◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? YouTube動画>2本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570963941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※省略
■天皇と日本神話
『古事記』によると、天照大神は数多くの自然神の中での最高神である太陽神です。天照大神の孫のニニギノミコトは大神に、地上を統治するように命令されて、降り立ちます。これを「天孫降臨」といいます。
そして、ニニギノミコトの曾孫が神武天皇です。神武天皇は紀元前660年に即位したとされますが、『古事記』や『日本書紀』を典拠とする、この時代の十数代の初期天皇は、実在が疑われています。天皇として実在したのは、紀元前97年に即位した第10代崇神天皇から、または、270年に即位した第15代応神天皇から、それよりももっと後の時代とする説があります。
※省略
■天皇は本当に教皇に近い存在なのか?
最高祭祀者といえば、世界的に有名なのはローマ教皇。天皇はその立ち位置に近いとされることがあります。
ローマ教皇はカトリック教会の最高祭祀者である点で、確かに天皇と共通点があります。しかし、根本的に両者はその内実において、異なる存在です。
まず、教皇位の継承は天皇と違い、世襲ではありません。各地のカトリック教会を代表する枢機卿(カーディナル)たちが「コンクラーベ」(ラテン語の「鍵がかけられた」の意)という選出会に集まり、外部と隔離された状態で、教皇を選挙します。
天皇は神の子孫とされ、世襲です(繰り返しますが、本当に神どうかは別として)。教皇は神の子孫でもなく、神の子なるイエス・キリストの子孫でもありません。教皇はローマ・カトリック教会の主座であり、キリストの12使徒の1人ペトロの後継者です。
キリストの死後、ペトロがローマにやってきて、この地に教会を開きました。当初、ローマ帝国の迫害を受けながらも、ローマ教会は信徒により守られ、発展していきます。ローマ帝国が4世紀にキリスト教を公認して以降、ローマ教会の地位が確立し、その主座である教皇の地位も認知されました。教皇は使徒ペトロに由来する特別な起源を持つことから、キリスト教世界の指導者となります。
5世紀半ばの教皇レオ1世は「自分の声はペトロの声である」と述べ、使徒の代理人(ラテン語:Vicariusウィカリウス)を自認します。さらに、同世紀末には、キリストの代理人を自称するようにもなります。こうして、教皇の位は歴代引き継がれ、今日まで続きます。
神の子孫とされる天皇位が世襲によって引き継がれるべきものであるのに対して、イエスや使徒の代理人とされる教皇は世襲によって引き継ぐべき神性を持ちません。代理人は代理人でしかなく、有徳者でありさえすれば、赤の他人でもよいということです。祭祀王=プリーストキングという言葉のイメージから、天皇が教皇に例えられることが多いのですが、「神の子孫」と「代理人」は自ずと異なる存在です。
では、イスラムの最高権威者であったカリフはどうでしょうか。カリフもまた代理人です。カリフはアラビア語の「ハリーファ」の英語読みで、「代理人」や「後継者」の意味があります。預言者ムハンマド(英語名:マホメット)の代理人であるカリフはあくまで代理人にすぎないため、必ずしもムハンマドの血統を必要としませんでした。
■神道と天皇
神の子孫とされる天皇は教皇やカリフなどの代理人とは異なり、血統の原理によって終始、貫かれる存在です。歴史上、世俗の有力者が教皇やカリフの権威に挑み、これを排斥したり、簒奪(さんだつ)したりしました。日本では、源平の武人政権から徳川の江戸幕府に至るまで、いかなる世俗政権もその地位を侵すことはありませんでした。それは天皇の持つ神性の血統が尊重されたからです。中国の皇帝が強大だとしても所詮、俗人(俗権)にすぎず、その地位は簡単に簒奪されました。
歴史上、天皇家が神話というストーリーを駆使して、自らの地位の神性や意義、正統性を周知徹底させて、定着させた戦略は極めて効果的であったと言えます。
天皇家の祖神である太陽神・天照大神をはじめとする自然神を、日本人は民間信仰として広く受け入れ、神々を祭るために神社を各地に建立しました。これが神道です。
日本人は農耕民族であるため、自然によって生かされているという意識を強く持ち、自然を神として畏敬し、崇めました。そして、これらの自然神を祭る存在が天皇であり、天皇を中核として神道による自然信仰が普及しました。
キリスト教やイスラム教などの万物の創造主たる絶対神を崇拝する一神教と異なり、神道はさまざまな自然の神を崇拝する多神教です。緩やかにつながる神々と人間との間の仲介者として天皇が存在するのです。(続きはソース)
10/13(日) 5:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191013-00307071-toyo-soci (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
<│ │> <│ │> <│ │>
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \富士山 バンバンバンバンバンバン
天皇は英雄か?と聞かれたらみんな違うと答えると思う。
いまだに代議士諸公は天皇制について皇室の尊厳などと馬鹿げきったことを言い、大騒ぎをしている。天皇制というものは
日本歴史を貫く一つの制度ではあったけれども、天皇の尊厳というものは常に利用者の道具にすぎず、真に実在したためしはなかった。
藤原氏や将軍家にとって何がために天皇制が必要であったか。何が故に彼等自身が最高の主権を握らなかったか。
それは彼等が自ら主権を握るよりも、天皇制が都合がよかったからで、彼らは自分自身が天下に号令するよりも、天皇に号令させ、
自分が先ずまっさきにその号令に服従してみせることによって号令が更によく行きわたることを心得ていた。その天皇の号令とは
天皇自身の意志ではなく、実は彼等の号令であり、彼等は自分の欲するところを天皇の名に於て行い、自分が先ずまっさきに
その号令に服してみせる、自分が天皇に服す範を人民に押しつけることによって、自分の号令を押しつけるのである。
自分自らを神と称し絶対の尊厳を人民に要求することは不可能だ。だが、自分が天皇にぬかずくことによって天皇を神たらしめ、
それを人民に押しつけることは可能なのである。そこで彼等は天皇の擁立を自分勝手にやりながら、天皇の前にぬかずき、
自分がぬかずくことによって天皇の尊厳を人民に強要し、その尊厳を利用して号令していた。
それは遠い歴史の藤原氏や武家のみの物語ではないのだ。見給え。この戦争がそうではないか。実際天皇は知らないのだ。
命令してはいないのだ。ただ軍人の意志である。満洲の一角で事変の火の手があがったという。華北の一角で火の手が切られたという。
はなはだしいかな、総理大臣までその実相を告げ知らされていない。何たる軍部の専断横行であるか。しかもその軍人たるや、
かくの如くに天皇をないがしろにし、根柢的に天皇を冒涜しながら、盲目的に天皇を崇拝しているのである。ナンセンス!
ああナンセンス極まれり。しかもこれが日本歴史を一貫する天皇制の真実の相であり、日本史の偽らざる実体なのである。
藤原氏の昔から、最も天皇を冒涜する者が最も天皇を崇拝していた。彼等は真に骨の髄から盲目的に崇拝し、同時に天皇をもてあそび、
我が身の便利の道具とし、冒涜の限りをつくしていた。現代に至るまで、そして、現在も尚、代議士諸公は天皇の尊厳を云々し、
国民は又、おおむねそれを支持している。
大村知事の「即位の礼」出席は許されるのか 竹田恒泰氏が猛反発「皇居の濠を渡る資格無い」
これは日本国民の総意
外交儀礼上は天皇とローマ法王が世界トップクラスと聞いたことがある
本当かどうかは知らないが
教皇と違ったらなんなの?
例えるならで言うことはあっても、ローマ法王と同じものだとは誰も言ってないだろ
と思ったけど、天皇は皇帝であり教皇なんですってドヤ顔で言ってるのもいそうだしなんとも
実は日本の天皇制は神武天皇以前にもあった
神武天皇は本当は73代目の天皇
神武以前の天皇の歴史を辿り始めると漢民族が来る前の中国原住民の王の血統につながるからな
ある雨もよいの日、筑波山神社に詣でました。
山中で迷い、そのとき、再び神々の力を感じたのです。
霧のなかにひとりさまよい、風と木々の生きた気配にかこまれたとき、
直感として胸に閃いたのです。
私共の先祖ゴール人(もっと遡ればケルト人)がキリスト教以前に持っていた信仰は、
きっと、神道に近いものだったに相違あるまい、と。
そして、それこそはまさに、神道のなかに普遍的な姿が感じられる証というべき
ではありますまいか。
この何かが、あなたがた日本人には託されているのです。
オリヴィエ・ジェルマントマ(フランス人作家)
血統優先のユダヤとかイスラムの預言者の末裔に近いから
俗人教皇とはちょっと違うわな
天皇は神を祀る存在(The Pope、法皇)ではなく神そのもの
天皇には神の血が流れている
天皇を(The Empelor、皇帝)と訳すのは間違い
"The God in Human Form"
(人の形をした神)が正しい訳
こう訳すことで天皇の宗教性と特殊性が他宗教の人間にも伝わる
カルトと言えばカルトだろうけど
金を無心したり名前で国民を誘導したりしないからな
イスラムとか出してるのはおかしいんじゃないのか?
イスラム教はカルト宗教だろ、完全に。
竹内文書を読めば
天皇がローマ教皇など足元にも及ばないくらい
古い存在であると解る
いまだに 江戸城には 徳川がいる なまえを偽装してるの
天皇は神の子孫じゃないよ意味不明なこと言わんほうがいい
教皇と天皇は巫女の意味だと同格
ただ天皇は同時にエンペラーでもある
これはイギリスのエリザベスがインドのムガール帝位を実は持つ
表向きはイギリス王で格式は下だが実際は日本と同格
だからイギリスがEU離脱するのを悪魔等は必死で抵抗してる訳だ
イギリスが抜けると上級貴族内でのパワーゲームに負けるから
つまり世界は鏡の如く左右対称にしてると言えるな
>>1 天皇は神と一体化している。
ローマ教皇とは比較対象にならない。
三島由紀夫「天皇がブルジョアだったら、革命は簡単だった。ブルジョアじゃないから、難しいんだなー」
>>1 > まず、教皇位の継承は天皇と違い、世襲ではありません。
そうそう、だから超人的な秀才じゃないと務まりません。
キリスト教神学の膨大な文献に通じてる必要があるからね。
どんなバカでも世襲でなれる天皇ごときとは、格が違うんですよ。
天皇の祖先
>>38 エンペラー≠皇帝
漢字に引きずられてエンペラーの意味分かってないやつ多過ぎ
イギリスは多数の国を連邦に組み入れてるのに対して日本は一国なんだから
比較するのが失礼というもの
天照大神はゾロアスター教の太陽神ミスラと同じであり要するにゾロアスター教を和訳したのが神道
やがて天皇はヒンドゥー教におけるバラモンのようなポジションに収まったが
明治維新の田布施朝鮮人が己の儒教を神道とすり替えて現人神なる偶像崇拝を始めた
古けりゃ良いってもんでもないが、
日本の神道は自然やら祖霊信仰故に
歴史で言えばそれこそ縄文時代やそれ以前に遡る。
天皇とやらはむしろ新参の部類だ。
天照大神はアポロンだから
それに弓引くアテナの聖闘士がいてもいいよね (・ω・)
神は日本人をぶっ殺したくて仕方ない
連日の災害を見ればわかる
>>53 月詠より更に暴れん坊なのがいるだろ須佐之男が。
さすがにやめてくれないか、天皇周辺の特権層の関係者
ただの普通の人間の集まり。
その昔は税金も支払いせず、巻き上げるだけの関係者だった。国の土地ほとんど独占して
そう天皇といっても財閥なんだよ。
今の時代は天皇も税金を支払っているとされるが、
給与相当で予算化(税金)されているようだ。
おまえら,しらないかもしれないけど
日本担当はダ女神だぞ
しかも今は代理だし (´・ω・`)
上皇陛下は大変なご苦労をなさったと思う
昭和天皇陛下においては命すら危うかった
陛下が神かどうかは別として天皇陛下は陛下たらんとしてこられた
そこに深く敬意を表する
天皇はむしろ崇拝される側だから
教皇が天皇にも近しいというべきでは?
天照が最高神?
所詮天津神のボスだろ
日本創造の神に仕える神に過ぎんわ
神主の大本締めみたいなイメージだけどな
会議で決める教皇のほうがイメージがわかない
陛下が神かどうかなど別にどうでもよい
上皇陛下におかれては少し現世を楽しまれてもよいのでは?
厳しい昭和天皇陛下が許さないだろうか?
>>58 天照大御神が女神っつー説には異論があるが。
元々は男神だろありゃ、太陽ってのは男に決まっている。
キリストの直系の子孫だと言えば伝わるのかな。
天皇陛下は、神を祀る存在じゃなくて神なんだけど。
ちなみに俺は日本政府によって死刑囚レベルで殺処分が決定しています
なぜアマテラスを
偉いと思っているか知らんが
実際は
かなりの格下
宇宙創造神みたいなのが
最初の方にいっぱい出てくる
(どういう神なのかも不明、やったこともわからず
出てきたと思ったら、出てきた端から宇宙の深淵に消えていく)
なので
クトゥルー神話が
一番近い
後は日本天皇は中華皇帝の流れでもある
時代時代の中華皇帝が落ち延びて混血だろう
だから中共主席がいつも天皇に会いに来る
軍閥という名の各地の貴族連中に対する権威付けとして
これをしてるから中国人らが海外欧米相手にもタメを張れてるのだろう
上級社交界でもな
日本は天照大神とかの巫女に皇帝位を合わせた国家
なお裏天皇を仕切る妖怪連中こそが真の支配層だろうがな
鬼や天狗や狸や狐や猫やらの多数の妖怪連中
いわゆる國體とか
農耕を主体としていたのは大陸系の弥生人
縄文人の血統こそ日本人なんだよ
>>10 竹田恒泰さんは法的には皇室外で普通の一般国民とまったく同じ位置づけです。
特権気取りをお止めください。
>>69 造化三神はなぜお隠れになったにだろう?
照れ屋だったのかなw?
太平洋戦争で米軍が
昭和天皇をA級戦犯として処刑しなかった理由
それは天皇が日本人にとって神である事を理解していたからである
もし天皇を処刑していたら国民は神の敵を討つ為に1億全て英霊となっていた
今でも天皇は神であると信じられている
だからこそ法律上でも天皇には基本的人権が存在しない
天皇はただの人だよ
でも天皇制度も起源も正直よくわからない人でも天皇を敬う。
日本文化による強烈な同調行為なのかもしれないな。
個人が心の底から天皇を崇拝ってより、周りからそうすべきって雰囲気でみんなふわっとした感覚で天皇は敬われている。
ローマ法王に近い存在の日本人は池田大作先生以外にあり得ないだろうな
いや、ローマ法王以上の存在だろうな
南北朝で実質朝廷勢力が完全に滅ばされて
あとは公家とか足りなくてお前らどこの誰なんだって背乗りが多くて
とりあえず三万石くらいの捨て扶持やるから学問とか影響あることには絶対手を出すな
世間に関係ない歌でもつくって暮らしていけやって飼い殺しで云百年
貧乏暮らしのまま借金取りから逃げるように東京に連れ出されて
コイツら何の役にたってるのかさっぱりわからん
しかもアホなくせに分不相応な揉め事ばっかり起こすし
あまりにひどいので近くでみてきたのが226とかで襲おうとしたり
始末しちまうかって言われながらなんか使い途ないかなと現在に至るって感じかな
臣籍降下しまくってるから日本は天照の子孫だらけ
他の神の子孫も含めたら相当な割合になる
ローマ教皇は世襲ではない
枢機卿の中から選挙で選ばれる存在
日本を作った神様の末裔が天皇家
だから日本なんだよなぁ
そこが嫌な奴は日本から出た方が良い
ギリシャ神話もなかなかいいよね。星座を絡めてるから、月や太陽だけでなく、星をみるから季節や天候をみれるし…
やっぱり自然を神としてるし、春分、夏至、秋分、冬至とかだけじゃなく、毎月節入りで清明とかなんとか色々暦の見方あるよね。
>>66 天照は太陽の神ではない
太陽の神に仕える巫女を神格化したもの
>>78 国民のことを考えてきた歴史があるからな
前大戦時も昭和天皇は責任をとって命を捨てる覚悟だった
なすりつけの政治家とは違った
>>57 今じゃ宮内庁役人の飯の種だよ。皇族だって御所で人知れず殺したり拉致して、宮内庁役人のなかで感じが似ている家族が入れ替わってその予算で留学させたり観光したりできるもんな。今じゃデジタル加工で顔は簡単に加工できるし。
>>76 より近代的になって
役割を分けたのが教皇だね
まー今は実質教皇だけど
日本の民俗信仰のシャーマンの中で一番偉い人
でいいんじゃないの
ここ最近異常な天災が続くのは安倍が皇統をないがしろにしているからだろう
安倍を除かなければこの国は滅びる
>>81 その通り。日本人は基本的に神の子なんだよ。ていうか神なんだよ。
天皇陛下は純正の神。
>>85 ああそっちで来たか、確かにそうだ。
ただ、出雲大社に切り落としたチンポが立っている理由の説明が付かない。
それから月の女神が男になっちまった理由も。
眞子内親王殿下は俺に任せて欲しい
二条城くれればそこで俺が摂政関白やって支えて行きたい
>>60 上皇は前立腺がんの時、症状が進んで治療を訴えても宮内庁役人が取り合わなかったらしいな。で、俺は殺される!と怯えていたらしい。
>>45 これからの時代日本は英連邦に影響与え出すのがトランプ時代
トランプ時代において日本人は選民設定だから
聖書原理な英連邦にとって選民とは生きる経典そのもの
神自身>∞>経典だしな
だからトランプはエルサレムに大使館を移したり嘆きの壁に行ったりアメリカで日本国歌を斉唱していたのだろう
日本からエルサレム直行便を今年7月に作ったのも選民と繋がる結界か術式の意味もあるだろうな
ラグビーで日本を事実上の英連邦に加えたのもその詰め
エプスタインの様な悪魔崇拝レプティリアンオリンピアンス等はこれが気に食わないから台風テロで邪魔したと
歴史は今動いてると言えるな
武士の起源は農民が土地を守る為に武装したことが始まりなんだけど。
その農民は天皇家の子孫が開拓した土地は自分のものにしていいぞと言われて開拓した事で次第に
力をつけていった結果。
日本の歴史は天皇家の歴史と言って間違いない。
とりあえず、なる天ファミリー(特に嫁とアイボ)は普通の人だよね
皇室の祖である神武天皇が建国し、継承されてきたのが我が国、というのが日本の国是じゃないのか?
御所に銃撃した長州人の「即位の礼」出席は許されるのか
竹田恒泰氏が猛反発「皇居の濠を渡る資格無い」
これは日本国民の総意w
>>95 天皇の歴史は怯え恐怖の歴史だよ
国民が思ってるほど華やかでも優雅でもない
>>98 マサコを守りますとか会見してマスコミに袋叩きされて
オーラが落ちたよねえ
>>77 原爆2個落とされて目が覚めたわw
その後の人間宣言で象徴天皇にしたのは天皇の上には米軍が居るって意味なだけ
>>86 美化しすぎ。戦時の反動で、戦後アメリカの犬に成り下がった
今の日本を作った張本人だろヒロヒト
さっさと身を引けば良かったんだよ。退位すりゃよかったの、
でも混乱期で命が惜しくて女々しく自ら象徴に祭り上げられる立場選んだんだよあれは
昭和天皇「原爆投下はやむをえないことと、私は思ってます。」
>>75 その内の一人は隠れきってない
その後、アマテラスと並ぶ高天ヶ原(天界)の司令神として、
大活躍してる
本来の天皇家の祖神はアマテラスではなく、タカミムスビ(高木神)と言われてる
とりあえずパレードはやめたほうがいいと思う。
これだけの災害の中で、オープンカーで笑いながら手を振っていたら被災地からどう捉えられるだろうか。
感覚の問題だと思う。
本人から申し出てほしいと思う。まわりからは言えないので。
>>102 いい事ないよね
昭和帝への非人間的扱いときたらね
もうええやんって
下血の神でも新しく作りたいのかっつー
古事記に追加したいんかっつー
>>54 サンヘドリンとかの悪魔崇拝レプティリアンオリンピアンス辺りよ
こいつらは神の時代が来たら狩られる側だから
ペドやカニバリズムやら生贄やら原始的なまま進化を止めてる輩
日本に時代時代に来た元悪魔崇拝連中は神のお膝元で偶像活用等で進化したのに対してな
ひとかたとか地蔵とか正に元悪魔らの教義進化の現れ
>>105 原爆投下はやむを得なかったというか戦争してたら当然だろ
そして、戦後確かにおそらくCIAに言いようにされた
だが、その時の陛下の屈辱と恐怖をお前は耐えられるのか
下手なことをいえば殺された
全て本居宣長の妄想
日本国民は本居宣長に踊らされたんだよ
ただの天皇周辺者の財閥形成行動だ。
国民は騙されないように。
天皇は身分制度の成れの果て
教皇は宗教の成れの果て
教皇はあくまで神の僕たる人の子だが、
天皇は神の裔として祀られる側でもある(という設定)
>>107 雅子が喜んでパレード強行するよ。朝鮮語堪能と報道された雅子だし。福島の被災地行った時は津波被害の様子に大興奮した奴らだぞ?
>109
神武天皇が大和朝廷を開いたとされる日を建国記念日としているし。
基本的にまったくちがうものだが、歴史のなかで一国のなかで延々と信仰の中心にあった存在が、いまだ存在していることがすごい。
>>75 だって他にもやることがあっていそがしいのに
いちいち先に言っておいてもききやらがねえし
くだらないことでどうしようもないって困ったといって
ぶらさがってこられても鬱陶しいんだもん
>>119 確かに設定じゃそうだが、
その前に縄文時代8000年が…まあ意。
天皇が気にくわないなら、神武天皇が建国した、という国是を否定して
新しい国家概念を持って建国するしかないんじゃね?
>>76 そもそも天皇は世俗的な権力者なので
神道の宗教的な最高権威であるものでもない
天皇が仏教に帰依して法皇にしても宗教的な権威者ではないし
カトリックの宗教的な最高権威であり
神(イエス)の代弁者である教皇とは別物
教皇は基本世俗的権力者でもないし
成り立ちもなぞだらけだし、ふわふわしてるし。
ただ今も昔のそんなに立場的にはかわらない話にみえる。
宗教、祭司、統治機構、、どれも西洋や中国のようにバシっと仕組みが作られているわけではない。
自治体までさがると、皇室の影響なんて残っていないとおもうし。
神教が宗教であるかという認識もそうとう微妙な話かとおもう。いちおう宗教枠にはあるんだろうが。
神の子孫ではあるんだけど絶対的で不可侵いう感じでなく
日本の安寧を祈るって感じ、神社に抱いている感覚に近い
教皇は会議で選んで神聖な感じが薄れていると思うんだが
むこうの人はそんな感覚ないんだろうか
>>106 そこらへんはよくわからんなぁ
さすがに造化三神と話したことはないわ
>>1 キリスト教の教皇という言い方が気に入らなきゃダライラマでもいいぜ。
ダライラマはチベット仏教の最高指導者で代々のダライラマは世襲制どころか
生まれ変わりだ。つまり一人の人間(もはや生き仏)が生まれ変わって
チベット仏教のトップにずっと君臨している。
宗教ってのはそういう不合理な部分を多少は含むし、神道も例外ではない。
>>112 庶民の俺と同じ程度の甲斐性なの?
それで、命乞いしたならやっぱ俗物だろうよw
俺は明仁は尊敬に値する人間性だったと思う一方、ヒロヒロは軽蔑してるわ。
>>105の原爆やむを得ないなんて発言、普通の日本人なら絶対出てこない。
欠落してたんだよヒロヒロが。こんなんすぐ引きずり下ろさなきゃダメだった
>>80 ぶっちゃけその通りだよ。
今じゃ雅子が縁で売国奴で税金横領大好きな外務官僚が出向して公務を名目に税金食い物にしている。皇族も宮内庁役人関係者で成り代わってるんじゃねえか?みんな、顔や体型まちまちすぎ。
もうおまえらほんと諦めよ。
1946年に自覚の有無に拘わらず日本国民はキリスト様に秘孔を突かれてる。
おまえらの判断?価値観?は年々、先進キリスト教国に近づいて行ってる
んだよ。いいか、おまえらが変な国ってどこか想像してみ。
全部非キリスト教国だから、まあウリスト教の韓国は例外にしても?
とにかく皇族のほとんどがキリスト様に帰依していること、キリスト教系の
学校で学ばれること。カトリックの影ですわな。もうほんと忖度しろって。
来年のクリスマスをメドに洗礼を受ける準備に入ったほうがいいよ。
だってそりゃ。
キリスト教やイスラム教は唯一神なんだから、唯一神の子孫がいちゃまずいだろ。
それだとあまりに権威が強すぎて独裁になるか、逆に強すぎるがゆえに潰されていたかしていたろう。
日本は唯一神ではない、そもそも神の定義がまったく違う。
人が死んだら神様になる世界だ。
>>133 俗物が天皇にされた苦しみが想像できない?
俺は別に神聖視してないよ天皇を
ただあんなことは俺にはできない
それだけ
被災地に陛下が来るとみんな涙を流して喜び、励みになるという。
だが、感覚的には芸能人が来ているのとかわらない。
陛下のかわりに加山雄三が来ても涙を流すだろうし、励みになるだろう。
少なくとも、国民の肌感覚としては皇室への敬いの感情は皆無である。が、いまのところ国民自身もそれを表に出さず、臣民を演じている。
この演技が続くのも団塊の世代まで。それ以下はやらないと思う。
別宗教との順位付けなんてするなよバカなのか?戦争したいの?
>>117 中国の皇帝も日本の天皇も「天子」だけど
中国の皇帝は天から命を受けて治める存在
天子が徳を失えば、天は命を他の姓の人間にかえる「革命」が起こる
日本の天皇は文字通り天の子で、変える姓を持ってない
建国神話から摂関政治、武家政治、今現在と国権の施行者の任命者として機能してきたし。
>>136 キリストってアレだろ、八百万の神々の一柱だろ?
>>135 訂正
おまえらほんと諦めろって。
1946年に自覚の有無に拘わらず日本国民はキリスト様に秘孔を突かれてる。
おまえらの判断?価値観?は年々、先進キリスト教国に近づいて行ってる
んだよ。いいか、おまえらが変な国、奇妙な国を想像してみ。
全部非キリスト教国だから、まあウリスト教の韓国は例外にしても?
そしてなんと「戦前の日本」までもが「変」や「奇」に見え始めてる?という。
とにかく皇族のほとんどがキリスト様に帰依していること、キリスト教系の
学校で学ばれること。カトリックの影ですわな。忖度しろって。
来年のクリスマスをメドに洗礼を受ける準備に入ったほうがいいよ。
聖書を読んでみると、去年よりは今年、今年よりは来年、どうしたの俺、私
どうなってしまったの?というくらい理解できるようになっから。
>>26 キリスト教は近世になる過程で改革され形骸化したから比較的無害になっただけで
近世以前はイスラムと変わらんカルト
宗教的意味合いではそうだろうなダライ・ラマとかも近い
その人物が政治的トップでもあったし国家という単位の家長でもあった
建国の神の子孫だからまさしく国の主
そういうポジションを背負わされた存在
>>110 昭和天皇までは皇族だったんだと思う。明仁天皇は本物は死んで宮内庁役人が影武者していると思う。美智子もな。明らかに若すぎだし、サングラスかけているのが不自然。メガネ取ったら別人なんじゃね?
>>1 日本人の宗家だよ
すべての日本人は天皇家の親戚
(厳密には違うのもいるが)
アマテラスが祖神、天皇家は宗家
死刑囚っていうのはこの世に存在しないのと同じなんだよ
だからストーリーに1mの厚みも無いの
神様ごっこしても風呂敷は広がらないよな
だからコンパクトにまとめて死刑
皇室を排除したいのなら、皇室の祖が建国し、
公家武家明治昭和現代と継承されてきたのが我が国、という国是を否定して新しい国家概念を持つか、
アメリカなり中国なり外国に直接支配されるしかないんじゃね?
>>137 やってみたら雅子みたいにもっと早くなるんだったと言っているんじゃね?家事は職員、衣食住心配なし、映画、展覧会、スポーツ観戦はVIP待遇。どこ行ってもチヤホヤ。病気になったら一流医師が最優先で治療。やめられないとおもうぜ。
>>153 代わりに動物園のパンダだろ?
やってられんわ。
しんどうと入力しても漢字でも出てこない神道
しかも神道とか宗教と見ても、どこも立派で閑散してる建物ばっかだよな
>>137 ヒューマニズムか
俺は真逆だな。
天皇制護持の立場からヒロヒトみたいなのは許せない。自家撞着だけどな
>>153 俺は天皇制廃止でいいと思うよ
というかとっとと人間になれよ
日本国民になれよって思う
俺は確実に自殺するので
後で別の宗教を考えて用意した方がいい
正解はないから
天皇とはなにかは日本国民が自由に考えたらええねん
どこが神なのでしょう。ただの金儲け財閥関係者これが現実ですね。
真実の歴史を知り神格化された世界に洗脳的に騙されないよう注意したいところです。
731部隊 竹田宮恒徳 や
引用:
1900年初頭から天皇の命令の下、「海外に行けば良い仕事があり、豊かな生活が出来る」という宣伝が日本全国で大々的に行われる事になりました。
日本の健全な家庭に育った当時の若い女性達は天皇の言葉を信じた事は言うまでもありません。
天皇一族によりだまされ「売春婦として欧米に販売された」日本人女性の数は数十万人と言われております
英女王は君主であるとともに英国国教会の長でもあるから、天皇に近い存在だろ。
>>146 神の子孫ではないのよ
そもそも神様は死なないんだし
どっちかというと神と交信できる預言者的ポジションかと
ルイスフロイスだったかザビエルだったか、
他の宣教師だったか忘れたが戦国時代に日本に訪れた
南蛮人は天皇をローマ教皇、足利将軍を神聖ローマ帝国の
皇帝、さらに各地の戦国大名はまさにヨーロッパ
の諸侯と例えていた。
無宗教を自称する日本人は、自分はフラットな人間ですなどと
またまた、日本民族の悪い癖、悪いことを真逆に良く評価
して自惚れてしまってるのよ。無宗教者というのは、実は、己一代の弱い頭と
弱い心で自分教という名の宗教をこつこつと築く、バベルの塔ビルダー?
のようなものなの。己の歪みは正されることがないんだ。
犯罪さえ犯さなければいいでバベルの塔構築してるからね。
ちょっと話してみると「え?おまえそんなこと考えてたの」という歪みのカルス
の増長というような自分教を披露してくるんだ。竜だとかさ。鬼門だとか。狐や狸
だお猿さんだの。猪?カエルさん?スパゲッテーなどという奇人も出てくる、んああ。
>>160 もっと古いってだけだね
そこに価値があると言えば
確かに文化的な価値はあるが
俺の宗教は徹底的に性欲を否定して自殺する宗教だから
それだと一般受けしないから
自分でも別のも考えといてやるよ
>>152 どの時代の権力者も天皇の権威だけは利用はしても潰しはしなかったもんな
大体、一神教と汎神教を並べる時点でナンセンス
ぃいか日本国民は陛下を人間としてよくみて深く敬意を表せ
皇室が気にくわなければ、今の日本を打倒して、新しい国を建国するか、
アメリカなり中国に併合してもらえばいいんじゃね?
天皇 日本民族だけに信仰される神道の神様。民族宗教。
法王 世界宗教の指導者
>>144 キリスト教会は御朱印描いてくれないんだもんー
昨今のゴシップ見てたら象徴天皇制自体
制度限界にあるのは少しわかる。
徳川財団みたいに皇室財団にして残せばいい
マルタ騎士団みたいな主権実体として、日本国が承認してやれば良い。
>>179 アメリカ併合でいい
それが馬鹿日本人に幸せ
祭政一致の古代国家の国王の生き残りみたいなもんだろ
主神の子孫を名乗るとかよくある話
>>176 潰し、乗っ取りはしょっちゅうだろ
切り抜けてきただけ
>>170 1946年に現人神であった天皇陛下が「人間宣言」をされていることを
日本国民の8割は知らないんじゃないの。
そのくらい勉強してないからね。
>>105 それは訪米から帰国直後の質問への返答でいわば誘導尋問だよ
今行ってきた国の行為について聞かれて立憲君主が「許しがたい暴挙です」と答えたら
その方が問題
ギリシャ神話でもゼウスの子孫の英雄いるじゃん
その子孫と考えれば分かりやすいやろ
上皇后さまや眞子さま、佳子さまはキリスト教系の学校出身で、そこに小室が入り込んで来てややこしくなったからかなぁ…?
天皇の御代変わりで、魂抜きをされ新天皇に御霊が入るのが今度の即位礼正殿の儀らしいですね。
毎日のお祈り、祭祀はまだ新天皇に御霊が入ってないから?
>>102 まさにそれ
豪族間や皇族間の血で血を洗う、凄まじい権力闘争で、
勝てば天皇、負ければ惨殺・処刑・島流しの犯罪人
それが天皇家の歴史
少なくとも皇統は、第25代武烈天皇の代に途絶え、
遠い越前から20年かけて地方豪族の継体天皇(第26代)が、履中系王族を討滅して王権を奪い、
新王朝を開いてる
最初に「天皇」を名乗った第40代天武天皇も、兄・天智天皇の息子で後継者の大友皇子が率いる朝廷軍(正規軍)を、
クーデターで滅ぼし、地位を勝ち取ったものだし
(所謂、古代日本最大の内乱・壬申の乱)
>>105 昭和20年8月15日未明に起きた宮城事件って知ってる?
近衛師団の兵隊が宮城を占拠し玉音放送の原版を奪って終戦阻止を図った
クーデター事件な。「日本に一番長い日」という本にはクーデターの兵士の中に
昭和天皇にそっくりの人物がいたと記されている。
もし、この人物が昭和天皇を弑して新天皇になったら日本は本土決戦をやって
消滅していたと思う。昭和帝には簡単に退位できない事情があったんだよ。
この人物と昭和帝の確執は昭和が終わる日まで続いた。
マッカーサーの回顧録には昭和天皇は自分はどうなってもいいが日本国民には
害を及ぼさないでくれと発言されたことが記されている。自分の命惜しさに
命乞いなんかしていないぞ。
引用:
大部分は健全な家庭に育った若い女性達であり、天皇は「健全な女性を売春婦」として「売却」する事で、欧米の売春業者から
女性1人あたり数千円、当時普通の会社員であれば10数年分の給与を手に入れていたのです。
その金額が数十万人分=莫大な資金がこの天皇一族のサギ行為、女性の人身売買により天皇一族に転がり込んだわけです。
その資金の一部は戦争のための兵器購入に当てられましたが、大部分は天皇の「個人財産」として「蓄財」されました。
天皇一族は自分の金儲けのために、健全な若い日本人女性をだまし、売春婦として欧米に「売却」して来ました。
天皇一族は欧米の売春業者とタイアップした日本の売春業者なのです。
>>187 現人神なんて明治政府が勝手に決めたことやんけ
天皇は仏教徒だったのに神仏分離で祭政一致の変な立場に追いやりやがって
>>193 ほんこれな
日本国民はよく考えるべき
よくよく考えるべき
今の時代だと早いけど
俺が死んだ後に流行りそうな宗教を考えてるんだけど
バチカンのなんでもあり幼児虐待強姦魔と一緒にされても
>アメリカ併合でいい
>それが馬鹿日本人に幸せ
まあ生きてるうちに実現すればいいね
>>187 人間宣言て周りが勝手に人間宣言と呼んでるだけで
よく読むと一言も自分は神じゃなくて人間だなんて言ってないよ
そもそも多神教では神は多様な姿を取るので
神にして人間、神にして動植物という事態は普通に存在する
これで神格を否定したと思った占領軍GHQは多神教無知
人間だから神ではないということにはならない
俺の親、栃木の足利氏系で戦前は肩身狭かったと
こういったひがみが諸所にある
>>157 つか、月に3回か4回国民の前に出るだけだし。御所で本当に職員に挙動監視されてるかどうかなんて本当かどうか分からない。実は御所は空っぽで別の家で寝転がってるかもしれんし。
>>190 原爆投下はやむを得ない、の対義語は
原爆投下は暴挙だ。じゃないだろ別に
歴史の悲しい現実を見て、共に未来志向の云々でいいのに。
要するに、誘導尋問だろうがヒロヒトの人間性が出てんだよ。
天皇を国主とする国体を継承するのがいやなら、
打倒して新しい国家を建国するのか、
外国に併合されるかしかないんじゃね?
>>102 キリスト教の歴史に比べれば全然怖くないわー
延喜式に天皇の祭司権書いてあるし
東照宮も天皇が勅命出して作ったわけだし、家康への神格授与も天皇。
吉田家も朝廷から任命されて神道纏めてたわけだしな
>>201 哲学でもやっとれ
神だ天皇だとアホらしい
人間としてしっかり生きよう
負けても屈辱でもしっかり生きよう
by 人生底辺男
>>1 (´・_・`)ただのオッさんじゃんアホクサ
あんなんに税金つこてるのがわけわからん
ゆうひととか暴言吐きまくりのクソじゃん
轢いていいわあんなん
昔は日本でも儒教が盛んだったらしいけど消えてしまったな
朝鮮台湾中国では盛んだよ。
天皇はどっちかっつうと神そのものやろ
祀られてるだけで本人何もさせてもらえない辺り
ローマ教皇は、教会の最高位の司祭として信徒と世界のために祈り、キリスト教について教えて、イエスの代わりに教会を統治するという、3つの役目を持っている。
天皇は、国家国民のために宮中祭祀を行うけど、神道の教義を決めたり宣教する訳ではないし、神社本庁の代表というわけでもない。
国家神道の代表だった戦前の一時期を除けば、教皇と類似なのは、祭祀王という点だけだな。
>>215 日本の歴史の生き証人だから貴重だよ
フランス人は自分らでぶっ殺しちゃってるし
もったいねー
そもそも外交儀礼上の扱いの話だったのに
世襲かどうかとかの揚げ足取りしかできないのか
麻原みたいにデブのキモオタみたいなのを主人公にする宗教考えてるんだけど
俺が死んだ後で
>>226 麻原もとっとと殺してやったほうが幸せだろうな
>>224 神そのものな訳無いでしょ
星やら島やら土地を造り出すのが神なんだから
天皇と教皇は全く別の成り立ち。
比べることそのものが、ちょっとオカシイ。
>>208 上皇陛下は在位中平成10年代くらいまでは魚類学会のたびに東京水産大に来てました
>>226 キリストもムハンマドもユダヤ教基本にしてるから、過去の宗教ベースにしたら良いと思うよ
ローマの共和制開始時から帝政初期まではストア派がメインだったから、そこらへん良いんじゃない?
>>228 ギリシャだと世界ができてから神が居るけどね
キリストの子孫が居ればそれが天皇
キリストの子孫が居ないから代理人として教皇
神の子孫じゃなくて
キリストみたいな預言者の子孫
っていうポジション
平安時代以前は、武力で国を支配した国王。
平安時代以降はキリスト的存在に変化。
戦国時代なんかは、天皇はまともな食事も出来ないくらい貧乏な生活をしていた。
それを心配した御所周辺の庶民が、食事や衣類をボランティアで提供していた。
神社の御神体みたいな感じだな。
>>226 というか良くよんでなかったけど自殺するの?
一緒に自殺する?
天皇=皇帝(陛下)Emperor/His Majesty the Emperor/His Imperial Majesty (H.I.M.)
教皇=最高位の聖職者(猊下)Pope
なじみ深い言葉で言えばこうなる
ルシファーは見る側からすると人間の救世主なんだけどな
キリスト教とは相反するがね
他所の文化理解できないからと批判や弾圧するのは蛮族だろうが
>>235 ゼウスが全知全能とかで創造パートはごまかしてるわな
言い方悪いけどただ神威を利用して統制しているだけだよ
天皇と教皇を並列に取り上げるときは大祭司的な意味合いであって神がどうたらは筋違い
>>166 >>196 良くよんどけアほども日本の悲しい歴史をな
>>231 その頃までは本物だったと思う。前立腺がん手術後から鼻曲がりの爺さんが天皇として顔見せしだした。
>>214 >人間としてしっかり生きよう
そのためにどう生きるのかを教えられたのがキリスト様じゃん。
右頬叩かれたら左頬差し出せ。
人間が叩き返そうとする本能衝動が湧くだけでいいのか。それで相手を叩いて
反省しないまま、押忍(おす)と言ってけろっとしてて、「人間としてしっかり」
生きたことになるのだろうか。そういうこって。
>>194 宮城事件は降伏阻止のクーデターであって、別に退位なんて話は全く出てこないんだけど...
退位が絡む、或いは企図していたと云う話があるなら、是非教えてくれ。
ヒロヒトが退位するタイミングなんか昭和64年までの間に幾らでもあった。
無論憲法違反に限りなく近いけれど、昭仁上皇のように幾らでも、国民を動かし政治を動かして、退位の道はあっただろう。象徴なんだから。
それをしなかったのは、ひとえに、無残に散った国民を他所に平然とマッカーサーの横で写真に写れる
あのアメリカの犬に成り下がったヒロヒトの厚顔無知な人間性だわ。
三島由紀夫はそこら辺に気付いたんだよね多分。国体護持を擬態して戦後アメリカの犬になったのは天皇自身じゃないかって。
本来は市ヶ谷じゃなくて皇居突撃計画してたって話もあるしな
>>196 なんでこれが許せない人達がここまで堕落した?
馬鹿が
天皇が教皇に近い?
何その酷いネガキャン
教皇は人間が作った神の偽代弁者
天皇は神と人間を結びつける唯一の存在
存在意義が全く違う
権威(地位や格式)は
天皇>教皇>>大統領>首相>議長>>大臣以下
あらゆる公的な場に置いて天皇は常に上座を占める
>>158 昔(古典)でなら”しんたう”であり今なら”しんとう”だ
なので”しんとう”で変換しろ
なんで”しんどう”で変換しようとするんだよ
>>136 その通りでGHQが天皇を生かしたのも人間宣言が条件だから
仮に神だと言い張るならそれは一神教に対する挑戦なんだから原爆をあと6個くらい落とされていた
ローマ教皇とは違う
天皇は古代日本列島の諸豪族の争乱を最終的に勝ち抜いて、
最高権力を獲得した一族諸派であり、
その一族諸派が統治機構を整備していくなかで祭祀王権化していったもの
教皇が重大な決定をする時は、神の聖霊が降りてきて働きかけるっていう概念があるけど、現御神としての天皇と類似の概念だな。
天皇は人間だけど、天皇という形を通じ、その内に、その奥にいる神を見るとか、そんな感じの概念。
皇室を排除したいのなら、神武天皇が大和朝廷を開いてから今まで継承されてきた、
という今現在のこの国の国是を否定しなくてはならない。
>>253 秋篠宮の皇子様もつぶらな瞳の垂れ目な可愛らしい男の子が変につり目で細目の感じ悪い男子になってるし。
紀子さんは皇子様を東大に行かせたいとか、筑波付属へとか東京農大一高に行かせたいとか。
なんか、急に公務員家庭の価値観に急変してるし。宮内庁役人の家族が入れ替わっていたら言いそうな感じなんだよな。
やっぱ根比べを経て選ばれる形の教皇は芯が強そうだよね
天皇も教皇も世界に一人しかいない
一時代にただ一人
そして現存する皇帝は世界で 今上天皇 徳仁 ただお一人
世界一尊敬されると同時に世界一孤独な方とも言える
そもそも今のも世襲では無いだろw
どこのどいつかもよく分からん奴で
ローマ教皇はローマを建国したロムルスを祖としていない。
>>208 年間休日もおかしな事になっている、
俺だったら死んでもやりたくない。
>>245 >>260 >>269 悪質なデマを流すな
通報するぞ
>>255 奴隷が支配者に刃向かわないように躾けるのに便利だよな、キリスト教は。信者は神の子羊=家畜だし。
西暦2019年=皇紀2679年
神話の時代から続く(少なくとも古墳時代から続く)万世一系の帝室だ
島国だったから維持できたんだけど奇跡としか言いようがない
>>260 それ嘘だよ
全く同じ扱い
並び準は在位年数でだよ
>>269 教皇も天皇も同時代に複数いる事もある
特に教皇はけっこう対立教皇として乱立している
天皇は南北朝とか
教皇はキリスト教の一番えらい人
天皇は日本文化そのもの
古墳に眠っている大昔の大王とは縁もゆかりもない人たちというのが考古学の常識
発掘してDNA検査とかしたら大変なことになる
一神教の「神」と日本のようなアニミズム的な「神」は同じではないから
Godを神と翻訳したのがそもそもの間違い
>>260 儀礼での順位は在位年数と宗教的地位で決まるんじゃなかったか?
教皇>カトリック国の元首 だし、宗教が異なれば、在位年数順だから、エリザベス女王>教皇>今上天皇
天皇陛下は皇帝陛下だ
神様そのものでもあるんでヨーロッパや世界史の皇帝よりもずっと重い存在
>>96 即位の礼に下っ端送り込んできたじゃんトランプ
ローマ教皇はキリスト教の司教の代表であり、ローマを建国したロムルスの継承者ではない。
天皇の長男に生まれたら自動的になれる天皇
根比べでなれる教皇
どっちがどうと言われたら・・・・・
天皇て、外国から見たら一酋長みたいなモンだろ
いかなる意味においても、普遍性とは無縁の存在
>>255 単に異民族に負けてばかりの当時のユダヤ人に向かって
無駄な抵抗しないで諦めて共存しましょうと訴えた
(けど受け入れられなかった)
だけやん
日本という国をまとめる長が権力欲支配欲金欲肉欲にまみれた人物でいいのかって事
天皇陛下っていうのは私欲を捨てて周りを思いやる存在だろ それでいいじゃねえか
かつては「単なる祭り」でしかなかったものが今では「奇祭」に
見えるようになってしまった俺、私。キリスト様に目が見えるようにしてもらう
というのはこういうことなんですな。メクラが目が見えるようになる。
汚部屋を母親と幼児の二人が見てる。母親には部屋が汚く見えた。
幼児には部屋は汚く見えなかった。どうして母親には部屋が汚く見えたの?
なんらかのモノサシがあったから。そういうこって。
元々のあの神道は、世界的にある原始的な信仰だったとは言うけれどもね
それにローマにある神サンの数は、日本を越えているわけよ
日本はかつて侵略とはなく、他は侵略が沢山あって、ああなったんだろう
天皇の長男に生まれたら自動的になれる天皇
出世レースを勝ち抜いて根比べでなれる教皇
比較にならん
>>285 偽物だからじゃね?雅子にしたって公務員なんだから育児休暇取らせろって言ってたし。
今は宮内庁役人が皇族演じてるんじゃねえか?だから予算獲得のために生前退位だの女系認めろだの活動している。で利権を手放したくないから本物な旧皇族復帰は猛反対している。
>>274 ローマ帝国以降は王も貴族もキリスト教だからその考えはおかしいな
立ち位置で言えば、今の皇室は神武天皇の継承者。
カトリック教会・ローマ教皇はロムルスの継承者ではなくキリスト教の代表者。
何処の馬の骨かわからんオッサンを天皇とか崇めてる日本人て本当にバカ
腐った鰯の頭でも拝んでろwww
形式的な地位は置いといて、
実質的には国際的地位は習近平>>>>>>>>徳仁だから
おまけ
トランプからすると金正恩>>>>>>>>安倍晋三
>>289 違うから
ユダヤ教はユダヤ人(神に選ばれた民族)のみが唯一神への
信仰によって救済されるという考え方
それじゃあまりにも狭い、唯一神はもっと慈悲深い(ユダヤ人以外にも
信仰は開かれている)と説いたのがキリスト教
ローマ教皇は
アンティオキアとローマのキリスト教が
どっちの総主教が偉いのって揉めて
その時のキリスト教なんてどうでもいいと思ってた
ローマ帝国皇帝に聞いたら
やっぱりローマじゃね?で決まった。
これマメな。
どっちも昔のラノベの設定に乗っかってるのは同じで違いは世襲と根比べってだけかな
>>290 つか、税金でホテル貸切でスキーして遊んでいる奴らのどこに私利私欲が無いと言えるのか。
そもそも、この人達本物?愛子さん顔や体型変わりすぎだし。別人だろ。
>>282 日本人がいう神はGODじゃなくて精霊的な神概念だもの
ホツマツタエが評価されない理由が分からん
古代日本の考察に、古事記とか日本書紀を使ってどうする
天照は男だし人間、8代天皇アマテル
カミは漢字の神に当てただけで意味は違う
神武はタケヒト、厳密には初代天皇ではない
歴を考察すれば、年代もさほど不自然にはならず欠史八代なんかもない(比喩なのか妙に大きい数字が出てくることはあるが)
ホツマツタエでは、天皇や豪族、討伐する相手も全て人、訳の分からん能力を持つ神や悪魔なんて出てこない
かつては「単なる祭り」でしかなかったものが今では「奇祭」に
見えるようになってしまった俺、私。
キリスト様に目が見えるようにしてもらう
というのはこういうことなんですな。メクラが目が見えるようになる。
汚部屋を母親と幼児の二人が見てる。母親には部屋が汚く見えた。
幼児には部屋は汚く見えなかった。どうして母親には部屋が汚く見えたの?
なんらかのモノサシがあったから。
キリスト様のモノサシというのは人間を測るモノサシよ。
人間とはまず己ね。己の中に日々わき起こる意地悪、エロ、邪悪、
逆に善いことも湧き上がりますわな。モノサシが無ければ心は汚部屋の
ままでしょうよ〜。奇麗な部屋と思ってるのは俺だけ、私だけ。
世界に時代に通用しない?そういうこって。
>>302 そういうことだな
校長先生と、町工場の雇われ社長のどちらが偉いのかみたいな話
形式的な地位は置いといて、
実質的には国際的地位は 中国の習近平>>>>>>>>どっかの徳仁 だわな
だから外人に宗教聞かれたら無宗教って言わないで
日本で生まれた日本人なら神道なんですよ
天皇は日本の教皇様なのよねって言っときゃいいのよ
変な宗教に勧誘される前にまず言っとけ
天皇が変に持ち上げられるようになったのは明治からで
そういうのは昭和天皇直々に辞めたはず
あのさ、一応ローマ教皇は、カトリックって、世界宗教の長なわけよ、天皇を最高の人だと認める外国
あるの?
日本人の中でも、ただの恐妻家だと思っている人は多いぞ!
景教が入ってきた時代に
古事記とかが聖書風に編集されたんだろ
だから、その本来の神道が、国家神道に侵略されているからなのよ・・
福田恆存がその辺を解説してたな
絶対者という考え方で
>>313 わかってる
俺の頭がおかしい
明日病院にいく
>>318 違う
尊皇思想の本格化は江戸時代からで、
現人神まで持ち上げられるようになったのは戦中から
国家神道とかあるから、普通に生活レベルで神道なのに、
神道とは言えない状態になっているわけでしょう
天皇は別に世界へ布教を広げてるわけじゃねえしw
あいかわらず通名人記者ってノーベル賞とれん民族の血をひいてバカばっか
┐(´∀`)┌
まあ一応そういうことにはなっているよな。
入れ替わっているような気はするが。
神武天皇を国祖とする今現在の国体が存続する以上、皇室は日本の国体の大元。
本来の神道と言うのは、元々は世界中にあった信仰だったみたいだね
熊送りにしろ欧州でも大昔にあったというでしょう
全世界に普通にあった自然崇拝なんだろう
日本は侵略とかが(昨今は怪しい)無かった分、ずっと温存されてきたのだろうね
カトリックの信者数は世界で12億人
日本人が全員神道の信者でも1.2億人
圧倒的に ローマ法王>>>>>>>>>>>天皇
>>193 途絶えてないよ、親戚の同じY染色体を持つ男系男子を跡継ぎにしただけ。
>>320 少なくとも天皇親政が当たり前だった古代(飛鳥以前)においては、
軍事力が当然のように天皇権力には備わっていた
承久の乱は天皇権力が武力闘争によって消滅する可能性を明確にしたことから、
以降の天皇権力は祭祀、儀式的なものへと急速に変化していった
このことによって天皇制は1000年の安定を獲得した
>>279 もう気づいていると思うけど
俺もやばいぜ
そして縄文後期にもなると、独特の文化と芸術を育んだんだね
大体、東北人>沖縄人と言う順で縄文の血が濃いわけだけれども
東北出身は詩人が多いわけよ。宮沢賢治、石川啄木とかね
継体天皇時に系統が変わったという説もあるが、
継体天皇自身は神武天皇の後継者としてその朝廷を継承した。
あまりにご都合主義な言い分だなw
世界最強といい存在ということも知らないのは、残念だな
やはりアメリカ型の方が正解なのかもしれない
>>290 >天皇陛下っていうのは〜周りを思いやる存在だろ
大勢を呪い、周囲を亡ぼす存在でもある。
人を殺せることを知らないのか?
だから恐れられ、奉られている
欧米が神道をアニミズムだってマウントしたいだけだろ
ローマの流れをカソリックは継いでいるというけれども、
多神教でも、日本よりも神サンの数が多いわけね
日本じゃ、大昔にギリシャ人の小泉八雲がいて、あの時代に
欧州に向かって「神話の世界を失った!」とか言われていたというからね・・
そもそも始皇帝がいた時代を示す日本の文献が、天孫降臨だの神話的な内容なのが不自然すぎるんだよ
ホツマツタエを読めば、古代天皇が民衆に優しい統治者だったと想像できて敬意を払える
それなのに、中国に対抗するためか藤原不比等あたりが神にしやがって
ローマ教皇はローマの建国とは関係ないが、皇室は日本の建国と密接な関係がある。
>>326 明治だね 馬の骨が天皇になって変わった。
大室
そもそも親兄弟で権力争い、暗殺。127代、128代血縁関係ない。嘘もいいところ
愛子ちゃんの影武者みればわかる。
>>320 最高!の武闘派の天智天皇は、対外戦争に負けて、近江に隠れるために遷都したへたれだけどな。
昔から公文書改ざんは日本の役人の伝統芸だからな
日本には歴史などなく、あるのは役人の言葉遊びだけ
まあ日本人も実際に海外に出ないと、日本が相当特殊であるとは
わからないものでもあるんだよね・・
説明をするのも難しいでしょう?
だけど恐らくはガラパゴスで、そのまんま残っていて、周りが忘れただけなんだろう・・
>>351 新選組が殺害したリストに大室あるで 偽モンやねん嘘吐くな
明治維新で天皇の偽モン担がれて気付かないバカはいないぞ
やはり皇室のみならず、神話の世界というのは血統は欠かせないものなんじゃないかね?
というのも、日本の最初の神話というのは「性器」なんだけど、要するに子孫繁栄なんだよね
つまり一族が続いて行くというね・・うんうん・・
ニセ天皇に気づいたというか異議を唱えた者たちは全員殺されたんだろ
今は台湾にいる衍聖公の日本版みたいなものじゃん
伝統的に関わりのないローマ教皇だのカリフだの、何故そんな明後日なところに比較対象を設けるのか
本物の男系継承の祭祀者の存在はよほど都合が悪いんだろうな
>>342 主張すれば正統となるならば、シーア派もスンニ派も存在しない、カトリックもオーソドックも存在しないはずだよ。
>>338 承久の乱の措置が、日本の歴史では決定的だね。
あのとき、上皇と幼い天皇の首をはねるという選択肢もありえたんだが、
全くそんな事考えずに、天皇の廃位、上皇の島流しで決着をつけた。
承久の乱が、鎌倉幕府というより北条義時個人に対する追討令から始まっていて、
その当時の北条氏の地位からしたら、天皇に取って代わるなんて考えられなかったんだろう。
天皇をイタリアに例えていうなら、ローマ教皇というより、
ロムルスの継承者が今現在のイタリアの元首として存続していると例えた方が近い。
科学を否定し続けたカルトが教皇
邪馬台倭王を乗っ取ったのが天皇
何で比べるのさ。教皇は教皇、天皇は天皇。それでいいじゃないか
>>359 アホか皇室一族郎党全員が気付くだろ皇族は今でも何百人もいるんだぞ
皇室というのはね、縄文文化に婿入りされて、それが10代続いているんだけれども、
あの縄文の芸術をみてもね、自然崇拝というのもあるし、とにかく「木」なんだよね
ファミリーツリーとも言うでしょう?
つまり子孫繁栄なわけよ。木というのは種からあれだけ大きくなるわけでしょう?
そして枝分かれしてグングン大きくなっていくからね
共産党員が生き生きとしているのな 標的にされやすいのに御苦労様
天皇は国民のカルマを背負っているので
日本に度々災いが起こる
私のカルマは悪い事してないので良い事が起こる
災害があっても私の周りは無事だ!
>>346 ローマの流れを継いだのは、オーソドックスであって、カトリックではない。
カトリックは野蛮人のゲルマン人に占領されて、頭が真っ白になって、作られた偽物。
キリスト教主義は多産
天皇教は非婚、不妊等で人口が減った
>>367 子孫繁栄を願うなら、大きなチン〇コの像を祀れば良い、天皇は不要。
>主張すれば正統となるならば、シーア派もスンニ派も存在しない、カトリックもオーソドックも存在しないはずだよ
主張ではなく継体天皇は受け入れられ継承が成立し、磐井の反乱を鎮圧するなど朝廷としての機能も実効性を維持させ、その後も継続した。
とても神秘的なものを確かに木から感じるわけよ
そしてそういう木がグングンと伸びて、色々な生命が生まれたり集まったりして
暮らしていくというね・・子孫繁栄と言う事ね
>>371 産めよ増やせよ、戦争で死ねよ、が天皇狂の教理。
神道に最高司祭なんてものはない
天皇は自分とこの氏神を祀ってるだけだぞ
アマテラスは皇室の主宰神であって、神道の最高神はアメノミナカヌシノカミ
>>362 そう
承久の乱が日本史上最大の出来事
皇室が滅亡するまでそうあり続ける
>>377 三輪神社を祀れないのは、やっぱり系統が変わったから?
藤原道真を左遷したので祟りが起こる
天皇が良くても自民党が悪い行いをすると
日本に災いが起きる!神羅万象!
まあ日本の神話の始まりが「性器」だからね
中国の最初に確認されている神話は、恐らくは技術者集団なんだろうけれども
「土器の神サン」なの
>>381 菅原道真の間違いでは?
君の脳味噌に災いが起きているぞ!
>>368 共産党は明仁の時は一切批判しなかった。
愛知の博物館だか、金髪豚野郎が燃やしたのは昭和天皇の写真
昭和天皇と明仁には違いがあるんだよ。 浩宮様は様子見してるんだろう
カトリック教会というのはキリスト様の十二人の弟子の
一番弟子、聖ペトロを初代教皇にしてますからな。
ペトロというのは岩という意味のあだ名であり、
その岩の上に教会を建てるとキリスト様は宣言された。
黄泉の力もこの教会には逆らえない、と。そしてそのとおり、人間の組織
であるからしていろいろ過ちを犯してきたものの、キリスト様の不思議な恩寵
によって未だに揺らぐことがない。
ちなみにフランシスコ教皇様は266代。
北斗の拳の一子相伝のモチーフw
>>382 カトリックは、経済的な負け組だけどな。
宗教改革でインチキがバレたカソリックが新天地を求めて東南アジアや南米に進出した結果、
東南アジアが植民地化され南米ではモンゴロイドがジェノサイドされた。
ローマ法王は金銭目的でユダヤの奴隷商人に免罪符を与えた人買いの親玉。
カソリックは金に汚いホモのペドフィリア。朝鮮人が好む宗教。穢れのイメージしかない。
>>366 戦後皇族を整理して平民にしたのに、今でも皇族が数百人ってなんだよ
自称皇族の詐欺師ばっかw
>>1 劣った宗教のキリストだのイスラムだのと一緒にするな、元はダメ民族のユダヤだろ
>>9 それの遥か上の存在。
ゴミと一緒にするな。
正直に言うと過去の話は幾らでも湾曲出来るしその時代にいたわけじゃないから
正解とは限らないよな
明治天皇が子供の頃の泣き虫弱虫と性格と体力が変わったのは
蛤御門の変で長州が間違って銃弾を撃ち込んであわや当たる所で
たまたま護衛していた相撲取りに助け出され逃げることが出来たから
それから必死に相撲を鍛えたんだぞ そして最強の天皇が日清日露戦争・朝鮮併合に突き進む
>>18 世俗主義とは17世紀以降に起き行く宗教支配から離脱を主軸として、真理を放棄した個性の自由の求め始めた。
それとは別に大航海時代に欧州以外の王室は相当な数滅ぼされる。ここに来て、王室がある国に見るのは王様になろうとする権力争いを回避できること。
敬意は払われるが。害意を向ける者の正体は俗物か妖怪の中に有る。
>>387 キリスト自身はローマなんか行ったことないし、キリストはベツレヘムで生まれエルサレムで死んだ。
つまり、最大の聖地はエルサレムであり、ローマははキリストの死刑を許可したローマ人の国の首都。
そんな不吉な土地の教会は、滅ぼしてしかるべきであり、権威などあるはずもない。
伊藤博文を暗殺した安重根もキリスト教徒。
伊藤博文は朝鮮併合に反対してたのにな。頭わる
ローマ教皇はロムルスとは関係なく、キリスト教の代表。
一方の天皇は神武天皇の継承者。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
日本は一番古い文化を温存しとるのじゃよ(*´ω`*)
>>391 イスラムを起こしたのはユダヤではない。
天皇のストーリーってあるけど、このこと自体が駄目だと断言出来る根拠は無いだろうね
今まで何だかんだ長い年月、その形でやってたけど外部からの攻撃で男共が皆殺しになったりはしていないのだし
この皆殺しにあってない事実は男達にとって重要な所だと思うよ
>>372 それはまた別にかなまら神社とかで祭ってるから。天皇の役割は多岐に渡るので
皇室は源平藤原の総本家だから、日本国民統合の象徴なわけ。
カリフと比べるのが意味不明。シーア派のイマームなら血脈重視。
天皇家はアメナルミチ(天を目指す道)やトノヲシテ(思いやりの心、ミヤビ、ナガサキの精神)を残すのが目的だったと思われる
神(宇宙=アメミヲヤ、大自然)の恵みをトミ(政治家)、タミ(民衆)に分け与えるための道、世襲にしたのは困難な道だったからだろう
アメナルミチが天(太陽)のごとき、慈悲深いものを目指すものであったなら、トミやタミに容易に継承できるものではない
天皇が誕生したのは大化改新の7世紀
それ以前はオオキミと呼ばれる王族が倭王と名乗っていた。
日本は9世紀遣唐使派遣時に作られた国号
記紀は8世紀大化改新によりオオキミを滅ぼしたクーデター分子が創り出したプロパガンダヒストリー
史実はそんなファンタジーとは全く違う
>>399 天皇が権力を握ると、対外戦争でコテンパンに負けるってジンクスがあるんだから敬意はちょっと無理。、
>>390 あのさ憲法では天皇一人書いてあるだけ
皇族は自己申告だ それぞれ権力者・超上級国民だ 平民とか言ってるだけだ
小室とかに国家予算使って利権を貪ってるんだぞ 出来レースなのに
>>9 そういう預言者の子孫がずっと続いてる感じだから
教皇と違って血統重視
>>403 神武天皇の系統を何度か簒奪を繰り返した簒奪者の系統の間違いでは?
恐らくは、マイペースでずっと縄文時代を長くやっているのもあっただろうし、
皇室が縄文人に婿入りをしたというのもあったんだろうし、侵略が無かったというのもあるんだろうし、
なんか本当に奇蹟的に残ったんだろうね
>>1 日本の天皇は祭祀を執り行うから神官に属する
それが国家の代表にいるというのは現代では非常に稀な存在
これにより、日本は宗教国家という性質を帯びている。
>>54 はははは
地球が誕生してからずっと災害だらけだよ今更何言ってんの?
今までもこれからも災害は続くさ
そこから自然に神を見出して祀ったのが神道
日本人は災害を受け入れて進むのみよ今も昔も変わらん
>>402 でもアンジュングンが併合賛成派だとしたら朝鮮の英雄テロリストは日本のスパイ?
そうだね・・それであの明治の時代に熊楠が「自然が大変な事になっとるわ!」って
出て来たら狂人として逮捕で、昭和天皇も大変だったんだろう・・
森を残すのがやっとだったんだろうけれども、あの森は一体どこへ行ったんだろうかね?
天智と藤原がクーデター起こして倭国を乗っ取ったのが天皇制の始まりなんだよ。
信長が生きてれば天皇制も滅んでいただろう。
これが日本古代から続く利権そのものなんだよ
天皇は宗教とは違う存在だからローマ教皇と比べても意味ないだろ
>>432 だってこう言う時代だよ
皇室の意味すらわからず、皇室を利用して暴れまくる人らがいるからね
ローマ教皇は建国者ではなくカトリックの信徒の代表。
天皇は日本の建国者の継承者。
>>431 天氏こそが真の倭王
記紀に推古や聖徳太子など有りもしない嘘を書きよって、貴様こそ黙れ百済の侵略者よ
>>429 信長が内心天皇を馬鹿にしていたは確かだが、天皇家を滅ぼす必要性を感じたかは疑問。
そんなことを超越してた人だと思うよ。
戦後74年、日本人は島国根性田吾作で留まるか、それとも
世界に時代に通用するキリスト様の教えを心にインストールして「新しい日本人」
となるのかの選択を迫られてるのよ。
悔しいだろうけれども、日本が認定しているホワイト国は全部キリスト教国。
日本人はキリスト教国が好きなんですな。そりゃあ人間だもの。
そして実は俺は私は、キリスト教という宗教は嫌いだったけれども
前々からキリスト様だけは好きだったんだよね、というさ。そしてポケット
まさぐり、ほれこれを見てくれとロザリオを取り出して見せたりする。
そんなのがおまえらじゃん。まあ、お上がころころ変わってどっちのお上に
つこうかで形勢のいい方に鳩豆顔で馳せ参じなければならなかったから、
それがDNAに刻み込まれてるから仕方がないのだけれども。
その割にはイギリスの王室と同じような国民との接し方をしている
ニーチェももうギリシャ文明を見ていたからね
もう何か限界を感じたんだろう・・近代西洋化は限界を迎えてはいたんだろうけど
最近はもう文明の危機ではあるものね
>>434 使ったかどうかは、問題ではない、統帥権を持っていた以上、責任は有った。
ボンボン脳で統帥権を使えなかったっては、それはそれで罪。
いったい国民だけでも何人死んだと思ってるの?
>>439 信長はいずれ大陸へ侵出しただろうし
その巨大な権力を手中にした時天皇など邪魔でしかなくなるからな。
安土には自分を神とする像を建てさせた程で
生きていれば信長はキリストを目指していただろう
>神武天皇の系統を何度か簒奪を繰り返した簒奪者の系統の間違いでは?
新たな権力者は神武天皇を開祖としてその朝廷を継承し、簒奪はしなかった。
>>419 そこは明確にはなってないが、古代において諸豪族の武力闘争の結果として、
天皇権力が成立していったのは間違いない
その過程においては、いくつもの地域政権を武力打倒し、征服し、
財産、土地、ヒト、文化を破壊あるいは収奪、吸収した場合もあるだろう
それが簒奪といえるかどうかは別として、多数の有力諸豪族の絶滅、あるいは
吸収の結果として天皇はいる
>>436 日本は建国したのかよく分からんよな
歴史的に建国の儀式が行われていない(神話上には存在するが
カソリックというのは、クリスチャンの中でも、あのローマの影響を受けているとは言うからね
日本は多神教だから負けたのだろうとも思うし、カソリックもそうだったんだろう
そして僭越化した、攻撃性の強すぎる一神教で、世界的なクライシスを迎えてはいるわけね
>>434 毎日使ってたやろ 糞東條は軍令部と軍政部でマッチポンプ統帥権使ってた
軍事と政治両方のトップで国会で何を決議しても統帥権干犯で東條案以外天皇の許可は降りなかった
全部だ全部 軍令はともかく軍政って天皇がやってたのかよ〜 残念民主主義
>>426 朝鮮のようなお荷物を背負って日本になんの得があるんだ。
国民の半分が餓死しているのになんの策も打たず、
贅沢三昧した挙げ句国庫が空になったからと併合してくれと泣きついてきた李氏朝鮮のスパイだったかも?
または、ソ連共産党のスパイという線もあるかもな。
>>441 明治以降は、英国の王室を参考にしたからね、中国の真似で始まり、英国の真似で生きながらえて
意味あんのか!って話だよな。
>>443 明治最初からそういう体制だけどな
明治天皇もいいなりだった
古皇后美智子は謁見の予定も無く、法王の着衣と同じ白装束で無理矢理ローマ法王の元に押しかけた。
皇族の中で聖書研究会ひらいて、昭和天皇にひどく叱責された。
天皇陛下皇后陛下には、ローマ法王みずから会いに行きたいと、御代がわり直後に申し出た。
小皿婆は嫉妬で歯ぎしりしていることだろう。
ようやく天皇>法王の、正しい序列の時代が来たらしい。
>>5 スサノオノミコトや明治天皇は英雄だろうけどね。
2011年12月30日金曜日
白川王家(白川伯王家)の口伝
バテレンの手羽先、吉田家により改ざんされてしまうまで日本の神道は本来、
神・天皇・白川王の三権分立状態の宗教だったわけです。(w
●明治維新まで
白川伯王家が神を呼び
天皇に神を乗り移らせる。
●明治維新以降
バテレンの手羽先、吉田家が神を呼び
天皇に神を乗り移らせる。
●「白川王家に伝えられた祝の神事を授けられない天皇の御世が百年続くと、日本の国体が滅亡してしまう」
その年が2012年
2011年福島@吉田所長@裏切る
何度も書いてるが皇室はバチカンのパシリ
天皇は毎日毎日遥か昔から日本の安全と平和を祈り続ける司祭
毎日儀式をしてる
そもそも敗戦で血統の価値は無くなったのになんでこいつら上級気取ってんだ
>>444 天武天皇、天武の東征の実在を主張する日本の考古学者は皆無だよ。
先鋭化した 訂正ね
朝鮮半島は元々はシャーマニズムなわけよ
孔子そのものもまた巫女の子供であって、雨請いの民であるわけね
今の儒教は本来の孔子像から違うでしょう
>>446 武烈天皇を古事記、日本書記であそこまで貶めていることが、簒奪者の証明である。
>>461 それは神武天皇な
日本史に詳しくないなら無理してこのスレにいるとボロがでるよ
沢山の改革をし、沢山の失敗をしたのが孔子であるわけね
一種の私生児に近い存在で、母親は身分の低い巫女であったわけだからね
科挙制度とは相容れないような存在ではあるわけね
>>443 「統帥権」で天皇を批判するのは古過ぎる考えだし、もう解決済み。
>>439 武家は源平の血筋ではあるからね。徳川の源氏は名借りもあるけど、源平合戦以外で子供まで殺したのは秀吉くらいで秀吉は武家ではなかったから一族皆殺し。
藤原を朝鮮筋とする風説は、荘園を知らな過ぎる。
>>454 言いなりになっていて、言いなりにならなければ、孝明天皇の様に暗殺されたり、大正天皇
のように痴れ者にされたりじゃあ、意味が無いでしょ天皇そのものに。
ユダヤ教はアブラハムの本妻の子で、イスラム教はアブラハムが本妻の奴隷に手をつけて産ませた子。
キリストはアブラハムの血を引く人間がマリアに産ませた私生児。
>日本は建国したのかよく分からんよな
>歴史的に建国の儀式が行われていない(神話上には存在するが
現在の制度では神武天皇が大和朝廷を開いたとされる日を建国記念日として制定している。
教皇は世界中で歓迎されてるだろ
天皇とかローカルな君主に過ぎない
>>460 終戦を長引かせたのも天皇の大権であるとも言える。
沖縄、広島、長崎の臣民があんなに沢山死ぬ必要などどこにも無かったことが判らんのか?
まあちょっと半島の場合は、色々とややこしい事にご本人たちも
なっていらっしゃるのではないかと思って、日本文化に口を挟む前に
そちらを色々と考えてみると良いかも知れない
>>466 そうそう、すめらのみことって日本語を辞めて中国風の天皇と呼ばせた売国天皇だね。
日本人にキリスト教徒は1%しかいない。
日本のキリスト教会は朝鮮パヨクの集会所。
>>479 死ぬ必要があったんじゃねーの?
次は支那で大量殺戮をする予定
もっとたくさん死ぬぞw
教皇→人間
天皇→神の子孫
基本だから良く覚えておけ
>>478 今の日本文化の源流を作ったのは天武天皇な
建国記念日など何の根拠もない
サラダ記念日と変わらんだろ
>>471 沖縄、広島、長崎で死んだ日本人の命は永久に解決などしない。
灰になった鏡を何時迄も見せられずに封印してる
脆弱な王統などもはや不要。
古墳も三種の神器も騙し騙しで今迄延命されてきただけ。
既に科学の発達した時代にあって文明先進国の恥である。
本来逃げも隠れもせずそのDNAも古墳も数千年続くものなら示して見せるのが王たる威厳
>>444 天皇制は日本語ではない。戦後になって反皇室わでっち上げた反日作用による。イギリスは女王制ではないし、大統領=王様制ではない。
こいつらは議会を理解できないし、議論もできない。要はアカなんだわ多分な。自覚してなきゃカルト。ローマ法皇も法皇になると私生活たとプライベートを失いがちだと自認してる。
自称226事件を仕掛けた私としては天皇崇拝してるわけではないがな。騒いでるのが外道だけだと思うとこいつらは救いようがない。タイ国王反対でタイをぐちゃぐちゃにしてる連中と一緒
>>303 それも違う。
ユダヤ教に改宗したら、自動的にユダヤ人になるんだよ。
>武烈天皇を古事記、日本書記であそこまで貶めていることが、簒奪者の証明である
神武天皇を祖とした朝廷を断絶させることなく、自らを開祖とすることなくそのまま継承している。
>>485 天皇って呼び方はけっこう新しいんじゃないのかな
それと中国に天皇って呼び方ないでしょ
延喜式に、神漏義・神漏美の命持ちて、皇御孫之命が祭祀を行うと書かれているな
また、
高天之原に事始めて、皇御孫之命と称辞竟へ奉る、大八衢に湯津磐村の如く塞り坐す皇神等の前に申さく、
八衢比古・八衢比売・久那斗と御名は申して
とも書かれている
記紀神話と全く違い興味深い
イザナミイザナギアマテラスとか出てこない
>>487 日本は憲法上対外戦争はもうできないよ、安倍だって吠えるだけで、中国や韓国に軍隊派遣
なんかできんだろ?
> ローマ教皇はカトリック教会の最高祭祀者である点で、確かに天皇と共通点があります。しかし、根本的に両者はその内実において、異なる存在です。
> 神の子孫とされる天皇位が世襲によって引き継がれるべきものであるのに対して、イエスや使徒の代理人とされる教皇は世襲によって引き継ぐべき神性を持ちません。代理人は代理人でしかなく、有徳者でありさえすれば、赤の他人でもよいということです。
この場合、世襲かそうでないかって、そんなに重要かな?
両方とも
・1000年を超える命脈を保っている
・時の権力を一面では超越する権威を発揮することがある
・一方で時の権力がその気になれば、島流しにされたり幽閉される、不安定な力しか持たない
って、共通点はいくつもある。
だいたい明治〜戦前の100年弱を除いて、天皇は「神の子孫の神主」であって神そのものではないんだけど、これは「神の代理人」と言って差し支えないのでは?
結論としては「世襲かそうでないかの差はあるけど、天皇と教皇が日本と西欧の歴史で果たした役割は、極めて酷似している」でよくない?
>>485 しょせん人界での地位にすぎないからいいんだよw
社長が会長、CEO、CEEと変えるようなもんだからな〜
天ちゃんと言われても大して気にしない余裕があるしなw
そもそも縄文文化と大変に良く似ているのが、あの殷王朝ではあるわけね
あれは商人でもあり、大変な呪詛でもあったわけね
そしてその前に多民族ではなかったのか?という夏があって、
その後に合理性の神の子孫を名乗れなかった周があるわけね
殷王朝は海人の文化ではあるわけね
>>503 憲法かえないと君が嫌いな天皇は無くならないけどなw
>>459 天皇が戦って負けたわけじゃないから
歴史的に日本が戦争に負けたのは薩摩とイギリス・長州と4カ国連合・対アメリカの3回
いずれもお調子者が勝手に戦争やって負けただけだから 天皇は決して負けを認めていない
敗戦日は大日本帝国軍で終戦記念日は天皇
>>496 何が無駄なのかわけわかんないね、日本人が日本人の死を悔いないでだれが悔いるのだね、
答えてみな。
ロシア革命の首謀者はハザール系なユダヤ人。
ソ連共産党政府の最初のメンバーの9割以上がユダヤ人だった。
そして、ソ連を助けるために日米開戦を煽っていたのは、日本共産党という朝鮮人の集団。
>>511 えw君が日本人をくいるようなナショナリストなのw?
教皇はインチキだけど、天皇については人間かどうかは怪しいところだな。
昭和天皇陛下が「雑草などという草などないッ!」と言ったそうだが、
このセリフは円環の理・・・「神の領域」にある存在のものだ。
まあ・・・神の眷属なんだろうな。皇族は。
神を祀る・・・というか「先祖を祀る」だろ。
>>351 日本人でない人種は日本を明治時代からしか
見てなあたの。
特徴的www
沿岸部から発生したのが殷王朝である可能性もあるわけね
商人でもあって、神との対話の中で象形文字の漢字を産みだし(この度の元号でも
日本のみならず中国でも盛り上がったというでしょう)、特殊な貝を通貨として用いていたのね
>>507 縄文と殷は全く違うと思うぞ…
どの板でもデタラメ言ってるなw
さっさと国に帰れよw>支那チンク
政治的な教皇とは遠く離れた存在だな。
神道の教義(あるかどうかも議論があるだろうが)を定めたり広めたり
するわけじゃない。ただただお祈りをして下さる。
>>500 簒奪者でないなら、正統な血筋で天皇となった武烈天皇を、中国の文献を真似してまで貶める必要が
無い、それをしたってことは、継体天皇以降は簒奪者の系統だってことになる。
血統だといつまで続くか不安だ
女性はいいけど女系は駄目みたいな風潮あるし
どっかで途切れそう今のシステムだと
イギリス王室はDNA辿って家計を証明してるんだよな
それに比べて日本はといへば宮内庁が必死に隠蔽し続ける無様な醜態を見せている。
これを国家の恥と云わず何と言わんや
縄文文化は何も珍しい事ではないのよ
ただ日本にずっと残っていたわけね・・
例えば、中国で言えば、あの殷王朝とは?とは思うし、
韓国においても華厳仏教は、まるで本来の日本の神道みたいに森の中にお寺があるわけでしょう
天皇は天照大神の化身
すなわち2.5次元!
日本に漫画、アニメ文化が根強くのは当然なのかもしれん
>>489 教皇→人間(本当)
天皇→神の子孫(虚構)
こうだろ
朝鮮パヨクの最終目的は天皇を引きずり下ろしてジョンウンを据え、
日本人を奴隷化して、
自分らが共産党の指導者という特権階級になることなんだよね。
>>513 私は、ナショナリストであり、愛国者であり、それゆえの天皇制廃止論者である、それがどうかしたか?
イタリアにロムルス以来の継承者が存続していたら、ローマ教皇以上の権威を持っていたかも。
少なくともイタリア国民における心象は違っていたはず。
ちょっと行き過ぎた合理性と言うのはね・・
あれは神の子孫ではないそうだから・・(;^ω^)
>>526 貴方、日本人じゃないですね。
海外ルーツの人かな?
天皇が神の子孫というが
神は不老不死の存在でそれから生まれるものがあるとすれば神
神が数十年でくたばる有限な存在を生むはずがない
神の子孫とかいう池沼はシラネ
教皇はただの人間
天皇は天照大神の直系の子孫で血筋からして高貴
>>514 先進的な文明文化をもって日本列島に入植したんだろ。
ローマ教皇どころか神父は全員妻帯不可
仏教とかもそう
血筋とか言ってるだんかいで俗世にまみれている天皇
>>9 > キリストやムハンマドみたいなもんか
それらとの違いもこの記事の内容の応用で分かるはずなわけで。
もしキリスト教の神やイスラム教のアッラーが
地上に住み着いて子供をつくって殖えたなら、それが天皇。
>>488 残念でした
プロテスタントが主流のUSAでも、教皇が亡くなれば至るところで弔旗を掲げる
公共の場でね
朝鮮人は熊の子孫だから人間じゃ無いらしいが
ミュータントと呼ぶべきか
新井白石
・キリスト教はインド周辺の伝承をパクったものに過ぎんとする説を支持する。
・男女を作らず、信者を作らなかった唯一神とやらは無能
ナショナリストなら、どうしてパヨク界隈はとんでもない単語を持ち上げるの?
流行語大賞でも、あの展示会でもそうでしょう?
日本文化とか、東洋文化を一切知らないわけよ
教養の問題ね。あるいは著しく欠損した遺伝子だわ
>>536 その通り。
従って、教皇とかと比べる次元が違う。
貴種の中の貴種。
何より神聖な存在。
>>528 継体天皇以前の血統などもはや、わからんよ、わからん血統をどう敬うのだね。
ただ、継体天皇以降はそれ以前の血統の簒奪者は記紀により確定だって言う事実だけを
言っているだけ、簒奪者の系譜を敬いたいならどうぞご勝手に!
天皇が神だとすると、天皇制を倒した者も神になるはず。
神は神によってしか超えられないので。
日本は神武天皇が建国した大和朝廷の継承国という国是だから、
「日本を愛する反天皇者」って矛盾していないか?
>>520 男女の産み分けできるようになってるから大丈夫
昔より遥かに偶然に左右されなくなってるからな
大統領だろうが教皇だろうが天皇だろうがみんな普通のヒトでしかないから。
美人はウンチをしないって思ってる童貞君?
>>540 ところが、ユダヤは血筋を云々するくせに母系なんだとさ。
>>539 彼にとっての国体は、人民共和国というなの独裁体制だろうな
>>543 エヴァンゲリオンの使徒は天使だから能力持ってるけど
イエスの弟子の使徒にない
>>459 日本国民、しかもその下層レベルがなぜか皇室が好きなんだよ。
だから、天皇は生きながらえてきた。
>>533 日本人だと思うで
父方は立派な家系図がないのでわからん
母方は日本人なら誰でも知ってる国宝、世界遺産の神社の家系
>>541 と思うが実はアメリカは人口的にはかなりのカトリック大国なのだよ。しかもヒスパニック流入でふえる一方
日本人にとっては神様的な存在が天皇
神社にお参りしてる時点でそういうこと
まあ文明という意味では、ちょっと合わない遺伝子も存在はするんでしょう
教養の問題でないというのであればそうだとしか言いようがないものね
中国の文明は、もう大方が南方系なわけだからね
百年前あたりまでは植民地にされたなかった国は世界で四カ国だけ。それをまず無視して暴論が飛びすぎ。ローマ法皇の当時の判断が善か悪とは言わないナンセンスだから。
改革をしてきたのがユダヤ教からなんて皮肉すぎるし、議論や疑問持たない奴が論壇に上がりすぎる国は滅びる。アジア最後の文明国日本。最後の砦だよ。
美徳や品格を失えば誰もが西欧へ移住するわな
天皇は神々と通じて霊的に日本を守るのが仕事。
現実の政治に加担するとろくなことがない。
>>546 僧侶も神父もみんな妻帯不可でストイックな生活しているのに
天皇は贅沢とセックス三昧で子孫繁栄を願い
自分の先祖を手前味噌に祭り上げどこが神聖だ
>>548 それ一神教の感覚な。
日本では人間より弱い神様がゴロゴロいるのだ。
>>538 神だって子孫を残してるのに何言ってるんだ
それにヤハウェだって増えて大地に満ちろって言ってただろ
神父が妻帯しないのは根拠のない悪習
>簒奪者でないなら、正統な血筋で天皇となった武烈天皇を、中国の文献を真似してまで貶める必要が
>無い、それをしたってことは、継体天皇以降は簒奪者の系統だってことになる。
継体天皇が大和朝廷を断絶して自ら新たな王朝を開いた、というなら簒奪者だが、
継体天皇はあくまでもその字の通り、継承者の立場をとった。
たぶんこのスレにいるほとんどの人が現天皇と遠い遠い親戚だと思うよ。
>>526 むしろ逆なんだけどな
神の代行者気取りか、教皇は他国の王を任命したりする。
天皇は神に祈りを捧げたり、人を呪ったりする人。
教皇≒他人から神様に見られようとする人。
天皇≒単なる代表者。でも気に入らない奴は殺しちゃう♪
>>547 じゃあ簒奪とかどうでもよくねw?
ケチつけたいだけってバレバレだからw
正統性を語る資格があるのは王党派支持者だけだよね
>>558 神社の家系の人間が
>>288みたいな事言うかな
>>559 コロンビア人の男はすべてスペイン人のY遺伝子を引いているが、
女はすべてモンゴロイドのミトコンドリア遺伝子を引いているそうだ。
これがカソリックがやらかしたことの証拠だよ。
>>546 神の子伝説ならば、ギリシャのアテナにもあった、エジプトのファラオにも、アレキサンダー大王にもな。
でも、人間と神の間で子孫が出来るなら、その神は偽物の神で人間なのだよ。
そう、生物は同種としか、子孫が残せないのは、生物学でならったろう?
神が神ならば、人間とセックスしても、子供は出来ないのだよ、よって神の子など存在しない。
問題なのは、今の天皇の先祖が神武なのかという問題
卑弥呼は入れ墨をしていたから今の天皇の先祖ではないだろう
日本の土着信仰に、大陸からやってきた今の天皇の先祖が大化の改新で成り代わった
というのが真相
それが馬鹿な日本土民が1400年も信じ込まされてきたという
戦前の保守的な憲法学においては、
大日本帝国憲法は、国家権力を契約によって縛るという立憲的な意味には理解されず、
天皇が臣民に道徳を与えたものだとされた。
ローマ教皇もルネサンス時代に散々悪さしたろうよww
免罪符を乱発したり、国家間のいざこざに介入したり。
1つ聞くけど、天皇を神としてあがめるならば、なぜ悪魔は居ないのだ?
>>568 そのとおり。
一滴でも日本人の血を引いていれば天皇とつながる。
天皇と国民の関係は父と子。
>>572 簒奪者を支持するのは、もはや簒奪者の一味であり、王党派ではない。
>>565 じゃあ神ではなくても、すごい神通力をもった行者なら天皇を倒せるな。
昔の庶民は天皇を知らんのなんてかなりいたし、崇拝もしてない
たいしてキリスト教はヨーロッパの庶民にも広く浸透してた
天皇や朝廷は支配者層である武士のための権威発行機関として生き残ったということだ
キリスト教とは根本的に違う
>>548 いや、天皇自身が「あー、もう皇室制度とかダメやなー」とか言って止めちゃうのもあり♪
というか、人から言われて天皇やってるだけだからなw
>>559 >実はアメリカは人口的にはかなりのカトリック大国なのだよ
だけど、社会において枢要な判断をするポジションの属性にそう変化はないね
ローマカトリック教会も日本神道も統一教会の下部組織。
ローマ法王も天皇も文鮮明の部下。
>>566 子孫のいる神って、ギリシャ神話とかインド神話とかそれ系だろ
神話系の神は決して尊敬もされないし神聖視もされてない
血統主義の天皇と実力主義の教皇じゃ全然違うよ
天皇の子に生まれればバカでもチョンでも天皇になれる
>>564 ストイックどころか信者である子どもを性奴隷にしたとかいうスキャンダルだらけだよな。
朝鮮人の神父だか牧師だかもそうだ。
>>582 同じ理屈で、平安時代の乞食の血もみんな引き継いでいる。
>>520 今のシステムとか所詮政治屋が考える事
そんなもん全く無視で南北朝みたいに本家は残っていくのよ
支配階級は憲法・法律とか完全に超えているのよ
国民とかただ土下座して神様に傅いていれば平和なの
十七条憲法とかも聖徳太子が天皇家の為に作った差別憲法だから
憲法も法律も天皇の意のまま自由自在なのよね
>>583 簒奪に意味があるのは君主という権威を認めないとね
>>577 神は生物ではないので、生物の法則はあてはまらない。
文鮮明も大川隆法も麻原彰晃ですら人間との間に子供を儲けている。
天皇「代々先祖祀ってるだけなんだよね。誰でもできることじゃないけど」
>>584 倒せんじゃない。
かつては呪いや祟りを恐れて都を転々と遷都していたんだから。
天皇はべつに神ではない。日本人の総本家の爺さんだろう。
キリストは古代ジプシーの様な流浪の民から生まれたただの人だよ。
ジプシーは今でも東ヨーロッパ地方にその文化を残し変わった結束力の強いシンジケートと習慣を持っている。
時にそれは詐欺集団にもなってはいるが
恐らくそれらが古代宗教的価値観となり信者となったと推測する
ローマ教皇とかバックにそんな組織と繋がりを持っていてそれらが今で言うイルミナティとか呼ばれてるんだよ
>>581 悪魔って西洋の概念でしょ
日本では悪鬼も怨霊も祀って神様にしちゃうから
>天皇や朝廷は支配者層である武士のための権威発行機関として生き残ったということだ
モンドセレクションみたいなもんだぬ
>>591 神のDNAの構造は人間と同じなのか、違うのか?
同じならば、それは神ではなく人間であり、違うならセックスしても子供は生まれない。
お前の生物学の成績を教えて欲しいものだ。
>>562 明治時代にイギリスがプロデュースしているから
植民地にされていないけどそれは表の話
>>597 >文鮮明も大川隆法も麻原彰晃ですら人間との間に子供を儲けている。
そいつらはただの人間じゃないか
>>596 それは、武烈天皇時代の人に言ってくれ、その当時は武烈天皇を天皇と認める人々
が居たのは事実。
その人々からすれば、お前と、その後の天皇家は簒奪者の血統に過ぎないってことを
言っている。
>>592 仏教でお釈迦様は「人は行いによって○○になるのであり、△△になるのである」って
言ってるのに、天皇の子なら天皇って、ヒンズー教っぽいカースト的な土着信仰だね
>>541 無視しろ、カトリックは年間献金だけで6000億ドルだ、。少なくとも神父<出家しちまってる状態>はまともだから、インチキ壺売りは相手にすんな
完璧な人間を求めてる馬鹿の方がおかしい。戦後からは皇室は実態的に守られてるわけではないので非常に要注意なところではある。
教皇はパウロから続く「キリストの弟子」の筆頭なだけ
天皇は神の末裔
中世における教皇は
メディチ家からでたりしてました
はい、論破
ローマの腐敗がプロテスタント運動をうんだんだよ
天皇・皇室は日本の建国者の継承者が存続しているという存在。
>>600 マジレスすると。
そもそもの日本の神話では神と人は分かれていない。
登場人物すべて神。
その神々がブスの呪いで寿命をもつことになり人間となった(天皇含む)。
>>608 ならば、天皇の子ではく、平安時代の乞食の子だと言えば?
>>612 文鮮明は日本神道の創設者であり、2000年以上前から日本を支配している。
これを認めない奴はネトウヨ。
>>604 多神教の神々は人の姿や動物の姿になる事もあるよね
その姿になった時はその姿のDNAを持つんだよ
そう解釈しとけ
自然を畏敬するのは解るんだけど
なんで天皇を通じることになるのか
その根拠はどこにあるのか
>>622 なんで?
天皇の子だとなんか都合悪いの?
本当に死期が迫ったら幼稚園児レベルまで知能を下げるが
まだ俺の目は曇ってねぇからよ
>>613 君には関係ないよね?w
欠点粗探ししたいだけだよね?w
>>581 なぜ悪魔がいないのか。
そうだなキリスト教には悪魔がいるし、イスラム教にもシャイターンがいる。
悪魔が何のためにいるかというと、人々が過ちを犯すように誘惑して、そしてつまづかせ、
人々が悔い改めて倫理観を深めるきっかけとなり得るからではないだろうか。
天皇の教えに悪魔がいないのは、天皇自身が神の子孫であって過ちを犯さないからだろう。
>>623 ほう
じゃあ文鮮明は2000歳だとでもいうのかw
ネトウヨの方がマシだわw
神の子は地球にいて出現するたびに悪魔が殺そうとする!
>>621 ここでこれを超えた話はあえて止めておくけど
寿命というリミッターが付けられてしまったんだよな
日本はすでに中世で天皇を島流しにしたり
矢を射かけて殺しかけたり、軍隊で討伐してるからな。
事実上実権がない象徴レベルだったし
天皇でもなめた真似したら許さなかったのが日本民族の選択
実はメシアが数年前に日本に生まれている。
ヒント
霊統と血統
歴史的に詐欺商法が成功し社会化したのが宗教だ。
その頂点がローマ教皇
同じく根拠のない古代の奇書を王統の証として人々を洗脳することに成功したのが天皇制だ。
北朝鮮に拉致された横田めぐみさんは、実は李氏朝鮮に嫁いだ皇女の血を引いていて、ジョンウンはめぐみさんの息子なのだと言ってるパヨクがいるらしい。
女系を認めれば、ジョンウンを皇位継承者と認めることになるわけだ。
まあ、遺伝子検査をすれば、嘘だということは判明するはずだが、
嘘でもなんでも押し通すのが共産主義だからな。
>>631 それはおかしい
キリストも神の子で過ちを犯さないけど
キリスト教には悪魔がいるよ
>>621 呪いで神々を有限な存在に貶めることができたなら、
そのブスこそ最高神だなw
>>618 とどめを刺したのはスペイン系だろ?
ボルジアがやり過ぎた
>>617 だから、神は人間の子供は作れんって言ってる。
神が作れるのは神のの子供だけ、神の子供は神だから、人間とセックスしても子供は生まれない。
神の子など存在しない、ちなみに現在の天皇家は、人間の美智子妃との間で子供が出来た、
人間の雅子妃や紀子妃との間で子供が生まれているから、神の子ででもなんでもない、人間である。
>>631 全然ちゃう。
そもそも神道には教えがない。
これが善ですよこれが悪ですよとかない。
結果悪の具現化した存在である悪魔がいない。
>>631 菅原道真なんかが分かりやすい
荒御霊と和御霊の両側面をもつから
形式的には継体天皇は神武天皇の開いた大和朝廷の継承者であって
簒奪して大和朝廷を断絶させ、新しい王朝を開いたわけではなく、神武天皇の継承者という立場
サイコパスだから自殺はするんだけど
臨終だと再起不能だからね
>>631 天皇が過ちを犯さないなら
天皇の国として戦った太平洋戦争は勝たなければつじつまがあわない
>>564 僧侶や聖職者は妻帯不可で同性愛に走ってたじゃん。
世界三大宗教は次の三つ。
・ユダヤ教
・仏教
・儒教
ユダヤ教からイエス派やマホメット派が生まれて
ヨーロッパや中東を征服したのが現状。
アジア人はIQが高いから神性を抑えた宗教システムを作りだすことができた
日本の天皇は「預言者」だからね
つまり簡単に言ったら「イエス」や「モーゼ」と同じ存在
一神教の神と
日本の八百万の神は別物
神というのは一種類だと洗脳されてるのが
バカな欧米人
奴らの一神教の神と”自称”してる”奴ら”は
宇宙人だ
嘘だと言うのなら
旧約聖書を読んでから言え
あんな残虐非道な奴のどこが神だ?
科学力だけ特化させた地球人を作って豚のように使役してる宇宙人だよ
奴らは神ではない
地球の言葉でいえば悪魔である
>>640 イワナガヒメをブスブス言わないで
コノハナサクヤが美しすぎただけだったらしいから
>>605 まぁいいんだよ。密命を受けた海賊が敵国襲ったとか、オスマン帝国がどれくらい侵略行為やったとか。良からぬ輩が日本憎けりゃ皇室も坊主も憎いっとなってんだから!
どんな宗教も道はあって同じところに通じるのが現代なんだけど、不味い宗教は鵜飼なだけで無理すぎる。そこにフリーメイソンはいない。
まともな仏教から見たら神父は馬鹿だよ。世俗で燃やされてくるだから。敵対じゃなくて対立軸には騎士団がある。
このスレタイは何なの?
天皇の方が教皇より下と言いたいのか?
>>620 悪いが、歴史的な事実から言うと、武烈天皇の御代には日本では王のことを天皇などと
呼ぶ風習は無かった。
よって、武烈天皇は天皇とは認めらなくてOKだ、オオキミとかすめらのみこととか呼んであげな。
>>643 だからそれキリスト教徒に言ってやれと。
死ぬ直前だとレスポンチで言い返したりできないから
まだ死んでねえって事よ
>>581 イザナミノミコトの黄泉の国の餓鬼はいるな
結構日本神話は怖いぞ
>>621 ソレ重要だよな 大国主命とかスサノオノミコトとか
血がつながっているようで繋がっていない
天照大神の最初に地上に降臨した従弟の息子が瓊瓊杵尊天孫降臨なのかね 微妙に薄い
饒速日の尊が国譲りしたって親戚なのか微妙 神と人がごっちゃこちゃ
教皇は人間天皇は神を語る詐欺野郎違いは一目瞭然ですよね
>>600 オレは神の子孫で現人神だと言って人々を支配搾取してきたのが天皇だろ
それに対してお前は現人神でいいけど支配はするな、俺たちで自治をすると農民が反旗をひるがしたのが鎌倉武士政権
これは革命と言ってもいいのだが、西欧的革命の概念と違って王様を駆逐してないので革命と呼んでない
実質は世界最初の革命
>>624 姿になった時、DNAも変化するおかね、DNAが変化したなら、一度動物の姿になった
ら神に戻る能力は失う。
DNAが変化しないならば、やっぱり、子供は出来ない。
さあ、君の生物学の成績を教えたまえ。
本来白人が邪教とかオカルトとか言ってる
牛の頭とか掲げて変な儀式やってるようなのが本来のヨーロッパの宗教。
今の欧米白人はユダヤ教徒の集団になってる。
ローマ法王もユダヤ教の司祭の一人
自然への畏敬は普遍的だと思うけど
そこに天皇が介在する根拠が何もないんだよね
>>649 走ってた神父がいたというだけだろ
神父は大勢いるからそういうやつらもいるだろ
全員が女を侍らせてセックスしまくり開き直って堂々としている天皇とは違う
>>639 たしかにそうだ。
しかしキリストが「神の子」であるというは、神の末裔という意味ではなくて、神学的な概念にすぎない。
預言者であるキリストが過ちを犯さないのは、悪魔がいるにもかかわらず、誘惑にはビクともしないからだろう。
ジジィと余命が同じだから
俺も後3年くらいで死ぬと思う
神>>天皇>>教皇>>王>>大統領>>首相
こんなイメージ。
そもそも古代から不輸不入の権ができてるからな。
マグナカルタで税金や人身保護できたとか喜んでるイギリスは
日本からすれば遅れてるレベルだった
幼児大量虐殺…いや人類大量虐殺のカルト教団のボスと天皇を並べて語るなよ
>>632 現人神文鮮明は無限の時間を存在している。
こんなことも分からないのはネトウヨだけ。
紀宮が結婚するまでの時期に災害が多くなるように、眞子が結婚して子供産まれるまでの時期も災害が多くなる!
履中天皇以前の天皇の寿命は明らかにおかしい
履中天皇以後の平均在位年数を履中天皇以前の天皇に当てはめて初代までさかのぼると西暦200から280年あたりに神武天皇がいたことになる
このあたりに初代天皇が実在したとなると、欠史八代など実在性が低いとされている天皇についても途端に現実味がます
神武即位が280年あたりとなると卑弥呼のあとになり、卑弥呼天照大神説も説得力が増す
>>648 人が精神的にさらなる高次元に進化するとき、一度物質世界は失われる。
敗戦により、日本は高度成長を遂げ先進国となり、精神性も高まった。
>>626 天皇の子だって話がそもそもおかしいと言っている。
しかも、歴史的に「赤子」って話を持ち出して、多くの日本人の命を奪ってきた経緯がある。
その単語は、日本人のホロコーストそのものなんだよ、君は反日なのか?
>>664 源氏平氏が農民だって?頑張り過ぎにもほどがあるだろ
>>625 神道の神々は別に天皇を通じるものじゃないよ
天皇とは関係なく存在するものがほとんど
ただ天皇が勝手に位を授けて天皇に属するみたいに装ってるだけ
>>664 天皇は自分のことを神だとは言ってない。神に仕える人ではあるが。
>>664 その程度は、ローマ帝国末期にゲルマン民族の族長がみんなやってるだろw
>>665 >DNAが変化したなら、一度動物の姿になったら神に戻る能力は失う。
神がその程度の力しかないと思ってるとか
侮りすぎw
どちらも民衆を利用する詐欺師だが国民も信者その詐欺師を利用して文化人を気取る。
頑にそれらを正当化美化しても現実は妄想に過ぎない
頭のいい綾波レイと頭の悪い綾波レイがいて
後者が死ぬ方
>>662 >>神と人がごっちゃこちゃ
いや、ごちゃごちゃじゃなくて登場人物全部神なの。
強いて言う寿命を持ったとこで神々が人間になったと解釈されているだけ。
>>680 地方に移住した下級貴族であり開墾農民だわな
>>635 まあ、馬子は崇峻天皇を弑逆してるからね。
>>581 善悪二元論の代わりに、和御魂・荒御霊の概念があるわな。
神の二面性の悪性といえる荒ぶる神を鎮めて、祓い清めて封じれば、善性の和御魂が産まれるというか残るというか。
かといって、荒御魂が悪かと言うと、天照大神の荒御魂を祀る神社があったり、奥深すぎてよく分からん。
俺hあIQ200クラスだ
道理じゃねえんだよバカども
神と呼ばれるくらいに次元の違う存在はいるんだ
そして、それと相対する立場の奴もいるんだ
おまえらよう
IQ100くらいかそれ以下の猿に毛が生えた奴らがよう
この世界と宇宙と次元の何を理解してるんだ
烏滸がましいとおもわんか
なぁ、猿どもよ(´・ω・`)
>>680 農民が先祖を詐称したんだよ
天皇は神だと詐称し、農民は天皇の子孫だと詐称する
詐欺大国日本
>>675 キチガイ発見!
文鮮明は金日成と義兄弟なんだよな?
>>670 それなら天皇が神の末裔というのだって宗教的概念にすぎないじゃん
>>621 半人半神が正解を得てると言えるよ。これらは神学だけじゃ分かりにくいが、信仰と精霊(仏教的に精錬)による霊性は唱えられてる。
神道の場合とにかく内省や内的なものを求めすぎるから脱皮しまくるんだけど、俗人にはわかるはずもない。下劣なおばあちゃん入れまくった戦後武道とかもう腐ってるからな。
僧侶は門外のやつは無視するから教えてくれないし、神父は座禅しましょうとかいうから世知づらくなるやつは皆んな逃げると思うわ
>>667 古事記読んでみなさい 日本国全部天皇に繋がる もしかしたら全世界繋がるかも 宇宙か もねアメノミナカ主とか森羅万象
>>679 >>天皇の子だって話がそもそもおかしいと言っている。
別におかしくない。
実際にどこかで血がつながっているのは間違いないんだから。
自殺はとにかくする
歳とったら自殺しか楽しみがないもの
おまえらが理解してると思っている
ソレは
おまえらの中でしか通用しないんだ
それは当たり前だろう?
おまえらが神なのか?
え、おまえらは神気取りなのか?
それがおこがましいことだと
何故気が付かないのだ
猿どもよ(´・ω・`)
>>645 左遷された臣下に過ぎない役人が怨霊になれる理由が不明。
>>631 天皇に教えなんか無いよ
神道には教義が無い
皇室の存在は今の日本において建国の祖の後継者という位置づけであり、
否定することは日本という国家の否定になってしまう。
>>668 神父が結婚出来なくなった経緯って
そういう風潮がある時期から出来ちゃったからなんだよね
男尊女卑的な物もあるんじゃなかろうかと
神学的にはローマ法王は万物の創造主の神に選ばれ庇護と霊徴を受ける
天皇の仕える神は創造主の創造物である太陽を神格化した神に仕える立場
霊的な格はローマ法王の方が上という理屈になるんじゃないだろうか
>>581 善悪は人間に付随する人間の価値観
神はそれぞれの性格に応じてあるだけ
それが多神教
キリスト教悪魔祓い映画のエクソシストで悪魔と言われてたのは
本来多神教古代メソポタミアの神で悪魔じゃないじゃん
悪魔なんかいないよみんな神
ネトウヨ<ローマ教皇みたいなしょうもないもんと一緒にすんな!
>>655 死んだら神になるのなら、死んでからセックス出来ないから、やっぱり神の子は存在し得ない。
>>701 天皇って、平安時代以降は、子供をみんな妻帯不可の坊主にしたから、子孫は増えてない
民間に武官として下った天皇の子孫は6人しかいない
皇女も、一生独身が多かった
天皇の子孫である日本人はごくわずかしかいない
>>678 天皇が神を捨てて人間になったから
日本は高度成長できたというのが実態だよ
>>701 日本人のほとんどは天皇の子供じゃありません
ほとんどの人の先祖は関係ないただの百姓です
>>658 上とか下とかな、どっちも人間に過ぎない、どっちもお前の隣に住んでる年金生活者
と同じだけの尊厳しかない。
>>564 天皇は修行者じゃ無い。
貴種の血筋を残す使命を帯びてる。
>>704 呪術があった時代だから 道真様の百鬼夜行で
マジ呪いの人形とか出てくるのよね 鬼太郎か陰陽師か
教皇は神じゃないよね。
天皇の場合は、天の皇帝、すなわち神々の頂点に立つ神なのだ。
天皇という言葉の意味がバレたら、恥ずかし過ぎて欧米人に顔向けできないw
>>636 ヒント2
メシアは男子で、その容姿は可愛らしく、純日本人だが、白人とのハーフに見える。
血統は人
霊統は神
>>644 > そもそも神道には教えがない。
> これが善ですよこれが悪ですよとかない。
>>691 > 和御魂・荒御霊の概念があるわな。 (中略)
> かといって、荒御魂が悪かと言うと、天照大神の荒御魂を祀る神社があったり、
> 奥深すぎてよく分からん。
結局何が善で、何が悪かは分からないという教えなのだから、その結果、天皇が正しいということになるんでは。
つまり天皇は過ちを犯さないとなる。
結局のところ天皇が自然崇拝に介在する根拠ってのは何なの?
そもそも神を祀る存在としての天皇の在り方ってのは中国の君主の在り方(大地の神と農耕の神を祀る者)をそのまんま採り入れたものだからな
みんな天皇よりローマ法王に従って見ね
霊的加護ハンパなくて国が上手く治まるかもよ
>>710 神父や修道士が妻帯しないのは、肉欲と快楽主義が罪だから
>>715 旧皇族ですら11宮家いるのになに言ってんの?
古代神は太陽のことだった
いつの間にか人間は自信を太陽の化身と言い出した
こんな馬鹿な権力意識が神を偶像と化したのだ
天皇制を否定してる人は
日本から出て行けば良いと思う
>>645 あれは霊性を帯びる道真を蔑ろにしちゃった、やっちゃった反省から来てる。ただの異常気象とも言えるが、公家もロクでもないのが多い時代があるからな。
東洋神起なんて日本のやったアジア解放以外は何もねーよ。でも個人の生活の豊かさと関係ないとこあるよねくらいでいい。自国を壊そうなんてやつはローマみたいに滅びるわ。どの時代も300年持たずに革命おきるが
>>674 どっちもホロコーストはやらかしている、どっちが大規模かって言えば、天皇はキリスト教にかなわない。
信長ですら天皇家にはアンタッチャブルだったという
オーラかな?
>>728 >結局何が善で、何が悪かは分からないという教えなのだから
神道にそんな教え無ーよ
ギリシャの伝説には神様の子どもがわんさか出てくる
古代ローマの皇帝だって神の子であることを統治根拠の一つにしてた
>>728 善悪がないんならどんな存在でも正しい、といってしまえばよい
天皇じゃなくてもなんでも正しい、ということになる
>>733 それ、明治になってから増えた
しかも、その11宮家の先祖ってみんな13世紀に分かれた1人の皇族
それ以外には子孫は極めて少ない(皇別摂家くらい)
あとは僧侶で子孫がいない
>神の子孫とされる天皇位が世襲によって
>引き継がれるべきものであるのに対して、
>イエスや使徒の代理人とされる教皇は
>世襲によって引き継ぐべき神性を持ちません。
>代理人は代理人でしかなく、有徳者でありさえすれば、
>赤の他人でもよいということです。
教皇が有徳の人でも有色人種ならNGだろw
>>695 百済の武寧王から十代下った子孫の女が側室になって生んだ子が桓武天皇なんだっけ?
武寧王から十代下った時点で百済の血は1000分の1しか残ってない。
しかも桓武の母は女だからY遺伝子はない。
一瞬、百済の血が入ったとしても、藤原出身の皇后は数十人いるから、とっくに上書きされて消えている。
そして、今の朝鮮人がその頃から朝鮮にいたとしても、百済の敵の新羅の子孫だから、管らとは無縁。
>>725 天皇「陛下」だから神の社の階段下で祀る人という意味だよ
>>733 そのうちの8家は明治時代に創ったものだからな
天照大神とその兄者の大山祇神ってどっちが強いんだ?
>>746 「陛下」は中国の皇帝の尊称を輸入したものだよ
>>728 >>結局何が善で、何が悪かは分からないという教えなのだから、その結果、天皇が正しいということになるんでは。
ちゃうちゃう(ヾノ・∀・`)
結局何が善で、何が悪かは分からないという教えなのだから、その結果、天皇がなにが正しいかを判断しない。
が正解。
>>687 頭が良いか悪いかは、その後の環境によって違うのであり、生まれながら頭が良い人なんかいない。
>預言者ムハンマド(英語名:マホメット)の
>代理人であるカリフはあくまで代理人にすぎないため、
>必ずしもムハンマドの血統を必要としませんでした。
シーア派は違うよ。
ムハンマドの血を引いていないとNG
天氏は仏教で善悪の倫理観を列島に広めようとした
天智は神道で天皇を絶対的神とし国民を服従させた
>>732 妻帯=肉欲と快楽主義って考えがそもそもおかしい
あっちの人間は山羊とか襲うくらいだから
肉欲が強いんだよね
>>718 天皇の血を引く武士が更に子どもを増やしネズミ算式に増えてるからな。
>>746 「陛下」は秦の始皇帝がはじめた「皇帝」の敬称だw
日本はただ中国語をまんまパクっただけw
善悪なんて人の作りもの
ネコに善とは何か、悪とは何か、聞いてみな
きょとんとして見上げてくるだけだじぇ
>>696 開墾した大農夫を殺して土地を奪った家系かもな。
>>750 "神を祀る存在"という概念自体が中国からの輸入品だからな
>>742>>747
そんだけ天皇の血を引いている人がゴロゴロいるってことな。
源氏も平氏ももともと皇族だろ。
>>738 信長は慎重な政治家だから自分から上の身分の人間を倒したりしたことは1度もないぞ
必ずこれは倒される上のやつが悪いわという状況を作ってから倒す
しかも絶対殺さない
>>746 天皇の子孫と自称した武士は、たいていが詐称
あの「平家物語」の伊勢平氏の平清盛ですら、詐称だと言われている
>>732 少し違う。女が世俗主義から離脱したり感情無視に理性語れるとされなかったから19世紀までずっと議論の場に出にくかったんだぞ
現代の視点で過去を否定してみるならただの馬鹿。
>>668 大正天皇からは一夫一婦だけどね。
そもそも、古代日本には不倫の定義すらなかったわけだから。
平安時代の貴族は通い婚していたし、男性一人に対し女性二人という絵巻物(今でいうポルノ?)も残されている。
日本人は古来より性に対しておおらかだった。タブー視していなかった。
一夫一婦制が持ち込まれたのは、近代になってから。
猿部族の長が天皇とか総理大臣だろw
イエローモンキーはバナナ食ってろ
>>753 ムハンマドというよりムハンマドの娘婿のアリーの血統を重視
>>698 半神半人を定義しても、半神半人は人間とはDNAの構造が違うから、やっぱり人間とセックスしても子供が出来ない。
>>725 キリスト教の教義からいうと
天皇もその祖先の神々も
創造主が作ったもの
ゴブリンみたいなものです
>>759 何にしても混血してるから、いまさら関係ないわ。
>>710 パウロの「僕の考えた最高のキリスト教」が、男尊女卑かつプラトニックだからなあ。
例外を除いて、結婚とセックスは義務だったユダヤ教を捻じ曲げて、聖職者独身制度の元になった主犯。
神父不足で、聖職者独身制を一部解除するかもしれないって話だが、どうなることやら。
>>761 ゴロゴロってどういう意味?
女系も含めて1億人中1000人くらいはいるだろう
1億人のなかの1000人って10万人に1人しかいない計算だよ?w
それで日本人は天皇の子孫といえるのか?
日本人の10万人に1人しかいないのに日本人は天皇の子孫とか笑わせるなよw
教皇なんかと一緒にすんなよ。
イノケンVの酷さ見てみー。
>>746 「陛」とは宮殿の階段のことで、「階段の下」を意味し、尊敬の対象を直接呼び掛けることを忌むことで敬意を示す。
これに異論がある場合は、ウィキに言ってねw
両方とも同じでしょ
支配者の権威付けのための屁理屈が天皇と教皇
教皇:ポンティフェクス・マクシムスは元来ローマ皇帝の兼ね役の一つ
皇帝は軍最高司令官インペラトルでも、第一人者プリンケプスでもあった
で、幕末までの天皇はインペラトルではない、これは将軍
プリンケプスではあった、ではポンティフェクス・マキシムスだったのか、
違うんだこれが。この役は内内にフヒト(ベ)とかスグ(ク)リ(ベ)とか呼ばれるものが当たった
神道内部では天皇はこのフヒトより下と見做されてきた(こざとへんは岐阜のフを略したもんだちなみに
それがな、象徴天皇制ではプリンケプスですらないわけだ。あれは本当に「象徴天皇」という存在
神道の教学者においてはただの皇室関係者。今のはそれすら認められていない
>>701 血が繋がっていた子供と言えるなら、乞食とも血が繋がっていると言ってる。
少子化も災害が多いのも全て天皇が靖国参拝しないのが原因。
>>761 ゴロゴロはいないし
日本人のほとんどが天皇の子孫であるというあなたの主張と関係ありません
どうしてそんなにウソだらけなこと書きまくるわけ??
>>749 こういう話に神様と人間はDNAが違うとかいう人間の方がおかしいって気付かない?
ところで超能力とか霊能力って君の中ではどういう位置づけ?
俺が死んだら後のストーリーどうでもいいから
死人に口なしとはこの事よ
まあ実際は天智も藤原も百済人なんだよ。
倭王権は白村江の前後で百済に乗っ取られたのが真実だろうな。
>>774 旧皇族は特別天皇とのつながりが深い人たちな。
それ以外でも長い年月の間に天皇の血は日本中に拡散しているのですよ。
日本人の血をひているならわずかでも天皇とつながっているのは間違いない。
>>755 おかしくない。仏教だって同じ考えで妻帯不可だし。
>>764 それは聖職者が妻帯できない理由にはならない、というか論点がズレている。
>>732が正しい。
>>786 百済王の子孫はちゃんといてな
百済王氏という下級貴族として朝廷に仕えてたわw
結局、天皇が神ってのは
何の根拠もない妄言ってことでいいの?
>>779 >ポンティフェクス・マクシムス
ってのは、キリスト教以前の雑居宗教時代のローマの役職じゃねーの?
キリスト教とそれ以前をわざと混同してミスリードするのは、いただけないね。
>>1 トーヨーケーザイ、ホンっとパヨパヨしいよな
>>782 家系はそうだろうけど、DNAで見ればほとんどの日本人は天皇と親戚だそうだ
気持ち悪い話だけどな
>>787 だから、大昔から合計しても1000人くらいだよ。
旧皇族だけだったらもっと少ない。
そんなに増えてないんだよ。
跡継ぎ以外は坊主にしたから。
ペラペラペラペラ自分の考えを述べるのが教皇
一緒にすんな!
>>784 >超能力とか霊能力
そんあものは存在しない!君〇鹿なの?
>>791 神話上そうなっている
皇室は神話と繋がっている系譜ってこと
中世あんだけ好き勝手やっておいてよくまぁ権威だとか言えるわ
>>788 そこにもやっぱり男尊女卑的な物が入ってるかも
>>750 >>757 「陛」とは宮殿の階段のことで、「階段の下」を意味し、
尊敬の対象を直接呼び掛けることを忌むことで敬意を示す。
漢語としての「陛下」は、秦始皇帝以来、
中国の皇帝の敬称として用いられたことに始まる。
後漢の蔡?の説によれば、
皇帝に上奏する者は陛の下にいる侍衛の臣にその内容を告げて奏し、
侍衛の臣が上奏者に代わって上奏したことに由来するという。
ま、元の字義は宮殿の階段の下で偉い人に仕える身分という事なんだろうけど
その内に尊称そのものに代わったのはなぜなのかは謎
ローマ教皇は頑張れば誰でもなれる。
天皇は天皇家に生まれた龍体でなければならない。
>>794 あのさ、弥生人、縄文人というざっくりとした区切りで、弥生人なら天皇と同族って
意味だとしても、日本人の4割くらいいる縄文人らは天皇の親族じゃないだろ
だって縄文人って天皇がもっとも差別した連中だから血筋の混合とかしてないのよ
このまえEテレでもやってたけどさ、弥生人って、縄文人とほとんど混血しなかった
らしい時代が下るごとに、中国とか朝鮮と似てきてるんだって遺伝子が
>>766 キリスト教圏でも日本でも猿真似やら動物の真似できる奴が多い。人間だけ特別だと思う輩は土人に近いのはこれは真面目にキチガイ路線だから。
そういう国が平然と空気を汚染できる。道教から見ると下人だわ。
貴方って猿みたいね。(日本)
貴方って猿みたいだ。(欧米)
貴方は猿みたいだね(特亜)
恐らく彼らは万物道元とは縁が遠すぎる
>>800 そんな話は、アテナ人はみんな神の子だって主張していた、そしてそのアテナは戦争で
負けて滅んでいったよ、まるで少し前の日本みたいだね。
>>741 > …どんな存在でも正しい、といってしまえばよい
いや世界を創ったのが天皇の先祖であるなら、皇祖皇宗の遺範に従っていれば森羅万象を支配
する能力はあるわけだから、この世に「正しさ」をもたらすのも天皇の一族だろう。
何が正しいのかは天皇が決めるといっても過言ではない。だからこそ、戦前の上杉憲法学では
憲法は天皇が臣民に与えた道徳であると論じたのだろう。
>>776 ウィキの説明は間違ってると思う
偉い人が階段の下というのが敬称になるのはおかしい
>>800 つまり神話という物語を作って
勝手に神と宣言している、ということでいいの?
>>780 だから何だ?
日本人は縄文人とも血がつなかってるよ。
縄文系といわれる遺伝子を持つ人は3割だが、祖先の中に必ず縄文系がいる。確率は30%な。
>>801 中世好き勝手やったから衰亡した
院政期が皇室の最盛期でありかつ最悪の統治をした時期だな
その反動で滅亡寸前まで行った
滅ぼさなかった北条義時には死ぬほど感謝すべきだな
神武天皇が建国したという伝承を継承し、
実権を失った後も公家政治、武家政治、立憲政治と
執権者を任命して1500年以上は継続している。
これを断絶させる、というがそんなことに支持が集まって
日本という国家を打倒し得る力になるのか?
神道朝鮮起源説ってのもあるし
天皇は朝鮮半島から、鉄器と稲作と神道ともしかしたら漢字も一緒に持ってきたかも
>>803 修道女も結婚できないし一生処女だから男女差別の問題ではない
>>813 確率じゃなかった。
日本人の遺伝形質に含まれる縄文の血が30%ってことだ。
>>812 しかしその家が2000年近く日本に君臨してんだからその事実自体が権威なんだよ
>>799 じゃあなんで君はこういうスレで自分は論理的ですアピールしてるの?
神婚説話的な話なんですが
そもそも帰属する主体が違う
天皇は国、教皇は宗教だろ
>>806 日本人の縄文遺伝子の割合は10%。
誰でもそのくらいは縄文遺伝子を持っているともいえるがそのくらいしか持っていない
ともいえる。
当然ながら100%の縄文人などいないだろう。
>>786 百済滅亡と時間軸が合わんだろ
百済難民を受け入れてあげたのが聖徳太子様なんやで仏教も一緒に
白村江では新羅と戦ってるだろ 聖徳太子は弟の竹田の皇子を朝鮮出兵で無くしてるから
聖徳太子の敵の蘇我氏と新羅だったんやで 最後には返り討ちくらったけど 天智天皇は偉い
>>790 そう思うだろうが
白村江後未開の近畿で史書なんていくらでも捏造できたんだよ。
百済は倭に頼ったが四面楚歌で負けることは予想してたんだよ。
そこで先ず倭国天氏と蘇氏を暗殺し国政を牛耳り
薩夜麻暗殺後に天智天皇として即位した。
そして彼等は邪馬台を抹消し記紀を使い歴史を改竄してしまったのさ
>>820 現在は象徴的存在であって何も権限はないよ
はいはいそーですか、というレベル
>>811 一休さんだよ、とんちで編み出したw、。
天皇の血が尊いのは日本に霊的に出現したキリストと目される聖徳太子の血筋が入っているからだ
しかし最近は汚らわしい朝鮮血筋の汚染が疑わしくて
激怒したキリストの父の神が天皇家そして日本に罰を下そうとしているのかも知れない
>>826 その天智天皇の子を殺して即位した天武天皇が書いたもんだろ
徳仁さんは大嘗祭で天皇になるというフィクション
徳仁さんの代わりに安倍晋三が大嘗祭に行けば安倍が天皇になる
神の子孫とか血筋がどうとかそんなの全くのウソ
イスラム教の話を出すならカリフよりもシーア派のイマームだろうな
アリーの子孫じゃないとダメだからね
自分んとこの権威のトップが神の子って言ってる時点で国として原始的なんですって言ってることなんだよな
>>806 ピュアな縄文人なんて居ないでしょ
みんな弥生系と混血してる
そして天皇の一族は古代から繁栄してるから、日本人だと先祖を辿っていくとどうしても親戚になってしまう
>>824 そのレベルだと、中国人とか朝鮮人も天皇と親族
いや、白人や黒人も、もとは同じ一匹の猿、つまり親族だな
お前の言いたいのってそのレベルだろ?w
>>827 日本人は権限のあるなしで偉いか偉くないか決めるわけじゃないんだよ坊や
>>824 アイヌや沖縄の人々は縄文系に近かったかも、でも100%はどっちにしろ有り得ない、
日本人そのものや、縄文人自体も混血してできてたろうからね。
日本は人種の交差点だったんだよ。
しかし、皇室という壮大なゴッコ遊びもそろそろ限界な希ガス
えっ?縄文系が3割いるんだから、遺伝形質も平均して3割引いてるだろ。
同じ村の中で結婚していた大昔とは違うのだから。
>>795 馬鹿だな。源氏と平家の遠戚や皇室と結婚した氏家は地方でも血縁を増やしすぎてるくらい。応仁の乱だって悪く言えば同族争い。
表だって華族とされてるのが1000人なら多過ぎるくらいだ。うちの見合い相手も旧華族で苗字はだせんが。嫁もれっきとした武家だわ。
ただ血縁に関係なく自由度増したのは民主主義の確立からな。けして大統領が死にまくるあの国じゃねーぞw
>>740 ローマ皇帝は神の子ではない。
都市国家ローマは神の子孫を自称する王家を追放して共和制になり
ローマ皇帝は「ローマ市民の第一人者」の呼称で、世襲でさえない。
二十世紀少年世代の陛下
ちびまる子ちゃん世代の皇嗣殿下
神の末裔の天子
ウリナラウリスト系新興宗教とは何の関係も無い
>>836 そのレベルなら、中国人や韓国人も「天皇の子孫」といえるね
>>838 その通りだと思う
偉いか偉くないかはその人が何をやったかで決まるのではないか
では天皇自体は何をやったというのか
>>840 今国民の大半が潤ってないのでそろそろ歪みが出てくと思うよ(預言)
>>831 天武は唐に倭王権の存続が知れるのを恐れ
国号を日本とし歴史を変える必要が有ったんだよ
>>837 天皇のDNA取ってきて無作為に選んだ日本人男子百人とY染色体を比べればすぐわかる
>>846 生涯をかけて象徴を演じてきた、これからも演じる
てことだな
>>845 朝鮮人は誰の子かわからないな。
大昔から現代まで、売春婦が多すぎて。
太陽神の子孫であり、神官の長なのなら
最も近いのはエジプトのファラオなのでは?
はいはい、人類はみんな、天皇と親戚ねw
もとは同じアフリカの猿w
>>1 天皇と教皇には「似ている部分がある」というのがより正確な表現ではないかなあ?
2600年の歴史を持つ神道の祭主である陛下と
たかが2000年程度の魔女狩り大好きカルト教団キリスト狂の教皇ごときを
一緒にされては困りますね
>>845 天皇が天皇と名乗る前からでもOKにするならそうかもね
>>806 神武が都を置いた大和橿原は縄文紅晩期の西日本最重要の遺跡がある
弥生人にとっては蹂躙する以外の意味は微塵も無かったが
神武はそこを首都にした。
縄文は全国にめぐらしたネットワーク社会
縄文紅晩期の中枢は北にあって
西の分都の役目を橿原遺跡が担っていた
神武はそこを選んで都にした
弥生人位はあんなところに都を置く理由が一つもない
神武は現に、弥生にとっては理想的な遠賀川河口を拠点にしている
わざわざそこから橿原まで移って行ったのはなぜなのか
そして即位した紀元前7世紀は縄文にとっては極めて意味が深い
要は古代の織田信長みたいなもんだ。縄文系の革命者
あの時代に詳しい先生や研究者が気が付いてない訳がない。卑怯なもんだ
要は大和朝廷とは縄文系が主催する組織、弥生人とは逆らって屈服した側だ
>>850 はっきり言って能力がなくても誰でも務まってしまう
立場に座ってるだけの仕事
そこに生まれれば俺だってできちゃう
>>826 だから天智天皇の母親の斉明女帝が抜けてるだろ 時間を調べんか
>>849 日本人の4割はy染色体がOだろ
そして中国人の4割もOだろ
つまり日本人は中国人と同じ程度に、天皇と親戚w
>>845 それはないな
日本という島国の中の話だから
天皇なんて言論の自由も、選挙権もない雑魚だろ
ただの駒
>>843 カエサルって神の子を示す称号なんだがw
ローマは多神教だから、死んだカエサルも神様に祀り上げちまって
その継承者は神の子ってことになるのさ
>>862 だから、世界の王室すべてに言えることだが、天皇は底辺とは混血してないのよ
天皇は渡来人であることは間違いないし、中韓人のほうが親戚が多いかも
>>18 日本の義務教育を受けていないんだね
今からでも勉強するべきだよ
私は王ではない! カエサルだ! (ユリウス・カエサル)
後に王を超える身分として、皇帝(カイザー)の語源となる。
>>818 細かいようだけど、非処女でも、子持ちでも、誓いを立てた以降に独身を守るなら、修道士、修道女になれるぞ。
最近だと、函館のトラピストに、奥さん亡くして、親子で修道士になった方がいたはず。
天皇は日本において権力と権威を分離するための装置として機能している
権力の無責任体質の原因でもあるんだろうな
別に明治前までは現人神ってのは天皇だけじゃなかったんだけどな。
明治政府に消された現人神、あそこの大社の神様って今どんな扱いなんだろ?
宗教である以上は信じる人間を救済してほしいんだけど
天皇は救済できないじゃん
何の権限も能力もないからさ
>>869 それは歴史の結果であって、元は一体だっただろう。
>>833 聖徳太子は馬小屋で生まれたという伝説を持つ別名厩戸皇子
日本の精神的支柱とも言える17条の憲法を定め
キリストの12人の弟子を模したような冠位12階を制定
キリストのように未来を予言した予言の書未来記も記したという
これは果たして偶然か?
オレにはとてもそうは思えない
>>860 そもそも記紀は隋書と内容が全く合わず
記紀自体捏造されたもんだよ。
天皇の系図はあてにならない。
600年隋書では天氏と言う男王がオオキミであり
書紀では推古と言う女帝が天皇と書かれている。
つまり聖徳太子も存在しない。
隋書には天氏が仏教の教えを請うため遣隋使を派遣したと書かれている。
これが全て。つまり天皇系譜など後から捏造されたものなんだよ
>天皇は日本において権力と権威を分離するための装置として機能している
>権力の無責任体質の原因でもあるんだろうな
だから一方では権力交代時における断絶と粛清がある程度抑えられた。
カエサル知人、友人達にコーヒーを振舞った。
「オクタビアヌス。お前はキリマンジャロ」
「キケロ。君はブルーマウンテン」
そして最後にブルートゥス。
「ブルートゥス。お前モカ」
>>858 奈良と千葉には縄文系が多いらしいね。
奈良は言わずもがな。千葉は縄文海進の昔から丸木舟交易の拠点。
>>865 ああ、天皇を中韓の子孫にしたい派の方でしたかw
つーか中韓って島国日本と違って
どれだけ民族が入れ替わったりしてるか知れたもんじゃない
元の時代なんか滅びた民族もいるし
>>845 朝鮮併合時代は韓国も国家神道だったから間違いではない
信仰はユルいけど逆らったら殺されるかもね
>>843 ローマ法は、たとえ皇帝のような独裁者に権限が集中しようとも、その力がどこから来ているのか
という話になったときに、法的な源泉は遡れば民会という理屈づけをしてしまうので、神にいかない
んだよね。それに対して、のちのフランスの絶対王政では王を神と結びつけて権威を高めようとした。
>>833 まぁ、東洋人にジーザスは無理。そもそもJesusを語るやつはもれなくチョン過ぎる。
だいたいチョン相手にへり下るものほど高められ、とかないし、頬を打たれたら撃ち殺さないと右も左も調子にのってくるで。
移民も似たようなもんでまるで躾がないから吠えまくる調教のない犬相手状態。これを漢語で賤人。ずる賢くなろうとする猿を意味する。劣等感拗らすとだいたいが賤となる。サラリーマンに多いけどなw
日本人の多くが市民社会を構築して政治参加できるレベルに達していないので
土人の酋長=天皇を戴くのが相応なんだろう
関電の汚職とか教師間の虐めとか土人丸出しじゃんよ
>>879 したいというか、DNAのヘテロタイプからすると、天皇は日本よりも
中国韓国によくあるタイプのO染色体ですよね・・・という話だけど
ローマ法の歴史は2500年くらい。
現在の法律の原型が2500年前に誕生してる方が驚異的。
ローマ法は天皇以上に、現代の日本の礎と成ってるかもよw
神を祭ると言っても、日本の神様は太陽を始めとした大自然や自然現象そのものだから西洋の唯一絶対の神様というのとは概念が違う。
>>816 日本の歴史上唯一外国に勝った日本人やろ
>>871 宗教は世界の理を語り魂の救済の道を示すことで
残酷な現実と対決せざるを得ない生きた人々の
心の平安をもたらすんだろ
要は気のもちようってことさ
現実に己の精神だけで立ち向かえるストア派の哲人には
さほど必要ではないってことだ
君臨すれども統治せず
天皇陛下に戦争責任はありません
明治天皇って桂だか大久保だかがそのへんから拾ってきた奴なんだってね
足利尊氏←日本の歴史上唯一天皇に打ち勝ち、
天皇を処罰した人間。
天皇は日本国の開祖を継承する日本国の象徴。
ローマ教皇はイタリアの象徴ではなく、カトリックの代表。
>>760 天皇の原型は北東アジアのシャーマンであろう(エドウィン・ライシャワーによる
>>35 その税金を余裕で上回る資産を国に返還しとるが
しかも日本人から寄付された資産な
森羅万象を担当する安倍ちゃんが最高に決まってんだろ
>>890 東京裁判裁判長
「天皇に権力があったということは、御聖断をしたときに完全に証明されている」
>>888 そうなんだけど天皇や神道は救済の道を示そうとすらしないじゃん
これじゃ信じる人が救われない
だから昔は縄文系と弥生系の間に明白な序列があった
それが崩されたのが明治維新、以後上流の顔立ちが変わっていく。今の顔なんて見てみろ
神の名の下に十字軍を送り出したり
世界を植民地支配した
>>888 キリスト教系が来世救済だけど、
仏教は現世救済だねー。
>>875 中国史書がそこまで正確に朝廷の内実を調査記録できてるわけないやん
>>894 いや 南方の神話の神々も混じってる
ロシア神話ベースかもしれんがロシアがパクった疑惑アリ
アホか
天皇は神に近い存在
日本の地脈を鎮めている。
それでも売国奴が政権を取った時は地脈の怒りを鎮める事は出来ない。
阪神淡路大震災と東日本大震災な。
次は関東大震災。
>>899 安倍の、ぜい肉が付いた顔からそんなことが判るのか?
>>897 聖断は権力行使だろ、それも例外的な
そしてそれが最後の砦なのさ
国が自殺しそうなときに、もう一回だけ蘇る機会を得る魔術
平壌は東洋のエルサレムと言われていたそうだ。
金日成の父か祖父も神父か牧師だったらしい。
朝鮮ウリスト教の神父にとっては金日成がキリストなんだってさ。
>>854 どちらも公共のマイクに向かって下品なことが言えない無自由は似てるだろ。イギリス王室なみに居酒屋で殴り合いしたスキャンダルをほっとかれるくらい自由でいいと思うがね。
カリスマとしての役割をら求められてるのはあると思う。本人の望みとは別で。今上天皇退位したからワシは自由に言わせてもらうが、眞子のあれは無理だ。小室圭くんは仕込すぎて真っ黒でありゃあ無理だよ。彫金師から裏界隈へいきすぎる。
愛のない見合いがないとも言えんが圭くんはだめやなあれは。
>>904 そんなデマばっかり言ってると、天皇家が地震で滅ぶかもよ、嘘は良くない。
>>907 でも戦争する前に回避する聖断してほしいよね
まがりなりにも過ちのない神なんだから
日本の歴史て過度に統一国家日本て幻想を持ってる様に思うけど。
征夷大将軍・坂上田村麻呂が討伐したのは、アテルイとモレだろ。
その当時までは、日本各地に朝廷文化の影響を受けない蛮族・野人の類いが居たんだろ。
それから南北朝や戦国時代を経て、江戸時代に成り、
日本全土を統一する安定政権ができたんだろ。
>>897 世俗の権力行使じゃないから聖断というのだよ
>>891 と書いたのが九州の「竹細工師」で、その本を出版したのが抗日パルチザン。www
>>864 『カエサル』は異説はいろいろあるが「はさみ=独立した分家」って意味。
言うまでもなくユリウス氏族の分家出身のガイウスに由来している。
神の子なんて意味はない。
皇帝の称号としては『アウグストゥス』(威厳ある者)、『インペラトル』(命令権者)のほうがマシってレベル。
>>1 うん?
イスラームにおけるスンニ派はそのカリフ観でいいけど、
シーア派派ムハンマド血統のシーア・アリーをのみカリフと認めてるので、「イスラム教では」ってのは危険でないか?
それ言うと「仏教では南無妙法蓮華経と唱える」と同じくらい危険だぞ
あと神道観が間違えてる
天皇は氏神を祀ってるだけなんだよ
同時に神道の総代なだけで
>>910 親が貧乏で、詐欺師だからって、子供に何の罪があるのか?
いいじゃない、騙した金で大学行って、玉の輿。
>>858 あかんやつや、どうせ大したことは言ってない嘘がはじまってく。おまえら5chチョンだらけ
>>892 足利尊氏は天皇に勝利なんてしてねーよバカ
自分だけじゃ天皇に勝てないから北朝引っ張り出して来てなんとかしたんだろ
真正面から朝廷ぶっ倒したのは北条政子と義時の姉弟だけだ
2人のバックには1人の皇族もおらんわ
足利尊氏ごときと比較にもならん
>>898 17条の憲法があるじゃないか
和をもって貴しとなし争うこと無きを心がけよ
>>1 政治的に投票で決めるローマ法王と天皇を比較するバカ記者
教皇は「今回は南米から」「そろそろ社会主義国からも1人出さなきゃ」「次は発展途上国からにしなければ」と候補者を決めて、コンクラーベというディベートと投票で決まる。基本エリアごとの持ち回り
わかってて万世一系と並べて話してるなら病院行け
>>843 だからそのローマ・ギリシャ神話の神の子信仰をパクったのが初期キリスト教
>>898 そうかなぁ
おみくじを引いて読むだけで
あれこれ示された道が書かれてると思うんだがw
あとは在りようそのものかなぁ
貴種、象徴を演じることで
語らずとも心の平安を配布してるってこと
震災のお見舞いとかで現地の人を見るに妥当なとこでは?
ローマ法王はあからさまにヤベー奴
もう全く隠してないし
>>907 昭和19年11月から何度も御聖断を決断してくださいと
側近に言われてたのに、無視し続けた責任者w
昭和19年11月に終戦しておいたら東京大空襲も原爆も
なかったのにw
>>910 小室氏が権力を握ったらヤバイ社会になりそうだよな
ああいう露骨な事をやっちゃダメダメだよな
なんでボディーガードまで税金で雇ってあげるのよ やられりゃいいのに
>>824 それサンプルにしてるの古代礼文島人だ、縄文人じゃなくて
>>917 神道の総代はおかしだろ、神道は元々日本各地にあった在地の宗教であり、天皇家
が束ねられるものではない。
だいたい、石上神宮は蘇我氏の氏神なんだけど、まだ残ってるぞ!
天皇家に滅ぼされて、怒り満身だろうけど。
>>909 教皇だった時代は王の任命権があったからね
王を決められるのは皇帝だけだろ?
だからバチカン世界の皇帝だから教皇号にされてる
歴史学では「ローマ教皇」
でも現在は王権神授に基づいてローマ教皇に位を授かる王がいないから、
単にバチカン市国の王という意味で法王。現代社会ではこう
>>891 伊藤博文らの岩倉使節団系の人達は、
武家・将軍家から権力を引き剥がす為に天皇を利用したのであって、
天皇が本当に権力を持つ事を望んでなかったと思う。
岩倉使節団らの望みは天皇が収める国家ではなくて、
徳川が民主主義政権が置き換わる事だろう。
稲飯命は新羅の王の祖ってマジなんw
ウィキすごいな
>>921 聖徳太子はさ、仏教を篤く信仰してたから
17条憲法ってのは教え的には仏教思想そのものなんだよね
仏教があれば天皇どうでもいいじゃない
>>898 自分で考えろ
これが日本を欧米と肩を並べる近代国家にしたのです
>>912 そんな権限は明治憲法下の天皇にはない
天皇は日露戦争にも対米戦でも明確な反対を表明している
しかしそれは政府を動かす権限にはならないのが明治憲法下の天皇なんだよ
敗戦の時は政府が大政奉還したから天皇の決断が国家意思になったんだよ
>>916 それは由来
ユリウスカエサルを神に祀り上げて、その継承者は神の子ってことに
後からしたってことさw
実際、エジプトとかは神の子であることを根拠に直轄統治してるし
1945年の4月の時点で天皇は降伏を軍から上奏されたが拒否してるよね
一撃講和論なんて妄想にしがみついて
降伏を嫌がった理由は「三種神器が海外に流出しちゃうから」w
バカじゃねえの?こいつ
原爆投下されたのは間違いなくこいつのせい
>>881 フランス王家がというか
ローマカトリック教会が「王や貴族の地位を与えたのは神だ」と言い出して自分たちの権威付けに使ったんだね。
シャルルマーニュの皇帝戴冠(800年)、カノッサの屈辱(1077年)の頃にこの価値観は確立されたと思われる。
>>930 おかしくねえけど。
古代 編集
皇室の氏神として、天皇以外の奉幣は禁止された(私幣禁断)[6]。
天武天皇の時代に斎宮が制度化され、
『扶桑略記』によれば天武天皇の皇女である大伯皇女が初代とされる。
中世 編集
朝廷への、そして皇室とその氏神への崇拝から、日本全体の鎮守として全国の武士から崇敬された[10]。
神仏習合の教説において神道側の最高神とされる[11]。
また、外宮側の度会家行より伊勢神道(度会神道)が唱えられた[11]。
戦乱により神宮領が侵略され、経済的基盤を失ったため、式年遷宮(後述)が行えない時代もあった[10]。
資金獲得のため、神宮の信者を増やし、各地の講を組織させる御師が台頭した[10]。
戦国時代には、尾張国(現在の愛知県西部)の織田信秀のように寄進を行う武将もいた[12]。
>>912 結果を見る限りその通りだろうな
ただ当時は勝てるかもって思ってたのかもしれん
日露戦争の時だって、明治天皇は
ムリムリムリムリ絶対不可能ロシア強い勝てないやめよう
って感じだったんだし
>>872 古代は物部氏や蘇我氏が権力を握っていて天皇は崇め奉られる存在って感じがするけどな
大化の改新以降は藤原氏が権力を握っていて天皇は崇め奉られる存在
例外としていくらかの天皇はいるとして
>>925 おみくじなんて俺だって適当に書けるんだからさ
象徴ったって俺だってその立場に生まれればそんくらいできる
人間は根拠があるものを初めて信じるようになるんだよ
>>916 あ、そうだ
カエサルがハサミってのはドイツ語の発音が似てるだけの俗説で、
ぶっちゃけデマだからそんな話混ぜない方がいいよ
全体が嘘っぽくなる
>>944 でも、ボンボンだから、軍部に流されたと?そんなのに統帥権与えたのは問題だよね。
法王はキリストの代理人、天皇さまは現人神(神ご本人)の違いだ。もとより神は上の意味だけど。
>>935 逆で、むしろ考えることをやめろ
じゃないかな
江戸時代までもそうなんだけどね
>>934 聖徳太子は恐らくキリストの日本における霊的顕現
キリスト教が日本に伝わる前なのに様々な事がすごく符号するからな
これはもう本人的な何かだろう
なのでその血筋の天皇の血筋は霊的な色んな意味で必要だろう
霊的世界というものは本当にあってそれらは繋がっているんだ
近い必要もないが
近くしたいなら教皇をこっちに合わせりゃいい
脳みそてんめんじゃん?
>>1 天皇は神の子孫を自称してるからキリストと同じ
ReReReの天皇
>>199 大本の婿兵が天下に号令しているぞ
ケツから攻め入る非道さよ
臣民四つん這いに成って歯を食いしばれ
空に太陽一つでないよ、二つ三つ四つ出て来たら
ヒロポン飲んで戦じゃ戦じゃ
信仰の仕方は違っても、信仰する対象は一神教でも多神教でも一緒
>>921 和を持って尊しとなす、の原点は中国語の論語だろ
「令和」を万葉集からとったとドヤ顔したら
その原点は中国の詩にあったと赤っ恥事件みたいなことしてるよw
>>872 それもまた違うな
天皇って古代においても基本的にはお飾りで、
自己の強烈な個性によって歴史に関与した例は多くない
大化の改新ですら天皇ではなく、皇太子によるもの
あとは後醍醐天皇くらいだな
聖武、桓武は政策してない
宗教施設だけ
>>936 それは良くわかる
一番最後の最後になって天皇が責任を取らされることになった
でもそれが日本にとって良いことなのかは別の話だと思う
おっぱいが大きい菅原氏は、レズに流されてよかったのかね?
>>932 岩倉使節団が海外に言ってる間に西郷・大久保が四民平等で既に天皇制作り上げてたんだが
木戸も亡くなって生き残った山形有朋の思うがままなんだがな 陰謀論も面白くないだろ
>>944 明治天皇は日露戦争に反対した
昭和天皇も対米戦に反対した
しかし天皇個人の意思は国家意思決定に反映しないのが明治憲法の定め
明治憲法に天皇は神聖にして侵すべからずと天皇無問責が規定されているのはそういうことだ
ポープやアークビショップとエンペラーが同じだと思う方がどうましてる
>>955 信仰する対象は違うでしょ、エボバの神以外を信仰したら、町ごと滅ぼされるってのが、ユダヤ-キリスト-イスラムの共通認識。
>>946 だから、継続してるものを重ねて、束ねて
権威や高貴さをより強く切れ目無くしてるのさ
上でローマ皇帝の称号があれこれ出てくるのと同じ
軍最高司令官、議会と市民の第一人者、最高神祇官、
護民官資格者、神の子にして継承者、尊厳者
あれこれ束ねるとどれかに引っかかって石投げづらくなるものさw
藤原一門の、北条家の、とか、そういうのも同じ
継承する権威の糸の一つ
だからお墓を大事にするのさ
コリアンとアウストラロピテクスやゴブリン、オークとの違いを調べた方が有意義
>>898 天皇が神様との契約により祭祀を行い、御霊鎮めがかなえばイコール人の世の平安になるよ
>>947 ドイツ語のはさみは「Schere(シェーレ.)」。
「Caesar(カエサル)とはつづりも発音もさほど似てない。
>>949 てがキリストの子孫もいたんだって異説もあって、
オカルト関係だとときどき出てくる。
んで騙された奴が何人かいる
ダビンチ・コードの元ネタとかね
単にキリストの子供が全員だから誰でもなれるだけ
天皇は氏神の神主だから血縁なだけ
うちとかもそう。氏祖の子孫だから神主やってる
>>950 神仏は敬いて頼らず(宮本武蔵
神様にばっか頼ってちゃだめだよ
>>963 明治維新で無理やり仏教徒やめさせられたんだよw
明治維新は皇室にもかなり迷惑かけてるよなw
憲法変えたら天皇制も変わるんだし
共産主義者が政権取ったら大変だな
命令して部下に記紀書かせたくせに古代の天皇は基本的にお飾りだったとか意味わからん
>>972 そうでもないよ
だから日本の仏教界のドンも天皇だから
>>901 しかも、洗礼を受けないまま死ぬと地獄に落ちるというから、日本に根付かなかったわけだ。
日本人が、じゃ、ご先祖様はみんな地獄にいるのか?という疑問を宣教師に投げかけるから、キリスト教の布教を諦めるしかなかった。
既に日本には八百万の神がいる、そんな狭量な神は信じるに足らぬ、と。
>>951 聖徳太子がキリストだとするのは完全に無理
キリスト教の救済の根源である最後の審判を何も示していないから
神がいてキリストがいてのローマ教皇だろ
となると、天皇の方が上だろう
>>956 別に論語がベースでもそれがどうかしたかな
上やわらぎ下むつびて、事をあげつらうにかなうときは、
すなわち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。
>>933 新羅と百済が戦った頃は、新羅には北方民族が流れ込んでいて言葉も通じない状態になっていたらしいよ。
この手のスレは15年前はあっという間にdat逝きだったけどね。
おまえらも世界を動かすキリスト様の教えにじわっとにじり寄り始めたのではないの?
年々分かるようになっていく自分、変わっていく自分が怖い、というw
>>898 個人的には自然が神々の救済(神託)だと思っている
だから豊かで美しいが時に恐ろしい
「和を以て貴しとなす」の出典は孔子の『論語』
聖徳太子(←いればなw)はパクリ発言しただけ
>>975 実権があるかないか、独裁してたかどうかで言えばお飾りでしかない
記紀編纂の発想が誰かって言えば天皇の思いつきではないってことだよ
安倍の治世になされた政策のすべてが安倍発案じゃねえだろ?
ヘイトスピーチ解消法を安倍が立案したってのが間違いなのと一緒
>>515 意味がわからないが
1549年フランシスコザビエルから日本の侵略ははじまってる
弟子ヤジロー@飯島@クロ教@池口恵観@膿の王子
>>980 神道とは無関係だろw
そういう文脈だったのに逃げるな卑怯者w
>>981 高句麗は確かに別の門族だろうが、それと、天皇の問題とは何の関係もない。
>>956 「以和為貴」
「和をもって尊しとなす」
字が違うからドヤッても許せ
聖徳太子様は中国語ペラペラだから仕方ないでしょ
>>983 日本の自然は、基本人間に恵み多い親身な神様だからな
インドの自然とかめっちゃ残酷だよ
>>942 それだと世俗権力である絶対王政が支配強化のために神の権威をほしいままにしたエピソード
ではなく、それより何百年か昔の教皇権の確立の話になってしまう。
では、教皇支配のロジックがのちの絶対王政のロジックに直接つながっているかというと、
途中に宗教改革で旧教と新教に分かれるという革命的事件があるので、微妙だろう。
>>901 輪廻転生的な来世じゃなく死後に救われるとかでしょ
だから不条理な事でも我慢しろとかいう権力者に有利な宗教
>>912 近衛内閣に共産党の工作員が入り込んでいたんだろう。
ゾルゲ事件で検索してみなよ。
両論併記しろというなら、テンノー制度に反対の意見も書くべきだ。
>>898 救済ってなんなの?
「○○した人間だけ幸せになれるよ」って奴でしょ?
天皇はそれをしない
全員救うために、神様のほうを鎮めてご機嫌取るの
だから衆生救済とか大乗仏教丸出しの異教の考え方はしてない
>>901 仏教もいい加減だって。現代の知識で過去を語るな。江戸時代レベルなら南無阿弥陀仏と唱えるだけですむ呪術っぽいことで救われるとか信じちゃうレベル。
現世来世と言うのは、輪廻がないものからすれば元服が来世。つまり霊的に現在か明日生まれ変わる。生き方を変えるということ。来世などない、死後の世界がないのは18世紀からの市民革命と産業革命で確立してる。
低学歴はまずここで躓くからめんどくせー。半人半神、精霊だと超人化に至るからますますめんどくせ。古来より知識人にしか掴めなかった霊長類たるものしか受け取れない神からのギフト、それを伝えましょうてのが、卑弥呼にも通じる神の代理なる儀式的な宗教行為に見える。
批判は自由だが、宇宙飛行士状態になる人は不自由だそってことなんだけど。
>>991 聖徳太子は中国文化に憧れていたろうね、当時のインテリそのものだから。
ジャップはダブルスタンダードだ。
科学的に検証しろというなら、
「テンノーなんぞ捏造で価値などない」
という意見も書くべきだ。
-curl
lud20250125191814caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570963941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? ★4
・【宗教】「神を祀る存在」天皇とローマ教皇の決定的違い…天皇は本当に教皇に近い存在なのか? ★2
・【サッカー】日本サッカーは本当に走っているのか。オシムが指摘するメッシにあって日本にない決定的なもの [無断転載禁止]
・【ハンギョレ】 韓国は敵なのか? 日本が韓国をホワイト国から除外する決定を下せば、両国の関係は本当に取り返しのつかない状態に陥る
・【音楽】<浜崎あゆみ>出待ちファンにも異変…人気全盛との“決定的違い”
・【外交】天皇陛下、ローマ教皇と会見★2
・【野球】<FA「丸」の移籍決定で原巨人は本当に優勝できるのか?>広島不動の3番打者、打率.306、97打点、39本塁打の成績
・【古代史ミステリー】世界遺産に登録「仁徳天皇陵」は本当は誰のお墓なのか?★2
・都会と田舎の決定的な違いって何なの? [無断転載禁止]
・兵庫県民「決定打は立花さん。斎藤さんがはめられたっぽかった」「YouTubeとかの媒体によってそれが本当に真実に近いと…」 ★3 [Hitzeschleier★]
・兵庫県民「決定打は立花さん。斎藤さんがはめられたっぽかった」「YouTubeとかの媒体によってそれが本当に真実に近いと…」 ★2 [Hitzeschleier★]
・天皇陛下 ローマ教皇 池田先生
・関西大学は本当に難関大学なのか?
・チンポは男の象徴、天皇は日本の象徴、つまり天皇は日本のチンポ。天皇はチンポのような存在なのである
・K-POPにハマってるバカ女は本当に日本人なのか?
・40代の童貞の俺が10代か20代の可愛い処女と付き合うのは本当に可能なのか?
・ワープ技術って要はオリジナルを殺害してコピーを移動先で作るってことだろ?それは本当に俺なのか?
・佐藤まゆきさんとは本当にこの世に存在するのであろうか
・政府「天皇の退位日?今は安倍ちゃんの支持率回復させるのに忙しいからそれどころじゃねーんだよ!!」 退位日の決定を見送りへ
・透視とか触れずに物体移動とか未来予知とかは本当に存在するのか [無断転載禁止]
・【衝撃】ローマ教皇来日の“本当の目的”が黒すぎる!宗教専門家「皇室を味方にしフリーメーソン『マソン結社の秘密』と戦う…」[11/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
・キタサンブラックは本当に史上最強馬なのか?????????part2
・【悲報】民主党地獄の三年間を決定付ける資料が出てきてしまう。民主党政権は本当に地獄だった
・【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★4
・PS5でロードは本当に劇的に短くなるのか?
・肉食者と菜食者の決定的な違いを教えてやるよ [無断転載禁止]
・【フィギュア】本田真凜は本当に「ポスト真央」なのか? 日本選手の中で突出した実力者ではない 日本のスポーツ報道は実力よりスター性優先
・【東京五輪】天皇陛下の開会式出席、島根県知事「国論を二分している五輪で本当にお願いできる状況なのか、お願いできる立場なのか」 [上級国民★]
・【日韓】東京五輪HPの竹島地図、表示怠れば韓国側は「領有権放棄の決定的証拠だ」と言い出すことは間違いない [6/19] [昆虫図鑑★]
・二次元世界は本当に二次元世界なのか?
・プロ棋士は本当に天才の中の天才なのか?
・日本は本当に敗戦国なのか? [無断転載禁止]
・韓国メディア、捏造か?『安倍首相がレッドカーペットに近寄るとトランプ大統領が「STOP」』との発言なし ネット「韓国は本当に病気だな
・【日経】異端のゲーム機「任天堂スイッチ」は本当に便利なのか? [無断転載禁止]
・邪神ちゃんドロップキック3期 お前らアニメファンが望んでいたのは本当にこれなのか?
・【川崎殺傷事件】自殺した岩崎隆一容疑者 同居の伯父らと1月以降会わず 捜査員「本当に存在したのか」★3
・次世代エース遠藤さくらちゃんブログ。佐々木琴子さんは話しかけるのを躊躇してしまう程の美しさ、本当に見惚れる存在
・宗教は本当に必要なのか?
・三浦九段は本当に白なのか
・■HUAWEIは本当に危険なのか■
・日本は本当に三権分立なのか
・【話題】ローマ教皇のツイッター日本語訳アカウントが凍結 理由は不明[08/03]
・ワタミは本当にブラック企業なのか?
・大山康晴名人は本当に盤外戦術を使ってたのか?
・■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.4
・正義感の強い人間は本当に優れているのか?
・シューティングに2周目は本当に必要なのか?
・研音に移籍した山口真帆は本当に人望がないのか?
・「出会いがないと悩んでいる人」は本当に出会えていないのか?
・【緊急】入山杏奈は本当に美人なのかこの際結論出さないか?
・昨日のザンビって見たんだが、あの小林って子は本当に人気あんのか?
・【徹底】安倍総理は本当に東京五輪を中止にするべきなのか?【討論】
・【恥晒し】ソニーの工作員は本当に存在していた・・・【ステマ活動】 [無断転載禁止]
・【徹底】秋元康と宮脇さくらたんは本当に肉体関係なのか?【検証】 [無断転載禁止]
・【歴史】「大日本帝国時代は本当にいい時代だった」パラオの人はなぜ今も親日なのか ★2
・ダウンロード版存在してない設定にし続ける任豚本当に凄い神経してるよねぇ、マジで
・【速報】 森友問題、ついに昭恵夫人の 「主人の意向なので」 の決定的音声の公開か
・【新型肺炎】外出自粛を守らないのは本当に“若者”なのか?位置情報分析で判明「上野公園でお花見」していた年齢層
・【河野防衛相】女系天皇容認論…旧宮家復帰「本当の万世一系といえるの?遺伝子に違いがあったらどうなの?考えていかないと」★7 [ばーど★]
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★106
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★106
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★104
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★114
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★139
・山口真帆は本当に人望がなかったのか?★112
15:22:55 up 22 days, 16:26, 0 users, load average: 8.49, 9.35, 9.92
in 0.095298051834106 sec
@0.095298051834106@0b7 on 020505
|