◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【竜巻】千葉県市原市の竜巻で軽トラックが横転し大破。運転していた男性が死亡。更に全壊した住宅も ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570853455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2019/10/12(土) 13:10:55.19ID:g5w1SN+99
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-00000026-mai-soci

千葉県市原市消防局によると、12日午前、同市下野で竜巻とみられる強風が発生した。現場では軽トラックが横転して大破。
運転していたとみられる男性(49)が心肺停止の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。強風で横転したとみている。

また、現場では民家の屋根の瓦は吹き飛んで2階の壁が大きく破損しており、別の民家には樹木が倒れかかった状態だった。
窓ガラスも割れ、近くに電柱も倒れていた。住民のうち、3〜8歳の子ども3人を含む5人がけがをして救急搬送された。

自宅の屋根が飛ばされた粟生(あわお)雅子さん(53)は「1階にいたら大きな揺れを感じた。雨漏りしたので、
外から見てみたら屋根が飛んでいた。台風が来る前だったので驚いた。これから雨が強くなるのに」とうなだれた。


竜巻とみられる被害で壊れた住宅=千葉県市原市で2019年10月12日午前11時ごろ
【竜巻】千葉県市原市の竜巻で軽トラックが横転し大破。運転していた男性が死亡。更に全壊した住宅も 	->画像>11枚

関連スレ
【台風速報】千葉県市原市で竜巻か。強風で屋根が飛ばされるなど住宅数棟が壊れ子供含む数人が怪我★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570841979/

2名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:11:32.86ID:oTk6UGgH0
県知事仕事しろ

3名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:11:36.92ID:NzK85zO10
ジョー東

4名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:11:47.45ID:yCszkDpO0
千葉って雑魚すかおらんの?

5名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:12.73ID:G6Em9ebi0
まだ台風19号はこれからくるのに

6名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:18.23ID:n8TgLaYk0
千葉こええ

7名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:35.62ID:TvwZflYc0
この台風竜巻も召喚すんのかコエー

8名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:37.36ID:xUyhqReZ0
まだ台風も来てないのに大停電で死者まで出てる千葉って前世でどんな業を積んだんだよ

9名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:41.29ID:IPl0eFE60
ヤバいな
まだこれからなのに

10名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:12:59.27ID:/Lo19ETa0
ブルーシートは粗悪品を掴まされたんかねえ。
こういうときに売り逃げする業者とかの瑕疵とか問えないだろうなあ物理的にさあ

11名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:13:06.66ID:5+02EIFg0
みんなでパーフェクトストーム見ようや

12名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:13:31.26ID:IPtpu9KB0
千葉住民 がんばれ

13名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:13:40.20ID:3GQBhaAu0
ちょっと千葉でボランティアしてくる!

14名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:13:58.00ID:j4FVYYW10
ひどい目におうてんな

15名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:14:12.85ID:czYLgFSz0
台風19号のパンパカスレが必要だな

16名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:14:14.53ID:S5j7NdMk0
さすがヘタレ千葉
台風前からこれだよww

17名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:14:38.60ID:Wm0fkRnx0
令和の千葉は呪われてるな
改元かそれが無理なら人心一新だな
つまり知事を火急速やかに変えないと19号で全滅だw

18名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:11.81ID:De7bvnk80
>>10
被害あった住民が年寄りの家にブルーシート押し売りしたり、半ば強引に工事して金銭要求する業者もいるし

19名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:18.03ID:SeGqE3le0
また千葉の脆さが明るみになったな

20名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:27.31ID:ZydKYeBf0
ボロ屋だからどうせそろそろ建て直す必要あっただろうし前向きに考えたらいいな

21名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:41.60ID:LkmT7PAw0
何が起こったらまるでわからずに亡くなってしまったんだろな

22名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:43.51ID:NfwO3WVE0
軽トラじゃあな
ジムニーなら助かってたな

23名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:51.60ID:CwkXKxfB0
横転だけでは大破しない
空中に吹き飛ばされたはず

24名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:55.70ID:kH7mjIjG0
19号初の死者?
お気の毒に

25名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:15:57.72ID:+lcUwvTk0
台風19号が竜巻まで召喚しやがった
最強すぎる

26名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:00.70ID:uSctp/RW0
何年か前に地殻変動で房総半島の山が崩れてきているという特集を見たんだけど、地形変わるのかな
台風がアシストしてる?

27名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:08.00ID:+63/P4nH0
薙ぎ払えー

28名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:13.76ID:sUAg8/oj0
千葉が魔境化してるな。

29名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:14.80ID:fmq3xxqu0
桐谷美玲は義援金出すの?

30名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:19.05ID:79NkNXbg0
ご冥福を

31名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:28.46ID:NGJFrHG00
>>10
もうブルーシートでどうにかなるレベルじゃないだろこれw
台風来る前から屋根飛んでるんだし

32名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:41.13ID:p24zwsVj0
ねずみ男が結界石でも
壊したのかってくらい千葉が荒ぶってる

33名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:16:57.61ID:i+VIyeZf0
上陸6時間前に既に
トラック横転、停電、屋根ぶっとび
どうなるの?これガクブル

34名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:06.78ID:MUPEkHlH0
まさかの竜巻被害
台風関係ねーじゃねーか

35名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:08.02ID:5/LO1wiR0
明日のマスコミのメインイベント1つ確保

36名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:18.99ID:NfwO3WVE0
ブルーシートが萌えキャラ入りパステル色調になってバカ売れする

37名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:36.00ID:+lcUwvTk0
>>23
1トンほどもあるトラクターが田んぼの脇から20メートル先に無人移動したほどだ
察しだな

38名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:39.44ID:4vCEz2lJ0
竜巻はどうにもなんない
怖すぎる

39名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:40.33ID:mxvGSqVX0
台風もまだ来てないのに
気の毒な

40名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:53.64ID:HgoC6TY50
海もなく、山にかこまれた平地
なにもないから強いわ

41名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:17:57.43ID:kKzAkuuy0
葉っぱて飛ぶ舞うイメージだろ絶対住みたくない変やわ

42名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:18:17.68ID:gm7Mim3I0
千葉の結界壊れたんじゃないの?

43名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:18:33.42ID:MOJ+psJ80
日本海側の超田舎住みで良かったわw

44名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:18:39.70ID:ls6ujeYt0
軽バンじゃなくて軽トラかよ
こっわ

45名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:18:42.01ID:dytnRKBA0
気象庁の記者会見したのに、官邸はノーアクション
なぜ?

46名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:18:55.85ID:p8FkpdLt0
台風20号か

47名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:19:07.52ID:x0gdbwKd0
千葉って弱すぎじゃない?

48名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:19:19.04ID:DW+zepPm0
世界的ロックバンドのYOSHIはどうするんだろう?

49名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:19:24.37ID:g37vtWhQ0
被害受けてるのってほとんど築80年とかのやつでしょ

50名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:19:41.41ID:LpK6gqL90
>>35
ここからどうやって政権批判に持ってくか、という一仕事あるけどな。

51名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:20:18.87ID:MtwdOh4m0
気の毒としか言いようがない。

52名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:20:46.89ID:HgoC6TY50
なんで避難所でじっとしてないかね

53名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:20:51.70ID:+Ru8M+w40
>>11
漁師だが流石に船は出してないぞw

54名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:21:03.05ID:jlo86M2d0
死因が竜巻ってどんな感じになるんだろう

55名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:21:24.20ID:CqigT91I0
チバっていこー!

56psi!からの2019/10/12(土) 13:21:26.21ID:7T2+Cl6J0
台風関係ないの?

57名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:22:18.90ID:+O+C+QjI0
やっぱり半島はダメだなぁ

58名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:22:20.79ID:qlxpbIPq0
竜巻はしんどいな..

59名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:22:30.90ID:JTCg3ddC0
モリケンは何してんの?
さっそく県民が死に始めてるんだけど

60名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:22:32.77ID:47wAh2ZF0
>>2
大丈夫 安倍もサボってる

61名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:22:40.73ID:g+V0BeJJ0
地価の下落率これじゃ高そうやね

62名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:23:01.45ID:kySjSNFp0
な、房総だろ

63名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:23:31.42ID:5EzvmzIm0
竜巻旋風脚 ッ  か ッ

64名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:24:37.99ID:F0cYP3SA0
また一人氷河期が逝ったか…

65名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:24:42.93ID:HgoC6TY50
まだ来てないってことだよな
こないだの雷のほうがとんでもなかったからな

66名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:24:45.92ID:4Q64qSoW0
3匹のこぶたをちゃんと読まないから こうなる

67名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:24:49.90ID:jEspsYub0
もう千葉は駄目なのか?

68名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:24:53.89ID:kH7mjIjG0
>>42
元からあるの?そんなもの

69名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:26:01.50ID:aTpNZyi/0
超電磁竜巻 ← 今ココ



超電磁スピン



あぼーん

70名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:26:07.86ID:cIx9d+Qx0
軽はヤバい

71名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:26:59.94ID:5EzvmzIm0
竜巻最強 伝説  か ッ

72名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:27:48.49ID:sa8Y2iFF0
今回の台風の死者第1号か?

73名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:28:11.23ID:nu4cpRHW0
牛乳竜巻落とし!

74名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:28:46.69ID:2dXfF8nI0
>>70
軽い上に背が高いからな
そらこうなるわ

75名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:28:53.54ID:kl8uTdoh0
桶屋は儲かるのか?

76名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:28:54.03ID:o20B4lSh0
でも、台風のピークは夜なんだろ?
今からこの状態はやばいやろ。

77名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:29:33.41ID:jv/h+XV/0
千葉呪われてんなー

78名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:29:53.85ID:u3sufAXi0
軽トラ恐いな

79名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:30:29.50ID:NNR2WpVA0
>>4
竜巻に耐えられる地域ってあんの?

80名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:30:44.15ID:0SL6BytM0
今までとはレベルが違う、自分は大丈夫と思うなって専門家が強調してたからな
本気で備えたほうがいいぞ

81名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:31:09.25ID:gWaJlovH0
千葉ダメじゃん、台風来る前から死者が。

82名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:31:20.98ID:DxzU8LSN0
>>70
運転手が重いだけやろ(ハナホジ

83名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:32:14.14ID:GZdTb5ae0
>>80
もうおせえよ
東北人でぎりぎりだろ

84名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:32:33.66ID:2sO+VodY0
血場県オソロシや

85名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:32:39.27ID:tBCbjTFC0
シムシティなら投げ出すレベル

86名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:10.99ID:4jFab4pC0
やっぱコンクリート打ちっぱなし四角の家が最強だな
防水のために入り口にシャッターまで装備してたらなおよし

87名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:18.54ID:JitqOB7v0
>>7
台風が近づくときに竜巻が起きることは割とよくある
九州だとこの間は宮崎県で発生してる
台風から離れていてもこういうことあるので気をつけた方が良いよ

88名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:31.90ID:NtSrYcS60
>>46
ドクターゲロかよwww

金正恩台風がもうじき来るぞ

89名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:37.25ID:ITUHq6Wq0
藁の家じゃダメだろ。
煉瓦にしないと。

90名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:46.94ID:YPVEBASg0
>>79
地域っていうか民度じゃないか
外出るなって言ってんのに

91名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:33:53.00ID:a5xa9kqe0
不運杉

92名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:34:01.13ID:QQfnoXYcO
15号が終わりの始まりだったんかもしれない

93名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:34:03.64ID:HF7XIFNX0
車乗ってて竜巻に巻き込まれて死ぬって日本じゃ宝くじに当たるより確率低そう

94名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:34:36.55ID:BNPYe7k40
>>49
竜巻だったら、築年数関係ないと思う
鉄筋コンクリート製以外は、鉄骨でも木造でも、壁か窓が破られたら、あとは屋根や壁がもってかれる
範囲は極狭いが、台風の風とか目じゃない強風が襲う

95名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:34:44.06ID:0IYPpgge0
千穂(ちぼ)

96名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:34:58.06ID:AN+GUDV30
49歳でも死んじまうのかよ!

97名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:35:00.03ID:TmDaERgN0
>>75

風が吹く
→ウイルスが世界中に飛ぶ
→不治の病にかかる人が急増する
→入院できない患者が出てくる
→暴動が起こる
→政府の介入によりさらに過激化する
→第三次世界大戦が始まる
→核戦争で人類が滅ぶ
→誰もいなくなる
→風が吹く

98名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:35:22.64ID:1Gv9LmEE0
屋根まで飛んだ 屋根まで飛んで こわれて消えた 風 風 吹くな

99名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:35:50.57ID:Nhzppgr/0
どうせなら愛知を吹き飛ばして欲しいよなえんとりなーれだっけ?

100名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:36:07.60ID:BIItWPXQ0
本体からの飛び道具一つでこれか。

101名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:36:07.70ID:SqQQympA0
ここですかっ

102名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:36:10.65ID:YY8SodhN0
健作が責任取って自決

103名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:36:29.81ID:mXCioDjo0
やる気満々台風

104名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:37:24.10ID:TxiaRoP/0
千葉の人。困ったら南国沖縄に移住しなよ。

105名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:38:03.33ID:SqQQympA0
お別れですっ

106名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:38:44.11ID:jrUcogzL0
台風・竜巻・地震・液状化と、千葉ってなんでこんなによくばりさんなの?

107名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:38:48.42ID:xHouEZcR0
千葉県弱すぎw

108名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:39:51.81ID:jS08qH2j0
ドローンの仕業だな

109名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:39:59.73ID:akyjIYjZ0
竜巻はもうどうしようもなくない?
運が悪かったとしか

110名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:40:28.69ID:yBrurgg60
まだ、台風上陸もしてないのに、さっそく千葉民が血祭りにあげられたのか

111名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:42:16.06ID:FENaGJ3e0
地盤沈下と台風で千葉ぼろぼろだな
住みたくない県でトップになるんじゃね

112名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:43:02.55ID:7sU6YTWz0
こういう災害に備えてケプラー手袋用意しておかないとだめだな
軍手じゃ役に立たん

113名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:43:56.19ID:9/m81SRe0
>>86
うちの家は鉄筋コンクリート
お陰様で台風にはビクともしない
風が吹いてもミシミシいったり揺れたりしない
ただし夏はクソ暑いし冬はクソ寒い
夏はクーラーないとサウナに入ってる気分だよ

114名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:45:48.69ID:mqPAqm2S0
同じ時間帯に東関東でもトラックが分離帯で大破してたけど、竜巻なの?
反対車線で帰り道で良かったわ

115名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:46:54.30ID:x7tKfsLh0
>>90
???

116名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:49:29.25ID:+deiGZjT0
亡くなった方まだ40代だよね
働き盛りなのにさ家族とかいるのかな
気の毒に

117名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:49:44.38ID:+CooaLEb0
パイルダー・オン失敗

118名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:50:56.65ID:zprr/GVJ0
プロボックスなら助かった

119名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:51:51.78ID:7hKYB5PP0
>>7
台風と竜巻は直接は全く関係ないよ

120名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:54:38.53ID:Q7IrX6M40
竜巻で亡くなった場合とか保険の適用対象になるのだろうか
あまりにも気の毒すぎる

121名無しさん@1周年2019/10/12(土) 13:55:22.91ID:ytXfZx0y0
竜巻といえばアメリカのイメージがあるが、実は発生率は日本はアメリカと変わらないらしい。
ただし、アメリカは国土が広いから、発生数が大きく、スケールもでかい。
日本の中では平野が広い関東が多い

122名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:04:11.95ID:TxiaRoP/0
千葉タリアン弱っ!
これまでの人生舐めきって生きてきた罰だな。

123名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:04:23.78ID:kktxnRUg0
画像見たが地獄絵図だな
被災は運不運が左右する

124名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:04:43.86ID:HJaZrijq0
>>119
そうなの?
気象予報士の森さんも台風が近づいてくる時に離れたところでも竜巻が発生する時があるので気をつけてくださいってよく言ってるけど
どういう風に関係がないのか分からない

125名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:04:49.32ID:HtzRAZ8r0
ひっくり返ってたの初代セレナだろ

126名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:08:42.16ID:uS4YJLUU0
デスニーランド

127名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:15:32.57ID:g5w1SN+90
>>119
つまり間接的には関係あるってことだろ。

128名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:16:44.53ID:TPF8dBeq0
竜巻の移動経路
【竜巻】千葉県市原市の竜巻で軽トラックが横転し大破。運転していた男性が死亡。更に全壊した住宅も 	->画像>11枚

129名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:20:12.85ID:EJUXuAgQ0
安定の千葉叩きスレだった

130名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:20:15.36ID:rn6WjWF80
>>48
誰だよw

131名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:21:26.79ID:N8BtOd/p0
五井の近くかな

132名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:25:30.09ID:mqPAqm2S0
千葉県民て割り込みしてもハザード出さないよね?
なに?県民性なの??

133名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:28:57.63ID:QURTFGIv0
風の国の神様、どうかどうか もうやめてください。お願いしますw

134名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:32:12.06ID:XIBR6iuy0
なぜ台風が来ているのに、軽トラックに乗っていたのだろうか?避難中だったのか?

135名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:37:30.91ID:cdvbx4AS0
>>132
やたらスピードだしたり見切り発車もある
ナンバー折り曲げも

136名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:39:46.78ID:u96mNBwA0
>>98
思いついたけどオチがつけられてなくて草

137名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:40:20.30ID:t9nTHnWu0
赤坂自民亭をやらなきゃ(使命感)

138名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:40:35.16ID:tPiHSnKU0
一旦は空中に舞い
勢い付けて落下したら死ぬやろう
まさか俺になつてしまったのか
南無

139名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:42:22.25ID:QWQ69/N70
>>133
風邪ひいてまんねん

140名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:42:26.99ID:kq/1IKyz0
台風の死者にはカウントされないのか
気の毒な…

141名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:42:40.17ID:NqHOsZwd0
巨人が優勝する年は
天変地異が起こる不思議

142名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:43:22.40ID:jT8Yvflr0
地獄かよ

143名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:43:52.05ID:u96mNBwA0
>>134
まあなんでも理由はあると思うけどそれより空の軽トラってやばいのか?
鉄板くっつけて地面との隙間を持たせて走ってるようなもんだから煽られたら危険とかさ
ただ置いてあっても吹きこまれたら飛びそうだな

144名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:52:41.16ID:0USnehS80
>>124
風が竜巻を作るから大いに関係あるよ
暑い日に、涼しいそよ風が吹いた〜が
強い風に煽られるとつむじ風や竜巻に成長する

145名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:54:47.96ID:A+f4y2SA0
大破 中破 ちば

146名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:57:22.67ID:wdwdi82p0
いやコワ
竜巻に巻き込まれると死ぬんだな
子供の頃竜巻の中に入って空飛びたいとか思ってたわ

147名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:58:12.11ID:9IaCvycc0
千葉滅亡へ

148名無しさん@1周年2019/10/12(土) 14:59:07.52ID:6aovSK270
千葉ブーム来てるね

149名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:14:10.77ID:fgvMiZiY0
>>146
誤解を与える児童書だよね、あれ

150名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:14:32.76ID:dhYBpFF10
>>124
台風と竜巻は関係あるよ
科学的にまだ解明されてないだけで
つまりまだよく分かってないから台風とか関係ない部分にしてるだけじゃないか

151名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:14:35.35ID:y9pOorsI0
たまにNHKで竜巻の被害者で出てくるオッサンが、Twitterのガルピンマニアさん?

152名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:14:58.87ID:DwlBQuu/0
軽トラックが軽貨物(箱バン?)に
年齢40歳代が50歳に
報道が変わっててワロタ

153名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:15:35.33ID:MLMZdMjJ0
魂道組長が竜巻被害現場に

 https://whowatch.tv/viewer/12588800

154名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:17:06.59ID:seipECqj0
千葉は呪われてる

155名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:17:58.27ID:o3azBRt80
>>1
大阪台風の時も滋賀県北部で竜巻発生して電柱薙ぎ倒して行ったからな?
台風だけと油断するなよ〜〜

156名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:19:47.36ID:o3azBRt80
>>146
竜巻が琵琶湖に発生した時は、魚が降ってくるぞ
笑い事じゃないぞ
去年は電柱薙ぎ倒したからな

157名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:21:04.96ID:0rvjB15Y0
ポン中の街市原

158名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:21:42.78ID:MYue8gHb0
死んだのかー
あららー

159名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:24:08.19ID:8IxFlKtJ0
天罰じゃ
神罰じゃ


アベノミクス失敗 後藤田正晴氏が安倍暴政を予言
http://2chb.net/r/eco/1535369059/1

1 名前:後藤田正晴氏の生前の言葉[] 投稿日:2018/08/27(月) 20:24:19.90 ID:lNSS/sFv
安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。

自然界にめったにない変を「異」という。そのうち、小さなものを「災」という。
自然界では先に災がやってきて、異は後から現れる。
災は天の人間界への譴責であり、異は天の威嚇である。
天が災を下して統治者を譴責しているのに当の統治者が察知しない時、
天は次に異を下して威嚇する。『詩経』に「天の威を畏(おそ)る」とあるのはこのことを言う。
そもそも災害異変はことごとく国家の失政に生ずるものである。
国家に失政の兆しが芽生えると、天は災害を下してその国に譴告する。
天が譴告しているのに天の意を理解しようとしない場合、天は怪異を示してその国を威嚇し警告する。
それでも非を改めようとしなければ厳罰を下して国を滅ぼす。
(『春秋繁露(しゅんじゅうばんろ)』必仁且知篇)

つまり全部安倍が悪い

160名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:24:40.82ID:pvSKxpX90
大破ってどれほど飛ばされたんだ

161名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:25:38.04ID:qRQe9TX70
>>10がいいたいのは、こういうときに屋根が飛ばされたりする家は業者が粗悪品な家を売ったのではないかってことじゃね
屋根が飛ばされてブルーシートになるからそういう家をブルーシートと呼んでるのかと

162名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:28:16.09ID:VUFWedDK0
市原でも五井は都会 

163名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:28:59.02ID:LxGlQB1Z0
>>75
風が吹けば桶屋が儲かる

風が吹く

女子中学生のスカートの中見ちゃう

その女子中学生にいきなり振り向かれて 「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」 って言われる

女子中学生が俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくる

家までついて来て 「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」 とか言ってくる

もう理性が吹っ飛んじゃって・・・

部屋に入った途端、いきなりスカートを

(全てを読むには桶を買ってください)

桶屋が儲かる

164名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:31:01.02ID:C1HEpcj30
>>163
わらたwww

165名無しさん@1周年2019/10/12(土) 15:31:12.26ID:qRQe9TX70
>>52
避難所に竜巻直撃したらどうなるの

166名無しさん@1周年2019/10/12(土) 16:04:14.87ID:NqHOsZwd0
雨戸が吹き飛ばされそうな風だよホント @千葉市

167名無しさん@1周年2019/10/12(土) 16:21:46.60ID:QURTFGIv0
>>146
まあ着地で詰むよな

168名無しさん@1周年2019/10/12(土) 18:18:35.13ID:Ds0vihk20
赤アルトのヘッドライトが左右なくておかしいと思ったけど
50m以上飛ばされたんだな

169名無しさん@1周年2019/10/12(土) 18:53:14.44ID:nqdFAj3O0
http://twitter.com/chama_takuya/status/1182812900915703808
NHKでも取り上げられたこの竜巻動画は
ウッドパークちはら台というマンションから撮影されたようだ
距離にして1.3km

位置関係
【竜巻】千葉県市原市の竜巻で軽トラックが横転し大破。運転していた男性が死亡。更に全壊した住宅も 	->画像>11枚

竜巻の移動経路は>>128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

170名無しさん@1周年2019/10/12(土) 19:05:28.43ID:2ViWoBMa0
市原 すげえな ゴルフ場といい

171名無しさん@1周年2019/10/12(土) 19:22:09.34ID:LtyYtiQy0
>>10
竜巻に耐えられるブルーシートか、ノーベル賞級の発明だな。

172名無しさん@1周年2019/10/12(土) 19:23:40.55ID:kQuL1Vv00
森田、寝るな!

173名無しさん@1周年2019/10/12(土) 20:17:30.13ID:ojPsZiK70
こんな日に軽トラに乗るなよ

174名無しさん@1周年2019/10/12(土) 20:34:12.54ID:ZP28YmS70
かみにえらばれてよかったね

どうしてうちなのっ

ああおかしいwwwwwwwwwwww

175名無しさん@1周年2019/10/12(土) 21:02:52.99ID:wtc5DzIG0
この青いカッパ着てる人は誰だろう?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101200323&g=wth&p=20191012at35S&rel=pv

176名無しさん@1周年2019/10/12(土) 22:04:22.27ID:XO2o/OJu0
NHKで横転した車移したけどスズキアルトでトラックじゃなかったぞ
ドアより上の部分が潰れてペッシャンコ
多分軽自動車メーカーへの配慮で軽乗用車と言わずにトラックと嘘のフェイクニュースにしたんだろ

mmp
lud20191015125428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570853455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【竜巻】千葉県市原市の竜巻で軽トラックが横転し大破。運転していた男性が死亡。更に全壊した住宅も ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【台風速報】千葉県市原市で竜巻か。住宅が数棟壊れたとの通報
【台風速報】千葉県市原市で竜巻か。強風で屋根が飛ばされるなど住宅数棟が壊れ子供含む数人が怪我★2
【千葉県市原市】車横転 男性死亡 子ども含む5人けが 突風か
【事故】遮断機を押しのけて踏切内に侵入してきた軽自動車がJR車輛と接触し横転。運転していた女性が怪我。千葉県市原市 [記憶たどり。★]
【地獄】千葉県市原市、男性が熱中症で死亡 妻「氷や飲み物を探しに行っても見つからなくて…」
【速報】台風19号により死者が。千葉県で男性が横転した車の中で死亡。突風による被害か
無免許で死亡ひき逃げで千葉県市原市の女車カス佐々木柚希(21)を逮捕
【兵庫】民家に乗用車が突っ込み大破 運転していた83歳男性が死亡…神戸市灘区
【福島】大型トラックが横転、近くで草刈りをしていた男性が下敷きになり死亡…田村市
【山口】トラックから降りて車道に出ていた運転手の男性が乗用車にはねられ死亡 萩市の国道
【市原市】県営住宅で男性死亡 飛び降り自殺図ったか…10階の共用廊下に携帯電話
【青森】乗用車がトラックに追突、大破 運転していた男性軽傷 青森市
【福島】右折のトラックと衝突、直進のバイクを運転していた25歳男性が死亡
【岐阜】無免許で軽乗用車を運転していた17歳の男性死亡 トラックと軽乗用車が衝突 [首都圏の虎★]
【訃報】県道でバイクと中型トラックが衝突する事故があり、バイクを運転していた男性21歳が死亡 佐久市
【島根人質立てこもり】千葉から出雲に…逮捕された男、「1月7日の千葉県市原市の郵便局強盗も自分の犯行」
【社会】千葉県館山市の住宅で3歳くらいの女児死亡。50代の父親が「娘の首を絞めて殺してしまった」と自ら通報
【岐阜】フォークリフトが“横転し下敷き”に…運転していた男性死亡 茶刈り機の修理で使い“倉庫に戻す”途中 [爆笑ゴリラ★]
【千葉・市原】車が横転し、40代男性死亡 突風と関係か
【大雨】千葉県市原市の高滝ダムが午後3時以降緊急放流へ。流域の住民に命を守る行動を取るよう呼びかけ
交差点でトラックと軽乗用車が衝突。車に乗っていた男性44歳は死亡。赤信号を無視したトラック運転手の出村光一さん56歳を逮捕 北海道
島根県出雲市の立てこもり男 千葉県市原市の郵便局で強盗をしたと話す 中尾懐聖容疑者(23)
【社会】茨城県の採石場で爆発音。火薬を積んだトラックが爆発、大破し運転手の男性が行方不明との情報
【静岡・富士市】横転した軽ワゴン車にトラック衝突 18歳の男女3人が死亡 かなりのスピードを出し蛇行運転か ブレーキ痕なし★5
【静岡・富士市】横転した軽ワゴン車にトラック衝突 18歳の男女3人が死亡 かなりのスピードを出し蛇行運転か ブレーキ痕なし★4
【三重大雨】勤務先へ“助け求める電話”が…アンダーパスでトラック水没 運転手の男性が死亡
【千葉市の19歳女性死亡ひき逃げ】逮捕のトラック運転手の男性(59)を不起訴 千葉地検 理由は明らかにせず
【社会】自転車の男性、信号機のある交差点で左折の大型トラックに撥ねられ死亡。運転手「自転車に気付かなかった」さいたま市
【社会】自転車の男性、信号機のある交差点で左折の大型トラックに撥ねられ死亡。運転手「自転車に気付かなかった」さいたま市★2
【千葉停電】65歳男性死亡 停電でクーラー使えず熱中症か 市原市
【社会】サルを追い払おうと散弾銃発砲。男性の頭に当たり死亡。千葉県鴨川市
【事故】交差点で乗用車がバイクと自転車に次々と衝突。バイクと自転車の男性2人が死亡。千葉県白子町
トラクターを運転していた無職男性がトラクターごと道路脇に転落 自ら119番するも死亡・盛岡
【裁判】トラックから角材落下、対向車のフロントガラスを突き破り男性が死亡した事故 トラック運転手に執行猶予付き有罪判決…福井地裁
【練馬】大泉ジャンクションで事故、男性が死亡 運転するトラック、曲がり切れず壁に衝突…関越道から外環道につながる急カーブ [シャチ★]
千葉県市原市いじめ自殺事件
「チバニアン」のために、千葉県市原市が新条例を作ろうしてるのは引いたよね? そこまで「チバニアン」が良いの?
【速報】知床沖観光船不明死亡確認された11人の内3人の身元判明 香川県男性、千葉県男性、東京都女児 [七波羅探題★]
千葉県市原市犯罪事情 Part4
見通しのよい交差点で衝突事故 軽が大破し運転女性(20)が首の骨を折るなどして死亡 乗用車を運転し軽い打撲の爺が一時停止無視か
【事故】トンネルの入口壁に衝突し運転していた男性死亡・栗原市
【北海道】乗用車が街路樹に衝突し横転…運転していた40代の女性が死亡 カーブを曲がらず直進か? 北海道池田町 [愛の戦士★]
【大阪】転倒バイクをひき逃げ、男性死亡 トラック運転手逮捕「他のトラックが落とした荷物だと思った」
サービスエリアの駐車場で停まっていた貨物車に軽が衝突して運転手が死亡 軽は大破
【社会】福岡市の国体道路で寝ていた男性がタクシーに撥ねられ死亡。六本松の護国神社前
【東京】18歳運転のトラックに追突され…バイク男性(47)死亡 立川市
【愛知】名古屋でトラックと乗用車が衝突 歩道を歩いていた高齢男性が巻き込まれ死亡
トラックが2人乗りのバイクをはねる 運転していた大神田夕恵子(44)が重傷 後ろに乗っていた娘のひより(9)が死亡
【中国】竜巻が大型エア遊具を吹き飛ばす、子ども2人死亡 河北省
アメリカ人、巨大竜巻発生で家に避難するも23人が死亡 どこに隠れたらいいんだよ
【気象】全米で50超の竜巻発生 1人死亡130人けが 27日夜、中西部のオハイオ州や西部コロラド州など8つの州
交差点で、車とバイクが衝突する事故が発生。バイクに乗ってた男性36歳は死亡。車を運転してた巡査長の大島将吾さん27歳を逮捕 千葉市
【アメリカ】米南部で複数の巨大竜巻、 2人死亡 多数の安否不明[5/10]
【埼玉】80歳運転の軽乗用車がガードレールに衝突し大破…助手席の妻が死亡
【千葉】千葉県警 免許証あるのに“無免許運転”で誤認逮捕 男性に謝罪しません
【千葉県警】警察官を9m引きずり 公務執行妨害で逮捕 取り調べ中に意識失い死亡 血中から覚醒剤成分「ご家族にお悔やみ申し上げる」★2
【北海道】路上に倒れていた60代男性、はねられ死亡 乗用車を運転していた18歳の専門学校生を逮捕 帯広市 [ぐれ★]
【オーストラリア】ダーウィン港で釣りをしていた男性が飛び込んできた魚が胸に当たり死亡 [08/15] [SQNY★]
交差点で右折中のワゴンRと直進フェラーリF8が激突 ワゴンRの9歳女の子が死亡、運転していた祖父は重傷 フェラーリの35歳男性は無傷
【社会】走行中の車のドアが突然開き、男性が転落、意識不明の重体。運転していた男が逃走、轢き逃げの疑いで逮捕。埼玉県越谷市
【動画像】裏技を使ってショベルカーをトラックから降ろした男性、事故って死亡
【三重】トラックに追突された車の男性 状況を確認しようと車外に出て、別のトラックにはねられ死亡 津市の伊勢道
【福岡】軽トラックで友人はねる 79歳男性が死亡 78歳男性「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 粕屋町 [Lv][HP][MP][★]
【訃報】高齢親子の無理心中か、2人死亡千葉・市原市
千葉県の新柏駅で女子高生が電車にとびこみ死亡
16:11:00 up 36 days, 17:14, 0 users, load average: 6.67, 9.31, 13.16

in 2.087385892868 sec @2.087385892868@0b7 on 021906