◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★15 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569415044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/09/25(水) 21:37:24.37ID:X6SjhNPj9
山梨の不明7歳女児、発見至らず 捜索5日目、26日朝から再開

 山梨県警などは25日、同県道志村のキャンプ場で21日から行方不明になっている千葉県成田市の小学1年小倉美咲さん(7)の捜索を続けたが、発見に至らなかった。26日朝から約270人態勢で再開する。

 5日目となる25日は、村の派遣要請を受けた自衛隊175人やボランティア50人以上が加わった。キャンプ場付近や近くの小川だけでなく、範囲を広げて山中の斜面や崖を捜したものの、手掛かりは見つからなかった。

 小倉さんは21日に母親や姉、友人家族ら約30人でキャンプ場を訪れた。同日午後3時40分ごろ、小川に遊びに出ていた子どもたちを1人で追い掛け、行方が分からなくなった。

2019年9月25日 18時19分
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/17136204/
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★15 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

★1が立った時間 2019/09/25(水) 07:41:55.99
前スレ
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★14
http://2chb.net/r/newsplus/1569412129/

2名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:37:47.05ID:kwg7gsn+0
2なら俺が助ける

3名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:37:56.76ID:RSyIE2F/0
やっぱり道志川の底に沈んでるんだよ(´・ω・`)

4名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:38:27.01ID:w72CTk9E0
そんな見つからないもんなんだな
キャンプ場の近くならクマとか野犬もいないだろうし誘拐なんかね
足滑らせてとかならすぐ見つかりそうだし

5名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:38:31.59ID:p+tqGBCl0
おれ達も今できることをしよう!

6名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:38:42.64ID:dMsQMgvW0
母親のインスタ「娘の無事を祈って下さい」とかいう投稿消したんだな
自衛隊まで出て捜索中だってのにスマホいじって何やってんだ

7名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:38:59.10ID:c4IxYf860
チョコバナナ

8名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:00.27ID:5pJR4AL/0
>>2
まかした

9名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:07.73ID:Iu9rpm140
バイストンウェルに飛ばされたのだろう

10名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:21.15ID:GB37Zws40
初期スレにあったが駐車場で轢かれてトランクに入れられ捨てられたパターンもあるかと

11名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:23.91ID:XU1FWX1u0
>>4
服が黒だからねぇ・・・

12名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:31.64ID:5zKBX31M0
>>2
任せた

13名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:31.94ID:HOvjfo5s0
周辺の捜索は自衛隊に任せて
警察は誘拐の線で捜査しろよ

14名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:40.93ID:w8Gqd5pX0
>>6
いつまで母親に張り付いてんの?

15名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:46.50ID:dyF50fZ40
今もこの時間に美咲はおっさんに侵されまくってるわ

ニュース見せながら「美咲喜べ、警察はお前がキャンプ場で迷ってると思ってるらしいぞハハハハ」
「お前は俺の性奴隷として一生俺に尽くすんだぞ美咲ィ。・・・返事は?」
「は・・・・い」
「声がちいさいッ!大きな声で美咲はあなたの一生奴隷ですって言え!!(お尻を強く叩く)」
「ぐす・・う・・ひっく・・・美咲はご主人様の奴隷です!!!・・・ひっく」
「よぉ〜し、いい子だぞ美咲、ほら俺にお尻だして、ねだってごらん?」
「は・・・い」

酷すぎる

16名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:57.01ID:/O0Mn+3z0
>>5
とりあえず酒飲んで応援だ!

17名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:39:58.46ID:bDXVOTHU0
その時間に駐車してた車のドライブレコーダーは片っ端から見たの?

18名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:00.04ID:f6RKuywH0
馬だけじゃ無理やろ
熊や狸や蛇なんかも総動員して探さんとあかん

19名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:00.65ID:vOHGaxhI0
>>9
オーラロードか

20名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:00.94ID:MUWbK2Nl0
>>1
ばーど氏 乙です!

21名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:03.54ID:mH2M+Ijr0
白馬見て落ち着いてくれ母ちゃん

【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★15 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

22名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:03.54ID:DU5AXH990
テレビに写真出してもほとんど意味ないだろ
現地で捜索してる人に見せれば十分

23名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:04.34ID:D1vVPqRx0
誰かが連れて帰ったんじゃ

24名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:05.04ID:ClEi5Vbr0
>>5
ストロングゼロ買ってきた

25名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:06.73ID:MCW581rB0
この早さなら言える
西宮寛子大好き!

26名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:10.18ID:PTVlf13N0
監視カメラないから狙われやすいだろな

周辺の監視カメラを全部洗いだし

27名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:14.55ID:EGMDQZbq0
そろそろ宇治沸いて🧠食い散らかされてるんちゃうか鼻デカババアよおwww

ギャハハハハハハハ🤪wwwwww www www

ばーどはおつ

28名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:20.19ID:ESRPxCKA0
>>6
自衛隊呼んで草刈りやらせたのはそのインスタかーちゃんらしいぞ
テレビで言ってた

29名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:20.94ID:mK8gDNCW0
この騒動でキャンプ場はまともに運営できてないんだろうな
キャンプ楽しみにしてた他の人にはいい迷惑だ
早く見つかって騒動終わりにしろ

30名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:34.28ID:i8symHTt0
これは親が悪い。
元迷子体験者の自分が言うから間違いない。

アメリカで子供が嫌いな親の子供は迷子になる確率が高い統計も出ている。

31名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:40.43ID:z2YtidYx0
お、270人に増えたのか
初日にそれを投入できなきゃあんま意味ないけどな

32名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:40.51ID:IWyUU8030
大和君って伝説の子だよね。かの勇士の出現によって、皆の諦めるタイミングがかなり遅くなったと思うわw

33名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:45.49ID:upwlNWKa0
遭難したらお菓子やパンを捨てながら歩こう

手がかりひとつもないのではお手上げ

34名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:47.58ID:JufMaKlT0
>>5
徹夜で語り明かそうぞ!

35名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:51.17ID:2SoAUg6m0
薄着だったんだよね?
それがこんな寒い夜に何日も1人とか考えると本当に可哀想で
はやく今までいた暖かいお家に帰りたいだろうに
明日こそは見つかってくれよ。気になって仕方ないわ

36名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:53.31ID:ineLGqDn0
もう捜索しても意味なさそうだな
無事発見より拉致されたかとっくに死んでるかの可能性の方がはるかに高い

37名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:40:57.18ID:ZrluuA7h0
>>21
なんかおかしいねこの人、身内の線はないのかな

38名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:00.24ID:Hpf4+NX80
>>6
お前お母さんのストーカーか何か?

39名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:02.62ID:GFHMFCvZ0
猛禽類「まーた俺のせいにされるのか?」

40名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:04.82ID:QEgQCDEm0
>>28
えええええ

41名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:11.24ID:dl+jg8UM0
いまさら感満載

42名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:11.44ID:sdfPxeIx0
スーパーボランティア はよ

43名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:12.11ID:LNCLjAk/0
諦めムード漂ってきたな

44名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:12.69ID:wAb35wB+0
今から行くわ
片道8時間かかる
西日本からなので途中の関西東海関東甲信越のやつ
無料で車で送るけど誰か来ないか

45名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:21.71ID:RSyIE2F/0
>>36
ダメならダメで亡骸を回収しないとやり切れんだろう

46名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:22.79ID:aAcGDt8i0
連れ去った奴ここ見てニヤニヤしてそう

47名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:23.12ID:qjo/oBRe0
子供の頃行方不明になって大人になってから母と再会したブランカという人がいたな

48名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:23.30ID:wX40wOUG0
誘拐は大抵親に連絡行くからな
臓器だと子供のは売れない
迷子だろうよ

49名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:30.80ID:BIGj/Eyj0
地形図的に、キャンプ場の東西それぞれ2km、キャンプ場の南側300m、キャンプ場の北側500mより遠くへは7歳の女の子は歩いて行かないはずだ。

キャンプ場の裏山は標高943m。キャンプ場の標高600mからの急登になる。
まず裏山には登らないと思う。

キャンプ場から車で連れ去られたか、もしくはキャンプ場至近の民家に匿われている可能性が高いと思う。

50名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:35.24ID:65plzMpu0
犯人は家族のなかの誰か
生意気な態度にカットなってつい処分
その事実を工作するための嘘である

51名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:41.72ID:5pJR4AL/0
>>39
クマ「お互い大変だな」

52名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:44.73ID:6a1NASxX0
赤外線ドローン今日も行ってるんだね
頑張ってくれ

53名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:46.95ID:GB37Zws40
>>28
草刈って子供の首刈っちまったらどうすんだろうな

54名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:49.31ID:HXzhAvJ/0
>>33
それ熊に続く導火線・・・(´・ω・`)

55名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:41:55.41ID:bDXVOTHU0
>>21
ちゃんと改行入れて読みやすいように文言考えて作文していったいどうしちゃったんだろうなぁ
正常性バイアスにしてもちょっと酷いねぇ
まぁ叩かれてるってわかったのかやっと消したけどさー

56名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:00.69ID:dWV1Jm+u0
近くにヤマギシの村でもあればマン一発逆転生存の可能性が出て来るかもしれないが

57名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:00.95ID:hRK02G8K0
>>51
ロリコン「ほんとだよな」

58名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:03.39ID:AXcFvbIM0
本当身内叩き好きだねお前ら
何の事件が起こっても

59名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:03.57ID:+F/X8hBV0
見つからなければ誘拐か殺人か・・

60名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:06.24ID:wAb35wB+0
とりあえず明日朝一で道志川沿いにザイルぶち込んで
水平降下で様子みてくる

61名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:07.96ID:FB5saVAF0
>>5
千羽鶴折るよ!

62名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:08.19ID:0sN1GJQc0
沢とか探しつくしてるハズだわ
半径5キロとかもとう前やってるだろ
つまり、居ないんだわ

63名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:11.04ID:wpw7CkNL0
猪とか鹿とかの害獣を追い回すための赤外線関知型のドローンあるじゃん。
今回はそれを使ったのか?
目視じゃまず見つからないぞ。

64名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:16.37ID:F4f7dZm00
尾畠さんが参戦するのはデマなの?

65名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:18.11ID:nFsTT8iJ0
3年前5/28に行方不明になり6/3に見つかったお子様は今何を思うか

当時の記事
https://www.bbc.com/japanese/36443797
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★15 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

66名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:21.92ID:2IiWhvPI0
大人目線じゃだめだな
近くの小学校にでも行って子供たちに探させろよ
きっと大人が考え付かないような行動で新しい光が差すよ

67名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:22.55ID:nf+pRHCp0
無関心になった瞬間というのは魔が刺しやすくて大難になること多いね
早く出てきてくれないかな

68名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:27.33ID:kFq/r7HS0
これはイヌワシの仕業ですね
餌になってますよ

69名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:31.32ID:qzQcSdPa0
>>2
今から24時間以内な

70名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:31.70ID:Z8sxHNHP0
しかし、あれだなぁ
俺らが行方不明になったら
警察がハンドスピーカーで
「聞こえているなら出てきなさい」
の一言放って、はい解散になるのに

71名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:37.48ID:e4c5o4Q10
>>21
持ち物の自慢大会と化してるな

72名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:39.21ID:OYlJ8A5K0
誘拐の線は無いのか?

73名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:40.13ID:cnhXruV90
>>39
猛禽類の風評被害すごいなw

74名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:40.76ID:IW2T5P0Y0
ボランティアが更に増えて明日は400人体制かもね。
それでも見つからなかったら、マジで誘拐かも。
流石にあり得んだろ。

75名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:40.86ID:9Pptu/RP0
なんかこっちも精神的に参ってきた。。。

警察関係者も見ているだろうからはっきり書くけど、これ初動ミスだわ。
きちんと仮説を立てて、計画的に捜索しないとだめでしょう。
森は深いんだから。子供の行動は大人と違うんだから。。。

76名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:50.04ID:AmptC5Lr0
連れ去られてるな
ソロキャンプおやじがテントの袋に詰めて持ち帰ったのだろうな

77名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:53.87ID:Ki23e3VQ0
>>29
平日だからほとんどいなかったろうけど週末予約の人はかわいそうだね。この時期ならひと月前くらいから予約してただろうし今から探しても空いてなさそう

78名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:57.90ID:IWyUU8030
>>66
手間増えるわーww

79名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:42:58.34ID:EGMDQZbq0
このブサイク鼻デカ美咲はともちゃんの腹で確定だが、父親こない事からして大して大事じゃないんだよ
そういうのがチラホラ見える
必死じゃないからな

東京海上の生保下りたら鼻デカ逮捕まであるぞw
女って浅知恵だわ🤪wwwwww www www

80名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:00.43ID:NIBKxQqn0
ツイッターでも、誘拐じゃないか?の声がかなり増えてきたな

81名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:07.49ID:wX40wOUG0
本当こういう訓練はしないのかな?自衛隊は
プロはいないのかよ、情けない

82名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:07.74ID:wAb35wB+0
幸い今の季節なら普通に遭難してたら2週間はいけるやろ

83名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:08.10ID:8JxvReVa0
8家族でキャンプって全部リアルな繋がりのある家族なのかね
SNSのオフ会キャンプみたいなのだったらなんかちょっと怖いな

84名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:09.76ID:WydN+uAn0
スーパーボランティアに応援を要請しろ

85名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:21.57ID:8zJFADXL0
>>15
のびのびとしてて草
何でもいいから自首しろ

86名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:25.10ID:t4opnIO60
周辺住民の家も内部を調べた方がいいかな

87名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:26.13ID:Z8sxHNHP0
>>57
画伯「わかるわかる」

88名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:32.31ID:cnhXruV90
>>42
彼はムリな案件のところには来ないの。プロだから。

89名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:32.64ID:7HPvTd+v0
来月あたりは1000名体制にして
全国の被災地から引きあがらせて煽ってみようぜ

90名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:35.44ID:PyWlIW6U0
尾畠さんは声出したぞ!声出せ!へ

正しくは
捜索でみんなで隙間なく声を張り上げて呼んではいけない、弱っている人間は声も小さくかき消されてしまう、あらゆる音に耳をそばだてなければならない、姿を見つけたらもちろん名前を呼ぶ


当日の捜索がぬるい! ムキー!!へ

連休初日、夕方17時の通報→日没
16時過ぎれば森は真っ暗、月明かりも届きにくい、ぬかるんでいる二次被害待った無し

夜間も寝ずに探せ!! ムキー!へ

灯を見つけた遭難者が衰弱した身体で向かい暗闇で滑落死するのでご法度、
テレビドラマで見る村人総出で松明もって犯人追い詰める山狩りと一緒にするな。

91名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:36.73ID:STKz3xse0
クマに食べられちゃったんやろ

92名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:41.94ID:pb52wA4q0
1000なら助からない

93名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:42.43ID:bDXVOTHU0
>>66
2次遭難起こりそうなんで嫌です

94名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:48.32ID:e4qneYrj0
捜査打ち切りを示唆

95名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:48.83ID:kEBbGMIm0
>>5
とりあえず母親にアンチコメしてくる!

96名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:50.28ID:/vCB6pxe0
>>60
気をつけてな
あんたみたい人素直に尊敬する

97名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:52.94ID:dl+jg8UM0
手遅れ 
ゲームオーバー

98名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:54.89ID:MUWbK2Nl0
>>66
そしてまた一人戻らなくなったら…

99名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:57.59ID:30dsUHZr0
>>5
インスタ投稿するよ

100名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:43:59.78ID:NRlBQj4D0
2017年末の福井行方不明3歳男児と同じパターンだろ
沢や川に落ちたならすぐ見つからない

101名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:03.06ID:RSyIE2F/0
>>66
信号機が1つか2つしかないような村だぞ(´・ω・`)

102名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:03.30ID:k8VljMPA0
赤外線って生きてないとダメだよな

103名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:05.22ID:8cc8rj000
まだ見つかってないのかよー
今日見つかると思ってた

104名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:06.16ID:9Pptu/RP0
>>66
ほんとそれ。子供の意見を聞くべき→警察&消防

105名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:10.21ID:RKRtj8Ec0
滑落後に川で流された・・50%
見つけ辛い山の尾根、稜線で力尽きた・・30%
廃屋系の小屋で生き延びてる・・20%
こんぐらいだろ

あっ、犯人はクマとかホザいてる奴はギャグとしてはおもろいから続けて良いよw
まさか食べられたとか思ってねーだろうなぁ?ww

106名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:10.75ID:TBVW4sWl0
>>1
初動で動員しとかないからw

107名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:11.71ID:ZrluuA7h0
今ここではじめて見たけど、娘が消息不明、大勢が捜索してくれてるなか、SNSに冷静な長文を写真付きで上げられる神経には違和感しかない。

娘の行方知ってんじゃないの?

108名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:24.09ID:IWyUU8030
>>42
ただのお爺ちゃんにプレッシャーかけんな。彼は霊能者でも神でもないw

109名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:25.29ID:8wyADrRe0
この事件は探偵団じゃダメだ
5ch心霊科学部を連れてこい

110名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:27.52ID:/r+zKxwN0
初動30人?50人だっけ?
二日目に70人になってたけどさ
初動ミスだろ、こんなん

111名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:30.52ID:8QbRC+990
地図にも載ってない隠れ里で元気にしてる

112名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:31.02ID:+4KdIU8g0
沢か廃屋だと思う。

これだけ探していないとなると廃屋の中かな?

廃屋の中ならかなりもつと思う。
水はなんとかなりそうだし。

113名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:31.55ID:cGO+Bc/n0
>>10
昔から、その手で行方不明事件ってあるよね
雨が降ると痕跡が残らないから捜査も難しそう

114名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:31.74ID:i8symHTt0
>>48
そう思う。
子供は、大人と違い
道を間違えながらもどんどん進んで行く。
恐らく今頃暗闇の山奥深くでひとりぼっちだろうな。
自分も同じ経験した。
あの時は偶々人里へ降りれたから助かったが。

115名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:37.74ID:vk0gqUjy0
動員何人しようが見つからねーわ
連れ去られていないんだからw

116名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:41.14ID:noW+5vRm0
誘拐説に1票。Nシステムでもなんでも使って探し出せ。

117名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:43.34ID:1/2I1r8V0
隙間にハマって動けないとかもありそう
草木と着てる服で分からず声出したくても出せないとか

118名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:46.23ID:WIKwGRtE0
鬼太郎「父さん、これはひょっとすると…」
親父「…そう、木の子の森じゃな」

119名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:48.61ID:GB37Zws40
>>5
動画見てたシコる

120名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:50.85ID:n+f89ApL0
裏山ってどこをさしてるんだろ
そっち行った説があんの?

121名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:44:53.44ID:dl+jg8UM0
助けようとホンキになってたら
助かってた 

もう手遅れ

つまり女児は殺された

122名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:03.79ID:E+Rkl66E0
>>21
馬かわいい

123名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:04.72ID:5pJR4AL/0
>>105
川なら即見つかる
まずそこくまなく探すから

124名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:05.63ID:plYLPN6B0
>>2
逝ってらっしゃいませ

125名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:07.39ID:BIGj/Eyj0
>>60
竹之本〜和出村周辺の道志川南岸の岩崖なら南岸の川沿いの林道で車でアクセスして滑落を偽装して遺体を遺棄しやすいだろう。

この辺りをドローン捜索すればいいと思う。

126名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:09.23ID:qHtWR7ZU0
川の下流を探せよ!
朝倉の洪水の時、下流の久留米の河川敷や堰に遺体がたくさん流れ着いてた。
未だに見つかるぞ?

127名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:13.90ID:uMvjUelQ0
前スレ>>817だが、
数年前ノンフィクションでみたんだよ、確か葉山の女性漁師が誰かに紹介されてその集落に魚を売りに行く話。つべに上がってたのに削除になってた
むちゃくちゃ怖かった

128名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:18.23ID:wX40wOUG0
>>107
気になるなら心理学とか勉強したら?
そういう反応なだけ
まずは見つかるのを祈れ

129名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:24.92ID:3Alm39dg0
三連休のキャンプ客狙った窃盗犯だろ
午後3時って車やテントに誰もいない可能性が高い時間
林道走って物色してたら物陰から子供が飛び出してきた
慌ててブレーキしたけど間に合わず
通報恐れて病院なんて連れていけない

130名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:25.20ID:tJ7M1bSz0
スレ消費早いね
昨日はこんなに勢いなかったのに
みんな茨城の方に集中してた

131名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:28.64ID:upwlNWKa0
前日までの4倍となるおよそ290人態勢で捜索が行われています。

自衛隊はキャンプ場周辺の急な斜面を重点的に調べ、
捜索隊が調べた場所に見落としがないか確認しました。
また山梨県警はスキューバ隊を投入し隊員は腰の高さまで水位がある沢に入って美咲さんの手がかりが残っていないか調べました。

132名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:32.52ID:7HPvTd+v0
>>105
ロリコン誘拐事件の線がなんで0?
もしおま・・・・

133名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:35.18ID:VvHZzmks0
本当は迷子になってなくて
我が子を有名にさせたくて隠してでっち上げとか

134名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:39.61ID:THt1EtsI0
>>81

自衛隊がなんで行方不明者を探す訓練するんだよ。馬鹿か。

135名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:43.07ID:IAE+SaWM0
ヤマトくんやスパボラじいさんの時の件を考えると普通に探してない場所に居るんだろうな
捜索の仕方を見直すべきでは

136名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:43.61ID:odL/nrWs0
来週辺りで良い感じで臭くなるからキャンプついでに探してみるか

137名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:47.10ID:5zKBX31M0
実際問題、母ちゃんの草刈り発注はどうなんだろう
その人員で広範囲を探したほうがいいと思うんだが…

138名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:48.18ID:hX4ccVw+0
オトナが 10人以上いてさ このザマとは 

いかに 日々仕事で疲労 、、、、3連休 非日常に、、、、うかれたかよだ 

哀悼の意を表します。

139名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:52.39ID:rmmRl1bM0
ろりともだち定期

140名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:52.74ID:A2yP2Vfg0
>>5
黒嘉門5升買ってきた

141名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:45:58.11ID:kv1IBwDG0
A、穴に落ちてて草が茂ってて穴に蓋されてて穴が見付からない
B、ソロキャンパーのアニメヲタクに連れ去られた
C、熊に喰われた

どれよ?

142名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:03.91ID:s7DP2rzY0
我々が出来ることは祈りです。
祈りましょう。・°°・(>_<)・°°・。

143名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:06.79ID:PyWlIW6U0
>>75
きもちわるっ
初日17時通報だぞ

144名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:07.17ID:qeWjwzMG0
>>39
お前は香川県で前科があるからな。
クマも北海道・秋田でたくさん人を喰ってるし。

ふと思ったのだが、野犬やイノシシも人を喰うのだろうか?

145名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:10.30ID:tL7F5hc10
つべで椿荘キャンプの動画見てると
そんな広くもない所だし
危険な所にはロープも張られてるし
迷う?

146名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:12.38ID:c7qwVktS0
こんだけ探して見つからないとなると川かなやはり

147名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:12.68ID:Kbps87/50
連れ去りの可能性は捜査してるの?
キャンプに来てたメンバーは全員犯人の可能性あるで。

148名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:12.83ID:HpcugyIQ0
早く見つかるとええな

149名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:18.17ID:0gCgMxE90
国道413号のNシステム車両調べたら❗

150名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:18.93ID:cnhXruV90
>>134
国民の役に立つためにこれからは必要

151名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:21.65ID:K9E2IIFh0
もう超能力捜査しかねえ

152名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:23.13ID:P41GM3NT0
>>121
ぶっちゃけ、登場人物の誰も「本気で」探してないよなあ
関西と関東の違いかもしれんが

153名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:24.45ID:BIGj/Eyj0
>>60
キャンプ場周辺の25000分の1地形図

「大室山」

(東京15号ー4)

154名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:25.72ID:aAcGDt8i0
これ懸賞金出てないのかな
出てるなら俺も山梨行って探し出してみたい

155名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:33.08ID:ETZIhNjB0
この子がスマホ持ってなかったのが不運
もう子供にもスマホ持たせるべきだな

156名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:34.82ID:fofPHWmu0
「同じことが街中であれば監視カメラやドライブレコーダーに映像に残りますが、このような山中であればその心配もありませんからねえ」

「右京さん、もしかしてこれって‥?」

157名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:36.21ID:fTJc+4xk0
>>106
山で迷子になった子を探すために初動で自衛隊導入された前例ないだろ
つーかさぁ、ジジババが山で遭難したら自衛隊なんて動かん

158名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:40.11ID:dl+jg8UM0
かわいそうに・・・
日本の大人たちに見捨てられた

159名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:52.81ID:bDXVOTHU0
>>104
意見求める相手で一番いいのは大和くんね

160名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:53.65ID:/RD41mh30
>>107
長女もおるのに取り乱せと?
大丈夫だよ、きっと大丈夫だよと長女の精神落ち着かせる為に平静保ってんだろ

161名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:55.42ID:QkTyztnm0
DS・エプスタインのそれでないかい?
軽井沢にビルゲイツが建てたやつで
地下三階建てのあれらと同じ構造の建物ができてるって
この掲示板でちょい前盛んに言われてたし。。。

写真をすぐ公開して呼びかけたほうがいい。
誘拐ならサービスエリアやコンビニなどに寄ったなど画像が寄せられるかもしれない

162名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:56.26ID:XhvSYBXj0
>>29
収束したとしても、既にあまり積極的に行きたいスポットとは感じられなくなってる気がするんだが…
経営者には申し訳ないし気の毒なんだけどね

163名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:56.37ID:Pla67G8p0
>>6
子供のいない家庭の誘拐でひょっこり返してくれるかもしれないって考えたいんじゃないかな
自分が親ならそう思い込みたいよ。山の中なら…時間経ちすぎてるし…

164名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:57.45ID:vRTwdrLI0
尾畠さんを見習って俺も捜索隊の手伝いしようかな

165名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:58.82ID:E+Rkl66E0
>>58
インスタさえやらなければ

166名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:46:59.47ID:sJQJJDhW0
生きているなら山にはもう居ないよ
俺だって装備無かったら3日で死ぬ自信ある
連れ去りでの捜査はしてるのかな?

167名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:00.27ID:0sN1GJQc0
つまり昔で言うオフ会なんだろ
懐かしいー
なんで大阪でやる。すげー遠いし行かねーわ 言ったら 凹んだ言われたけど
ってそーゆー感じだろな

168名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:00.51ID:GB37Zws40
>>142
御百度参りでもやっとけ

169名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:00.60ID:kv1IBwDG0
もしかして近くの神社に隠れ住んでるかも

170名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:02.05ID:EGMDQZbq0
JALのホテルブレックファストアップルジュースに生ハム、サイコロ、ナゲットで一杯やってるが美咲ブスマンはちゃんとセックス教えてもらってるのか?w

はーメシと酒最高うめーわ( ´∀`)w
気持ちよかったらちゃんと気持ちいいって言うんだぞ?www

171名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:04.67ID:t4opnIO60
道志村人総動員すれば2000人捜索になるな

172名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:12.69ID:N9jjRic90
大和君のときもこうやって毎日、進展はあったか見つかったかって
発見のニュースのときはうれしかったな
そしてスレの3分の1くらいがクマで埋まってた

173名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:13.08ID:WO/ZUsbS0
これ皆同じ方向しか探してないとかじゃないよな?
逆方向も探せ
これだけの人数で探して見つからんとか同じ場所しか探してないんじゃないのか

174名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:14.24ID:1b61lwEf0
ソロキャンパ迫害が酷いな。
たまに登山するとき早朝たつのでキャンプ場使うから人ごとじゃないわ。
頼むか85Lのバルトロリュック持った奴いたら迫害しないでくれ。

あれ?
そういえば、先週土曜日記憶が。。。

175名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:26.75ID:YFa+xgyc0
 
クルマで連れ去りの線は?

176名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:27.07ID:8GmtYPoI0
母ちゃんが見た最後の姿が他人の子ってことはないだろうな

177名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:27.30ID:5pJR4AL/0
やまとくんいまいくつになったやろ
高学年あたりかな

178名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:27.45ID:5QG8Hiw60
やっぱり母親はインスタ蠅?

179名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:30.84ID:kyKouq210
>>21
なんだこの母親
なんかあるな、コレは

180名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:31.82ID:MUWbK2Nl0
いまどきの子が川の水を飲むか?という人もいるが普通に飲むと思う
ジブリ系のアニメなんかで澄んだ川の水をおいしそうに飲むシーンがあるだろ?
子供だからこそ水道水よりステキでおいしいものだと信じてしまうぞ

181名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:32.60ID:5C5GSoTo0
>>129
キャンプ場のキャンプってしたことないんだけど、3時にはみんな何してるの?
暗くなる前にご飯の準備とかしてる一番の盛り上がりではないの?

182名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:34.33ID:I/UGgwjH0
じじ、ババならもう捜索打ちきられてるだろうな。
子供だから自衛隊も探してくれてるだけで
生きて見つかればいいけど厳しいだろうな。

183名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:42.85ID:tJWY/31i0
道志っつーと道の駅とダムだな

184名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:43.11ID:kAem8bLm0
プレデターや、プレデターの成人の儀式の犠牲になったんや!

185名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:44.06ID:G1guFAss0
>>30
そうだよね
嫌いって言い方は極端かも知れないけど親を好きだったら自然と側にいたいってなるもんね

迷子になる子ってやっぱり普段から放置されてる事が多い子なんだろうな

186名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:46.42ID:wX40wOUG0
迷子だとしても川に向かって川降ってるわけじゃなさそうだな

滑落かなぁ

187名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:46.66ID:KkOLGfQS0
最後に目撃
捜索に指示

捜索の邪魔する意図があればもってこいの立場

188名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:48.53ID:iUUcm6G10
数年前の長野のときは村内に猫を水没させてツベに動画アップしてた奴がいたらしいな。まあ事件とは関係なしとされたんだが。

189名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:58.68ID:kv1IBwDG0
>>144
野犬や猪や梟なら食べ残しが発見されるだろ

190名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:59.70ID:X8lTZpG50
>>120
キャンプ場から南
広大な山岳地帯が広がってる

191名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:47:59.97ID:ZGG5Vyoa0
お前ら無職のこどおじに攫われた 100%

192名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:01.23ID:bFzLULQZ0
今日が勝負って言ってたんだっけ?
もうすぐ今日が終わっちゃうやん

193名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:02.32ID:1LUeZ4Ty0
なんで最初からやらんの?
最初のほうが重要でしょ
生存率低くなってから増やしてどうするの?

194名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:02.79ID:nFsTT8iJ0

195名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:03.61ID:DSwlQxOw0
>>15
なんでお前みたいなのがのうのうと生きてるんだろうな

196名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:03.62ID:c7qwVktS0
>>144
犬は死体掘り起こしてでも喰うぞ

197名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:04.37ID:RSyIE2F/0
>>162
道志川沿いは舐めた都会キャンパー多いから
少しはお灸をすえられた方がいいと思う

経営者にはお気の毒だが

198名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:06.93ID:w8Gqd5pX0
>>172
画伯に謝罪しろ、ではなく
クマに謝罪しろの流れ🐻

199名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:10.43ID:dl+jg8UM0
迷子じゃない
遭難

200名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:10.81ID:F2uORp5C0
もうスーパーボランティアさんしか助けられない

201名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:15.31ID:8GmtYPoI0
>>188
あれはちょっと怪しい

202名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:20.15ID:PlFmWTSs0
もう米軍に手伝ってもらった方がいいよ
高い金払って日本の基地に駐在してんだから戦争だけじゃなくこんな時にも手伝ってもらってもいいと思う

203名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:27.14ID:em2P0kAT0
現時点で5ちゃんの全スレ勢い第1位!

204名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:28.23ID:cPnh+XVi0
>>188
白馬の服部冬樹か

205名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:31.05ID:VbSVlvuk0
事件の可能性も考えた方がいいな

206名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:31.84ID:fTJc+4xk0
>>147
不謹慎だけど、その可能性はゼロではないよなぁ
画伯の件で皆学んだから今回はそういうコメが極小だけど

207名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:35.26ID:qzQcSdPa0
>>134
薬莢・ネジ・バネ
落とした物は何でも探すぞ?

208名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:36.64ID:1/2I1r8V0
他の親が見てないんでしょ
親がここまで見てたっていうのも、そもそも本当なのか

209名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:38.18ID:HXzhAvJ/0
で裏山は捜索したのか?

210名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:40.87ID:dl+jg8UM0
遭難してんのに放置した
ひどい

211名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:43.78ID:vk0gqUjy0
>>100
ちょっと違う
この年齢は自分でその行動が良いか否かを判断して動ける

212名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:43.86ID:Lbq2y3mk0
ここまで行方不明ニュースなし
NHK

213名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:45.86ID:kv1IBwDG0
>>191
子供部屋おじさんと、ニートや引き籠もりは別物だぞ?

214名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:46.08ID:Z8sxHNHP0
>>174
95と悩んだろ?わいも85だわ

215名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:51.61ID:JK/4DOv20
>>21
馬は何をしに?

216名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:51.99ID:cGO+Bc/n0
>>129
キャンプでの盗難って多いよね
初めてのキャンプで盗難あって、それ以降は1度も行ってないわ

217名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:52.12ID:2IiWhvPI0
これだけ大規模に探していないなら、そこにいないんじゃね?って
みんな思って、ボランティアも来なくなりそうだな。

218名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:53.74ID:oGj85q/l0
沢の可能性もあるし裏山の可能性も高い道路に出て保護されたかもしれないし近くの廃車や廃屋で隠れている可能性もありますね

219名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:48:59.28ID:ZSB1b+mV0
>>195
そいつ警察に通報してやろう

220名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:00.43ID:sKt/2sIB0
いまさら自衛隊投入って、戦力の逐次投入ってやつですかw

221名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:00.57ID:rYmC802X0
>>21
なぜか「ミュンヒハウゼン症候群」って言葉を思い出した
いや、関係ないだろうけど

222名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:01.25ID:uVDq6l830
不謹慎だけどランボーだって こんなに捜索隊がいたら逃げ切るのは無理だろ

223名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:05.83ID:YTZfn/Fx0
ソロが一番面白いし楽しいけどな

224名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:09.99ID:0sN1GJQc0
でも、客がそれなりに来ても
対応不可能ってあるよな
この八つ墓村みたいに

225名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:10.84ID:PyWlIW6U0
お母さん私を見て
お母さんスマホ触らないで
お母さんインスタやめて

美咲ちゃんがお母さんの背中で泣いてそう

226名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:12.08ID:GK06mQLh0
>>21
この非常時に自分のサロンのタグ付けするのがおかしい
普通だったら気が狂いそうだろ
迷って日数経ってるし

227名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:14.55ID:Fw26ecbM0
ヘリ搭載のIRカメラで探知できないもの?
陸自のヘリだったら見つけられそうな気がする。
ミリオタ教えて下さい。

228名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:17.99ID:E+Rkl66E0
>>75
そんな急に人員割けるとは思えないんだけど
みんな暇じゃないんだよ

229名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:18.24ID:zE+4S9u20
アメリカの軍事衛星とか借りられないの?

230名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:20.54ID:X8lTZpG50
>>10
普通に救急車呼ぶわw

231名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:24.67ID:0rExWaDT0
>>21
犯人わかったw

232名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:25.68ID:N9jjRic90
>>198
さすがに気の毒になるよね

233名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:26.94ID:EGMDQZbq0
ともこ更新まだかよ( ´∀`)

234名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:28.21ID:PkAXbCM30
仮に誘拐だとしてもカメラに何か写ってたり目撃情報なり手掛かりがなきゃどうしようもない

235名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:33.05ID:9T/iQS5L0
>>47
ドラクエに出てくる人?

236名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:34.16ID:9F5S5e5t0
>>215
捜索
少し高いとこから見れるから探しやすいんだって

237名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:42.16ID:nMmOjq3R0
たかが女児一人のために米軍頼るとかアホかwwwwww

238名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:47.71ID:XawhTPAD0
ヘリを飛ばす意味を教えてほしい

239名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:49.39ID:GB37Zws40
>>187
目撃したなら母親なら一緒にいくよな

遊びに行くと聞いてらしいのに何故そこで目撃したのかも疑問?

240名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:49.70ID:s75ztniI0
>>60 尾畠さんも予想方向が捜索隊の逆張りで、それが当たったみたい。
マジ行けるならがんばってくれ。 ご安全に。

241名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:49.95ID:iUUcm6G10
>>201
ね。

242名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:50.23ID:bFzLULQZ0
>>215
山道は馬だと行動しやすいらしいよ

243名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:51.50ID:8tXgeSMZ0
もう山に居ないと思うよ
というか、最初から遭難とかじゃないと思う
一人きりになった女児がキャンプ場で行方不明と聞いて、俺は真っ先に誘拐だと思ったよ
本当に迷子になっただけなら、女児が大声で母親の名前を呼べば誰か気づくし、
母親たちも美咲ちゃんが居なくなったら大声で叫んで呼べば、その声は美咲ちゃんの耳に届くだろうし

244名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:49:52.89ID:2ha6cqif0
>>39
  彡 ⌒ ミ     
.  (  ・ω・) 犯人扱いされていろいろ勘ぐられて
  ノ" )  )   ほんま感じ悪いわ
  彡ノ,,,,ノ
―〃-〃――――
  レ,,/

245名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:02.25ID:ClEi5Vbr0
>>140
そんなもん飲むなよアル中wwwwwwwww

246名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:02.76ID:kK2/GYv10
その山の有識者も捜し周ってるのに何の痕跡もないっぽいのはおかしいと思う

247名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:05.95ID:sJQJJDhW0
>>220
遺体探しだよ

248名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:07.17ID:Mw/tuA+Y0
テレビで警察犬の嗅覚が優れているという検証をよく見るが実践で行方不明者を発見したという話は
聞いたことがないな。マジで使えねえよな。

249名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:07.75ID:upwlNWKa0
凄いわ!自衛隊、ボランティアと動きが違う
http://www.uty.co.jp/news/20190925/6382/

250名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:09.03ID:bEMSV8UE0
まだ明るい夕方
車が通り、人がおり、民家まである道で迷う子供はいない
7歳にもなれば、迷ったら絶対に人に道を尋ねる

251名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:11.57ID:X8lTZpG50
>>112
いや、南方面の山の中で遭難だと思う
こっちは殆ど捜索されていない

252名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:13.08ID:wX40wOUG0
自衛隊って人探しで活躍したことないだろってレベル

253名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:13.93ID:2st1bW8B0
29年の行方不明で届け出だけで84850人いるのか。9歳以下で943人。
10歳代19858人
毎日のようにすごい数の子供が行方不明で届け出が出されてる。
日本危ない国だな。てっきりニュース報道されて自衛隊やらも出て年間でも数人程度の稀なことだとおもったが。

254名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:22.96ID:Sdak0AST0
>>225
困らせようとして隠れちゃったのかなとか思ったら悲しくなった

255名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:23.05ID:WO/ZUsbS0
>>235
スト2だろ

256名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:23.32ID:ZSB1b+mV0
どう見ても最初から誘拐の臭いプンプンしてたのに
ここではそれいうとめちゃめちゃ笑われてたよ

257名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:26.36ID:w5wbtMPI0
>>32
諦めるかどうかで本当に変わってくるからね。

258名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:29.81ID:5pJR4AL/0
>>248
あるってば何件も

259名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:30.85ID:G1guFAss0
>>36
拉致のほうが生きてる可能性高いし衣食住もマシだよね…

ほんと先ずは何より生きていて欲しい

260名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:36.49ID:SxMjRUcJ0
見つからんなあ
どこいっちゃったのかな

261名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:42.75ID:v9l83Ma50
昔、山へ団体で遊び来てて女の子行方不明になったのがあったな

目撃情報に 馬鹿でかいリュック背負ってた男とか出てたが リュックに入れて連れ去ったんかな

駐車してた車とかのドラレコとかになんか映ってねーのかよ

262名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:44.36ID:+TrQLYWR0
明日は広範囲に調べるらしい 明日がラストチャンスかねぇ

263名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:44.73ID:eabOpWAS0
>>172
大和くんのときも「猛禽類では」と書き込んだ人たちがいた
もはや様式美なのかもしれん

264名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:51.72ID:fofPHWmu0
トモダチ作戦

「木が邪魔ダネー ナパーム弾で燃やしちゃう?」

「イイネー!」

265名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:50:58.51ID:vDVksYNw0
今泉くんちょっと
君チョコバナナだけ食べて5日間この森で過ごしてみなさい

266名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:01.87ID:5C5GSoTo0
>>230
お前みたいなやつばかりだったら世の中にひき逃げも誘拐もないんだよ

267名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:02.50ID:kv1IBwDG0
>>202
米軍のヘリのアパッチか何かに
赤外線じゃなく、地上の体温を感知して生き物を探し迎撃する装置が付いてるなら
それで探して貰おう

268名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:04.40ID:wX40wOUG0
>>246
何にもおかしくないが?むしろ何がおかしいん?

269名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:09.88ID:ynGoFzhl0
鷲とか鷹も捜索訓練させれないの?
犬より見つけるのは早そうじゃん

270名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:10.85ID:OuBc+yHN0
シングルマザーって聞いたけど
元旦那が連れて帰ったってことはないの?

271名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:12.77ID:EGMDQZbq0
ともこが夜捜索終わってから一人で捜索するか民間に頼んで捜索続行したら認める奴も多い

しかしともこはもう美咲いらないみたいだからな

やっぱ鼻か?w

272名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:12.81ID:plYLPN6B0
>>144
犬はくうんじゃねえかな
イノシシは基本はなで地面掘り起こしてるが

273名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:14.17ID:G1iN5/1i0
ほんとにキャンプに来てたのか

274名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:16.73ID:BIGj/Eyj0
>>220
あまり捜索範囲は広くはないよ。7歳の女の子の歩いて行ける範囲は地形図的に狭い。

キャンプ場周辺の民家に協力してもらい、地域で一斉家宅捜索した方が見つかる可能性が高いと思うよ。

275名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:19.15ID:byUzn67S0
>>242
道だろ。道から外れたから行方が判らなくなってるのに

276名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:21.81ID:X8lTZpG50
>>104
子供たちから事情ぐらい聞いてるに決まってるだろ

277名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:23.76ID:4JFtxfTX0
民宿とか屋内も探したんか

278名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:23.90ID:rv7MDcFe0
独身男の家宅捜索すればいいだけでしょ

279名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:27.45ID:cnhXruV90
>>220
災害出動要請が無いと出られないので。
行方不明者は本来災害では無い。

280名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:30.36ID:AzVukuzq0
>>253
まじ?やべぇな

281名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:31.43ID:IW2T5P0Y0
探し物は探さなくなった時に見つかる

282名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:33.43ID:Kf9UqFHe0
>>1
なんでまだ痕跡すら見つからんの?おかしくね?

283名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:33.93ID:Z8sxHNHP0
日帰りで頂上で飯忘れて目が点になったことあるけど、飴一個でモリモリパワーがわいてくるぐらいに、山での体温維持は体力使う

284名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:39.70ID:dl+jg8UM0
諦める?
むしろ最初から諦めてたから今もみつかってない

285名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:39.77ID:aAcGDt8i0
ここのキャンプ場行った事ある奴居ないの?
ここは迷子になって遭難するようなキャンプ場なの?

286名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:43.39ID:Ze0mZy9d0
ソロキャングループの中で「ちょっと用事思い出した!」って帰ったやつがいたら、そいつが犯人

287名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:46.62ID:t4opnIO60
富士山にも馬に乗せる業者がいるからな

288名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:46.96ID:DgyBtc4P0
>>60
あんたみたいな人がいるんだな
憧れるわ

289名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:48.52ID:Ki23e3VQ0
>>174
仲間のアニメオタがソロキャンデビューして寂しくて叩いてるんや察してやってくれ

290名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:50.50ID:i8symHTt0
親は反省すべき。
子供がワーワー煩いから、面倒くさくて放置し大人だけで楽しんでいただろう。
分かるぞ
子供は誰にも相手にされないととりあえず何処かに出歩く
探検がしら
そのまま迷子
あるある

291名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:51.35ID:c7qwVktS0
>>253
9歳以下943人が行方不明とか先進国とは思えん

292名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:54.68ID:X8lTZpG50
>>91
それなら痕跡が残る

293名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:56.25ID:VkQkW5rT0
>>141
それ以外ではスズメ蜂とかに刺されて失命も可能性ある
道志村や丹沢山中にも結構スズメ蜂被害が多いよ

294名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:55.94ID:bDXVOTHU0
>>60
惚れた

295名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:56.87ID:q8/Gk3ZZ0
もう川か拉致の可能性のがたかそうだな
迷子はなさそう

296名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:51:56.99ID:Zo4Hkr/G0
下に居ないんだから上にいるんだよ
木の上を探せ

297名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:00.42ID:eWGnbvy+0
>>21
自分大好き感半端ないな

298名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:01.61ID:aMctQy6s0
夜間は捜索しないの?自衛隊はできるだろ
不眠不休でやれよ

299名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:04.53ID:zE+4S9u20
母親が今度食べ物の画像とか上げたら警察に任意同行したほうがいい

300名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:07.22ID:dg8JkEmv0
母親がスマホやりながら捜索隊や
自衛隊の話に相槌打ってる姿
眼に浮かぶな

301名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:12.50ID:XGx2mX/W0
>>267
アパッチ厨また湧いてるよw

302名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:12.73ID:XhvSYBXj0
>>235
ビアンカ?

303名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:17.73ID:feUIFeQg0
よりにもよって服が黒なんか?夜見えんなぁ
小1女ならピンクじゃないのか
目立ってよかったに

304名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:17.83ID:qpeSyIdm0
今日もオワリ


捜索班は無能すぎる・・・・

305名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:18.55ID:kv1IBwDG0
>>221
代理ミュンヒハウゼンかな?
この場合は

306名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:20.28ID:5oqWIouW0
つうか9月ももうすぐ終わりこんなに朝晩冷えるのに
キャンプ場って営業してることの驚き
海の家ならとっくに終わってるのに

三ヶ月後はもうクリスマスじゃん

307名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:20.52ID:ETZIhNjB0
>>243
そういう田舎って防災のスピーカーとかなかったっけ
そういうので美咲ちゃんを呼べば反応してくれたかもね
初動に遅れてしまった感じ

308名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:21.78ID:XM+5DgUo0
誘拐の線で身辺捜査してないのか?

309名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:26.15ID:Hpf4+NX80
>>285
全然
だからこそ難航してる

310名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:33.50ID:BIGj/Eyj0
捜索計画の上、自衛隊員1000人に1日捜索させれば十分な範囲だろうね

311名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:36.31ID:rmmRl1bM0
スーパーボランティアオバタの自宅に軟禁されてるんじゃないのか?

312名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:37.99ID:RKRtj8Ec0
>>132
バカか?
前スレでも言ったが地元の子でも無いのに小心者の激ロリがリスク激高のひとつしかねー道を車使ってさらうんか?

313名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:42.84ID:WBNM/p1s0
>>81
自衛隊の人も捜索の人も一生懸命やってるのにその言い方は酷いと思う
だったら子供が一人で歩き出した時になぜ親御さんが一緒に行かなかったの?って言いたくなる

314名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:49.22ID:mhs01yeQ0
最初から警察犬導入すればいいのに

315名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:51.97ID:odL/nrWs0
そろそろ見つかるか何かしら起きるから賭けでもするか

316名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:55.88ID:cwtRa0MW0
馬乗ってたり、芝刈りしてたり
スーパーボランティア呼んだ方が見つかる可能性高いんじゃね

317名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:58.09ID:cnhXruV90
>>267
イノシシ狩り楽しそう

318名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:58.83ID:5zKBX31M0
>>299
さすがにもうSNSやってないだろう…

319名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:52:59.33ID:PyWlIW6U0

320名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:03.39ID:DfWjSFDs0
行方不明から5日経って現場の画像・映像・地図・当時の状況が山ほど提示されているのに
未だに川(沢)で流されたとか言っているクソ低能情弱バカが絶えんな

321名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:10.72ID:faMEaYRC0
>>60
十分気を付けてくれ

322名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:11.72ID:+TrQLYWR0
>>306
アニメゆるキャンのせいで365日キャンプだよ

323名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:12.83ID:7WFznp+U0
直近で大和とスーパーボランティアの二件の事例があるから
簡単には諦めないだろうな

324名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:18.28ID:0sN1GJQc0
おらんとこの公営キャンプ場は
ダレか居なくなったんじゃなくて
トイレそばに死体捨てられた。
決局、外国人じゃないのか?ってくらいで誰かわからず時効でしたね

325名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:27.04ID:uxKQ9++C0
>>234
誰にも目撃されずにカメラにも映らずに車に乗せて連れ去りって可能なんかな?

326名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:27.23ID:em2P0kAT0
さあ、報ステ見るか。

327名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:31.34ID:A9AV+RK00
でっかい鳥にでも連れ去られたんだろ
タケノコ掘りの女児行方不明といっしょ

328名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:31.64ID:Ki23e3VQ0
>>306
寒くなったくらいのキャンプの方が楽しいから。真冬はした事ないけど

329名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:31.75ID:SxMjRUcJ0
遭難してるのかね
こんなに見つからないと事故か誘拐の可能性がでてくるよなあ

330名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:33.71ID:ZrW+t3PL0
>>47
そんな外国の話でなくとも

もう誰も佐藤宣行とか知らんの?

331名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:34.63ID:inBPdT640
何年か前の少年サバイバーの件もあるから、まだ望みはあると信じたい
意外とケロッと出てきたりしないかな…

332名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:35.53ID:kv1IBwDG0
>>253
で、見付かった人数は?

333名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:36.83ID:cnhXruV90
>>303
夜探すわけないだろバーカ

334名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:41.89ID:r5AIGWPt0
誰かが遭難した時のために山に缶詰置いて来る

335名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:42.43ID:dl+jg8UM0
普通に遭難するようなキャンプ場だからな
そうでなければ捜索を16:00で打ち切ったりしない

336名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:46.47ID:GB37Zws40
>>320
あらゆる可能性を否定してはいかん

337名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:49.03ID:xeRs1cgz0
ゆるキャン△が悪いんじゃないソウナンですかが悪い

338名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:49.93ID:kFq/r7HS0
>>327
やっぱイヌワシだよな

339名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:54.87ID:nMmOjq3R0
誘拐かどっかで死んでるな
多分

340名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:56.97ID:dJ8D/FwX0
警察犬は?

341名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:56.98ID:c7qwVktS0
捜索は多分今週で打ち切りだろうな

342名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:57.61ID:s2MvbJLo0
もつ山にはいないのかね

343名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:57.89ID:pwc5edJc0
>>47
野人になっとるやんけ

344名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:53:58.33ID:vcpX6GZC0
山に行くのに黒い服とかダメだね
目立つ色の服にしないと

345名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:00.63ID:EGMDQZbq0
>>267
うるせえにわか
そんなのは常備
X-RAYまでついてんだよ頭弱が

346名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:02.43ID:GK06mQLh0
>>283
子供の時からゲレンデよりほとんど人の来ない山岳コーススキーするの好きなんだけど
まだ携帯はない時代だったけど
ポケットにスニッカーズとかキットカットとか
まさかの時のためのカロリー高いお菓子突っ込んで滑ってたな
キャンプでもやってたよ

347名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:03.96ID:SLP14dkM0
>>168
母ちゃんに千羽鶴送ろうぜ

348名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:06.72ID:v9l83Ma50
水はある どっかでじっとしててほしいね

349名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:07.44ID:EYgeP1b+0
正直 200人強の 自衛隊 で ローラー作戦だったら見つかるな と思ってた。草の根わけるレベルだよ 彼らは。見つからないんじゃない、彼らの探った範囲には何もない。よほど 可能性の低い何事かなんだろう

350名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:09.92ID:5oqWIouW0
>>310
今回はこどもだし捜索費用は自費か無料かわからないけど
それじゃ1日で3000万超える

351名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:14.30ID:Z8sxHNHP0
っていうかオートキャンプ場ならエンジンかけてなくてもドラレコ作動するやつ付けてるのいるやろ。

352名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:15.24ID:wX40wOUG0
>>309
迷わない山はないぞ?
歩けば迷う
全然って断言できる根拠も、だからこそ難航っていう接続も間違ってるわ

353名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:16.92ID:DOfdnYLs0
やっぱ誘拐かなあ

354名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:21.30ID:aMctQy6s0
>>319
私が馬鹿でした
ごめんなさい

355名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:22.30ID:oSNcSgub0
自分の子供の管理も出来ない人に大事なペット預ける飼い主なんていないから
店が潰れるのも時間の問題かな

356名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:24.30ID:QJyvfy0H0
>>60
ザイルってなんや

357名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:25.24ID:ISnB057E0
7年か8年前ぐらいに道志みちにもNシステムが設置されたよな
万が一誘拐なら、当然全ての車両調べられるよな

358名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:27.93ID:cnhXruV90
>>345
体に悪そうwww

359名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:30.60ID:iUUcm6G10
キャンプ場の入口とそこへ通じる近辺の道路には防犯カメラが設置されてたほうがいいのかも知れないな

360名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:32.76ID:eabOpWAS0
>>309
他の行ったことある人の中には
「キャンプ内で移動する分には迷わないけど
周辺は木々が生い茂ってるし、段差もあるし、迷うことはある」みたいに言う人もいたけど
そのあたりは経験者かどうかの違いもあるのかしら
美咲ちゃんはこのキャンプ場は始めてだったらしいし…

361名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:34.00ID:PkAXbCM30
ボラ爺投入できないなら大和くん投入するしかないやろ

362名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:34.89ID:Cw0Gd9hR0
ISISに応援を要請しろ

363名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:35.27ID:S/ACOmHW0
>>306
最後の一行に軽く目眩

364名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:36.65ID:Uwlkwfok0
>>21
せめて捜索隊への感謝の言葉を入れような母ちゃん

365名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:36.89ID:uMvjUelQ0
>>327
アイスクライマー思い出した

366名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:38.48ID:Hk5l/wOc0
>>230
交通事故で隠蔽の為死体を持ち去る事例は過去に何件かある
俺達の"普通"が通用しない人種はいるんだよ

367名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:40.72ID:hEaVCZlQ0
熱感知のドローンでも見つからないってことは体に泥を塗ってんだろうな

368名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:40.86ID:dTQx4RHK0
もう歩いて家に帰ったとしか考えられんな

369名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:42.34ID:MDb1rO0y0
俺もグーグルアースで捜索してみたがダメだった・・・

370名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:45.14ID:wn72S4PN0
捜すから見つからない

371名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:50.20ID:kv1IBwDG0
>>327
コウノトリ最低だな

372名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:53.89ID:Fmglr6zHO
>>295
川は無さそうだけどな。
当日は水が無かったそうだ。
2日目に雨が降って増水したけど、当日に川に落ちて動けないなら捜索で見つかってると思う。

373名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:54.37ID:X8lTZpG50
>>266
大体駐車場でひいたら目撃されるし高いリスク負って轢き逃げ死体遺棄なんてせんわ
可能性的に遭難が圧倒的に高い
それも山か川

374名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:55.31ID:OkSHUU8J0
>>9
ここまで見つからないとか、そんな感じだわ

375名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:55.50ID:F4MoOsXL0
大規模なキャンプや登山に15才以下は課金させてGPS義務化すべし

376名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:56.82ID:SxMjRUcJ0
>>320
でも、ダイバーも捜索してるからなあ
0とは考えてないんだろ

377名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:58.38ID:dq6tZG1+0
もう食われて昇華されてるんじゃ...

378名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:59.32ID:qeWjwzMG0
>>225
美咲ちゃん目線で考えると
母親にキャンプ場から追い払われ、山では姉に置いてけぼりにされ
山梨県警も70人しか探してくれなかったんだよな。
これは成仏できないな(´・ω・`)

379名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:54:59.97ID:vDVksYNw0
ドローン教授、今夜もやるんだね

https://twitter.com/keijitakeda/status/1176771498729603072?s=19
ご家族からの要請があったので今日も向かいます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

380名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:03.94ID:kK2/GYv10
>>268
あまり奥の方に歩いてってないのかなーって。

381名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:05.45ID:ZZeFUJ+b0
慶応大チームの夜間赤外線ドローンの映像すごいね
なんとか探しだして欲しい
ツイで透視場所探してとか捜索の非難?のクソリプしてる人達頼むから邪魔しないでくれ

382名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:07.38ID:B+7vaTVE0
リアルタイムでこの付近一帯の画像が見られるなら
ここに集まってる奴らみんなで不眠不休で探せるのにな

383名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:08.45ID:Ypgbjq7G0
>>323
むしろ子供捜索の時の警察のアテにならなさから
警察内部の捜索マニュアルが的外れなんじゃないかって気がしてる

384名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:15.92ID:MigqV12+0
>>10
俺もそれだと思う
この子走ってたし出会い頭で

385名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:16.63ID:ZSB1b+mV0
奥多摩の雲取山登ったのが経験値の最高峰なんだけど、ボランティアいっても
足手まといだろうか?
必要とする山岳スキルってどんなものなんだろうなー

386名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:19.33ID:kaD/H6sy0
道志川ではないと思う。事件発生時からの直感だけれど。

387名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:19.57ID:jvDEDXbL0
トウダイモトクラシーかもしれない

388名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:19.74ID:/vCB6pxe0
>>314
行ったけど雨降った後だったせいもあって成果なしじゃなかったっけ

389名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:21.55ID:BIGj/Eyj0
>>309
吉良上野介みたいにキャンプ場至近に匿われている可能性が高そう。

390名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:24.97ID:A2yP2Vfg0
探し物はなんですかー
みつけにk

391名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:25.52ID:kFq/r7HS0
>>379
手がかり見つかるといいな

392名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:29.13ID:JgW/jZE80
山梨県道志村での女の子が行方不明になった件で、本日より自衛隊が参加しての捜索になりました。
対応が遅いとか人数がどうとか、勝手な事を言う人はたくさんいます。
自衛隊の費用負担は山梨県。県全体の人口が東京の世田谷区より少ない自治体が下した重い決断を誰も報道してくれません。

393名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:29.44ID:lCCFQAaL0
今日は17度しかないぞ山梨の山中

確実に寒さで死んでるわ
山小屋とかあればええけど、7歳の知能は低いからな

394名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:31.11ID:plYLPN6B0
>>306
311以降に防災参考にキャンプ検索してたが
年越しキャンプとか平気で出てきたよ

395名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:31.64ID:5oqWIouW0
>>322,328
学校で映画八甲田山を見せればいいです
そして模擬雪中行軍をやりましょう
みんなキャンプとか嫌いになる

396名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:32.90ID:AMefHHm90
諦めた頃にひょっこりはんするとみた

397名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:35.80ID:krFSr0dI0
管理者っていうのはいつでもキャンプの敷地内にいるの?

398名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:36.52ID:aFmw54CN0
ここまでくると
誘拐
天狗
白馬

このいずれしか考えられんな

399名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:37.13ID:aAcGDt8i0
>>309
じゃあやっぱり誘拐だね

400名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:38.78ID:Ms7zTCgs0
小さい子連れてよくキャンプ行ったわ
ファミリーキャンプ場は車のナンバーや人数確認はうるさかった

401名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:43.30ID:fofPHWmu0
「必ず犯人を挙げる!被害者の無念を晴らす!」

402名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:48.74ID:kv1IBwDG0
>>310
1日1人1万円じゃなかった?費用

403名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:49.55ID:Ki23e3VQ0
>>360
大人と子供の違いも大きいと思う。まず敷地内かどうかって認識も出来なさそう

404名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:54.10ID:ISnB057E0
ここまで見つからないのはもう誘拐されたんじゃないかと疑ってきたわ

405名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:55.09ID:bDXVOTHU0
>>379
いい人だなぁ

406名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:55:57.16ID:GK06mQLh0
>>355
それはあるわ
一年くらい前に繁殖のためにブリーダーに預けてた犬が脱走して
未だ見つからず
インスタで有名な爺さんいるぐらいだし

407名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:00.03ID:c7qwVktS0
>>360
母親「うちの子はキャンプに慣れてる」


まずこれからしてもう…

408名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:00.10ID:w5wbtMPI0
>>251
証言者は包み隠さずあったことをそのまま自衛隊に伝えないとね。

409名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:00.75ID:5C5GSoTo0
>>325
山の中の人気のない道なら余裕で可能なんじゃない
広島でバッグに詰め込んだやつなんかもタクシー乗ったからバレたけど詰め込まれる瞬間は誰も見てない

410名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:07.63ID:8HSTqKu90
自衛隊も出てるのか
スーパーボランティアのときみたいに予想外のところにいるんだろうな

411名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:08.41ID:eabOpWAS0
>>361
大和「僕は道に沿って歩いただけですから」

412名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:12.79ID:wX40wOUG0
>>350
前スレでも言ったがなんのために税金払ってんだよって話
子供が自由に生きて不幸にならないために払ってんだよ俺は
俺だけじゃないわ、他人の親や自分の親が俺らにしたように不幸にならないためにドバドバ血税使えよ


それが無駄だとは思えないわ

413名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:12.90ID:oQQPhDur0
母親ちょっとアレじゃね?

414名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:19.34ID:XKISxghm0
>>393
寒さと空腹はやばいね

415名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:24.62ID:sh4MI+lB0
>>324
怖ぇー
キャンプ場のヒントだけ教えてよ
wikiで調べて夜中ゾクゾクしたい(´・ω・`)

416名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:27.32ID:plYLPN6B0
>>395
逆に興味持つ層は絶対にいる

417名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:29.36ID:X8lTZpG50
>>366
わざわざ夕方のキャンプ場でそんなことする確率は0に等しいだろうな

418名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:30.04ID:odL/nrWs0
>>378
山で死ぬと成仏出来ないみたいよ
詳しくは忘れたけど登山やってた時に聞いたことある

419名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:35.36ID:NQH27/+i0
>>401
じっちゃんの!

420名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:38.26ID:ZvQvWwAt0
行方不明の女児って健常者なのかな?
実は知的障害とかダウン症とかじゃないよな?

岐阜のひるがの高原で林間学校中のダウン症の子どもが行方不明になったあれみたいに

421名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:38.87ID:dq6tZG1+0
捜索打ち切りのタイミングって何日なん?

422名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:40.12ID:cxuleBxC0
>>392
そうなんだ
一人当たりいくらかかるもんなんだろうか
機会があればふるさと納税します

423名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:43.06ID:QEgQCDEm0
正直なところもう生きてない可能性のが高いしインスタは現実逃避だよ
これから苦しむんだよ、、、

424名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:46.78ID:FzndA6Gg0
>>2
頑張ってくれ

425名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:48.77ID:/avDyifC0
明朝 我々はスーパーボランティアの凄さを知る

426名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:52.66ID:EGMDQZbq0
>>358
ん、協定あるから政府の要請ないと軍事用アパッチは無理だけどな(´・ω・`)w

空港の検査室と同じく透過で見れるからいるかいないかはわかるんだが、それだけじゃなw

427名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:54.23ID:RNQ+/Fbp0
ゆるキャンのリンやナデシコの絵が載ったシェラカップとか使ってるソロキャンプオヤジを探せ

428名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:56:56.99ID:GK06mQLh0
>>379
professorドローンかこいい

429名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:04.33ID:rbe21xpY0
>>81
訓練して見つかるならとっくに見つかってる
アホは黙ってた方がいいぞ

430名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:04.64ID:JgW/jZE80
>>398
道志村には川天狗が居るとか

431名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:07.63ID:7dxz9cEa0
事件じゃないのこれは。
スーパーボランティアが何人も入って見つからないんだから

432名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:14.82ID:8tXgeSMZ0
7歳の女児が森の中で迷子になったら泣き叫ばね?
無言でひたすら歩き続けるかな?というか、7歳ぐらいならキャンプ場として開けてるところとそうじゃないところの区別もつくだろうし

433名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:16.62ID:kv1IBwDG0
>>407
女の子がキャンプ慣れしてるって事は
山で自力で寝床作って自活してる可能性があるのか

434名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:16.76ID:ZgdZTf2B0
>>392
自衛隊や山梨県には心から乙
費用は千葉県と成田市に5割増しで請求してやってくれ
というか、小倉家に払わせろ

435名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:18.54ID:UvPvaJJJ0
>>306
真夏の方がキツくね?

436名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:18.94ID:XKISxghm0
>>413
アレじゃよ

437名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:19.47ID:faMEaYRC0
母ちゃんにも捜索させろとか言う意見は論外だぞ

あんなブヨブヨのBBA、絶対に精鋭の捜索隊には足を引っ張るお荷物でしかないからな!
SNSを自宅か基地でチマチマやってくれていた方がはるかにマシってもんよ

438名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:19.47ID:ih+pOX1F0
これだけ探しても発見できないということで、最早、地上を探しても無駄だよ
伝説の怪鳥カパチリカムイにさらわれた可能性が大きい

439名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:21.37ID:Z/HCGtvf0
黙れ小僧!お前にあの娘の不幸が癒せるのか?

440名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:21.39ID:Zz/vF2Ur0
大和くんはお父さん困らせてやろうっていう動機があった。
この子には遠くに行く動機がない

441名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:23.54ID:cnhXruV90
>>402
自衛隊員は残業代が無いから死ぬまで働かせていい

442名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:29.75ID:AWmdZl5F0
現地の林の映像見たが、あんなに明確に山と道が分かれてるんだな
もっと雑木林的な感じなのかと思ってた
あんな感じだと、道から外れてわざわざ山に入る気がしない
まして子供一人で怖いだろうに
はぐれて道を反対方向に歩いてたところを連れ去られたのかなと思ってしまう

443名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:30.45ID:3ONoGpz60
親の心境としては連れ去りであってくれと思ってるだろ
それならまだ生きてるし

444名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:32.91ID:zE+4S9u20
山には神様がいるんだろ?

445名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:34.24ID:+TrQLYWR0
キャンプっていうとサバイバル的なもの想像するんだけど、
実際は車で来てその横にテント張って寝泊まりするだけの野宿と変わらんよねぇw

446名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:36.44ID:A2yP2Vfg0
>>402
どういう計算だよアホか

447名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:40.29ID:dg8JkEmv0
ヒダみたいな奴が
サイクリングしてたらそれだけで
アウトだわ

448名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:40.94ID:PyWlIW6U0
>>230
ぶつけた奴が病院つれてきますって言って車に乗せそのまま行方不明になった男の子がいる

449名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:48.28ID:BIGj/Eyj0
>>392
山梨県  約82万人

世田谷区 約90万人

450名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:51.72ID:ClEi5Vbr0
>>366
このスレ見りゃわかるわw

451名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:51.84ID:wX40wOUG0
>>444女の神様な

452名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:52.20ID:7emvuT9s0
今こそ、お前らロリコンの力が必要だというのに
お前らは幼女が死んでいくのを、ただ座視しているだけなのか?

453名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:57:55.19ID:kv1IBwDG0
>>306
ソロキャンパーは夏がオフシーズン
秋から翌年の春までがキャンプシーズンだよ?

454名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:04.52ID:yfb0tn9v0
どこ行ったのよ
タケノコ掘りやダウン症の子みたいな迷宮入りだけは避けたい

455名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:08.53ID:tJ7M1bSz0
事件性があるのかな
ここまで見つからないとなると

456名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:10.06ID:Sdak0AST0
なんで見つからんのだろ
やっぱり山は甘くないってことなのか

457名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:15.98ID:+8dVXjLj0
みつかれ!!

458名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:19.31ID:XAHF/xah0
今日も見つからなかったのね

459名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:19.45ID:TGGg6yvS0
>>413
ちょっとどころじゃない

460名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:19.62ID:cjDoZoo+0
逆にすげえな
230人で探してなんで見つからねえんだ

461名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:25.96ID:mhs01yeQ0
>>388
雨かー
匂い消えるんか

462名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:29.27ID:Ki23e3VQ0
>>230
中国では事故った列車ごと埋めちゃったり車で轢いちゃったっ人を隠蔽目的でとどめ差して埋めたり…

463名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:30.45ID:oQQPhDur0
あのボランティアの爺さん何してるの?

464名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:31.98ID:fTJc+4xk0
>>385
流石にボランティアは山経験者だけだろ
奥多摩側から雲取山?ぬるい。だらだら登坂じゃん。
秩父側から峠2個超えて歩けよ

465名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:33.83ID:vFjIsHIP0
下ばっかり探さないで木の上も見たほうがいい

466名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:34.34ID:ISnB057E0
クマに襲われた可能性も捨てきれない

467名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:34.83ID:IySfOgL20
子供さらうくらいの怪鳥発見されたら危ないからと撃ち殺すんだろうか?

468名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:41.74ID:X8lTZpG50
>>81
命令された範囲しか捜索できなあからな

469名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:42.34ID:5oqWIouW0
>>416
吹雪の中240キロだからねー
東京日本橋から福島第一原発くらいの距離がある

470名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:43.27ID:9F5S5e5t0
>>449
山梨ってそれだけしか人住んでないのか
すげえ

471名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:44.20ID:C552UaAC0
キャンプ場で馬鹿騒ぎしていたかすが飲酒運転ではねて
やベーやベー連呼してあげく車に乗せたとかもありそう

キャンプ場行くと必ず酒で一晩中騒いでる集団いるし

472名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:45.58ID:nNdhyyJV0
もう山にはいない
こどおじの部屋にいる

473名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:46.78ID:8tXgeSMZ0
もうこれは誘拐の線で考えた方がいいよ
本当はもう誘拐の線で警察は動いてるかも知れないけどな
犯人に気づかれた証拠隠滅されちゃうからね

474名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:51.53ID:6WDTGLDx0
>>295
当日は小1でも流されることはない位の水位だってテレビで

475名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:52.16ID:dl+jg8UM0
山の神さまは♀だからな
ブサイクなら助かる
美人なら助からない

476名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:54.18ID:kFq/r7HS0
>>463
ようやく到着しました

477名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:58:59.90ID:cnhXruV90
>>426
XバンドレーダーとX線の違いくらいわかろうよwww
透過したらレーダーにならないだろうwww

478名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:01.87ID:3BXQet5i0
>>465
プレデターか?

479名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:02.54ID:UvPvaJJJ0
>>441
その金俺らが死ぬまで働かされて納税してくんだぜ

480名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:05.88ID:FQcKynSi0
キャトルミューティレーションだろうなこれは

481名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:05.94ID:Fmglr6zHO
>>314
警察犬出動したよ。
でも2日目に雨が降って臭いが追えなくなった。
以後は災害救助犬が出動してる。

482名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:10.49ID:lujIi7yN0
NHKニュースでやらなかったな

もうそういう扱いか?

大の大人が大勢で捜査しても見つからないって・・・・
もう事故より事件だと思う

写真とか公開した方がええんとちゃう?

483名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:12.30ID:G1guFAss0
>>403
小1と大人じゃ背の高さが全然違うしね
大人だったら先が見えても子供には木しか見えないよ

484名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:16.81ID:TfGsQ52b0
八幡の藪知らずに抜けてないかな

485名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:17.46ID:dVSOCUwW0
>>306
これらが関東のキャンプシーズンだよ
紅葉キレイ

486名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:21.84ID:C5QQy0Af0
なぜこの子だけ遅れて一人で追いかけた???

そこを全然岩内のな。

487名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:27.60ID:xRfYQRK+0
飽きた

488名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:28.10ID:c7qwVktS0
>>418
登山やってると滑落して頭スイカみたいにかち割れて死んだ亡霊に出くわすとか聞いた事あるわ
七人ミサキみたいに山中を集団でウロウロしてて遭遇したら絶対目を合わせちゃいかんらしい

489名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:30.14ID:y9h4OdML0
連れ去られてて犯人目星付けてて泳がせてるんじゃないの?捜索してる事で。
前もそんなの見た気が。

490名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:30.41ID:TYLDab2z0
ランボーとか
宜保さんとか呼んでくれば
解決なのになぁ

491名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:31.03ID:+8dVXjLj0
かなりの確率で、ロリコンにさらわれた可能性アリ

492名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:34.85ID:qzQcSdPa0
>>427
スノーピークな俺、ホモ以外は帰ってくれ*

493名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:36.40ID:QEgQCDEm0
>>448
いたいた
あと、渋谷美樹ちゃんて子も多分それだろうな

494名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:37.93ID:X8lTZpG50
>>314
最初から導入してるわ
警察犬なんて殆ど役に立たないぞ
雨が降ったら尚更

495名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:39.66ID:GB37Zws40
>>10
公園に行く言うて山に入るかいうのと母親は道で見かけてるんだろ?

道歩いてた可能性高いのと母親がなぜ道で見かけたのかも疑問

496名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:40.97ID:DQ46Yfb80
犯人お前らか

497名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:44.62ID:3WWT5Z+80
まだ見つからんの?無能なの?死ぬの?

498名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:45.74ID:PyWlIW6U0
>>392
DQNの川流れ思い出したわ
他県の為になぁ、、

499名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:46.14ID:2SoAUg6m0
現地の捜索隊の人が連日一生懸命探してるのにここまで見つからないってやっぱここら辺にはもういたいのかな

500名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:47.69ID:mK8gDNCW0
自衛隊と現地猟師だったら、どっちが山につおいの

501名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:51.59ID:MDb1rO0y0
>>395
「天は我々を見放したー!」
をやるためだけに冬の八甲田に入って死ぬ奴が続出するからダメ

502名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:52.69ID:+TrQLYWR0
警察はNシステム総ざらい中だろう
少ない人員で大量動画をチェックだから時間も半端なくかかってると思われる

503名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:55.83ID:upwlNWKa0
いなくなった時間帯の国道防犯カメラ、ドラレコを調べてた方が

504名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:58.10ID:YU077Gqd0
初動捜査に警察犬を導入してもあかんかったかな?

505名無しさん@1周年2019/09/25(水) 21:59:58.54ID:kFq/r7HS0
>>488
マジか怖い

506名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:02.08ID:t4opnIO60
自衛隊は明日まででいいだろう

507名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:02.83ID:bmHUepad0
>>253
10代は後半も含めると自分の意志で行方不明になったケースもありそうだけど9歳以下の年齢で自分の意志も何もないわな
届け出されてるってことは育児放棄や無戸籍児とかでも無さそうだし
怖すぎる

508名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:05.78ID:kv1IBwDG0
千葉県民「女の子1人なんかより、私らを助けろよ自衛隊」

509名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:07.06ID:UvPvaJJJ0
>>464
この現場の山ってそこまでスキルいるとこだろうか

510名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:07.58ID:EGMDQZbq0
>>475
じゃむりやんけ(´・ω・`)ともこも滑落ワンチャンかそれだと

511名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:07.75ID:bdd7eOxX0
>>11
脱げば解決

512名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:11.74ID:PsVZ3jtY0
結局シングルマザーなの?

513名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:17.27ID:ineLGqDn0
今の時期は昼はわりと暑いけど夜は結構温度下がるよなぁ
森林地帯だと尚更夜は冷えるだろう。7歳の薄着の子供で5日も無事でいるとは思えん

514名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:17.55ID:8VGbItey0
車で来てわざわざテント張る意味がわからん
車で来たんならそのまま車内をフルフラットにして寝たらいいのに

515名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:21.93ID:SxMjRUcJ0
>>379
赤外線のドローン見てきたけど凄いね
日本はまだまだ温かい人ばかりだ
ネットでもこんなに沢山の人が心配してる

516名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:25.84ID:c7qwVktS0
>>433
7歳の小学生に過度な期待は禁物

517名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:26.06ID:00bOiSdC0
>>449
世田谷人口密度高スギィ

518名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:27.16ID:5oqWIouW0
>>363
まだぎりぎりセミが鳴いてるのに
はやいもんだね

519名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:29.71ID:vDVksYNw0
>>486
チョコバナナ食べるのが遅かったから

520名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:31.12ID:OOH+TfsM0
>>441
は?

521名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:34.01ID:Z4as6Q4C0
現実的に考えて近所の性犯罪歴者(元ロリコン誘拐犯)の自宅を警察が包囲監視
家宅捜査できる証拠が揃うまでマスコミには営利誘拐と同じく報道規制といったところだろう

522名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:34.03ID:XaA/QkAW0
絶対UFOだ
それ以外考えられない

523名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:36.54ID:fIzuTzgA0
>>482
事故と事件の両方を考えて捜索してるってテレビで言った局があったってレスをどっかで見た

524名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:37.43ID:+8dVXjLj0
>>496
生きてるなら、それでもいい・・

525名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:39.42ID:Fmglr6zHO
>>318
やめたら死んじゃうかもしれないのに。

526名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:42.41ID:yBhfk8kE0
>>379
科学の力ってすごいな…
赤外線カメラの映像みたけど映画とかゲームの世界だと思ってたレベルのがもう実用化されてるんだね

527名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:43.31ID:RJB0FGcv0
スーパーボランティアおじいちゃんはまだ来てないのかい

528名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:47.34ID:Oq6aOcv30
ガキは何を思って母親から離れていったか
・姉の遊んでいる場所を知っていた
・川下に行った
・姉の声がしている方に行った
・姉が左に行ったから自分も左に行った
・朝に遊んだ場所に行った

これで迷う方向が全然分かれる

529名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:49.76ID:kv1IBwDG0
>>492
ピカ厨が出たぞ!!

530名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:50.82ID:GK06mQLh0
これアメリカだったら上官の許可もらって
有志の精鋭部隊が動くレベル
マッチョなヒロイズムで子供のためならふた肌ぐらい脱ぐ人たちいるからなメリケンは

531名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:50.84ID:cnhXruV90
>>463
プロは自分で判断してもう無理な仕事は受けないんだよ
自分の名声に傷が付くから

532名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:51.02ID:YTZfn/Fx0
こういうのがあると暗視スコープが欲しく成るけど
近くで遭難なんて中々ないよなあ

533名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:53.43ID:rbe21xpY0
>>432
子供に期待しすぎです
がんばっても泣き叫べるのなんて最初の1日くらいだろ

534名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:57.95ID:Iu9rpm140
キャンプ地周辺の木を全部伐採すれば見つかるんじゃね?
伐採でハゲ山が増えるかも知れんが

535名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:00:58.48ID:z6eFI1JE0
>>21
子供は無事に見つかって欲しいがこの母親見るとどうしても同情出来ないんだよな…

536名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:19.16ID:0sN1GJQc0
マジで山岳救助より金かかってるわ
自衛隊の精鋭を出して、親は店の宣伝してるし
わけわらんな
直接請求したら億単位だろこれ

537名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:19.31ID:oWwgfMf30
こういう子供の行方不明って大抵スタート地点が間違ってるもんなんだけど
母親が見送った地点とかもどうせ嘘だろ

538名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:20.90ID:9F5S5e5t0
>>508
その女の子も千葉県民なんですよねー

539名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:24.85ID:dq6tZG1+0
自衛隊がいかに無能か装備が物語ってる。赤外線感知衛星とか作れないのか?

540名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:25.66ID:sKt/2sIB0
>>449
山梨県が金惜しんで、自衛隊投入を遅らせたわけねw
さすが山梨県w

541名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:25.71ID:n01ASvhV0
面倒臭いから1億2千万人態勢へ移行するべ

542名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:26.69ID:vk0gqUjy0
この子は山なんか入っとらんだろ
道を逸れて入るわけがない

543名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:29.42ID:kv1IBwDG0
>>395
二百三高地は?

544名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:31.72ID:mYqWgwnx0
>>476
あの爺さん活動拠点広島だっけ?

545名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:33.92ID:rdzPiNMz0
スーパーボランティア呼んでこい

546名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:34.14ID:X8lTZpG50
>>488
亡霊なんていないぞ

547名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:34.20ID:QEgQCDEm0
>>495
お母さんはテント広場を出て行くところしか見てない、と情報が変わった

548名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:37.08ID:XaA/QkAW0
>>526
スカートの中も見れるぞ

549名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:39.34ID:XGx2mX/W0
同じ話題の繰り返しだな
なんの新情報もない何の価値もないスレ

550名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:43.40ID:GaxfOY9G0
>>5
うむ
明日の為に寝る

551名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:48.02ID:8tXgeSMZ0
>>533
だから、迷子だったら最初の一日で見つかってるよ
もうこれは迷子ではない

552名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:49.07ID:qeWjwzMG0
>>444
田舎育ちの子どもだと、山中で遊んでいても
見えない境界線・結界みたいなのを感じて
「ここから先は怖くて入れない」という状態になるんだって。

俺はオカルトはあまり信じないけど
そういう「超自然的な何か」ってのはあるのかもね?

553名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:50.84ID:Bf8Aeayk0
>>379
教授の赤外線カメラの映像みたけど
夜間捜索に使えるじゃんかー

マジで今後に活かしてほしいわ

>>60
も気をつけてね

554名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:52.65ID:UvPvaJJJ0
>>488
それ亡霊だと思ってスルーしたら本当は助けを求める…ってことはないのだろうか

555名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:55.26ID:8TlYcega0
>>381
でも良く見るとやっぱり木の葉であっさり遮られてるな
アップされたものは開けた場所なんだろう

556名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:01:56.56ID:IySfOgL20
ライターさえ持たせとけばこんなことには

557名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:00.24ID:Kf9UqFHe0
>>516
キャンプ慣れ、言い換えれば油断しまくりって事だろな

558名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:04.00ID:/Ljob1V30
>>521
屋内に幼児が監禁されてて警察が様子見するかよ。別件でも理由つけてはいるだろうに。

559名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:06.56ID:6WDTGLDx0
>>486
そもそも追いかけてたかどうかは本人にしかわからないからな
ひとりで遊ぼうって思ってた可能性も

560名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:08.63ID:DfWjSFDs0
>>475
まぁあまり可愛い子ではないけど日没近いし一人で林道(舗装路)歩いていて捕獲に手間かからないから妥協したんだろう

561名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:08.89ID:c7qwVktS0
>>490
ランボーはともかく宜保さんはもう死んでるw
イボ貴子を代わりに呼ぶしかない

562名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:11.57ID:qqWzogMx0

563名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:12.54ID:X8lTZpG50
>>418
成仏とか本気で信じてるアホか

564名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:13.94ID:cnhXruV90
>>520
兵隊って死んでも良いですって宣誓してなるもんだよw

565名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:18.07ID:fofPHWmu0
明朝、富士山頂にて

「子供は山では上へ上へと向かう習性があるからねえ。ここじゃないかと思ってヤマを張って来てみたけど正解だったわな」

566名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:18.79ID:4AHXAS7L0
もうさ
ぶっちゃけ
生存ライン越えてない?

567名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:20.81ID:YxGXPUYQ0
>>401
一課長は座ってろ!

568名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:20.92ID:KzQu1yUe0
>>379
ほんと良い人だ
昨夜も一晩中探して今日もなんて
昨夜は学生さんも4人駆けつけてくれてて
凄いよ

569名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:22.12ID:pORYqd3y0
白馬の写真やコメ読めば親御さんお姉ちゃんが美咲ちゃんの無事を信じて必ず見せてあげたいとの思いを感じます
母親がsnsを更新するのも生活の場に安否を気遣う仲間達が沢山いるからなのでは?美咲ちゃんを皆で探す事とお姉ちゃんや同じ家族であるペットの世話など全て同時進行です
snsに書き込む事で希望を繋げられるのならそれは当人の自由なのでは?

570名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:23.04ID:G1guFAss0
>>407
ねっ…

ほんと山なめてる

571名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:31.40ID:+8dVXjLj0
>>541
それこそ、ロリコンも混じってるから
ヤベーだろう

572名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:35.48ID:9TG9GQD10
令和の鮫島事件かもな

573名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:36.44ID:+AeCBMF70
見つからないということはかなりの距離移動してるな

574名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:38.85ID:rbe21xpY0
>>539
装備がショボいのは自衛隊のせいじゃないから政治家ひいてはそれを選んでる国民の責任になるよ

575名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:39.22ID:E7bL7hvU0
今田勇子まだ?

576名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:39.38ID:wPqenrBK0
迷子になったというのは絶対ありえない。
かなり遠くからでもキャンプ場の声は聞こえる。
酔っ払いが運転するくるまにひかれて、そいつが連れ去った気がする。

577名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:45.93ID:C552UaAC0
ソロ叩きの奴は1人で何も出来ない馬鹿だろ
やたら人の目気にして集団で騒がないと死ぬやつら

578名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:49.94ID:DfWjSFDs0
>>512
インスタ見りゃ分かるけど違うよ すんげー見た目地味な人だよ

579名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:50.71ID:wX40wOUG0
>>536
だからーー子供が不幸にならないために血税払ってんだから金のこと言ってもしゃーないわ

580名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:54.41ID:iBhMPADS0
もう生きちゃいないだろ
捜索金かかるし止めようぜ
そろそろ

581名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:02:58.32ID:NXWoIwHj0
キャンプ場にはさすがに監視カメラはなかったのかな…あれば何かわかりそうなのに

582名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:03.42ID:1b61lwEf0
>>385
マジレスすると雲取は体力さえ合えばどうにでもなる山。
ボランティアで行って登山道以外のところで二重遭難するのがヤバいので、ザイル扱えないまでも三点確保ができてバリエーションルートとか歩けないと邪魔かもしれない。
近場なら両神の裏ルートとか平気で歩けるようならまあ良いかと。妙義縦走できりゃ完璧w

とはいえ、個人的には未だに実は割と遠めの林道沿いが怪しいと思っているので、現地いけば役に立つかもしれない。

583名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:03.67ID:UQJ8Xflw0
陸自の特殊部隊を投入しようぜ

584名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:04.21ID:xeRs1cgz0
メスガキにチョコバナナ食べさせたい

585名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:04.58ID:BIGj/Eyj0
>>509
子供はキャンプ場南側の裏山には登らないと思う。200m歩く間に200m標高が上がるような急登だから。

586名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:06.00ID:oWwgfMf30
>>547
チッやっぱりな!
放置親は嘘しか言わねーんだよ
こういう時に

587名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:06.48ID:X8lTZpG50
>>466
それなら痕跡が残る

588名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:09.63ID:kFq/r7HS0
>>544
九州

589名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:12.67ID:u47AJ8DZ0
周囲数県の怪しい奴の通報を活発にするだけで見つかりそう

590名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:13.66ID:AohwIeaTO
異世界転生

591名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:15.13ID:EGMDQZbq0
>>477
X-RAY照射でブラックライト使う事知らんのか(´・ω・`)まーミリオタじゃないと原理はわからんか

大分知ってるようだからもう少し調べような😉

米軍機のアパッチはサーモ、赤外線、X-RAYから最新鋭だと音波振動攻撃がある
これは特殊部隊な

592名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:15.23ID:1/2I1r8V0
>>420
あれも途中まで見てたとか言ってたんだっけ

593名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:17.93ID:Ki23e3VQ0
>>483
街中でも全然見える風景違うだろうから知らないキャンプ場なら少し迷っただけでも混乱しちゃいそうだね

594名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:18.71ID:ZgdZTf2B0
>>470
一番人口が少ない都道府県は鳥取県で約56万人
ちなみに八王子市も約56万人

595名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:23.09ID:5C5GSoTo0
>>373
ガキ引いて周り見渡したらたまたま誰もいなかった
さあどうするで逃げるやつはいるんだよ残念ながら
ここはオートキャンプだからサイト前乗り付けスタイルじゃないのか?
人が集まる駐車場があるのか?あったとしてもクソ田舎だから誰もいない時間がぽっかりできても何もおかしくない

596名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:25.82ID:8VGbItey0
付近に住む無職で独身の男が犯人

597名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:27.39ID:rePfatDE0
捜索に参加したいけど流石に離島からだと難しいし役にたつ気がしない
やっぱり今探してる人たちってのはすごいな
田舎の山育ちだけどもう子どもの頃の記憶もあんまりない
ただ木登りはすっごいしてたからどっかの木に登ってるんじゃ?くらいしか思いつかない

598名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:33.46ID:dl+jg8UM0
こどもにも本能がある

体力消耗すると死ぬところで
泣くことはない

泣くと体力の消耗が激しいからな
こどもは泣くと助けてくる人がいることが分かってて泣いてる

だれもいないところでは泣かない

599名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:34.68ID:NNdZcXYa0
でも一旦戻って裏山に行くかな?
それなら母親らのテントの前の道通るし母親に「お姉ちゃんいなかった」って言いそうだが
そのまま橋を渡り道路に出て誰かにさらわれたのでは?

600名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:40.42ID:/vCB6pxe0
関東とはいえ寒いだろうなあ
うちの周りは12度しかないよ
早く見つかって暖かいご飯食べて安心して眠ってほしい

601名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:46.22ID:DzJqztSt0
>>570
どうしたの?お母さん?

602名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:52.06ID:QEgQCDEm0
>>578
キャピキャピした文章からは想像できんよなw

603名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:52.32ID:FNvwzCDa0
別の家族と家に帰っていたとか・・・。

604名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:52.76ID:rbe21xpY0
>>551
お前がどう思うかはお前の勝手だけど現場は普通に連れ去りとかでも考えてるだろ
お前他人はバカだと思ってる口じゃない?

605名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:53.40ID:eabOpWAS0
>>448
2006年の事件思い出した

小5(11歳)男児がダンプカーに轢かれる→運転手が載せて山の中に放置→8時間後に家族が発見
→頭蓋骨骨折・脳挫傷・硬膜外血腫で1ヶ月の入院→犯人逮捕→懲役5年6ヶ月

短すぎるわ…

606名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:03:54.53ID:nf+pRHCp0
道路を歩いていたが親がいる場所にショートカットしようとして森に入ったのか

607名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:03.94ID:fIzuTzgA0
>>537
なんか、微妙に情報が変わってきてるんだよな
裏山がどうとかテントのある広場までしか見てないとか
インスタかあちゃんの証言が変わってきてるのかもしれないけど

608名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:04.35ID:vDVksYNw0
>>592
校長だか教頭だかが見てた

609名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:07.45ID:Z8sxHNHP0
>>552
それはまじだわ。
ここから先は入ったらダメみたいなのがある。藪が薄くて入れてもだ。

610名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:09.01ID:HXzhAvJ/0
香ばしいのいるけどもしかして降臨してんのか?

611名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:09.64ID:kv1IBwDG0
>>566
72時間だからな…ライン

612名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:09.81ID:e4qneYrj0
この辺りは防空壕が少しあったとバッチャが言うとる

613名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:10.24ID:Uwlkwfok0
>>547
アララお母さん

614名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:10.29ID:cnhXruV90
>>591
使わない使わない。ミリ波レーダーの間違いです。

615名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:10.91ID:0sN1GJQc0
おめーら
赤外線とかイノシシとか鹿とか
クマ探すのか

616名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:13.72ID:9h/Rz2GV0
>>572
その話はやめておけ

617名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:14.80ID:dVSOCUwW0
>>492
SPWプレミアムいいよね

618名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:16.65ID:DfWjSFDs0
>>566
佐野房子ちゃんは9年以上生存していたかね 性的な行為はされていなかったらしい

619名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:19.58ID:MUWbK2Nl0
>>530
大概アホ揃いなんだが稀に信じられないナイスガイがいるのもまた米軍なんだよな

620名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:19.61ID:GK06mQLh0
>>569
捜索の投稿に自信のサロンのタグ付けはないだろ
宣伝て言われても仕方ない
そこはせめて娘の名前や道志村、迷子のタグだろ

621名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:23.97ID:wWSv8eX50
キャンプ場だし防犯カメラとかないんかしら
駐車してる車のドラレコとか
そんなもんはすでにみんな調べてるだろうけども

622名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:25.09ID:q8/Gk3ZZ0
靴とかも見つからんの?
ほんとどこに行ったんだろ

623名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:31.53ID:krFSr0dI0
>>537
そんな気がするよね。
それで、その時のやり取りの話がどっからも出てきてない辺り、女の子と二人っきりの時間があったんじゃないかと…邪推。

624名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:32.44ID:mYqWgwnx0
>>588
よくきたなホント

625名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:32.70ID:8tXgeSMZ0
>>60
ごめん、何言ってるか分からない

626名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:33.85ID:GB37Zws40
>>547
マヂカ?

なんか雲行き怪しいな

627名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:35.92ID:c7qwVktS0
>>546
まあこれまで地球に産まれて死んでいった人間が全員亡霊化したら地球埋め尽くすからなw
でも山ってのは色々おかしな事が起こるんだわ、たまに

628名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:39.65ID:y9h4OdML0
>>564
>>564
何言ってるの??

629名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:46.60ID:Oq6aOcv30
>>542
じゃあなんでよく迷ったガキが山中でうずくまって死体になってるんだね?

630名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:49.49ID:717vH+MW0
>>569
当人の自由であるがその行動にものすごい違和感を感じてしまっている

631名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:53.35ID:CP3Vk4B80
人数の問題じゃないでしょ
死体探しにどれだけ金を使うつもりなの

632名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:58.69ID:lCCFQAaL0
おい、このバカ母親の旦那の話が全く出ないけど

シングルバカーなの?
シングルのくせに二人の娘を連れて山にテメー肉やらビール飲んで楽しむ為に来てたの?

腹立つな!こんな糞だから旦那に捨てられるんだよ!

633名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:04:59.45ID:Z8sxHNHP0
>>471
非常にあり得る

634名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:03.36ID:qOmQzjCx0
不可解だな

635名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:07.74ID:D6d85KQE0
>>356
DQN家族釣るにはエグザイルと相場が

636名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:09.70ID:K0X3wAL50
>>596
遠方に住む無職で独身の男が犯人の可能性もある

637名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:13.06ID:fTJc+4xk0
>>582
つーか雲取で遭難しようがないだろ
コース整備されまくってるし

638名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:13.25ID:4AHXAS7L0
スーパーボランティア
ついに到着マジ?

639名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:15.43ID:ClEi5Vbr0
>>407
飯ごう炊飯とか言ってないだろうな

640名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:20.35ID:lfPBmtKj0
霊能者や超能力者に来てもらえば

641名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:24.53ID:Fmglr6zHO
>>383
警察じゃなくても、大人の作成するマニュアルがダメなんだよ。
7歳の子がそんな遠くに行く筈がないって発想だから。
7歳じゃそんなに歩けない、体力が無いって思ってるから、実際の子供の行動に追い付けない。
たいていの人は、自分が子供の時の事を思い出せば、何kmも歩いた経験が有る筈。

642名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:27.89ID:eabOpWAS0
>>547
当初は「道を曲がるところまで見送った」とかいう情報だったのに
ほえー

643名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:28.23ID:KkOLGfQS0
ヘリから水と食料とカイロをバラ撒けば良くね?

644名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:30.10ID:Z4as6Q4C0
>>558
そういう犯歴があるというだけで実際に監禁されてるかまでは分からない状態

645名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:36.34ID:ZgdZTf2B0
>>547
こういう超重要な部分を、自分の保身のために嘘ついたヤツ
・今回の母親
・大和くんの両親
・新潟親子遭難の爺

646名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:37.33ID:diL/sTZk0
>>547
えええええええええええ

じゃあどっちいったか分からないのか
初動の捜索で方向が違ってたら大変だぞ

647名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:38.86ID:DfWjSFDs0
>>602
物心ついた時から携帯に親しんできた今どきの30代はそんなもんでしょ

648名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:39.21ID:PyWlIW6U0
>>575
こらっ

649名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:40.11ID:GmEeEJdh0
>>528
おまそれ大人の浅はかな考えだわ
7歳のガキはもっと思考が単純だぞ

650名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:40.71ID:DMhNwDZa0
山にいるとしたらもう無理だろな
拉致されてたらまだ希望はあるか

651名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:40.85ID:pu9pEpVB0
痕跡がないのはニシキヘビ、アナコンダという線もあるな
都会のマンション住みで飼いきれなくなって捨てられた可能性

652名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:41.76ID:wX40wOUG0
>>627
今まで人類全部と大体今の総人口は同じくらいらしいぞ
そう考えるとまだいけそう

653名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:43.86ID:+5r4HjYL0
>>632
酷い言い方するなぁ

654名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:44.11ID:p8csWcvg0
仕事休んで全市民でやれ

そして伝説へ

655名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:44.55ID:BIGj/Eyj0
>>599
普段登山しない人の「裏山」とはせいぜいキャンプ場隣の雑木林の意味だろう。

キャンプ場の南側の裏山は7歳の女の子はまず登る気にならない急登だから。

656名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:48.94ID:t6gg4Qkw0
ドローン使って空から撮ってたけど川底はなんか使って撮れないの?
まさか今もダイビングスーツ着て目視なの?

657名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:50.13ID:dceZZLbH0
誘拐にしてもアウトドア派だとバッドエンド濃厚か
まぁ誘拐の時点でバッドだが事故死よりマシかどうかは状況による

658名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:52.17ID:uxKQ9++C0
>>409
だとしたら、計画的に誘拐しようと物色に来てたってことか
悲鳴とかあげてバレそうだけどどうなんだろう
考えたくないけど、事件の可能性も強くなってくるね

659名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:52.43ID:w72CTk9E0
>>363
パティシエだけど夏くらいからは加速してる感じするな
8月に撮影用のクリスマスケーキ撮ってハロウィンあったら11月にはクリスマスケーキ仕込み始めてクリスマスきて年明けにはすぐバレンタインの撮影して仕込み始めてバレンタインきてって感じ
そのあとは結構夏までのんびりなんだよな
店によるんだろうけど
ハロウィンからバレンタインまではほんと早いわ
仕事以外のことができないであっという間に終わる

660名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:54.15ID:odL/nrWs0
ソニーのビデオカメラで暗視機能で透けて見えるモデルあったな

661名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:54.53ID:8HSTqKu90
子供が行方不明でも見つかるまでは暇だしインスタくらいするだろ

662名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:56.44ID:5oqWIouW0
>>402
会社や団体を通すと人を頼むときは1人3万があたりまえですよ
手取りはともかく

663名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:05:58.00ID:L2qp0usK0
川を捜索しろ

664名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:00.39ID:+AeCBMF70
連れ去りじゃねえの?

665名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:03.79ID:/9ATrQr80
>>500
俺の地元だとマタギや山菜採りで山の地形とか知ってる人が一緒に行ったりしてたな

666名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:04.78ID:6345RkFl0
たぶん熊に育てられて野生化している

667名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:05.01ID:tJWY/31i0
もしかして道志道でヤエーするバイク乗りに連れ去られたとか

668名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:05.23ID:kv1IBwDG0
>>615
藪の中を当てもなく探すよりはマシだと思うの

669名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:06.48ID:QEgQCDEm0
>>618
本当にされてなかったのかなあ?
手出さないとかあるんかな

670名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:07.18ID:Zzz6zhFB0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
/ ̄\
 | ^q^|
  \_/  ひらめきそう!
 ノヽノ |
  < <

671名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:07.45ID:cxuleBxC0
>>632
父親はいるよ
今日も父親は捜索に参加してるとテレビニュースで放送してた

672名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:13.10ID:1b61lwEf0
>>637
俺もそう思ってた。
最近、あった三条の湯付近で1週間も見つからん女が出現されるまではw

673名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:13.93ID:2b5Y0/Wv0
>>632
ボランティアがお父様と話してますよ

674名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:15.15ID:UvPvaJJJ0
>>585
あの南のとこそんな急なのか
ショートカットする気で舗装道から外れたんだろうなぁとは思ってるんだがあの森から予想以上に外に出てるのかなと思ってた

675名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:17.42ID:+AeCBMF70
生きてるとしたら水源の近く
水確保できてないならもうダメや

676名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:18.20ID:EGMDQZbq0
>>614
それだと降下作戦できないけど(´・ω・`)w
枝を避けてワイヤーで降下するにはどれも必要
ミリ波レーダーな、うん
車ねw

677名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:18.50ID:KkOLGfQS0
>>547
だから親の車を調べろよ

678名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:19.78ID:/Ljob1V30
>>605
その子は障害とか残らなかったのか?我が子なら相手吊るまで追い込むわ

679名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:22.28ID:bmHUepad0
大和くんの件があったから無事に発見されると思ってしまう
無事だといいのに

680名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:22.67ID:vDVksYNw0
>>471
キャンプ場じゃないけど、海水浴場付近で海で酒浴びるほど飲んだバカの運転する暴走車にひき殺された事故あったな

681名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:27.54ID:BKb9Abk30
こんだけ探して見つからないって事は真逆とか全く見当違いな所を探してるんじゃないの?

682名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:28.69ID:rYr5wsVy0
母親のインスタってどれ?URLお願い

683名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:29.57ID:kv1IBwDG0
>>618
テニス王子か

684名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:32.18ID:vk0gqUjy0
>>629
山道ではぐれたのとキャンプ場で自分で歩くのとは天地の差があるぞ

685名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:35.63ID:Pla67G8p0
>>445
そうだよ。だから迷子になりようもないと思うんだよなあ
広場に友達がいなかったーって帰って来て自分のテントがわからなくなっても
大概区画の標識はあるだろうし、管理棟で聞くんじゃないかな?

686名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:37.07ID:i0TQtxk40
母親の絶対なる娘への自信は裏を返すと自分自身を守る為につく言葉でもある
これだけ探して見つからないってアヤシーんだよなあ

687名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:43.69ID:5oqWIouW0
>>543
血に染まった米を赤飯と間違えたんでしょ
知ってますよ

688名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:45.65ID:Ki23e3VQ0
>>592
あれは一本道で前に同級生グループ後ろに校長先生のサンドイッチ状態で移動してたから本当に謎。同級生が一緒に歩こうとしたけど1人で頑張れるって言って歩いてたらしい

689名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:48.73ID:faMEaYRC0
BBAに捜索させろとか言う意見は今後一切いうなよ

あんなん、間違い無く捜索隊にはお荷物でしかないぞ!世話しながら更に捜索する人の苦労も考えてやれ
ほんとマジでどこかで大人しくSNSでもやってくれていた方がマシなんだよ

690名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:55.23ID:717vH+MW0
母親の証言が変わっているの?
最悪の想定で母親が・・・となった場合
母親はどこに隠すの?
千葉に帰っているっていうのがひっかかるんだけど
千葉に連れて帰っているってことはまさかないよな
父親がいるんだから

691名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:56.61ID:YH0S9sdM0
犯人はわかったが
小五郎のおっちゃんがいない

692名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:06:57.51ID:2SoAUg6m0
>>552
子供の頃山奥でよく遊んだけどなんとなくその感覚わかるかも
神様がいるとは言わないがいそうな雰囲気が漂う所はある
そこにいると元気になる所や逆に近づけない所

693名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:05.70ID:tL7F5hc10
>>609
自分神社が遊び場だったけど
敷地内の慰霊碑の中に入って遊んでたら毒虫に刺されたわ

694名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:06.29ID:AIvH7f1S0
ついに尾畠さん発動か

695名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:07.82ID:uw4bug0p0
気の毒だがロリコンに誘拐されたんだろうな

696名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:11.32ID:X8lTZpG50
毎度アホな5ch迷探偵がとんちんかんな推理をしてるけどどうせ遭難で川か山で遺体となって発見ってオチになるぞ

697名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:14.43ID:z6eFI1JE0
>>547
本当にこの母親自分の事しか考えてないんだな
最低だわ

698名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:15.89ID:C+r42CVt0
>>645
福井の幼児行方不明も

699名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:17.91ID:HRZj+16n0
どうか無事でおりますように人

ドローンの編隊で一帯を絨毯スキャンして生物探知とか
そのうちそうなるといいね

700名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:18.52ID:Ms7zTCgs0
そろそろダイビングスーツ着て捜索もしそうなんだけど

701名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:21.35ID:xJ6AXWZy0
馬の写真のインスタ
まさか店の宣伝の為の狂言で娘ちゃんはどこかに隠してるなんてことないか
って思わせる余裕感だね
警察も疑いの目を強めるんじゃないの
信じられない

702名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:24.18ID:R77CbKVI0
22,23日の最低気温が10℃前後じゃん
しかもずっと雨降っていたし、大人でもキャンプ場や渓谷、山では事故が多いから
絶対、子どもはひとりにしちゃいけないんだよね
ヒロイン症候群、女王蜂症候群がありそうだから、今後もお仲間に囲まれて
支えてもらいながら生きていくんじゃないのかな
SNSしてると自分が多くの人から好かれていて中心にいるような錯覚を覚えがちだよね
一種の中毒だよ
いつか落ち着けばいいんだけどね

703名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:25.41ID:ClEi5Vbr0
>>623
大和も父親がウソついてた

704名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:31.10ID:r5AIGWPt0
女は薄情な奴多い
男は下半身に脳がある奴が多い

705名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:36.32ID:LJjgT61q0
30人でキャンプに行って最初にどのくらい探したのだろうか

706名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:37.74ID:y9h4OdML0
>>521
俺もその線思ってる

707名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:41.26ID:BiIOmFvg0
被災地みたいになってきたな

708名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:47.72ID:XGx2mX/W0
>>656
推進数十センチの沢にカメラ必要か?

709名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:48.34ID:5oqWIouW0
>>552
あるねー
あるある

710名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:07:55.36ID:q8/Gk3ZZ0
>>651
動物に襲われてたら靴は吐き出さないか?

711名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:01.57ID:Pwmv1mJt0
>>392
山梨いい人いるんやなって。

712名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:01.60ID:C+r42CVt0
>>552
田舎モンだがすごいそれわかる。

713名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:02.89ID:rBqJEreo0
これの費用って誰が出すん?

714名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:02.89ID:15VEwvbO0
なにかがおかしいなぁ

捜索対象地域のかなり外側までいけるものでもないだろうし

警察の動きのほうはどうなんすかね?

715名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:04.96ID:Fmglr6zHO
>>325
よく有る連れ去り事件はほとんどそうでしょ。
住宅街でも起こり得るから、山中でも可能だね。

716名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:10.30ID:c7qwVktS0
>>652
初代ウルトラマンが放送されてた頃の人工が20億くらいだったな
50年くらいで3倍以上に増えるとか食料危機待った無しだわ

717名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:10.62ID:rkm7V4310
占い師いたらまだ生きてるか教えてくれ

718名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:18.23ID:zE+4S9u20
どうか連れ去られてますように

719名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:20.03ID:X8lTZpG50
>>627
極度の疲労で幻覚を見てるんだろうな
酸素も薄いし
もしくは元々統合失調症

720名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:23.14ID:EGMDQZbq0
>>690
ともこは任意連行されそうだな
断りそうだが
あの毒カレーと同じ匂い、林と顔も似ているからなぁ…

721名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:25.71ID:kv1IBwDG0
>>547
テント広場を出てく所が
道を曲がる所なんだよ?

ミスリードするなよ

722名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:27.52ID:ClEi5Vbr0
>>645
ダウン症児の校長

723名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:29.69ID:pQ1VMcD30
>>10
昔に中学生の女の子を車ではねた大学生がダムにその女の子の遺体を捨てたのが
水不足でダムが干上がり遺体が10年くらい経って発見された事件があったよな

724名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:37.14ID:DlKwomQ10
災害救助犬が最後にたどり着いた場所からヒントを得ることはできないのか?

725名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:40.96ID:tL7F5hc10
この母ちゃん浅はかだなあ
やっぱADHDかな

726名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:41.80ID:QyrADDHH0
迷子だけならtdrだけでも毎日相当数発生してるけど
山で迷うと一件でもこんな事に

727名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:44.47ID:3DNrRdFX0
この子ドローンメーカーの広告に使われたんじゃないのか

728名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:46.21ID:QR1eqiKb0
スーパーボランティアの爺さんを呼べよ

729名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:47.62ID:anRKtPBn0
毎日早すぎだろー
つか進展ないのになんでこんな伸びてるんだよ…暇なのかお前ら

730名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:51.76ID:dl+jg8UM0
事件性はない 
突発的な犯行計画をたてることなんかムリだからな

731名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:52.65ID:+1fOZLXp0
今日スキューバ隊も出たらしいじゃん。
誘拐なんかこれ?犯人ははよ自主しろ

732名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:55.55ID:wbFvqAH30
>>612
山なら側面に作るんじゃろ

733名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:56.28ID:wX40wOUG0
>>692
普通に山が怖いだけ、お前も今そこに行くと整備されてなければ、山のだいぶ手前だと思うわ
本能だね狼のいる山には入れないっていう

734名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:58.24ID:UvPvaJJJ0
>>607
よく覚えておこう!と思って見てないからまぁある程度は変わってくるだろうけど
ネットもマスコミも個々の憶測からそれを確定と変換する人らが出てきて
そここらまた憶測してそれがまた確定情報のようになり…いやそれは未だ憶測だよと否定班も出て…の繰り返しなんじゃね?

735名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:08:58.73ID:0sN1GJQc0
このコがわりと身長デカイから
オートバイのトライアル車とかセローにまたがって
山の中を縦横無尽にうごき回れるなら知らんが

736名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:02.44ID:Cs7qAdXC0
俺が行ってくるかな

737名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:05.08ID:czyg3ysu0
これは母親が悪い
馬鹿女
これなんか刑罰に処することはできないの?

738名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:05.47ID:em2P0kAT0
>>677
まったくその通りだな。いちばん怪しい。

739名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:10.82ID:MigqV12+0
>>356
ロープ

740名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:13.78ID:+8dVXjLj0
シングルマザーじゃないからな
旦那いるから

旦那は、一生懸命探してるらしいよ
母親は、スマホをポチポチらしい
だから荒れてる

741名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:14.19ID:X8lTZpG50
>>704
男の親切ってほぼセックス目当てだよね

742名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:15.77ID:q8/Gk3ZZ0
>>713
山梨県みたいだね

743名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:18.90ID:42K/1WQV0
>>612
山奥にわざわざ防空壕掘ったのかよ
変わってるな

744名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:26.86ID:1b61lwEf0
>>713
自衛隊、消防等の公的機関は原則タダ。最近費用を取る自治体も増えたがたかが知れてる。
民間に頼めば、自腹。

745名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:28.44ID:5C5GSoTo0
>>658
バッグに詰め込まれた子はナイフ出されて声もあげられなかったそうな
明確な計画はなくとも新潟線路遺棄の犯人みたいに朝から頭変になって車でその辺ぐるぐるしてるうちに一人で歩く女の子が目について…みたいなこともあり得るからな変態は

746名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:31.68ID:N3NgMcqs0
>>221
わかる
インスタのコメントが浮わついてるように読めてしまうんだよね

747名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:36.49ID:csknGyFv0
本日ボランティア捜査に参加したが、残念ながら、生存は絶望で川底かダム底、クマの巣穴に拉致されたかのいずれかと思う。

748名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:36.89ID:bmHUepad0
>>713

自衛隊については山梨らしい
>>392

749名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:36.96ID:3js3VJhX0
両親どっちかは待機してなきゃいけないんじゃない?
でパニックだし何かしたいけど動けないしでSNSしててもそんな責めることかなぁ
タグはまぁいつもの癖で付けちゃったとか考えればまぁ
何より早く見つかってほしい

750名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:42.98ID:VkQkW5rT0
母親の証言が当初より二転三転していると聞いたけど
何を信用して救助活動にあたればいいのか分からなくなってきたな

751名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:43.55ID:cnhXruV90
>>676
アパッチからワイヤーで降下したらバカだな
対戦車ヘリなのに

752名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:45.81ID:c7qwVktS0
>>651
その種類の蛇は冬眠しないから日本の冬を越せずに死ぬと言われてる

753名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:47.53ID:aAcGDt8i0
なんか親が怪しくなってきたよな
これ日頃虐待してたとか父親は義理の父親とかないよね
出しゃばりすぎてすげー怪しい

754名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:52.77ID:CeBYkNnb0
子供は軽装なのに足に刺さる藪をザクザク進む訳ない
捜索は山中でやってるけどお前らなら軽装で山中に突っ込んで行くか?
俺なら絶対に行かない
だから違うアプローチで探さないと絶対見つからんて

755名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:56.95ID:gnssHozt0
>>729
5ちゃんねる探偵団が総力を上げて推理(妄想)している

756名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:59.28ID:dKxdqIM30
>>721
じゃあどっちに曲がって行ったのか見たのは間違いないんだね?

757名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:59.51ID:YxGXPUYQ0
>>412
こんなのは全くの無駄
税金てのはより広範囲により大勢に使うために徴収しているのであって個人の迷子探しごときの為に徴収しているのではない
そんなものは個人で探偵でも雇って勝手にやれ自己責任だ
無関係な他人様に迷惑をかけるなクズ共
特にテメー等みたいな貧民は払う額より使ってもらう額の方が圧倒的に高額なんだからちったあ感謝しろやボケが
謙虚さってモンを覚えろやゆとりゴミ糞ガキ

758名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:09:59.88ID:fofPHWmu0
4.母親による単独犯行

ファイナルアンサー?

759名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:03.99ID:rbe21xpY0
>>656
空は視界が開けてるけど
川は濁ってたらカメラなんてクソの役にも立たんよ
人だったらまだ自由に動けたり手なんかが使えるけど

760名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:10.16ID:Iu9rpm140
捜索犬「毎日働きづめなんですけど」

761名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:12.09ID:8HU7ptVW0
どうして見つからないんだ
変だなぁ

762名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:13.24ID:BIGj/Eyj0
>>729
さいたま市見沼区の事件忘れたわw

763名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:13.95ID:wX40wOUG0
>>716
増えてないから平気

764名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:22.14ID:PHGB/P400
>>60
気をつけてね

765名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:22.91ID:wH3GY1qB0
21日に道志村内で金日成バッジのようなものをつけた20~30代と思われる不審な女が目撃されていたらしいが
拉致の可能性は排除できないと思う。

766名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:28.66ID:sdfPxeIx0
スーパーボランティア 助けてくれ!

767名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:35.61ID:RrxDh2570
>>141
ゆるキャン△おじさん誘拐事件説

768名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:35.95ID:0Ct7qu6t0
クマにでもやられたのでしょうか。

769名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:38.82ID:iEkPwohr0
俺らが行方不明になったらおそらく1時間で捜索中断だな。親も相当喜ぶだろうよ。

770名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:43.20ID:krFSr0dI0
>>703
どういう心境で嘘つくんだろ。
小学生一人を森のなかに1人置いてきたことへの良心の呵責?
なら、今回の場合はなんだろう?

771名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:46.20ID:C552UaAC0
>>680
海水浴場は当て逃げ多そうだし
キャンプ場にもにた奴来るからな

772名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:46.69ID:G1iN5/1i0
レンジャー少年、遭難して自衛隊の訓練場の物置にに避難してて7日目に発見された少年もいた

773名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:47.18ID:zZ65xZKw0
>>547
どこ情報?

774名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:49.00ID:WFXDbQt+0
どうなってる?

775名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:52.00ID:z2YtidYx0
可能性が高い順に、
1,川で流され溺死
2,知らない男に車で誘拐された(生死は不明)
3,知り合い(身内含む)に殺害され埋められた

の三択だな
残念ながらどれもバッドエンドだな

776名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:55.51ID:EGMDQZbq0
インスタやってるババアはバズると私注目されてる!!てアドレナリン出るらしいからな
娘一体屠るだけでバズるならやるだろ

777名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:57.01ID:yBhfk8kE0
>>548
?!?!

778名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:58.21ID:eabOpWAS0
>>678
サシダユキヒロという漫画家がエッセイ漫画に描いてるけど
交通事故で障害者になって、それは運が良かっただけで死んでもおかしくないし、
辛いリハビリを死ぬほど頑張って身体が動くようになっても
それは被害者が努力したからなのに
「死ななかった」「身体が動かせるようになった」ということで刑罰が軽くなるんだって

しかも加害者は賠償金を払わずに逃げても、なんの罰則もないんだってさ

だからこの事件のダンプ親父が刑務所から出てそのまま夜逃げしたらそれで終わり

779名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:10:59.24ID:UvPvaJJJ0
>>552
それが運ってもんなんじゃ?
あー俺もやばっ勝ったのかも!って人らはたまたま運があった
事故や事件に出会ってしまった人らは同条件でも運がなかった…出会う時はそーいうアンテナが鈍ってるんじゃねーかな
出来るだけ経験や知識で回避してるでかさも影響はするだろうけど

780名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:00.76ID:9vyq2urG0
>>645
爺はやばいよね‥

781名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:03.46ID:D6d85KQE0
>>543
それヘアースタイルの話だろ

782名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:04.42ID:dl+jg8UM0
見つからないのは
最初にホンキにならなかったから

最初にホンキになてったら
とっくに見つかってる

783名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:06.32ID:yfb0tn9v0
父親も母親と現場で寝泊まりしてるってミヤネでやってたよ
シングルじゃない

784名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:09.55ID:M2oti2xt0
>>605
それは殺人未遂だな

785名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:10.05ID:x3R7yLd30
自衛隊にはこんなくだらないことしてないで朝鮮人との戦闘に備えて訓練してもらいたいよ

786名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:10.94ID:Qez71VC+0
大和くん元気にしてるかな
見つかった時は嬉しかったな

787名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:11.17ID:DiD7YZQF0
愛知県在住 女性 自衛官がツイッターで大麻 コカイン吸引してる画像あげてるし自撮りとかもあげてるけど大丈夫なの?笑 ユーザー名は@thc_dopeness って名前だよ!

788名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:11.93ID:PyWlIW6U0
>>677
親の車かは知らないが寝袋に入って初日の夜に千葉に帰ってたりさてね

789名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:17.73ID:JK/4DOv20
>>248
つい最近の10歳下の継父の事件も犬が見つけたと聞いたが

790名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:19.27ID:YJZbvgQv0
>>6
なにしていいのんか分からず手もとにある携帯での手がかり探しとんちゃう。可哀想やな。

791名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:20.64ID:vW7wgXVl0
こりゃ人攫いだな

792名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:21.13ID:bdd7eOxX0
これはもう某国に拉致されたかもわからんね

793名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:21.50ID:em2P0kAT0
しかし、どうして母親は自分の娘をキャンプ場に埋めたんだろう?

794名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:26.01ID:xtYJA+kz0
近くに住んでるが近所のじいさんが猫も連れて捜索に行ったらしい 

795名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:30.40ID:eAvL2gfS0
ここには防犯カメラ設置されてないの?

796名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:30.43ID:15VEwvbO0
だけど、スーパーボランティアの時はまさにこんな時に灯台もと暗しがおこってんだよなぁ

捜索のなんか決まったひな形ってのでもあって、疑いをもてない空気でもあるんか?

797名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:32.13ID:Hpf4+NX80
>>360
整備された道がある中で草をかき分けわざわざ道をそれるのかって話しね

798名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:32.82ID:7kYOj2Tt0
これってボランティアで捜索してもいいの?

799名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:34.06ID:5oqWIouW0
>>713
基本は海以外は自費
こどもの場合は事件の可能性があって
自己負担ではない場合もあると聞く
家族にしかわからない
むしろネットに拡散するようでは守秘義務違反で大問題
だからたぶんずっとわからない

800名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:35.75ID:/XkUDGVUO
草刈り機使ってたのがいたけどもし女の子倒れてたら危なくね?

801名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:41.95ID:Oq6aOcv30
>>649
これ以上単純な思考はないはずだけどな
ただ単に道路の向こうに行こうと思ったのか?
それならガキは行けてるはず
何かガキが勘違いしてたから姉の所に行けなかったんだろ?
ガキは何を勘違いしていた?

802名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:43.25ID:717vH+MW0
テントを出ていくところしか見ていないなんて
あまりにもアバウトすぎる表現でむしろ捜査をかく乱しているとしか思えないけど
そのソースはどこなの

803名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:43.45ID:bmHUepad0
>>770
自己保身だろ
大和くんの親も虐待かと思われるかと思って…みたいな事を言ってた気がする

804名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:44.51ID:/avDyifC0
ええい!夜も探せ

805名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:45.65ID:0sN1GJQc0
はは親の悪口ならいくらでも言える感じですよね。

806名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:46.00ID:ZgdZTf2B0
そんな重要な部分を嘘ついてたとしたら
スマホポチポチしてないと平常心保てなかったかもな
自分なら即ゲロって土下座謝罪するけどなー
そもそも嘘つかないけどw

807名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:48.49ID:xCDZZBso0
こんなガキ一匹に税金使うなよ
親が消したんだろ

808名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:52.03ID:bJJS8hzh0
>>1
ボランティアの人達かな
お疲れ様

809名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:57.45ID:C552UaAC0
>>373
スーパーの駐車場で当て逃げ見たこと有るがぶつけた奴迷わず逃げたぞ

810名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:11:57.58ID:nlOLUWQv0
土曜日の時点で誘拐の可能性もあったんだからすぐ主要道路の検問とかしていないのかな、初動はどうなっていたんだろ。あと空き家もぜんぶ中まで探せよアホなんポリスメン

811名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:01.75ID:9+eLfk6H0
もう死んでんだから捜索なんてやめろよ
千葉の復興手伝ってたほうがマシだろが

812名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:02.33ID:6Gr53sBU0
日本の場合殺されるとしたら他人ではなく、家族が一番多・・
事故だろうけど

813名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:03.10ID:C2daGSMS0
17時で打ち切りって
交代制でちょっとくらい残業しても良い気がするけどな

814名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:05.58ID:Fmglr6zHO
>>306
山は行かないけど、好きな人は一年中じゃない?
余程雪が深いとなると無理そうだけど。

海は一年中だよ。
サーフィンもダイビングも真冬でも浸かってる。
寒いけど。

815名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:07.22ID:9vyq2urG0
>>769
自虐すぎるでしょw

816名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:08.06ID:IE+92XbO0
みつからないよ
誘拐なら

817名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:08.60ID:/9ATrQr80
>>692
俺も経験あるわ
死んだじいちゃんに話したらあそこから先は4本脚の獣が住む所だから2本脚の獣は入ったら帰って来れなくなると教えられた記憶がある

818名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:11.56ID:2SoAUg6m0
>>770
そりゃ保身しかないだろう
子供の命より自分の体裁を優先してしまう時があった

819名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:11.64ID:MUWbK2Nl0
>>774
ママのインスタが荒れてる

820名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:14.86ID:DLciPST20
>>786
大和さんは伝説のヒーロー

821名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:21.85ID:CP3Vk4B80
ボランティアが網とか棒とかで探せばいいでしょ
山にいて生きてる可能性はほぼゼロだろ

822名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:24.88ID:Pla67G8p0
>>507
家出やDV旦那から母子で逃げてるとか家族で夜逃げみたいなのも入ってるみたいだけど
(それも怖いけど)それでも多すぎだよね

823名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:26.44ID:RKRtj8Ec0
アナコンダw
腹いてぇww

824名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:27.20ID:vk0gqUjy0
母親やキャンプの仲間がいる場所は固定で動かない
だからこの子は姉を探せないなら直ぐに母親たちの元に戻るよ
山や沢の奥に登って行くわけがない

825名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:28.72ID:YJZbvgQv0
こっちは他人なのに心配で、色々手につかないから早く見つかれかバカ

826名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:28.86ID:+5r4HjYL0
おやつ休憩前に探検ゴッコしてたってのが
また面倒を生んでるよねぇ

827名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:31.90ID:jBjC+5dU0
日が経つにつれ人数を増やすのは逆なんだよな
助かる望みが高い早い段階で大掛かりな捜査して日が経つにつれ逆に減らしていくべきだった

828名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:35.34ID:GK06mQLh0
>>619
米兵じゃないけどタイだかインドネシアだかで
洞窟にサッカーチームのコーチと子供たち閉じ込められたときも
イギリス人の精鋭とか助けにきたしな
しかも確か救助チーム一人死んだ

829名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:41.07ID:nMmOjq3R0
見つからねーな
どこに居るんだろ

830名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:42.25ID:UvPvaJJJ0
>>360
行ったことないから地図見てるだけだけど
たとえ入ってもここっていずれ舗装道路に出てきそうじゃね?

831名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:42.41ID:t77CRkAN0
>>659
いつも思うがクリスマスケーキそれで腐ってないのが不思議

832名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:43.69ID:fTJc+4xk0
>>769
山岳保険に入ってるけど多分俺が遭難したらヘリコ一機飛ばして適当に捜索して終わりそう
でもGPS持ってるから転落して機械破損しない限り即見つけてくれるだろうが

833名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:47.71ID:wnHM+NHl0
完全に警察の初動ミスやろ
最初から誘拐の線も含めて捜査してるんかな?
今更人員増やしたところで何日たってんねん

834名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:48.74ID:c7qwVktS0
>>780
違う山に入山届け出して初動から混乱させたからな
もう嫁は縁切ってるんじゃないか、旦那と子供も死んだし

835名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:49.27ID:xeRs1cgz0
>>640
この子は山の神に魅入られたんだよ
それに逆らったら着信アリの陰陽師みたいに吹っ飛ばされっぞ

836名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:51.93ID:zZ65xZKw0
>>547
現場からの中継見たがテントから出て道を曲がるとこまで近くて見渡せてた

837名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:54.84ID:oSNcSgub0
>>754
虫とか怖いから草むらには行かんな

838名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:12:55.84ID:8GmtYPoI0
>>547
ワイドショーで椿沢?の橋がある方へ歩いて行ったといってたが
実は見てなかったのか

839名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:00.74ID:rePfatDE0
思い出したが小学1年で標高約800mの山に登山できた
これがどんだけなのかわからないけど往復で3時間
けっこう遠くに行ってるのかも

840名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:06.76ID:UvPvaJJJ0
>>832
ココヘリってやつ?

841名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:07.41ID:MplKlxOc0
>>47
動物に育てられた子がアジアのどっかの国にいたな

842名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:08.35ID:1/2I1r8V0
ドローンは声とか拾うのかしら
逆にマスコミが邪魔になるかもしれないな

843名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:09.24ID:mhs01yeQ0
明日もお馬さんいるかな
はよ出ておいで

844名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:11.88ID:rvrOkvlG0
>>141
どっか、深い沢に落ちて動けないんじゃないの?
無事あってほしいなー

845名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:12.36ID:QsZVzxgo0
>>813
6時から早出残業だよ
次の日に備えた方がいい。根性でなんとかならないよ

846名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:16.22ID:pu9pEpVB0
>>752
意外と弱いのね、サンクス

847名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:17.90ID:42K/1WQV0
>>725
ポツポツとその説書かれてるね

848名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:34.37ID:GB37Zws40
これは山に入ってなくて路上の事故だな

849名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:36.47ID:yBhfk8kE0
>>552
わかる
幼児〜小学生の頃はよく裏山にはいって遊んでたけど「あっ…この先はやべー…」っていうのが肌の感触?で気づく
何も知らないガキだったけど本当にそれ以上は進んではいけないってのが誰かに言われてるようでね

850名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:36.89ID:717vH+MW0
根本的なところ
母親の証言を疑うところから始めるべき
ボタンを最初から掛け違えている可能性が高いじゃん

851名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:44.29ID:fyV4RMRY0
小1といえば手がかからなくなって誘拐して調教するにはちょうどいい

852名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:50.53ID:wbFvqAH30
田畑作之助ちゃんも車にはねられそのまま行方不明になってるし車ではねて連れてく手法は昔からある

853名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:50.92ID:+8dVXjLj0
>>785
くだらなくないだろう

854名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:52.96ID:wX40wOUG0
>>757
お前みたいな奴に金の使い方なんてわかんないんだから黙ってな?
他人に迷惑をかけないで生きるなんて不可能
それが社会保障だから
君は一人で生きてきたみたいなツラした社会知らずのバカっていう自己紹介してるだけ、大人なら普通にヤバイ
君恥ずかしい奴だな

855名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:56.48ID:pQ1VMcD30
>>517
23区の中でも一二を争う広さだからな

856名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:56.54ID:Na4qD3mL0
>>793
通報しといた

857名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:58.81ID:rGoxRcqd0
>>816
誘拐なら生きてる可能性はいくらかあるけど、食べられたら、、、

858名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:13:59.62ID:krFSr0dI0
>>803
子供を見つけるよりも自分の保身なのね。
起こるべくして起こったって感じだな。

859名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:00.32ID:faMEaYRC0
>>769
死んで見つかっても現場に酒とか置いておけば喜んで成仏しそうでチョロイよなw

860名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:05.05ID:0VqMW4p90
>>839
それ大人並みじゃね?

861名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:05.98ID:dNwZlS3E0
>>630
ではこの親御さんがどのような態度や行動を取ればあなたの違和感は払拭されるのですか?

862名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:08.10ID:1/2I1r8V0
>>688
聞くだけで怖い話だよな いなくなるんだもんな

863名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:09.97ID:5oqWIouW0
>>814
ビバークとか聞いたことはあります

864名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:13.27ID:+TrQLYWR0


暇ならこの動画前半みるといい やっぱ誘拐と思えてくる
ちなみに結果はこの動画収まってないけど超能力で見つけられなかったってさ

865名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:13.70ID:YJZbvgQv0
見つからない理由を教えて

866名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:14.49ID:dl+jg8UM0
山の神に嫉妬されて殺されたではいけない
すべてが遅かったのが問題

867名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:14.64ID:9ESxHCk50
どんだけ税金使うねんボケ
ほっとけ死んでるわ

868名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:15.47ID:X8lTZpG50
>>765
調子に乗ってガセ流してると通報されるぞ

869名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:15.90ID:EGMDQZbq0
>>751
パラシュート降下だけどな
戦地ではパラシュートを投げて擬装し、ピンポイントでワイヤー降下するのが第7部隊なんだよ

惜しい( ´∀`)ビンラディン掃討作戦の内容見てからまたレスしなさい

にわかはパラシュート降下すると思ってるけど今それしないからねw

870名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:19.91ID:kFq/r7HS0
逆転の発想なんかない?
それだと思うのだが

871名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:21.84ID:cxuleBxC0
>>824
そうだよなあ

872名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:22.24ID:F+DRGCnL0
>>793
そこなんだよな

873名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:23.83ID:nMmOjq3R0
案外身近な所に居るんじゃね
例えばテントの中とか

874名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:25.37ID:3DNrRdFX0
これは誘拐。キャンプ場に限らず親から目の届かない子供攫うのを仕事にしてる人がいる。日本人の子供なら一人当たり500万〜1000万

875名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:25.61ID:f9poXxxp0
母親がいた場所から、子どもが曲がる姿が見えるかどうかから始めないと駄目なのかしら?

876名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:31.93ID:oWwgfMf30
>>770
「あたしは悪くないの!ちゃんと見てたのよ!(見てないけど)!一人で行っちゃった子供が悪いの!でもチョコバナナ食べたし平気なはずよ!ほらちゃんと食べさせてんのよあたし!」

877名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:33.49ID:tJWY/31i0
>>851
おまわりさんこいt

878名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:34.13ID:5Xl6QJIa0
>>642
これが全ての元凶だろ

879名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:35.11ID:ClEi5Vbr0
>>803
他人の車に投石するようなガキとか殴り飛ばしてもいいだろ

880名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:39.16ID:Chf+g4O/0
捜索願いの9割強は発見されてる
数パーセントが迷宮入り

881名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:40.56ID:2rgVEivr0
>>710
こういうレス好み

ちょっとヒソカが思い当たってしまったけど

882名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:42.13ID:ZgdZTf2B0
>>834
発見される前、地元新聞に載ってた嫁さんのコメントが怒りMAX縁切り上等って感じだったからな
下の子を守る為にも離婚した方がいいよ

883名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:43.39ID:C552UaAC0
>>564
基地外左翼死ねよ

884名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:48.19ID:0sN1GJQc0
snsやっててもいいけど
こんな状況で店の名前でやってる神経

885名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:54.48ID:Rhe+AOwY0
>>870
そもそも娘なんていなかった

886名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:14:57.45ID:pu9pEpVB0
>>710
丸呑みよ!
もちろんサーモにも反応しない、はず

887名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:00.91ID:PsVZ3jtY0
尾畑さんはなぜ捜索に参加しないんだ
勝てる戦しかしないのか!見損なった!

888名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:02.41ID:2SoAUg6m0
>>779
運かもしれんなー
今考えれば無事に生きてるのが不思議
命落としてもおかしくない状況沢山あったわ

889名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:15.54ID:JJ7jwv520
>>10
作之介ちゃん事件か

890名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:15.65ID:BIGj/Eyj0
まず近所の民家の押し入れに匿われている可能性が高そうだな。

891名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:17.00ID:kobyal860
やはり神隠しかな

バミューダトライアングル的なスポットがあると思う

892名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:17.61ID:9/ZqUSfQ0
大和くんは、ちょっとなぁ
写真を見ただけでも育てにくそうなお子さんだと思った
うちの子じゃなくてよかった

893名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:18.14ID:Ms7zTCgs0
秋キャンプのもうけ時期なのに
こんな事にあってもキャンプできるのかな

894名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:26.88ID:t77CRkAN0
ハロワで捜索隊募集して見つけたら失業保険半年延長とかすればいい。

895名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:27.27ID:w5wbtMPI0
>>632
責任転嫁が念頭にあると、掛け違いが如何に酷いか分かるな。

896名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:29.67ID:brEjGhbo0
野生動物は柔らかい鼻・耳・頬肉から食べ始めるらしい

897名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:34.84ID:717vH+MW0
そういやフランス人も見つからないなあ

898名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:37.29ID:u+8Ta7t20
>>737
SNS禁止ネット禁止の刑に処する

899名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:38.51ID:yfb0tn9v0
現場見たけど迷うような場所じゃないんだよね
結構見渡せるし声も聞こえると思う

900名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:39.10ID:D6d85KQE0
>>777
赤外線カメラって下着のラインがばっちり写るのよ
下手すると乳首や毛の生え具合も
ググれば画像みれるんじゃね

901名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:43.14ID:X8lTZpG50
>>809
物損ならたまにあるかもな

902名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:45.04ID:1dQmtwRg0
スーパーボランティアは今回は出番なし?

903名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:45.32ID:qARsrkiH0
母ちゃんバズって大変だな

904名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:48.41ID:/9nYSKl00
死体探すだけなら人数要らんだろ

905名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:51.24ID:RKRtj8Ec0
山で遭難したら沢に降りるな、みたいな教訓聞いたことあるけどなんでだろ
水を求めるなら行かざるを得ない

906名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:51.60ID:HNzym83g0
いなくなってすぐに放送とかで呼びかけたり狼煙上げたり花火打ち上げたりすれば良かったのに

907名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:55.25ID:QyrADDHH0
夜に迷ったなら結界とかもう完全崩壊じゃない?
光がみえたら遠くてもそっちに向かっていきそうだけど

908名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:55.44ID:odL/nrWs0
5ch探偵の最近の実績
・東名カチンとくる県で全く関係ない会社を凸して逮捕
・小学生失踪事件でメーターボックスの中に子供の死体が発見され旦那を疑い見事的中
・道志村キャンプ場 女児失踪事件でママンフルボッコ中←今ここ

909名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:57.76ID:owK1m6AH0
もっと早くから大勢で探すことできなかったのかな
勿論文句言っちゃいけないとは思うけど…

>>2
本当に本当にお願いいたします

910名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:15:59.06ID:czyg3ysu0
>>765
これ本当ならめちゃ怖い

911名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:00.53ID:su3tfXVj0
子供にはGPS持たせとかないとダメだな…

912名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:06.67ID:sE3gAbib0
>>807
それか店の宣伝兼ねた代理ミュンヒハウゼンだな

913名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:08.83ID:0VqMW4p90
>>887
勝手なこと言うなよメスブタ

914名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:09.43ID:vlvo4Raw0
やっぱりか残念

915名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:11.05ID:t3sdFVXt0
これ完全に事件だね

916名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:11.71ID:BiIOmFvg0
4日経ってるからそろそろ富士山に登り始めてるんじゃ

917名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:13.77ID:CFrLtknn0
母ちゃんの証言が変わってるのか
不味いな

918名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:18.40ID:bDXVOTHU0
>>876
そっちじゃなくてここもっと捜索してください!そこはいいからここをもっと!!!!!!!!


とか言ってるんだよね?なんでプロに任せないのかね

919名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:20.19ID:dceZZLbH0
簡単に生み捨てたり子供を殺す親もいるのにマジになりすぎだろ
いなくなってすぐ探さないなら目算の立つ千葉の復興頑張れや

920名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:25.45ID:aABELRb20
月末には100万人体制になりそうだな

921名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:26.76ID:JsOWwrOE0
>>572
もうすぐ玄関の呼び鈴が鳴ると思う

922名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:28.50ID:BIGj/Eyj0
>>894
ハロワから観光バス出してお弁当とお土産付きにして

923名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:33.00ID:AIvH7f1S0
なんでゴールドシップがいるの?

924名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:35.31ID:9ESxHCk50
30人でキャンプするようなバカ共はほっておけ
ガキを完全に管理下に置けないの目に見えてただろ

925名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:42.78ID:UvPvaJJJ0
>>688
アレは時間軸ってのかな
それが違うんじゃねーかなと思ってる
もっと距離が開いてて時間が空いてるんじゃないかなー的な
あんなとこで人さらいある?って不思議はほんとそうなんだけど…見つからないの不思議だよね

926名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:45.94ID:Pla67G8p0
>>528
どっか広場へは行ったがいないから帰ろうとして自分のテントがわからなくなった
最初期はこれじゃないかなと思う
自分もコテージや駐車場の車とか旅館とかですらやらかすのでw
こういうところおんなじようなテントやコテージで方向がわからなくなるんだよなあ
その後、山か川に迷い込んだかなんらかで連れ去られたか

927名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:46.60ID:TNfzG88y0
>>585
それ垂直やんw

928名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:47.88ID:/XkUDGVUO
キャンプ場はこれから身分証提示になるな

929名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:50.82ID:8tXgeSMZ0
>>870
実は行方不明になってるのはカーチャンの方
それを隠すために父親がカーチャンのフリしてSNSに投稿

930名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:58.13ID:bFzLULQZ0
親はすぐ見つかると思ったのかね
昼間にミヤネ屋見ててお!見つかったか?と思ったが…

931名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:16:59.28ID:2rgVEivr0
>>881はアンカ間違えた

もっと上の方のレスへのレス (´・ω・`)

932名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:00.16ID:wCtMPjme0
少し離れた自衛隊基地の敷地内に入り込んでたまたま施錠されてなかった宿舎内で寝泊まりしてることだろうよ

933名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:03.59ID:Y9u9Vvy/0
明日270で、明後日は350人か?
1000人になったら見つかるの?

千葉でも自衛隊きてーって言ってるのに

934名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:04.58ID:kHluZMIt0
滑り落ちて木の根っこや枝に引っかかってうごけないとかは

935名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:08.17ID:WXWPwyqk0
生きて見つかりますように

936名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:08.87ID:AkrBfCJd0
警察5万人
消防5万人
自衛隊10万人

これくらいは投入して

937名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:10.03ID:wwq9l3oa0
川野の下流だよ。生きてるかどうかわからんけど、はやく下流さがしてあげて。思ったより下流

938名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:10.44ID:Raa2G77o0
(・(ェ)・)(´(ェ)`)…

939名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:16.23ID:HNzym83g0
もうしらみつぶしに探すしかないよね

940名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:18.30ID:mynhMxVd0
※無能な大人の人数

941名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:23.46ID:V2IW7EjD0
尾畠の電話番号知ってるやついる?

942名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:24.41ID:rePfatDE0
>>860
遠足という名の訓練みたいな感じだったからね
おやつ無し食料もおにぎり2個のみ

943名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:30.03ID:GaATXstT0
警察犬が見つけられないっていうのは不思議だなぁ

944名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:36.98ID:ZRrvUCPU0
保護した人が誘拐と間違えられそうで怖くなって名乗り出ないというのはどうかな

945名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:40.83ID:qhjkpeIL0
>>899
誘拐だろ
キャンプで何日目かしらんけど目をつけてたんじゃないのか

946名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:44.87ID:Y9u9Vvy/0

947名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:45.12ID:KnUJlYOL0
震えて眠るニダ

948名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:50.45ID:bDXVOTHU0
>>889
昨年官報に乗ってたよ失踪ナンチャラで
ご両親が亡くなったんだと思う、で作之助ちゃんに相続を放棄?させるために死亡宣告が必要かなんかで

949名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:52.57ID:gk7TOohq0
母親は一見するとインスタキチガイサイコパスに見えるけど
事件の認知度を上げる事に関しては成功してるから
恥も外聞も捨てて必死なんだろうって思うけどね

950名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:56.93ID:x4AkKREK0
女は総じて方向音痴のバカ

951名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:17:59.52ID:CP3Vk4B80
山にいて生きてる可能性があるならまだ分かるけど、手がかりもなく時間もデッドラインを超えてんだろ
ここからの費用は全て無駄遣い確定だよ

952名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:06.22ID:PyWlIW6U0
>>769
誰が君がいないと通報するの?

953名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:08.86ID:em2P0kAT0
>>1が立ったのが21:37。スレの伸び、勢い、すごくね?

954名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:09.40ID:z2YtidYx0
>>765
ワザワザ自分の正体明かすバッジつけてウロウロする工作員はおらんだろ

955名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:10.95ID:Ms7zTCgs0
>>923
ゴールドシップなら写真撮ってる母ちゃんを蹴り上げてるわ

956名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:12.99ID:BIGj/Eyj0
>>674
イメージ的には相当急登。

まず近所の家に匿われている可能性が高いと思う。

957名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:13.89ID:aAcGDt8i0
不思議だなぁ
神隠しなんて非現実的な事はありえないからどっかに居るはずなのに

958名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:16.01ID:dceZZLbH0
うちの地域ならすぐに役場で放送流して消防団が出動するのにな
おっさんの釣り人でも

959名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:18.28ID:fnTc2Rsz0
>>5
カルピス濃いめに作った

960名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:19.13ID:wwq9l3oa0
10kmくらい下流

961名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:21.62ID:aXm9eA4H0
これ女の子いち早く見つけたらレイプしていいって許可出してくんねえかな

962名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:21.65ID:RAy8oFUY0
母に責任とらせろ

963名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:22.39ID:1b61lwEf0
>>840
ココヘリはGPSじゃなくてビーコンみたいに発信し続ける信号をヘリで受信する。

最大受信範囲16q
大きさ5p
2か月充電要らず
費用も年額4000円程度
万が一のヘリ費用もタダ(同然)
しかも生活防水つき

今回なら間違いなく早期発見できたものと思われる。
例え仏様になっても。

964名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:22.82ID:0VqMW4p90
>>942
すげえと思う

965名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:25.15ID:5C5GSoTo0
>>905
・沢は谷底にあるから滑落の危険が高い
・無事に降りられても今度は登れない
・川沿いに下山しようとすると滝に当たり詰む
新潟親子は登り返せないところにはまった2番目のパターン

966名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:25.15ID:YcQRzlRE0
キャンプ場近くの民家は怪しくないのか
徹底的に調べろよ

967名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:27.32ID:lCCFQAaL0
>>653
腹が立つんだよ!!子供の事を第一にイベント事をしない糞親どもが!!!
テメーが楽しむなよ!!子供だけ見てろ!!

ドラクエで例えると、魔法使いがパーティーにいない遊び人だらけの団体かよ!
よく覚えとけ!魔法使いってのはつねにパーティで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員が酒やビールで盛り上がってる時でも、ただ一人氷のように冷静に子供達を見てなきゃいけねえ!

968名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:29.24ID:1dQmtwRg0
もしかして子供は最初からいなかった可能性ってある?

969名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:33.24ID:AKctlPEl0
>>749
馬の画像あげてた時に誰かねコメントで
子供居なくなった母親がスマホ持って馬パシャっと撮ってるのを探してくれてる人が見たらどう思うでしょうかっていうのがあった
確かに気分いいものではないね
みんな子供が可哀想で今日こそは見つかってって思うあまりに言葉がきつくなるね

970名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:35.69ID:2eBZWSef0
広場からまっすぐ行って、左へ曲がったところまでは見てた、っていうのが
嘘だったの?

971名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:38.55ID:9v/luxK+0
スーパーボランティア薄情だな

972名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:39.40ID:hRK02G8K0
>>944
ゆうて善意だけで7歳の女の子養ってるのもキツイけどね
金持ちならともかく

973名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:39.42ID:yfb0tn9v0
日本に超能力捜査官いないの?
アメリカはいるよね

974名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:41.53ID:0sN1GJQc0
おめーんちの犬に探してもらてってね

975名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:41.62ID:KVHvGwIe0
>>937
福井の幼児行方不明は小さく浅い川に落ちたのに見つかったのは30キロ先の海に出る河口だったしな

976名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:43.60ID:KI34Wr4Q0
>>867
おまえが死ねよ人間のクズ

977名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:45.30ID:EGMDQZbq0
普通同情集めるもんだけど、やっぱりともこ怪しいよなあ
居場所知ってて黙ってた場合虚偽報告で活動費全部とかあればちょっとはなあ(´・ω・`)

978名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:47.21ID:/9nYSKl00
迷子を装った死体遺棄事件だ

979名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:49.77ID:KKaEHwf20
いつだったかアメリカの森の中で3日ほど行方不明になった3歳児が熊に救われたって話がなかったっけ?
熊でも野犬でも何かの動物が助けてくれてたらいいのに

980名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:50.86ID:KaPioE5M0
もっと上のほうは探さないのかな。

下草狩りとか沢とか下のほうばかりじゃない?

それとも、やはりどこかに連れ去られてしまったのか・・・

981名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:55.45ID:p8csWcvg0
どうせ10キロ以上歩いてるって
近くで死んでたら逆に見つかってるはず

982名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:18:59.66ID:8tXgeSMZ0
>>945
獲物狩るために、ちょくちょくキャンプ場を訪れてただろうね
というか、この近辺には他にもキャンプ場がいくつかあるから、犯罪者が狩場にするにはもってこい

983名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:01.12ID:Fmglr6zHO
>>507
行方不明届けが出てない行方不明児が居る方が怖いよ。
戸籍が有るのに、就学時に行方不明で学校に来ない。
何年か前に気合い入れて全国的に探して、それでもまだ行方不明の子が居るんだよね。

以前、それを放置せず新宿の児童相談所だか教育委員会だかが追求して、
母子が殺されてる事件が発覚した。

984名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:02.11ID:+8dVXjLj0
>>971
強制するなよ

985名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:03.27ID:owK1m6AH0
>>60
勝手にお礼言っておこがましいけど本当にありがとうございます
よろしくお願いいたします

986名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:03.34ID:xGSmUw+60
どっかに落ちて記憶喪失になっててみさきちゃーんって呼ばれてもわからない状態だったりして

987名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:03.79ID:9Pptu/RP0
999なら無事保護される!

988名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:04.06ID:oWwgfMf30
>>918
だったら自分で探せやってなるよな

989名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:04.18ID:bmHUepad0
>>822
9歳以下で家出はまたアレだけどDV被害者とか夜逃げもあるのか
勉強になった

990ばーど ★2019/09/25(水) 22:19:10.38ID:X6SjhNPj9
次スレ

【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1569417534/

991名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:12.23ID:DjwwFT000
かなりの斜面もロープなしで下ってたけど
やっぱ自衛隊はすごいな

992名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:13.86ID:krFSr0dI0
足元ばかり見てないで頭上を見たらいたりして

993名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:14.44ID:S/ACOmHW0
>>928
事前予約の上、予約票みたいなのを自宅に郵送してくるところもあるぞ
キャンプ当日にその予約票を受付に出さないとキャンプさせてくれない

994名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:16.60ID:uxKQ9++C0
>>944
大和くんのときもそう言われてたね
民家まで歩いていて保護されてたらいいんだけど…

995名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:24.07ID:YJZbvgQv0
>>961
お前はクソか

996名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:24.08ID:hHss6fLL0
>>963
うちこ子がもう少し大きくなったら持たせようかな

997名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:26.66ID:Raa2G77o0
>>987
(・(ェ)・)

998名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:26.94ID:9ESxHCk50
>>976
は??テメーが死ねカス
とっとと飛び降りてこいゴミ

999名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:30.37ID:i0TQtxk40
>>1000ならまだ生きてる

1000名無しさん@1周年2019/09/25(水) 22:19:33.57ID:GgLkzAn30
1000なら死んでる

mmp
lud20190926073942ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569415044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★15 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★34
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★32
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★42
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★37
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★39
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★20
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★28
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★36
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★30
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★4
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★3
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★2
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★9
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★10
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ
【北海道】恵山(618M)に登山で行方不明の15歳男子高校生 3日目の捜索始まる…自衛隊加わりドローンも投入「まだ見つからず」 ★3 [チンしたモヤシ★]
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★3
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★4
【山梨小1女児不明】28日朝から自衛隊などが240人態勢で捜索再開。不明から1週間、いまだ手掛かりは見つからず
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★8
【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★17
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★7 [孤高の旅人★]
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★11
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★10
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★5
【上高地】キャンプ場にテント張ったまま愛知県の74歳男性が行方不明 県警ヘリで捜索も見つからず [七波羅探題★]
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★3
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★2
【山梨】7歳女児捜索 自衛隊が撤収 ★4
【山梨】7歳女児捜索 自衛隊が撤収 ★7
【山梨】7歳女児不明1週間、延べ1200人以上で捜索…自衛隊撤収
【栃木】日光で行方不明のフランス人女性(36)に登山道での目撃情報 県警や消防80人態勢で捜索★4
【速報】山梨県道志村で人骨を発見 未成年の骨か 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★16 [デデンネ★]
【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★3
【新潟・阿賀野】松平山・登山の親子、行方不明から3日 40人態勢で範囲をさらに広げて捜索 [5月9日6時]
【兵庫】クレバ号はどこに…行方不明者捜索中に逃げた警察犬を40人態勢で捜索 野生動物の臭いに興奮したか [ばーど★]
【自衛隊】陸上自衛隊、総合火力演習の夜間演習が中止 見学の高齢男性が行方不明で
【山梨小1女児不明】27日朝から260人態勢で捜索を再開。既に調べた森の中や近くの小川などを、さらに徹底して再捜索へ★9
千葉・松戸の7歳女児が行方不明 江戸川河川敷で靴と靴下を発見 [どどん★]
千葉・松戸の7歳女児が行方不明 江戸川河川敷で靴と靴下を発見 ★2 [どどん★]
【徳島県警】TBS公開大捜索に出演の17年間軟禁され記憶がない男性をDNA鑑定へ 29年前に行方不明の松岡伸矢ちゃんの可能性
【米軍機墜落事故】行方不明者の捜索打ち切り 5人死亡と発表
【京都】京都の金融業者が行方不明 神戸市内の暴力団幹部宅を捜索
【裁判】松戸女児殺害公判「行方不明は親の責任」渋谷被告、遺族感情逆撫で
【富山】行方不明となり間もなく2週間…自宅からいなくなった2歳の男の子 約130人で捜索も手掛かり得られず [ぐれ★]
【山梨】「連れ去りの可能性も」…ドーベルマン行方不明 小さい子供が背中に乗っても怒らない温厚な性格 注意呼びかけ
【西日本豪雨】濁流から住民救った警察官2人、直後に流され行方不明に 「はよう出てきてくれ」父は捜索現場に通い続ける
【ロシア】「国後島周辺で捜索実施」と回答 知床観光船事故の行方不明者 日ロ両国は海難救助に関する協定を結んでいる [孤高の旅人★]
【神奈川】深さ30メートル...重機ごと穴に転落か 作業員が行方不明 捜索再開へ 返還された米軍用地下燃料タンク [ばーど★]
【山梨小1女児不明】捜索を打ち切り…母「靴一つ見つからず…感謝の気持ちと残念な気持ち。これからも全力で捜索を続けたい」
【徳島】17年間軟禁され記憶がない男性 一転、行方不明の松岡伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定へ★3
【熊本豪雨】死者22人 心肺停止17人 行方不明10人 6日9時 [ばーど★]
【国際】コンゴの火山噴火 15人死亡 子ども170人以上行方不明のおそれ [Hikaru★]
【大阪】原付バイクで「転倒した」通報の70歳女性が行方不明 大阪府警が写真公開 和泉市
【福井】秀吉の命令書発見 行方不明の原本
酒喰らい 海に飛び込む 会社員 流れ流れて 行方不明に・新潟
【長野】ネマガリダケ採り中に行方不明の73歳死亡 山ノ内町
【岡山】行方不明ベトナム人急増  実習生、待遇への不満から失踪か ★2
【小6誘拐】伊藤容疑者宅にいた少女は茨城県の15歳 6月に行方不明届
【福島】川の中から行方不明の大学生の車 そして車内には女性の遺体が… [どどん★]
【座間9遺体】全員が家族から1週間以内に行方不明届 警察探索及ばず 「イチタン」で突きとめられず
【恐怖!】仏南西部でつり橋が落下 少女1人死亡、複数行方不明の恐れ タルン川
【国際】国立公園で発見の遺体、38年前に行方不明になったドイツ人男性か 米 [凜★]
母親らと花見中に行方不明の3歳男児 死亡確認 けさ江戸川で発見される 千葉・市川市 ★3 [えりにゃん★]
「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 ★6 [デデンネ★]
02:43:16 up 30 days, 3:46, 2 users, load average: 84.44, 146.61, 159.80

in 0.030128002166748 sec @0.030128002166748@0b7 on 021216