみんな元々ウンコでできてるわけで、多少のウンコくらいどうってことないだろう。
921名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:00:00.20ID:oQHhTZ7C0
>>863
そのとおり。
50階なら50倍速でうんこが落下しているという想像力が大事
922名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:00:09.58ID:2+tPoN5A0
日テレ、停電タワマン来るぞ、今から
923名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:00:10.69ID:0CtYv7740
>>件の1ヶ月ウ〇コ禁止令マンション、噂ではしっかり禁止令を守る低層住民と
>>ひそかに禁止令を破りウ〇コを下層に流す高層住民との間で地獄の人狼ゲームが始まりつつあるらしいです
うんこ人狼こわっ
924名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:00:14.37ID:eoQ7BiuK0
目黒川や中川もジョギングで行くと
けっこうくさいけど
現在の武蔵小杉と比べてたらどうなんだろう
925名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:03.27ID:hGWFGwt+0
>>915
自分より高所得な人の不幸を笑うのは良くないですよ。
あなたが努力しなかったから今の低所得があるわけで。
926名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:07.64ID:r0ux1gWy0
川崎市 下水の排除方式

■分流式下水道
雨水と汚水を別々の管で流します

長所:降雨時に汚水が川や海へ放流されない
短所:別々の管を布設するので、埋設位置に制約を受けるとともに費用がかかる

■合流式下水道
雨水と汚水を同じ管で流します

長所:1つの管布設のため費用が安い、浸水解消と水洗化を同時に行える
短所:降雨時に汚水が川や海へ放流されることがある

■区域について
(青色:分流式下水道区域  黄色:合流式下水道区域)
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 	->画像>18枚

http://www.city.kawasaki.jp/800/category/225-11-4-0-0-0-0-0-0-0.html
927名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:20.59ID:zKlabldh0
東横線「武蔵小杉駅からお乗りのお客様は、最後尾の専用車両をご利用ください」
928名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:20.59ID:2HZqCx5K0
>>883
◇三 ヾ (´∀`)
929名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:33.14ID:XRss8/oI0
>>922
やるのか!楽しみ
拍子抜けするおまえらがみたい
930名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:55.49ID:u2rjCTpzO
韓国人呼べ
綺麗に食べてくれるだろ
931名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:01:57.61ID:2HZqCx5K0
>>900
えーっと、現代社会では普通に「ウォシュレット」というものがありましてですね…。
932名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:08.11ID:RO/6RTs80
>>922
アッー
933名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:12.96ID:APpMUi3d0
今は水で希釈されているが、天気が回復したら水分は蒸発。
ウンコの中身だけが濃縮される。ばい菌は中々死滅しないので
これは臭くなるね。消化不良の屁と同じで醗酵ガスが出る。
934名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:16.49ID:KVkDTPR20
救いは、夏場で無くて良かったよな。
虫も湧くし、悪臭と粉塵でやられてたで。

まぁ、その泥は普通の泥でないから、手洗いは確実にな。
935名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:19.63ID:KM/JzfN60
>>921
ゆでたまご乙
936名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:33.22ID:F33NJ91Y0
なんppmなんだろうか
数値をくれ数値を
937名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:02:51.15ID:6LSefZLv0
けどこれで頭空っぽのウン小杉民もデベロッパーのステマの恐ろしさに気づけて良かったんじゃね?
住みたい街ランクとか全部やつらが作ったものだぞ
15年前のマンション相場調べたか?

お前ら以外の神奈川県民は実態に気付いてたぞ

もう同じ過ちは繰り返すなよ
938名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:03:25.34ID:f7acNCFc0
それは〜まぎれもなく〜ヤツさ〜
939名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:03:33.19ID:oQHhTZ7C0
>>931
俺もスタンダードな使い方を知らないが
ウォシュレット使ったあとってトイレットペーパーで最終確認しない?
940名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:03:41.84ID:6K4+nJqA0
>>900
てか、生活排水に対するトイレの水量は思っているほど多くないよ。
941名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:03:45.05ID:qskJ60/Q0
ハイソサエティーな街から、一気に蝿ソサエティーな街になったコスギ。

住民、特に新住民は可哀想だな。
942名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:03:58.15ID:hGWFGwt+0
>>936
ppmって何の単位か知らんやろボケ
943名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:04:26.47ID:ZyAdWuUJ0
風当たりが強い都市部、川沿い、海抜が低いところ、崖の近く、ゴルフの鉄塔がある場所は怖いね
944名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:04:47.58ID:ZlDE7YDK0
ウンコ杉のイメージ下落率は日本一ニダ
945名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:04:54.00ID:5KQC5AIs0
>>603
勉強不足。
川崎がコリアンタウンなのは定説。小杉も所詮川崎の一部だった事が実証されただけ。
946名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:05:06.65ID:9xk79AhA0
>>886
都内も合流式下水道だから大雨のたびに糞尿混じりの汚水が流出してるよ
今夏に東京湾の水質汚染と大腸菌の問題が報道されてたじゃん
947名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:05:09.47ID:IReEnRGC0
>>15
ほぼ無臭、土の臭いというか雨の日の臭いくらいしかしないよ
マジでうんkなら足跡はつかないし
ツイッターで臭いについてのツイートが溢れてパニックになってるよ
それに普通に考えても下水に流れたうんkがなぜ溶けてない状態でこんなに広がってるのか
水が足りないなら普通は水の流れに乗らないのは想像できるでしょ?
948名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:05:30.25ID:xGyS2vIR0
日テレできたあああああああああ
949名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:05:50.46ID:l3Hmg5eZ0
うん子玉川とムサコ

どっちもうんこまみれ
950名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:05.48ID:nb2Pc0M80
成分分析して泥かそれ以外の何かなのか
識別するスネークマダー
951名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:06.12ID:hkhll5Cs0
>>51
そもそも区別する必要があるの?
ムサコでいいと思う
952名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:07.76ID:C3u/aTn40



普通に多摩川の泥がほとんどだろ
953名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:18.98ID:gngvc2cF0
【ムサコ】の「茶色いなにか」
954名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:24.56ID:36tgyxIj0
良い意味でも悪い意味でも、みんな大好き武蔵小杉
955名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:27.30ID:hGWFGwt+0
なんでもチョンとかコリアとかウヨサヨに話持っていくやつはキショいわ。
956名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:28.25ID:R4FhtCRp0
うんこから発生する硫化水素で鼻がマヒするから現場の人は気づかないと思う
957名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:33.69ID:KVkDTPR20
>>940
問題はそこではない。
下水管内の堆積物も混じっている可能性がある。
汚物以上に汚染された泥がね。
958名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:37.27ID:5voQbyYI0
川崎市に問題あるんだろうな。
下水道処理事業の予算減らしたとかさ。
なんかあるよ。
959名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:06:56.26ID:TSqodCHT0
地下暴落待った無し
960名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:06.12ID:LkABoJSh0
>>931
ウォシュレットでも仕上げは紙で拭くだろう。
961名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:17.98ID:odbdc1QA0
ガンジスウォーター
962名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:20.72ID:6lnrbPYh0
ムサコかわいい
963名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:27.47ID:3nAoK5s60
水が引いて糞尿が乾燥すると感染症に注意だよ!
964名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:39.24ID:JbQ4+drr0
うんこのようなモノ
965名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:50.47ID:WUQl9pbr0
>>850
>水害だからしょうがない
糞害な
966名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:57.13ID:w9MrsB6i0
タワマンやたら建てて人集めた結果がこれよ
967名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:07:57.31ID:LURK29Uh0
この3日で地価が5%
下がりました。
不動産屋のオレが言うんだから間違いない。
968名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:07.78ID:NswR2EX00
ユーチューバーなら泳いでみた動画上げろや
969名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:11.09ID:/ObLGtoy0
これがもし本当にウンコなら
ラグビーカナダ代表がウンコ掃除してる事になるぞ

970名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:29.30ID:hnoWmt/C0
今日の雨で洗い流されるよ
良かったな
971名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:31.68ID:XRss8/oI0
>>959
もともと地価が高いほうじゃない土地側
972名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:44.83ID:6K4+nJqA0
日テレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
973名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:49.80ID:KVkDTPR20
>>947
嘘を言うな。
現場行ってみろ。
974名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:08:56.63ID:KUHrQNvm0
>>969
岩手の話はしてない
975名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:06.26ID:xGyS2vIR0
日テレ見るとこれ無理だろw
976名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:06.97ID:Ib/zIeQG0
今は水で埋まってるけど、乾燥したらどうなるの?水っぽいうちに消毒液混ぜられないの?
977名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:07.15ID:QoPwul2a0
>>965
と、フンガイしております
978名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:15.23ID:hGWFGwt+0
>>957
あんな、下水って常に流れてんだよ。
地下の大きなプールにウンコが溜まってるんじゃないんだよ
流れ途中の汚物なんてわずかなんだよ
979名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:18.21ID:w9MrsB6i0
浸水としか言えない(笑)
980名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:25.55ID:6K4+nJqA0
>>977
だれうま
981名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:30.54ID:tvMBU38C0
急激にタワマン建てすぎ
982名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:09:36.16ID:xGyS2vIR0
トイレも使えない(困惑)
983名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:10:12.81ID:QoPwul2a0
>>976
いい養分になって作物がよく育つ肥えた土地になります
984名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:10:13.69ID:nBhC8B4a0
武蔵小杉の妬みすごいな
985名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:10:50.66ID:DTnWAaNz0
ちょっと地雷埋めてくる って出来るかい!
986名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:10:55.30ID:6K4+nJqA0
>>983
腐敗してないから寄生虫がやばいよ。
987ぴーす ◆88DZmPSpvQ
2019/10/14(月) 17:11:03.57ID:jbwN1X0s0
>>939

必要なし
988名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:11:05.90ID:eoQ7BiuK0
タワマンってもの自体が地球に不要なんだと思う
989名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:11:16.39ID:Ib/zIeQG0
>>983
家庭菜園はじめる良いチャンスだね
990名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:11:42.12ID:37Kyb8Iz0
さっきムサコの駅前で「ウン小杉じゃんw」って言ったら何か6人くらいにずっと跡付けられてる
991名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:12:05.36ID:f7acNCFc0
武蔵小杉に住んでるなんて知り合いにバレたらイジメられるな
992名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:12:25.30ID:8QK1XoFQ0
ウンチ汚泥には触れなかったね
スポンサー対策
993名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:12:33.41ID:wmnYBgNE0
東京の地下に巨大なスペースがあって、洪水の時そこに水入れるみたいなのなかったっけ?
994名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:12:38.87ID:/K6wD/bh0
>>801
タワマンの災害に対する弱さは、以前から指摘されていた。
995名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:12:43.24ID:rHzfPHhI0
>>990
勇者現る
996名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:13:02.50ID:1+pefJG20
下水道設備のショボい場所にタワマンなんか建てるから
997名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:13:30.84ID:6K4+nJqA0
>>996
下水がいいところはタワマンいらない。
998名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:13:45.44ID:uNEZWGHv0
武蔵小金井もムサコ
999名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:14:02.56ID:/K6wD/bh0
>>990
ムサコに住むことに、人生を賭けているんだろう。
1000名無しさん@1周年
2019/10/14(月) 17:14:03.94ID:+KPhD1PZ0
まあ実は、俺も武蔵小杉在住だけどな!
-curl
lud20250122090013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1571032439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★8 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★7
【ムサコ】バキュームカーも出動!水が引いた武蔵小杉一帯を「茶色いなにか」が埋め尽くす。地下通路は茶色い水で水没中(画像)★10
一夜明けて水が引いた武蔵小杉、道路がウンチで埋まる�� ★2
【ゲンダイ】武蔵小杉に溢れた茶色い水は「ウンコ水」なのか?川崎市水道局「「半分は合っているし、半分は合ってない」★3
【ゲンダイ】武蔵小杉に溢れた茶色い水は「ウンコ水」なのか?川崎市水道局「「半分は合っているし、半分は合ってない」★4
【ムサコスルー】JR東日本「横須賀線は武蔵小杉駅を終日通過します。」武蔵小杉駅、水没で復旧未定(画像あり)★2
【台風19号】浸水被害にあった武蔵小杉のタワマン 住民が川崎市長へ要望書
ラーメン二郎を昨年368杯食べた武蔵小杉最強伝説さん、牛丼に納豆3パックをかけて食べる
【下水逆流】浸水した武蔵小杉の高級タワマン 「天災ではなく人災だった」と川崎市を提訴へ [NEO★]
【下水逆流】浸水した武蔵小杉の高級タワマン 「天災ではなく人災だった」と川崎市を提訴へ★2 [NEO★]
【武蔵小杉】Meccha・E(めっちゃイイ)
【武蔵小杉】Meccha・E(めっちゃイイ)4
武蔵小杉の住人が涙の訴え。「ラッシュが酷すぎて尻ポケットに入れていたiPhoneの画面が割れていた(泣)」
武蔵小杉大雨警報
武蔵小杉駅で大行列
武蔵小杉にうんこしに行くオフ
【悲報】武蔵小杉、ウンコ水確定
【悲報】ブリリア武蔵小杉の2階
武蔵小杉駅、うんこの為電車止まらず
武蔵小杉のマンション 2000万切る
【武蔵小杉】ウンコ水、確定★2
【悲報】武蔵小杉さん、不動産屋に見捨てられる
ブラタモリ「#125 武蔵小杉」★1
武蔵小杉民、食料供給が無いため全滅な
【マターリ】ブラタモリ「#125武蔵小杉」★2
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★12
武蔵小杉でカレーフェス 明日から開催!
武蔵小杉は下水が逆流 報道ステーションで報道
【鉄道】武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる?
【茨城】JR大甕駅 地下通路に大量の水流れ込む 日立
●東急スポーツオアシス武蔵小杉店 part2
武蔵小杉民、食料供給が無いため全滅な★2
武蔵小杉が無化学肥料などにこだわった食の祭典を開催
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず
【悲報】武蔵小杉タワマン、停電復旧の目処立たず
武蔵小杉の50年安心タワーでウンコ禁止令★5
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★5
【憧れのムサコ】武蔵小杉★10【網タイツビル】
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★7
【北海道地震】札幌で帰宅困難者あふれる 地下通路を解放
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★9
【台風】武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断 ★2
長野の浸水は笑われない 武蔵小杉の浸水は笑われる 何で?
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★9
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★3
【鉄道】武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる? ★2
武蔵小杉「町のうんこを掃除してくれるボランティアを募集します。」
2019年関東住みたい街9位の武蔵小杉が2020年版で20位に陥落
【武蔵小杉】タワマン停電、復旧のメド立たず ★11
ジロリアンの武蔵小杉最強伝説さん、ラーメン二郎年間365杯目達成
【極悪店】武蔵小杉プラザ★3【ハマり多数】 [無断転載禁止]
【不動産】「住みたい街」武蔵小杉2位に…横浜3位に転落
【武蔵小杉】武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種 ★2
【大敗北】武蔵小杉の浸水、ウンコ水じゃなく多摩川の水だった
人気の武蔵小杉、ウンコの街と化してしまう ※河川氾濫ではありません
【絶望】武蔵小杉のタワマン内の保育園に勤務する都内在住30代女性がコロナ
話は聞かせてもらったぞ! 武蔵小杉の資産価値は下落する!(ガラッ
【小売】武蔵小杉の西武・そごう閉店へ 高級路線では客足伸びず
【鉄道】武蔵小杉、混雑率188% 憎しみすら感じる電車痛勤事情
武蔵小杉のタワマン住民、毎日40階近くまで階段を上り下りしている模様
【地域】住みたい街ランク、武蔵小杉が急落 タワマン浸水影響か
【鉄道】武蔵小杉、混雑率188% 憎しみすら感じる電車痛勤事情 ★4
武蔵小杉 うんこ禁止タワーマンション 8280万円 の間取りが糞だと話題
武蔵小杉タワマン林立で近隣の駅の踏切が「開かずの踏切」化 解消は2040年
【ムサコ】多摩川氾濫で武蔵小杉駅周辺で大規模な冠水。タワマン街も全滅 
07:09:10 up 25 days, 8:12, 2 users, load average: 8.60, 9.20, 9.97

in 0.14357805252075 sec @0.14357805252075@0b7 on 020721