◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【世界の経済】米中貿易摩擦懸念が後退!!米中、貿易協議で部分的合意がなされる‐《NYダウ 前日比319.92ドル高》 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570827168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鬼畜の和洸(@TedaWakou) ★2019/10/12(土) 05:52:48.14ID:i5xW5w+V9
 現地時間、11日のNYダウ工業株30種平均は、米中貿易摩擦が快方に向かうとの市場の観測により大幅に続伸し、
前日比319.92ドル高の2万6816.59ドルで取引を終えた。

 11日、米国 ドナルド・トランプ大統領が、中国が米国の知的財産権保護・元/米ドル為替レートや農産品目の購入拡大など、
貿易協議に部分合意した事を発表した事が寄与したと見られる。

 世界中の注目を集めていた米ワシントンでの閣僚級協議を終えて、
ホワイトハウスにて、トランプ大統領が中国代表団を率いた劉鶴 副首相と面会し、部分合意を発表した。

 特に、15日に予定してた中国への制裁関税の引き上げを見送る事を11月中旬に署名する事も大きな材料となったようだ。

共同通信によると、《“中国の構造改革を巡る双方の主張の隔たりは残り、協議は今後も続ける。”》と報道している。
 
※《“”》内は引用部分


文:鬼畜の和洸(@TedaWakou)


〔参考記事:共同通信〕⇒https://this.kiji.is/555488263445955681

2名無しさん@1周年2019/10/12(土) 05:57:27.77ID:BD5wJq4l0
トランプはいつもこれだろ
ビジネス流の駆け引きやってるだけで
結局落とすとこに落とす
バカ安倍とは一味違う

3名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:13:08.06ID:eA6RtCLK0
トランプがヒヨリ出した
おわた

4名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:16:58.95ID:kCwtV5FG0
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★168
http://2chb.net/r/newsplus/1570828353/

5名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:19:50.13ID:/2pU0Mrz0
でもNY終盤に高値をつけてから一気に200ドルぐらい下げた
材料出尽くし感がある

6名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:20:19.80ID:1OU18sEw0
↑\(^o^)/↓霊は塵actor↑\(^o^)/↓

須藤美幸と小山礼未衣

なら

7名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:20:52.35ID:lW4v669BO
発射寸前で寸止め
房中術の極意みたい

8名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:21:07.97ID:6NAe4OQ20
一日ごとに懸念と懸念交代を繰り返してないか?

9名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:21:31.00ID:xv1k7eJJ0
千葉県のライブカメラ


10名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:27:20.31ID:VKra8F3A0
いまさら合意したところで、しかも部分合意で
サプライチェーンが中国に戻ることはあんまり無さそうなんだが

11名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:34:01.35ID:dstrZSF/0
まあ選挙があるものね
でも民主党のほうが更に締め上げが来そうではあるよね
何と言っても民主主義だし

中国も徐々に民主化をするしかないんじゃあるまいかね

12名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:34:56.64ID:liYwwYmX0
>>2
バカパヨク政党の外交よか100億倍まし

13名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:36:31.91ID:AhSwofyp0
いやー凄かった
↑買↑買↑買で
日経平均株価は22060円だからな
オマイラどんだけギャンブル
毎日やってるねんw

14高篠念仏衆さん2019/10/12(土) 06:40:16.06ID:AhSwofyp0
https://twitter.com/Emojipedia/status/1092877410280882176?s=09
時代の流れか、ナマケモノが新絵文字に
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

15名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:40:40.06ID:4DlZ5W+F0
ポンドは何があったの?

16名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:41:31.70ID:tWECDgPu0
>>2
ビジネス?
ただの地上げ屋じゃん

17名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:42:25.66ID:g4bvicEX0
もういいよ
ここ最近ずっとこれだ
まだドカンと下がる

18名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:43:06.20ID:Z+JKtYAN0
唐揚げうまい

19名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:49:17.24ID:o8P/8ukL0
型にはめられているじゃんChinaは
為替操作禁止や知財保護やられたら単なる途上国に戻る
然も賃金かなり上がっていて製品に占める労働者の賃金は実は日本や米国より高いんだが
それを無理やり政府が価格を操作して輸出しているからいずれ破綻さぜるをえない
為替操作禁止されればその調整も効かなくなる

20名無しさん@1周年2019/10/12(土) 06:54:04.97ID:YWsf8CFV0
いまだにトランプが有能なのかうつけなのかよく分からない。

21名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:01:44.22ID:eA6RtCLK0
>>13
今はAIやぞ

22名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:04:54.26ID:cJ0IHVH/0
・ナチス
ホロコースト600万人

・糞ジャップ
中国で最小でも民間人3000万人を極めて残酷に虐殺。
間接的な殺害も含めると1億人に達する可能性も。
要するに民族浄化。
その他、レイプの被害者も同等なレベルに及ぶ。

もちろん中国以外でも同レベルの狼藉を働く。

あげくの果てに敗戦後『中国はなぜ反日なのか』という
なめきった本を出版したりする。


ジャップがナチより遥かに糞なのはいうまでもない

hn

23名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:09:28.76ID:ZFmEV+Zk0
ブレグジットも北アイルランドーアイルランド国境の問題で交渉に大きな進展があって今月末までの期限に合意が達成される可能性が飛躍的に高まったと報じられてるな

24名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:13:00.09ID:dstrZSF/0
日本が悪者でいてくれないと困る人らがいるのはわかるんだわ
だけど何があったのかしらね?あの時代にね

25名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:33:36.37ID:noeYVK3T0
やっと中国折れたか

26名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:40:21.74ID:eA6RtCLK0
大豆買わせただけかよ!
もう30分市場が開いてたらマイテンしてたな

27名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:41:59.56ID:W6MomuCf0
引き上げる関税やめるだけか
これでよく中国納得したな

28名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:43:21.39ID:5EzvmzIm0
中国は構造的な部分だけは絶対に譲らないから、アメリカが折れるしかない

29名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:48:57.14ID:IkrnvKzW0
シナチクが合意を守ると思うのか?
チョウセンと一緒
隠れて何してももよいと思ってる国と合意しても意味なし

30名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:56:18.71ID:evhj3qCV0
トランプねたで下げたらソコは買い場だぜ ずーと

31名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:58:43.28ID:J2E0+4vb0
だれかそろそろインサイダーの調査しろ

32名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:05:36.45ID:YOyRJGl90
ITは完全につぶされる
中国を延命させているだけ
香港、台湾を片付けないといけないから

33名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:06:34.53ID:zviY2NHd0
マザーズいつ上がるんだよ

34名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:08:27.71ID:J2E0+4vb0
これで安心と見せかけてイランのタンカーやトルコ軍事行動が収まりつかなくなっちゃってで週明け大荒れとかないよな?

35名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:18:40.90ID:N6Ynx3t60
トルコとイランがあるから
今のうちに中国とは停戦する必要があった

36名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:35:25.05ID:hvtskWYm0
やはり22240はやりすぎだったようね

37名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:47:40.01ID:LMqBhEvs0
まだレンジの中w
くそつまらん

38名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:52:22.68ID:W0NQL5DB0
そしてまたくだらない理由で暴落。今11ヶ月周期で暴落してるから次は12月。

39名無しさん@1周年2019/10/12(土) 09:01:39.20ID:AUWa8YR/0
>>20
8月26日に好材料を発表したあたりトランプさん株価をクラッシュさせたくないんだなって思ったわ

40名無しさん@1周年2019/10/12(土) 09:51:00.54ID:e6DsX0X40
>>25
アメリカが折れたんやぞ

【世界の経済】米中貿易摩擦懸念が後退!!米中、貿易協議で部分的合意がなされる‐《NYダウ 前日比319.92ドル高》 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

41名無しさん@1周年2019/10/12(土) 10:03:59.59ID:qSRDqvJh0
https://nikkei225jp.com/cme/

日経先物 22000を回復。リスクオン相場へ

42名無しさん@1周年2019/10/12(土) 10:54:44.56ID:/2pU0Mrz0
>>39
うん分かる
自分のツイートで株価が急落すると必ず
株価が上がる材料を出してくるよね
究極のインサイダーをやってんじゃないかと疑いたくなるw

43名無しさん@1周年2019/10/12(土) 10:56:58.42ID:V4/elTPr0
まあ、トランプは選挙までは
意地でも株価釣り上げるよw

株価が下落したら当選はほぼ無理w

44名無しさん@1周年2019/10/12(土) 11:00:10.46ID:wx7HpDFi0
サウジやったのがイランとばれてるんだ
イランがやられても当然だわなぁ
罵りあいに為るなら戦争 お互い
気を付けましょうなら手打ち・・
サウジも知らんと逃げるだけだろし・・。

45名無しさん@1周年2019/10/12(土) 11:26:45.22ID:G65pH8dJ0
>>42
トランプショックとして語り継がれるのは嫌なんだろうね
貿易戦争終了でも上げ上げにならなかったらここらが天井かもな

46名無しさん@1周年2019/10/12(土) 11:29:01.40ID:G65pH8dJ0
>>43
ブルーカラーが好きそうな事言ってきたのに株価だけしか取り柄がない安倍ちゃんみたいな考えと同じではないと思うけどね

47名無しさん@1周年2019/10/12(土) 11:29:53.51ID:VdcoN+mo0
トランプ「もうちょっと上げないとね♡」

48名無しさん@1周年2019/10/12(土) 16:33:44.99ID:evhj3qCV0
火曜のnkはとりあえず爆上げだな その後また下げるけど

49名無しさん@1周年2019/10/12(土) 17:14:46.11ID:kOGVf4nP0
>>23
そっちはたぶん騙し

ドイツには英首相が「合意離脱は不可能」とか言っているし
今月離脱するにはあと1週間程度で話をまとめないといけないんだぜ


lud20210115071403
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570827168/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【世界の経済】米中貿易摩擦懸念が後退!!米中、貿易協議で部分的合意がなされる‐《NYダウ 前日比319.92ドル高》 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米中貿易摩擦】米との貿易協議は「現状不可能」、中国外務省が見解
【米中貿易摩擦】中国、譲歩勝ち取る トランプ氏の足元見透かし―対米貿易協議
【株価】日経平均株価、今日も値下がり。米中貿易摩擦懸念で売り注文。5月9日10時12分現在
【NYダウ】〔米株式〕NYダウ急反落、572ドル安=米中貿易摩擦に懸念[米国6日]
【NY株】一時150ドル超高 米中貿易摩擦の懸念後退 12日23時
【米中貿易摩擦】中国、米との通商協議「部分合意」を追認 「米産農産物の輸入拡大」
【為替】ドル・円は一時6月以来の107円割れ、貿易摩擦懸念が強まる
【NYダウ】一時200ドル超高 米中貿易協議の進展期待で 9日
【NY株】大幅安 米中貿易摩擦を懸念
【経済】米中貿易摩擦で急増 中国企業がベトナム移転
【米中貿易摩擦】トランプ大統領 米中首脳会談で貿易問題など合意目指す
【米中貿易摩擦で先行き懸念】 中国 財政出動で景気下支えへ
【米中貿易摩擦】米中通商協議は「建設的」=ムニューシン米財務長官
【米中貿易摩擦】米政府、中国との通商協議うまく進めている=トランプ大統領
【米中貿易摩擦】中国との通商合意、市場開放なければ「了承できず」=米大統領ツイート
【米中貿易摩擦】中国による大豆輸入制限、米経済に33億ドルの損失も=調査
【米中貿易摩擦】中国ネット上に米製品不買運動の動き、韓国の「二の舞」懸念も
【米中貿易摩擦】目標は中国経済開放で、システム変更ではない=USTR代表
【米中貿易摩擦】米中間の通商問題、向こう3カ月以内に解決可能=米NEC(米国家経済会議)委員長
【米中貿易摩擦】中国と通商協議継続中━米NEC委員長=フォックス報道 「(参加者の)氏名を明かしたくない」
【経済】米ワシントンで開催の米中閣僚級通商協議で貿易摩擦改善の為に通商合意の意向-中国の劉鶴 副首相
【米中貿易摩擦】長期化へ
【米中貿易戦争】中国政府、米国との貿易協議を拒否 米報道
【米中貿易】米政府代表団、1月7日に貿易協議のため中国訪問
【米中貿易摩擦】中国人民銀行総裁「両国が共倒れになる」
【米中貿易協議】進展の兆候見られず 閣僚級レベル交渉最終日
【米中貿易摩擦】聖書も「犠牲者」か、実は多くが中国で印刷
【ANA】中国向け航空貨物24%減 米中貿易摩擦の影響
【米中貿易戦争】米国との貿易摩擦、解決されることを期待=中国商務省
【米中貿易摩擦】歪んだ米国の対中赤字、犯人はiPhoneか
【米中貿易摩擦】米大統領、来週の米州首脳会議で中国けん制へ=当局者
【半導体製造装置の販売額】米中貿易摩擦で4年ぶり減少の予測
【米中貿易摩擦】中国 習主席が国連事務総長と会談 米政権をけん制
【米中貿易摩擦】米国が通商で一段の措置講じれば報復へ=中国外務省
【米中貿易摩擦】中国、米追加関税方針に躊躇なく対応=商務省報道官
【米中貿易摩擦】中国との交渉物別れなら関税課す用意=ロス商務長官
【米中貿易摩擦】トランプ大統領 中国 習主席の市場開放演説を歓迎
【乾杯】中国習主席「トランプ氏は友人」 米中貿易摩擦の中
【米中貿易戦争】米中対立、もはや「戦争」=貿易摩擦激化で−WSJ紙
【米中貿易摩擦】中国当局がトランプ政権に譲歩案説明、G20前に
【米中貿易摩擦】米国の対中制裁、メキシコや日本は「漁夫の利」か
【米中貿易摩擦】トランプ大統領、中国が対抗措置なら「究極の報復を行う」
【米中貿易摩擦】トランプ米大統領:中国と「何かすることで極めて近い」
【米中貿易摩擦】中国外務省、「対米貿易黒字2000億ドル削減提案」報道を否定
【日本】個人保有の金融資産1860兆円。米中貿易摩擦で株式10%近く減
【米中貿易摩擦】貿易戦争、極めて破壊的な影響も=米サンフランシスコ連銀総裁
【米中貿易摩擦】トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃★2
【米中貿易摩擦】中国主席がトランプ氏に放った「関税引き下げ」の妙手
【朝日新聞】米中貿易摩擦の影響「ある」18% 海外進出企業を調査
【米中貿易摩擦】トランプ大統領が新たな一手、中国との郵便割引を撤廃★3
【米中貿易摩擦】米大統領 中国との貿易摩擦緩和に前向き 政権内に慎重な見方も
【米中貿易摩擦】米 対中国 追加関税 手続き入り公表 ほぼすべての輸入品対象に
【賞与】大企業の夏のボーナス、2年ぶり減少…ベア優先、米中貿易摩擦の激化などで
【東京外国為替市場】円相場 半年ぶりに112円台 米中貿易摩擦への警戒が影響
【米中貿易摩擦】中国、報復関税発表 600億ドル相当の米製品対象 税率最大25%
【中国ファーウェイ幹部逮捕】距離置くトランプ政権、米中貿易協議の火種回避か
【米中貿易摩擦】中国王毅外相:貿易対立巡る米国との対話の扉、引き続き開いている
【G20開幕へ】 米中貿易摩擦が焦点 20日、日本時間8時半より 米ワシントン
【米中貿易摩擦】カドロー米NEC委員長、財務長官に随行し訪中 USTR代表も
【米中貿易摩擦】米の対中追加関税検討、中国国営メディア「ばかげた」脅しと反論
【風が吹くと桶屋が儲かる】米国産大豆、欧州勢が大量買い付けか 米中貿易摩擦の余波
【米中貿易摩擦】米 対中国の新たな制裁措置発動を正式発表 知的財産権の侵害を理由に通商法301条
日本政府保有のドローン、8割が中国製…情報流出の恐れ、米が警告 米中貿易摩擦の駆け引きか
【米中貿易摩擦】トランプ氏再選キャンペーンの旗は中国製、関税対象の可能性 [動画ニュース]
【米中貿易摩擦】中国の王副主席、ダボス会議の場を借りてトランプ主義を痛烈に批判 グローバル化は「必然」
【米中貿易摩擦】米大統領、中国製品すべてに関税も=制裁対象56兆円 「われわれは長年、中国にぼったくられてきた」
03:08:30 up 22 days, 4:12, 0 users, load average: 7.98, 14.09, 15.77

in 0.58257508277893 sec @0.58257508277893@0b7 on 020417