ほーらやっぱり案の定だ!そら見たことか!日本はもうだめだ!因果応報!自業自得!
戦犯民族日本人ごときが身の程知らずな夢を見たことがそもそもの間違いだった!
株価は暴落物価は暴騰減り続ける実質賃金飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち!
アベノミクス大破綻!難民移民大量流入!日本国家空中分解!民族滅亡!完全絶望!!
待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界最下等の不可触賎民民族!!!
お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ必ず死ぬ泣きわめきながら死ぬ!
日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
10%になってサッパリした。
軽減税率やめたらもっとサッパリする。
時計とカレンダーは
さしすせそーす
>>3
え、今頃解ったのか、遅いよ。 そろそろ、スレタイに「消費税」が含まれるのはNGに設定するわ
> 1 名前:スタス ★
死ね、キチガイ
>>6
どんだけ安倍政権支持して悔しい思いしてんだよ 政権与党が経済活性策をなにも成功させないまま
国民皆苦痛の増税スタート
年収2000万医師の俺ですら購買意欲が完全になくなった。
年収2000つっても半分は税だろう
今後の医療費削減かんがえると
そんなにあんしんでもないよ
いや
お金持ちになりきるのも手かもしれん
気分だけロールプレイ
毎朝駅の立ち食いで食ってる天ぷらソバが20円も値上げしてるじゃねーか
バカ野郎
近所のうどん屋のかけうどんが20円値上がりして死亡
>>1
.
❶産業界の意向
.
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ
.
↓
.
❷政府の対応
.
女性優遇の雇用促進
.
平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf
.
○左派野党もリベラル・マスコミも賛同
.
↓
❸国民への影響
.
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化
.
○男性世帯主の賃金が抑制されたので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
↓
.
❹政府の対応
.
「少子化対策」と嘯ぶいて、“多額の税金”を投入して『待機児童対策』
.
安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
打ち出していますが、その財源は“消費税増税頼み”で・・・
【『安倍政権の待機児童対策消費税頼み』しんぶん赤旗'13.09.06】
.
《本当の少子化要因は「女性の賃労化」による婚姻率の低下と晩婚化不妊》
.
○「社会保障費」の“増大”
.
↓
.
◎『増 税』 ← ★今ココ!
.
(今後、消費低迷による景気後退が予想される)
【結 論】
法人税を減税させ“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策の為に
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている
(UNX9731)
我々は決して忘れてはならない
消費税の増税は論議の必要性さえないと言って国民を騙し
お願いだから三党合意をしてくれと自公に泣きついて
増税を決定したのは暗黒のミンス政権だということを
いよいよ暗黒時代の幕開けって感じだな。
オリンピックまではごまかせてもその後は
マジで闇しかない世界だから。
今日から保育所料金が無償化になるのは、子育て世帯には、ガチで助かると思うわ。
食いもん買うくらいなら増税したとこで別に問題ないわ
あるのは10万超えるもんだけだわ
なんかトラブルでシステムダウン起こしたってのはないの?
支払い時に店員との間で傷害事件にはってんする報告マダァ?
平均的な世帯で年間3万増だそうです。
NHKと新聞解約したら年間8万くらい浮きます。
生活防衛の為に解約しましょう。
NHKと新聞無くても生活に困る事はありません。
日本国民に日本製品を不買気味にさせちゃう
安倍増税ミクス
つーかnhkなんとかしろよ
見てもいないのに金取られるのは納得できんわ
スクランブル化してくれ
消費税がある限り日本の景気は良くなら無い
それゆえ企業は内部留保に努め個人は消費を控える
お金が循環しなければ経済は衰退する
幼保無償化
補助金高く受け取るため
利用料高騰してるそうだよ
子供育てられるのは
金持ってるからだろ
逆進性の消費税は廃止
>>13
本それよ。2000万もないけど、年収上がってもそんなに生活は豊かになってはいない 無料家計簿アプリを入れた。今のところ何も買っていないので、節約生活成功中ナリ!
>>1
運賃を値上げする鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
消費税10%のため、運賃を値上げする鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
消費税10%に伴い、運賃を値上げする鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 たったの2%上がるだけなのにマスコミは戦争でも起こるかのような大騒ぎ
国民もバカ
ビールを10ケース買っている馬鹿とか
トイレットペーパーを10袋買っている馬鹿
5万円の散財で得たのは1000円と肝機能低下で薬代マイナス3000円×一生
子供部屋おじさんだからそれなりに痛いけど死ぬほどではないです!!!
一番おいしい思いしてるのは、レジスタメーカーくらいか
つい最近までポイント還元と軽減税率ごっちゃになってた
基本食料品は今まで通り8%なのね
2%上がっただけで済まず、便乗値上げがやたら多い印象……
こんなに混乱するなら
フィンランドかどっかみたいに消費税30パーくらいにして
年金とか社会保障費そこからまかなうって無理なの?
子供から老人誰でも買い物する人みんな払うから未払い問題も解決しそうだけど
30パーじゃ足りないの
消費税の高い国ランキング
1位 ハンガリー(27%)
2位 デンマーク・スウェーデン・クロアチア・ノルウェー(25%)
6位 フィンランド・アイスランド(24%)
8位 ギリシャ・アイルランド・ポーランド・ポルトガル(23%)
消費税の低い国ランキング
1位 台湾・カナダ(5%)
3位 マレーシア(6%)
4位 タイ・シンガポール(7%)
6位 スイス(8%)
8位 日本・オーストラリア・韓国・カンボジア
インドネシア・ラオス・ベトナム(10%)
便乗値上げ多すぎ
店に文句は言いたくないんだけどね
便乗で1割は高くなる
しかし賃金は
1割上がらない
今の日本は先進国でもなく発展途上国でもなく「転落途上国」と呼ばれています
海外から観光客が来るのは日本の物価が安いからです…(´・_・`)
電子マネーではらったら1000円の買い物で20円以上安くなった
現金で払えないな
令和元年
5月 大津の事故、川崎の小学生襲撃事件
6月 交番襲撃、よしもと問題発生、山形新潟の地震
7月 セブンペイ崩壊、京アニの事件
8月 あおり運転、九州の豪雨
9月 京急事故、千葉と神奈川の台風
10月 増税
そろそろ改元したほうがよいのでは?
二%上がっただけで消沈するって日本人はそんなに貧乏暮らしなのか?
給料が上がらないとかそれは国のせいでは無いぞ 会社の内部保留の金額 法人税減額 しっかりと会社は儲けが出ているのだからな 給料上がらないのはお前らが務めている各会社が悪いんだぞ
自民党に文句を言うのはお門違いだ
>>69
そういやスマホとかで買える自販機あるけど、あれは還元されんの? 令和時代は地獄だな。
そのうち、大規模デモやクーデターが起きるかもな。
でも、どんなにイキっても、腰抜けしかいないからなぁ
パヨクやマスゴミ、それに釣られるお前らほど、日本人の多くはバカじゃないよ。
ああ、社会保障費が増大しているから、多少の負担増も仕方ないかもね、っていう程度。
だから駆け込み需要もほとんどないし、今後の落ち込みもない。
数日したら増税のことも忘れてる。
騒ぎたい皆さん、残念でした。
>>1
せめて、
「セゾンカードは今年いっぱいまでの3ヵ月間、セゾンカード使えば3%軽減」
とかいうソースあるんだから貼ればいいのに マクドナルド、持ち帰りだと税率前のまんまなのに、しれっと便乗値上げしてるのなw
>>56
北欧もこんな状態なので
スウェーデン首相、「75歳まで働いてほしい」 高齢化で年金ピンチ
https://www.afpbb.com › articles
2012/02/08 · 【2月8日 AFP】スウェーデンのフレデリック・ラインフェルト(Fredrik Reinfeldt)首相は7日、75歳まで働き続ける可能性に備えるよう国民に求めた。 消費税の増税は論議の必要性さえないと言って国民を騙し
お願いだから三党合意をしてくれと自公に泣きついて
増税を決定した暗黒のミンス政権
パヨクこれどうすんの?
>>82
北欧といっても5ヵ国あるから、スウェーデンの例だけ出されても
他の、英仏とかのソースはないの?
英とか、60なったらリタイア生活を楽しむ国の首相はどう言ってるのとか 業者が言ってたけど軽減税率が無くなって一律10%になるのは半年後?
>>86
今日時点ではそうだが、国は延長を審議開始したとかしないとか >>87
半年なら2%を飲み込んでもいいかなと思ってるんだけど
伸びたら辛いな。考え直さなくちゃ >>85
イギリスは
2018年から20年にかけて年金受給開始年齢が66歳に上がり
2037年から39年を目途に68歳まで引き上げが決定しています >>85
雇用延長の指標になる各国の公務員定年は以下の通り
>>85
あと北欧諸国の定年と年金制度
ノルウェー
男女とも67〜70歳を自由に選択できる。ただし国民年金の受給資格が67歳のため、それ以後働く人は少なく、67歳が実質上の定年。
ただし、早期退職選択制度(AFP)の創設により97年から老齢年金の受給開始年齢が62歳に定められたため、本人が希望すれば62歳を定年とすることも可能。雇用主側がこれを強制することはできない。ただし、AFP制度は労使間の労働協約を結ぶことが前提。
フィンランド
定年は通常65歳。雇用契約にあらかじめ60歳と規定することは可能だが、その場合、年金保険料が増額される。老齢年金は65歳から雇用年金と国民年金として支給される。しかし、特定の職業については労使協定により、65歳より低い年齢に定年が決められる。
よって56〜64歳で何かの職に就くものはパートタイム年金を、完全に無職となるものはフルタイム年金を60歳から受け取れる。なお、年金の受給は65歳以降に延ばすこともできる。 >>86
半年しか続かないの?
半年後には食料品も10%?
軽減税率意味ねえな自殺しよう。 会社の社員食堂消費税10%と言いながら計算合わない。
いきなり便乗値上げ。
富士シティオってのが資本金1億円から5000万円に減資して5%還元対象店になってた
瀬古
>>84
キチガイネトウヨが死ねばすべて丸く収まる 北欧は資源豊富でそこからの資産収入があるデンマークや、
それ程じゃないがやはり資源から福祉に回せるノルウェーと、
他の国とだと、状況がかなり異なる。
スウェーデンみたいに定期的に財政追い込まれる国もあるし、90年代一度破綻寸前までいったりと。
デンマークの財政状態なんて見たら笑うぞ、恵まれ過ぎてて。
あの国を成功モデルとして出す奴アホ、真似出来るのは超資源リッチな国だけだ。
最寄りのお気に入りラーメン屋、2%くらい値上げした上に10%になってて、一気に冷めた。。。
社内留保を減らして給料をもっとだせば
消費税のマイナスなどなんでもないのにねー。
>>100
提供に掛かる。仕入れに掛かるそんなもんだよ。後、細かく正確にすると一円単位で釣りを渡す釣りを用意するののがめんどくさいから便乗値上げで100円とか、上げる >>102
仕入に掛かる消費税は控除出来るから、消費税を理由に過大な値上げをするのは全て便乗値上げ ファミマで整髪料と食パン等の食糧を買った。
レシートを見ると当然ながら、整髪料は10%、食パン等は8%で算出してあった