◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【台風19号】ビック等休業も、ヨドバシ従業員ら「明日の通常営業の宣告を受けられました。帰る手段がありません。」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570798295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ヨドバシ従業員の叫び
@YFpt44ihg2UfWMB
ヨドバシ従業員です。明日の台風で既に計画運休が伝えられる中、通常営業の宣告を受けました。帰る手段がないにも関わらず、です。どうかしてます。経営者や店長は社員の生活や命を大切に考えず、ただただ利益の事だけを考えています。 #台風 #台風19号 #ヨドバシ
Translate Tweet
3:58 PM · Oct 11, 2019·Twitter for iPhone
https://mobile.twitter.com/YFpt44ihg2UfWMB/status/1182551140329635841 仁美
@hitomi0404taka
·
2h
Replying to
@YFpt44ihg2UfWMB
ほんとブラックですよね!!!!
前回の台風の時も、
某東口店は早めに閉めて、某西口は通常営業って、、、そんなに開けたいなら店長達だけでやればいい!!!!!!!!!!!
我慢できずコメントしちゃいました
https://twitter.com/hitomi0404taka/status/1182556584620068865?s=20 関連スレ
【台風19号】新聞配達員の妻「助けてください。明日も自転車で新聞配達させられます。死んでしまいます。」
http://2chb.net/r/newsplus/1570788289/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1570788598/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シャワー、仮眠室とかあればな
休憩室なんかもないんだろうな
ボロい家にいるよりもしっかりしたビルの店舗内にいた方が安全じゃね?
営業しても客が来ないだろw
とは言え台風の日まで命懸けで営業とは商売人の鑑だな
え?
インフラ関連は通常業務ですけど・・・
あなたの使ってるスマホ、使えなくなってもいいんでしょうか?
帰るなよ
ブラック社畜のショボいアパートより店の方が安全だろ
男女の従業員が雑魚寝(^。^)y-.。o○
ええのう
いろいろあるのう
ヨドコム見ると関東の店舗12日は全て臨時休業しますってなってんだけどどこの店舗の話なんだ?
鉄筋のビルにいる方が安全な上に
金も稼がせてやれる店長の優しさか
>>15 帰れないどころか下手したら死人出るのに?
避難場所として開業しててくれるなら居合わせた人にはありがたいかもな
電車だって運休発表してるんだから客なんてほぼ来ないだろ
ヨドバシの経営陣はアホなんだな
ヨドの秋葉原のカメラコーナーの店員ネタで評判いいのに
なぜ下げることをするかね経営陣は
どこのヨドバシの話だ?
台風接近により、誠に勝手ながら以下のヨドバシカメラ店舗につきまして、2019年10月12日(土)を臨時休業とさせていただきます。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
10月13日(日)の営業につきましては、追ってこちらのページでご案内させていただきます。
対象店舗:
新宿西口本店、マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkiba、マルチメディア錦糸町、マルチメディア上野、マルチメディア町田、八王子店、マルチメディア吉祥寺、マルチメディアさいたま新都心駅前店、
マルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、アウトレット京急川崎、マルチメディア京急上大岡、ヨドバシカメラ千葉店、マルチメディア宇都宮、マルチメディア名古屋松坂屋店
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191011326750/index.html 営業しても大して客行かないだろ。
出歩くのが危険なレベルだと気象庁などが言ってんじゃね。
営業していると客が無理して行こうとして飛んできた物が当たり死ぬかもしれんだろ。
客や従業員の安全を考えたら休むのが常識じゃね。
ビック派の俺は見る目あるなあ
社員を大切にしない会社が消費者に好かれる時代ではもうないだろ
同情してるやつもテレビとかネットニュースが社員の安全のためとか言って配信停止したら働けと大騒ぎしそう
近所のスーパーは臨時休業の張り紙無かったから通常営業かな?
お泊りキャンプしろよ
テレビもあるしゲームもやり放題だろ
>>23 ヨドバシ嫌いがデマ流してる可能性もあるぞ
例えば個人情報流出してヨドバシに客取られてるアマゾン
ちゃんとした建物で泊まれるなら生き延びる確率は上がるけど
家や家族持ちはそうもいかんしなあ
いや仕事なんだから
給料貰ってるんだから当たり前でしょ
バックれて大丈夫だろ。客来ないんだから、普段の三分の一も出社すりゃあ回せるよw
わかってないな
最終的に勝つのは通常営業してたとこなんだよ
ある意味でビックチ ンスだからな
他店でやらない事をやる
優勝ヨド
さいたま新都心駅前のコクーンシティに入っているヨドバシカメラは
12日はお休みです。 13日は午前中は休み,午後は状況次第
イオンモールもなんだけど通常営業ですって事務所に張り紙してあったわ
従業員が死ななきゃわからんのか
>>57 じゃあ死ぬかもしれないときに出社させていいんだな?
流通は休み無し
お前ら、台風だろうが物届かなかったら文句ブーブーやろ?
ヨドバシって割と安全なところにあるよな
普段から店内の物が崩れてくる方が危険w
ヨドバシ従業員の叫び(物流職員)
@rPijqlT1xwxud0a
私もヨドバシ従業員です。
私はYACと呼ばれるヨドバシ.comの配送等を行う物流センターで働いていますが、店舗が休みになったのにも関わらずこちらは通常通り出勤だそうです。
帰りの電車がないから退勤したら泊まれと言われています。
https://twitter.com/rPijqlT1xwxud0a/status/1182623106537385984?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
いや、もし本当に未曾有のスーパー台風でトンキン直撃で木造戸建て住まいなら、むしろ家族全員でヨドバシ入りするのが一番安全かも
Twitter垢自体が出来たばかりだしガセだろ
煽り運転の女性デマ拡散したばかりなのにツイカスは同じことを繰り返す
ウチは明日臨時休業になったわ
相当なブラック企業だったけど上場してから10年、会社も大きくなってやっと普通の会社なみになってきたな
オレは明日届いて欲しい宅配便あったんだけど、配達員が可哀想だから日曜に変更してあげたわ。
>>76 ご苦労ご苦労w
俺のプレートフック発送のためにせいぜい頑張ってくれたまえwwwww
経営陣の脳内「台風でも営業する俺らかっけぇ」
現場の脳内「台風でも営業する会社ブラックェ」
客の脳内「台風なのに家電買いにいくわけねぇ」
>>82 いやいや、不満が公にされるということは従業員教育出来てない証拠やん
何を信頼するんだよ
本当にヤバいと思うなら自分から言えばいいだけだろ
子供か
氏んでもお客様に商品を売る姿勢
素晴らしい商魂
自衛隊はここは救助しなくていいよ
自業自得だから
そういうのが嫌だったから、私は会社を辞めて今では無職です。
コロッケを食べるのもギリギリです。
うちの病院も明日はお休みにして欲しい
明後日まで生き残った患者だけ再開、あとは廃棄とかにすれば・・・
明日営業してるとこはブラック基準なんだな
楽しみだわ〜
>>43 NHKは非常時・災害時にこそ放送の公共性があり、
受信料を徴収する理由にしていますが。
>>98 まぁ鉄道も終日運休じゃないしな
ブラックかな?
会社的に社員が帰れなくなっても
知ったこっちゃねーいいから働けて事だろうね
店のほうが安全だろが
飲み食いに困らんし
ありがたく思って働けや
台風だからこそ急な家電を必要とする人多いだろ
そんな社会的意義を考えずに「会社は利益重視で」なんて公言しちゃってる社員ってどうよ?
そもそも明日台風の中営業して、どうやって「利益」出すんだ?
>>96 例え大型台風でも患者を死なせたら業務上過失責任を問われて損害賠償訴訟になるからな
例え隕石やミサイルが飛んで来ようと医療関係者は患者に尽くさなきゃダメだ
午前中は電車走って午後から計画運休って半端なことやるから〜
こういう人が出るのは容易に予想出来た
どうせなら丸一日運休すれば良かったものを
ヨドバシはアホかよ
電車も止まるんだから客もこねーだろ
クレーマーはクレームいれたれ
コールセンターで業務をしているんだが、
今日の夜に現場長に「明日計画運休になるので
出社出来ません。」と話したら
「朝は動くだろう。24365なんだからシフト通りに
出社してして仕事をするのが社会人。」と言われ
「明日定時の時間帯は電車が運休していますが、
どうすればいいのでしょうか?」と質問したら、
「そのまま月曜日まで仕事しろよ。今回は
特別に残業付けでいいぞ」と言われた。
なんかこういう同調圧力もねぇ。
じゃぁ全てが全て休みになるとライフラインが保てなくなる。
休んで良い職種とダメなのとの境界は?
そもそも10年前はみんな普通に店空けてたわけで。
全休にしない社長がアホなのか
それを進言出来ない店長がクソなのか?いずれにせよブラックだな
>>1 元ツイート消えとるやんけ
ヨドも休業だと知って慌てて消したかな
非正規バイト下級社員は普段からお荷物なんだから
せめてこういう時にこそ率先して出社して役立てよ
それができないからお前らいつまでも社会のお荷物なんだぞ
家電量販店はさすがに行かないが、家の近くの飲み屋がやってたら行くわ
>>98 あの32歳の契約社員で年収200〜300万円で
毎月の残業が平均で200時間あったにも関わらず
過労死認定を頑なに拒んでいたすかいらーくグループですら
明日は14時までなのにな隠れブラックが浮き彫りになるぞ
ちなみに俺は明日仕事です^^
ある意味、会社が全責任を取るという事だろ。
映像と音声を記録しろよ。
>>1 ヨドバシは品揃えが良いから感謝しているけど、社員さんや働く人たちを酷使しないでほしい。
巨大台風の時は皆を労って休みにしてあげるべき。
>>100 ネット関係なくてもネトウヨのレッテル貼るしか脳がないお前の頭の方が
冷蔵庫やレンジあるんだから寝泊まりしても最高だろ
しかも新品だし
>>107 「利益重視する会社」ならむしろ休むよな
台風の中、電車も止まってるのに大型テレビとか爆売れすると
>>1は考えてるのかなw
あのさ、明日の台風なんてほんとに大したことないんだがなぜこんなにお祭り騒ぎしてるんだ?
台風口実に休みたいだけだろ?
俺は年中無勤だから台風なんてどうでもいいわ
>>1 甘えるな!台風の中、俺らも命がけで買い物したいんだ!
開けると緊急の買い物でもないアホな客が買いに来るから客のためにも閉めとけ
アホな客はアホやから自己判断すらできへんのや
今回の台風は特に巨大なんじゃないの?
台風最中に従業員を出勤さすなんて法で罰してほしいわ。
>>133 どうせ災害時に欲しいカセットコンロなどは売り切れてるんだろうな
>>112 うちで使ってるコールセンターさんは代表ともう一人が出る。二人しかいないから受電率落ちるけどごめんなさいって連絡来てた…
無理しなくていいのになぁ。台風のため対応を休ませていただきますってアナウンス流せないのかな…うちの会社は休みなのに。
エクストーリーム便、送れんじゃねえぞっ!!
打倒Amazonや!
>>24 大体は鉄骨造だと思うわよ
外壁知らんけど
( ´ω`) 昔はビックのほうが
(つ🐌と) ブラックだったのにな
ネトウヨ「尼は倉庫労働者を酷使するブラックニダ!買うならヨド一択ニダ!」
↑これ見てヨドのホワイトぶりに感動してたのに、嘘だったの?(´・ω・`)
>>143 でも近所のスーパーやコンビニ、病院が休んだらおまいらクレーム言うんだろ?
ディ●ニーも営業するよ
交通機関が止まってもキャストは駆り出され、現場に着いて5分後には必要ない人は帰宅を命じられる
超絶ブラックw
1食分の食糧確保したらビック店内で寝りゃいい
テレビも便所も水道もあって、頑丈な作りの建屋だろうし
毎月残業200時間だった経験から、段ボールやプチプチもそこそこ寝心地がいいぞ
ま、交通機関は全て止まるのに
どう通勤するのか?タクシーもないぞ
もう従業員全員休め、そんなヨドバシに勤め続ける必要ある?辞めた方がいいじゃね?
ヨドバシは何かあったとしても助けてくれないよ。
新宿なら宿泊できる場所いくらでもあるじゃん
後で精算すればいい
他が休業するなら客は来るから経営判断的には間違ってない
てか、消費者的には非常に助かるからファンが増えると思うよ
嫌ならビックに転職しろ
うちの運送は自己判断
人手が足りてないから行くけど
俺なんて明日は川崎港と有明港と千葉港に車両引取りだぜ。とりあえず遺書は書いたわw
>>159 運休は昼からだから出勤させてあとは知らん。
元ツイートすでに消えてるし当日のヨドバシの休業も確認出来るのに
スレタイだけで扇動される人間が多くて怖いわ
誰かが通勤途中に死なないとこの悪しき習慣はなくならないんじゃね?
出勤したことで何かあれば速攻で労災認定されるようにすればいいんだよ
ヨドバシレベルなら駅近だからいくらでもすごせるだろ
>>157 検索しろよトレンドにまでなってたのにバカwww
ディズニーからサンリオから殆どのレジャー施設は明日は閉園だぞ
おいおいヨドバシだけwwwもうそんな所クビでいい。休んで我が身を守れ
>>154 ネトウヨをチョン扱いしておいて何ほざいてんだよ
>>160 社会経験なさそう
典型的な物知らぬバカ
>>133 暇な近くの人が行って、配送依頼して帰るかもな
こんな日にやってるんだ!という広告効果狙いかもしれんし
でもまあランニングコストのほうが高いだろう
明日店開けてもお客さん来ないんじゃないの のこのこ出たら死んでしまう
会社辞めれば良いじゃん。
ってか電車止まるし客来ないだろうに開店する意味あるの?
と言うか人件費で利益も糞も無いだろ
下手したら赤字
火消し役少ないな
こういう所はケチらない印象なのに
ボロ家に住んでいる奴は自宅にいるより安全だったりして。
確かに問題あるかもしれんがなぜ世界に向けて発信する?
申請を受け入れられるかどうかは社内で済ませよ
なんでもかんでも大衆味方につけて騒ぎにして、こんなことばかりまかり通ってはゴネ得の世の中になってしまわないか?
一定の割合で「根性で会社に来るのが正義だろ」みたいな勘違い社員がいるから超ウザいよな。
今のお前ら「かわいそうだろ!どうせ客来ないんだから店閉めろよ!」
明日のお前ら「なんで店閉まってんだよ!ふざけんなよボケ!」
調べたらどこもかしこも臨時休業ばかりだったわ
みんな休みでいいよもう
安全に通勤できるように前泊後泊くらいは認めるのかね?
なりすましでこんな嘘情報流して割とガチで犯罪だぞ
結構罪重いのによくやるな
こんな時のための有給では?
てか、移動手段あるか?
>>192 なんで外に向けちゃダメなん?
表現の自由でしょ。
駅で帰れなくなった客を
ぶらぶらさせてあげないと
いけないんじゃないか?
>>165 「利益重視で」なんて言ってる奴は、電車も止まってるのに客が押し寄せるとか考えてるのか
災害で急な家電が必要になった客の事は、全く考えてないかのような発言だよね
>>1 ブラックだとわかったらさっさと転職準備をしろよw
ヨドバシの入ってるビルのほうが お前ら 社畜の安アパートより よっぽど安全やろ
>>23 なんだ帰れない店員はいなかったんだ
良かった
そのツイッターだから真偽確かめなくてもいいってのをどうにかしろ
客なんて来ないのに営業する意味を考えろよ
ヨドバシの建物は極めて強固な建物だからそこで従業員を守る&周辺の簡易避難所的な活用もしてもらおうという社会貢献的な意味合いなんだよ
それを「ただただ利益の事だけ」って
浅ましいにもほどがあるわ下っ端が
>>204 台風で風車がグルグル回るから、ドンキホーテはその対応に時間を取られて休みだよ
見たら匿名じゃん
卑怯というか何というか…
拡散希望じゃなくて自分で戦うかせめて名乗れよと思ってしまうわ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
>>177 皆様の声のおかげで?突然?
関東一帯休業になってるし通達が来る前に早とちりしてツイートしただけなんじゃないの?
狂った日本の頭目、安部さんに忠実なだけじゃん
奴隷どもは奴隷を選んで奴隷やってんだろ?
政府政治屋官僚のやり方=企業に怒りもしないで柔順な奴隷で満足なんだろ?
文句言うな奴隷の分際で
会社に泊まればいいだろ。家に帰らないといけない理由でもあるのか。
言って台風でコンビニとかが休んでるのはあまり見ないけどな
ヨドバシのオンラインは商品配達中止のメールきたけどな
ヨドバシってそんな酷い会社なんだ。みんなに絶対に就職しないように言ったのがいいな
家よりヨドバシとかアマゾン倉庫のほうが安全なんじゃね
>>203 ダメとは云わんよ。大変なのも察する。発信するのもいいと思う。ただ、なんだかなぁってだけで
普通に考えて交通が止まるような台風が来てる中で営業して客や従業員に何かあったら責任ものだから休業だろうな
行かなきゃいいじゃん
ちっとは自分の頭で考えろ社畜
前の日までに準備してない客は切り捨てろよ
1日ぐらい休業してもいいだろ
郡山と仙台は臨時休業しないんだな。
全員車通勤ってことか
>>224 じゃあ黙ってろ、お前の価値観なんざ興味ねえよ
>>156 生活に欠かせないインフラ関連はな
きちんと手当が出ますからねー(鼻ホジ)
壮絶ブラックさんは法律を無視しすぎですよー
ヨドバシはこんな日になんだから出勤したバイトにまで手当出すのか?出さない癖にな
店開けるから危険承知で来い。
死んでも知らん。じゃ、行く価値無しクビ覚悟で休めとアドバイスしてるだけだが
俺も小売の店長やってた時は店開けてたな。
客一人も来なかったけど。
ん?
帰る気なのか?
泊りがけで店を台風から守らんかいっ!
この底辺店員がっーっ!
金は命より重いは外国人もわかるけど日本は低賃金だろうが仕事は命より重いだからな
イカれた国だわ本当に
ヨドバシのページを見たら
首都圏は軒並み休業だけど
>>235 マジでこの国は解雇要件緩和して人材の流動性を高めるべきかも
>>1 利益って、誰か買いに来る人なんているのかね?
光熱費のほうが高いだろ
泊まれ(´・ω・`)
当然その手配はしてくれてるだろうし
要求もできる
>>10 ウキウキするバカは、台風の中でも出かけるよ
>>1 マッサージチェアで泊りがけしてろボケ!!!!
ヨドバシのページ見たら関東圏各店は臨時休業します書かれてるじゃねえかww
さっさとこのスレ削除しろよww
>>239 こんなところで馬鹿とか、お前の姿勢こそなんだかなぁw
デマ流す奴とそれに乗っかる奴は一回訴えられて痛い目にあえばいいのに
逆にですよ?
店の二階以上で徹夜したほうが安全かも知れませんよ?
もうヨドバシではモノを買わん方がいいぞ
まず従業員に対する危機管理ゼロなんだから、そんな店のモノを買ったらヤバそうwww
>>194 明日になったら、、、
「メシ食える所がどこもない!」とか
「怪我したのに病院どこも閉まってる!」とか
「スマホ水没したのにショップ閉まってる!」とか
今日までブラック!ブラック!言ってたゆとり達の阿鼻叫喚が楽しみ
火消しはツイッターに上げられている店舗での告知画像をなんとかしないと意味ないぞ
最初は営業する予定だったけど、臨時休業に変更したんでしょ
で、まだ臨時休業決めてないところはどこだ?
>>30 家電量販店は全部バカが経営してるんだぞ?
台風で怪我しても、なにかと理由つけて労災を認めない
>>192 バカは一度叩かれて頭を冷やせと言ってのだよ。
ぶっちゃけ自宅にいるよりヨドバシいる方が安全ちゃうかな
>>1 どうなんだろ?
このツイートがあったので、慌てて休業、ってことも時間的には難しいだろうし。
なんかあっても広域過ぎて、助けは来ないと思え。
こうなってくると企業責任じゃなくて企業犯罪だな。ある意味、殺人。
>>1 うわっ!!ヨドバシ最悪!!!
もう買うてやらんわ
洗濯機と電子レンジとデジカメも買うて次は冷蔵庫やなと思ってたけどもうあかん!
従業員を大切にしない企業なんてあかん!!!
電池とか買う客がいるからだろ。バイトはいいけど正社員なら店に泊まれよ。
明日のヨドバシは24時間営業だな
って、まともに考えればそんな台風の中で
家電買いに行く奴っていないよな
災害時の電気屋や一定の需要ありそうだもんなー。本当にクソだね
実際死ねばいいんだよ。そうすれば次に生かされるから。
そう思って今回は頑張れ!
>>259 作ったばかりの捨て垢だからなりすましだと思うよ
ヨドバシドットコムはお届け最短月曜日になってるけど
多分出勤ツイートしたのは物流部門だろ
まじ物流はブラック
風でトラックが横転にて荷物ダメになってもトラックの運転手の責任になるからたち悪い
俺自営飲食だけど一人で開けるわ
万一お客さん来たら悪いし
ご苦労様です。
嵐でも営業してるコンビニやスーパーはほんまありがたい
>>262 明日営業して利益出ると思ってるの?
電車も止まってるのに?
利益重視ならむしろ閉店するよ
インフラ意識の低い会社なら
ビックカメラをビッグカメラとずっと勘違いしていて気付いたのはつい最近w
教習所当然休みだろうと思ったけど一応キャンセルの連絡したら普通に教習やるって言ってて
ワロタ
台風の中生徒に走らせるとか鬼畜すぎてやばい
明日はゆっくり家で台風情報でもして過ごすよ
なあ暇なやついたらピザパーティしない?ドミノピザが営業してるみたい
底辺なんだから働けよ
万一死んでも誰も困らないから笑
>>265 ま、実際自己責任かも、とも思う。この手の人らは、管理者もぺーぺーも、いいなりなんだもの、だからブラック化していく。
言いなりにならない人は辞める。
実際、命を守ために辞める覚悟で、行かないって選択も可能なんだよ。風速もあるが、降雨量は500mm超える予定なんだし。
ヨドバシで働けるだけでありがたいだろ
死んでも問題ないから仕事しろ
>>276 明日港に荷受に行くブラック物流だが、高額車両だから高潮でやられる前に何がなんでも回収しろってお達しだ。まぁ車両代金考えたら俺の命より重いのは確かw
まあでも死にはしないだろうから出勤しろ。家にいるより安全だよ。
台風や大雪の危険が明白な時に、営業しなくても日常生活に支障がないのに営業する店を抽出・公開する手段があれば、、、
俺も明日は出勤だよ
収録したエロゲ用の音声ファイル延々と切り続けなければいけない
そんな仕事と比べたらお客様の笑顔を直にみられるショップ店員は幸せだろ
停電なるかもしれんのに電器店開けるとかアホか。
ソース無いのにお好み焼き焼く店があるか。
>>4 ヨドバシに泊まるのちょっと楽しそう
冷蔵庫の中に隠れたり
昭和 → 出勤当たり前
平成前期 → 出勤当たり前
平成中期 → 無理せず出勤やけど出勤な
平成後期 → 無理せず出勤やけど忖度な
令和 → 出勤当たり前w
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191011326750/index.html 台風接近により、誠に勝手ながら以下のヨドバシカメラ店舗につきまして、2019年10月12日(土)を臨時休業とさせていただきます。
ヨドバシさん
店舗自体はどうでもいいが、明日チャリの修理とかしたいから今日の夕方に頼んだパーツはちゃんと千葉まで午前中に届けろよ
>>309 停電になって電池買いに来る人がいるかもしれないだろ
社員、これで会社の本性見えただろ
人をモノ扱いだから、さっさと退職したほうが無難だぞ
>>308 明日昼から電車止まるじゃん
従業員はどうやって帰るんだ???
この雨風で 誰が電化製品買いに来るんだよw
全店舗 休業にしろよ
こうやって信頼を得ていくんだよ
これこそがサービス業
ヤマダ電機 臨時休業
ビックカメラ 臨時休業
コジマ 臨時休業 ケーズ 臨時休業 ノジマ 臨時休業
ヨドバシカメラ 通常営業
カワウソス
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191011326750/index.html 対象店舗:
新宿西口本店、
マルチメディア新宿東口、
マルチメディアAkiba、
マルチメディア錦糸町、
マルチメディア上野、
マルチメディア町田、八王子店、
マルチメディア吉祥寺、
マルチメディアさいたま新都心駅前店、
マルチメディア横浜、
マルチメディア川崎ルフロン、
アウトレット京急川崎、
マルチメディア京急上大岡、
ヨドバシカメラ千葉店、
マルチメディア宇都宮、
マルチメディア名古屋松坂屋店
台風ぐらいで喚くな
お前らの分まで俺が家でゆっくりしててやるからよ
閉店でいいのに
でも経営者は他店が閉まってる時こそ客引き込む
計算するんだろうな
まあ食いもん売ってるとかならまだ分かるけど
従業員だって身の危険はあるんだから
そこの対策はやってやれよ
>>314 お客様の為に店舗でダンボールを引いて寝させていただくんじゃないかな
もうこういう奴隷みたいなのやめようよ
>>310 休業言うてるやん どこの店舗が営業してんだよ
売り場の家電製品をフル活用して店に宿泊しちゃえって
(´・ω・`)
明日出勤の奴に聞いたら、台風だからこそ出ろって言われたみたいw
>>1 お客も来たら帰れなくなる事に気づいていない経営陣。
社畜とか奴隷とか通り越して何をしたいんだよヨドバシ好きだけど、こういう所がなぁ。
>>259 多分単なる連絡不行き届きだよ
実際とあるお店で店員が電話で客に明日は通常営業ですと言っておきながら(しかも周囲の店員との話っぷりからフロアマネージャー格)
その直後に店内放送で明日は休業しますって放送し始めるってギャグをついさっき目撃したし
内部がごたついて最終的な判断の確認も取らず(あるいは取れず)
場当たり的な回答しまくってそうなんだと言った方も言われた方も思い込んでるという
>>322
臨時休業してんじゃねぇか!!!
>>1はどこの店だ、こら。
沖縄とかで 休ませろとか言ってるんか? あなたと、コンビに、
自然を、おいしく、楽しく。
掘りだそう、自然の力。
おいしさと健康
カラダにピース
明日をもっとおいしく。
愛は食卓にある。
かがやく“笑顔”のために
おいしく、たのしく、すこやかに
こころとからだに、おいしいものを。
おいしい記憶つくりたい。
その感動を、わかちあう
あなたと あたらしい あしたへ
ときめきとやすらぎをつなぐ
美しい時代へ
あんしんを羽ばたく力に
こころまちつくろう
ココロをつなぐ、あしたへはこぶ。
明日はかえられる
エネルギー・フロンティア
ずっと先まで、明るくしたい。
”光”。ひろがる。ひびきあう。
想いをかたちに 未来へつなぐ
”見える”の向こうにあるものを。
健康未来、創ります
なによりも患者さんのために
いっしょに、明日のこと。
ココロ、カラダ、ゲンキ
今、報ステで珍しくヨドバシのCMやってた。年末商戦でも何でもないのに。
上層部の本気かな。
物流は台風に関係なくトラックは動いてるとは思うけどね
そもそも客来るのか?
私鉄など軒並み止まるって言っているのに。
>>1 顛末かけよ、その告発のあとで炎上したから休業決めてるだろ
可哀想だな
面接堕ちたけどここよかいい所通ったからかえって良かったわ
>>337 トラック来ないし市場休みだしなんも売るもの無いよ
>>313 明日営業して「利益」出ると思ってるの?
台風災害で急な家電が必要になった客とかどうでもいいの?
その程度の仕事なの?
一日くらい会社に泊まることも嫌なの?
ゆるい社会生活送ってんね〜
>>346 無茶言うなよ
うちの物流も動かんぞ。
宅配業の佐川もヤマトも動かんしな。
他の店が甘えて休業してるからこそ、ヨドバシが赤字覚悟で店を開けるんだろ
サービス業の鏡だよ 英雄だよ
文句言ってる奴こそバカ
>>345 >2019年10月11日(金) 19:16更新
完全にSNSで叩かれて慌てて休業決めてるw
ヨドバシ従業員の叫び(物流職員)
ヨドバシ従業員の叫び(配送部署)
ヨドバシ元店舗運営担当
色々出てきてるが流れに乗って休みにしてほしい人が次々と出てきてるのか1人で回してるのか
店長室とかあったし間違いなく関係者だと思うけど
>>135 >
>>1 > 甘えるな!台風の中、俺らも命がけで買い物したいんだ!
くやしいです!
これしか思い浮かばん
>>359 ヨドバシはこういう対応早い気がする
店員は良かったじゃん
>>338 来られない客を待って、帰れなくなった客と遭難。
でも実際自宅に居るより安全なんだよな
だから24時間営業で避難所兼ねたらブラックにならずむしろ褒められる
なんだよ。
>>1を見て明日ヨドバシ開いてるのかと思うところだった。
間違って買いに行くとこだったよ。
>>359 営業する気まんまんだったからね
首都圏のヨドバシは臨時休業なんだがどこの店舗の話?
>>249 病院じゃないが、救助消防警察は
24時間365日開いてるし
持病持ちは前もって処置や薬を貰っておくことや、飯は水と共に前もって買っておく事を推奨に二、三日前から報道されてたが
無知な子供部屋オジ乙笑
こんな会社がまかり通っては世の為にならんな。
たいしてポイント残ってないしカード解約しよ。
マルッと日本お休みしちゃえばいいのに。
でも、ケーサツとか病院とかマジどうしてんの?泊り込みなのかな。大変だな。
>>100 お前病気だな。台風はネトウヨってレッテル貼りそうwネトウヨガーはもうこんなバカしかいないのかね。
台風最接近してる地域に行けばネトウヨガー治るかもよ?
どこも店閉めろよ。明日は誰も外出しねーよ(´・ω・ `)
炎上し始めたもんだから急遽休みにしたのか。
情けない経営陣だ。
>>357 甘えて休業って
そんな物言いするくらいだからお前は当然台風の中で何か働く予定なんだろうな?
まさか自分が安全かつ楽な立場からそういう身勝手無責任な発言はしてないよな?
>>338 そりゃテレビやパソコンを買いに来る客はいないだろ
でも台風で被災して急な災害家電が必要になった方々はとても助かるよな
こういう時こそ社会に貢献しようというインフラ意識なく、ただ自分都合で働いてる奴等が本物の「社畜」なんじゃね?
なんだよヨドバシ、やる気買って明日行ってやろうと思ったのに
どうせSNSでわめいてるのに便乗してる連中なんか台風来なくても家に避難してるような
無職底辺なんだから、相手にしないで堂々と営業しろや。無職底辺なんかどうせ金になら
ない客なんだからw
なんで?店舗ヒロインんだから
どこにでも寝りゃいいだろ
だいたいヨドバシなら発電機でもなんでも置いてあるんだから、自分達で使うついでに
展示販売してりゃいいだろw
これ以上ない実演販売の好機なのにw
そもそも交通機関は止まるし、
レジャー施設も軒並み閉園
ヨドバシと某牛丼チェーンどこか不明だけど開店とかあるけど、そこくらい
もう閉めた方がいいよ。
寧ろ恥ずかしいレベルになってる。
経営者はどこも店閉めてうちだけが通常運転だから売上丸儲けって考えてる。
同じこと皆が考えて結局客が来ない分だけ損。
ネットで煽られて慌てて休業ってなんかヨドっぽくていい
ビックとヤマダが先に休みにしたから一人勝ちと思ったけど客も来ないし電車は動かないし休んで当然
>>381 >でも台風で被災して急な災害家電が必要になった方々はとても助かるよな
いやうっかり外に出るほうが危険かもしれない
どうすんのなんかあって後から
「ヨドバシが開いてるから買い物に来てしまった
ヨドバシが閉まっていたら被災しなかったのに」
とかとんでもイチャモンつけられたら
客こねーのにw
大変なのはホテルかな
ほぼ営業するだろ 自家発電機も備えてること多いし
超大型台風の襲来、JRの計画運休、それでも社員を出社させるべきか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20191011-00146290/ >これほど被害が予想される事態ですから、企業側も対策を講じるべきです。
>不要不急の社員を週末に出社させるべきではありません。
>リモートワークできる社員は自宅など、安全な場所で仕事させるべき。
>店舗経営をされている事業主なら、店舗ごと休業させるぐらいでいい。
>企業側からの指示を、徹底すべきです。
>個人の判断に委ねると、状況を読めない社員は「私は大丈夫です」と言って無邪気に通常出勤しようとするでしょう。
>中には、会社への忠誠心を示すうってつけのアピール材料になると受け止め、張り切って出社しようする社員もいるかもしれません。
>ですから、企業は明瞭に指示命令すべきです。
>「君が出社することで、社会に迷惑がかかる」と。
>>1 公式サイトで関東一円の店臨時休業するって出てるぞ
ガセツイートでスレ立てんな無能
こうやって悪評が広まるしそもそも客も来ないしいいことないと思うんだけど
>>394 ホテルは生活できるとこだから出勤してればそんなに大変じゃない
電車が走らない東京は本当に人がいないからな
馬鹿な経営者だ
>>391 むしろ電車のほうが先に動かない宣言してたんですがwww
ビックやヤマダのほうが若干後だしw
>>1 下手な木造家屋よりヨドバシに居た方が安全じゃね?(´・ω・`)
>>48 埼玉だと避難所に加えて、期日前投票で出勤
知り合いがネズミ園のキャストやってるんだけど
前台風の時に4時間かけて出勤したのに、職場行ったら上司に直ぐ帰れって言われたって泣いてた
出勤前に取り敢えず来いってメール飛んできたのに、そんな酷い扱いは許せない
まともな会社だったら前泊のための仮眠室とシャワー完備だろこのご時世
台風だから閉店ガラガラとかなめんな
顔出しSNSして人物特定できれば首になるんじゃね?
そしたら仕事行かなくて済むだろ?
>>392 そんな奴、アホか?で終了だな
そもそも、当日は基本家にいるように前もって準備しておけと二、三日前から報道されてたのに、
何してたアホレベル。相手せんでいい奴に合わせる必要ないのだよ
電車も動いてない過去最強の台風の日に誰が買いに行くんだよ(´・ω・`)
ヨドコムで昨日注文して今日の12時まで到着予定ってのが22時前に来た
遅れてすみませんって言われたけど寧ろ忙しい時にごめんなさいってなったわ
でもお陰で停電してもスマホ以外の光源が確保できた
>>1 不審なアカのツイート一つでスレ立てるもんじゃねーな
積水ハウスも止まらない
レッカーで壁吊って建方作業だ
死人が出るレベル
ヨドバシカメラのウェブサイト見たら
臨時休業と表示されてたぞ
淀橋は慈眼大師が淀川に準えて命名した水に関係の深い場所なんだ。今の都庁がある所だね。
連続開店日数とか競ってんじゃね?
社内で気にしてるバカがいると思うよ
>>418 あれはレンタルビデオ店からめぼしい作品が貸し出し中になってて困ったわ
>>405 ネズミーランドの内情は、
癖のあるやつか茶坊主が残る →普通のスタッフがやめる →変なのが出世する
→普通のやつ、新人がやめる →バカの取り巻きだけが残る
長い時間かけて、このスパイラルでできているからな。
上司がすでにクソ化しかおらんのに
そう簡単に浄化されるかっつーの。
台風の日にスマホとか契約しにくる奴が居るの?
帰れなくて時間つぶしに来る客とか当て込んでるのか???
こういう時にちゃんと会社に来てたやつは仕事ができなくてもいつのまにかなぜか不思議と大幹部になってるもんだよ。頑張れ、ここで差を付けるんだよ!タイムカードに君の血と汗と涙の忠誠心を刻み込むとき!!!
休まれると必要なもの買えないな
明日しか準備できないのに
ヨドバシの配達を確認したらさすがに12日13日到着は受け付けてないな
店舗のほうだろうけど、さすがに交通機関もかなり計画運休あるから大概だよなw
日本人どもはアホですから、仕事に全人生のすべて、そして命を賭けます。
帰るシューダンが無い?アマッタレルナ!が日本人どもの思考回路なのでしょう?
このあたりに関してだけは日本人どももコリアン並みにクレイジーだといつも感じますね。
これだけ騒がれてるときに通常営業したところで客来るのか?
>>405 最初に連絡すればいいのよ。まあそれでうざがられる可能性もあるが丁寧に重要な時にやれば大丈夫なはず
それなりの通勤時間を要する独身男なら、翌々日のことまで考えて会社に泊まる選択肢は普通にある
ホテルや漫喫に行くのは金銭的気分的にキツいものがあるしね
まぁ社内に宿泊設備があったり手厚い手当てが出るような会社なら逆に「絶対に帰れ」と注意されるけどなw
どうせ台風で客少ないんだろうから仕事が楽できて逆にラッキーじゃん
俺ならそれで嬉しいけどな
>>433 あきらめろ
明日だけで通り過ぎる
明後日、元の生活に戻れないレベルならば
すでに月曜日には仕事へとかそんな次元じゃなくなっている。
遠くに買い出しにいけるぞ 車が無事ならなw
ハリケンの中で営業しとるのは世界で日本だけ
諦めろ
マジで営業しても普通に赤字になるだけじゃね?
客が来れる足がないんだから売上なんて1円もないんじゃないの
従業員の日当と店舗の電気代でめちゃくちゃ赤字じゃん
これってツイートあげてる奴とか、このスレ立てた
>>1とか訴える事可能??
もしできるなら、業務妨害とかでいいの?
>>439 見たら山手線なんかも午後止まるからな。
さすがに新宿とかの店舗はとても客がそんなくる状況には思えない。
無理に営業するなとしか。
>>436 向こうは仕事つけない人が多いだけだけどね
>>401 「利益」だけを考えてる企業はそうだろうね
やっぱ仕事へのモチベーションだよな
槍が降ろうがなんだろうが
どうやって行くかという思考になるような仕事に就きたい
>>444 きっと来る!というかなんで客を信用しないんだ!修正してやる!バキッ!
←これがジャパニーズイジメ。
>>438 起きても、今度は豚箱で寝るだけだがな。
一人暮らしがマンションとかで怖い思いするくらいなら職場へ避難しろと言う心遣いだよきっと
電車動かないから開店休業状態よ
泊まり込みになるのも確定でそこは同情するな
上が馬鹿だと大変だな!
同業者としては気の毒に思う
郵便局はオール休業
ま、行く奴いないだろうけどな
アメリカは店の出入り口を板で塞ぐw
従業員は店長も店員も出勤しないよ
で泊まりになったら愚痴たれながら近くのコンビニ行くんだろw
ヨドバシにとどまった方が安全やろ
食品、飲料、酒も売っとるから正にシェルター
>>462 そういう人は実際いそう
下手すると会社のほうが安全かもしれんし
客が来れないのに営業なんだから、利益よりも社会責任を重視したってことだろな。
バカッターが偽情報流してるだけじゃねーか
スタスも同罪、死ね
だからバカだと、
まずは明日の天候を確認、実際に当日になっても改善しない場合
休みますと連絡をする
その状況で欠勤として処罰されるのならば、法的処置にでも訴えろ
こいつがヨドバシの社員か
どうかは分からんよな
普通SNS使用は会社と誓約書
結ぶもんな
>>456 それ、長い目で見たら損するよ
俺はそういう人の方が好きだけどさ
安全な建物で過ごせて給料出るなら一晩ぐらいは泊まるわ
さすがにヨドバシエクストリーム便は土日の配達は無いんだな
俺も明日仕事なんだけど帰れないからホテル取ってくれたけど
そもそも東京の18時に外歩いてたら死にそうじゃないか?
ちなみに職場は江戸川区の浸水するようなエリアだ。
>>447 「利益重視」なんて自分の会社を批判してる社員は千客万来だと思っているのだろうよ
でも台風で急な災害家電が必要になって困ってる方々はすごく助かるだろうね
ヨドバシのホームページも見ないでウンチクたれてるアホだらけだな。
偽情報に踊らされて真面目に語ってる馬鹿が一定数いるのに驚きだわ。
>>1 なら辞めちゃいなさいよ
そもそも家電量販店に勤めたのが間違い
働くとこじゃない、客として行くとこ
それくらい高層でもわかるだろうに
こういう時だけ主張だけする無能ガキ
変えたきゃ偉くなれそれだけだ
国が外出控えるように呼びかけてるのに頭おかしい
いっそ死人でも出たほうが話題になるかもな
まあ、上司が泊まり込む食料とか仮眠の用意をして
交代で休める人数と酒も用意して
会社キャンプにしちゃって夜勤手当もつける
くらいやってくれりゃな
やっとベニア貼り終わったが自然なめすぎ地球と戦おうなど無理
明日休みでない公共機関以外の所は記憶しておいた方がいいだろ
日本政府が非常事態宣言だして羽田成田閉鎖と首都圏の電車バス運行停止命令出すべき
日本はいつまでも責任者が名ばかりで上の腰巾着だから戦後70年たっても日本の老朽化が酷い
命を守る行動をと呼びかけてるてるが日本人に自己責任判断できるわけがない
偏差値と部活で意見が言えない日本人ができてしまったダンスより意見が言えて討論できる日本人は少ない
同じ社畜の帰宅難民が来店するのでも狙ってんだろ
閉めても開けても店長の売り上げの評価は数字に出るから開けた方がいいのは当然
>>65 イオンは13時までのとこが多いみたいだぞ
社員は泊まり込みなんだろうな
Amazonは特別発表してないけど明日一日配達作業は休みっぽいね
いつもより一日届くの遅い
>>490 だまれ茶坊主、
胡麻擦りすぎてテメェの指紋もうねぇんだろ。
今日の19時には休業の知らせが出てたのに21時になってもこのスレ立てた
>>1は明確に業務妨害の意思を持って虚偽情報を拡散したんだな。
普通に通報したわ。
アホに合わせようとするから、こういう目に遭うのだよ
アホはその辺に死なせておけばいいのだよ、それを淘汰って言うのだよ
ここ数日報道してて何もせず当日店に開けろとか、バカじゃねーの
通販でのヨドバシはこっちが心配になるくらいよくしてくれてるのに。なんか残念だなこういうの
>>39 皆さまの温かい声ありがたかったです。ありがとうございます。皆さまの声のおかげで、店舗休業となりました。突然の事で驚きました。ありがとうございました。
だって。
ヨドバシは男を上げるチャンスだったのに営業しないのかw
大型台風の中通常営業してたら伝説になったのに
>>485 さっきもドミノピザの同じようなスレで踊らされたわ
気になってドミノピザのTwitter見たらちゃんと臨時休業と営業時間変更の可能性があることについてお知らせしてた
ちゃんと自分で調べてたから書き込むようにするわ
俺もサービス業だけど、明日の昼まで仕事
終わったあとに電車ないけど、そこからは自分たちでどうにか帰れ会社フォローしない金も補助しないとのこと
出勤は従ってやるが、業務都合で運休まで残すならタクシー代出せよ
>>500 しかしネットに出なきゃ、出勤させられてた危険もあったからな
まずヨドバシの姿勢を改めた方がいいけどな。
泊まればいいだけ。甘えんな。当直だと思え。
魚籠がゆとりなだけ。
さすがにほとんどの鉄道が動かないとなると
レールサイドのヨドバシもキツイということか
ブラック労働環境だと広まるとワタミやすき家みたいに客に敬遠される時代だからな
>>485 しかしネットに出なきゃ、従業員は無理やり出勤させてたよな
そこも問題視されても仕方がないような気がするが
藤沢昭和
こいつがヨドバシカメラの殺人鬼社長
モットーは50年先を見て投資らしいが目の前の社員の命は見捨てるスタイル
なんでこんなにtwitterソースのスレばかりになったんだ
災害・停電で準備不足の人が電池やラジオ買いにいくのを見越して営業?
>>518 予報だと、瞬間風速約50m〜70mだが、その中帰れるか?
下手したら大雨で浸水してる可能性もあるのに、危機感のないブラックはしょうがないなー
そもそもそんな日誰も来ないってwww
ヨドバシ店員だけど今日の昼には休業決まってたから
>>1に書き込んでる奴は部外者だな。
流石に間違って店舗に来ちゃうお客様もいるだろうから笑えない悪戯だわ。
このスレ立てた奴ともども報告するために魚拓とった。
>>4 だよな
その日は24時間営業にして
帰れなくなったお客さんに解放すれば良い
有給扱いで休みだわ
出勤して仕事しないで事務所でだらだらして
帰れないし、夜の人来れないから残業っすねーって
楽したかった
ホテルに止まらんかいアホ
新宿ならいくらでもあるだろ
ネットスマホ時代でなければ日本人どうなっていたのかと思う政治家もマスコミも役に立たない
解決し休みおめ
>>533 通電してればヨドバシが避難所と化して伝説が残る。
一日くらいのことでブラックって
いつから日本はおかしくなった?
まあでもヨドバシの建物の方が安全じゃね?
というのもあると思うが・・・
>>541 他の国と比べる機会が多くなったからな気もする
いいこと教えてやるよ。すぐ辞表出せよ。そして明日休みになった電機店に転職すればいい
シンプルだろww
まず停電するだろうし客も来ない、
開店するだけで大赤字は確実
台風上陸当日は休業が正解なんだよ。店にとってもいいのだから
一方的にヨドをライバル視してるヤ◯ダのサイト見たら
東京、静岡全店、千葉一部を除き休みますってあったw
まさかのあっちの方がマシなレベルw
普通に雪で何日も会社に泊まったりするけど 都会の人って家に帰らないと死ぬ病気かなんかなの?
動物とか寝たきりの親の世話してる人は帰れないのはマズいだろうけどね
明日買いに行く馬鹿がいんのか
基地外が多過ぎて被害甚大だな
店に寝袋持参して店内で寝ろ。非常時だから店番するといえば許可降りるはずだ。
ヨドの在庫都合で明日配達予定になってたのに
配達全面中止になってしまったわ…
>>557 老人が田んぼ見に行く理由と同じなんだろう
お客も来なくて暇だろ
クソサボって給料もらえる日だぞ
>>26 とっくに売り切れだべ
商品配送のトラックも来ないんちゃう?
店で寝ればいいじゃん?
なんで東京土人は何時間もかけてわざわざ帰るんだろ
馬鹿なのかなw
台風だろうとネットの注文は受け付けできるんだし、集配はストップだとしても、宛名作成と荷造りまでしておけばその後がスムーズだ、とか考えないのかな
それから帰る手段がないって分かっているのなら、泊まり込む準備していけばいいだけじゃん
普通の従業員が「出張させられます。その日のうちには帰れません」なんて言うか? 泊まる準備していくだろ
それに大抵の大型家電量販店の建物は、そこいらの一般家庭にいるより安全だろ
新聞配達にしても、新聞配達なんてのは朝3:00の話でしょ
そんな時間に台風は来てねえよ
朝刊に「夕刊の配達は大幅に遅れる可能性がある」って書いておけばいいだけでしょ
自分が選んだ仕事・会社で働いて、それでゼニ稼いでいるくせに、やれない理由ばかり探してんじゃねーよ
避難勧告ってのは全ての人間に適用される物だ
一部が人間が「働け」と命令する権利はない
そいつに命を軽く扱う筋もない
私物化にご注意ください
/ ザアァ────ッ /
/ / / / / / /
/ / / / / / /
/ / / / / / / /
/ / / / / /
/ / /
// // ⌒ヽ
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ\/ /
/ ∴
∴パラパラ/ ∴ /
___ ∴/ /
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐ ∴
元ツイの人休みになったってツイートしなおしてるじゃん
良かったね
>>515 客層が違う
金持ってないゆとり世代に忖度する必要はない
昭和世代はむしろ男気を感じてる
そもそも台風通過地域の殆どの人達は準備はしてあるからな
無理やり店なんて開けんでいい
電池関連や食料品の購入なんて済んでる、あとは台風が肩透かしレベルになったらそれでいいのだよ。
>>49 自由が丘の東急ストア入ってるとこは専門店は臨時休業ってあったわ
ここまで朝の内から交通網とまったら誰も来ないからなー
ややブラックなうちの企業すら明日は全店舗一斉休業決断したわ
関東店舗限定で20%ポイント還元とかだったら買い物に行くぞ。
安普請の掘っ建て小屋で暴風雨の夜を明かすよりかは
コンクリ鉄壁の店内で雑魚寝したほうが安全だよな。
できることなら、代わって欲しいくらいだわ。
>>10 外人観光客はうじゃうじゃ。行き場がないから宿の近くにあったら群がってくるだろ。
こんなん全員で口裏合わせて当日に「サーセンこんな天気じゃ行けませんわ、死ぬし」って電話だけ入れときゃいいんだよ
多分ブチ切れてムチャクチャ言ってくるだろうから当然録音しとくようにな
この日の営業成績が悪かったら
経営会議にかけるべきだと思うぞ
時代にそぐわない経営陣を排除するべきだって
>>450 営業するところもあるだろうけど、今日までに食料売り切れでスカスカで商品の入荷もないだろうになにをするんだと思うわ
>>36 大手は出勤規制
契約してる大企業向けに回す台数確保するだけ
>>49 地域差もあるし様子を見て休むのかなと
関西在住で自分の近所の店は、明日の休業決定してたな、当たり前の話だが
>>581 >時代にそぐわない
いつまで平成の時代感覚なの?
でも考えてみれば電気屋って重いものごちゃごちゃ積んであるし
上にも吊りまくってるから
いざって時に泊まるのはすごく怖い所だな…
可哀想だからブルーレイの一枚くらい買いに行ってやるかな、晴れたらw
これは威力業務妨害だと思う、正義マンから電話来るだろうし
ビックだって明日休む店は小出しに発表していって池袋や秋葉原は遅かったけどな。
ヨドバシはまったく反応がなかったから「まさか」とは思ったけど本当にやるとはな。
俺は明日は休みだけど自発的当直で会社に詰めてるから遊びに行こっと。
ビックの方が幹部がヤクザっぽい雰囲気で、ヨドバシのが普通のサラリーマンっぽい感じだったけどなぁ・・・
逆に家に居るくらいなら頑丈な建物の社屋に居た方が安全じゃない?
食いもんも有るんだし。
たしかに鬼畜ブラックな反面、家の被害、窓割れる恐れ、停電、断水、浸水の恐怖に比べりゃ、電気は自家発電あるだろうに、安全だろうに、
ガクブルから解放されると思うと、うらやましいと思う俺がいる(´・ω・`)
そういうのって外に向けて話すことじゃないぞ。みんなも同じなんだから
不満があれば内部で解決しろよ。
うちは台風に負けずに通常営業です!だから買い物に来てね!来てね!
ってノリなのかな?
>>23
告発ツイが拡散されてから更新されたらしい
けど気持ちはわかるが、トラックの運ちゃんとか文句言わないよな。
厳しい時も、弱音を吐かないし。
ヨドバシの経営者のほうが判断力高いな・・・
ヨドバシ株上がるで
>>603 言わないと言えないを一緒にしてはいけない
>>603 強風に豪雨
前が見えなくて命懸けだわな
大手は知らんが、バブル期に増え過ぎた中小企業はこれから大淘汰時代が来る
従業員ファーストで顧客無視な企業は、社会から必要とされず早晩淘汰される
人手不足?ゆとり世代から忌避されても、ちょっとした雨風とか意に介さない移民団が来るから無問題
台風の本場フィリピン人から見たら、こんな台風はそよ風程度でしょ
>>568 でも金を得るって大雑把に言えば命を切り売りしてるんじゃない??
自身の人生を会社に売り対価を得てるんでしょ?
売ってるのなら購入者に従わなきゃ
売ってないというのなら自分で貨幣を手に入れなきゃ
電車止まるのに、どうするのかな。朝は出社できると思うけど。
>>1 店の保安や管理のためならともかく、物の流通も乱れる状況でよくわからん経営判断だな
>>607 つうか突風でひっくり返るで。
ゴキブリみたいに。
うちの会社も明日も通常営業。
交通手段ないっていったらタクシーで来いと(#`皿´)
アホ臭いことこの上ないわ。
休ませても得しないなら出勤させる
当然の判断ですねブラック的には
アマゾン日曜配達指定できたけど
持ってきてくれるよね?
甘いな。沖縄だとこれくらいの台風ならショッピングセンターは暴風域ぎりぎりまで
営業し暴風域抜けたらその日で営業再開。スーパーなどは暴風域でも
営業しているところがある。コンビニに至っては決して閉まらない。
>>605 上場してない→文句言う株主がいない→他の家電屋よりブラック
らしい
客来れないのになんで営業するんだろ?
アホかな?アホなんだろうなw
>>1 こういうことやらせる経営者って本当にパープリンなんだろうな・・・付き合わされる従業員が可哀想だわ
>>609 ゆとり終わって今はさとり世代
ゆとりはもう三十路とか
>>620 Amazonには他人事だから行かせるんじゃない
会社の批判なら会社内でしなければ意味ないでしょ
そんなんだからいつまでも社畜なんだよ、気付け
>>622 あれ?非上場なの。
単なるブラック判断だなw
最近こういう甘えた連中が増えたよな。ブラックで大変だねとか同情されたいのか
>>533 そういうのって端で考えてるほど簡単な対応じゃない
スペースやセキュリティ的の問題もあるし
避難させておいて放っておくわけにもいかない
善意の避難でクレーマーに絡まれることもある
無計画に半端なことやると痛い目見るから皆やりたがらないんだな
こんな日に客来ないだろって思うじゃん?
でも開いてると来る奴がいるんだよ
馬鹿じゃねーのとは思うが
>>620 amazonというか運送会社次第かと
いつも持ってきてくれるところのサイト見たら?
競合会社が休業してるんだから、四の五の言わず働けよ奴隷どもが!
っていうミジンコレベルの思考だよな。
ブラック企業大賞のヤマダは随分と軟化してきまし、ビックもヨドよりはマシな待遇なんだな。
どんぐりの背比べだろうけど。
ヨドバシの社長は客がいるなら営業するのが店側の使命って豪語してるからなあ
だったらいっそ24時間営業しろやと思うが
>>620 ヤマトなら配達中止だよ
個人で配達してる人は謎だが
待遇が不満でいなくなっても代りがいる仕事だってことだろ 分際弁えて従っとけ
台風ぐらいで休みたいなんて弱音を吐く社員はどこもいらないと思うよ。
大丈夫。大丈夫。パチンコ屋も通常営業だし、客も来るし。仕事行かないは単なる甘え。
宣告されました、だろと言いたいがこりゃ気も動転するわな
気の毒に
>>641 顧客第一主義ですか。
そりゃ儲かるだろな。
>>618 台風で被災した方々からは必要とされない業種なの?
明日営業する会社は決して「利益重視」ではないと思うぞ、台風で客は誰も来ないだろうし
ならなぜ営業するのか?
こんな時だからこそ台風で被災して困った方々へ社会貢献したいって気持ちだと思う
あなたがそれだけの気概を今の仕事に持てないなら即刻辞めるべき
明日あなたの会社を頼ってくる、困窮した客にも失礼
這ってでも出社して忠誠心を見せろよ。
それが仕事ってもんだ。
>>7 >>9 >>32 と、有給自体が無いブラックにお勤め、もしくは
自宅警備のレス乞食 ID:Y0rK28bS0 は供述しており…
ていうか明日ヨドバシに買い物に行く客てか客的にニーズあるのか?
ヨドバシって基本店がでかいから
仮眠室とかあるんかな?
>>658 台風から避難するのにちょうどいいのでは。
お客様は神様なんだから、神様を迎えるのに台風だから休ますなんておかしくないか?
神様ナメんなよ。
>>621 東京人は雨だ風だ雪だとちょっとした自然現象にも大騒ぎ
ここで仕事して
人事考課あげるで
帰りはデートの約束
新宿大丈夫だよな
ヨドバシカメラ 新宿西口本店
@yodobashi_sinni
・
4h
【臨時休業のお知らせ】
ヨドバシカメラ新宿西口本店は台風19号の接近のため、誠に勝手ながら2019年10月12日(土)を臨時休業とさせていただきます。
10月13日(日)の営業につきましては、追ってご案内させていただきます
ヨドバシカメラ 秋葉原店
@yodobashi_akiba
・
4h
【臨時休業のお知らせ】
ヨドバシカメラAkibaは台風19号の接近のため、誠に勝手ながら2019年10月12日(土)を臨時休業とさせていただきます。
10月13日(日)の営業につきましては、追ってご案内させていただきます。
何卒、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
>>16 俺も昔キャリアで働いていてもうやめちゃったけど
心から感謝しているぞ、頑張ってくれ
大キャリアのオペ系のプロパーなんて365日24時間待機状態だからな
ヨドバシの中のほうが安全だよ
帰る家なくなってるかもだけどそれは家に居ようが居まいが同じだから
ヨドバシは、どんな時も開いてますよ。いらっしゃいませ!
という姿勢を内外に示したいんだよ。
客商売は開いてなんぼ。
何事も信頼の積み重ねなんだぜ。
>>658 想像力の欠如が著しいな
台風で被災した方々は災害家電が必要
ゆとりってこんなレベルなの?
>>672 お客様のいないときにコツコツと仕事するのが本当の日本人ですよ。
>>650 こういう形態でもやってるわけか
なるほどねー
根性と気合いで切り抜けろよ。
帰る手段がない?
自分で考えろ。いちいち指示されないと動けないのか。
>>1 普通に休めよハゲw
行くほうが悪いんだろもうここまできたらw
でも中国人なら台風でも店開けるよね。
もはや中国のほうが資本主義。
>>1 Λ,,,Λ
( `ω´)淀、ブラックやったか
Λ,,,Λ
( `ω´)どいつもこいつも潰れて行くなぁ
まだやるのかよwww もうヨドバシは休業するのにwww
>>675 次の日ならともかく当日にどうやって行くんだよ
>>675 ものすごいカモ。買い急いでいるからゴミ同然の不良在庫でもこちらの言い値で買ってくれる。
なんてバラしちゃいけないよなw
>>666 見直したわ
あとは店舗ごとの判断になりそうね
なんていうか。
ハングリー精神が無くなったよね。
全てがマイルドになったというか。
客が来なくても店を開けるなんて昭和の頃なら当たり前だったのに。
>>687 被災したなら当日必要だろ
新宿店の話だけしてる?
>>692 唯一休んだのは大喪の礼の時だったな。開けてると街宣右翼が攻めてくるって都市伝説が流れて。
>>686 一億はともかくとして、ヨドバシの正社員なんて少ないよ。
店で働いてるのは業務委託の連中でしょ。しかも家電メーカーとか携帯会社からの三次受けとか。
ようはそんな連中が困ろうが行き倒れになろうが、ヨドバシには痛くも痒くもない。委託だけに。
コストコも通常営業
SNSとかしたら解雇の会社
誰だ日本企業よりホワイトって言った奴
>>692 Λ,,,Λ
( `ω´)労安法がうるさくて、労災が多発すれば書類が面倒
>>692 昭和世代はそんな所に男気を感じるよな
「台風の日に営業はブラック!ブラック!」とか騒いでるゆとりは、今は人手不足でしょうがなくチヤホヤされてるが移民が来たら社会から必要とされなくなるよ
ゆとり世代は車持ってないから想像すらできんだろうな
重いモノを持って電車とか乗りたくねーよ
家電買いに行くなら車だろ
店開けるってどうなん?
竜巻等強風の時にドアを開けると家が破壊されやすいって前聞いた気がするが…
下手したらビルごと無くなる可能性も…台風の規模にはよるが
高層ビルとかどうなんだろうねぇ
ちゃんと勉強して学歴積んで要領良く就職活動して人生真面目に歩んでこなかったからだろ
>>692 年末年始は10日間くらい店が閉まってるのも当たり前だったけどな
社畜のみなさん頑張って(><)
そしていつか脱出しましょう!
ヨドバシ休みやんけー
マジ内の会社、白人以外の人は猿だと思ってるのか?アジア人の命は軽いのか
>>702 電車は極力乗りたくない。
移動個室の車が一番いい。
午後から電車はほぼ全部停まるし
テレビでは情報が全然ないけど路線バスもほとんど午後から運休。
都心の店なんてマイカー・自転車客なんて少数だし
そいつらだってほとんど外に出ない。
開けとくだけ無駄。
台風が肩透かし:ビックはアホだなwwwww
台風が直撃:ヨドは鬼畜、ブラック、世間に詫びろ、経営陣は辞任しろ、店長の顔と実名を晒せ
>>703 そんな強風ならおまえんちは丸ごと無いわw
>>58 ばっくれはあかん。休みますと宣言しないと。
>>703 お前いくらなんでも頭悪すぎない?
そんなの来るなら家にいるのは悪手だな、地下に潜るしかない
でも台風だと地下は水没の可能性がある、もう死ぬしかないね
明日は閉店時間繰り上げて18時にしても
台風通過時間で交通機関も無いでしょう
どうしろと
ここは昔からブラックだろ
派遣従業員の家に殴りこんだ派遣会社に人材を供給してもらっていたし
カテゴリ6の台風直撃の場合は、国家非常宣言を内閣が発して
事前に全交通機関を停止命令を出し、商店も営業停止命令を出さなきゃだめだな。
欧米だと、こういう非道なことをすれば すぐに裁判に負けて
罰則的な慰謝料を支払わなきゃならないから、自主的に営業停止にするけど
日本だと、災害危機管理に関する法制度が不備だし、
法律がないから、門前払いになったり、
経営者側に味方した判決が当たり前に出るから やりたい放題。
場所によっては半端な一戸建てにいるよりヨドバシが入っているようなビルにいるほうが安全では
むしろ明日営業している店を知りたいな
家から出ないから知る術がないけど気にはなる
ジャップってほんと終わってるな
このニュースを世界に広めてブラックジョークとして歴史に残してほしい
歩いて自宅まで帰るかネカフェに泊まるかだが満員で入れないだろうね
暴風雨で野宿も無理
観光客は暇だろうしな
閉めたら閉めたで防災用品買いに来た客のクレームもある
さすがヨドバシ!と思ったけどな
タクシー会社勤務なんだが、
ウチの経営方針は
「こういう時こそ走らせろ」
他社のタクシー会社が危険と判断して全て引き上げさせた後、
ウチの乗務員達も自主判断で帰庫帰宅したところ
会長から運行管理に電話があり
「こういう時に走らせないでどうする呼び戻して走らせろ」
と本当に言った超ブラック企業。
しかもそれを知りながら辞められない俺みたいなのがいる時点で察し。
>>728 コストコ営業してますよ笑
大雪の時に営業してたな
朝一の客1人
>>728 (; ゚Д゚)コンビニはやってそうだけど
客コネーとかブラックだwとか笑い話で台風語るのは本当の台風を知らないからだ。マジなヤツ来たらそんな余裕無いよ、九州より健闘を祈る。
日本の社畜はこういう時に出勤したか休んだかで
ボーナス査定、ひいては将来の出世が決まるんだよ
社畜のみなさん、ご苦労様ですw
無理に帰ろうとするからダメなんでしょ
単に帰りたい仕事休みたいだけやんw
>>740 マジなレベルって何よ?
出勤時に冠水はじまってたら絶対帰れないから休む、流石に。
>>728 コンビニ各社、イオングループ、JR東日本等たくさんある。
15号で千葉の電柱ポコスカ倒れたみたいじゃないか…今回の停電の程はどれくらいになるんやろうねぇ
クロネコヤマトも荷物受け付けないのになぁ、発送の梱包でもするのかな?
今日お店で荷物引き受けないでくれって言われたよ
>>744 俺の記憶で印象深いのは、平成3年19号台風。
昔、平成中期辺り?にデパートかなにかの地下に閉じ込められて溺死って言う災害無かったっけ?大雨で地下冠水
電車止まって客が来れないのに出勤させられるのはマジ意味分からんな
>>742 311の時、新宿の百貨店で働いてたけど
電車止まっても客来てたよ
いや、さっきあんな地震来たのに普通に買い物来る?
って思った
>>745 コンビニは臨時休業しますって張り紙してるとこあったな
おいおい
今日新しいスマホかって保護シールとか頼んでるんだからちゃんと働けよ
せっかく買ったのに触れねえじゃねーか
たのむで
>>26 今日、ヨドバシに行ったが懐中電灯は売り切れだったわ。
関東の端っこの駅の中のお店で働いてるんだけど
明日13時から電車運休なのに
21時までお店開いてろって言われたよ
意味解んね
セブンイレブンがお休みじゃないからヨドバシはブラック1ではない。
>>752 博多駅前地下街だろ?台風じゃ無かったけど時間100mmの雨だったからね、すごかったよ。
You die yodobasi camera
見たいな曲が流れてるよな
関西は大丈夫
俺が保障してやる
壊滅するのは関東と東海だけ
安心して働け
今回の台風で下町水没するとそれなりに死者出るからね。
人名軽視のヨドバシカメラには失望した。
むかし、夜の台風の中、郵便配達のバイトで夜間の書留とかの再配達の時、ドブと道路の境界線が見えなくてトブに落ちた事有ったな。今の郵便局も台風でも通常営業なんかね?
会社に出社するんじゃ無い。
会社に避難すると考えよう!
大切なのは、発想の転換だ!
by 経営者一同
セブンイレブンの本部直営店でバイトしてた時に、「南海トラフで津波来たら逃げて良いスか?」と
きいたら「ダメ」と即答されたわwwww
死ね!って事ねwww
お前ら正社員が死ねよwwwww
夫が明日朝から夕方まで外回りの仕事なんだけど…@名古屋
こういうとき
まじで法制化するべきだよ
会社任せにしても、ものすごくいい加減すぎる
ちなみにうちの某トラック製造は 出勤しろ!とは言わないが 生産停止、中止とは言わず
それぞれの職場任せという すげええ責任逃れのやり方です おれは関係ないが土日関係ない部署は
文句がすげええわ 会社氏ねってさ
>>755 強烈な非日常的な体験したから営業してる店の中という日常的な光景で安心したかったんかも
>>755 それは状況が全然違くね?
急に電車が止まる状況とあらかじめ休止するってわかってる状況じゃ全然違う
前者の場合、帰るに帰れないしとりあえず安心できそうな明るいお店に入ろうって心理は理解できるよ
935hpaで調べたら、この説明…
1013hPa・・・・ 通常
950hPa ・・・・ 台風
940hPa ・・・・ 強い台風
935hPa ・・・・ かなり強い台風<今回ココ?>
915hPa ・・・・ 猛烈過ぎて危険
895hPa ・・・・ 町が飛ぶ(日本で発生したことはない)
近所に住んでる数名だけ出勤して店頭で電池と懐中電灯を売るだけで充分じゃね
>>1 通販で当日配達してもらって応援しとくは(笑)
パチ屋エアプかよ
アイランド秋葉原すら明日は備えて休んでるぞ
>>761 近くのホテル泊まって宿泊代と飲食代請求だな
>>787 紙袋とか、包装紙とか真っ黒だし・・・。
>>26 飛ぶように売れる
だが買った後に飛んで行く
だからなんだよ
ヨドバシは開いてると宣伝してるのに従業員が何ほざいてるの
昔は台風とか大雪とか関係なく電車(多少遅れても)動いてたから人が少ないのを狙って買い物行ってたけど
最近は電車が止まったり大幅に遅れたりするから出かけられなくなった…
>>794 大阪は、JRは新快速が運休になるだけだからなぁ。
多分、違うと思う。
それにしても、12日に行く予定だったイベントが中止になって悲しい。
残り2日しか開催しないとなると、絶対に酷い混雑になるからな。
10月12日(土)のヨドバシカメラ一部店舗臨時休業のお知らせ
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191011326750/index.html 少なくとも関東は全店休業が公式アナウンスされてる
どこの地方のヨドバシだよ
通常業務の会社って、インフラとか医療とか、そりゃああるよ
問題は、業務遂行の負担をどれだけ会社が考えるか、ってことだろうな
>>774 法律で強制的に休ませると、大したことなかった時の突き上げが酷いことになるだろうなー
インフラやそれに近い業種の例外指定も面倒そうだし
>>802 その後決まったのでは?19時過ぎ更新とある。tweetに押されて急遽決めてたりして
>>805 台風ニュースが壮大なドッキリだといいなあ
帰りの足、若しくは宿泊体制を整えてあれば分かるけどね。
公務員とかインフラ系の会社とかはそんな感じでしょ
>>1 利益っちゅうよりメンツや建前だな
『うちは台風にも負けず営業してます』と宣伝したいんよ
そのアピールで
会社に宿泊するにしても食料だけは調達して置かないと外が強風で出れない
まあ西日本のヤマダはバイトの足首や車がタイヤ水で埋まっても出社した店もあるしな去年
その日はモバイルのキャリアは管理職以外休みだったけど
その日は区内死者も出たから山際の家だし本当に出勤中は不安だったわ
家帰るのもトンネルは浸水で遠回りで渋滞だったしな
家帰ったらほんとに家族抱きしめたわ
わざわざ台風の日に来るお客さんって何なんだろう
電池とか買いに来るのかね
でも、こんな台風真っ盛りに出歩くとかえって危ない
あらかじめ休みますと広報する方が親切な気がする
この垢、そもそもホントに従業員なのかどうか思いっきりあやしいんだけど
ヨド週末商戦独り占め状態だったのにな
日曜日のノルマ上乗せでかわいそう
俺の友人は1.17の時に、新婚で身重だった女房を家において毎日1時間ほど線路を歩いて出勤してたそうだ。
で、ライフラインが復旧し街の復興がある程度進んだ頃、離婚したんだって。
えっ?今?
勤めてた会社のリストラでクビになってから、別の会社で非正規で頑張ってるよ。
非正規底辺だけど
店の都合で勝手に休みにされても困るんだわ
その分給料減るわけだから
ただ立ってるだけで日給払ってくれるいい会社じゃないか
>>1 嫌なら辞めればいい
そうやってしがみつくからブラック企業が淘汰されないんだよ
>>822 仕事してないと時間が経つの長く感じないのか
苦行だわ
ヨドバシの勝ちか
万一予報が狂った場合休業の損害はバカにはならないからな
>>1 おまえはヨドから法的措置をとられるといいよゴミスタス
セブンイレブンですら1000店休業するのに商魂たくましいと言うか
JRも止まるのに大雨大風の中どんな客を期待してるんだろう
帰れなくなったら店に泊まるのがいいよ
普通の家よりビルのほうが安全だべ
>>39 なんだガセかよ!
そりゃそうだわな営業すりゃ電気代だってバカにならないべ。
とても回収できるほど客来るわけないし。
来れる奴は来れば金払うよ
来れない奴は事情が事情だししゃーない罰則はないよ
これのどこに問題があるんだ?
強制的に休まされて給料減らされるよりいいだろ
>>16 そういう職場は宿直室完備で手当まで出るだろ...
>>22 セックス大会にすれば誰からも文句出ないよね(^^
>>795 暴風雨だからこそ外出したがる
インスタ蠅族もようけおるでな。
アメリカは日本の不幸の元凶である。
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し 日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである。
TPPを脱退しましょう。海外企業が日本の主権を奪い日本が海外企業の植民地となります。
>>1 ヨドバシのどこの店舗?
台風関係ない店舗だったら笑う
>>23 訴えられるレベルのことやってしまってる馬鹿だから
>>203 あいちコリアンナーレ
の様な表現の自由でもないからね
自由をワザと履き違えた酷い内容とかではなく
客いねーのに従業員だけやせ我慢で出勤とかシュールで面白いじゃん
台風なんかで営業やめるとか甘えでしかない
ゆとりかなんか知らんが、もうアホかと
>>269 >実際死ねばいいんだよ。そうすれば次に生かされるから。
>そう思って今回は頑張れ!
命を捨てて俺は生きる
明日は出勤だ
こっちは公務員だから仕方ないけど民間は休めよw
>>863 一度だけマジで停電したことあるけど追い出したわ
電車バス止まってるからタクシー使えるし客は来ないしで
出勤しても仕事しなくていいんだから別にええやん
>>864 跡地を通りかかるとふと
あの曲聞きたくなるなぁ
サトームセンと石丸は良い店員さんも多かった。
>>1 どこの店?
全部臨時休業だと思っていたけど
台風接近により、誠に勝手ながら
以下のヨドバシカメラ店舗につきまして、
2019年10月12日(土)を臨時休業とさせていただきます。
対象店舗:
新宿西口本店、マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkiba、マルチメディア錦糸町、マルチメディア上野、
マルチメディア町田、八王子店、マルチメディア吉祥寺、マルチメディアさいたま新都心駅前店、マルチメディア横浜、
マルチメディア川崎ルフロン、アウトレット京急川崎、マルチメディア京急上大岡、ヨドバシカメラ千葉店、
マルチメディア宇都宮、マルチメディア名古屋松坂屋店
家とか避難所にいるより大型店舗にいるほうが安全だよね
>>1 イオンとマルエツとヨドバシで買うのやめるわ
家電なら腐ったりもしないから
後で台風の中電池買いにいったのに閉まってるってどういうこと?
ってクレームつける客がいなければいいんじゃないかな
>>354 だとしても台風の大きさから備蓄してない方も大概頭悪いぞ?
仮に電気が止まっても乾電池とAC共用のラジオとか持っておくとか、そもそもそんな客はニュースすら見てない惰弱だろ
自業自得じゃんかwww
店を開けることで助かる客もいるんだよ
だから開けるんだ
@YFpt44ihg2UfWMB
これ、本当に従業員?
>>1 ガセの拡散に協力すんな
犯罪みたいなもんだぞ?
>>879 真意はともかく元社員から言わせればいつも通りだったら平時と同じ営業時間になってたよねとしか
これガセなんか
べつに道路工事しろと言われてるわけでもなし死ぬことはないやろ
客が一人も来なくても、予約注文とか在庫整理とかやる事はいくらでも有るのでしょ
>>883 土建屋、ガードマンとかも軒並み休みかあ
新聞配達、郵便配達、配送業、運送業はどうなるのだろう?
電池とか売れるだろうしな
懐中電灯は関東は在庫なしになっとるな
間違ってる。経営者だけ重荷背負ってると思い込んでる。錯覚してる。
だから従業員にも自分と同じよう難題を乗り切れと命令する
そんなことじゃない。従業員は来るにも帰るにも身の危険で不便で
そんな状況で営業を強行しても消費者の信頼には繋がらないし見合う収益も期待できない。
状況を冷静に判断する能力がなくなってるわ。間違ってると思う。
>>884 あるかないかで言えば正直そこまでない
あの商品数で棚卸し月2回とかいう頭おかしいペースの他に
通常でも接客レジ電話応対伝票作成並行しながら自チーム管理の在庫確認もやってるから
予約注文はどうせ店受付で伝票起こしたもの以外はどうせYAC処理だし
兄弟が東京の病院の救急救命医なんだけど出勤してる。
他の病院の応援もあるから移動あり。
看護師さんや薬剤師さんだって出てるよね。
お巡りさんさんだってそうだろうし。
>>886 それなら電池や懐中電灯や避難グッズだけ入り口で売ればいい
台風の日に誰が大型TVや冷蔵庫を買う?
>>295 運んだ方が物が飛んできて車が傷付きそうだが
タクシーは普通に走ってるぞ?
朝の乗務員達の出勤時点では電車走ってるし、むしろ勤務終わり時点では毎日電車無いわけだから、日曜の朝からまた電車が走ってる見込みなら問題無い
積極的に休ませる理由が無い
世論に押されてお休みが決定した、とTwitterに挙げてその後全てを削除して消えたな。
最接近が土曜の夕方ていうのが判断遅らせるんだろうな
>経営者や店長は社員の生活や命を大切に考えず、ただただ利益の事だけを考えています。
当たり前だ
ワシらは休んでたらふく食っとくからてめぇらは這ってでも出社して来い
この木っ端共がwww
ガハハハ!!
日曜日のことはまだ横並びではない
暴風雨域が広いから鉄道もかなりもたもたする予感だが
もう店舗別に遅めの開店時刻を出してるビックは流石だわ
大名行列今でもやってるみたいだし副社長は何考えているか分からないし上層部はヨイショするだけだしで
正直社長交代時に体制崩壊するだろうって思ってる
>>1 13日 晴れだぞw 働けや
12日 通常営業
↓
台風の影響(大雨・強風)で帰宅できないかも
↓
安全な店内
↓
翌朝(13日)は晴れで通常営業
な〜んも問題がない
大阪梅田で業界日本一の売上になったのが仇に?
ダイエーも東京銀座に百貨店を置いてから段々とおかしくなって行った
>>306 どこのジョーカーだよそれ
無敵の人になっちゃうよ
>>904 大名行列をする様になった企業の行く末が楽しみ
「よーし冷蔵庫買ってやるから今日中にオレんちまで運べよ」
なんて言うアホがいるかな?
>>1 アホ丸出しだな 死ねよ
休みにする
↓
家や避難所で被害にあうかも、翌日来れない可能性もあるし
営業する
↓
安全なお店で寝る
↓
翌日13日は晴れ
被害にあわなくてめでたしめでたし
パナソニック シェーバーの の外刃が割れて、イテッ 血だらけ! もう何回目だよ! ブラウンはこんなこと 一度もなかったのによ!!!
と、また ブラウンに、買い換えよう と思うけど、この状態では注文 しづらい。
女性には わからんだろうな!! 男性には SEX 中出しでイク! とは別に!更に ヒゲをサッパリ剃って 気持ちいい! 快感! ウーン マンダム! それは女性には死んでもわからないほどの快感!!!wwww
中出し センズリ!! の他に 男は快感がるわけよ ざまあみろ! ウーン マンダム
うちの周りのホームセンター2箇所とかダイソーは休みの案内出てたな
いやそれヨドバシからビックに転職したらええんやで?
退職届叩きつけて2週間後にはビックでお仕事開始だわ
昔働いてた会社にモーレツ社員を絵に書いたブロック長がいて災害レベルの大雨の日に店舗見回り中に車水没で死んだ
前日から凄い雨で店長達は這ってでも出勤しろとか指示出してた
奥さんの話では夜中から店の見回りに行くと出たらしい
台風や大雨で田んぼ見に行く爺さんと同じ心理だと思う
>>1 残念ながら歩いて帰宅するしかないな
俺はタクシー会社勤務だが、今日は会社全体で臨時休業だぞ
地球史上最大級のスーパー台風だしな当然の判断だと思うわ
>>113 個人的には店は開けるべきだと思うんだけど。ただそれよりはコンビニや牛丼屋の二十四時間営業はやめてもいいやろな。深夜営業は不健康だし外国人雇ってまでするのも
電車止まるんだがどう帰ればいいんだ?
それ以外なら大型店にいる方がある意味安全
皆勤手当とか出してる会社はしてやったりとかありそうw
>>924 まあ戻れるだろ次の日にはw
残業に深夜手当出すなら行くって人もいるだろ
出さないなら嫌がりそう
>>930 一日中停電で水道でないことに耐えられる?
休業、休みの判断ができない会社はブラック無能の誹りを免れないだろう。
うちの子は中核病院勤務だから泊まり込んでる
二泊、下手したら三泊かなぁってブツブツ言いながら昨日から行ってるわ
台風だから仕事お休みって感覚がない職場もたくさんある
世の中にはどっか開いてないと困る人もいるよ
>>918 ビックの方がブラックでしょ
韓国系だし
>>745 JRは運休なのに出て来なきゃいかんの?
役所、警察消防、病院、電力ガス以外は避難以外では動くな。
動かない事で働かざるを得ない人にも迷惑かけずに済むから。
>>533 いきつけのスーパー銭湯が帰れないならオールナイト営業するよって言い出したんで俺も帰宅するより泊まる予定だったが中止になっま
ブラックキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
>>789 上手がいるときいて強風の前にやってきました
公務員、インフラ関係で営業してスタッフが怪我したり死んだらどう責任取る気なのか知らないけど、すごいブラックなとこあるんだね。
日本海側に住んでる自分ですら今日は17時から13時帰りに決まったのに。
仕事内容も半分は職場の周りの飛ぶ物の片付けの為に行くだけ。パートさんは全員休ませてる。
会社で宿泊とかそれ相応の対策とればいいやん。
返って安全かも?
>>1 都心では終電くらいに帰れるようになるだろ。
飲食店バイトしてた時、災害時に営業した自分の武勇伝語る店長いたけど、
えーヤバ!すごい会社愛ですね(^^)とかバイト達言われてウケて喜んでたけど、裏では「やっぱりここブラック過ぎw」とか底辺高のバイトにまで「頭悪!」とバカにされていたよ。
店長も上から言われて営業するしかなかったんだろうと今では思うけど。
電車も今のところ動いてるみたいだし、出勤しないといけない人は大変だと思う
大雨洪水警報出てるけど…
今回の台風で隠れクズブラック企業が浮き彫りになる。
>>956 あの捨てアカウント信じるんだ?
お前みたいな奴が嘘ばらまく
帰る手段が無いなら用意させれば良いじゃん
無理なら休めよ
いちいちこんな所で訴えてんじゃねーよ
社員の生活はお前が否定する利益から保証されてるんだろ?頭悪すぎるんじゃね?
ヨドバシWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
台風の時に家電を買いに行くかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>962 割とまじで気になる
よほどのセールないと行かんでしょ
どういう分析で開店した方が利益が出るってことになったんだ
うちの会社も明日の出勤のために今日のうちに来いと連絡来た。出勤する奴は大変。午前中に行かないと。手当なんてつかないのに鬼畜だわ。新人とかが騙されているんだな
うちの会社は絶対今日契約したい!という客と業者がいて出勤してる奴がいる。
宿泊所探していた。
>>69 死ぬってwww
何が原因で死ぬの?
雨に濡れると死んじゃうの?
休みになったのか
よかった
通販利用を止めるところだった
沖縄住まいの自分が学生の頃はいくつかのバイトを経験したが毎回台風でも
出勤だったぞ。勿論、交通費なんて出ない。屋内での仕事なのにこの程度の台風で
休みますと言ったら沖縄では笑われるぞ。新聞配達なら屋外で危険だから休んでも
構わないがな。
>>1 はい
解散
10月12日(土)のヨドバシカメラ一部店舗臨時休業のお知らせ
https://www.yodobashi.com/ec/support/news/191011326750/index.html 対象店舗:
新宿西口本店、マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkiba、マルチメディア錦糸町、マルチメディア上野、マルチメディア町田、八王子店、
マルチメディア吉祥寺、マルチメディアさいたま新都心駅前店、マルチメディア横浜、マルチメディア川崎ルフロン、アウトレット京急川崎、
マルチメディア京急上大岡、ヨドバシカメラ千葉店、マルチメディア宇都宮、マルチメディア名古屋松坂屋店
宅配ピザ屋「余裕で通常営業や 台風だからこそ稼ぎ時や 安全?知らんがなww」
路面店じゃなくてテナントなんじゃないの?
テナントだと元が休業しないと休業出来ないよ
ヨドバシ土曜日閉店って言ってるのに,
こんなガセネタに釣られるお前らwww
>>1 本文は「通常営業の宣告を受けました」なのに
なんで「受けられました」にしてんだよ
カス
まぁでも店全部閉まってたら困る人がいるのも確か
救急病院だってやってるだろ
医者以外は給料安いのに
お客様のために通常営業するヨドバシの気合いに感動した
でも、従業員を大切にしてこそお客様に奉仕できるのですよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 46分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214190101caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570798295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【台風19号】ビック等休業も、ヨドバシ従業員ら「明日の通常営業の宣告を受けられました。帰る手段がありません。」 ★2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・セブン、夜間営業を取りやめた加盟店に報復として午前2,3,4時にそれぞれ納品トラックを送り込む。「明日の夜来るからな(原文ママ)」
・【プロ野球】開幕は?巨人・坂本選手ら“微陽性” 専門家「『微陽性』は通常使われる用語ではありません。」 [本人の申出により訂正★]
・【ビッグモーター】社長が不正行為の従業員の刑事告発を撤回「そこまでする必要はないなと…考え直しました」 [ばーど★]
・【政治】浦野靖人氏(衆・維・比近)「来週月曜日の予算委員会を開くかどうかも決めさせない無責任野党。国会職員も当然帰れません。」
・【国民の皆様へ】新型コロナ「我が国において現在流行が認められている状況ではありません。感染しても通常の風邪などの症状」2月8日★10
・よっさん「全アカウント凍結されました。今月はもう放送ができません。」 [ひまわり学級]
・立憲「安倍さんの潰瘍性大腸炎を揶揄することは許されません。大失言でした。謝れなかったのは永遠の後悔です。お詫び申し上げます」
・【緊急速報】美人ユーチューバーに殺害予告「明日の21迄に動画削除したら許す」
・英サッチャー元首相、正論 「金持ちをいじめても、貧乏人が金持ちになる訳ではありません。」
・国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【社会】 「群馬の草津じゃありません」滋賀の草津市、お門違いの爆破予告受ける 町議リコールめぐり [朝一から閉店までφ★]
・【武漢肺炎】新型コロナで会社を休んだら 厚労省「休業補償はありません」★3
・【愛知】豊田市のトヨタ自動車社員寮で窃盗事件、期間従業員の男(34)を逮捕 「覚えがありません」と供述し容疑を否認
・【朗報】自民党、青山繁晴国士「731部隊は捏造ではありません。日本軍は人体実験しました。」 [無断転載禁止]
・【悲報】jim「なんでも実況Jは本日未明に閉鎖しました。数々の反社会的な行動を引き起こしてきたからです。復活はありません。」 ★2
・今朝方、女の子が生まれました。何か良い名前ありませんか?
・EXILE・TAKAHIRO 武井咲「私達はズッコンバッ婚しました。避妊をしなかったことで大迷惑掛けました。ホントに申し訳ありません。」 [無断転載禁止]
・坂口杏里「妊娠しました^^ レイプされてまわされました。誰の子か分かりません。」
・【裁判】発がん性物質対策怠りがんに 三星化学工業従業員らが提訴
・【兵庫】神戸元町商店街でガス漏れ 買い物客や従業員ら避難 [Lv][HP][MP][★]
・【新型コロナ】静岡県浜松市のキャバクラでクラスター。客や従業員ら新たに29人が感染。7月25日 [記憶たどり。★]
・【新型コロナ】ファーストキャビンが破産手続き開始、従業員ら400人解雇 ★2
・みかん「手で簡単に剥けます。一口サイズに小分けしてます。種ありません。常温でも食べられます。甘くて美味しいです」 ← 奇跡やろ
・【13細目に】ワールドメイトは、どこから検討しても、カルト教団ではありません。 【抵触せず】
・雨宮天さん「明日は絶対に更新しません。」 [無断転載禁止]
・【菅首相】「ウイルスに年末年始はありません。これまで以上に高い緊張感をもって対策徹底を」国民に呼びかけ ★2 [potato★]
・高須院長「こころある日本人は家族を拉致して反さない国に微笑みは送れません。敵です」 ネット「北朝鮮は明らかに友好国ではありません
・日本維新の会・足立康史議員「明日の衆院総務委で野田中央公園について取り上げる」
・小林よしのり「明日のわしのイベント、微熱があったり体調悪かったら欠席してね 大人の常識だぞ」
・立民「明日の天気は変えられないが、明日の政治は変えられる」
・HKT運上弘菜さん「明日のCDTV年越しプレミアライブにAKB48として出演させていただきます!」
・大学の友達「明日の奨学金説明会どうする?」 俺「借りてない」
・【東京】違法カジノ店の元従業員を監禁 現金を脅し取ろうとした男ら逮捕 警視庁
・【芸能】鈴木奈々、ほしのあきに声かけられ「オラがありました」
・【企業】「従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者」ゲームデバッグシェア上位のデジタルハーツグループ、有名ゲームを支える [おっさん友の会★]
・【北海道】82歳男性「アクセルとブレーキを間違えた」 ホームセンターに車が突っ込む 従業員ら2人軽傷
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★9
・夏焼雅ブランド「PIMMY」のお知らせ「大変申し訳ありませんでした。2019年4月8日を持ちまして」
・貴方の救いは社会にはありません。幼女こそが貴方の救いであると感じました。
・自民党「自民党は舛添氏を応援しました!本当に申し訳ありません」
・採用内定者のSNS投稿に笠松競馬場が公開説教 「研修で何を聞いていましたか?」「はっちゃけの予告をされると警戒しかありません」
・百田尚樹「安倍首相にメールをしたのに返事がありません!厳しく批判したので怒っているのでしょう」
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★8
・ミス青山コンテスト運営、井口綾子を庇う 「井口綾子がそのような事をした事実はございません。」
・AKB48・島崎遥香(22)がアンチの批判に反論「そもそも声優になると言った覚えはありません。」 [無断転載禁止]
・【国会】安倍首相「今回の強盗…」野党「ふふ(苦笑) 強盗ではありません。 Go Toです」国会「( ´・∀・` )ハハッ」 [ガーディス★]
・【朗報】ドラ3研究生岡田梨奈ちゃん、矢作萌夏ちゃんについてコメント「あなた達が心配することではありません。」
・中国「我が国が企業にスパイ活動させてるなんてことは絶対にありません。」
・女の人を好きになってしまったかもしれません。 [無断転載禁止]
・自分でゲームは作れません。でも言うことは一人前
・セクハラ研修講師「鏡でご自分の顔を見て下さい。若い女の子があなたに優しいのは上司だから。それ以外の理由はありえません。」
・加賀ちゃん「私は勇者ではありません。」
・広瀬彩海、藤井梨央ファンに謝罪「このような形になり申し訳ありません。私はリーダーとして力不足だと改めて痛感しています。」 [無断転載禁止]
・【国際】後藤さんの母「イスラム国の皆さん、健二はイスラム国の敵ではありません。日本は戦争をしないと憲法9条に誓った国です」
・結婚相談所「今の女性が求めるのは“3高”じゃありません。“2高3手”です。メンズはそこんところ理解して!」
・スーフリ和田さん「彼女はいません。欲しいと思ったこともありませんね。私はセックスは好きですが女は嫌いなんです」
・【絶縁】武豊がコパと絶縁!!コパ「今後武さんがうちの馬に乗ることはありません。」
・【芸能】加護亜依きっぱり「あれは私ではありません。私は薬物とは一切関係ありません」
・【画像あり】 女性自衛隊員(18〜25)「いつも塀の中の訓練で出会いがありません。カレシ募集中です!」
・【訳ありのハタチ】農家又は自営で働いてる人住み込みで雇ってくれませんか [無断転載禁止]
・在日 「私は在日韓国人です。日本で生まれて日本で育っています。私たちには選挙権がありません。」
・49歳・女性「ハタチの息子が二次元の女の子にしか興味がありません。将来が不安です。」 [無断転載禁止]
・【野球】<楽天選手が「空間除菌剤」>頼みのキャンプイン…医師も呆れる「科学的には効果はありません。きわめて悪質な商品です」
・昭恵「良かれと思ってやっていた事なんだから私は悪くないんです、自○者が出たとか言われても私は悪くありません。なぜ私が怒られるの」
23:07:14 up 39 days, 10 min, 0 users, load average: 8.89, 22.41, 41.49
in 0.092479944229126 sec
@0.092479944229126@0b7 on 022113
|