◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風くるぞー】宮城、福島、茨城、栃木、新潟の各県の自治体に大雨特別警報を発表 気象庁 12日19時 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570877999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/10/12(土) 19:59:59.81ID:/uczahHQ9
【台風くるぞー】宮城、福島、茨城、栃木、新潟の各県の自治体に大雨特別警報を発表 気象庁 12日19時


気象庁は12日、宮城、福島、茨城、栃木、新潟の各県の自治体に大雨特別警報を発表した。

https://twitter.com/47newsflash/status/1182973705397260288?s=21
2019/10/12
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:00:41.47ID:tCY8DiDc0
年々大型化して行く地震、台風の被害が甚大化することが分かっていながら、それらに対応できるインフラ強化に予算を当てずに安倍晋三がやって来たこと。

安倍政権が外国にばらまいた金額

https://matome.naver.jp/m/odai/2140534172534430801?page=1

▼ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち新たに2000億円を免除し、およそ5000億円の債務を解消するほか、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼安倍首相パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
▼チェルノブイリ支援に3.5億円=安倍首相表明、ウクライナで署名式
▼インドに5年で3兆5000億円の官民投融資、日本政府が約束
▼日・スリランカ首脳会談、日本がアンテナ塔などの施設整備に約137億円の円借款を供与表明
▼日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定
▼安倍首相、エボラ対策として、国連などに43億円の追加支援を表明
▼安倍首相、中東支援で新たに55億円の緊急支援を表明
▼ガザ復興へ 日本政府、約22億円の支援表明
▼ミャンマーに円借款260億円供与 安倍首相、大統領に表明
▼エジプトに円借款430億円 首相、中東訪問で表明へ
▼安倍首相、中東政策スピーチ 安定化に3000億円支援表明
▼難民支援でヨルダンに147億円 首脳会談で安倍首相表明
▼シリア難民の新たな支援で7億円 政府
▼政府:アジアのインフラ投資支援に約13兆円を提供
▼中国の緑化、日本政府が100億円拠出へ
▼安倍首相エジプトインフラ整備に約411億円の政府開発援助発表
▼安倍首相、東ティモール大統領と会談。ODA50億円供与を表明
▼安倍首相、ウクライナ大統領と会談。2000億円の経済支援を「着実に実施していく」と約束。また、チェルノブイリの原発事故に、新たに4億円を拠出することを発表
▼安倍首相、パナマのモノレール事業に約2800億円の支援
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼安倍首相、ベトナムに気候変動対策として円借款228億円=首脳会談で伝達
▼安倍首相、ミャンマーの貧困削減、農村開発に1250億円の支援表明
▼アフリカに3兆円投資 安倍首相表明
▼安倍首相 ケニアに10億円資金協力
▼安倍首相、難民支援に2850億円拠出 国連サミットで表明
▼安倍首相、キューバに12億円の医療機器供与
▼ヨルダン支援で300億円=安倍首相が国王に表明
▼フィリピンのドゥテルテ大統領地元に農業支援 安倍首相、50億円供与伝達へ
▼安倍首相、ミャンマーに8000億円支援表明
▼安倍首相 途上国の女性に3500億円以上支援表明
▼日本政府、英原発に1兆円の資金援助へ
▼【ロシア】日ロ首脳会談 日本側の経済協力3000億円規模で合意へ
▼日比首脳会談 安倍首相、フィリピンの発展のため1兆円規模の経済支援表明
▼安倍首相 インドネシアのかんがい施設整備や海岸保全の分野に約740億円の経済支援を行うことを表明


000
3名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:01:06.22ID:aIdkVDbS0
特別警報の、バーゲンセール
4名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:01:25.87ID:Xj6WhxuH0
こんだけ強いと逆に燃えるな
5名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:01:33.29ID:/9lfCTo80
雨はすごいけどな。

台風自体はどうなんだろ
6名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:01:49.96ID:vS6pyP+K0
もう底が見えてて一気に冷めた
ラスボスだと思ってたキャラが早い段階で冷や汗あったみたいな
7名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:02:10.73ID:WImiY1yv0
明日には風は弱まって普通の台風並みになってるよ
満潮だから高波に警戒だね
8名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:02:13.39ID:/t/XUozT0
携帯うるさいから電源切った
タワマンの最上階だけど水没したら日本全部沈没だなw
9名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:02:35.64ID:or5TCmr10
新潟も特別警報かよ
しかも上越の方とか
10名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:02:39.18ID:2YafPVtb0
汚染水放流チャンス
11名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:02:57.69ID:KFZBgvh/0
>>8
またタワマンさんがきたよ笑
12名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:03:05.35ID:CQSPG3wm0
安倍晋三森羅万象担当大臣は今どこでどんな公務にあたってるんでしょう?
13名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:03:11.38ID:sGsYqzT80
おばけも来るぞー
14名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:03:15.93ID:NPD6CnE30
民主党が2位じゃダメって防災のお金減らしたのが悪い
15名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:03:32.56ID:utAmNcTh0
東北人に聞いたら「山があるから大丈夫」だってさ
16名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:04:16.15ID:1/4H3Pjg0
よっしゃあ、福島、汚染水をどんどん放流しろ。
17名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:04:17.94ID:ee2J1S9f0
この雨の中、外で車で冠水した道路突っ込むバカってなんなの?
18名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:04:31.45ID:TdeU0juh0
戦艦大和だったか
19名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:05:02.43ID:utAmNcTh0
>>14
いつまで民主党を心のよりどころにしてんだ?
引き継いでもうこれだけたったら現与党の責任だよ
会社で引継ぎやったらいいことも悪いこともすべて引き継いだ方の責任になるんだよ?
20名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:05:15.51ID:ATzFPYYk0
>>1
多賀城市民のワイ 震える
21名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:05:45.90ID:snwY2vvI0
>>1
千葉県「」
22名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:06:04.95ID:utAmNcTh0
>>16
ああ、もう流す準備してるかもな
23名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:06:05.47ID:7gWT+rDM0
横浜も強風来たな。
24名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:07:19.58ID:Yg0VrZdI0
雨つよくなってきた。風も。
ちょっと舟の様子みてくる
25名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:07:21.72ID:gOPiLV9O0
今回は大雨だけだから耐えれるだろう。万が一に備えて海パン履いとけばなんとかなるはずだ。健闘を祈る!
26名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:07:37.56ID:qnGQyTkI0
5階建マンションのうちは停電なのに、近所のタワマンは電気ついてて腹立つ
27名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:07:49.89ID:dZaGtFcP0
http://newser.servehalflife.com/ca/iac.html
28名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:07:58.10ID:gEvMVvCk0
宮城、雨強め、風も強くなってきた。
29名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:09:00.47ID:GPWJiN0S0
フクイチ
一日降雨量がやばい
30名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:12:09.90ID:ATzFPYYk0
西向きマンションのおかげで朝から今現在まで窓空けてタバコ吸えてるのがありがたい
31名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:12:23.94ID:Lwh44nWP0
茨城も仲間入り出来る?
32名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:12:39.05ID:A2f1n4LE0
ええぇ…
33名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:13:22.30ID:zolUomTS0
千葉が孤立してるよ
34名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:13:36.47ID:NvhNDSoF0
こんなんやだよ
35名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:14:53.86ID:fY+DdvJE0
>>29
天災ってことで処理水を流してる可能性
36名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:15:03.19ID:Lwh44nWP0
茨城仲間はずれにしたら、冷やすの止めて………ボヵンだよ
37名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:15:32.77ID:mj4cnHst0
>>29
タンクがひっくり返って汚染水やらみな流されるなこれ
38名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:17:09.78ID:E8lQVDI70
久しぶりの台風やっほーい
39名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:18:43.10ID:agh0p8HE0
宇都宮市全域で避難勧告きた
どこに逃げろというのか
40名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:19:09.10ID:1VspGU8G0
スーパー堤防を頓挫させた蓮舫のコメント、まだぁ〜?(・∀・)/チンチン
41名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:19:23.21ID:E8lQVDI70
>>19
現状問題のある与党に惨敗して国民に相手にすらされないのが民主なんだけどな
たった数年で国民が二度と選んではいけないと心に刻むほどの政治をしてのけた
逆の意味で凄いとある意味感心させられる
42名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:20:39.86ID:UdfBDLL90
>>16
今タンクに穴開けて流すんだよ
「何せ台風のしでかしたことだから」
43名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:21:02.69ID:NfzsGP7T0
実感低し
栃木県小山市
44名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:21:25.13ID:yrq0NsuR0
俺ん家の小川、溢れそうだわ。
関東側と同時進行だ。
45名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:21:43.70ID:vyZoUlcL0
まずは茨城が受け止めてやるよ
ばちこーん来い!!!!!!
46名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:23:19.84ID:kXAUPrtI0
まさか広瀬川氾濫せんだろうな
47名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:23:30.74ID:11fuxcGW0
まさかうちの県までレベル5発令されて危ないからもう避難するのに外に出ちゃダメって言われるとは思わなんだ
48名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:24:12.81ID:STIghE9P0
>>9
雨すごいよ
停電してる地域も出てきたよ
49名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:25:35.03ID:utAmNcTh0
>>41
民主党も政権担当応力なかったけど
安倍政権がやったことよりはまだ傷は浅いと思うけどね
いずれにしても、引き継いだらそれ以降は現担当の責任
それは仕事でも政治でも変わらない
引き継いだあとで「これは前の担当者が」なんて言ってたらおまえ査定でマイナスだよ
50名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:27:07.41ID:2HSWDBRD0
何で頑なに千葉には出んの?
51名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:27:44.35ID:1yH5SFaN0
もう逃げられない警報が広範囲に
寝るしかないな
52名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:29:32.34ID:A2f1n4LE0
>>50
房総半島は意外と降ってない。
53名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:31:57.87ID:qLDN371DO
朝から暴風雨
最悪
今よけい酷くなってきた
@福島浜通り
54名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:34:40.00ID:69HLogcj0
台風てデカイな
こんなん無理やろてくらいデカイな
だが俺は逆回転させて台風を止めるという夢を諦めてないぞ

おとこのこだしな!
55名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:35:22.32ID:ok51bFWg0
人騒がせな台風だったな
56名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:36:39.36ID:IcogKVeX0
水戸タワーが赤くなってた
57名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:36:54.26ID:1yH5SFaN0
>>54
みんなで団扇あおぐんだ
58名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:37:10.19ID:XE/n7Hk80
千葉も入ってれば関東コンプだったのに
59名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:45:48.97ID:p/jp3WtI0
今までで最高の雨風だぜ@横浜市
60名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:46:51.89ID:11fuxcGW0
>>53
海側は確かにヤバそうやね
モロに雨風ウケるし
61名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:47:26.62ID:21gqClgy0
仙台は雨がすごいだけ
風はあんまりない
62名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:49:07.19ID:enhUcuGp0
>>61
まだ暴風域に入ってないからこれからだろ
63名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 20:56:07.34ID:OhDzeXgX0
###@
安倍自民党政権に対する天罰だな。
国民の我慢も限界に来てる。
64名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:00:03.60ID:MRUya4G10
うちウンコナガレネーゼ化したわ
65名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:00:54.27ID:pMcduEsj0
毎度!(^o^)丿
66名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:00:57.89ID:dRmI+txY0
財務省「車が飛んだ♪屋根まで飛んだ♪死人も出たら♪復興増税w♪風風止むなw死人を増やせw♪」
67名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:10:51.18ID:Nvwy8bPO0
避難勧告出たけど避難所が開設されてないしこの後も開設しないっぽい
いったいどうしろと
68名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:16:36.99ID:+JRXlULH0
散々騒いで店は休みになるし家も片付けまくったのにただの雨降りだった。
気象庁はほんと当たらないな。無駄な一日になった。返せよ。
69名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:16:41.15ID:5rQyLa680
もっと強いのこいやぁ!
70名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:21:17.16ID:JKT7+lqk0
「景色が一変する」とか「今までに経験したことの無いような」って表現も大事だけど
めっちゃ広範囲に渡って じゃなくて 線上降水帶だの河の合流地点だの範囲が割りと限定されるよね
うまいいい変え方って無いのかねぇ…
71名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 21:51:22.22ID:2h03T4v9O
>>69
栃木上空で雨雲停滞して鬼怒川決壊みたいなのは勘弁してくれ
72名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 22:14:21.87ID:ZLlXTNcI0
確かに雨も風もすごいんだが新潟はもともと暴風雨多いからな
まだそれほど酷いとは思えない
73名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 22:32:52.83ID:WaATURsC0
さいたまはもう大丈夫っぽいな
74名無しさん@1周年
2019/10/12(土) 23:38:33.70ID:sGsYqzT80
曽爾ください下さい
75名無しさん@1周年
2019/10/13(日) 03:41:02.92ID:JcDzrCb80
仙台ば助けでけさい
76名無しさん@1周年
2019/10/13(日) 03:58:06.73ID:YGIMp2tb0
家の前の道路が川になってる
8.5豪雨の時と同じぐらいだ
77名無しさん@1周年
2019/10/13(日) 04:46:36.98ID:IjtogMhu0
週刊ゲンダイでは只今「目指せ!死者8000キャンペーン」を実施中です!

東北の皆様もふるってご参加下さい!
78名無しさん@1周年
2019/10/13(日) 04:52:38.34ID:911/I8aI0
福島と長野には
いつも面倒かけさせられる
79名無しさん@1周年
2019/10/13(日) 11:52:57.83ID:nHIiUVQa0
屋根の上でタオル振りたい
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118133606
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570877999/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【青森】米軍機タンク投棄 三沢基地幹部が漁協に謝罪
【交通】中央線(快速) 東京〜高尾の上下線 運転見合わせ、武蔵小金井駅で信号装置故障 14日17時 [みつを★]
【将棋】 藤井聡太(14)四段効果! 将棋のお守り大人気 東京・鳩森八幡神社
万博でたこ焼き、串カツ 飲食ブースのメニュー披露 [少考さん★]
【ワクチン】 哲学者「リスクは、日常生活のあらゆる所に遍在している。 すべてのリスクを避けようと考えることはナンセンスの極みだ」 [影のたけし軍団★]
【話題】一人暮らしの食費1か月3万円って高い?「2万で済む」「健康に生きたいなら最低ライン」★2
【人手不足】能登半島地震 ボランティア 人手不足が深刻… ★3 [BFU★]
【三沢航空祭】空自F-35Aが機動飛行を披露 ブルーインパルスも参加
【国際】「ネット上のブランド力」ランキング 1位アメリカ、2位日本、3位豪州、4位ドイツ、5位カナダ、6位中国、7位フランス、8位英国
小沢一郎氏の怒りの矛先は安倍首相!! 黒川氏の賭け麻雀疑惑報道に「法を変えてまで検事総長に起用しようとした総理大臣」 [爆笑ゴリラ★]
【フィリピン】漁師が発見した天然の巨大真珠、縁起物としてとっておいたら10年後に108億円の価値判明(写真あり)
【国際】北朝鮮が安倍首相を名指しで批判「日本が過去の罪悪について賠償しないかぎり、われわれとつきあう夢を見るべきではない」★3
【武漢ウィルス】なぜ日本では新型コロナが「感染爆発」しないのか ★3
【眞子さま婚約会見】互いを「太陽」と「月」と表現され…「夜空にきれいな月を見つけ...」 小室さんのエピソードに「雅すぎる」の声★2
【北海道】トンネル内にクマ 国道約5時間通行止め 石狩市浜益 [ブギー★]
【サイバー攻撃】新たな大規模サイバー攻撃、水面下で進行 WannaCry超える規模
日本医科大病院 “無給医”がコロナ患者の診療に従事 医師「これが労働でないなら何なのか」 [ばーど★]
【みえ】職員「午前中に屋外で七輪使った」未明の保育園から出火し全焼 “木のぬくもり”コンセプトに9年前建築 [ぐれ★]
サル痘に対する「天然痘ワクチン」の使用を承認へ 厚生労働省(7/29)【NHK】 [少考さん★]
「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★4 [七波羅探題★]
「10年で雇い止めは違法」 60代男性研究者が理研を提訴 [蚤の市★]
【兵庫県警】一時逃走で話題の警察犬 汚名返上の活躍続く [夜のけいちゃん★]
【米国が厳しく批判】日本政府が気づかないふりをする、外国人技能実習生への「労働力搾取」の実態 [ウラヌス★]
【旭川市】コロナ病棟の女性看護師、恐怖と戦う日々…すり減る神経「絶対に感染してはいけない」 [ばーど★]
クマの殺処分に「かわいそう」の抗議「(クマの代わりに)お前が死ね!」の暴言も…ネット社会で巻き起こる論争に抜け落ちていること2 [香味焙煎★]
【無資格検査】日産従業員「おかしくても聞ける雰囲気ではなかった」
胸サイズ世界ランキング…トップはノルウェー [少考さん★]
【アメリカ】旧日本軍の雷撃機などが展示飛行、米航空ショー
ついに「ガソリン減税」 ガソリンの暫定税率25.1円は廃止へ [お断り★]
11:30:45 up 30 days, 12:34, 2 users, load average: 153.25, 143.28, 145.63

in 0.20638108253479 sec @0.20638108253479@0b7 on 021301