◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 YouTube動画>6本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570949917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/10/13(日) 15:58:37.53ID:mXKeKlKq9
ヘリで救助中の70代女性が落下 心肺停止 福島

台風19号による被害を受けた福島県いわき市で、東京消防庁がヘリコプターで救助しようとした70代の女性を誤って落下させました。女性は心肺停止の状態です。

東京消防庁によりますと、13日午前10時ごろ、いわき市内で救助活動中にヘリコプター「はくちょう」に70代の女性をつり上げて救助しようとしたところ、誤って女性を落下させました。女性は約40メートルの高さから落ち、心肺停止の状態で病院に搬送されました。はくちょうは緊急消防援助隊として朝から福島県で救助活動を始めていました。東京消防庁は夕方に記者会見を開いて詳細を発表するとしています。

2019/10/13 14:29 テレ朝ニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000166711.html

■参考ソース
東京消防庁 ヘリコプター 2機を福島・長野に派遣
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128861000.html

今回の台風で東京消防庁は、13日午前8時半ごろ、ヘリコプターで上空から救助を行う専門部隊「エアハイパーレスキュー」を孤立している世帯が多いとみられる福島県内に派遣しました。

ヘリコプター1機と隊員11人が、福島空港を経由し、現地に向かうということです。

また午前10時すぎ、長野県にも情報収集を行うためのヘリコプターを派遣し、上空から被害の状況を確認することにしています

2019年10月13日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128861000.html
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

★1が立った時間 2019/10/13(日) 14:43:09.48
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1570947582/

2名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:58:47.97ID:RaTqMZJt0
刑事訴追しろ

重過失致死だ


刑事手続に乗せた方が殺した隊員の気が楽になるぞ


どうせ消防に残しても使い物にならない


動画じゃ個人の特定なんてできない

隠蔽体質を許すな

3名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:04.02ID:In6NfcrB0
わざと落としてたな

4名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:04.51ID:/XCpZZcl0
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

5名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:12.54ID:2DMRO7hE0
不謹慎だけど・・爆笑したw

6名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:16.74ID:6Mkti3tO0
動画見れるとこもうないのかな

7名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:27.28ID:MWAGpQF80
動画


ヘリも報道と同じもの

東京消防庁「はくちょう」
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

8名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:29.37ID:k/7X2i9R0
落ち方が完全にミス

9名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:30.63ID:WMDWmpms0
救助にあたった方はトラウマにならないといいが

10名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:31.97ID:I3K8G1F20
アベが突き落としたようなもの

11名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:38.95ID:aUu84kN60
つべで見れるよ

12名無しさん@1周年2019/10/13(日) 15:59:50.71ID:8PFaj1hQ0
しゃーない
切り替えていけ

13名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:02.01ID:XdS90ZqI0
みんなが不幸過ぎる出来事だわ。

14名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:04.03ID:2DMRO7hE0
>>4
これは瞬間だな

15名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:06.88ID:ei5WL1Wv0
東京消防庁航空隊「レスキューなんて、やったことなかってん

はじめてやってん」

【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

16名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:08.88ID:fhOruavR0
ヘリにたどり着く前に落下してる…

17名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:08.92ID:WpzmaF8R0
乗せてから暴れて落ちたとか言われてたけど動画があってよかったわ
あと70歳の人は吊り上げられてるとき暴れてないし

18名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:11.90ID:ntJpIW9x0
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚
フル作ってやったぞ

19名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:17.44ID:OHaFoW060
どこの板もほぼ同じタイミングでスレ消化して
不自然にスレ立たないから緘口令でも発動したのかと思ったわ

20名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:18.22ID:U5le9IMr0
ロープとかが切れたんじゃないの?

21名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:23.18ID:6Mkti3tO0
70代だとうちの母親くらいなんだよな
全然ぼけてないし、元気に働いてる
それがこんな高いところから落っことされて恐怖におののきながら
死んでいったのかと思うと隊員を恨みたくなるな

22名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:26.88ID:FJGto5UF0
>>9
呵責を感じない奴を消防に置いておかない方がいいぞ

感じるやつならもう使い物にならない

23名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:38.46ID:dznOnTKU0
これは東京消防庁ひどいわ
落ちたのがJKだったら大きなニュースになってるわ

24名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:39.58ID:pMDt9C190
俺なら億単位で訴訟起こしちゃうね

25名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:40.56ID:A1goLTWE0
落下させるって言い方はどうもな…
これは責任が問われても仕方がないかな
賠償もやむなし

26名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:43.33ID:ZrE0CPvT0
人間だものたまにはミスるわ

27名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:50.87ID:olJB4sp60
>>9
もう退職だろ

28名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:53.40ID:89VeTeag0
これは東京都訴えられるぞ

29名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:00:56.36ID:xOpgQxc30
切腹だ

いまのうち、へらへらと、してろ

30名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:00.26ID:CKD4sswR0
じゃあ自前でヘリ用意しとけよって話

31名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:00.65ID:WMDWmpms0
がちゃんこが外れちゃったのかね

32名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:06.26ID:Gd2pfkIM0
アナ「おおっとぉ!ファンブルだぁ!」

33名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:06.97ID:k/7X2i9R0
鼻が痒くなってつい落としちゃったか

34名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:07.27ID:P8JgaPMO0
つべに動画あるよ

35名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:08.48ID:sqVgRF9Z0
自衛隊とかすごい低空でホバリングして救助してたけど、
こんな高度で引き上げなきゃいけなかったのか?

36名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:20.34ID:yaAejI+I0
こんな感じか


37名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:25.56ID:qVRgKjsj0
>>4
逆さまだよね

38名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:25.98ID:yzVV/rFw0
>>4
動画見てきた
こらあかん…

39名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:26.87ID:sawKnMrn0
これはオリンピックどころじゃないな

40名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:27.74ID:undDylFo0
こええ…

41名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:29.51ID:IYvmxmgt0
これ,逆さまに抱いてるの?

42名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:36.44ID:Z69sG9aE0
>>7
もう邪魔だから帰れって言われてるよw

43名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:43.78ID:ZrE0CPvT0
40メートルの高さから落下w
何階から落とされるレベルだよw

44名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:43.99ID:OHaFoW060
動画投稿した民間人はGJだな
婆さんが暴れたから落ちたとか書いてた奴は内部の工作員だろ
デマを流すなデマを。動画消させるのが早かったがそれ以上にやるべきことがあんだろ
これだから安倍トモは

45名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:45.18ID:yJ8yinpC0
これ単に救助する人間違えたとかじゃないんか?
じゃないといきなり落とさないだろ

46名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:48.69ID:RH1wNr+d0
落ちてく瞬間に隊員が手を広げてるね
腕力頼みの救助かよwww無能

47名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:49.24ID:harEKytM0
しかしこういうのをうpするかな〜

48名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:53.52ID:yNq7q+bv0
今知った
あらら

49名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:57.21ID:jFdEA6Fs0
まじうける。
これが20の子なら落とさないよね

50名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:01:59.35ID:cwZ5YYx20
動画見たけどなんであんな落ち方するんだ
ミスっぽいよね
どういう手順になってるか知らんけどあんなスルッと落ちるのはちょっとおかしいよ

51名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:03.21ID:k2Cg2Ymp0
動画見たけどツライな
隊員が後ろから腰から前に手を組んで抱えてる格好から落ちてるな

52名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:04.52ID:yAJ7xeJ+0
ヒモで結んだりはしないの?

53名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:05.41ID:UfPdKpfy0
暴れているわけでもなく
まだ吊り具を弄るタイミングでもない

吊り具の取り付け不備かねぇ

54名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:05.69ID:XELsfm+90
信用失うよね

55名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:05.78ID:ys0Aeyoy0
ヘリの救助活動は中止やろ

56名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:06.01ID:TgCExcbP0
そもそも緊急じゃないのにヘリ使うのは宣伝の為だろ?

57名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:06.89ID:ei5WL1Wv0
ノッコン

58名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:07.17ID:5vg8DPoU0
なーにやってんの。
山岳救助ならともかく、こんなの初歩中の初歩だろうに

59名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:10.60ID:WMDWmpms0
足に挟んでだけど堕ちたって感じだね
動画

60名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:11.39ID:jSPDTx0k0
>>18
これは怖い…

61名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:16.91ID:9//hR5Vo0
ひいいいい

62名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:21.36ID:zeXL637d0
どうせ練習のつもりで素人送り込んだんだろバカトンキン

63名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:25.03ID:WKumqY7t0
>>26
やってはいけないミスだろこれは
初歩の初歩みたいなミスだぞ流石にこれは

64名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:27.57ID:flenXhac0
アベのいう美しい国ニポンってこういうミスもありなんだ(笑)

65名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:29.94ID:80GTpuVD0
40mて即死レベルの高さじゃねーか

66名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:31.93ID:geUfZRrf0
ババアの自業自得だろ
何で避難してねーんだよ
このババアのせいでレスキュー隊が辞めたらどうすんだよ

67名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:33.44ID:LRV5h2jN0
動画見る限り絶対やっちゃいけない初歩的ミスだろうな
隊員さん、もうこの仕事は続けられないだろうね

68名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:34.18ID:1K3aTM1/0
>>4
全然関係ない映像が出て来てだまされるのを楽しみにしながら
馬鹿がのんきに見ちゃっちゃよ
これ本物なの?
本物なら見てごめんなさいだわ
こんなこといえる立場じゃないけど救助隊員は何も悪くない
けど国や都や県は遺族に補償はしてください

69名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:34.85ID:CKD4sswR0
てか網みたいのに入れて運べばいいのに

70名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:34.88ID:undDylFo0
>>7
うわあ

71名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:36.72ID:nmp4krHO0
うわー辛いなぁ

72名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:37.57ID:pMDt9C190
>>4
この画像見るだけでも金たま縮み上がる
相当の恐怖だっただろうな…

73名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:37.62ID:EjvH4aYg0
>>35
風があるといろんなものに接触する可能性

急に高度が下がっても大丈夫なように十分な高さをとるハズ

74名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:37.90ID:DmzKgSLe0
よく見るとハーネスすら付けてなくね?
隊員が抱えてるだけのように見えるんだけど

75名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:38.60ID:P8JgaPMO0
40メートルだとぐちゃぐちゃだろ…

76名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:39.25ID:YlCbYXxK0
この70代女性かなり体格良くないか?隊員よりも大きいきがするけど

77名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:41.44ID:tvCBOt2i0
こいつら救助スピード求めすぎて頭おかしくなっとる
一分一秒争う状況なんてそうそうないやろ
自分たちのオナニーでミスって殺人してたら世話ないわ

78名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:44.28ID:fEB1AFom0
そもそも避難してなかったのかね?

79名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:44.82ID:MxFF6XsD0
これはさすがにかわいそうすぎ
トンキン民には同情しないが

80名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:46.25ID:RjySvYUw0
急いで助けなきゃって使命感が強すぎて焦りでもあったんかな
頑張りすぎも気をつけんと

81名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:47.74ID:+JCBzxVc0

82名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:50.61ID:Gd2pfkIM0
レスキュー隊「ツルッ、あっ手がすべっ、おばあさーん!」
婆「いいのよ、誰だってミスはあるわ。ありがとう。グシャッ」

83名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:54.60ID:jI0qHHnv0
>>4
頭が下向きなのか

84名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:56.14ID:uX+Ub45o0
これは気の毒だわ

85名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:58.30ID:ecNeDhyH0
担架でホイスト中と思ってたけど
同体してて落としてるのか。
こりゃ完全にミスだろ

86名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:02:59.36ID:jsS4i+IH0
心配停止って過失致死にしないために
生きてることにしてるのか?

87名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:00.58ID:exJ6+9kv0
40mじゃもう…

88名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:01.41ID:yVR3M1I+0
>>18
無能トンキン台風で死ねば良かったのに

89名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:03.62ID:0h2abR/E0
>>18
最初から頭下になってるのは救助作業のミス?

90名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:05.97ID:qVRgKjsj0
>>35
高度は状況によるし
そもそもそんなに差がないようにも見える
比べて見ないとなんともいえないが

91名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:08.09ID:CKD4sswR0
>>65
ガンダムでミハルが死んだのそれくらいかな?

92名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:11.67ID:I2bzHl+h0
心肺停止状態ってもう死んでるんじゃ・・

93名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:13.28ID:d2IbJa7X0
タイタニックで見た

94名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:16.47ID:B1VdHjYw0
1番怖いのは
一スレ目でヘリに乗ってから落下したとか
平気でデマ流す奴だな
最速ってレベルじゃねーぞ

95名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:16.63ID:ei5WL1Wv0
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50953560T11C19A0CC1000/

東京消防庁は13日、福島県いわき市で台風19号に伴う救助活動中、ヘリコプターにけが人の70代女性を収容しようとしたところ、誤って約40メートルの高さから落下させたと発表した。
女性は同市内の医療機関に搬送されたが、心肺停止の状態。
東京消防庁は調査員を派遣し、事故の経緯を調べる。

同庁によると、事故は13日午前10時すぎ、いわき市平地区で起きた。
救助活動に当たっていた部隊は大型消防ヘリ「はくちょう」で、隊員は11人体制だった。
出動要請を受けて同日午前から活動していた。

96名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:19.04ID:+hDrpb810
筋肉ドライバーみたいなもんか

97名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:22.03ID:Z69sG9aE0
>>56
安倍政権

98名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:22.69ID:WMDWmpms0
>>22
どっちだよ!

99名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:28.81ID:xVqWRlyB0
消防


隠蔽に失敗

100名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:29.44ID:lQ8Jk/w30
トンキン何やってんだよ(;^ω^)

101名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:30.79ID:eTlauWe90
普通に落としてたな
映像なかったら誤魔化されたかもな

102名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:32.19ID:Iyv43wbl0
YouTubeにあがってんじゃん

103名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:33.49ID:l0xe2xBv0
レスキュー隊「あっ、まあ70代だから、いいかな?」

104名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:34.63ID:zWhjDK/x0
ドンマイ♪

105名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:37.47ID:2DMRO7hE0
>>18
撮影者も???!!!ってなるわな

106名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:38.60ID:a67tG/bS0
あーあ
これってたまにあるよね
前にも見たな

107名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:40.92ID:mQ+PhvXb0
>>7
これはショッキング映像だな
で、おばちゃん最初から頭下にされてね?
釣り上げる最初の時点でミスったのかね?

108名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:40.87ID:dznOnTKU0
東京消防庁のヘリきても拒否するわ

109名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:40.97ID://zEQ7a60
北海道で同じ案件訴訟されて負けた

110名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:41.49ID:Z69sG9aE0
なにしに来たんだよバカヤロー

111名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:42.04ID:UApZvnQw0
南無

112名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:42.49ID:xR8rDMxl0
これは業務上過失致死

113名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:42.94ID:6ES02FUp0
消防庁でヘリ言うたらハイパーレスキューとかかな
超有能人員で責任感も人一倍だろうからもう仕事続けられないだろうね…

114名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:48.97ID:0n9ZLNj20
>>1
その写真いる?

115名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:50.16ID:1mn8gSgC0
>>24
まぁ収入によるから
婆さんじゃあたいした金額にならんけどな
訴訟の印紙代だけで数百万前払いねw

116名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:50.69ID:GlTGbt590
訴訟起こされるだろうな
賠償額いくらになるのやら

医療ミスで手術中に死んでも同意書にサインしてるから訴訟で負けるパターンは多くあるけど、救助って救助対象の側は別に同意書とか書かないで救助作業中には命の危険がないものだと考えてるだろうから判決の判断難しそう

117名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:54.32ID:QhVi//7A0
落チッテイックの動画見たけど、
ヘリに近いところで落ちる前にババアが逆さまになって、
救助隊員がパイルドライバーしているように上下逆になっているけど、救助の時って普通69の状態にはならんわな?
何かミスった?パニクった? やっぱ安全面を考慮して駅弁ファックして固定しとけばよかったんだよ!

ヘマした救助隊員は、地上にすぐ降りて、
明らかに死んでるけど病院につくまでは心マッサージを続けてたんだろうな
その間、考え事も色々しているだろうが、人を落下させて殺したって、どんな気持ちなんだろうなぁ

ただ数ヶ月後には武勇伝になってるんだろうね〜 
「俺は令和のニュートンw ガリレオw」 「お前は最後に殺すと約束したな。あれは嘘だ。コマンドーww」みたいに。

夕方のエライさんたちの記者会見あるらしいから。待機やな。

118名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:54.84ID:PMeRpV/G0
>>18
あー、消防士トラウマだなぁ

119名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:03:59.06ID:9LapTwxR0
元々無理な体勢で上まで行って
乗り込むために姿勢を直した拍子に落ちた感じかな?

120名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:00.81ID:Z69sG9aE0
>>114
いる

121名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:02.09ID:JXavWwpX0
>>88
何がトンキンだよ

お前韓国人みたいなヤツだな

122名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:02.27ID:RbHE1BWS0
>>7
東京消防庁はこんなデカいヘリ持ってるんだな( ゚д゚)

123名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:02.34ID:xOpgQxc30
>>18
(´;ω;`)
怒りを、いや殺意を、禁じ得ない

124名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:02.90ID:n7Filj8H0
ホント助ける側はやりたくねえなw
世話にもなりたくねえが。

125名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:02.95ID:uNwysVDN0
動画見てないけどTVでやるのかな
サンステでやらないよね?

126名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:05.74ID:O4UnyPZd0
>>98

呵責を感じるやつなら使い物にならない


感じないやつはまた失敗するから置いておかない方がいい

127名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:05.77ID:wzlEsbQF0
見てないけど、怖いわ。
考えたこともなかったけど、認知症の人とかの救助って大変なのかもな。
この人が認知症というわけではないけど。

128名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:06.60ID:zeXL637d0
>>68
フックも何も使ってないのに悪くわけねーやろアホかw
こんな無能クズゴミ刑務所がお似合いだわまさに無能な働き者やろw

129名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:07.39ID:06NdsPEj0
巨人化すりゃよかった

130名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:07.76ID:In6NfcrB0
トンキン土人は無能しかいないってのを証明したな

131名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:12.92ID:om5vVUzt0
隊員が抱えてただけなのか?

132名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:17.15ID:txwb+9EV0
>>86
死亡は医師が判断するものだからその場に医師がいないと死亡は確定しない

133名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:19.06ID:8bEJfbh80
「親方、空から女の子が!!」

134名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:19.71ID:dHGWuyA/0
落ちる少し前からしか動画ないから、動画とる前に何かあったのかも
頭が下になってる気がするし

135名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:20.34ID:kI4mAIZn0
天国から地獄へ
そしてまた天国へ

136名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:20.81ID:dHMiyMfc0
災害時って人が死ぬところ実況したりするから怖い
津波に飲み込まれる車とかさ

137名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:23.19ID:undDylFo0
>>86
医師が判断してない状態

138名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:23.61ID:A+z62BRS0
>>74
何か付けてるように見える

139名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:27.40ID:t3978Jby0
>>7
これはなんかロックみたいなのが外れたとかそんな感じなのかな
どっちにしろこの高さじゃ助からないな

140名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:28.32ID:03W/bX7n0
ティックトックが役に立ったの初めて見たわ

141名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:28.34ID:Gd2pfkIM0
もう水位は増えないのに、ヘリで助ける必要あったのかね

142名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:30.56ID:GtRNeZCQ0
>>47
こうでもしないと隠蔽されるからな

143名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:33.29ID:/FA2Z2o/0
また自衛隊か
 死ね自衛隊

144名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:33.49ID:2mrgmDXr0
態とではなくても許されないね

145名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:34.41ID:xHEBqymT0
この後他の人の救助を続けられたんだろうか…

146名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:40.22ID:oP5UUVdn0
ヘリコプター「はくじょう」

147名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:40.82ID:cpf/OkG70
これは批判やむなしだわ
普通に落としてんもん

148名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:41.17ID:k/7X2i9R0
パイルドライバーしながら助けようとして失敗

149名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:44.29ID:cep4gdjN0
これは謝罪と賠償コース

150名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:44.75ID:8PFaj1hQ0
>>76
痩せろって教訓だな

151名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:44.95ID:+vOYpnux0
専門部隊「エアハイパーレスキュー」

ゴミ。救助した奴は退職して二度と人の命を預かる職にはつかないでください。

152名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:45.30ID:cE0G9RSO0
婆さんが
くるくる回転しながら落下

撮影者がおもわず
あっー
あぁっー

153名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:46.32ID:9bXnTzzj0
ポイッー

154名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:48.62ID:gwzqbXM20
既に心肺停止だったんだろ動きもしない人間救助してどうするんだよ意味不明だな

155名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:51.55ID:0n9ZLNj20
>>4
ダメだ、一回お浜さんのアノ画像思い出すと、アレに見えてしまう。

156名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:51.83ID:oSJSrzRP0
これ自衛隊機だったらあることないこと書きたてられただろうな

157名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:53.00ID:UjPFmSrR0
下が水なら運が良ければ全身骨折くらいで済んだかな
アスファルトなら論外土でもグチャッといってるやろ

158名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:53.04ID:89VeTeag0
多分ロック動作をめんどくさがって最後に回した感がある
本来、ロック→固定→吊り上げ
今回、固定→そのまま吊り上げ→ロックしようとする前に落下

159名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:53.41ID:ms3kkMKB0
日本人何から何まで劣化してんな

160名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:56.19ID:GlTGbt590
怖くて動画は見れないんだけど下は水たっぷりなの?
それとも地面見えてて叩きつけられてるの?

161名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:04:56.95ID:9dgLi+YX0
>>18
ヘリ内までもう少しだったのに

162名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:05.29ID:Q0o6fYR30
これも死亡+1なるの
(´・ω・`)?

163名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:06.83ID:AGzCBijZ0
【首相動静】安倍、台風19号前日の18時半から21時半まで超高級フレンチレストランで森ビル社長と会食 22時前にやっと公邸に戻る★4
http://2chb.net/r/newsplus/1570938672/

【山本太郎】れいわ新選組60【消費税廃止で政権交代】 無印
http://2chb.net/r/giin/1570863161/
ーー

164名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:07.37ID:WMDWmpms0
>>18
何があったんだ?
普通堕ちないやろ

165名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:12.11ID:flenXhac0
>>121
さすがネトウョ(笑)

国籍透視はお手の物www

166名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:12.44ID:/ZxGDBw50
動画出たことで流れが完全に一変したな
あの落とし方はねえわ
これは訴追されて当然

167名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:14.19ID:XwjvfY2r0
>>153
見ろ!あれが飛行石だ!

168名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:16.46ID:OQaXeGLN0
あり得ないね
絶対に落としたらいかんとこだしね

169名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:17.63ID:01vrJ3Ii0
>>4
Twitterに流らせコラ!

170名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:19.18ID:exJ6+9kv0
てかもしかして手で抱きかかえただけで命綱とかしてなかったのけ?

171名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:20.36ID:xg5vxLCI0
>>7
画質いいな

172名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:27.84ID:89VeTeag0
基本動作をしなかった

173名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:29.59ID:PUjwibTa0
>>4
なんで逆さまに吊るしてんだよ
馬鹿じゃねーのか?
やり直せよ

174名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:30.35ID:Dee7/sxg0
こわすぎるかわいそ

175名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:30.96ID:a67tG/bS0
心肺停止ならまだ生きてるのか
40bとか水面への落下でもキツいなあ

176名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:36.54ID:JXavWwpX0
>>165
ウザいよお前

177名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:38.02ID:4xljslh/0
平成時代 理不尽な要求と訴訟により、医療崩壊 特に産科
令和時代 同じく、自然災害救助崩壊 の幕開け

178名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:38.38ID:xuCgneHu0
>>38
YouTubeで見たけど本物?
YouTubeの視聴者数が少なすぎるが
いわきヘリ落下で検索した動画なら
あれは違う動画かな?
途中で終わってたし

179名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:38.62ID:qoBVy7OI0
草生えた

180名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:38.91ID:Q0o6fYR30
>>160
屋根で見えないから大丈夫と思う

181名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:39.15ID:YLYjUwZS0
前にも富士山の遭難者を救助ヘリから落として死んじゃったことあったね

182名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:44.14ID:zgtC1RZ80
>>142
実際、ヘリに収容してから落ちたと発表

183名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:46.59ID:fn8VLao90
>>7
落ちた人は気の毒だが
カラーリングも相まって可愛いヘリだな

184名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:46.99ID:/XCpZZcl0
これもっと楽な場所にいったん移動
させた方が良かったよな
まあ現場にいたわけじゃないけど
わからん
映像見る限り明らかに人災

185名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:51.15ID:AsFHbo8G0
>>137

消防が判断させてないんだよ

むりやり機械で心拍も呼吸もつくってる状態だろ

186名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:51.52ID:Ctq31Pow0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

187名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:52.32ID:OHaFoW060
>>94
内部の奴だろどう考えても
ついさっきの報道、しかも初期の段階で何で知ってるんやっていうね
スレ立つの張り付いて待ってたとしか思えん
関西電力もそうだったが安倍トモボンボンは自分のことばかりで
相手がどう動いたとか時系列とか全く考慮できないんだよな

188名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:52.58ID:undDylFo0
>>160
地面映ってないからわからない

189名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:56.40ID:ps37BA860
>>5
死ねよ

190名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:56.93ID:WMDWmpms0
>>126
なるほどね

191名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:57.48ID:K/VKvUix0
これは降りた隊員一人の責任だよな

192名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:05:59.54ID:XwjvfY2r0
>>7
落とした瞬間の消防士「オワタwww生\(^o^)/」

193名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:01.10ID:lrhrQibV0
こういうのって、やはり本来備えてなきゃならない経験値がないまま
人手が足りないからと駆り出された結果なのかね。
少子化は本当じわじわ効いてきてるかもな

194名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:01.14ID:UaIUA1er0
ヘリで助けないほうが生存できてたっていうのがきついな

195名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:06.59ID:8Uaxz16o0
隊員も血の気が引いただろうね・・何事にも完璧ってないし100%ってないかけど、これは助けてあげてほしかったな

196名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:08.17ID:9MM7ZnvM0
ノックオン

197名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:08.48ID:0n9ZLNj20
>>126
だからどっちだよ!

198名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:12.40ID:p8g8CNyo0
>>7
おおい、本物じゃねーか。。。

199名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:14.17ID:FrBfE0tz0
>>4
40mの高さから車田落ちしたのか

200名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:18.82ID:tigOzflW0
勢力が強い台風って各種媒体で言われ続けてたのにね。亡くなったことは素直に痛ましいけど、早めに避難してれば救助されることもなく、事故も起こらなかったんじゃなかろうかと。

201名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:20.82ID:+hDrpb810
911を思い出すなぁ

202名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:21.69ID:GlTGbt590
心肺停止≒医者の死亡確認入ってないだけ

203名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:22.20ID:aAqnIcwc0
>>7
おばあちゃん全く暴れてないね

204名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:22.78ID:C+t2dF5B0
(´・ω・`)そういうリスクもあるよね、風も強かっただろうし

205名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:23.56ID:YpOFyjO40
何が心肺停止だ
こんなの即死だろ

206名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:23.81ID:oP5UUVdn0
311フクイチの英雄東京ハイパーレスキュー隊・・が

207名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:25.04ID:RH1wNr+d0
タンカに括り付けるイメージだったが
こんな抱っこ式もあるのかよwwwww
ぜってぇ助けられたくないな

208名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:27.17ID:GX5c1HTo0
落ちる前にすでに
逆さになってるのがおかしい。
上げる前に固定されてなかった?

209名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:29.00ID:Gd2pfkIM0
業務上過失致死になるだろうな

210名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:30.15ID:Gx86Mi1z0
こんな簡単に落ちる状態で上げていいの?

211名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:31.84ID:TcnRayPZ0
口が臭かったんや……

212名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:31.92ID:SxDE5E6h0
70代ならもういいだろ

213名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:33.88ID:89VeTeag0
多分ゆとり隊員か仕事のできない隊員が固定ロック係、やたら時間かかって周りの隊員から怒鳴られまくり→結果焦って落下

214名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:33.88ID:flenXhac0
>>47
この婆さんが上級だったら公表していたろ。なんせアベだし(笑)

215名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:37.21ID:EPuhF1P70
>>160
>>18見てみ

216名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:40.48ID:XwjvfY2r0
>>7
足が上になってる?

217名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:42.35ID:c6ElVbw70
何が心配停止だ
首がもげたレベルだろうが

218名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:42.35ID:WBPdEnss0
あなたが落としたのはこの金のババアですか?
それともこの銀のババアですか?

219名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:43.22ID:olJB4sp60
良かれと思って殺ったんだよ
そこを理解してほしい

220名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:44.98ID:Jep6f5iP0
ついに落ちたか。
いや、救助シーン見てるといつか切れるんじゃないかとハラハラするからさ

221名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:45.15ID:QhVi//7A0
動画挙げた、ティックトックの@Sika_Youは叩かれていい

222名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:46.07ID:E0ZeT9or0
コントやないねんからw

223名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:47.09ID:KviwRTXj0
>>49
ほんそれ

隊員も70代のBBAかぁ
とか思いながら作業してたんじゃないの

224名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:49.38ID:GtRNeZCQ0
>>182
撮影者全力で守りたい

225名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:50.36ID:ndt4shh00
画像見る限りじゃフックが外れたのかねぇ
だとすれば賭け方が不完全で外れ止めが機能していなかったとかか?

226名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:58.16ID:HVbnOuP/0
落下ではなくて、投げ棄ててるじゃない

227名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:06:59.54ID:/yJuORL40
死地から這い上がりもう一歩で「うわあぁぁぁ!」
こんなリアル蜘蛛の糸があるとは思わんかった・・

228名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:00.74ID:jf6S3oFM0
>>156
逆にここなら擁護されまくってたはず

229名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:02.59ID:oP5UUVdn0
なんて素敵な二次災害

230名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:04.40ID:yAJ7xeJ+0
ツームストン・パイルドライバーのような格好で、婆さんの足が上で頭が下で運んでないか?

231名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:06.28ID:Z69sG9aE0
>>160
動画みないなら話にならないから来なくていいよ

232名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:08.80ID:uJo1ciwB0
トマト状態なん?

233名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:08.80ID:flenXhac0
>>176
(笑)

234名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:09.98ID:WfUb15DE0
おそらくレスキューしなくても良かった定期

235名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:10.82ID:NAjJvBzD0
まあそういうこともあるんかなと思ってたが
動画見るとおっとっとポロッて感じで擁護できんようになるな

236名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:13.38ID:/lLm/qSQ0
>>1
ちょっと嘘だろ
これは酷すぎる

237名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:13.46ID:wgWCkLm70
希望から絶望へ...

238名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:14.34ID:icM2HCH10
>>10
ヴァッカチョン蛆虫

239名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:14.35ID:4AFNKwtH0
助けてもらっておいて文句言うなよ
普通死にもの狂いで隊員にしがみつくもんだろ
この婆さんは登山しててロープや手すりつかみそこねて滑落したようなもん

240名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:14.56ID:vO7lbPmm0
なんでベルトすんのに落ちるん??
どういう仕組み???

241名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:15.08ID:ps37BA860
>>18
なんで逆さまなんだ?

242名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:15.50ID:ycFLsgB30
救助失敗…!! ああああああ

243名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:15.98ID:GsnQQOGs0
飛行石を持っていない婆、シータではなくムスカになりました

244名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:17.63ID:iE90Trb20
なんで未熟者にレスキューやらせてんの?

245名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:18.94ID:b7qI6BZz0
動画かぎりじゃ吊金具がちゃんと掛かってなかった?
あの落ち方おかしい

246名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:20.02ID:Uu/tUyKA0
まあしかたないよ せめるな

247名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:20.49ID:5qtdXNTC0
いくらなんでもこの助け方はないわ
仮に落ちなかったとしても生きた心地せんわ

248名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:21.33ID:cE0G9RSO0
婆さんじゃなくても
普通に死ぬね
これわ

249名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:21.47ID:OQaXeGLN0
これは徹底した検証が必要
また同じ事起こるぞ
何かが決定的に間違ってたはず

250名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:22.93ID:RbHE1BWS0
>>18
背面宙返り2回
オリンピックは来年ですよ(´・ω・`)

251名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:25.92ID:KL5eDk/j0
自己責任だろ
仕方ない

252名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:27.72ID:3yroel650
なんか少し前にも救助中に落っことした事あったよな

253名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:28.14ID:zoAidXrk0
どうせ数年でしぬんだから問題ない

254名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:30.36ID:lHJhOnfg0
一生懸命やってた結果のミスだから
しゃーない
切り替えっていこう

255名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:31.55ID:FrBfE0tz0
>>18
最初から逆さまだね女性が暴れて逆さまになって器具が外れたのかな

256名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:34.64ID:NYjcFWUq0
なんでボートじゃなくてヘリ使うかね
動画見たら10数メートル手前は陸地じゃん
落ちた奴も消防庁も頭悪すぎ

257名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:35.55ID:X5+eKmnZ0
天然フリーホール

258名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:36.40ID:WKumqY7t0
普通ベルトみたいなもので固定してるはずだよな
なんでそれなのに外れたんだ?
どういうことよ?

259名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:36.58ID:lkeD9v0S0
赤いのにはくちょうなんて付けるからだよ

260名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:36.97ID:pQF2lBw10
>>7
落とした時、あーって言ってるのは誰?

261名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:39.96ID:0pL7xGpq0
>>202

消防がさせないだけ

262名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:40.68ID:p8g8CNyo0
>>194
水が引くまで放っておいたら、ひどくとも脱水症状で1週間入院、ぐらいで済んだろうな。

263名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:41.66ID:BRtnT1fl0
たかだか冠水程度でヘリ救助とかすんなや

264名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:42.39ID:nK782ALo0
なにやってんだこの馬鹿は。できないならやるなよ馬鹿者。

265名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:42.44ID:z7Bk+GFP0
何のために普段税金使って訓練してんの?
ほんとに無能だな

266名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:42.92ID:UIvQ73Wm0
落ち方が明らかにやらかしてるな

ヘリ救助より水引くまでまつのが吉か

267名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:48.35ID:dQiLf8y10
認知症とかで暴れたりしたのかな

268名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:48.45ID:0THDd5Vi0
最初から逆さまに見えるんだが
釣り上げベルト股下しか通さないの??

269名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:51.49ID:c4VjFWkm0
UFOキャッチャーならよくあること しょうがない

270名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:55.29ID:Pij49uPX0
ヤフーニュースでは擁護されていますが

271名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:56.78ID:t3978Jby0
これからヘリで救助される人もいるだろうに
早めにどこに問題があったのか発表しないとダメだな

272名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:56.94ID:SPNpTzNd0
あちゃー。。。

273名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:57.17ID:Rl+a6uv60
東京消防庁の言い分

「おばたんすっごい滑るよ!掴めないよ!おばたんw」

274名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:59.73ID:RL9SDQ0U0
隊員の気持ちになると泣ける

275名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:00.77ID:eTlauWe90
専門家に聞きたい
落ちたのが飯塚元院長だったらどうなってた

276名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:01.36ID:TvYmTS6v0
いやああああああ

これはテレビ朝日のせい
取材のヘリコプターが邪魔だったに違いない

277名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:01.61ID:tNZWIuxG0
YouTubeにアップされてる動画本物なのかな?
ってか、このスレ1、2では色々予想してた奴らには萎えたわ

278名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:01.97ID:qppXwpjJ0
これ最初頭の方から落ちてるっぽいけどなんで頭が下になってるん?

279名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:02.70ID:pMDt9C190
意図してではなかったにせよ自分のミスで一人の女性を殺してしまったらもう一生それに悩まされ続けるだろうなぁ、救助にあたった隊員

280名無し募集中。。。2019/10/13(日) 16:08:03.20ID:/eOU3Lua0
難波の飛び降りの動画より怖いな

281名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:04.82ID:U93/n0IW0
>>7
うわあショッキングすぎる…
奇跡が起きて五体満足で助かってくれねぇかなあ

282名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:08.71ID:uG5zPE1d0
あーあ
これどう責任とるんだ

283名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:09.76ID:1mn8gSgC0
個人の責任はなし
賠償に関しては、重過失認定されたらだけど
基本的にはあまり認められないから
完全に個人のケースで最高裁判判断になる

284名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:10.25ID:ekBnBTjs0
こんだけの動画があって

刑事事件にしないっておかしいぞ

285名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:10.55ID:yvd8NTpb0
東日本大震災に時は英雄だったのに
東京消防庁

286名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:10.68ID:G+2KTmpL0
真っ逆さま〜に〜落ちてくデザイア♪


287名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:12.39ID:Do/G97hn0
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚
これじゃ落ちるよ

288名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:12.93ID:NEh3UweL0
>>175
死んでると思う
医者が死亡確認してないだけで

289名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:14.40ID:Gd2pfkIM0
うっかりで済むかよ馬鹿野郎

290名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:17.90ID:aAqnIcwc0
>>211
頭下になってね

291名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:19.46ID:xR8rDMxl0
動画で証拠も残ってるから

292名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:21.48ID:aqsXHeuA0
>>1
このスレで誰が誰に対して非難なりするんだろうか・・・

293名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:21.66ID:txwb+9EV0
>>240
ベルトの固定=固定姿勢が正常じゃなかった様に見える

294名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:22.11ID:FrBfE0tz0
>>269
そもそも持ち上がらないんだよなあ

295名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:23.18ID:OHaFoW060
もう完全に民主と同じやんけ
派手なパフォーマンスでかえって裏目に出て死人が出る

296名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:23.85ID:zgtC1RZ80
東京消防庁「だってやったことなかったんだもん…」

297名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:24.18ID:JGDdNbHj0
これって消防庁の仕事?
自衛隊に任せればよかったのに

298名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:25.94ID:A1goLTWE0
何でも100%はないと分かってるけど
落ちたのが自分の身内だったら恨まずには居られないだろうな…

299名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:27.17ID:WfUb15DE0
ホンマボートで十分定期

300名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:27.88ID:7uM2wnOq0
東電は事故を起こし東京消防庁は人を殺し、東京は福島に迷惑しかかけない

301名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:28.62ID:JSZYdzQD0
>>7
なんで逆さまに吊り上げられてるのかも気になる

302名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:31.97ID:VHFxz09A0
>>253
お前の家族にそのレス見せて〜

303名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:35.46ID:vnSiColR0
思わず、ひぃってのけぞっちまったわ
恐ろしいな

304名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:36.11ID:E0ZeT9or0
>>7
文字なら笑えるけどこれは笑えない

305名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:40.17ID:5NAKWTzY0
>>4
トンキン人、いい加減にしろや

306名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:41.67ID:b7qI6BZz0
>>260
撮影者じゃない?

307名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:42.91ID:idcZQmaE0
下は水かな?
グチャっとは行かんだろうけど、やっぱ助からんもんかね…

308名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:44.71ID:Cp7q0UyO0
>>124
どこか高い山で救助隊が登山者を救助してやったのに、
その時死んで、救助のしかたが悪かったからって訴訟沙汰になったのもあったわ

まあ、この消防士は別に賠償は東京都がやるし、気にすることないだろうけどな。

いきなり東京から福島に派遣されてこれだし、助けるほうも気の毒だよ。

309名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:46.39ID:nITYuO1C0
>>81
これ声出してワロタ

310名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:46.61ID:Dee7/sxg0
今の70って元気だよ
隊員も落ち込んでるだろうけど、これはこわすぎ

311名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:49.55ID:RzUPLglx0
動画あるの知らずに会見でウソ言いそうだな

312名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:50.04ID:yAJ7xeJ+0
こんなパターンあるなら、無理に助けてもらわなくていいな。 水が引くの待つわ。

313名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:50.27ID:zgtC1RZ80
>>256
せっかくカッコイイヘリコプターあるから使ってみたかったんだろ

314名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:51.03ID:QQpFVwbN0
高い給料貰って遊び半分か。

315発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 2019/10/13(日) 16:08:53.26ID:cGHa9NHd0
>>7

これは


やっちまったな

316名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:55.80ID:Rl+a6uv60
>>260
多田野じゃない?

317名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:56.69ID:qePFpw/C0
何かが合わなかったんだろうね

318名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:57.45ID:dTyd2Zby0
不眠不休だしひとつやふたつ落とすかもしれない

319名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:58.39ID:g2PmSyl30
>>7
うわぁまさかここまでショッキングな映像思わずに見て後悔
声が生々しい

320名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:59.04ID:N20Nmdxj0
>>283

カネは東京都か要請した自治体が払う

落として殺した個人は刑事責任をとらせないとダメだよ

321名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:08:59.30ID:uacUhEUP0
>>7
うわああああああああああああああああ。。。

322名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:01.72ID:6lXFyLWZ0
こんなこと起きるんだ
ヘリが墜落ならわかるけど落とすってどういうこと
安全ベルトみたいなのしないの?

323名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:01.82ID:XdS90ZqI0
ヘリでの不安定な救助だと、前々からいつかこんな日も来るんじゃないかって思っていたわ。

324名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:01.90ID:cwZ5YYx20
いくら救助と言ってもこんないい加減なやり方する程の緊急性は無いんじゃないの
何かしらハーネスみたいなの使わないのかね

325名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:01.99ID:P8JgaPMO0
落ちる前から逆さ吊りだよな

326名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:02.91ID:LtlYPDoh0
40mって、だいたい10階くらいから落下か・・・
心よりご冥福をお祈り申し上げます

327名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:06.58ID:RH1wNr+d0
>>287
年寄りにはキツイかもな

328名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:06.93ID:nd/h+gNf0
>>7
ハーネスみたいな拘束具から滑り落ちたのか

32950歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/10/13(日) 16:09:07.09ID:x1zKa6Ro0
>>287
70代のBBAじゃズリズリ落ちて、ボットンだな・・・・・・・・・・・・

330名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:09.82ID:6x4ll+O60
危ないよな、俺ならボートを待ちたい。83だけど

331名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:11.08ID:7jMaV2j90
これは装着ミスか何かなのか
悲惨すぎてきっついなあ
なのに動画うるさいファーッファーッってゴルフとヤジュセン思い出してしまった

332名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:11.10ID:X4j+Shjy0
家で耐えられそうなら家にいた方が良いね

ヘリでの救助自体がかなり危険
そのうち、ヘリが墜落・・・とかだっていつかは起きるぞ

333名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:12.90ID:uG5zPE1d0
やっちまったな
40メートル下って
即死じゃん

334名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:13.21ID:PUjwibTa0
偉そうに人命救助だの何だの言って所詮素人

335名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:13.27ID:FrBfE0tz0
>>287
これは無理
罰ゲームかよ

336名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:14.59ID:8NaZuLMJ0
 
   
   
  
   
   BBAの家族「東京消防庁の人ありがとう!!」
    
    
   
  

337名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:18.92ID:khQ52gON0
>>7
ふつう落ちないようにベルトとかで被救助者を固定させるよね
何にもしてなかったように見える

338名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:19.05ID:4HLfGdIs0
ヘリ救助で初めての事故死だな

これどーすんのw

339名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:23.94ID:0SQad6a+0
いや、変なとこ触らないで 離して、この変態!

と言われたので、突き落としましたが、何か?

340名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:27.09ID:LuKM6YGI0
年金受給資格もらってこれからって時にDESIRE

341名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:29.14ID:3jVTdIqS0
運が悪かったな
ご冥福を

342名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:31.98ID:cep4gdjN0
オーエンス中佐は犬まで助けたのに

343名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:32.31ID:qruAaNHX0
心肺停止二人のウチの一人か

344名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:32.34ID:XXEHEx2K0
>>4
70歳の婆さんと自由落下っていう組み合わせが意外でなんか笑っちゃった
不謹慎なのは自覚してるけど笑っちゃったもんは仕方ない

345名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:32.30ID:exJ6+9kv0
>>307
20m下の水は確かコンクリと同じ硬さじゃなかったっけ?

346名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:32.34ID:5vg8DPoU0
現場をあまり攻めたくはないが
技術レベルが低い未熟な人を投入してたか
繰り返しの救助で省略してやってたかくらいしか考えられない。

347名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:35.72ID:sqVgRF9Z0
>>287
これだったらジジババは確実に落ちるけど、
隊員が一緒だからな

348名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:36.91ID:v4Ulzbqr0
動画みたら誰かが抱えててそいつがミスって落ちたんだな

349名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:37.70ID:Oe9zSsxJ0
普通に今頃水引いてそう
救助なんかいらんかったんや

350名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:43.03ID:BISy8DYO0
40メートルはヤバイぜ!

351名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:44.69ID:RlcMT+k50
UFOキャッチャーヘタッピの俺には笑えない悔しさがある ご愁傷様でした

352名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:46.30ID:WWui7KaH0
正直痛ましいけど激しくは責めないで欲しい。
みんな必死なことに変わりはない。

353名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:46.52ID:Xzw7dgWO0
想定重量を越えてたとかないよね?

354名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:46.80ID:3yroel650
落とした隊員も一生トラウマだろうな

355名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:47.13ID:8Uaxz16o0
>>307
キャット空中3回転できるんなら助かるだろうけど。無理ね

356名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:47.94ID:ICadqe+50
太すぎる婆さんが悪い

357名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:49.24ID:HVbnOuP/0
ゆとりは怖い
医者とか警察とか危険物管理とか、重要なセクションにはゆとりをおくべきじゃない

358名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:49.73ID:g2PmSyl30
何で落ちたんかな

359名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:52.48ID:uG5zPE1d0
人助けじゃなくて
人殺しだな

360名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:53.90ID:TA9NKXwQ0
これは訴えるべき

361名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:54.97ID:5NAKWTzY0
>>7
トンキン人、いい加減にしろや
邪魔しにいっとんのか

362名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:09:59.40ID:7e5VwrNP0
>>7
うわぁ…

完璧なミスだ

363名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:00.91ID:4xljslh/0
この動画と消防庁の公式発表と矛盾があれば大ごとだ。ウソ付き組織問題に発展する。

364名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:01.38ID:txwb+9EV0
>>307 橋の上からダイブ、死なずに済む高さは?
https://president.jp/articles/-/8602

365名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:01.82ID:UaIUA1er0
これは普通にプロとしてのミス。安全器具の装着し忘れとかじゃないか?

366名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:02.69ID:GqBd11/60
>>1
東京消防庁がやらかしたのか

自衛隊に任せておけば……

367名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:02.91ID:iQ9CBHMw0
なんかぐるんぐるん回ってた外国の人は不謹慎だけど笑ってしまった

368名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:03.05ID:A3lGXN5k0
不謹慎だが
ドリフのエンディングが再生された。

369名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:03.46ID:1jfsOMwA0
消費税上がってゲーセンも大変だ
アームの握力設定弱くしすぎ

370名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:03.90ID:olJB4sp60
>>248
若かったら隊員にしがみつくと思う
てかBBA最後力を振り絞ってしがみついてくれればよかったのに
落ちるときはおめぇもいっしょだっぺよ!とか言って

371名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:06.48ID:/puRVfk60
救助隊員って高卒で算数もまともに出来ない奴が紛れてそう

37250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/10/13(日) 16:10:07.09ID:x1zKa6Ro0
>>330
その年齢なら、お迎えまった方が早いだろ

373名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:07.19ID:G1KvVKN90
リアルUFOキャッチャー

374名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:11.74ID:y73rvYZc0
これ業務上過失致死?

375名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:13.00ID:gC9bdwV40
そもそも、高齢者なんて助ける必要あるか?

376名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:13.54ID:WfUb15DE0
まあ災害時に是が非でも活躍しないと
365日のうち360日は筋トレ軍団だからねぇ

377名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:14.66ID:9LapTwxR0
俺は自衛隊のヘリが来るまで待つことにするわ

378名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:17.80ID:g1rOfze70
>>7
これはいかんな
そもそもヘリ使う必要あったのか?

379名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:20.38ID:ssVbHoYj0
アルバイトが吊り上げてたんじゃないの

380名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:20.66ID:Gjke+yPi0
ジャップはもう何ヤラせてもダメだな
劣化速度がヤヴァイ

381名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:22.23ID:27dMi42B0
関わらない 助けない
あの国対応みたいになってしまうが

382名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:22.13ID:0THDd5Vi0
>>239
吊り上げ途中で逆さまにされてるがな。。

383名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:24.56ID:mvz4H3BJ0
心肺停止って生きてるわけないだろもう

384名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:25.29ID:f+o95vpG0
ハーネスとか付けてる物だと思ったけど・・・
てか今回みたいなのだとボートでよくない?

385名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:26.41ID:WKumqY7t0
なんのために毎日訓練してるんだよ
人手不足で未経験者が救助に加わったとかか?

386名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:26.85ID:1mn8gSgC0
>>284
組織的な処罰はないが
個別で刑事で問えるかってだけで
ほとんど問われんよ

387名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:28.66ID:E5oF3SbV0
隊員、救助者を足でロックしてない

388名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:32.70ID:eLBiUJTq0
ばあさんグルグル縦回転しながら落ちていったな

389名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:33.57ID:m/OrtmkX0
>>18
いい仕事するね。今後も宜しく頼む。

390名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:36.70ID:pMDt9C190
>>7
怖すぎ
その後の女性が落ちた状態を想像するとヤバイ

391名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:37.65ID:4ypWvu6S0
ヘリで助けない方が良かった

392名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:37.93ID:KarWBS2c0
>>333

だがまだ死んでない

判断してないからだ


日本経済と同じ笑

393名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:38.59ID:76iFIU7U0
もうほっとけよ。結果が同じなら
それ手伝うほうが気ぃ悪いだろ。

394名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:42.65ID:80GTpuVD0
>>137
なるほどなぁ...

395名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:49.58ID:kUI5J34k0
消防庁のレスキュー隊ってエリートなんじゃないの?

396名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:49.88ID:SPNpTzNd0
>>354
もう辞めちゃうかもしれないしそれより酷いことに。。。しばらくはひとりにしちゃダメだね。

397名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:52.98ID:tNZWIuxG0
ヘリ乗ってた職員たちのコメントあった?
どのような理由から落下?

398名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:53.49ID:67fG4z4s0
災害ノーロープバンジーデスマッチ?

399名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:57.18ID:OQaXeGLN0
これは本当に酷いミスだ

400名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:57.27ID:bHq14wV/0
やっぱヘリってリスキーなんだな
よほど緊迫した状況じゃないなら地上から救出した方が良さげ

401名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:10:59.49ID:wzlEsbQF0
しかし、ヘリそのものに固定してないものなんだな。
ハーネスつけて、ヘリの機械で巻き上げてると思ってたわ。
隊員はただの介助くらいかと思ってた。

402名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:00.10ID:eeaoocmB0
助けられてる時婆ちゃん意識あったんかな
あったなら怖かったやろうなぁ

403名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:00.93ID:xFGm4HsO0
女は出産してこそ価値がある
このBBAはどっちなのか気になるところ
小梨なら自殺として処理すべき

404名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:01.72ID:4baD/1Qn0
ハーネスに座ってるような状態だったのか?
スルッと落ちとるじゃないか
固定は隊員がしたんじゃないのか?バランス崩してそのまま落ちてる用に見えるぞ

405名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:03.75ID:qppXwpjJ0
>>348
最初に頭の方から落ちてるのが気になるわ

406名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:04.17ID:A3lGXN5k0
普通ハーネスつける

407名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:05.66ID:w8dsVS+S0
死刑?

408名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:06.91ID:YfBf3jjT0
自衛隊死ね!人殺し死ね!今すぐ死ね!

409名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:07.19ID:SFykf7X+0
令和クソアベ

いい加減にしろ

410名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:08.21ID:01vrJ3Ii0
この落ち方はなくね?
はっきり言ってありえんわ

411名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:11.72ID:Z69sG9aE0
格好いいとこ見せたいだけだろ

412名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:14.15ID:QQpFVwbN0
まあトンキンからノーベル賞が出ないのも納得。東大王とかホルホルクイズしながら卓上の空論がお似合いだ。

413名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:14.59ID:l4fKJ49x0
なにがあったらこんなことが起こるんだ?

散々ヘリで救助されてるけど過去に前例無いだろ

414名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:14.93ID:Bweb5FpY0
急いだあまりに固定が雑になったんだろうな

415名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:15.25ID:p8g8CNyo0
>>4
こんなの見たら、怖くて二度とペリコプターの救援なんか頼めないぞ。

何故落ちたのか、解明が必要。この世に絶対は無いけれど、絶対に落としたらダメなところ。

416名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:15.42ID:s3yh2Wsh0
40メートル…

417名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:16.48ID:AkQJOs8R0
落ちた人を再度救助しに行った時に、救助隊員はどう思ったんだろうか

418名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:19.58ID:vTjKi0Bq0
完全にヘリに上げる途中で逆さになって落としている
こういうものって2重3重に落ちないようにしているはずだけど
ハーネスを付ける段階からミスってるのか壊れたのか

419名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:21.00ID:tNZWIuxG0
何歳の職員が担当してたの?

420名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:22.10ID:zeXL637d0
証拠の動画なかったらトンキンの婆叩きになってたんやろうなあ

421名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:23.88ID:qnKQuxf50
動画見たら腕だけで持ち上げたみたいだな。ワイルドすぎる。

422名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:25.04ID:dznOnTKU0
凡ミス
はじめの段階でミスしてて吊り上げてる途中で気づいたけどそのまま最後までやろうとしたのかな

423名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:25.94ID:NDBeBSW50
あのヘリに吊られながらグルグル回る婆さん思い出して笑いが止まらん

424名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:26.22ID:fLtPw6KP0
>>397

いま口裏合わせをしてるから不明

425名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:26.31ID:Lyb0+Yr40
一緒に落ちるべきだった

426名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:26.60ID:RH1wNr+d0
最初っから逆さまだ・・・
どうゆう経緯で逆さになるんだか

427名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:26.95ID:dTyd2Zby0
避難レベル上がる前に避難してたらこうならなかった

428名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:35.91ID:g2PmSyl30
ハーネスがきちんとはめられてなかったってこと?

429名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:36.17ID:MZoaiyfo0
ボート来るまでまとうな(`・ω・´)

430名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:37.87ID:+vOYpnux0
何があれって専門部隊ってことがほんまアホらしいしマジでどこが専門部隊なの?名乗らないでくれる?

431名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:38.12ID:yr7k5vRC0
東京消防庁、世界に赤っ恥やん

432名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:40.35ID:AUGnthMF0
持ち上げ方おかしくない

433名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:40.63ID:Xqkzm8ku0
安倍サポが小池百合子に責任転嫁し始めて草

434名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:43.17ID:fhOruavR0
全く固定されてないで落下
完全にミスだろこれ

435名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:44.46ID:OL1uQz3B0
救助用ハーネスが外れたのか?

436名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:45.31ID:UaIUA1er0
この動画無かったらヘリに乗ってから落ちたという言葉で逃げられしまってたな

437名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:45.93ID:NogYRvQM0
そんなこともあらあ
いちいちうるさいぞ

438名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:46.14ID:FrBfE0tz0
早くトラクタービーム実現させろよ

439名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:46.52ID:DFJfMbyw0
>>203
それどころか手をバタバタすらしてない

440名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:47.27ID:i8TPVbWA0
>>352
避けられないミスなら責めないがこのミスはありえない。

441名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:48.74ID:+hDrpb810
先に救命胴衣だけ渡してボートで救出無理か

442名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:50.81ID:qiGq4ZAy0
乗ってから落ちたとかいう嘘は誰が言うたんや

443名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:52.97ID:c6ElVbw70
体育系の脳筋が公務員でチヤホヤされてこれ

444名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:53.15ID:QfJ0OTnF0
海外のクルクル回る画像はありませんか?

445名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:55.62ID:0THDd5Vi0
>>287
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ベルトとか妄想かよwwwwwwww

446名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:58.71ID:eRXaL/Xj0
これは完全にミスだわな
合掌

447名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:11:59.75ID:cZncIZj60
落としてごめんね
で終わりそう

448名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:02.01ID:ktvwbQ140
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

449名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:01.44ID:yaAejI+I0
太った人だと脂肪がスライムみたいにプヨプヨで胸囲や胴囲が変化するから
命綱とかハーネス掛けてもズルっとすっぽ抜けたのかも。

450名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:03.07ID:TasLXATp0
無能臭が漂う隊員

451名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:05.12ID:J3RSS4WO0
>>2
なんで、いきなり隠蔽体質って言葉が出てくるの?

死ねよ、文句ばっかのキチガイパヨク

452名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:05.43ID:nMYwDQdO0
ハーネスは?
おもちゃの王国みたいにつけなかったのか?

453名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:05.99ID:643L+m+A0
東京消防庁はハーネス付けないの?

454名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:06.91ID:s+X1gDUe0
まだ70代なら、予め自力で避難しろって教訓でもある。

455名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:07.49ID:nITYuO1C0
なんで即死じゃ無いんだよ!
頑丈すぎるだろこの婆様

456名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:07.75ID:zgtC1RZ80
ヘリコプターからの救助やめて原因解明しろや

457名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:09.87ID:A3lGXN5k0
>>408
死ね死ね団のテーマ

458名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:10.24ID:pjBhudoX0
こんなことって今まであった?
聞いたことないんだけどどうなってるんだ…

459名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:11.91ID:4HLfGdIs0
責任取って依願退職だなw

460名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:13.04ID:7e5VwrNP0
>>293
不自然だね

461名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:13.25ID:1jfsOMwA0
コメント来たね

消費税上がってゲーセンも大変
アームの握力設定弱くしすぎた

462名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:13.94ID:OHaFoW060
動画隠蔽も失敗して、どうするんかな
派遣がやったとか言うのかな

463名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:14.44ID:SPNpTzNd0
>>417
救助と言うか回収って言葉の方が適当かもしれん。

464名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:15.00ID:qVRgKjsj0
>>53
逆さまだもんね
まだ上げ始めちゃいけない状態なのに
上げ始めちゃったように見えるね

465名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:15.36ID:3jVTdIqS0
動画見る限り絶叫もないから
もう死んでたんだろってことでおしまいだなこれ

466名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:16.19ID:JweqAw8B0
これも台風関連の犠牲者数に加えられるのだろうか?

467名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:16.49ID:+h5lySqX0
許されんミスだ

468名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:17.72ID:z+1a2f3B0
>>45
「間違って救助する」てどういうことだよ

469名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:17.78ID:GlTGbt590
・避難勧告出てるのに家で待機して人に迷惑かけてるんだからBBAの自己責任!!
・無能すぎるだろ、訴訟でがっぽり搾り取れ
ヤフコメがこの2パターンで地獄絵図

470名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:18.57ID:MAgJhs2e0
何とかランドのアルバイトの子が
ベルトを付け忘れたっていうの思い出したわ

471名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:18.88ID:1mn8gSgC0
>>320
それは個人で刑事が問えるかどうかで
過失致死で、起訴猶予で終わりそうなレベル

472名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:21.47ID:hAeFNEnO0
おばちゃんに付けたワイヤ−がちゃんと装着できてなかったんだな

473名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:22.92ID:cjCfP9H90
安倍「ただちに問題はない」

474名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:25.60ID:hswow90j0
一緒に落ちたら美談、老害は死ねってか

475名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:26.11ID:mICbCpkq0
抱え方が??固定もしてなさそうだし、変な角度で抱えてたけど力尽きたのか?

476名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:26.14ID:wWDtbUR70
エンジン付きボートで救助すればいいのに

477名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:28.45ID:VHFxz09A0
はくちょう改め死神

478名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:28.81ID:uG5zPE1d0
人殺し

479名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:31.96ID:3VfbIoCb0
内村なら着地

480名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:36.23ID:/XCpZZcl0
もしかしたら70代の方も助かると思ったら力が抜けたのかもな
でもこれは許されない
人が死んでんだぞ

481名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:36.87ID:WfUb15DE0
ハーネスのほかに最後の命綱もマニュアルに追加すべき事案だね
ヘリの座席にシートベルトさせるまで、手は抜けないな

482名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:39.94ID:3zN3EWA70
ハイパーレスキューってエリート部隊じゃねーのかよ

483名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:41.21ID:lm/Ofn3V0
>>442

消防が小銭撒いて雇った書き込み要員だろうな

484名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:42.67ID:Cp7q0UyO0
特別警報とか出すタイミングが遅すぎるんじゃないの?
空振りでもいいから、事前に避難しとけば、こんなことにならないじゃん

485名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:44.23ID:4bioKkFy0
最悪の事件だわこれ…
考えたくもない

486名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:44.25ID:Gd2pfkIM0
自衛隊ならこんなミスはしない

487名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:46.04ID:0SQad6a+0
死亡の診断は少し待ってください
上の方と相談して、なるべく表に出ない形で処理する予定なので

いいんですか、俺ら、全員引き上げますよ
こっちは命張ってやってんだよ、
BBA1人くらいで、ああだこうだ言われる筋合いないだろ

488名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:46.20ID:NBMpW+Mt0
結果論になっちゃうけど水が引くまで待ってて下さいじゃダメだったのかな
それかゴムボートで救出とか

489名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:48.74ID:OQaXeGLN0
ちょっと弛んでると思う

490名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:49.94ID:idcZQmaE0
>>364
40mならワンチャンくらいはあるかも…ってとこか?

491名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:50.27ID:fXxMYPpi0
ハーネス着けてないの?

492名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:51.76ID:9BJCVBBw0
なんで落下したん?
ちゃんと固定しなかったのか?
それとも老人が勝手に何か外したとか?

493名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:54.16ID:xOpgQxc30
やっぱり893の後ろ盾は、必要なんだな

そうしないと、人間を、まともに救助できない

494名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:55.86ID:SFykf7X+0
>>431
オリンピック中止だな
世界中でボイコットされる

495名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:58.38ID:Qn+aIIL40
昨日天国に召される予定が今日にずれ込んだだけだろ。

496名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:12:59.88ID:6lXFyLWZ0
人命救助が人殺しって笑えない
お年寄りだからって心無いレスも笑えない

497名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:02.38ID:KviwRTXj0
>>287
これは無理
自分ならやめてくださいっていうレベル

498名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:02.54ID:oJOVrNQF0
命綱は、引き揚げた後にヘリコプターの中で外さなければなんないのに
もししてればバンジージャンプだったのに

499名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:03.48ID:nCFEgPsH0
ミスだろこれ
殺しちゃったね

500名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:03.99ID:OL1uQz3B0
>>287
腕の筋肉が弱いお年寄りにはキツイかもな

501名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:05.79ID:BRtnT1fl0
ボート来るまで待てる危険度でヘリとか使うほうがおかしい

502名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:07.43ID:p2m6VyvN0
>>18
最初から落ちそうな体勢でなんとか抱えている感じだな。
普通ならいったん地上に戻してでも抱え直すもんだが、
あと少しだからって強引に引っ張り上げようとしたのだろうか。

503名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:08.61ID:iib2C51s0
これ引き上げてる時から頭が下向いてないか?

504名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:09.28ID:5vg8DPoU0
>>287
えー、股通さないの?

505名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:09.41ID:zgtC1RZ80
まだ装着してないとこであげたんだろ
じゃないとあんなことならねーよ

506名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:09.47ID:g2PmSyl30
誰が固定したんだ?

507名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:11.59ID:UaIUA1er0
助けてもらって文句言うなっていうバカまでいるんだなw
税金で給料もらってるやつらの仕事だぞ

508名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:11.60ID:YlCbYXxK0
俺はこの隊員を責める事は出来ないな
救助する方も命懸けだし
1つの命を救う度に自身の命も一度一度懸けてる
不運だとしか、それに今回の事故を教訓にしてこれからも頑張ってほしい

509名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:15.01ID:+J8oTJFl0
>>287
こわすぎわろた
俺みたいな反り腰気味な奴とか腕力使わなきゃスルッと落ちるやん

510名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:17.79ID:kNgqhoam0
ガイアーーーーーーー! って叫べばロボが飛んできたのになw

511名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:18.56ID:mQ34BOrp0
>>7
これは亡くなってると思う

512名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:19.09ID:jSpJO2Ha0
なんなの?救助する時は器具も何も装着しないのか?
ただ手でつかむだけ?

513名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:19.10ID:aUu84kN60
しかしよく撮ってたな

514名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:19.71ID:QfJ0OTnF0
>>203
足から落下しようとして体起こしたら二回転
以外に冷静だが、人生は甘くなかった・・・

515名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:19.73ID:Gd2pfkIM0
消防署っていじめがひどいらしいからな。
警察よりひどいらしいぞ

516名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:20.35ID:VBqqAxfi0
消防士「……次の方どうぞ」

517名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:21.34ID:0THDd5Vi0
洪水でも
ヘリに乗るより
2階に居たほうが安全w

518名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:22.06ID:x8ueJI1Y0
急に台風が来たわけじゃないんだから避難しとけよ

519名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:22.43ID:jf6S3oFM0
>>486
救助に向かう途中で墜落ならあったよ

520名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:24.32ID:dHGWuyA/0
>>287
できるの気がしない

521名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:25.08ID:1mn8gSgC0
>>469
おれは絶対前者だな
避難してない時点で自業自得だから
そもそと助けることねぇとすら思う

522名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:30.01ID:qppXwpjJ0
>>483
妄想も大概にしろよ

523名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:29.97ID:GqBd11/60
これは仕方ないよ

東京消防庁頑張れ

524名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:30.08ID:uR6779470
童貞くさい新人が救助してたのか?

525名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:31.53ID:1K49QHbp0
>>458
動画があるのは初かも
会見でティックトック流れるかもな

526名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:32.02ID:uG5zPE1d0
ごめんで済むかよ

527名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:32.07ID:eTlauWe90
ベテランに当たるか運任せだしな

隊員は今回のヘリ救助が初の任務だったという、みたいな記事が出たりな

528名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:33.66ID:See7gmEM0
東京消防庁かきますた!キリッ

529名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:34.31ID:Fvc0zFUw0
これをミスるとか、信用できなくなる

530名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:35.04ID:3yroel650
ボートの方がリスクもコストも低いと思うんだが、ヘリじゃないとダメなんか?

531名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:35.47ID:uU2a9tHZ0
>>233
笑われてるのへ、お前だよ

532名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:35.53ID:i8TPVbWA0
すんません、今月入社したばかりなもので。
てへ。

533名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:35.58ID:RH1wNr+d0
隊員が落とす瞬間のバッタンって音はなんだろ

534名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:36.90ID:/puRVfk60
現場を責めるなというけど厳罰に処さないとまた同じミスを繰り返すぞ

535名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:37.75ID:y09D59YA0
お姫様抱っこに見えたのはこうやってるからだ



こんな感じで上げて、スルッと抜けたのかな

536名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:38.28ID:+hDrpb810
水上バイク部隊を作るべき

537名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:38.76ID:XcX1fC5T0
賠償金いくら?

538名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:39.64ID:pQmMPQDw0
乗せる前に落ちてる…

539名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:43.02ID:BXzA/UPD0
命綱つけてないなんてありえんやろ

540名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:43.51ID:QNKSeW4+0
動画が出ても、まずは隠ぺいしてみるのがジャップクオリティだからな。
さてどうなるか。

541名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:44.53ID:txwb+9EV0
>>490
京アニの燃えたビルの屋上より高いと思うけどね…

542名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:49.06ID:FrBfE0tz0
おばあさん
変な落ち方を
した

543名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:50.95ID:nd/h+gNf0
>>24
慰謝料が高額になるだろw
高さ40Mの落下の恐怖感に対する慰謝料なw

544名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:51.29ID:l4fKJ49x0
現場で必死で働いてる他のレスキュー隊員にもミソつけたちゃったね

545名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:51.67ID:vVkM3FMv0
万死ジャンプ

546名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:54.12ID:a67tG/bS0
>>287
これってぶら下がるにも力要るの?

547名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:55.12ID:UHYYz7Gr0
ヘリの位置高すぎるだろ

548名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:56.06ID:G0d7/sYU0
>>4
中森明菜の歌が脳内リフレイン

549名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:56.66ID:aTgaFRs60
餓狼伝説1のギースを思い出したぞ

550名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:57.40ID:+vOYpnux0
久しぶりに怒りを覚えた。素人目でも雑な仕事ぶりに見える。落とした奴もしね。

551名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:57.90ID:fdksH0a/0
震災を乗り切った婆ちゃんが救助隊にうっかりころされてしまったん?

552名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:59.59ID:BeqL1i4+0
>>192
気失ってもおかしくない

553名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:13:59.55ID:lfgfMITb0
こういうのってハーネスつけてると思うんだけど
なんで落ちたんだろ?

554名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:00.84ID:spdzrGXV0
しかし助かったと思わせてからの落下は
残酷過ぎる事故だわ
救急隊が悪いとは言わないが
防ぎようは無かったのかね

555名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:03.12ID:eIdYmsdi0
おばあさんはもちろんだけど、消防隊員もかわいそう…たぶん一生懸命やってくれていただろうに

556名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:07.41ID:HuqzEPyL0
>>397
東京消防庁が18時から記者会見するそうなので
そこで事故状況の説明があると思う

557名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:10.34ID:UaIUA1er0
婆さんはずっと目をつぶっていて、落ちた時も気が付いてないだけと思う

558名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:11.37ID:p8g8CNyo0
この世に絶対は無いけれど、運転手が歩道の前で、ブレーキを踏まずにアクセルを
踏むぐらいの失敗だ。この隊員は配属替えして、依頼退職じゃないか。

それぐらいやったらダメな失敗。

559名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:13.20ID:QjRYzFmD0
>>469
俺も他に書くこと思いつかんな

560名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:16.29ID:TbwgFq8b0
なんでトンキン消防庁が福島まで遠征しているのかが分からない。
どうせ、小池あたりの売名行為だと思うが。

561名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:16.34ID:4baD/1Qn0
>>428
不運じゃなくて明らかに手順ミスだろ
ハーネスで固定してないのは明らかに規定違反

562名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:18.34ID:pMDt9C190
今後のヘリによる救助も拒否する人が絶対出てくるなこれ
それくらいやってはならないミスだわ、信用できなくなる

563名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:19.97ID:3u3D4rh50
上げて落とす

564名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:21.32ID:Z69sG9aE0
>>496
馬鹿は子供でも落とす

565名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:21.42ID:qVRgKjsj0
>>80
上の人と下の人の連携があるからね
同じタイミングで集中力が下がったりするとこんなこともあるのかね

566名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:22.13ID:LuKM6YGI0
>>528
お断りします!キッパリ

567名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:22.16ID:ACPARfzX0
>>515
地方はすげえらしいな

568名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:22.36ID:cZncIZj60
救助されない方が助かった可能性あるw

569名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:22.40ID:c6ElVbw70
いくら与えてると思ってる

570名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:23.18ID:OQaXeGLN0
これは本当に怒りを感じる

571名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:25.37ID:mvz4H3BJ0
動画見ちゃったらヘリ救助なんかもうこわくて頼めんな

572名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:27.84ID:/ZxGDBw50
そもそも落ちる前から婆さん上下逆さまになってるし固定装具つけられてたようには見えん
単に隊員が腕力で抱き抱えてただけなんじゃねえの

573名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:29.00ID:/puRVfk60
建築現場でようやくフルハーネスが義務化になった安全軽視の国だからな

574名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:31.71ID:qadCO5Lm0
これは酷いな

575名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:31.86ID:gfxHmpQl0
>>27
地上勤務に左遷

576名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:31.91ID:ssVbHoYj0
婆も嫌がって暴れたんだろう

577名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:32.05ID:KL5eDk/j0
そもそもヘリで救助なんか
こうなるのは当たり前で
それでもリスク取って救助する価値がある場合に
実行すべきもんで
単に二階に閉じ込められたくらいで
ヘリ使うのが馬鹿
それを利用するのも馬鹿
自己責任だろ

578名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:32.36ID:azl8JKRd0
みんなかわいそうな事案

579名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:35.66ID:LvsI4sVF0
>>320
救助ヘリ「じゃ、落とすのが怖いから見殺しにしますね」
産婦人科状態!!

580名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:36.89ID:OPz+lP5p0
チャイコフスキーがひとこと↓

581名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:36.89ID:aUu84kN60
隠蔽されそう

582名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:37.55ID:h/E22+1q0
こんな死に方いややー

583名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:37.70ID:OHaFoW060
>>515
ほとんど仕事ないからいじめとかないよ
暇なときはどっかで遊んでるのがデフォだし
まあ最近は市民の目が厳しくて遊べなくなったから雰囲気悪くなってるかもしれんが

584名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:39.43ID:T7YOvRN70
これは酷い
賠償1億じゃきかないよな

585名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:40.04ID:sqVgRF9Z0
本当に死にそうな時以外、ヘリ救助は断った方がいいというのが今回の教訓だな。
最後の手段、うっかり者の隊員かどうかなんて分からないから。

586名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:42.19ID:4jp/y6DiO
>>322
過失だからでは済まない。これじゃ人殺しに行ったようなものじゃないか。何やってんだ。

587名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:42.91ID:1mn8gSgC0
>>484
当日でもテレビなりラジオなり見てたら普通は逃げる
あれだけ言われてて逃げてない時点で自殺志願者レベル

588名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:45.83ID:bHq14wV/0
日本のレスキューは優秀だと思ってたからこれはショックだな

589名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:46.56ID:1xzd1UUJ0
>>421
ハンググライダーのやつ思い出した


590名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:47.30ID:fXxMYPpi0
>>287
手を離したら落ちるわな

591名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:48.08ID:FrBfE0tz0
親方!空からお婆さんが!

592名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:48.55ID:yAJ7xeJ+0
これって・・・ 都民の税金で救助したのはいいとしても、失敗したのも都民の金で賠償すんの?

593名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:49.09ID:M+VX4+ws0
>>7
救助されて助かったと思ったら

594名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:49.34ID:RL9SDQ0U0
東京消防庁は警察なんかと違ってプロ意識高いよなぁ
逆にこれで次からミスないよう完全に修正してくる

595名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:50.09ID:g2PmSyl30
これなら家にそのままいた方が良かったって話に。

596名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:50.23ID:zoI5L+cz0
根本的に何か致命的なミスがあったに違いない

大昔フジテレビで
救助ロープメーカーの社員によって女子アナにロープ設置して
高いビルの上から地上に降下させる体験をやったら
なんとロープが外れて女子アナ真っ逆さまに墜落
腰骨骨折の重体
そしてそれが生放送
と言う悲惨なことがあったと聞いた

597名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:53.41ID:MAgJhs2e0
ランボーとかメイトリクスみたいにしがみ付けそうな人だけ用だわねヘリは

598名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:54.17ID:01vrJ3Ii0
これ落ちる方に最大の恐怖を与えて落としてるわ
適当な対応で殺したコイツは業務上過失致死で逮捕されろな

599名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:55.66ID:J3RSS4WO0
>>10
キチガイパヨクさん、書き込みバイトいくらなの?

600名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:56.09ID:BD3kriW80
>>581
でも、動画があるし

601名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:57.26ID:SPNpTzNd0
>>530
ボートでは時間が掛かるところで弱ってる人がいるところ。
なのでヘリでの救助は年寄りや子供が多い。

602名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:57.43ID:dQSfiHJE0
>>197
消防以外の部署に異動が最適解ってことで

603名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:14:57.70ID:3RKAglZb0
70→40→10

あとはわかるな?

604名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:01.42ID:0IP69ACT0
トンキンって地方に迷惑をかけてばかりニダ

605名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:05.15ID:ploXZQ3P0
安全帯みたいなのしてないのか?

606名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:05.14ID:qVRgKjsj0
ジャップの十八番カミカゼ特攻じゃん

607名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:05.73ID:l/3ppPwY0
ああ、動画見てしまった。
これつらいな

608名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:07.11ID:8GzYaiby0
おばあちゃん痛かったろうに

609名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:08.91ID:rjF3QyhR0
いや、これは叩かれるんだろうけど。。。うーん?

610名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:12.21ID:f9xojczZ0
まあ消防に責任はないわけだけど
バカ遺族が訴えなければよいが

611名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:13.41ID:A3lGXN5k0
>>504
普通は救助隊員がサポートする。

612名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:16.69ID:SRtQLUHG0
こいつらの訓練にいくら税金使われてると思う?
もちろん満額のボーナスも出てるんだよw

613名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:17.93ID:hs01RsR/0
これはまずい事故だよ

614名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:19.02ID:riJvRZEM0
これは事故だから仕方ない
運が悪かったなばばあ

615名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:19.37ID:WfUb15DE0
家族への賠償金も税金からだし、消防隊員は気にしてもしゃーない

616名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:19.67ID:9LapTwxR0
本人が一番ショック受け取るとは思うけど
説明は必要だぞ

617名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:19.62ID:exJ6+9kv0
これ固定してなかったって事だよな…
ありえるんかそんなこと?

618名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:20.03ID:onHLW8Aw0
しっかり救助隊員と繋がってなかったのかね

619名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:20.33ID:NogYRvQM0
>>287
なんだBBAの自殺か

620名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:26.45ID:uG5zPE1d0
日本は劣化しすぎ

621名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:29.57ID:PmIf8LwW0
>>69
それな
誰かやっても失敗しない方法を採用すべき
ガッチャン固定金具とかは外れる心配ある

622名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:31.51ID:0THDd5Vi0
>>370
若くても逆さまにされて隊員の足にしがみついて体操選手みたいなことできるのかよw

623名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:33.23ID:9wtGfQXI0
どういう固定の仕方したらあんな落ち方するんだよ…

624名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:34.01ID:tI66zGLI0
安倍「何も問題はない」

625名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:36.58ID:OSOVA3Yi0
アベのせいで死んだ

626名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:37.74ID:4bioKkFy0
70代って、よく考えたらうちのオカンも70歳だから70代じゃねーか!!

オカンがこんな目にあったらオレは間違いなくジョーカー化するわ。

627名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:38.33ID:frwZiLIz0
ビルなら十数階ってとこか
ちょっと痛かったかな

628名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:38.69ID:gymyOiJ40
>>415
多分、要員の訓練不足・装備の点検不足が原因だろ。
俺なら自衛隊に釣り上げてもらうな。

629名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:39.09ID:XCEpUuI80
事故だろこれ
でもなんで落ちた

630名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:41.19ID:RH1wNr+d0
>>503
その異変に気が付いたから撮影者が
スマホ構えたんじゃね

631名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:43.21ID:23xWVoMw0
お前らミスした事ないの?。

632名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:43.55ID:ug/ef1ze0
朝から自衛隊持ち上げる話ばかりでいやな予感したんだよなあ
そんな神様みたいなもんじゃないでしょ

633名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:45.08ID:quVKhrJ90
ま、そもそも避難もせずに居るババアが馬鹿なんだろw

634名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:45.55ID:Cp7q0UyO0
刑事ドラマなら、所轄のことに手を出すなって福島県警がキレるところだが、
この場合は東京消防庁に来ていただいたんだから、東京消防庁のほうが格から言ってえらいんだろうな

635名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:45.75ID:pMDt9C190
>>469
それ以外のコメントってないだろこれ
逃げない方も問題だが救助ミスも問題

636名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:48.91ID:TasLXATp0
福島に迷惑かけまくる東京w

637名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:50.03ID:mvz4H3BJ0
>>594
人殺してから修正じゃだめだろ

638名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:50.62ID:s036V0jq0
動画本物なら、慣れによるミスだな

639名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:51.17ID:LBqOof2T0
怖い…ヘリの救助が来たら隠れてしまいそう

640名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:53.16ID:BRtnT1fl0
「追尾は適切だった」

641名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:53.56ID:06NdsPEj0
ちゃんと繋いでりゃ落ちんだろ

642名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:53.55ID:vYVhypsI0
動画つべで見てきた。
どうしてこうなった。

643名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:54.56ID:nITYuO1C0
まあ相手年寄りだから大目に見てやろうや

644名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:56.54ID:jf6S3oFM0
>>560
警視庁や東京消防庁は大規模事件や災害があれば貧弱な地方の支援をよくやってる

645名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:59.22ID:nZxBKtAq0
一番最悪なケースだが救助隊員責めれんわ
こんなんでギャーギャークレームつけたら
一分一秒争う現場の救助が成り立たん

646名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:15:59.63ID:aoFGVHXc0
ヘリ救助っていうと
空自の救難団が有名だけど
やっぱり救助隊にも練度の差ってあるのかね

647名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:00.64ID:mRyVmAS+0
ヘリでもハシゴでも救助にはやっぱ電柱が邪魔なんだよ

648名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:01.38ID:QfJ0OTnF0
お前ら
死ぬならどっち(どっちも70代で死亡?)



649名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:01.93ID:3EjIcmf80
落ちる瞬間に隊員が手を離したと言うよりは
その前段階で既に金具等が外れる事案があって、隊員が精一杯抱き抱えていたのが持たなかったって映像だろ

金具が外れた原因は分からん

650名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:02.75ID:DGI+wGH50
生存確率0%やん
ただただ恐ろしい

651名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:04.14ID:16OVALSN0
>>4
まだ見れるな
これは隊員が責められて当然だわ
仕方ないでは済まないミス

652名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:06.21ID:JntXsISb0
>>594
とりあえず>>287を使うの辞めさせろ

653名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:07.87ID:fg1p7L240
なんでボート使わなかったの( ;´・ω・`)

654名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:08.10ID:s+X1gDUe0
>>469
前者。自業自得だわ。

655名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:08.09ID:TO1PkRm30



木を見ればわかるけど風めっちゃ強いじゃん
これじゃ落ちるよ

656名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:09.71ID:VHFxz09A0
ミスやししゃーないって奴仕事でもそんなんだろうなー…

657名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:10.32ID:dTyd2Zby0
避難レベル上がる前に何してたんや

658名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:10.76ID:EwDySyJc0
落下しないように隊員と被災者をハーネスかロープのようなもので繋ぐんだと思ってた
動画見ると単に抱っこされてるだけに見えるね

659名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:12.71ID:KviwRTXj0
こういうみると好き好んでバンジージャンプとかするやつってほんとすごいと思うわ
万が一ってこと考えないのかね

660名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:13.37ID:iBdmsvrO0
東京消防庁に応援頼んだらヘリ来たけど特に緊急性の高い搬送ないけど
ただ待機させておくのもナンだし・・・って結果がこれなんだろうな

661名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:16.05ID:NAjJvBzD0
おっとっと見てたら悪いけどこの隊員向いてないよな
消防なら他にも仕事あるやろ

662名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:16.38ID:5vg8DPoU0
>>583
仕事中に運動できるからそこはうらやましい。
ただ遠出の旅行とかはできなさそう。

人間関係は閉鎖的っぽそうだから仲がよければいいけど
悪いと最悪だろうな

663名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:16.72ID:0NABEq8A0
マニュアル通りじゃなかったって事かい。

有り得ないミスにも見えるが。

664名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:18.02ID:fO40q8eh0
>>631
これ取り返しつかないミスなんだわ

665名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:18.11ID:HuqzEPyL0
絶対にやってはいけないミス
業務上過失致死は免れないと思う

666名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:21.31ID:zTdWRX170
>>1
避難所へ避難しておけばこんな事にならんかったのに…

667名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:22.53ID:dznOnTKU0
安倍が悪いのか、小池が悪いのか

668名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:23.46ID:Be6NRvqk0
トンキン雑魚モブ集団はいい加減な仕事すんな

669名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:24.48ID:MAgJhs2e0
>>620
貧困化のせいですわ
外国の投資家に吸い取られてる富が多過ぎて
そりゃ劣化もするでしょう

670名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:24.71ID:1mn8gSgC0
>>586
じゃあてめぇがボランティアでやってから言えカス

671名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:25.01ID:4baD/1Qn0
>>535
この動画なんかは固定してるじゃないか
この固定手順をしてないか不具合あったかだろ
スッポ抜けるようにはなってない

672名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:25.22ID:mVah7Zej0
素直に事故の事実を認めて、裁判起こされたら証拠隠蔽とかしなければいいよ
実際のところあからさまにとぼけたり証拠隠蔽とかするからな

673名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:25.95ID:A3lGXN5k0
遺族はガッツポーツかもしれん

674名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:29.75ID:4HLfGdIs0
運輸局が東京消防庁に強制監査に入るだろw

675名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:30.65ID:See7gmEM0
エアハイパーレスキュー解散

676名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:32.14ID:QQpFVwbN0
コードブルーの山Pにでもなったつもりか?

677名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:33.25ID:mICbCpkq0
どこに落っこちたとのかが気になる。
泥水、土ならまだしも、柵の上とかコンクリとか看板の上だと・・

678名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:33.22ID:Z69sG9aE0
>>588
最新装備だぜお前等の税金でな

679名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:34.38ID:iJn2sGit0
>>4
これは怖いなレスキューヘリなんか税金の無駄使いだわ

680名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:35.09ID:oP5UUVdn0
>>563
また拾って病院いったんだろうな

681名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:37.39ID:PUjwibTa0
何でヘリのドア空いてないんだ?
おかし過ぎる

682名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:37.76ID:yv/rNzaM0
最後に引き上げてヘリに乗せるのは結構大変そうやな。
落下したのも、ヘリに乗せる寸前。

683名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:39.51ID:xOpgQxc30
なにか、理由をつけて
この隊員は悪くない、一生懸命やった、残念だ
とかいうのは

やはり、893がバックに、いないからなんだと、強く思う

684名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:42.30ID:p8g8CNyo0
正直、有罪になるか無罪になるかはわからないが、業務上過失致死で告訴はした方がいい。

こんなところで落とされたら、もう誰もヘリ救助なんか信用できなくなる。

685名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:44.52ID:c6ElVbw70
公務員がタルそうにやってなめてんじゃねえよ

686名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:46.87ID:t3978Jby0
>>577
利用するほうは消防を信頼してるだけでしょ
ヘリで助けに来てもらって「いや結構です」とは言えないだろ

687名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:47.59ID:/3W+Lepd0
40メートルから落ちたおばあさんはご無事だったのでしょうか?
怪我をされていたらと思うと心配です。。

688名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:47.63ID:72P1EltY0
下が水で足から落ちたのなら
6000mくらいの高さでも助かった例がいくつかある

689名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:51.67ID:+sX3Dt3C0
>>10
いい加減にアベガーで荒らすのやめろよ

690名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:52.24ID:KL5eDk/j0
>>313
それだね
遊び感覚だね
たから落とす

691名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:53.74ID:kOyxbMrR0
>>530
DQNの川流れの時も「ちんたら命綱用意してんじゃなくさっさとヘリで迎えに来いやコラ!」て怒鳴っていたからそういう声の大きい人達がいた可能性もある

692名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:54.07ID:k2Cg2Ymp0
これ女性一人だけで吊り上げてないだろ?
隊員と2人で後ろから抱える形だと思うが

693名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:54.52ID:3VfbIoCb0
最初に二人で降りて
そのうち一人が救護人にハーネスベストを着せて
もう一人がリフトするんじゃないのか

アホだろ

694名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:55.41ID:hswow90j0
>>604
ベトナムの悪口言うな

695名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:16:58.49ID:h/E22+1q0
菊間

696名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:00.20ID:T7YOvRN70
>>592
当たり前だろ
あってはならない事故

697名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:00.53ID:LZyn+Liv0
動画見るとハーネス付けてなかったように見える。
御巣鷹山日航機墜落事故の救助のとき瀕死の生存者の体力を考えて抱きかかえて救助したみたいな記事読んだことあるけど、今回も特殊な事情で抱きかかえてただけだったのかな。股関節に重度の疾患があってハーネス付けられなかったとか?

698名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:01.36ID:PD9f8Ban0
どんまい
次いこう
困ってる人はまだまだいるんだ
落とした人たちが謝罪に手間かけてるヒマはない
謝罪等の処理は上層部だけでやっておけ

699名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:03.05ID:0SQad6a+0
質問NGの記者会見か
福島第一のときの隊長が超詳細な「作戦の概略」をよどみなく説明していたのを思い出す

700名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:03.84ID:y73rvYZc0
動画がなかなかショッキングだ

701名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:04.76ID:0THDd5Vi0
>>287
すいません、ハーネスというのはどの部品でしょうか

702名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:05.13ID:LuKM6YGI0
そういえば豚コレラとか騒いでたよな
一気に拡散したよな

703名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:09.59ID:g2PmSyl30
>>287
これは腕力なきゃ落ちるね
自分なら断るかもしれん

704名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:10.44ID:OQaXeGLN0
絶対にしちゃいけないミスはあるからね
これは検証が必要だね。

705名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:10.77ID:GA27XY6O0
昔自衛隊は命綱なしで吊り上げて生存者一人救ったんだよね

706名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:12.08ID:yhSJ9W0N0
前から思ってたがニュースで見てても(ホバリングさせたヘリからヒモで吊りあげる)あれ結構怖い
俺はゴムボートで全然いいわ

707名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:12.51ID:om9ROmXv0
ヘリが飛べる天気なら、ボートで救助すべきだな。

708名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:12.54ID:Bweb5FpY0
小さい子供と高齢者は暴れても落ちないくらい
がっちり固定しないとだめ

709名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:12.75ID:cZncIZj60
消防庁「適切な判断だった、安全性に問題はなかった」
って発表しそう

710名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:13.20ID:/ZxGDBw50
>>587
おまえがなんとしても消防隊員を擁護したいだけなのは判ったからもう消えていいよ

711名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:13.90ID:30lrXxxX0
現場に素人回してんじゃねーよボケ
お花畑教育の賜物がこれ
ぶん殴って育てろ

712名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:14.61ID:9sanEo4A0
うわあ 逃げ遅れたバカを救助しに行って落下させて賠償金支払いか
家族ウハウハじゃねーか ババアに感謝だなw

713名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:14.87ID:NogYRvQM0
避難してないBBAが悪いな

714名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:17.14ID:c7vLZ7md0
>>1
スタントマンじゃないんだから、普通安全帯か何かで
留めるんじゃないのかね

715名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:17.74ID:spdzrGXV0
>>684
先に避難所行くようになっていいかもね

716名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:20.68ID:jf6S3oFM0
家の前に自衛隊しか助けに来るなと張り紙でも貼っとけウヨちん

717名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:22.32ID:6lXFyLWZ0
>>535
これでなんで落ちるんだ
装着ミスかな

718名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:24.59ID:XpmiueF70
ヘリでの救助はリスク高いわ。ヘリが墜落する可能性もあるしな

719名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:25.57ID:vYVhypsI0
40メートルじゃなあ

720名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:25.95ID:QfJ0OTnF0
他の70代の事例(笑うな!)


721名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:26.30ID:XwjvfY2r0
動画から、隊員が頑張ってる感が伝わってこないのは俺だけか?

722名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:30.11ID:xFGm4HsO0
昔は産めないBBAは姥捨山に打ち捨ててた
今回は地面に打ち捨てただけのこと

723名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:30.65ID:9eEBUiaa0
寿命です

724名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:31.66ID:a08yiwpn0
40メートルってビルの10階くらい?


怖すぎ

725名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:34.91ID:7e8gVvo40
>>469
あれだけ呼び掛けてたのに はよ
避難しないからだよね

自業自得やよ

726名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:35.50ID:Z69sG9aE0
>>674
福島だからな日本の法律は通用しない

727名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:35.79ID:K6o6RqGc0
アストロ球団禁止って書こうと思ったら既に書かれてた、って書こうと思ってたのに誰も書いてなかった
誰か知ってるやつおらん?

728名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:37.13ID:LuKM6YGI0
>>695
めざまし

729名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:37.50ID:E0ZeT9or0
>>348
ハーネス装着してる最中に落としちゃったらしいからな

730名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:40.35ID:6KmdCAH40
救助隊ドンマイ!
わざとやったんじゃないんだ。悪くないぞ。

731名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:40.38ID:op21HpZt0
ブレイブメンかよ

732名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:41.70ID:uG5zPE1d0
東京消防庁って公務員だろ
なにやってんだよおまえら

733名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:42.50ID:VdnmtPSF0
ヘリコプター救助拒否するわ

734名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:46.34ID:gfxHmpQl0
>>7
このおばあちゃん体重が重そう。

735名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:50.82ID:l4fKJ49x0
>>287
海上ならまあ理解できる

736名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:52.53ID:om5vVUzt0
落ちる前から逆さまになってるな。何らかのミスで隊員が抱えてる状態になったんだろう。

737名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:52.60ID:vmvhoDeY0
朝見たときパフォーマンスだと思ったわ
ボートで助けりゃいいのに
原発の水バシャーと同じ
大人の事情。やってますのパフォーマンス

738名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:52.80ID:dHGWuyA/0
高所恐怖症だから怖い

739名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:53.32ID:WfUb15DE0
いやマニュアルが穴なんだろ
一般人のイレギュラー行動を考慮してない
考慮してれば落ちようとしても落ちない仕組みになってるもんだよ

740名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:55.08ID:JINp6N420
消防なんて
朝に訓練したら後はソープで風呂入ってるアホだぞ

741名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:56.69ID:INx3hGT70
今後拒否する被災者出てくるだろな

742名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:17:56.94ID:gL5La4cg0
>>7
この動画を見たら
お婆さんが隊員から離れる瞬間、すでに頭が下になってる気がする
どういう持ち上げ方したのか
引き上げる時にお婆さんが動いてしまったのか?

743名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:01.99ID:/7a/HJh50
別角度の動画も上がってるようだし
消防平謝りで賠償応じて終わりかな
とりあえず誰かは業務上過失致死で立件されるか

744名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:04.15ID:LhUlw7rZ0
>>530
洪水の救助活動 どう進む? 救助が来るまでしっかり命をつないで
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20191013-00146671/

745名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:05.10ID:Ae4yQoFb0
怖すぎる!

746名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:08.03ID:sawKnMrn0
>>287
え?安全帯とかは?

747名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:09.34ID:fO40q8eh0
可能性

・下の隊員がまだ装備固定とかしてない内に乗組員が合図勘違いして引き上げ開始しちゃって下の隊員は腕力だけで慌てて支えたけど力及ばず
・下の隊員が固定しくじった
・途中でカラビナがひしゃげて逆さまになって耐えたけど無理だった

748名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:09.70ID:cE0G9RSO0
隊員が手放す(?)瞬間を見ると
婆さん頭が下になってるので
逆さの状態で上げていたことがわかる

まさかとは思うが
何も固定していないようにも見える

749名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:09.99ID:hH+AZywB0
熟したトマト落とした感じで
飛び散った肉片の片づけがたまらんわ
何もしない部外者の立場で彼らを責めるのは忍びない。

750名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:11.45ID:48rfteSW0
まぁ70歳ならノーカンだな

751名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:11.78ID:/TopnlSs0
ゲーセンの確率機かよ(´;ω;`)

752名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:15.21ID:RH1wNr+d0
>>617
した気になってたんじゃね
人間の脳なんてそんなもんだよ
眼鏡頭にのせてるの忘れて眼鏡探した事あるしw

753名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:15.56ID:Qn+aIIL40
東京消防庁「管轄外での事故だからノーカンノーカン。てへっ」

754名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:17.97ID:+K07K78A0
>>596
これのことかな?


755名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:18.03ID:SFykf7X+0
ヘッポコ東京消防士は解体して
NPOに委託しろ

税金泥棒を死刑にしろw

756名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:18.47ID:qVRgKjsj0
富士急のええじゃないかみたいな落ち方

757名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:18.80ID:FrBfE0tz0
火災じゃないから焦って助ける必要は無かったんだよな二重三重に固定してから吊り上げれば良かった

758名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:18.92ID:ploXZQ3P0
救助用棺桶作って吊上げろ

759名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:19.37ID:4eg3v5CT0
怖がって暴れたとか?

760名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:19.92ID:9RyOw8a60
これは酷い。お婆ちゃんが気の毒過ぎる。
器具でしっかり固定せずに上げたんじゃないか?
原因究明と救助方法の見直しが必要だぞ。

761名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:21.18ID:iBdmsvrO0
>>709
つまりまた起るって事か

762名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:22.06ID:5vg8DPoU0
最低限、ハーネスしてカラビナかけてると思っていたから
ショッキングな映像だった。

763名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:22.13ID:geyoFhv90
わざわざ福島まで出張って福島人殺して都民の税金で賠償w

764名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:22.38ID:M9ggYXam0
東京消防庁はこの手の救助に慣れてないんだろうね。
自衛隊にまかせればよかったのに。

765名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:22.58ID:cjCfP9H90
>>631
ミスをした事はあるが人殺しをした事は無い

766名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:22.77ID:xAxdjpmm0
70代=団塊世代=意固地
吊られてる時に暴れたんだろ。

767名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:24.02ID:F16J6m6k0
給料分の仕事は仕手貰わないと困るわけでその失敗で
過失で人が死んじゃったら責任はあるよね
避難所に行かないせいとかはちょっと論点が違いすぎる

768名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:26.28ID:dQSfiHJE0
>>689
八ッ場ダムの件で民主党の無能さが再度証明されたんで必死なんだよ。
察してやれ

769名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:26.60ID:FVnmqzDW0
(´・ω・`)人為的ミスなら

770名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:32.78ID:/XCpZZcl0
この空気の中ラグビーやる日本

今日だけはやめとけよ
そんなんだからメジャーなスポーツに
なれないんだよ(元経験者)

771名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:35.04ID:d2IbJa7X0
万事休水

772名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:35.18ID:oP5UUVdn0
>>682
徒然草の高名の木登りやな
最後ん所が難しいのに気が抜けやすい

773名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:35.27ID:IK398m0v0
しかしすごい回転だなこのババア
ジャイロボールって感じ

774名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:35.37ID:cQtBFIzZ0
これ吊り上げられてる最中から気絶してない?
パニックになって暴れたのかと思ったけど、違うっぽい

775名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:36.59ID:RL9SDQ0U0
ミスが許されない仕事なら政治家なんかより給料高くしてやれよ

776名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:39.70ID:wx2hoGu80
>>655
これ別角度か。

777名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:43.18ID:VQi1MC840
>>286
わざわざ探してきたんだ
面白いと思った?若い頃オヤジギャグウザい特集をよくバラエティ番組でやってたと思うけど、今自分が言う側になってどんな気持ち?割とマジで聞きたい
オヤジギャグと言うものを言ってしまう気持ちってどんなの?わざと嫌な気持ちにさせるため?

778名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:43.46ID:uG5zPE1d0
バンジージャンプするようなもんだろ
これどう責任とるんだよ

779名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:46.50ID:zIzkl6L50
すぐ再収用できたんだから、屋根の上とかに落ちたんだろうなぁ、ドゴォオオオオって感じで

780名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:46.58ID:E0ZeT9or0
真っ逆さまに落ちて

781名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:47.57ID:xV1HgXrS0
およそビル8階に相当

782名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:47.64ID:PD9f8Ban0
>>584
アホか
自己責任の面も大きい上に、救助も難度高い
しかも70代のお婆さんじゃぶっちゃけ命の値段は安い
法の計算でそうなってる

783名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:48.01ID:tNZWIuxG0
もっと見やすい撮影パターンの動画がYouTubeにアップされたね
ヘリが揺れてるのか風が強いの?
操縦士は何歳?

784名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:48.55ID:XCEpUuI80
>>649
ああそうね
その段階で隊員を責めるとしたらもっと最悪なパターンでしか詫びようがないからやめよう

785名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:49.30ID:GahDgbvA0
40メートルてw
もうちょい低い位置で収容できんかったのかそもそも

786名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:51.00ID:FF4xBwzI0
東京は本当にスキル無いな
外注にやらせ過ぎだわ

787名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:52.57ID:bQwJ7u7F0
>>1
死ななきゃ安い

788名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:52.57ID:OG3eDinZ0
>>10
キチガイパヨク マジで死ねよ ゴミクズ野郎

789名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:54.93ID:5ihe013E0
レスキューのプロなのにありえない凡ミスかましたな
落としちまった隊員よりも現場で監督してたやつは間違いなく左遷コース

790名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:55.52ID:TmBmUFBc0
直接落としてしまった隊員にも、
ヘリ側にもカメラがあって動画撮影してるでしょ。
おそらく地上でハーネスなどの処置にミスがあったんだろうから、
しっかり原因究明して訓練し直さないとな。

791名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:56.26ID:n3gEPeVa0
よく分からんけどヘリに乗せてからハーネスを外すもんと違うんか

792名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:59.29ID:2eD0SskR0
>>287
これ載せたら後ろに倒れて逆さまになってたのか
まあ70のばーさんじゃしょーがないわな

793名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:18:59.98ID:KaB4NPI10
死ぬ前にスカイダイビングできてよかったね

794名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:00.07ID:jf6S3oFM0
>>755
セウォル号事件で海洋警察解体した韓国かよ

795名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:01.24ID:VdnmtPSF0
こんな恐怖のヘリコプター誰が乗るねん

796名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:01.46ID:TgCExcbP0
>>508
隊員個人よりもヘリ使うように指示した奴だな

797名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:02.36ID:G+2KTmpL0
>>655
別角度じゃんこっちの方が鮮明に分かるな
風の影響っぽいから隊員は悪くないだろ

798名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:02.41ID:xsvIiKYI0
詳しい人、落ちた説明頼むわ

799名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:04.53ID:mVah7Zej0
そもそも、一体なんの為に釣り上げ救助したんだろう・・・?
周りは普通に家もあるし、撮影してる人もいるし
情報少なすぎて意味わからんです

800名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:04.70ID:Fb8+Bq3W0
救助しなきゃ死んでたわけだしプラマイゼロじゃん
隊員は良い経験として次から頑張って欲しいと思います

801名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:06.03ID:wo5W5vIb0
これ海外だと面白動画とされちゃうレベルやん
トンキン消防庁なにやっとんねん!

802名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:06.90ID:f4slB27g0

803名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:07.25ID:A3lGXN5k0
>>711
エリート中のエリートしか着けない職務
素人じゃないよ

804名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:08.36ID:NxaP18cX0
こういうこと起こらないといいなと思ってた
急を要することだったのかな…

805名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:08.66ID:qJQnFrO40

806名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:08.66ID:Gd2pfkIM0
なんとか義務違反だよ
何の義務かはわからんが
安全確認義務違反とかあるだろ

807名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:09.12ID:OHaFoW060
完全に民主と同じ轍を踏んだな
パフォーマンスで死者が出た。まあこれでも誰がやったかを重視する日本では叩かれないんだろうが
民主だったらめちゃくちゃに叩かれてたんだろうな
俺は民主も自民も嫌いだがそれ以上にダブスタがキライだから辟易する

808名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:10.33ID:gymyOiJ40
練度不足だな

809名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:10.71ID:iJn2sGit0
>>680
3秒以内ならふーふーすれば食えるって話でもないのにな

810名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:11.62ID:AKxEE4vyO
これは失態だわな

811名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:12.00ID:1mn8gSgC0
>>649
これだね(笑)
つまり金具付ける奴が根本の原因

812名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:11.07ID:4bioKkFy0
>>655
これはあかんわ

なにしてんのよ…

813名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:13.60ID:VIFsrJ1O0
>>21
死んだの?

814名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:13.76ID:ZLk2Y02B0
誤って落下 ☓
謝って落下 〇「ごめんよー手離すでー」

815名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:14.51ID:A1goLTWE0
さすがにこれで自業自得はないな
救助方法に問題があったか器具の調整ミスかどっちかだろうし

816名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:14.66ID:Bn4pdQ/k0
ハーネスの留め具とかが甘かった?それだったら完全にミスだよね

817名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:14.80ID:BejL7T9V0
どんな仕事でも重要な業務になればなるほどミスを防ぐ仕組みがあるよね。
大体、それでもミスが発生するとしたら本来やるべき仕事を省略したりする
人為的ミスが多い。人間が現場で便利だからといってマニュアルを改変しちゃったり
することが多い。

818名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:15.59ID:aMHfKpnq0
飛行石必要だったな

819名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:17.16ID:p8g8CNyo0
>>655
別のアングルもあるのかよ。
もう今の時代、絶対に隠蔽とかできねーな。というか隊員の証言より、動画の方が信頼できる。

820名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:17.60ID:iBdmsvrO0
慰謝料はどこが払うのかな?

821名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:21.44ID:RzUPLglx0
荷揚げのネット見たいので釣ったほうが良いと思うけど

822名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:22.32ID:hH+AZywB0
隊員は始末書書いて依頼退職するんじゃね

823名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:23.73ID:txwb+9EV0
>>765
開腹手術でミスしたら死ぬんだけど

824名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:23.85ID:/puRVfk60
救助隊員とか最低でも大卒以上を採用しろ
高卒とか仕事適当でひどいわ

825名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:24.74ID:OakQz1wA0
これ何の救助?水害で孤立してたの?

826名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:25.78ID:TTYYQekT0
動画見れる奴すごいな
人が亡くなる場面なんて見たくないわ

827名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:28.70ID:wgWCkLm70
吊り上げる人数が多いから器具を装着するのを端折った
燃料代節約 ピストン輸送しなきゃ だから器具を装着しなかった
装着して外した直後に落ちそうになって落ちた
どれだろうね

828名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:28.71ID:aGyOCMQA0
>>743
みんななんで撮ってんだw

829名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:29.17ID:UfPdKpfy0
救助対象に股下から受け止める形の固定ベルトを装着して
それをカラビナで救助者の体に固定するんだと思うが
対象者がさかさまになったらそらスポンと落ちるわな

体が回転してしまったのが対象者の筋力不足が原因なのかもしれんが
回転しないよう2つのカラビナで固定とかしてないんだろうか

830名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:33.58ID:NAjJvBzD0
>>742
なんか体勢が危なっかしいよな
こんなものなんかな

831名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:34.13ID:SFykf7X+0
クソアベ
「説明責任はありま





えん」

832名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:37.82ID:nQqgyy3x0
ばあちゃんの家族 これ涙流しながら喜んでそう

833名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:39.70ID:yaAejI+I0
>>547
まだ強風が残ってるから
風に煽られることを考慮した高度なのかと

834名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:41.47ID:olJB4sp60
>>622
俺裸の男相手にそれより難しい事をやっているお姉さんの動画を見た事あるぞ
てかベルト掴めばいい

835名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:42.49ID:wHBgff2s0
>>1
誠意ある対応を!
援助隊に罪は無いように!

836名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:45.62ID:iLzcdgRZ0
いつ家が流されてるかわからない場合はヘリ
それ以外はボートでいいだろう

837名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:45.82ID:cjCfP9H90
>>775
ミスは許されても人殺しは許されない

838名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:46.05ID:2DAaiO7Y0
家が流さると思うのかな
二階に避難で取り敢えず安全なのに

839名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:46.56ID:YfBf3jjT0
人殺しを起訴しろ!裁け!そして死ね!

840名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:49.44ID:PD9f8Ban0
>>791
おばあさんが暴れたのか、ひっくり返って上がってるし、外れる角度になってたんじゃね

841名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:51.34ID:8XtoXOU10
福島の人間は原発にしろ東京に好き勝手放題やられすぎて可哀想だな

842名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:52.19ID:5mVwz8HD0
そもそもなぜ台風去った後にこんな救助が必要だったんだ
誰か知ってる?

843名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:53.24ID:MsLHv4ph0
とりあえず窓から食料とかを3日分くらい渡してある程度水が引いてからボートで救出でいいよね

844名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:54.96ID:xOpgQxc30
なにか、理由をつけて
この隊員は悪くない、一生懸命やった、残念だ
とかいうのは

やはり、893がバックに、いないからなんだと、強く思う

広く、問いたい

893は、やはり必要ではないのか?



なんだ。この動画は

845名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:56.38ID:oP5UUVdn0
小池で練習しておけ

846名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:56.57ID:dznOnTKU0
>>655
強風のせいならヘリ救助するなよ
判断ミスだろ

847名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:19:57.86ID:vYVhypsI0
よく心肺停止で済んだな

848名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:01.98ID:qnKQuxf50
ちゃんと繋げられなかったか。
器具自体がやる前からボロボロで点検してなかったのか。
準備終わる前に持ち上げちゃったのか。
結局人為的ミスだよな。

849名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:03.40ID:4HLfGdIs0
今後は選んで乗るようになるなw

850名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:03.83ID:i1xJHBup0
70代女性「南斗!飛翔白麗ッ!」

851名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:05.64ID:o5kkP72S0
回転してカラビナ捻っちゃってロープうごいちゃったのかな。。

852名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:06.10ID:yAJ7xeJ+0
動画見た感じ、隊員の腕力だけで、命綱もなく、なぜか逆さに運び上げてるだけにしか・・・

853名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:06.23ID:676eWDAF0
これは色々つらい

854名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:06.34ID:Hw29AA3U0
いよいよ東京も壊滅するねえ。福島でよかったよ

70歳婆さんの10時間前か?

855名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:07.46ID:8vcRreS70
助けに来てもらえると思うから避難しない
あれだけ言われているのに何で先に避難させなかったんだと

856名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:07.57ID:lfgfMITb0
>>720
回るの速スギィ

857名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:10.86ID:mAhtGtZ/0
>>7
GW大阪梅田の飛び降り思い出した

858名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:12.22ID:uG5zPE1d0
なにもかも劣化してるな日本は
落ちぶれた

859名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:12.57ID:pQmMPQDw0
つべだと途中から女性の体制が変だね
御冥福をお祈りします…

860名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:14.21ID:ssVbHoYj0
>>649
無線でヘリと交信してるんじゃないのか

861名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:17.02ID:DzyVtHBw0
お前ら文句言ってるけど、救助隊員もこんな特殊な救助法、数年に1回やるかどうかなんだぞ?
救助する側も命懸けだし。
失敗したからと言って責められない
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

862名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:22.27ID:vvoaXWxn0
これ殺人未遂では?

863名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:26.92ID:9BHXGMFj0
まさに天国から地獄へ転落だな
助かった〜と思わせて、落とすとか

864ばーど ★2019/10/13(日) 16:20:27.65ID:mXKeKlKq9
>>1
■ヘリ救助中の女性転落、心肺停止 福島・いわき 消防庁

東京消防庁は13日、福島県いわき市で、同庁のヘリコプターが台風19号に伴う救助活動中に、搬送予定だった女性を誤ってヘリから転落させたと発表した。女性は転落後、心肺停止の状態で同市内の病院へ搬送された。

同庁によると、13日午前10時ごろ、いわき市平地区で救助活動をしていたヘリ「はくちょう」が、傷病者の70代女性を機内に収容しようとした際、隊員が女性を高度約40メートルから地上に落下させてしまい、女性は全身を強く打ったという。同庁で詳しい原因を調べている。

10/13(日) 16:06 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-00000076-asahi-soci
-----------
■ヘリ救助中に落下、心肺停止=70代女性、台風で−東京消防庁

東京消防庁は13日、台風19号で浸水被害を受けた福島県いわき市で、ヘリコプターで救助中の70代の女性を誤って高度約40メートル下に落下させたと発表した。女性は心肺停止で病院に搬送された。
 
同庁によると、同市平で午前10時すぎ、けがをした女性を消防ヘリ「はくちょう」で救助していた。体にハーネスを付けてヘリに収容する作業中に落下したという。

2019年10月13日16時02分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101300299&g=soc

■参考ソース
東京消防庁 ヘリコプター 2機を福島・長野に派遣

今回の台風で東京消防庁は、13日午前8時半ごろ、ヘリコプターで上空から救助を行う専門部隊「エアハイパーレスキュー」を孤立している世帯が多いとみられる福島県内に派遣しました。

ヘリコプター1機と隊員11人が、福島空港を経由し、現地に向かうということです。

また午前10時すぎ、長野県にも情報収集を行うためのヘリコプターを派遣し、上空から被害の状況を確認することにしています

2019年10月13日 11時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128861000.html
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 	YouTube動画>6本 ->画像>22枚

★1が立った時間 2019/10/13(日) 14:43:09.48
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1570947582/

865名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:27.90ID:Gd2pfkIM0
世界中でこの動画出回るぜ
くるくる婆さんとかで  日本の信頼が下がる

866名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:31.56ID:wgHuPWdI0
ゆとりだなー

ゴルフ練習場がいつまでも治らないのも、ゆとりばかりでこの国に余裕がなくなったから

日本はもう余裕のない国になっちゃったんだよ

867名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:32.13ID:MenGD9oe0
アストロ球団?

868名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:32.69ID:f9xojczZ0
>>655
ヘリが揺れるほど強風じゃないか
こんなんじゃ誰でも落ちるわ

869名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:34.95ID:+3s+oyIR0
動画みたが心拍数上がったわ
ばあちゃん助かってくれ

870名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:35.58ID:RH1wNr+d0
都民だがこれは都の税金で賠償したれ
仕方ない

871名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:36.73ID:g2PmSyl30
>>778
バンジージャンプのがむしろ助かるし

872名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:37.43ID:iBdmsvrO0
>>832
70じゃまだ早いわ

873名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:39.13ID:9wtGfQXI0
これなぁ
消防隊員を罪に問うのは酷だが業務上過失致死で書類送検はされるかな

874名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:39.57ID:sxL26dr50
存在宣伝で無理にヘリを使うから
隊員にも華麗な救助を心がけろとか言ってそう

875名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:41.51ID:HMQ3K2Eg0
>>655
暴れてないね
クルクル回転しながら落ちてる

876名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:43.34ID:eXND/nNy0
あーあ
とにかく残念

なんか色々、日本
いまいちになってるね

877名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:44.80ID:z7Bk+GFP0
ボートで救出で十分だったのに

878名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:44.90ID:cE0G9RSO0
>>655
おお
複数の撮影が存在してるのか

最後に
男性が「あ゛っ!」
女性が「うっ!」

879名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:48.34ID:8U2XxZf40
これトラウマになるだろ。
内勤へ異動かな

880名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:49.71ID:miK35p0Z0
ミスしても死なせたりしないために、手順が決まってる。おそらく守らなかった手順がある。
酷だけど、消防隊員をかばえる要素はない。

881名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:49.74ID:qppXwpjJ0
このスレにいる奴らでいったい何人がボランティアで行くんだろうな
今現在行った所で入れないらしく行くだけ無駄状態だけど

882名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:50.56ID:fO40q8eh0
>>759
暴れないために頑強な隊員が半ば絞め技みたいに抱き寄せて拘束するし考えにくいなぁ…ましてや70の老人にレスキュー負けると思えないし
固定ミスか装備壊れたかだと思う

883名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:51.29ID:01RL9H6P0
縮んだチンチンが元に戻らないんですが(´・ω・`)

884名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:51.37ID:6x4ll+O60
ハーネスが外れたんだろ。
体が抜けたのか、留め金が外れたかだ。

885名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:51.74ID:u9+/Q+v20
殺されるなら救助拒否してサバイブした方が100倍いい

886名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:52.91ID:cQtBFIzZ0
隊員さんが死ななくて良かった

887名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:53.21ID:KviwRTXj0
このおばあさん7時間前はまだ生きてたんだね

こんなんで人生終わるなんて思って無かったろうな

888名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:53.80ID:mvz4H3BJ0
もしかしたらばあさん高さにビビって気失ってたのかもね

889名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:55.67ID:INseKPNw0
動画で見る限り途中でおかしくなって無理矢理上げて結局落としてるじゃねえか
なんで強行したんだ

890名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:55.74ID:txdr5i1M0
こっから泥沼の裁判だろうな

891名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:56.78ID:Kmm7757W0
動画見たけど、これはショッキングだな
民放でも流せないだろ、これ

892名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:58.62ID:3yDhs/4p0
ふんどし型の安全帯にしないからこういう事になるんよ
肩甲骨あたりに巻くやつは見ててほんと不安

893名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:58.80ID:jpOGvN3j0
>>840
ひっくり返らないよう固定してからあげるもんでしょ
おばあさんのせいにする奴マジクソ

894名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:20:59.42ID:eTlauWe90
ヤフコメ
「ババアは死んどけ」
「たまには落っことしてもいいでょ」

895名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:03.48ID:yAJ7xeJ+0
今から荒川氾濫しても東京消防庁の救助ヘリは絶対に断ろう。 

896名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:04.00ID:RL9SDQ0U0
>>770NHK見ろ
巨人阪神絶賛放送中

897名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:04.61ID:hH+AZywB0
災害現場でがれき撤去ひとつ手伝わぬ部外者が
救助隊の落ち度責める資格ねえよ

898名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:08.60ID:zoI5L+cz0
>>287
たったこれだけ?
腕に力が入らない事情がある人はどうすんの?
片腕の人は?
信じられない

899名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:11.84ID:6uhbJqnV0
なぜ着地で五店接地しなかったのか

900名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:12.01ID:OSOVA3Yi0
アベになってからろくなことないよ本当に

901名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:17.80ID:0THDd5Vi0
>>805
新動画キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━!!!!!

902名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:19.18ID:zgtC1RZ80
>>655
これ外れてんじゃん

903名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:19.75ID:A3lGXN5k0
>>649
なら、一度ヘリの高度下げるのでは?

904名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:20.16ID:od1Eoa/W0
ゲーム終了だドン!w

905名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:20.40ID:0NABEq8A0
>>709
いや問題あったから落ちたんだが。

906名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:20.67ID:ip6xEZLw0
>>721
どうやってたら伝わってますか?

907名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:21.25ID:2eD0SskR0
こんなん救助されるほうも訓練必要なレベルだろ
70のばーさんがぶっつけ本番は無謀だわ

908名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:25.26ID:8uX7C2c60
ヘリ 救助 でツイッターで動画ぐぐると、力尽きた感じがよく分かる
婆さん、もうダラーンとしてたんじゃない?

909名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:25.59ID:qiGq4ZAy0
>>828
さすがに撮る方も落ちるとは思ってなかったやろw

910名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:27.40ID:Bn4pdQ/k0
でもこれ家族も何も言えないよね
救助の際にだから
人災なのに

911名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:27.56ID:1mn8gSgC0
>>710
事実を言ってる
おれは昨日の時点から1巻して
逃げずに怪我したり、救助されてるやつは恥を知れと言い続けてるわカス

912名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:29.23ID:ygMNdKiK0
救助されなかったら死んでたんだ。消防士の人はめげずに仕事続けてほしい。

913名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:33.58ID:9sanEo4A0
老人特有の臭いでババアが臭くてレスキュー隊員がうわ、くさっ!と力緩めた瞬間落下とかいうオチじゃねーの 知らんけど

914名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:35.58ID:JINp6N420
100%成功させなきゃならんミッションってあるからな
当然クビだな

915名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:36.27ID:dQSfiHJE0
>>770
今日やっている野球とサッカーはメジャースポーツではないのですか?

916名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:36.99ID:hu/r/YVU0
人手不足だからな
昔と違ってレスキューの質が低下してるんだ
早く移民を入れないと手遅れになるぞ
安部総理も頑張って移民の受け入れを推進してるんだから反対するな

917名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:38.14ID:bQwJ7u7F0
まぁラグビーで全部流されるから。

918名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:41.17ID:ddlN40TZ0
>>632
東京消防庁のヘリと隊員だが

919名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:42.90ID:VQi1MC840
>>797
ねーどんな気持ち?

920名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:47.84ID:XwjvfY2r0
東京消防庁です!助けに来ましたwww

921名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:47.94ID:mRyVmAS+0
最初から気を失ってたとか

922名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:48.09ID:vK7c9op+0
認知症やろな、暴れるわ

923名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:48.61ID:5uq/UNM70
これ落ちたババアの方が悪いでしょ
親族は金くるからウハウハだな

924名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:49.79ID:0SQad6a+0
ふと思ったんだが、広瀬すずを救助することになった場合、
東京消防庁の長官が、「俺がやる!」と言って、しゃしゃり出てくるのかな?

ちゅうさせて、ちゅう べろちゅうさせて、べろべろべろ

925名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:49.87ID:FrBfE0tz0
>>655
ホバリングうまいから風無いように見えたけど
かなりの強風+おばあちゃん意識なく頭が下を向く+股下から通すハーネスだけだったのでずり落ちた

926名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:52.95ID:PD9f8Ban0
>>655
風が強すぎてヘリの下に流されていってるし、救助の人も無理に乗り出してるな
こりゃしょうがないだろう

927名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:53.96ID:SFykf7X+0
>>891
CNNは世界配信

犬HKは報道規制


まあこれくらいの差があるな。

928名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:54.05ID:RR5ow2gd0
>>69,621
その網が外れない保証は何処にあるの?

929名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:54.20ID:p8g8CNyo0
>>775
ミスが許されないのは、タクシー運転手も同じ。アクセルとブレーキを踏み間違えたら、おしまい。

この消防隊員は、業務上過失致死で告訴するのがよろしい。
そうじゃなきゃ、世の中がおかしくなる。

930名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:55.74ID:TTYYQekT0
>>843
だよね

決壊近くの濁流の中の家ならともかく

931名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:57.60ID:GD6HRSPm0
老人が想定外に細すぎてすり抜けたのかな?

932名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:58.86ID:UfEpqBJx0
むしろよく即死しなかったな

933名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:21:59.32ID:T7YOvRN70
>>730
殆どの交通事故はわざとじゃないから悪くないな

934名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:00.10ID:UaIUA1er0
ミスがあるかないかの仕事に、ミスがってはしょうがないはない。
べつに強靭な体力とかじゃなく、成人男子なら点順を間違わないかどうかだろう。
婆さんをうまく固定できてなくて、手だけで持ってるようにみえる。

935名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:02.18ID:SPNpTzNd0
>>826
GIF画像見たけど落ちる瞬間以降は見れなかった

936名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:05.02ID:iBdmsvrO0
果たしてヘリで救出する必要性があったのかな?

937名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:06.44ID:RlcMT+k50
>>591
下で受け止めてやれる人がいなくて悲惨な結果に…

938名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:08.70ID:t9PQeYTG0
>>655
あー、風がかなり強いな
釣り上げてる途中で大きく揺れてるからそれで固定がおかしくなったのかね

939名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:12.41ID:hksudn2f0
ぬるい訓練しかやってなかったんだろ

940名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:14.58ID:gWWJdTmB0
>>7
これはきつい

941名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:15.00ID:K6TL7VGA0
>>888
俺もそう思った

942名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:15.69ID:JSZYdzQD0
>>287
え、こわい
自分なら余程の危機じゃない限り救助断るわ
でも動画のお婆さんは逆さまだったけどどう言う風に回転してこれに引っかかってたんだろ

943名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:16.56ID:gmWVhtZV0
生きてんの強すぎんく

944名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:16.80ID:ei5WL1Wv0
【助けて!】「何度でも言います、必ず助ける!」 長野県ツイッター、千曲川堤防決壊で必死の呼びかけ
http://2chb.net/r/newsplus/1570945176/

945名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:17.28ID:iK73dJco0
えぐすぎやろ。。

946名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:17.57ID:VdnmtPSF0
40mの高さから人間落としたら心肺停止というより即死だろ

947名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:18.38ID:VckwMnaB0
ああ…やりきれんな

948名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:19.23ID:BZqhdfkc0
抱えるだけなのじっさい?
固定具ないの?

949名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:19.72ID:dZ00VqN40
>>655
別角度やね ハーネス完全にすり抜けた感じに
見えるけど

命綱したら落ちんやろ

950名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:21.85ID:/3W+Lepd0
人減ってるのだから質の低下はしょうがないでしょう
隊員さんを責めるのは間違いかと

951名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:21.68ID:mCi4YNd3O
安倍「年金払わんですんだw」

952名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:22.76ID:aGyOCMQA0
>>877
避難するときにずぶ濡れでも自己責任だと思う

953名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:25.78ID:aBDBZyMK0
作業にはプロトコルがあるだろうし状況がうまく想像つかんな
まあ現場の隊員のミスになるんだろうが

954名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:29.76ID:gfxHmpQl0
>>69
UFOキャッチャーみたいにガシャンと挟んで上げるって手も。

955名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:30.17ID:QfJ0OTnF0
70代のBBAが最後屁したのか?

956名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:30.31ID:iJn2sGit0
>>805
ヘリ必要そうにないよな、水引くの待つだけでよかったのでは

957名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:30.98ID:1js50V0s0
>>864

>ヘリコプターで上空から救助を行う専門部隊


素人同然のくせに(爆笑

958名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:31.43ID:+J8oTJFl0
ユースケサンタマリア「隠れ家で待ってる」

959名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:32.48ID:uG5zPE1d0
>>770
それな
今日ラグビーとかやるか
こんな日に
普通じゃねえな

960名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:33.43ID:xV1HgXrS0
しかし近所の奴らもよく動画撮ってんな

961名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:35.52ID:cE0G9RSO0
>>920
自衛隊が来るまで
待ちます

962名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:37.25ID:pMDt9C190
あの女性がスパイダーマンだったら助かってた

963名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:39.97ID:gymyOiJ40
住民が早目に避難していれば起こらなかった事故でもある

964名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:42.08ID:g2PmSyl30
救助の手や器具が足りなかったとか?ありえん

965名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:42.98ID:tNZWIuxG0
そもそもYouTube見た感じなら強風だろうが職員は落ちてないよな?

966名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:44.24ID://zEQ7a60
高齢者はガンガン殺処分でいいだろ。税金使ってるだけだろ。せめて生きる気があるなら避難してるだろ。ゴミが死んだだけの話。

967名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:44.37ID:lfgfMITb0
>>855
たまに落としとかんと避難民のモラルも低下するしね

968名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:44.55ID:XwjvfY2r0
東京消防庁はヘリじゃなくてボートで助けるべきでした

969名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:49.63ID:bQwJ7u7F0
つか避難しろって300回くらい言ったのに。

970名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:53.42ID:vun1PL5a0
態々ヘリで救助するよりも(ry・・・

971名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:56.42ID:mAhtGtZ/0
必死に救出しようとした救助隊員は悪くないわ

972名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:57.95ID:UDvafNSZ0
金具外れるとかあるんだ

973名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:22:58.57ID:5IawdUxh0
いらん事するから。黙っていれば良いのに

974名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:00.82ID:Bn4pdQ/k0
逃げられなかった人にも事情があったと思うし
それは責められない

975名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:01.12ID:REjRcnnT0
消防庁「BBAはいらないw」

976名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:01.19ID:B/CDxfoq0
70代なら落ちて死んだ方が遺族の為になる現実

977名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:02.41ID:PD9f8Ban0
>>893
せいにしてないよ
誰も悪くない
つまりおばあさんは悪くない
自然が悪いだけだ
おばあさんのせいにするなよ

978名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:02.81ID:Eg8Bzroq0
>>720
これもヒドイ…
苦しかったろうに

979名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:02.92ID:FrBfE0tz0
>>861
プリケツ大往生やんけ

980名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:03.52ID:nMYwDQdO0
違う角度から動画があるなんって凄い。
みんな撮ってるんだな。

981名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:03.58ID:zeXL637d0
東京消防庁のアホ皆さんはもう救援こないでね
解散しろバカゆとり集団

982名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:08.64ID:See7gmEM0
>>655
怖い… 撮影者もカメラ下向けちゃったな…

983名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:09.28ID:3yDhs/4p0
>>4
見たわ
liveleek行きだわ

984名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:10.06ID:cjCfP9H90
>>912
こんな人殺し隊員恐ろしくて嫌だわ

985名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:10.43ID:T7YOvRN70
>>932
東京消防庁の面子にかけて生かせているだけで
実質は無理だろ

986名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:10.98ID:SFykf7X+0
言い訳はいいわけ?

987名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:11.88ID:4gNIcYoV0
お婆ちゃんでしょ?
もう今時、親の老後を背負って苦しみもがいてる子世代も少なくないんだから、
そこまでお年寄りを大切にする社会じゃなくていいと思うよ
老後の保険として子供を作る人が、令和の時代にも後を絶たないのを見ると、本当にそう思う
自分が老いて衰えたら次世代に依存しようなんて駄目だよ

988名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:13.91ID:mVah7Zej0
おまえらなら、チンチンが自称マグナム状態になって、そこにハーネスつけられる運命

989名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:14.04ID:Ae4yQoFb0
>>655
わっ!
うっ!

990名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:15.58ID:5mVwz8HD0
>>813
生きてたら大ニュースだぞ

991名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:16.63ID:6sWqbcz/0
わらえねえよなあこれ・・・?wwwwwwwww

992名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:18.31ID:zRG4OKp00
こういうのってベルト装着してロック式のフックかけてつり上げるんじゃないのかね。

993名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:18.91ID:ulVYcC0c0
何で落ちたんだ?
普通ロックかけてるだろ

994名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:19.66ID:JjQcQOdb0
全員避難は理想論

995名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:20.56ID:+vOYpnux0
この隊員の素性まで調べる必要がある。わざと落とした可能性もある雑な救助。

996名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:24.70ID:XwjvfY2r0
東京消防庁です。助けに来ましたwww

997名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:25.48ID:lfgfMITb0
>>861
神奈川県警w

998名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:27.92ID:g2PmSyl30
>>962
スパイダーマンだったらそもそも救助いらないかも

999名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:28.23ID:uHbyK2T00
>>81
なんだこいつ 開き直ってやがる

1000名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:23:28.72ID:mPsYXqQR0
心肺停止って言ってるけど即死だよね

なんで心肺停止って表現したのかというと、出来るだけ死亡したという事を伏せたいから

即死なのに心肺停止と表現すれば時間稼ぎになる
心肺停止からその後、病院で死亡が確認という部分は報道しなくてもいいわけだからさ

テレビしか見ない、事件を追わない層にたいするちょっとした目眩ましのテクニックだね

mmp2
lud20191013210139ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570949917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★3 YouTube動画>6本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★2
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★6
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★4
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★5
福島・いわき市 東京消防庁のヘリが救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる瞬間
【速報】東京消防庁のヘリで救助中の70代おばあちゃんが落下して心肺停止★6
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★3
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★2
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明だったが事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に
団地火災の救助中、心肺停止の女性を5メートル下に落下させる 神戸市消防局 女性は死亡 (7/17)【兵庫】 [少考さん★]
【救急】「盲導犬は救急車に同乗できない」 心肺停止の90代女性を搬送時、東京消防庁が誤伝達
【東京消防庁】ヘリ救助中女性落下で隊員2人戒告 台風19号の福島で [首都圏の虎★]
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★3
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★8
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★39
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★38
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★29
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★25
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★11
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★18
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★14
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★12
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★19
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★32
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★27
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★37
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★23
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★7
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★5
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★4
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★16
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★34
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★36
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★26
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★22
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★35
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★30
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★20
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★40
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★21
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★24
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★28
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★33
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★17
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★9
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★6
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★15
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★13
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★10
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★31
【エアハイパーレスキュー】東京消防庁の隊員2人を書類送検 救助中ヘリから落下、業過致死容疑―福島県警
【速報】東京消防庁のヘリで救助中の70代おばあちゃんが落下して死亡★7
【悲報】台風19号時の東京消防庁のヘリコプター救助活動で婆さんを落下死させたのが海外で今更議論されはじめるwww
【元日】餅で喉詰まらせ10人が緊急搬送。うち6人が意識不明の重体、2人が心肺停止。東京消防庁
【速報】東京・多摩市の建設中のビル火災 3人心肺停止 22人重傷 東京消防庁(17:02)
大阪・高槻市の資産家女性保険金殺人 高井凜容疑者(28)が留置先で首を吊って自殺図る 心肺停止状態で救急搬送 ★4 [Stargazer★]
大阪・高槻市の資産家女性保険金殺人 高井凜容疑者(28)が留置先で首を吊って自殺図る 心肺停止状態で救急搬送 ★3 [Stargazer★]
【速報】大阪・高槻市の資産家女性保険金殺人 高井凜容疑者(28)が留置先で首を吊って自殺図る 心肺停止状態で救急搬送 ★2 [Stargazer★]
【東京】アパートで背中に刃物○さった女性 心肺停止状態 不審な男が逃走 
【台風19号】救助活動中、77歳女性を誤って40メートル落下させ死亡させた救助隊員2人を書類送検。福島県いわき市
大阪・高槻女性保険金殺害 高井凜容疑者(28) 搬送時は心肺停止状態 一度は蘇生するも今も意識不明で容体深刻 [Stargazer★]
【台風19号】相模原市で土砂崩れ50代女性1人心肺停止 さらにもう1人50代女性の下半身埋まり救助中 13日3時
琵琶湖で男児1人が浮いている状態で発見 心肺停止の状態で搬送 滋賀 [首都圏の虎★]
【長野】国道で救急車と軽乗用車が衝突 搬送中の心肺停止状態の76歳男性が死亡 [どどん★]
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。消防ヘリから40メートル落下。福島県いわき市
23:57:37 up 22 days, 1:01, 0 users, load average: 10.54, 11.18, 13.27

in 0.44998717308044 sec @0.44998717308044@0b7 on 020413