◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪万博】住友グループ100億円寄付 関電は15億円の予定も不透明 YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570484828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2019/10/08(火) 06:47:08.87ID:dNhBcv1E9
住友系企業19社でつくる親睦会「白水会」が、2025年大阪・関西万博の会場建設費で、経済界負担とされる400億円超のうち、計100億円を寄付することで合意したことが3日、分かった。関係者によると、関西経済連合会会長を務める松本正義・住友電気工業会長の呼び掛けで検討を始め、9月下旬の会合で合意した。
 
白水会の合意により、懸念されていた万博の資金確保に弾みがつきそうだ。一方、関西の有力企業関西電力の金品授受問題が発覚。関電は15億円の寄付が見込まれているが、多額の寄付を出せるかどうかは不透明だ。

2019年10月03日19時53分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100301136&;g=eco
0002名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:48:22.10ID:VGeM1Bge0
住友も最近は良い話聞かないな
0003名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:48:40.18ID:4GZpQ4kb0
千葉県はスルーですかそうですか
0004名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:49:30.68ID:vkBi5RNW0
15億が少なく見えるw(´・ω・`)
0005名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:51:10.31ID:RmfoUisy0
>>3

千葉土人は消えなさい
0006名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2019/10/08(火) 06:51:18.00ID:fgXj2z1z0
なんかこういうニュース聞くといつもモヤモヤする
行為の対価を期待して本人の意志で及んでるはずなんだよね絶対
自分の持っている能力のうち何を使って求職活動を行うかは本人の自由だけど
罰するなら百歩譲って両成敗じゃないかなあ
男の方だけってのは納得行く行かないじゃなくて絶対間違ってると思う
0007名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:55:00.42ID:IYx+evX80
小判を寄付しろ
0008名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:55:26.43ID:Soz0rUyH0
道修町はなんぼ出す?
200は集められるだろ
0009名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:57:01.46ID:PXj2ln5L0
そんな金があるなら俺の預金に金利つけろよボケ
0010名無しさん@1周年2019/10/08(火) 06:57:10.91ID:PZjjKAd40
山吹色のお菓子を寄付
0011名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:09:00.95ID:EZhsu74k0
受け取らないとお前の自宅にダンプ突っ込ませるぞ> B森山助役
0012名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:11:10.87ID:h3J26Kgo0
景気がいい話だな、一企業が100送るか
0013名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:11:13.04ID:JhrWEVlA0
>>1
金貨で物納すれば良いじゃん
0014名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:20:07.66ID:+uHoi2nA0
住友も大阪捨て始めてるから期待しない
半分くらい東京本社だし
それでも100億ポッと出すんだな
大阪で創業した三菱とかほとんどなにもしないのに
関電は役員報酬ゼロにするくらいして寄付しないと大阪府怒るだろ
役員クラス半年から一年ゼロでも困らないだろ
基本給だけで十分
0015(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2019/10/08(火) 07:25:00.80ID:uebAzCMt0
住友グループスゴいなぁ
他の大阪ゆかりの企業も頑張って出せよ
0016名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:26:39.87ID:CACzzeRq0
これで関電出さないなら、イメージは地の底に落ちるわ
0017名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:30:30.71ID:eKD53v/L0
スーツ仕立券で寄付します(キリッ
 
0018名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:31:27.22ID:wK5ez+zD0
関西はケチで有名
0019名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:33:33.27ID:+HlVfuPm0
19社で100億円なら
一社当たりはテレビ宣伝費より安いじゃん
0020名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:49:27.14ID:YsEINXMi0
NECは免除してやれよ
0021名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:53:26.13ID:bYy4yA5h0
15億も十分なはずなんだが
あの件で比較されて面白い
0022名無しさん@1周年2019/10/08(火) 07:55:35.80ID:O4g2BhDm0
住友は新卒学生のレイプ事件もバナナ農家の過酷労働の訴えも見事に握りつぶしたな
さすが関西のヤクザ財閥だわ
0023名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:00:02.18ID:KwKQ1d3C0
どうせそれ以上のバックがあるんだろ?
0024名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:02:22.62ID:+HlVfuPm0
愛知万博よりしょぼかったりして
0025名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:05:23.41ID:eW/3Vz3z0
>>18
それは宵越しの金を持たない江戸っ子と比較した時代の話。
商人ってものを江戸っ子は理解できなかったんだよね。
0026名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:13:31.80ID:+RmzS4yM0
金曜会は?
0027名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:15:40.34ID:hkfI0RVN0
住友グループを興した住友政友という人はもともとは宗教家だったんだよ。ところが師匠の空源上人が
時の政府から弾圧されると宗門を陰から支え、出版業や薬売りをしながら教化活動資金を稼いでいたんだよね。
それが住友の始まり
0028名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:30:47.15ID:Z/5MbH8z0
>>18
寄付に関してはかなり進んでるがな
0029名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:44:52.05ID:+HlVfuPm0
>>25
儒教というか中国の思想では
商という滅亡した王国の残党が交易商売したので
商人とは盗品や転売で利ざやかせぐ
卑しい職業人という扱われ

近江商人とかビジネスの修養とくのは
世界でも異例だし
0030名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:48:37.89ID:Bgpi0dcN0
>>18
大阪人は普段は金を節約していざという時に奮発する
0031名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:50:32.64ID:Kgrm2ii/0
>>3
またまた台風行きそうですが頑張ってください
0032名無しさん@1周年2019/10/08(火) 08:55:55.32ID:QkldaeJy0
寄付したお金より戻りがありそう
0033名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:10:31.74ID:TRPdf7Ib0
15億円の原資は電気料金です
0034名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:11:38.04ID:+HlVfuPm0
>>30
大阪民国さすが
0035名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:13:49.47ID:efaWcXaJ0
花園と甲子園の提供復活させたれよw
0036名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:29:09.64ID:DNzR3C8x0
絶対それ以上の見返りがあるね
笑わせんな
0037名無しさん@1周年2019/10/08(火) 09:54:56.56ID:3ACxWFmo0
高知は🍶アル中で有名
0038名無しさん@1周年2019/10/08(火) 10:04:39.22ID:5f0PPOIx0
関電はキックバックを求めてるんだろうね
0039名無しさん@1周年2019/10/08(火) 10:09:29.90ID:oeTtaQvz0
ケチ友、鬼の住友、と揶揄されるあの住友が、何の見返りも求めずにポンとカネを払うはずがない。
万博跡地を格安で譲り受けるとか、もしくは住友が所有する土地を万博会場として高値で売りつけるとか、何か裏があるのだろう。
0040名無しさん@1周年2019/10/08(火) 10:15:43.37ID:3ACxWFmo0


〜♪
0041どっかで聞いたなw2019/10/08(火) 10:17:07.55ID:3ACxWFmo0
民間?!民間は儲からないって!
役所からの仕事じゃないと!
0042高篠念仏衆さん2019/10/08(火) 10:19:09.85ID:3ACxWFmo0


民間相手の仕事は儲からないよ……
ぶつぶつぶつぶつ⚾初球は真ん中からボールになるチェンジアップ🙏
0043高篠念仏衆さん2019/10/08(火) 10:24:09.52ID:3ACxWFmo0
ああ。間違いない!
👾銀色に輝く円盤のような物体が
ものすごい勢いで🌉北の空へ向かって
0044名無しさん@1周年2019/10/08(火) 10:50:17.36ID:Sao8jEvl0
裏金が飛び交ってない公共事業があるなら教えて欲しい。ほぼ全取引なんらかのキックバックとセットなのが普通じゃないのか
0045名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:05:37.98ID:eNvh/djf0
>>18
あなたの街は、サッカースタジアムを寄付で建てたりできますか?
0046名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:25:15.20ID:yhje+SIN0
寄付した分の倍が事業参画の上、回収されますw
0047名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:26:34.14ID:yhje+SIN0
>>18
皇居前の楠公像は住友の寄付だぜ。
0048名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:31:38.94ID:lukR9rcM0
>>47
雷門を寄付した松下さんも、住友さんに負けんくらい、あとに続きますよ。
0049名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:48:53.98ID:a8jnSIB/0
原発利権の全容解明
はよ
0050名無しさん@1周年2019/10/08(火) 11:54:04.39ID:FUXWKwEH0
>>18
大阪城も通天閣も寄付で再建できたんやぞ
0051名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:07:57.17ID:S0pFAbwv0
>>45
京都はサッカースタジアムの寄付募ったけど400万しか集まらなかったみたいだな
京都は名古屋人に似ている
絶対寄付はしない
0052名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:13:26.17ID:OqCJdAsg0
橋下徹「民間では、当たり前!!」
0053名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:21:54.17ID:Fs7qSu4/0
>>14
100億円も出してくれてんのに文句言うな。
0054名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:35:32.78ID:fNgfw0UY0
大阪はケチだけどそれは普段の話。なにかあるときはこれでもかと出してくる。普段の生活に金をかけることに合理性を見いだせないからみんな。
0055名無しさん@1周年2019/10/08(火) 12:38:52.66ID:fNgfw0UY0
>>39
万博の跡地は

ユニバ
ネズミ
IR二期目

が狙う人気の土地だからな。そこの取り扱いに
絡むことは企業にとり関心事なのだよ
0056名無しさん@1周年2019/10/08(火) 13:15:17.27ID:AQLyTXSo0
>>55
ユニバも鼠もそんな体力ないやろ
マリオとかアナ雪とか作って金使ってるからな
0057名無しさん@1周年2019/10/08(火) 13:19:56.89ID:bCYNVNyd0
住友と三菱は大阪が発祥だからな。次は三菱に期待しよう。
0058名無しさん@1周年2019/10/08(火) 13:26:13.25ID:Vwc7uY0n0
住友は京都発祥だぞ
2代目から大阪へ移ったが
0059名無しさん@1周年2019/10/08(火) 13:29:21.19ID:alQ3XKec0
15億出したら3億くらいキックバック要求されるな
0060名無しさん@1周年2019/10/08(火) 13:34:16.86ID:egycEvBE0
日本人からかすめとったり、アジアの人を奴隷にして稼いだ金から100億円か
0061名無しさん@1周年2019/10/08(火) 14:01:15.01ID:fNgfw0UY0
>>56
ユニバは儲かりすぎて次の場所探してる。
それを横目に見てるネズミが何もしないわけがない。万博跡地はまさに格好の土地。
0062名無しさん@1周年2019/10/08(火) 14:01:57.23ID:pyigl9RO0
住友のロゴと山口組ロゴ
ちょっと似てるねw
0063名無しさん@1周年2019/10/08(火) 14:04:21.87ID:AQLyTXSo0
>>61
うーん?
記憶違いかもしれんが、ユニバは4000億ぐらい借金があったやろ
年間収入が2500億とかだったと思う
移転は無理だし、追加投資も厳しいやろ
MGMがその分を出すかというと、MGMはディズニー系だったはずなので、ありえないと思う
0064名無しさん@1周年2019/10/08(火) 14:36:57.51ID:eNvh/djf0
>>34
吹田のサッカースタジアムは
建設費140億のうち105億が寄付
35億はスポーツくじの売上からの助成金。
0065名無しさん@1周年2019/10/08(火) 14:45:19.14ID:pyigl9RO0
吹田のサッカースタジアムは
エキスポ事故を奇貨として造られた
0066名無しさん@1周年2019/10/08(火) 15:12:36.34ID:rqBfbFDw0
これが何倍になって還流するのかね
0067名無しさん@1周年2019/10/08(火) 15:50:18.65ID:sJ9SBUsG0
住友童話館でスポンジの雨が降ります
0068名無しさん@1周年2019/10/08(火) 16:16:05.96ID:fNgfw0UY0
>>63
移転じゃなく追加。MGMの横だと確実に儲かるから出さないわけがない。日本は低金利なので日本の銀行は喜んで貸す。MGMも一兆円投資のうち半分はMGMとオリックスで用意するが残り5千億は日本の銀行から低利で借りる予定
0069名無しさん@1周年2019/10/08(火) 17:36:23.71ID:b48ybdVaO
>>1
これは酷いな
完全に癒着してるじゃん
0070名無しさん@1周年2019/10/08(火) 18:48:36.91ID:TDYiLGcc0
高浜町もカネが有り余っているんだから
10億円くらい出させろ
0071名無しさん@1周年2019/10/08(火) 18:53:47.67ID:mh1+1Toq0
万博は昭和の遺物
時代錯誤
0072名無しさん@1周年2019/10/08(火) 18:59:44.15ID:GF/Kaz7v0
>>57
三菱は政府と癒着しすぎ
0073名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:06:13.55ID:nn5HQ1KZ0
>>18
大阪人はこういう時にはポンとだす。
0074名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:09:16.22ID:2OM6c1xO0
いやそれ元は電気料金だし
0075名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:31:58.94ID:FBD3wrDQ0
で、同和はいくら?
0076名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:39:35.87ID:MarVBxCu0
如何なる時も寄付しないのは京都人と名古屋人
0077名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:40:44.87ID:bM2BPE4R0
住友も東京に行っちまったからなあ。。
0078名無しさん@1周年2019/10/08(火) 19:56:03.59ID:rW+8QHSc0
>>74
橋下徹「民間なら

当たり前!!」
0079かかかか2019/10/08(火) 20:47:32.41ID:YgpshgeG0
万博も中止でいいんじゃないか?
やる気無さそうだし
0080名無しさん@1周年2019/10/08(火) 21:02:48.71ID:TAN7ZYC40
>>73
逆に言うと 大規模なイベントや建築物が無いといつまでも散財しない。
定期的に何か手を打たないと いつまでも資金が滞留する。
0081名無しさん@1周年2019/10/09(水) 02:46:14.82ID:OZF3i3Ht0
万博を理由にどっさり移民受け入れ・・・
0082名無しさん@1周年2019/10/09(水) 02:51:47.97ID:5JuP3oPY0
オプジーボの会社は?国民や企業からむしり取った国民皆保険の金でウハウハなはず
0083名無しさん@1周年2019/10/09(水) 07:05:19.61ID:3JfLTYQ8O
>>66
元助役だけでなく、元高浜町長も20年以上関電小会社の顧問だった 同和利権と森山氏の自己顕示欲で逃げ切る作戦は失敗か
http://2chb.net/r/poverty/1570522948/l50

lud20240602203526
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570484828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪万博】住友グループ100億円寄付 関電は15億円の予定も不透明 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
【大阪】関西万博・IR予定地の整備費2300億円上ぶれ、想定の甘さ露呈 [生玉子★]
【大阪万博2025】入札不成立だった福岡伸一氏の万博パビリオン、予定価格を2億円引き上げ再入札へ [煮卵オンザライス★]
【万博】三井住友信託銀行、大阪万博入場券15万枚購入へ 社員に配布 [少考さん★]
大阪万博会場に2億円トイレ 経産相「高額ではない」 [少考さん★]
【経済】道後温泉でクラウドファンディング活用、耐震工事の5億円分を寄付でまかなう予定
資金難で閉鎖の危機にあった京大理学部付属の花山天文台にタダノが1億円寄付へ 天文台は職員の人件費にあてる予定
【大阪】安藤忠雄氏らが2億円超を寄付 大阪の医療従事者を支援【支援】
明治安田生命 医療機関などに7億円寄付 東京都、大阪府にも [爆笑ゴリラ★]
【大阪】建築家・安藤忠雄氏、大阪市に児童向け図書館の寄付提案 中之島公園に 平成31年度完成予定
【経済】日産・三菱自、オランダ統括会社を閉鎖へ ゴーン被告に10億円の不透明報酬
【一般社団法人サービスデザイン推進協議会】給付金業務、97%を電通に再委託 不透明な769億円 [トモハアリ★]
【東京五輪】開閉会式予算に不透明な動き…「10億円でやるように言われた」はずが165億円に ★3 [ボラえもん★]
【経済】東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドがみずほ銀行などに2000億円の融資要請、再開しても客足は不透明に [かわる★]
医師会に1億円寄付 沖電グループ [首都圏の虎★]
【社会】高齢者宅を訪問して貴金属などを強引に買い取る「押し買い」グループ 5年で11億円の所得隠し 大阪国税局指摘 
ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援 [爆笑ゴリラ★]
【ノートルダム大聖堂】世界各地から1000億円の寄付 米大手IT企業や大学も
大阪市、水道民営化の素案発表「15年で400億円のコスト削減」
【芸能】デヴィ夫人が思わず比較!?「前澤社長の資産の使い方とは大違いですね」医学研究費“100億円寄付”のユニクロ会長と [フォーエバー★]
【ビズジーン】新型コロナ、簡易検査開発へ寄付募る 6時間→15分 大阪大学発のバイオベンチャー 既に寄付金額は439万円
【閉店キャンペーン】ふるさとい納税、返礼でアマゾンギフト券100億円分を提供/大阪・泉佐野市
【社会】東芝に280億円融資へ 三井住友銀行やみずほ銀行など資金繰り支援
嵐が被災地に3億円寄付 「ニッポンの嵐」の印税など
開幕まで3カ月の大阪・関西万博 パビリオン「完成」はわずか3カ国 [香味焙煎★]
【大阪】万博担当の特別顧問、堀江貴文氏を起用へ 大阪府★2 
【神奈川】「恩返したい」男性が市に10億円寄付 [haru★]
【社会】2025年の万博誘致、フランスが立候補辞退か...日本は大阪が立候補★3
愛知の男性、原爆ドーム保存に1億円寄付 「いつか人のために」と貯蓄 [どどん★]
【トランプ】就任式の寄付金は歴代最高=防衛・金融・通信会社が中心 カジノ王が5億円寄付
【交通】大阪モノレール、東大阪市へ延伸 2029年開業予定
【大阪・関西万博】維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず [ぐれ★]
【WHO】中国、WHOに21億円寄付 新型コロナ対策で中国の対応に賛辞を繰り返すテドロス氏への「お返し」?
【福岡】脳梗塞の元患者が恩返し…救命救急センターに2億円寄付 昨年九州大にも5億円寄付した中本さん(81)
【高校野球】プロ野球選手会 高野連に1億円寄付 都道府県独自の代替大会などを支援 [鉄チーズ烏★]
【企業版ふるさと納税】東京電力が原発立地自治体である青森県東通村に4億円寄付 東北電力も同様に4億円寄付済み
静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」
万博“2億円トイレ”に経産大臣見直し否定…吉村知事「建築家が魂を吹き込んでいる」 ★4 [首都圏の虎★]
【福岡】今度は妻の手術した病院に1億円寄付 貧しくて諦めた九大に5億円寄付の中村(80)さん 感謝状贈られる
「シテ…コロシテ……」大阪万博ロゴマークがいのちの輝きをテーマにした名状し難きデザインで大人気に… ★6 [BFU★]
【大阪】吉村知事「空飛ぶクルマを実現させる。23年に運行開始、25年の万博で実用化を目指す」「SF映画の世界を大阪で実現したい」★3 [potato★]
【兵庫】重い心臓病の1歳男児 渡米移植へ両親が寄付募る 3億5千万円が必要
【政治】「国際エンターテイメント都市」 大阪都に万博・カジノ誘致 大阪維新素案、財源示さず[8/16]
【寄付】貧しくて泣く泣く進学を諦めた九大に5億円寄付。働きながら独学で特許得た福岡市の80歳男性
【京都】金塊3億円超、綾部市に寄付 88歳の産婦人科医の男性「米寿の記念にと思い寄付しました。使途は市にお任せします」
【維新】吉村はーん、大阪府の予算案に「空飛ぶクルマ」 2025年万博での実現・商業運行開始に向け本格化 [スペル魔★]
在日同胞 平昌五輪・パラリンピックに2億円寄付「差別に耐えて日本社会に根を下ろした在日同胞にとって、母国は常に実家のような存在」
【東大阪市立小学校】‪ 運動会で7段ピラミッドを予定、知事は反対
【今日のメタン濃度】「爆発注意報とか警報を出すのかな?」大阪万博「メタンガス濃度を毎日発表」仰天方針に非難の嵐 [煮卵★]
【ユニクロ】ウクライナ避難民支援に11億円寄付 ヒートテックも寄贈(ファストリ・3/4) [少考さん★]
【新型コロナ】神奈川含む4都県に2億円寄付 食品スーパー、オーケー「医療従事者に感謝と敬意」 [首都圏の虎★]
静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」★2
【クラファン】目標1億円で集まったのは1400万円 朝日新聞と高野連が“寄付失敗”で気付くべき, [かわる★]
【新潟】燕市ふるさと納税18年度寄付額、前年度比約1・7倍の16億8413万円 初の10億円台 下町ロケット後押し
10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める  [首都圏の虎★]
【社会】「日本ペイント」子会社申告漏れ、2社で1億円超 所得隠しも−大阪国税局
【大阪地裁で1月8日判決】強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は 約1億4千万円の国家賠償訴訟
【大阪】泉佐野市の非常勤職員、公金1.5億円詐取か 死亡した市民のデータを悪用し介護費用給付を申請、窓口で現金払い [ばーど★]
【ミス】大阪市が嘉悦大学に試算させた「都構想」の経済効果、最大150億円高く試算してしまう [ガーディス★]
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★7 [孤高の旅人★]
大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★] (1002)
加藤財務相、大阪万博を都内でPR お笑い「紅しょうが」らも参加 [蚤の市★] (103)
まん延防止、割れる評価 青森・山形・福島3県適用 飲食店の時短効果不透明 [蚤の市★]
被害額は約3億8000万円 ベトナム国籍の窃盗グループ 高級車などの窃盗繰り返した疑い [首都圏の虎★]
【ソフトバンクグループ】1兆3646億円の赤字…孫正義社長「WeWork投資は私がバカでした」★2 [ばーど★]
【大阪】塩野義製薬グループ会社従業員の40代女性が新型コロナに感染 同フロア社員250人を在宅勤務に 大阪ライブハウス参加
【銀行】金融資産5億円以上の7.3万世帯、資産75兆円 三菱UFJグループ 「超富裕層」狙い、新組織 エース級を集中
20:26:09 up 31 days, 21:29, 3 users, load average: 94.57, 88.08, 82.96

in 0.81659317016602 sec @0.81659317016602@0b7 on 021410