さまざまな原因から「生きづらさ」を感じる人が増えている。摂食障害、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、依存症、原因不明の身体の痛み……。精神科医の岡田尊司氏は、「そうした症状の背景には、幼少期に家庭できちんとした愛情を受けられなかったことが影響している恐れがある」という――。
■家庭のいざこざがうつのきっかけに
本来、うつ病は中高年の病であった。そして、子どもには非常に稀(まれ)なものとされていた。子どものうつに関する論文を調べても、戦前にはほとんど見当たらず、アメリカの専門医学雑誌に、ようやく一本だけ見つけ出せたが、そこに報告されていた八歳の少女のケースには、どこか現代に通じるようなシチュエーションが認められる。少女は一人っ子で、両親から、とりわけ父親から可愛(かわい)がられて育った。過保護といってもいい環境だったといえる。経済的にも裕福で、何不自由なく暮らしていた。ところが、大恐慌の影響で、父親の収入が大きく減ってしまう。しかし、贅沢(ぜいたく)に慣れた母親は出費を減らすことができず、父親はそのことを不満に思っていた。そんな悩みを相談しているうちに、父親は別の女性と懇ろになり、一線を越えた関係になってしまう。 そのことを知った母親は、非常にショックを受け、両親の間では修羅場が繰り広げられることになった。少女は、母親を裏切った父親と、半狂乱になった母親が争う場面を目にすることになったのだ。
少女は、ふさぎ込み、学校にも行かなくなってしまう。学校に行ったときには、教師がいれば、教室に入ることもできたが、教師の姿がなくなると、教室にいられなかった。その症状には、父親が家からいなくなってしまうのではないかという不安が影響していたと考えられた。
■1990年代から増え始めた子どもの躁うつ病
※省略
■子どものうつ病はある時期爆発的に増えた
※省略
■「ADHD」の定義があいまいになってきた
※省略
■多動や衝動性、不注意があってもADHDとは限らない
※省略
■1950〜60年代に突如目立ち始めた「小児期の多動」
※省略
■戦後増え始めた子どもの症状は愛情不足が原因だった
※省略
境界性パーソナリティ障害や摂食障害、気分障害、依存症、解離性障害などについては、以前から、不安定な愛着の関与が指摘されてきた。
それに対して、ADHDは、遺伝要因の強い神経発達障害とされ、養育要因などまったく関係がないと、専門家たちも言い続けてきた。
ところが、遺伝子について調べ尽くされるにつれて、遺伝子の関与だけでは、とうてい説明がつかないということがはっきりし、近年では、遺伝要因と環境要因との相互作用による部分がかなり大きいと考えられるようになっている。中でも、養育環境の影響を受けることがわかってきたのだ。
■現代人の「生きづらさ」には愛着の問題が関わっている
たとえば、施設に保護された子どもでは、ADHDと診断される子どもの割合が、通常の何倍にもなる。虐待を受けた子どもでは、ADHDの発症リスクが大幅に高まるのだ。
この事実に対しては、ADHDだから虐待を受けやすいのだとか、親もADHDの傾向を持っているので、虐待が生じやすいのだと説明され、虐待によってADHDになるわけではないと、専門家たちも言い続けてきた。
だが、実際は違っていた。虐待は、脳の構造自体に異変を起こし、不注意や多動を含むさまざまな行動や精神の症状を生じ得るということが明白になっている。さらに、幼い頃に養子になることで養育者が交代しただけで、ADHDのリスクが数倍に高まるということもわかってきた。
ことに、虐待のケースにみられやすい「無秩序型」と呼ばれる非常に不安定な愛着を示す場合、その後、ADHD症状がみられるリスクを大幅に高めていた。しかも、親との愛着の安定性は、その子の神経機能障害の指標である認知機能よりも、ADHD症状を左右したのである。
それ以外にも、不安定な愛着がリスクファクターとなるものとして、依存症(薬物、ギャンブル、セックス、インターネットなど)、希死念慮、解離性障害、原因不明の身体疾患、慢性疼痛、虐待、DV、いじめ、離婚、非婚、セックスレスなどが挙げられる。
いずれも、今日の社会において問題となっていることばかりだ。
このように、現代人の生きづらさと苦悩の根底に、愛着の問題が関わっているということが明らかとなってきているのである。
9/29(日) 11:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00030108-president-soci
★1:2019/10/01(火) 18:57:47.79
http://2chb.net/r/newsplus/1570004839/ 共働きが原因だよな
専業主婦優遇すべきだが
子供がいない家や貧乏人が発狂する
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むthdthぇtr おかしいなあ
昔はうつ病なんてなかったし
子供が精神病むなんてありえなかった
屋外で遊ばせろ
日光に当てろ
じいちゃんの畑仕事手伝わせろ
とにかく外で身体動かせろ
それで半分は治るわ
>>4
しかし一日中かかりっきりもいうのも恐ろしいストレスだ
核家族化に共働き
その原因のまた原因
時代の流れとしか言いようがないな スマホ与えてれば一日中おとなしくしてるからな
最近の子育ては楽よ
栄養が足りてない子や睡眠リズムがおかいい子も、うつ病になりやすいよ。
結局、普通の生活をすることすら難しい子が増えているということなんだろう。
遅くまで起きてると鬱になりやすいって聞いた。
で、こういうスレは深夜によく伸びるんだよ。
成長期の高熱や大怪我、心理的トラウマなんかが原因とか言われてるな。
それと狩猟遺伝子はリスクを感じにくく
興味への執着が強いので
アリでいうと兵隊アリタイプ
戦争や冒険がADHDには適合しているらすい
でも現代で冒険や剣槍の戦争はないし。
いきづらいだろうな
後天的な要素もあるなら人格障害と変わらんじゃん。
軽い発達障害は人格障害に組み入れればいいのに。
人格障害の人間なんて企業管理職にもワンサカいるし
自己否定はできないから偏見なくなるかもよ
>>13
正しく発達障害が認知されたら人数があまりに多過ぎたのにショックを受けた国が、
今更になって障害年金や手帳や療育に金かけないように、「障害じゃなくただの病気」という事にしたくてウズウズ >>6
鬱はあったぜ
自殺、心中
遺伝子の影響も大きい 核家族化で両親がダメだと頼れる大人がいなくて
逃げ場がなくなったのが大きいんじゃないかな
>>18
最近きな臭くなってきてるやん。
これからの時代急に立場逆転もあるで >>19
自営業なんて
リスク感じにくいADHDじゃないと
なかなかやるもんじゃない
キュリー夫人とか伝記読んでも
完全にADHDだし、社会にとって悪い事ばっかりじゃないよ 医者が荒稼ぎしてベンツ乗るために
無理に診察して病名つけてるだけ。
性格の暗い子や弱い子なんて
昔からいくらでもいたよ。
>>25
キュリー夫人はあの時代あの場所で生まれて良かったな
日本だったら発達と診断されたら支援学校行きだからな >>14
ちがう
昔は外で遊んでなさい!
で解決したのに、今は年寄りが
外で遊ぶ子供を閉め出してるからそうなる 愛着というただの脛齧り+寄生
自立するために必要な事を先ずはやれ
>>18
それ相応の優秀さが前提条件だが
企業経営に一番向いてるのはADHDらしい。 >>26
現代社会が急激に変わったんで
人類が追いついてない
戦争、狩猟冒険向きのADHDは
薬で補正して現代に適合させるしかない
自制がきいて大人しくなるしな。 親がゲームに夢中でスマホに目を落としてるのに子供と目を合わせての会話なんてありえんだろw
やっぱり赤紙で学徒動員が一番なんやな
国家への愛で胸いっぱいだもの
朝早くからよちよち歩きの幼子を
保育園にブチ込んで、
共働きでカツカツなのに
「ウチは保育園入れたから勝ち組♪」
と言わんばかりに
嬉しそうに支持しているのを見ると
滑稽を通り越して何だか哀れになるわ。
しかも空前の高支持率。
古事記ネトサポが湧いてるし。
おかしいだろ。
ここみればうつになるわな
上から目線の冷たい態度
安倍がトップの国だもの
そうなるわな
>>32
自分もそう思う。
過保護とは言わないけれども、大事に育てられた人こそ社会の現実に直面すると鬱になりやすいんじゃないかな。 >>20
でもそれまでの時代はサザエさんみたいに
そそっかしいわねクスクスで済んでたのよね。
それは性格や能力の個人差と捉えてた訳で
それでよかったんじゃね?と思うよ。
ただ単に年金負担増えるわ、偏見いじめ爆増、人手不足後押し、
なんかいい事あったのだろうか うつ病と診断される子供が増えてるのは、なんでもうつ病って診断する医者が多いからだよ。
大人でさえ過剰診断が問題になってるのに。
>>41
あ、製薬会社と精神科医は儲けたのか。
彼らが儲けるために作り上げた価値観としか思えないよ お父さんの愛情が足りない
あと日本の場合、お母さんが子供に対してお父さんを嫌うように仕向けるのも問題
なんでもいいけど
弱いやつが死ぬ
これは仕方ないなあ
>>6
むかしとうつ病の基準が変ったから、おかしかないよ
うつ病が拡大されたのに、減ったらびっくりだけど >>44
発達障害の一部しか薬効かないから、大して儲けたとも思えない
発達だとほとんど障害年金通らないから、診断書代でも儲けがないし 9月1日に自殺者が多いのは誰でも嫌なことがあったら鬱になる事の証拠だろ
ADHDを深刻な病気みたいに言い過ぎ
少数派は常に害悪とする日本人のほうに問題あるだろ
>>47
基準って、治験とか統計とかに使う奴だよね?
あれをガチの診断に使うなと、俺は指導されたが。 >>50
ADHDだけなら深刻ではないかもしれないが、同じ自閉症系でもアスペ学習障害など併発していると結構悲惨
つーかいろいろ併発している方が遥かに多い >>33
手がつけられないくらい暴れて泣き叫ぶ子は
一時期薬で大人しくなってもらうまではわかるけど
今は、おとなしい子も発達障害だといって覚醒剤のますんだよ?
勉強がはかどる?当たり前だろ覚醒剤なんだから。
覚醒剤にはまる奴だって最初は仕事がはかどるからとかいう理由だし 私、放置子で愛情不足だった
その結果、メンヘラとして立派に育った
15歳で精神科初診、その後は精神病院を転々とした
15歳、神経衰弱
25歳、うつ病
35歳、統合失調症
と診断され、着々とランクアップしていった
病気になった原因は生育暦だけじゃなく遺伝もあるのでは?と思っている
あれ?お前ら幸せだったんじゃないの?体裁だけ整っとっただけかw
>>56
環境が原因ならね
発達障害が原因だと逆効果になる事もままある >>53
自分のことを深く考えれば誰だってそういうものじゃない?
健常者は自分をかえりみてないだけだよ。
社会で嘘つきまくり不正しまくり人いじめまくりで楽しそうに生きて、
自分の倫理観のなさにクズさに悲観したらどうだ笑って思う マジレスすると、
平均的に学童を学生まで生残らせるには
シュタイナー教育みたいな胡散臭い方法論を取らなければものすごくロスるんですが
>>52
きみが何者で誰に何を指導されたかは知らないけど、
日本のうつ病の診断基準はアメリカのDSMをもとにしているし、
うつ病を拡大したDSM-Wから患者数が増えたのは事実 でも、シュタイナー教育を受けた層って陣取りの”座ってるだけのヒト”もできない(意味不なハッタツ系トラブルを起こす)レベルの社会人になるので
俯瞰的に見ると意味がありません
その愛情不足をお前らが埋められると思うなよ
このロリコンどもがっ!!!
ここは1つ発想の転換で
”他人の発案した陣取りでつべこべ言わずに座っているだけのヒト”を養成する教育を要請します
サイコーシスは常につべこべ言うので馘です。残念ながら
そりゃ0才児から保育園に外注してるんだもんなあ
両親が育ててないんだもの、愛情不足もいいとこでしょう
仕事で疲れてイライラしてる親に構ってくれとも言えなくなる
一般的な職種なら父親が7時過ぎには帰れて、母親も14時頃くらいまでのパートで
食卓を囲んだりできたら良かったんだろうけど、今更そんな家庭ほとんどない
ちなみに、広島でお好み焼き屋が多い理由は、原爆寡婦や戦争未亡人達が、福祉の世話にならず外に出ることもなく
安定した収入と食い扶持が得られて自宅で我が子からも目を離さずにいられるというものでした。
ここまで子供に甘い世の中で愛情不足ねー
何かあればすぐに思い通りにさせてくれるのおかしい
>>61
それはあくまでも統計を取ったり論文を書いたりするために使うもので、実臨床で使うなって教わったわ。 >>4
農業漁業自営業は共働きが当たり前だし専業主婦の歴史の方が短いと何度言えば判るんですか智恵遅れさん。 愛情?
そんなの甘えだよ自己責任
施設で育って一人前になっている奴もいるぞ
発達障害って要は軽度の知的障害だろ?
あまり細かく分類しても混乱を招くだけ。
2つで十分です。
>>72
そう分類されれば、発達も知的障害として障害年金も受けやすくなるし障害者枠での就職も今よりは有利になるのに >>48
発達障害バブルって言われてるの知らないの?
各社の薬の売上見てるとこの20年で発達障害の薬の伸びはすごいよ >>20 海外では80年代にすでに認知されて子どもの療育されてたのに、日本は2005年くらいからだしね。その療育されなかった親世代が子育てしたら、当然そうなってくる。 >>72
学力面では遅れが見られないこともあるから厄介。
人によっては進学校レベルだったりする。 大人に余裕が無くなったからだよ
大人達が抱えてる不安がそのまま子供に乗り移ってるだけだわ
>>75
ヤクザに関する文献を読んでみると、発達障害としか思えない人が少なくない。
棋士や博徒、雀士にも多いって言われてる。 >>72 グレーゾーンがほとんどだろうね。
高度成長期とか、バブル崩壊くらいまでは社会に余裕があったから、さほど問題にもならなかった。 ITというかSNSの情報の圧に耐えられる前に晒されるからやろ
その辺の自称知識人すら発狂して馬鹿を晒す状況に無菌室から出た直後に晒される様なもんやで
鬱にならん方がほかのおかしい
>>75
日本で、発達障害の子供を作った親の内どれだけの割合が親自身も発達だと判明してるんだろうか
100%分かっているなら、環境ではなく遺伝だと断言なんだろうし割合が低ければ環境要素が大きいという事になって 結局うつ病が増えたのは栄養不足と睡眠不足と日光不足
>>80 昔はそういう人の受け皿になってたんだろうね。今は普通じゃないと、発達扱いされるから。 発達障害とおぼしき棋士の将棋の記事を読んだことがある。
対局中にずっと独り言言ってて、その独り言の内容が書いてあった。
…将棋に全く無関係かつ意味不明。はっきり言って爆笑もの。
相手を笑かして気を散らかすらめにわざとやってんのかってレベルだった。
>>1
政治が悪いからに決まってるだろ
富裕層や大企業ばかり優遇して、庶民からはこれでもかとお金を踏んだくる
そういう矛盾を含んだ政治のしがらみがそういう所に現れてるだけ >>82
昔は、授業中じっとしてない子供を教師が無理やり押さえつけていた
学校に耐えられなくなった子供は最後には不登校になったが、それは子供が悪い、で済まされていた おれの親父も発達障害だろうなあ
目で会話できないもの
・大人になったら一国一城の主になるのが普通だよね!
と不動産業界があおる。
→核家族化
・専業主婦なんて勿体ない!これからは共働きが普通!
と政府があおる。
→かぎっ子化
うちの子のクラスメートが夜に来て
「カップラーメンのお湯ください」と。
聞いたら、平日夜は大体一人でカップラーメンかマックだそうで。
>>82
昔は、鉄骨を交い締めるためのボルトをただひたすら焼き続けるとか、動力ミシンでズボンの脇をひたすら合わせるといった
発達障害向きの仕事があったけど、それはみんな中国とかに献上しちゃったのよ。 >>84 割合は低いだろうね。そういう家庭は必然的に毒親で機能不全家族になるから、子どもの発達障害さえ認めない場合が多い。今はネットで知る機会があるから、マシにはなってきてるだろうが。 >>84
町や店なんかで、親子共々発達障害っぽいなって感じる人たちが
ときどきいるよね
下手したら祖母・母・子の3人とも様子が少しおかしいとか 両親の不仲は確実に鬱の要因を作るわ
親父がアル中で夜は毎晩のように暴れて母親にぶたれたりしてた幼少期のおかげて
中学の時と30くらいで鬱発症したし
>>89 それで、親が無理矢理、学校に行かそうとして、引きこもりの出来上がり。とにかく昔の親は子どもの気持ちをわかろうとしないのが多かったよね。 某エッセイストの祖母、父、弟が「どうも発達臭いなあ…」と思いながら読んでたけど、とうとう妹の子供に自閉症が産まれたとかで
「やっぱりねえ…」と思いました。
糞親環境で育った奴がガキつくるからこうなる まさに負の連鎖
今の親はどこまでも他人に求め過ぎな気がする
学校や幼稚園、保育園の先生に子の人格形成まで丸投げしてる
それでうまくいかないのも他人のせいにするしね
そこで「自分の人間としての基礎は歪んでるから家を建てたらひっくり返る」と気付く発達障害もいるのです。」
>>4
それより兄弟がいないことが原因かと
昔は一人っ子なんて殆どいなかったし家の中が戦争だった >>100
今では、酪農や畜産、養鶏、犬の調教といった仕事が向いてると言われてるけど、ハードルがねえ。 >>93
しかし、障害の程度によっては、知らずに普通学校出て社会にも出られて結果的には良かった、という人もそれなりにはいるだろうから難しいところ
「支援学校なんて行くんじゃなかった」と一生後悔の人生を子供が送らないとも言い切れないし
まあどっちにしても人生詰む発達が日本には多すぎる >>103
旧制中学や女学校に通わせる家は一人っ子か多くて三人だったよ。 >>104
発達は軽い脳性麻痺じゃないか?というくらい運動神経が鈍いのが多い
そのレベルだと、それら全部無理 >>103
一人っ子は自己肯定感が高いから幸福度高め
1番やばいのは姉→弟のパターン
姉は病んで弟はボンクラ …「自分は戦前の、ほとんど幼稚園に行く子がいない時代に幼稚園に行ってた」というのが自慢の激安DQNおやぢを
知ってるから、どんな環境でもバカはいると思ってます。
日本の子供の約2割が何かしらの発達障害を抱えている
>>113
これじゃ国も発達障害に障害年金出し渋るわけだ
5人に1人じゃ そら子育てから母親取り上げたらそうなるよ
女性の社会進出がそもそもの間違い
しばき上げれば強くなるとかいう短絡的発想で教育し続けて数十年
「若者は軟弱」という批判はずっと繰り返された
>>113 それは診断されるようになっただけで、国民の5人に1人は発達障害って事になるね。 >>115
>女性の社会進出がそもそもの間違い
それ自体は決して間違っていないが、働く方がメリット大きい女性と、結婚できない女性(発達などの障害者含む)で且つ就労能力ある者のみ推し進めるべきだったかも ほんの30年くらい前までだったら、「甘ったれるな!!」「お前が弱虫なだけだ!」「他の子を見てみろ!!」って親父からビンタ一発で終わってた話だな
今の世の中のほうが健全よ
かあちゃんがSNSとツムツム止めたら
また変わるよ
こうやってよくわからないくせにあてずっぽな原因を基点に対策するから
何も改善しないんだよなぁ、わりと日本てそういうとこガバガバでだらしねぇ国だよな
ジッと出来ない、落ち着きのない子も
増えた。親のしつけとか、ほったらかしが
原因
完全な人間以外はすべて病気なのか?
神経衰弱社会のようだな。
>>120
うちの父は今でもガチでそんな感じだが、
もしかして少数派かな?
ガチガチの体育会系の人間で、
今のやつは根性がないからすぐに仕事を辞めるとか本気で思っている。
鬱になるやつは根性がないとも。 >>126
70代80代ならまあ普通じゃ?
孫に対してそんな態度取るおじいちゃんじゃなければいいが まあ他人がよくわかんない物はわかんないものとしかいいようがないもの・・・
>>126 そういうのがうつにさせるのにな。あの年代はネットやらないから、とにかく世間知らずが多い。 >>127
60代前半なんだが、父より上の世代でも
根性論じゃない人もいるから、
人にもよるんじゃないかな。
ハッキリ言って、結婚して子供が生まれたとても
父には会わせたくないな。
じいさんに会わせないというのもどうかと思うが悪影響が大きすぎる。 >>131
ああ、60代前半で孫はいないのか
孫できたらコロっと180度変わるかも >>130
同年代の人と比較しても相当に世間知らずだと思う。
>>132
昔から人の話を聞かなかったが、
むしろ年をとるにつれて悪化していると思う。
力で勝てなくなったから、
遺産をやらんとか金の力でしかしばれなくなってる。
本来、あの年齢になれば人生経験から若い人に何らかのアドバイスができると思うが、
そういったものは全くない。 知識体系がしっかりしてきたし、
スマホから調べられるしな
スマホもうまく使いこなせないジジババがアドバイスできることなんてほぼないでしょ
>>1
ヘッドライン壊すなしねぼけくそ野郎
ヘ
ッ
ド
ラ
イ
ン
壊
す
なしねぼけくそ野郎 ふだん昔の子供の方が今よりよっぽど大変だった気がするんだけど
理解してもらえる今の方が鬱多いの?
>>133 なんかこの年代の人って頑なに考え方変えようとしないよな。何かに洗脳されてるって言うか。 世の中がめっちゃ狂っているから
子ども達も当然おかしくなる
>>140
アメさんでは既に病気じゃないでしょ
代わって日本の医者が病気認定して薬漬けにして儲けとるよ 障害は病気じゃなくて社会的なものだから
社会で仕事しなくていいなら障害ではないよ