◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569478847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★2019/09/26(木) 15:20:47.00ID:SfsK6vFo9
アメリカ海軍の無人空中給油機MQ-25試作機が初飛行
おたくま 2019/9/24 19:00
https://otakei.otakuma.net/archives/2019092406.html

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

 アメリカ海軍の無人空中給油機、ボーイングMQ-25試作機が2019年9月19日(現地時間)、イリノイ州のミッドアメリカ・セントルイス飛行場で初飛行を行ったとボーイングが発表しました。この初飛行でMQ-25は離陸から、所定のルートを飛行しながらの各部動作チェックを自動制御で行っています。

 ボーイングMQ-25は空母から発艦し、ほかの作戦機に空中給油を行う無人機。これまで空母艦載機部隊の空中給油は、地上からのサポートを受けられない場合、作戦機の中から空中給油母機を選び「バディポッド」と呼ばれる専用の増槽を装備して行ってきました。

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

 この場合、空中給油母機となった機体は、自分の燃料や兵装を減らさざるを得ず、作戦の効果が減少します。また、作戦で飛行したパイロットは、フライト後一定時間の休息が義務付けられており、機体とパイロット双方の面で戦力減につながっていました。

 これを解消するために構想されたのが、空中給油用の無人機MQ-25です。無人のため、長時間滞空して僚機に空中給油を行えるばかりでなく、飛行したままで運用担当者を交代させることもできるので、機材や人員を柔軟に運用することが可能になります。

(略)

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

 この初飛行は、今後海軍で実施される技術検証プログラムに先立つもの。2018年8月に海軍はボーイングに対し、MQ-25の技術開発モデル(EDM)4機を予算上限8億500万ドル(約865億6000万円)で発注しています。

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

(略)

【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

 2019年9月にアメリカ連邦航空局(FAA)から試作機(Experimental)カテゴリーの耐空証明を得たMQ-25試作機。この初飛行以後も制御ソフトウェアをはじめ、各種の試験開発が続けられます。

<出典・引用>
ボーイング プレスリリース
https://boeing.mediaroom.com/2019-09-19-Boeing-MQ-25-Unmanned-Aerial-Refueler-Completes-First-Test-Flight#assets_20295_130505-117
Image:Boeing/U.S.Navy

(咲村珠樹)

技術者tp将校のコメントは省略してあるので詳しくはリンク先

--------------------


米海軍の空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行
JSF | 軍事ブロガー 9/20(金) 23:27
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20190920-00143530/

ボーイング発表よりMQ-25Aスティングレイ
【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚
【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 	->画像>18枚

 9月19日、アメリカ海軍とボーイングが開発中の空母搭載用の無人空中給油機MQ-25スティングレイが初飛行を行ったことが発表されました。

ツイッター動画
https://twitter.com/i/status/1174824860549361666

 アメリカ海軍は当初X-47Bという空母搭載用のステルス無人攻撃機を開発する計画を立てていましたが、自律行動を行う無人攻撃機は技術的に時期尚早と判断されて、発着艦テストまで成功させておきながら計画は中止。仕切り直しとして空中給油任務を無人機で行わせるMQ-25スティングレイ計画を新たに始動させました。

 これは敵味方と民間人が入り乱れる戦場でドローンがAIによる自己判断で自律的に戦闘を行うことは、この分野で最も技術的に先行しているアメリカであっても実現が困難だったことを意味しています。しかし遠隔操作型では通信電波で自己位置を発信してステルス性に欠ける上に妨害電波に弱く、敵正規軍が相手では攻撃には使えません。今はまだ無理ですが、自律行動能力の付与が将来の無人攻撃機の課題となっています。

 そこで空中給油ならば戦闘よりは単純な作業になるので、無人化はまず支援任務から実装する手堅い方針に切り替えられました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:21:06.26ID:Rbv4hXbP0
チョョョォォオオオオンッッ!!

ダンカン!このやろ

3名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:21:10.58ID:e4OvjJL40
ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイイニダーチョッパーリーウリナラマンセーホコラシーニダー!

4名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:22:18.48ID:Rbv4hXbP0
>>3
チョンパリ(嘲笑)

5名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:24:16.28ID:2hrhfWgz0
なんで最後が関西弁なん?

6名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:26:35.45ID:jtRJZVDV0
妨害電波に弱いで!

7名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:27:33.71ID:Y/M6mxsR0
バカボム機能は付けたの?

8名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:29:17.82ID:+Cl+8buQ0
いろいろ考えるが、
日本ならチャーチル給与として活用しそうだな。

9名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:30:04.80ID:iu7aAWot0
バクハツしたら見ものだな。

10名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:30:53.81ID:2hrhfWgz0
そもそもスレタイ後半がおかしい
「敵勢力下での妨害や敵味方識別には弱いが、
味方勢力下での空中給油なら自律型でも可能」って主旨なのに

11名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:35:55.72ID:nYjJGUXO0
無人戦闘機 無人爆撃機に無人機で給油とかできるよになって
AIに乗っ取られたらディストピアになるな

12名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:36:22.63ID:QhkIvnY20
スティングレイと聞いて潜水艦を思い浮かべたヤツはアラ還暦

13名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:36:59.87ID:lQZM9bTD0
>>1
空軍のドローンをちょい大きくした感じか
これなら空母から飛ばせそうだ

14チンしたモヤシ ★2019/09/26(木) 15:37:31.44ID:SfsK6vFo9
>>6
妨害電波に弱い、で給油機

15名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:38:27.13ID:2hrhfWgz0
>>14
最後に「に」を付けろよ

16名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:40:29.75ID:Qs7evcV/0
>>12
真っ先に思い浮かぶのはシボレー・コルベットだな。

17名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:45:44.70ID:RxEPJUCj0
>>1
試作機ならそんなもんでしょ
利敵行為にならない範囲での運用から始めればOK

18名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:48:23.76ID:3vSaKybT0
「K」は付かないの?

19名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:50:13.93ID:Yq9XOYxN0
人道的に言ってハーグ条約で敵味方関係なく給油できるようにすべき

20名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:53:26.93ID:gNKoiCDF0
これ、そのうちAI搭載無人爆撃機みたいになるんだろうなぁ。

21名無しさん@1周年2019/09/26(木) 15:59:21.82ID:5XmiDCJS0
>>18
多用途に使う予定なので多用途を示す「M」が付いてる

22名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:06:01.89ID:VobhXlX30
スティングレー
スティングレー海底大戦争〜

23名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:08:21.80ID:hPgokYOp0
敵の居るとこまで飛んで燃料を振りかけた方が良くない?

24名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:13:25.12ID:D8Jpa9JX0
X-47は戦闘機パイロットの仕事を奪うから潰された面もあるんだよね

25名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:16:22.75ID:3P7Ck75+0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

26名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:19:29.85ID:7rRtDboH0
笑ってやがる

27名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:30:57.65ID:KEs/jOPo0
スレタイが日本語になってない

28名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:41:22.84ID:zcJzvQRZ0
後の飛行型ターミネーターである。

29名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:44:45.64ID:imnrYHID0
自立型の増槽だろ
味方防空圏内で使用を前提とすれば良いモノだろ

適度に燃料が無くなれば敵陣に突っ込んで
誘導弾としても使える
それで民間人を殺傷しても事故として扱える

30名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:47:15.29ID:4HcXQrhY0
>>12
海底大戦争

31名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:52:12.37ID:TATyq1rV0
名前負けだな。タンカーなんだからキングフィッシャーとかにでもしとけば良かったのに。
ホバリング機能も持たせたりなんかしちゃってさ?

32名無しさん@1周年2019/09/26(木) 16:56:55.44ID:RkBALP+R0
ステルスに出てきた飛行船型無人空中給油機じゃあかんのか?

33名無しさん@1周年2019/09/26(木) 17:07:21.85ID:Y0cAwFTT0
そうなんか
弱いんか

34名無しさん@1周年2019/09/26(木) 17:22:24.66ID:M0kGRIOi0
>>1
流れるようなフォルムが美しい

>>11
エースコンバットの三作目かな

35名無しさん@1周年2019/09/26(木) 17:24:35.23ID:4EXVSuiW0
満タンにしたらティッシュ5箱くれたりするんか?

36名無しさん@1周年2019/09/26(木) 21:48:41.53ID:3HOnjzg60
ドローンの操縦やってる奴は、パーテーションで区切った1畳くらいのブースで「よし、いいぞ〜、そのままママのおっぱいに吸付け!」とか独り言を言ってるのかな。

37名無しさん@1周年2019/09/26(木) 22:44:38.37ID:D8Jpa9JX0
>>36
海軍機は給油される側が穴に棒を突っ込む。
空軍機は給油する側が穴に棒を突っ込む。

つまり…

38名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:30:13.71ID:FPlihLUH0
エースコンバット7の、プロペラ付けた巨大AI空中要塞の方がこえぇわ
そいつから、こんぐらいのAIマシンが大量に飛び出して来るもんな

39名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:30:40.16ID:A5j3sXf50
>飛行したままで運用担当者を交代させることもできるので
なんか日本語がおかしいような。
空中でパイロットがMQ-25から飛び移る様に読める…

40名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:44:07.55ID:w5uYp6CW0
ボーイングは米軍向け現用機では戦闘機とかの採用にことごとく敗れたので
今は無人機と他社戦闘機のパーツしか米軍に納入してないらしいな

41名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:57:26.47ID:bZoGQuwE0
>>39
読解力なさ杉(´・ω・`)

42名無しさん@1周年2019/09/27(金) 00:41:51.55ID:FEj6TeER0
>>40
次期練習機兼軽攻撃機の契約取れたよ

43名無しさん@1周年2019/09/27(金) 08:37:45.23ID:L/GjNA3D0
給油する燃料積んで体当たりだね

44名無しさん@1周年2019/09/27(金) 23:05:48.98ID:IayBiztj0
>>38
スティングレイに続いてキャプテンスカーレットか

45名無しさん@1周年2019/09/28(土) 03:54:03.96ID:5egdZuDU0
あっしこの辺でドローンさせていただきやすw

46名無しさん@1周年2019/09/28(土) 14:53:27.58ID:4BloIF/S0
>>44
その間にサンダーバードがあるだろJK

47名無しさん@1周年2019/09/29(日) 07:30:21.46ID:Ndq3yGeK0
>>45
おーい、みんな、この人がなんか言ってるぞw


lud20191001005226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569478847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米海軍】空母搭載型空中給油ドローン「MQ-25Aスティングレイ」が初飛行 敵味方、民間人の識別無理、妨害電波に弱いで給油機 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
琉球新報「米軍のKC-135空中給油機が那覇空港にダイバードしました!!!」
【自衛隊】新空中給油機にボーイング社のKC46A 空自配備で機種決定
【財政】ボーイングが空中給油機予備部品で日本に「過剰」請求−米空軍 [haru★]
【軍事】戦闘機への「自動空中給油」試験に成功…“無人機版”空中給油機の実現に大きな弾み(動画あり)
【在日米軍】「FA18戦闘」と「KC130空中給油機」 高知県沖で接触し墜落 FA18の1人救助(意識あり)6人不明 船舶被害なし
【仮想敵国】韓国「米国さん、空中給油機を売って」→ 米国「北朝鮮は近いから必要ないよね」→ 韓国「東京を爆撃するのに必要だ」
【在日米軍】深海の信号探知、フライトレコーダーか 岩国の戦闘機、給油機墜落で
【米海軍】コロナ感染者続出の空母艦長を解任
【米海軍】米原子力空母が横須賀出港 西太平洋へ展開されるとみられる [夜のけいちゃん★]
【CNN】原子力空母ジョージ・ワシントンで過去12カ月に乗員が7人死亡 米海軍は風土や文化の捜査を開始 [みの★]
【北朝鮮】第7艦隊へ増派検討=過度の任務で事故増加−米海軍(追加空母のカールビンソンで3隻態勢から4隻態勢か)
【神奈川】警察官に暴行の疑い 公務執行妨害容疑で米海軍軍人のライオンズ容疑者を逮捕
【黒海上空】ロシア機が米海軍機を約24分間妨害、米国防総省「危険行為」と認識 
昨日Mステでドローンがボトボト落ちて放送事故になったのは何故か妨害電波が流れたかららしい
【科学】国産超音速ドローン「オオワシ2号」、2020年にも初飛行 コンコルド並みマッハ2 室蘭工業大
【アフガニスタン】米軍ドローン攻撃で民間人16人死亡、米国防総省が調査
【北海道】「あまりにもしっかり」釧路湿原に違法な木道 ドローン撮影の民間人が通報 環境省が告発へ サケの密漁?
高知県沖 米軍機墜落は「空中給油中に衝突」米軍発表
【天文】300km先の1円玉識別、電波望遠鏡「ALMA」を公開
【ウマル】元傭兵の高部氏「この方が普通なのが不思議。私は敵味方の捕虜何人も見たがみんな1週間でボロボロ。幽霊みたいになった」★2
【ウマル】元傭兵の高部氏「この方が普通なのが不思議。私は敵味方の捕虜何人も見たがみんな1週間でボロボロ。幽霊みたいになった」★4
【ものづくり】中国の国産大型旅客機「C919」、初飛行に成功
【テクノロジー】完全電気商用飛行機が初飛行に成功、電化への一歩踏み出す
【三菱航空機】国産初の小型ジェット旅客機「スペースジェット」試験機が初飛行 機体性能を確認
【社会】旧日本軍が計画した幻の爆撃機「富嶽(ふがく)」、旅客機タイプの巨大ラジコンが初飛行 中島飛行機ゆかりの群馬・太田で
【祝】世界最高齢の田中カ子さんが118歳の誕生日。ライト兄弟人類初飛行の1903年生まれ。福岡市 [記憶たどり。★]
【国際刑事裁判所】「ターミネーター」、民間人の性奴隷化や戦争犯罪などで禁錮30年
【スペースX】宇宙へ「扉開かれた」 民間人のみで地球周回 [香味焙煎★]
【国際】「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決★7 [凜★]
【第七艦隊】イージス艦事故相次ぎ…米海軍の司令官解任
【国会】自民・#世耕氏「民間人のプライバシー配慮を」 国民・#森氏の住所公開問題で
【ギガジン】「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決★5 [みの★]
【速報】ロシアがウクライナの民間人のために用意した「人道回廊」に地雷が埋められていた 赤十字が確認  ★4 [スペル魔★]
【国際】中国中央電視台「日本軍は南京を占領し、6日間で30万人以上の民間人を虐殺し、何万人もの女性を強姦した」
【韓国】韓国軍のベトナム民間人虐殺で「市民法廷」 韓国政府を被告とし、国家の責任を問う
【民間人を狙う巡航ミサイルを迎撃】ロッキード社、ウクライナへ米製F16戦闘機の供与準備完了を明らかにした 米独はF16供与否定 [ガムテ★]
【国際】 米海軍 グアムに原子力潜水艦を追加配備
製鉄所のウクライナ軍司令官「ここには何百人もの民間人がいる。特に日本国民、日本政府。私たちの安全な移動を確保してほしい」★6 [デデンネ★]
【ロシア】プーチン「ウクライナ側が民間人を『人間の盾』に」市民の犠牲はウクライナに責任あり「我々はまさにネオナチと戦っている」 [スペル魔★]
製鉄所のウクライナ軍司令官「ここには何百人もの民間人がいる。特に日本国民、日本政府。私たちの安全な移動を確保してほしい」★8 [デデンネ★]
製鉄所のウクライナ軍司令官「ここには何百人もの民間人がいる。特に日本国民、日本政府。私たちの安全な移動を確保してほしい」★11 [デデンネ★]
【神奈川】米海軍兵、横須賀市の郵便局に侵入容疑 局内で寝ていて見つかる
【軍事】太平洋を航行の米海軍艦、新型のステルスミサイル配備
【軍事】米海軍の最新鋭駆逐艦がパナマ運河で故障、えい航される
【COVID-19】米海軍の病院船コンフォートのクルーがコロナ陽性
【米国】パイロットのUFO目撃情報、米海軍が非公開で議員に説明 
【軍事】現役米海軍パイロット、戦うのが一番嫌な戦闘機は「零戦」と即答★3 
【サープラス】米海軍シールズ使用の高速特殊工作艇 Mk V がNOW ON SALE
【米海軍】米イージス駆逐艦衝突で艦長ら訴追へ 過失致死罪で軍法会議 昨年の伊豆沖、マラッカ海峡沖事故で
【米海軍】佐世保に強襲揚陸艦「アメリカ」配備へ 中国の海洋進出をにらみ航空攻撃力強化か
【軍事】米海軍の攻撃型原潜「オリンピア」 横須賀基地に寄港 北朝鮮や中国の警戒監視、情報収集
【米海軍の事故相次ぐ】国防予算削減が影響か…今年に入って計4件の海軍艦船事故、うち3件は第7艦隊所属艦
【米国】米海軍艦艇、台湾海峡を通過 中国の反発必至 「米海軍は今後も、国際法で認められている場所ならどこでも活動を行う」
【国際/軍事】DARPA、空中の母機から発射・撤収可能なドローン編隊を計画 アメリカ国防総省
【商品】ソフトバンク、4Kカメラ搭載のドローン発売 3万円以下の小型高性能 ※中国製
【ドローン】4Kカメラを搭載した軽量折りたたみ式ドローン『Hover Camera Passport』がアップルストアで発売開始
【社会】空からイノシシ調査 赤外線カメラ搭載のドローン活用 新潟で実験 [朝一から閉店までφ★]
【中国】インカメラを搭載するとノッチが必要になる…せや!裏面に液晶載せたろ! 両面ディスプレイスマホ「nubia X」誕生
【国際】米空母打撃群が朝鮮半島へ★25
【国際】中国軍機27機、台湾の防空識別圏に進入 [凜★]
【国際】中国軍機、台湾識別圏に39機 日米連携に反発か [ぐれ★]
高速道路で冬用タイヤ装着の自動判別装置実験 時速30キロ以下で走る車をカメラで撮影し、溝の形をコンピューターで識別する仕組・高知
【PC】ドスパラSSD、リマーク品疑惑に回答 「生産地域識別のために刻印をし、その上にメーカーロゴの刻印を実施した」★3
【香港】FB、香港政府に情報開示停止 国家安全維持法の施行で [空中戦艦バルログ★]
【神奈川】暴走高級外車が空中に飛び出しトラックに衝突の瞬間 トラック運転手死亡も高級車運転の中国人男性は救助せず [PARADISE★]
【給油所】ガソリンスタンド、10年で8000減 過疎化にEV追い打ち [ばーど★]
19:20:05 up 39 days, 20:23, 0 users, load average: 22.69, 18.66, 16.98

in 0.05608606338501 sec @0.05608606338501@0b7 on 022209