https://news.livedoor.com/article/detail/17169751/
年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
2019年10月2日 10時3分 テレ朝news
[画像] 年金受給開始の年齢選択肢 70歳以上まで拡大へ
安倍総理大臣は東京都内で講演し、今後、取り組む社会保障改革について年金の受け取り開始年齢の選択肢を70歳以上まで広げる方針を改めて表明しました。
安倍総理大臣:「人生100年時代が到来するなかで、元気で意欲ある高齢者の皆様が増えています。8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます。ですから、意欲ある皆さんには70歳までの就業機会を確保していきたい」
社会保障の財政が悪化するなかで、高齢者に就労を促して社会保障の支え手とする狙いがあります。また、安倍総理は「給付と負担のバランスも議論する」と述べ、痛みを伴う負担増の議論も排除しない考えを強調しました。
一方、外交については先週に日米貿易協定で合意したことを受けて、国内の農業などへの支援策を年内に見直す考えを示しました。
★1のたった時間
2019/10/05(土) 20:18:50.45
前スレ
【年金受給70歳以上】安倍首相「8割の方が65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます」 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1570313094/ 安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
× 65歳を超えても働きたいという意欲を持っておられます
○ 65歳を超えても働かないと生活できない
もう日本は終わりだな
俺は在日韓国人4世だけど、安心して50歳で引退できる韓国に帰るわ
まちがい 働きたい
ただしい 働かないと生きていけない
年休だけじゃ生きていけないから(議員・公務員以外)
年金を十分もらえるならどうしますかとの前提があるなら回答は違ってくると思うが
質問のしかたに問題がある
十分な年金がもらえれば仕事を引退したい割合も調べろよ
人生100年時代とか誰が言い出したんだ
なんの根拠もないじゃん
広告代理店にでも依頼したんかな
働きたいのは政治家だけだろ
政治家も65定年にしろ
何を言ってるんだテン55を超えたら体力も気力も衰えて働きたくないよ
安楽死法案可決してくれ
子無しにトップやらせたらダメだよ
そんな奴に一般的に家庭築いて日本を担っていく人達の気持ちなんか分かるわけがない
炎天下での交通整理の仕事しかなくても働きたいのか?
そんな意欲持ってないしほんとは皆畳の上で寝っ転がってボケ〜っと1日過ごしたいと思ってるよ
>>1
働きたいだろうけど年金は支給しろやどアホ
話すり替えんじゃないわ
とっとと辞めさせろやこんなヤツ 安倍「人生100年!(ということにしたい)」
現実
日本の男性平均寿命81歳
女性平均寿命85歳
100歳ってどこの朝鮮国の事?
なんでこんなに反発が多いの?ネットは自民シンパ揃いでその自民の親玉がちゃんと国民に現実を知れと教えてくれてるんだから喜べばいいのに
お前らじゃあ選挙で野党に投票するの?それとも少子高齢化で代替案あるの?ないだろ??じゃあ諦めて80まで働くか、その前にさっさと死ねばいいだろ、なんでこんなにわがまま言ってんだ?お前ら何歳なんだよ
若者でジジババ支えられないから働かせたい発言は正着だろ
歪な人口ピラミッドだけどジジババ楽されるために若者は年金支えてねって方がよかったのか?
これなー確かに平均寿命延びてるからね
けれど問題は70才まで雇う企業あるの?現実問題
政府がこれ言い出した途端経団連とトヨタは終身雇用ムリって言ってたしね
それどころか早期退職現実に見えてきてる昨今中年で派遣社員に落ちて70才までなんて夢のまた夢でしかないでしょに
特にホワイト系はさ
定年退職して年金暮らしという仕組みはもう通用しないんだよ
税金増やせば文句言われるしな
自分のことは自分でやれ
結局それしかないでしょ
国のせいじゃない
国に任せるなら文句言わず、
消費税30%くらいにしないとな
それが嫌なら知恵絞って自分で老後の資金を増やすしかない
>>9
頑張れよ
チキン屋は大変だぞ
でも祖国が一番だ 今すぐ帰れよ 何言ってやがんだこの壺売りカルトは?
現役と同じ給料を保証してもらえるならそうかもしれんがな。
そんな人間はごく少数やろ。
政治家は詭弁で取り繕うから国民から理解を得られないんだよ
高齢化で死ぬまで働かんと社会が持たないと素直に言えばいいのにな
>>6
民主だと健康保険みたいに、外国人旅行者にも年金払いそうだがな。 働ける環境があればいいけどな。現実大企業の一部か公務員くらいしか無理だろ
プライベートに問題がなくても将来のことを考えると不安で憂鬱な気分になる
国って国民を守ってくれるものじゃないの?なんで足引っ張ってくるんだよ
>>10
それでいいのだ
日本は古来から勤勉を美徳としてきた 逆に30歳を超えて働かないナマポは殺処分にできないのか?
大阪にうじゃうじゃいる怠け者ナマポ連中をどうにかしないと
人生100時代とか電通やその下請けに言わせてるんでしょ
自民は電通に70億払ってるんだから
本当に最低の政党だよ
ま働かないと確実にボケるからね
一般人にとって自由というのは管理がとても難しくて異常な速さで寿命を縮めるもの
そんな訳ないだろ(憤怒 安倍は大ウソつき。安倍信者は痴呆の集まり。
65歳過ぎても働きたいのは国会議員や会社経営者くらい。
俺今52歳だけど、65からは週に3日で一日4時間だけなら、75くらいまで働いてもいいかなと思ってる
一時期失業してたけど、働けないって単純に悲しいよ
たくさん支払えばそれなりに貰えるのが年金
払わずに貰えるとでも思っていたのか
>>6
民主よりマシなんて言ってんのは
金で雇われた安倍サポ、経団連の工作員だっての。
それを真に受ける方もどうかしてるけどな。 働かないですむなら65過ぎてまで誰も働きたくないと思うぞ
年金だけじゃ生活できないから働きたいというだけであってな
年金だけで暮らせるならみんな楽隠居するよ
>>34
経団連の狙いは年金負担を減らして
高齢者を安く雇いたいってだけでしょ
なんのスキルもない若者雇うより
業務経験積んだベテランを安くコキ使う方がメリット大きいし 積極的に働きたいと思ったことは
若い時でもないよ
働かないと生きていけないから働いてるだけだよ
働くにしても軽労働とか趣味程度にしてくれ
65歳以上でフルとかキツイっての
国会議員は無給で国民に尽くすべきです
国会議員の俸給を廃止しましょう
ほんとになー
仕事としてやるんじゃなくていいからなんか体動かしてないと凄い勢いで衰える
でも政府が言う働きたいから働くじゃなくて飯が食えなくて死ぬから働くしか無い
自民党もそうだが嘘しか吐かんからちょんみたいな奴らばっかだな
仕事によるやろバカ安倍
お前もホテルの便所掃除を今からやりたいんか?お?
働きたくない人は多いんだよ
日中緊張が続くのはしんどいし
好きな事して1日過ごしたいから
それだと少子高齢化で労働力足りない上に
ウンコ製造器化した人々の
社会福祉費用で予算が締め付けられる
っつう論理
老人にいう前にニートに言えよと
>>48
金が腐るほどあってもか?
俺は金があれば働きたくない
苦痛しかない >>48
みんなそうだろ
でも年金引き上げは別問題でしょうが
年金もらいながらそうやって働くのが理想でしょ ネトウヨ良かったな
これで死ぬまで働けるぞ頑張れw
ここにカキコしているお前達
今でも働いてない無職だわ
そこから間違っている
働け