自衛隊投入遅すぎ
エリートのレンジャー部隊もよこせ
父親普通にいるやん。
シンママの出会い目的とか言ってたガイジ息してるかww
これだけ探して見つからないってのは人間に誘拐されたのかな?
早く見つかってほしいね
もう生きてないだろうな…
無事な姿での発見を祈る…
親叩くなよ
普通の精神状態じゃないだろ
結果責任だがこの程度の過失誰にでもあり得る
早く元気で見つかってくれと子を持つ親なら誰でも願う
こんな草だらけの場所で
見つかるわけないな
音がしないと高確率ですり抜ける
母親については思う所はあるけど
今うけてる罰以上の罰が必要とは思わないけど
このキャンプグループ自体も無責任すぎて企画やリーダーがいるなら反省してほしい 何かあったら雲隠れって無責任すぎ
同行した子らにもう一度聞き取りしたら?
この前川で溺れた子の件もあるし
もうこれ山の中にはいないんじゃね山降りて街中にいるとか
ヒッチハイクで自宅にいたりして
最近の行方不明事件でよくあるパティーン
キラキラネームでない子どもは見つけてあげて欲しいと思ってしまう人間の小ささ
半径2.5キロしか探してないってマジなん?どんだけやる気ないんだよ…
ひたすら道なり山なりに突き進んでる可能性高いのに
探索隊も4〜5人でキョロキョロ棒でツンツンくらいしかしてなかったし本気で馬鹿すぎる
これは…ヤバイな
まだ見つからないってことは
もうそこには居ないのか?
居るけど見えないのか?
子供一人探すのにコスパ悪すぎるし
キャンプ場でGPS貸出するサービスを普及させたほうがいいな
そういえば途中の集合写真には写ってたけど、
頂上についたらいなかっったっていうばあさんは見つかったの
「ふつう自分で歩いて戻ってくるはずだけど、戻ってこないのっておかしいね」
と言う人、ふつう戻ってこないよこの状況。
春夫ーーーーーーー!!
残された時間は少ないぞーーーーーーーー!!
着てくれーーーーーーーー!!
>>5
口と鼻の間のほくろはキングコング梶原を連想させて性欲が減退する
誘拐の線はないな 子供にもちゃんと聞いたんだろうかね
大人が浮かれた場だと意外と子供の方が色々見てたりするもんだがな
近くに住んでたら捜索に協力してあげたいな
無理だから遠くで無事を祈ってるよ
早く見つけて温かい物食べさせてあげてくれ
ドローン使用ってww
上空から木の葉っぱだけ見てるんじゃヘリと全然変わらず意味ないだろw
森の中に入って操作しろよ下手くそしか居ないのか
こんな感じで
>>42
亡くなってたら声も出さんから見つからんだろう ここまで捜索活動すれば見つかるよ
神隠し事件にはならない
意地でも見つけろ
>>5
娘が行方不明なのにインスタ投稿する気があるのは現実逃避みたいなもんなのかな 近くの家に保護されてる
ってのが理想
だけど…それだと捜索できないから
長引きそう
呼んでくるのは無理だろうかな
大和君、よしくん、尾畠さんにアドバイスをもらうしかないな
>>5
ここに子供が足だした写真あるけど、今頃アンッアンッしてるよ
もちろんアンアン言ってるのはロリコンのほうね
チンコ入れたら膣裂傷とかありそう(´・ω・`)… >>14
普通の精神状態じゃないだろ
↓
SNSで冷静にいいね返し、批判コメ削除
※我が子が行方不明なのにSNSばかり見て更新
普通の精神状態です(キリッ
SNS > 我が子 小畠さんは
30分でヨシくんを見つけたんだよな
しかし時間がかかり過ぎだ
やばいよ
衛星から軍事用のサーマルカメラで探せば一瞬で見つかる
中国系の臓器売買グループがキャンパーのふりして週末キャンパーの子供狙ってたとかじゃないのか
行った先に目的の人がいればそれで済むんだけど
いなかったから迷子になる。
これから山に入る前にはベアさんの番組の視聴を義務付けるべきだろ
これだけ探して手がかりすら見つからないのは
母親か始末したか
ペド野郎に捕獲されたか
>>56
あのおじさん来てるかな
来ててもマスコミとか報道しなそう
配慮して >>29
と、整備された山道も歩いたことのないニートが叫んでおります。 こういう時にドローンは便利そうだな
ヘリが飛べない狭いところも飛べて
万が一落下しても無人だし
>>5
助けてと大声で騒ぐタイプには見えない
かわいそうに。。 30人の中に計画犯がいてもおかしくない
こんな大人数ならお互いの行動を完全に把握するなんて無理だし
奇跡の生存発見
少女は防衛大目指して必死に勉強する未来予想図
>>33
それ化粧直し前の智代さんでしょ
さっきあなたが話してた人だよ 見つからなくても109%保護者の責任や
捜査に関わった人達は気に病まんで欲しいわ
まだまだあきらめんぞーーーーーーーーー!!
春夫ーーーーーーーー!!
わかってるなーーーーーーーーー!!
IoTだっけ?気軽につけれる安価で小さいGPSとかまだできないの?
イラクだかシリアでアメリカの戦闘ヘリのApacheが
赤外線カメラ?で暗闇の中隠れてる敵兵を的確に撃っていく動画みてると
そういう技術を捜索とかに使えばいいのにと思っちゃう
サーモグラフィーなのか知らんけど一発でわかるんじゃない?
尾畑「馬鹿野郎!俺はマグレで有名人になったんだぞ
いまさらメッキが剥がれるようなことするかボケ!」
男の子は道端でうずくまる
女の子はハイエースされる
>>64
あの人はイカれた白人っぽくていいよね
自然を舐めてない 舐めないが危険なことをする
まさに欧米人って感じ >>20
同じ事考えた
しかもあの事件事故扱いにされそう何だって?
あんなに不自然なのに
子供は平気で嘘をつくからね 税金の無駄遣いとかカスな事言ってる奴がいるが俺は大歓迎よ。
>>53
それだよなあ
批判コメ削除なんかやってる場合かと もうこの山に居ないと思うよ
さすがに女児7歳の足じゃ山の中を何kmも進むことはできない
台風来てたし、そんな日に普通のファミリーキャンパーは行かないだろうから
目撃情報も少ないのかも?小さな子が人気のない場所トボトボ歩いてたら
普通管理棟まで連れて行くし。。。そんなに迷うようなトコでも無いんだけど謎すぎ
動かなかったらよかったけど
活発なので動いた
森にはいったのかな
小学1年生が、ちょっと迷子になったらそれっきり
誰も探しに来てくれない、その場で飢え死にってある?
かわいそうすぎる。
そもそも台風でキャンプは無いだろ
普通にテント吹き飛ばされると思わないか
>>55
キャンプもリアルタイムで配信する時代になったからそれ目的の人が来るかも
変な人がどんどん集まるキャンプ場と化すわ >>29
道なりに進んでたらもう見つかってるだろ
そうじゃないから見つからないってのに >>29
捜索隊は落としものでも探してるような探し方だな 千葉の個人宅のブルーシート掛けもそうだけど
公共のためで無いことを自衛隊に頼むな
自衛隊を何だと思ってるんだ
困ったときは最後は自衛隊。自衛隊もあっちこっちで大変だな。
>>53
母親の店は昨日は定休日だったけど、今日は営業すんのかな インスタは酒の代わりじゃない?
さすがに酒飲むわけにいかないし
人気のない山に入り込んで迷ったってケースじゃないからな。
周辺には他のキャンプ客も居たはずの中で忽然と姿を消してる。
事件性を最優先で考えたほうが良いな。
事件事故、両面でやってるってことだから、水面下に旨くやれてればいいが。
大和くんが尾畠のじいちゃんをおんぶしてさっそうと登場!
インスタコメント
>インスタ見て否定的なコメント削除する暇があったら
>近くの茂み探せ!
ごもっとも
>>58
すごい発熱してるんやな。自家発電中のおまえでも無理だぞ。 テレビの特番とかで霊能者を扱ったりしてるけど、今回のような事件が起きるとまるで存在すらしてないかの如く消え去ってしまうもんな。
>>73
気に病むもなにも、はなからやる気無さすぎ
みさきちゃ〜ん。(棒でそこらへんツンツン)うん!いない!
とかだよ? 前スレの自衛隊を呼べって騒いでたのってやっぱりお身内なのかね
>>95
小さい男の子って本当にかわいいからなぁ
男だからって油断しないで親も気をつけないとな >>66
スーパーボランティアさん来て見つかったら万々歳だが、
期待値高すぎるだけに、見つからなかったら一転叩かれそう 自分は子が同じぐらいの時はバーベキューでも常に子の様子気にしてたけどな
大人同士の話3割、子の様子7割ぐらい
ましてやこんな山の中でそんなに目を離すなよ
友達追いかけてく時は1人だったんだよね
せめて合流地点まで送れよ
たかが5分ぐらいじゃん
後悔しても戻らないのに
いよいよ尾畠さんがガチで向かってるらしい
今朝のTBSでやってた
>>101
困ってない時は解散しろとか無駄飯喰らい扱いすんのにな >>94
雨降ってる中、中洲でキャンプやるやつもいるくらいだから
危険に対する感性が異様に鈍い連中っているんだな 居なくなった当日とか翌日に人を大量に捜索させたがいいと思う。
何日も経ってからだと何を探してるのかと思ってしまう。
大人はみな、過去に子供で迷子になった経験全員あるのに
なんで探してあげないのか不思議。
>>76
GPSは、持っている自分の位置がわかるだけのデバイス。
それを相手に通知するのは、つまりは携帯電話。 行方不明の娘のおかーちゃんの過去のインスタ投稿
マナ悪キャンプ客にぷんぷんでキャンプ場を晒し上げちゃう
馬に乗って探してる人がいたからあの辺の人達は馬に乗って山を歩くのが当たり前だと思ったらボランティアの人だったんだね
>>97
は?5キロ範囲って読めないの?
山奥へ6キロ進んで穴に落ちてるかもなのに?
いいかげんにしろよマジで >>14
警察は事故・事件の両方で捜査してるよ
それなのに写真公開なし
親は事件性はないという確証があるんですかね?
母親は何か隠してるように思うんですけど
ちなみに女児は無事に発見されるんじゃないかと思ってます 母親のインスタ見てたら猫にかまれて人差し指の爪が半分無くなったらしいけど
猫ってそんなにやばいの?
ネットが進みすぎてるとこういうことが起こるんだよ
ネットばかり気になって現実世界でやらないといけないことが疎かになる
母親、あちこちでエゴサしてそう
批判コメには「ちっ、うっせーな」とか言って
>>5
この子は早く見つかってほしいし無事を祈ってるけど
母親はSNS投稿を控えたら… >>122
そういやあの人瓦礫撤去だけじゃなく子供の捜索でも金星上げてるんだよな
継続は力だわほんと 多分何度も探している辺りで出て来るんだろうな
黒っぽい服じゃなければ少し違ったかもね
>>94
そうそう
大人だけでサバイバルなノリならまだわかるけど子供もいるわけでハイリスクすぎんだよな >>60
中国なら自国で山ほど調達出来るわ
日本のロリペドかピザゲートだわ 子供には自動追跡システムABSあれほど付けておけと言ったのに
ドローンっていっても人力で操縦して人力でカメラ見てるんでしょ?
意味ねー
>>136
ビーコンなら方向とおおよその距離がわかる >>31
キャンプ場とかハイキングとか山登りの拠点でそういうサービスして欲しい
1個 1000円位なら払う 情けなくて涙も出ない:
自衛隊 国防遥か 砂利探し
>>137
この投稿に対しての天罰だとすれば
今回の事件はプラマイゼロなんだよな・・残念だけど >>53
子供がいなくなった親の心境や精神状態なんて誰にもわかるまいよ
外からはなんとでも言える >>135
見つからなかったら
「なんだコイツ無能やん」
と掌かえすのがバカッター民 >>137
なんか割と頻繁にキャンプしてるイメージだよね
油断があったんだろうな こんだけやらせといて母親はなんでテレビに顔さらさないの?
犬好き一家みたいだから
子熊をみたら可愛さのあまり撫でたりくっついたりしそう
そして巣穴まで追いかけて
山の中にいるのにドローンで上から見ても見つかるわけないだろ
昨夜赤外線カメラ付けたドローンで捜索する人でもダメだったのか…
>>137
音楽や歌どころじゃない迷惑をキャンプ場にかけてしまったなw 雨が近いとき子供放置でBBQやる親だもん
遅かれ早かれ、別世界にいってた子供だよ
>>151
それなら犬が反応してるんじゃないかなあ >>68
そう思うだろ?
なんとヘリと同じ上空で捜索してるだけだったw
今はボール型で木にぶつかっても羽守られてるやつあるんだし 子供って残酷だからな
小さい子いても普通に置いていくからさ。遊びたい盛りに任せちゃダメだろ。
もはや川に落ちて流れてしまったとかかな。
しかし7歳の子を見知らぬ土地で1人で行動させるとか親がバカすぎる。
犯罪ならもう現場探してもダメだろw
キャンプ場利用者と近隣の住人を虱潰しに調べ上げてるところだろう。
過去の犯罪歴、変質者の噂など。
リスとかウサギ見つけて追いかけて山奥に行ったのかな。
母親の店まで車で15分ぐらいなんだよな
ちょっと見に行きたい気持ちが無いでもないw
>>74
人と車がぶつかると結構な音がするよ
また衝撃が大きければ大きいほど
自動車側もガラスが割れたりヘッドライトのカバーが割れたりして部品の破片を周囲に撒き散らすから
車が去った後でもそこで事故があったのはわかるだろう
車に轢かれたセンは薄いと思う 福井で行方不明になった子の父親も親を庇うツイをリツイしたりしてたなあ
>>111
ネットは正義感だけが強い無責任な奴がいるから相手にするだけ徒労だなw
こういう時に優しい言葉をかけず責めるのはモラルも思い遣りもなくただのストレス発散 >>137
店のタグつけてこんなこと書く?
母親が行方不明になればよかった >>131
最近だと台風の最中、佐賀から大分に遠征して
5か月の赤ん坊と共に車で沢凸した奴らもいたな >>179
犬もそれぞれだから、この申し訳ないけど田舎の村の警察が持ってる犬と
ちゃんと教育されてる犬とでは違うと思う。
田舎の村の警察がもっとはやく周囲に応援を求めないといけない。 今頃
遠くまで歩いていってるんだろうけど
死体探しで近場しか探さないいつものパターン
>>169
飼ってる犬も連れて行くからキャンプは都合が良いんだろうな
あと大人数で行動するのも好きみたい
今年のゴールデンウィークは11人で旅行したというSNSの投稿があった 自衛隊は今まで何をしてたんだよ・・・
ほんま税金の無駄使い
>>142
じゃ、6キロ捜索したらいいのか?
7キロ先の穴に落ちてるかもしれないのに
じゃ8キロにするか?
6キロとか7キロとか素人の君の感覚や後付で考えても意味ないでしょ 5キロ圏内にキャンプ場だらけじゃん
そっちまで行ったんじゃ
ドローンってさ満充電で5分しかもたないんだろ?ダメやん
>>187
いやいや普通に人間追いかけて必死で追いつこうと一生懸命行ったんだけど。
会えたらそれで終わりだったのに
会えなかったから迷子になってる。 ちょっとサイコパス感はあるけど、たたくのは違うと思う
まじで意味がわからんのだけど、自衛隊導入するならなぜ初日からしないの?
遭難なら今更だと死んでる可能性高いんだが
小学生でも20キロぐらい徒歩移動できるから
捜索範囲が狭いんではないかな
山の中で大山倍達に出会ってしまった娘が
倍達に眉毛を片方だけ剃られて バカの顔になってしまい
眉毛が生え揃うまで恥ずかしくて人里に戻れなくなっているのだろう
母親が金目当てにドスンして店の宣伝まで利用できることは全て利用しているという事もある
娘2人いるんだろう?
あるわ
>>171
スープを飲んで椅子に座ってベッドで寝ちゃう 同じキャンプ場の別のエリアでキャンプしてた人達はもちろん調べたんだよね?
>>176
7歳まで生きられたのが幸運だったな
母親の周りの人がフォローしたんだろう 前スレにあったけど、台風で運動会中止→8家族でキャンプなんだってね
かなり前から予定してないと都合つかないもんだが、よく8家族集まれたな
まずそこに驚く
尾畠さん、まさか九州から歩きで茨城向かってんの?w
>>207
142って想像力が欠如してるから無視していいよ
無視してても気づかないくらい鈍感だよ >>126
子供同伴なのに、親が全力でレジャー楽しんでいるの見ると不愉快になる
子供が親の大義名分になって大人のペースに付き合わされてかわいそう >>215
いきなり自衛隊を出したら
怖がる人がいますからな 親はインスタ蝿かあ
親の自己顕示欲の道連れでこんなことになって可哀想に
5キロぐらい離れたところまで歩いていっちゃってんじゃね
前例があるし
>>194
下手に優しくすると調子こいて暴れる奴らもいるからねえ
んで却って逆恨みされたりする
用心用心 >>144
噛み癖はある
爪半分なくなるはないけど遊びや楽しさが興奮に変わると引っかかれたり、手にひっついて腕が傷つくことがある
犬よりは噛みは痛くないけど猫の爪のが痛い もう5日も経ってるんだね
可哀想しか言葉が出てこない
>>158
探知距離が短いけどね。
まあ、これら含めて自己責任。登山ですらなくて、ただのキャンプだし。
みまもりケータイもたせとけよ、ってだけ。 >>192
今朝TBSでやってたとき、最後の方の映像で紹介されてたよー >>44
単純に疑問なんだが、
警察や消防は普段の仕事があるから捜索投入=税金消費なのだろうけど、
自衛隊は登山の訓練が本番に変わっただけだと思えば人件費の負担はないよな
ヘリでも使えば税金消費してるけど 運動会が中止になったからキャンプに行ったというのは本当なの?
>>225
それこそ、運動会で予定を空けてたからだろ 友達のところに行こうとして反対方向に行った
けどその道からも友達は見えてる
ショートカットで事故っててもすぐ見つかるはず
大回りで迷ってもそう遠くには行かないと思うけどね
変だな
>>218
眉が生えたらボロボロの極真道着をまとって里に下りてくるのだな 姉は行ってなかったの?
行動を共にするならさほど親しくない同年代より妹だと思うんだけど
誘拐じゃないか。他のキャンプしてた奴の車で連れ去られたとか
なんで警察は公開捜査しないのだ?
ヤマト君の時には、いなくなった次の日ぐらいには公開捜査しているのに。
スーパーボランティア小畠さん>>>勲章殺人マシーン飯塚上級
であるにも関わらず
日本国政府や警察官僚は飯塚上級に忖度し続けるのであった
そう、またぞろ小畠さんに発見されたら示しが付かない
なので人海戦術に未だこだわる
一番大事なのは人の命だが、それをすっかり忘れている
それが311以降の日本の姿なのかもしれない
>>228
江戸時代の飛脚かよ
って想像しちゃったわ >>215
初日から自衛隊出す事例あるんか
その考えこそ意味わからん >>1
こういう時こそ、氷河期自衛隊を作る絶好のチャンス これで自衛隊が発見したらヤバイな。その隊員ヒーローだぞ。
>>243
ちょっとブサいよな
こういうのはロリコンが賢者タイムの時始末されちゃうんだわ
かわいそうに
ちょっと鼻がな >>44
警察はこんなもんだよ
同じ場所ツンツンで給料でるから 一生家に帰れないんだろうか、と迷子の心細さは誰もが知ってるけど
それが5日間も続いてじわじわ飢え死にって一番かわいそうな死に方。
まぁ、悪い人が別にいた説で考えたら
インスタで子供を品定めして キャンプの予定とかインスタで見て
同じ日を狙って ネットで見ますた がつけてきていたかもしれないよね
ネットに子供の画像や住所や行動予定晒してたらだけども
>>207
三時半から真っ暗になるまで約二時間半、彼女の足で最大8kmと推定して9kmまでの
林道脇を捜索ってとこでしょ >>253
姉は水場で遊んでた
この子はお菓子食ってて遅れて水場に向かった
誰も大人がついていかないというアホさが問題 すでに捜索済みかもだけど
生きているとすれば雨風が凌げる場所。捜索範囲を広げてみても
>>207
今回の捜索現場ニュースで見たことある?
人情のかけらもない探し方だぞ? >>246
TBSは謎のスーパーボランティア押し
昨日もフリップで紹介してた >>253
姉も他の子たちと一緒に先に行ったらしい
これで見つからなかったら姉は一生後悔することになるんだろうな… >>245
今は範囲数キロのビーコンに変わりつつあるよ。 >>207
>>229
死体探しで近場探しをやめれば
もっと遠くまで捜索できるはずなんだがな
想像力ないのはお前らだよ >>262
完全な山の中じゃないからね
仮にもキャンプ場で人が周りに居る
そういうところで消える去るのは、人為的な何かが働いてるとしか思えない 小さい子に蜂に刺されるような黒い服着せといて、なーにがキャンプ慣れしてるだよ。
母親、馬鹿じゃねーの?
やっぱり連れ去りじゃないの?
キャンプ場で見つからないなんてある?
近くの自衛隊は千葉に180人派遣してるからすぐには動けないだろ
>>238
反射的に手を引いて怪我が大きくなったのかなあ
侮れないわあ猫 >>245
いや、たとえば100人でスマホ持ってあるきまわれば
「この範囲にはいない」というのを特定できる
これが非常に意味がある >>215
普通の行方不明者をたくさん、県警や山岳救助隊が見つけてるから。 7才じゃかわいそうだよなぁ
60才以上のじじばばを5人ほど差し出しますから
この7歳の子供をなんとか助けてくれないかなぁ
おねがいします
>>14みたいな意見を目にする度に、同じような考えの親の目を覚まして第二、第三の美咲ちゃんを作らないためにも叩く必要があると切実に思う もう5日か。大人でも着の身着のままで雨が降った山中で5日持ちこたえるのは無理。
既に遺体発見収容のフェーズだな。
娘二人もいてよく大人数でキャンプだの旅行だのできるな
変な考え起こす男がいないと言い切れないのに自分の楽しみ優先させすぎ
娘が成長するにつれ敵に見える女親パターンかよ
>>255
それか、こういうキャンプ場を物色してる奴らがいると思う
キャンプしてる客のフリしてキャンプ場の中を物色して、めぼしいものを付け狙って一人になったところを攫う 絵文字満載の文章とオカンの見た目とのギャップがすごい
英国のアンドルー皇子の家にいると思うよ。アンドルーにやられてると思うよ
>>24
ちゃっかり帰宅してて、親父のSNSに「いいね」してたりしてな 仕事でインスタ使うならまだしも
そんなキャンプの愚痴まで書かなくてもいいような。。。
家でゴロゴロして5ちゃんを見てるワイでさえこんなに腹が減るんだから山ん中で歩き回ってるこの子なんか腹グーグーだろうね、可哀想だわ
山道って思わぬところに落とし穴のような亀裂があったり、草があると思って踏んだら谷底だったりそういう場所がたくさんある。
山道すらない場所を捜索しながら進むから
日中だけなら頑張っても片道5kmが限界かなあ
>>215
自衛隊まで投入して見つからないならもう諦められるだろ
捜索止める理由にもなる
無期限で捜索するわけにもいかないでしょ アメブロ親か関係者が必死に自作自演コメント繰り返してワロウ
改行の仕方が特徴ありすぎてバレバレ
キャンプ用のバッグやリュックって大きいからなぁ
ロリに連れ去られてないことを祈る
ところで、父親の存在感がゼロだがシングルマザーなの?
>>301
それな
同じ数千万かけるんならそっちの方がいい インスタ見てたら確かに抜けてるかあちゃんだけど、
娘2人を可愛がってる感が伝わってきて何だか悲しくなってきた
保育園出たばかりの子なのだから、おやつ食べて1人で付いて行こうとしたときに
危ないからと引き止めて親の所にいさせたらよかったね
または一緒に行くか
普通の親ならそうするんだが、
下手にキャンプ慣れしていたのが良くなかったな
>>215
民間の事件でそんなすぐに自衛隊動かせないよマジで
これが最短ルートまである
申請して受託するっていう行程が必ずあるから
自衛隊の幹部まで話が言ってるレベルだよこれ けっこう身近なとこにいたりするんじゃないの
車のトランクとかテントの中とか
>>216
広げたら捜索の密度が下がる。
近くで見つかったら「子供の足でそんな遠くに行けるかよ、近くに重点投入しとけば!」と文句言うんだろ? >>249
子供通じて親しくなった家族とキャンプか
そこまで親しくなれるんだな うちの愛犬を無料貸し出ししたいところだけどウンコとちくわにしか反応しないんだわ
>>260
大和君の時はヒグマの目撃情報あったからか割と早くなかったか?
近くに火山あってガスが出てる場所があるとかでも早く出しそうだけどなぁ 誰も見ていないタイミングで引き返して違う方向へ行ってたりして
>>325
いるけど仕事でキャンプには来てなかったとかやってた気がする 子供が一人になったタイミングで、
連れ去りの可能性だと、偶然過ぎる。
参加者の大人の方が多い人数比は気になるな?
学校関係じゃ、学年が、ばらついてるし、宗教団体か?
もう捜査は終わってると思うけど、神隠し系?
明るい間は警察消防ボランティアで暗くなったら自衛隊でいいのに
ばかだなぁ
今更言っても仕方ないけどね
両親ってまだ現地でキャンプ生活してるんだろ?
誰もいない家に帰ってる可能性はないの?
>>65
母親か始末したかって秋田の秋田児童殺害事件のパターンみたいにか?
10km離れた川で子供が発見される
↓
母親は悲劇のヒロイン
↓
警察は事故で処理
↓
母親は「事故じゃない」とビラ配り ←自分で我が子を殺害してこの発言・行動
↓
近くで男児が殺された
↓
警察は女児の件も再捜査
↓
なんと! 悲劇のヒロインの母親が犯人だった 行方不明者が戻るデッドラインである96時間までもうすぐだな
鼻がもう少しましなら生きてたかもしれんがこの先鼻コンプで生きるのもあれだろう
お疲れ様
>>325
一応いるみたいだよ
結婚記念日にヘソ曲げて口聞かなくなって、あーあいつもこうなるんだわって愚痴書いてた 家の中のほうがはるかのに快適なのに、わざわざキャンプするやつって何なんだよ
基地害か何かなの?
ドローン業界もっと頑張れよ、これで発見でもしたら売上激増なのに
>>281
姉が後悔する必要がない
最後まで見てた側、つまり親の責任しかない
水場に妹を置いてきたってなら話は別だが >>137
>オススメできないキャンプ場として載せました
悪質クレーマーだな。
もうすぐ椿荘のこともボロクソ言うんだろうな。 >>332
普通に迷子になって動けないのに
50人とかそういう人数で探してるから会えないんだよ。
50人で10日探して10日後に見つかるのが
500人で探せば1日で見つかる。
そういう状況。 >>280
もしかしたらTBSが尾畠さんに金払って誘導したんじゃね? 発見 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
>>342
母親のインスタ見ても、父親の存在感がゼロなんだが・・・・
幸せな家族なら父親も出すはずだな >>279
どんちゃん騒ぎするDQNがうぜーって愚痴ってるだけにみえるけどな
ストレス発散という点では同じだが... 尾畑さんがオンブして親の元に直に連れて来てくれてる最中だからしばし待て
>>308
ぶっちゃけ母親が若いか美人ならここまで叩かれなかったと思うわ
あの容姿でインスタ狂いとか大人数で騒ぐのが好きとか闇深 >>363
ニュースでも両親が捜索に云々言ってるが 山よりもキャンプ場から徒歩圏内で行ける住宅を徹底的に調べてくれ
うちにも小1と小2の娘がいるけど道を逸れて山に入るなんて絶対しないよ
女のコは慎重で怖がりだから山に入り込むなんて絶対にしない
>>215
警察ですら事態が手遅れになってから投入なのにさらにあとから投入され?自衛隊に文句言うなよ
自衛隊のやることはいつも後始末だよ 普通に5日くらい生きてるから、死ねないから
ほんとかわいそう。
>>205
完全に自己責任の一個人の問題でも自衛隊って要請できるんだね >>334
それでもいいと思います
本当にこの国の小さな子供たちを守らないと
そして生産性のない年寄りの数を減らさないといけませんよね
しかも、最近ではその年寄りが子供を殺す事件が多数
本当に心痛みます >>134
簡単にはみつかったり、帰宅したりできてるからやら >>255
目撃情報もまったくないからなあ
誘拐または事故があり隠蔽などの可能性もあるのか…
公開捜査に切り替えるタイミングかもな 子供を川があって迷路の様な山中のキャンプ場に連れて来て
大人が15人もいて、子供を見守る付添いが1人もいないって馬鹿だろ
>>380
ツイッターで試算してたけど自衛隊投入の今日一日終わるまでで約2億くらい 終盤にこれだけの人数が投入されたのは最後に大規模捜索して親に
これだけやったからもういいよね縮小していくねって事かな
親がバカすぎる
何考えてんだか
行方不明の子は可哀想に
>>358
姉たちは妹に教えたのとは別の場所で遊んでたんだよ >>359
無料で使える優良サイト
それゆえ客層はお察し
☆3ってとこだろう >>386
大変にちっぽけですが
過去の迷子はその10倍以上で探してるよ。
誰が50人で探せと指示を出したのか、きちんと責任の所在を調べた方がいい。
かわいそうすぎる。 早く見つけておにぎり食わせてやれよ
空腹の時に食うおにぎりの旨さは別格だぞ
>>361
それボランティアじゃないから
そもそも金で吊られるタイプじゃないよ、使い道ないし
子供助けた時でさえ多額の寄付金が家に送られてきていて困ってたくらい >>255
この時点で見つからないからほぼ誘拐だと思う やらせでなければ 以前テレビで見た 霊能者 ならすぐ発見できたろう
>>327
ショッピングモールでさえ目を離せば迷子になるような小さな子を
お酒飲んでたのかママ友と喋るのが忙しかったのか用事があったのか知らんけど一人で放流とか
犬のリード外して、何処でも行ってこいと言ってるようなものでは? 沢の側の木のウロにすっぽり収まって暖を取りつつ
どんぐりと芋虫食べて空腹を満たし沢の水を飲んで生き延びていてほしい
>>299
千葉県の被災地の土木作業より山歩きの方が楽じゃね?
千葉県で困ってる人達:「こっちにも自衛隊を・・」 インスタ見てたらアンチになったわw
正直鼻デカブスがどうなろうとどうでもよくなった
うむ、顔って大事だな
ソロキャンプも流行ってるから
変態がキャンプ場あたりにいても怪しまれないのかもしれない
自衛隊は便利屋じゃないんだが
一緒にキャンプしてた家族で探せよ
なんで運動会中止になったのにキャンプ?まじ頭おかしい
脳みそまでアウトドア
変態がスーツケースに詰めてお持ち帰りだろ。
犬使っても見つからないのはそういう事。
これはもう埋められています。
自宅で殺すのはいくらなんでもまずいと考えたのでしょう。
キャンプ場で失踪させるのが簡単です。
家族だけでキャンプに行くのはまずい。
他の家族も一緒のほうが都合が良かったのです。
お喋りに夢中になってたとか言えるから。
恐ろしい話です。
あまりの恐ろしさにキチガイになってしまいそうです。
>>225
台風とわかってからキャンプの予定入れたのか?!
やべぇな
でも親がそれくらいヤバいなら子供は別荘に侵入して好き勝手してて無事とかの奇跡あるかもな >>359
オススメされなかったキャンプ場オーナー
「ざまぁwwwあぁ気持ち良かったw」
賢者 >>379
それな
7歳ぐらいだともう山の中に入ることなんてしないと思うわ
キャンプ場は完全に整地されてなくて所々が森林スペースになってるから探すならそこら辺だろうな
ただ最初に探してるはずだが統制ミスってたら近場の楽な場所は探さないと思う
自衛隊が一からやったほうがいいかも 自衛隊投入て最終手段だから先に地元民でもせめて300人くらいは集めて欲しかったよな
>>364
お前も同類だろ。
何自分は違うみたいな言い方してんだよw >>281
案外、妹いなくなって両親の愛情独り占めで嬉しいかもよ。
二人姉妹なんてお互い足の引っ張り合い。ライバルだからね。 練馬の通信大隊の機材とヘリがめちゃ高い
これだけで一億超える
>>396
本当に教えたのかどうか
母親の憶測では? >>281
見つからなかったら姉も可哀想だわ
親は何があっても上の子の心のケア最優先に子供の前だけは普通の夫婦で成人まで離婚せずにしてあげてほしい お母さん大馬鹿だけどやっぱり気の毒だ
早く見つかりますように
>>396
そりゃ子供の遊びなんてその場であっち行こうこっち行こうそっち見ようだもの
大人ついてれば良かっただけの話
イオンで別行動するにも携帯持ってる大人で分かれるわ 午前中に遊んでいた近くの南広場(?)に行って、姉たちがいないことに気がついた。
さあ、どうするか。
1.広場の中から沢へ向かう
2.来た道をもう少し先へ行ってみる
3.広場の中を通って来た方向へ引き返す
4.来た道を引き返す
やっぱり2のような気がするけどなあ
大勢でアウトドア行くと、どうしても親同士で盛り上がったりするからね
その空気をぶった切って、自分だけ我が子の後をついて行くのは気が引けてしまい難しくなる
子供がどっか行っちゃっても全然心配しな人の方が多数派だと感じてる
私も、そういう多数派の親達の会話の輪からなかなか抜けられず、我が子がみんなと走り去って行くのを、内心ハラハラしながら見送ってしまった事が何度もある
幸い無事で済んだけど、何かあってもおかしくないよね
本当は、子供が小さいうちは、お友達ファミリーと大勢で出かけるのは、安全管理上良くないのかも
こういっちゃなんだけど変な母親だね
批判されて当然のことをしてるのに絶対それを聞き入れないのな
批判コメは削除作業
その割には擁護コメだけは律儀にいいねをつけててなんだかなぁ
・集団でキャンプに来てる連中・・・陽キャのDQN・ファミリー層
・ソロでキャンプに来てる奴・・・オタっぽい見た目の変わり者
より怪しいのはどっち?
かわいそうではあるけど自衛隊を投入するレベルじゃないだろ
国内の事件、事故は警察だけで解決しろよ
死体探しに自衛隊150人とか
本人らも千葉の災難に赴きたいだろう
千葉出身なのに千葉苦しめる馬鹿グループ
>>291
だからスマホ持たせろっていってるじゃん まだ見つからんのか
昨夜は有志の熱感知ドローンの人頑張ってくれたのにな
でももう少しだけ早かったらよかったんだろうな
ショッピングセンターとかで迷子になって泣いてる子を4〜5人くらい店員さんのところに連れて行ったことがあるけど今のところ全員女の子だ
男の子は親がすぐにすみませーん!って
すっ飛んでくる
女の子の方が油断しちゃうのかな
マムシとかも居そうだし、スズメバチも居るだろうからなあ
熊だけじゃないと思うよ、こういう所って
その場にいた子供1人1人を親から離して聞いてみたら重大な情報でる気がするわ
民間人の捜索でこんなに早く自衛隊が投入されたの見たことないんだけど
これは大臣が優秀だということ?
それとも県知事?
1年生の女の子じゃ家のトイレや暗い部屋ですら怖くて一人じゃ無理だったりする
空き家があるらしいけどそんなの怖すぎて絶対入らないだろうなぁ
パニック映画みたいな
迷子になってひとりぼっちとか題材にしたら売れるけど
かわいそうすぎてできないよね。
連れ去りだろ
当日キャンプ場に来たドライブレコーダーを載せた車を探したほうがいい
もしかしてもうやってるかな
こういう時のためにキャンプでは
虫除けスプレーを常備させないとね
>>225
風吹きに遠出するな
ってのを知らなかったんだろうな 小学校前の仕事現場だけど
小学1年生位の児童を
見てると同じ様な年頃の
娘なんだと
思うと心苦しくなるな...
早く元気
>>440
特に最近は変質者の殺人より親の虐待死のほうが多いからなあ >>444
昨日は穏やかだったが
当日から一昨日まではドローン飛ばせる状況じゃなかった >>127
尾畠さんの感覚すごいんだよね。本当にすごい。
確か前のよしきくんの行方不明の時、警察や消防はよしきくんの近くまで
捜索していると記憶している。しかし見つからなかった。
尾畠さんの声かけって子供心をつかむから助かるかもよ。 >>392
感動ポルノに2億はやりすぎだわ
誰の許可もなくこれだけ税金の無駄遣いできるとかちょっと異常だね >>274
姉一団が広場を出てから戻ってくるまで30分。子どもが往復含めこんな短時間で遊びから戻ってくるもんなの? 小畠さんまた見つけたら
小畠さんが主犯説出るだろな
>>431
だよな、大人が付いて行かなかったのがとにかく問題
そして批判コメを削除作業してる親とか、もし本当なら相当の糞だな、反省すらしてなさそう 他のキャンプ客とかもちゃんと洗ってあるのか?
ソロでキャンピングカーとかで来てる人とかいなかったか?
これだけ見つからないとなると誘拐の可能性も出てくるけど、なんせ警察の捜索は無能だからなあ
>>410
だよな
母親のインスタ見なければ=早く子供が見つかって欲しい
母親のインスタ見たら=なにこのバカ親 >>440
まあ、物色する目的でキャンプ来てる奴らはきっといると思うよ >>434
心配になって会話の輪から抜けて子供追いかけていくタイプだった
結果、親達とは親睦深められず・・・ >>431
たとえそうでも姉の心には深い傷が残るって話だよ ス−パーボランティア尾畠春夫さんは来ていないのか?
>>476
遊び場が相当つまらなかったらあり得るかも >>473
あ、べつに責めてる訳じゃないよ
気象条件も含めた運が悪かったんだなと >>40
あれはマドンナのつけぼくろと同じ個所にあるし、セクシーさの象徴なんだがな >>304
雨のおかげで生存率が多少上がったかもしれない
水が一番重要だからな
7歳でも2週間は何も食わなくても生きられる
健康な大人なら二ヶ月食わなくてもぎりぎり生きられる 長引くとつい安易な結論に飛びつきたくなるね
もしかして当日わざと見つかりにくい服装にさせた?
などと考えはじめた自分がこわい
迷子になって道沿いに歩いて見つけたポツンとビニールハウスで水とトマト食って生きてるパターンだろ
もう寒いから無理よ
平地ですら今日は冷えたから山林なら無理よ大人でも厳しい
台風来てる時はおとなしくしときましょう 出歩かず サーフィンしたりせず
この山の反対側、丹沢に先月行ったらヒルに吸われたわ
血が止まらないからパニックになる人いそう
>>474
私でお役に立てるのならば・・だって
リスペクトだわ 今SNS更新してるの見てみたがなんか意味わからんなこの親
親になったやつらはこの更新内容も共感できるのかw?
娘が行方不明なったのすら更新するネタが増えたみたいな感じに見えるんだが
>>437
だよな
母親 ←我が子よりSNSが大事
我が子が行方不明 ←他人事みたい >>437
みさきちゃんが無事に戻ってきても叱られそう >>499
まだまだ十分大丈夫だよ。
低体温症なんかで死ぬのは5度以下とかそういうレベル。 >>476
30分なら中学生だし中にスマホ持ってる子がいて連絡あったから帰ってきたんじゃないのかね? >>489
親がフォローしてればいいけど
まずしてないだろうな
むしろ「アンタが待ってれば良かったのに」って詰ってそう
親が一緒に行けばいいだけだったのに >>434
それね
だからBBQと死は親和性が高い
真面目な人でも大勢になるとそれだけ気をつかうことが増える
子どもの事が頭から消える
おまけに酒も入る 山梨・道志村近辺の変質者による誘拐も視野だな。前科者リストアップで。もう警察はやってるだろうけど。
>>485
少ない少ない不満ばかり言うから
実際行ったらどうかとおもって。 >>434
それわかる。
大人同士で色々と話が盛り上がってるところを抜けることできないんだよな。
しかも自分のとこの子はまだ小さいから気にかけたら他の子の世話まで押し付けられるし。さらには「○○ちゃんも一人で遊べるよね〜」「うちの子が面倒みるから任せていいよ」とかいって引き離すやつもいるしさ。
ほんと糞でしかない。俺はそんなの行かないけど、嫁はどうしても近所の井戸端会議に顔出さざる得なくなる。
そして、うちの子は他の子について行けずにポツンと草むしりしてるだけ。 >>484
まるで見つからない事を知っているかのようだよな… でも変態とキャンプが結びつかないな
キャンプするにはテント始め色んなグッズが必要だしコストが高い気がする
>>420
消防団の人たちよくやってくれたと思うけど
それぞれ仕事もあるだろうに連休にかり出されて >>392
自衛隊は無料だよ
公務員だから、やってもやらなくても値段変わらん こんなんで自衛隊派遣するなら、地元の復旧に
派遣したほうがいいだろうに。
本当に迷惑しかかけんな千葉民
スマホがあればGooglemapでいくらでも生還できるのにな
初日2日目にもっと投入しとけば。山梨県警と消防かき集めたらもうちょっと何とかなったのではと思ってしまう。
とは言え捜索ご苦労様です。
>>490
今日までね、フルフルで自衛隊使ったらの話 >>489
遊び場変えたのは本当の話?
それが本当なら親のせいで姉にまで深い傷を負わせることになるね
つか、この馬鹿親見てると「なんで遊び場変えたの?!」って自分の責任無視して怒ってそう >>515
きみのバカな頭ではわからないんだよね?
あんまり恥ずかしい発言しない方がいいよ。 一刻も早く見つかって欲しい
>>499
22日の夜は10度位、雨も何回か
これで息絶えてるかと >>295
親子関係が良くなかったらあり得るかもね、怒られるからこのままじっとしてようみたいな
炭焼きの窯の跡とか、井戸とかも 当然警察犬も出動していると思うけど
見つからないのは少し厳しいな
しかし大人がこれだけ探しても見つからないのも
疑問だねそんなに子供7歳の行動範囲が広いとは思えず
女の子なら怖ければ
進むより動かないでじっとしていそうだが
早いうちにマクモニーグルさんに頼んでみたら
いくら彷徨ったとはいえ、7歳の女児なら大声で泣いたりお母さんの名前を呼んだりするはず
だから捜索隊が出た初日に見つかるはずなんだよ
これだけ探しても居ないのは、すでにこの山には居ないってこと
>>484
おいおい・・
インスタ見なくてもDQNキャンプの時点で薄々気づいてたろー
今さらズルイぞw テレビで見たけど下の沢の方はそうでもないけど
上の山のほうは林が濃かった。
上の方にずんずん歩いていっちゃったんじゃないのかなあ。
>>481
ソロで車だと少し警戒してどんな人が観察しちゃうな
バイクのソロキャンも結構多くてこっちは少し安心して見てる。
連れ去る心配ないから >>496
雨宿りできてればね?
そのまま濡れてたらアウトだわ 捜索隊がいない辺りで体温を感知する機械をドローンに付けて飛ばせば
生存していれば見つけやすいかもね
普通のデジカメも森を見ながら同時に飛ばせばいいけど
対象者の服装が地味目だから探すの大変だろうけどがんばってください
犬もがんばってください
>>189
必ずヘッドライトには当たらない
雨も降ったしな
塗装の剥げ落ちたのはながれるんじゃね >>357
法規制で無理です。あと、頑張るのはバッテリー業界です。 これだけ探して遺体も出てこないとなると流石にやたらと事件化したい奴等の言ってる事の方が正しいのかもしれん
ググったら道志村も今はヤマビルいるじゃん
うわぁ・・・
>>389
給料 ボーナス 退職金 老後の年金 訓練にかかる費用 装備品の支給など諸々で
生涯に税金から一人当たり数億円かかるのに
生涯かけて戦争ごっこだけして勤務時間中に走ったりしてるだけのゴミだからじゃないかな? または村の空き家や納屋などで衰弱している可能性か…
自衛隊の初動が速いと千葉県民に怒られるから
わざと遅くしてるんじゃ?
成田から山梨って遠くね?
3時間ぐらいかかるんじゃね?
>>440
自分の子供放置して迷子にさせておきながらソロキャンパーに偏見を持って差別的な目で見る
ファミリーキャンパーかな
本当に反省しないんだなw >>434
でもこの馬鹿親はそんなタイプじゃなく、単純に放置してた感じがする >>379
山でキャンプしてたんだから営地を探して山に分け入ってしまうことはあるだろ
山なんて近くで見たら林の連続だ >>539
大声で泣いてるのが聞こえるくらいの人数がいなかったんだよ、昨日まで。
すごいよね誰がその人数で探せと指示したのか、責任問題だよ。 >>496
山で雨に濡れたかもしれないのに?
低体温症でヤバイよ >>522
ニートかよw
請求しないだけで裏で予算組まれてる
たとえばジープなどで来るとして、ガソリンタダですか?
飯、タダですか?機材タダですか?メンテタダですか?
そこにはコストしかないよ >>361
子連れ議会テロも、密着取材してなかったか? 前にも林間学校とかで行方不明になった子いなかった?
三重だっけか?
あれ見つかったの?
今日見つからなかったら最悪を想像してしまうな
川に流されたか、誘拐か
>>392
人件費は捜索してもしなくてもかかるしな
試算方法で変わるんじゃね? 写真が出ないのは何故?
服装だけで目撃証言なんか出ないよね
とにかく、いかなる状況であれ我が子から目を離すな!てことだな。
>>513
消しちゃダメでしょ
子供と一緒に遊べとか監視員のように目を皿のようにして見守れじゃなく
ビール片手に酔わない程度で目の届く範囲で遊ばせとけばこんな事にはならない >>541
そう思う
自分が子供の頃の迷子経験思い出すと、不安を紛らわすためにもっと行けば会えるって思いたくてズンズン進んでいってる >>508
山で子供だぞ?不明になって雨も降ったんだろ?
お前びしょびしょで山に朝まで入ってみろよクソ寒いから >>512
この母親、姉を責めて泣かせてるのが容易に想像できる 登山とかスキーとかキャンプとかするやつは
全員アホ。ああいうのはサバイバルや必要に
迫られて地元民が生活のためにすること
>>518
近頃は「ゆるキャン△」っていうアニメが大人気でしてな 警察、自衛隊捜索作業の無能ぷりを
さらけ出すように
再びスーパーボランティア尾畠さんが
捜索開始1h程で見つけ出すやつかな??
>>488
子供が大事なら、それが正解だと思う
私は多数派に流されやすい性格なので、できなかったけど...本当に反省してるけど...
アウトドアでの親同士の親睦って、実際は、子供の安全を守りながらでは無理
子供をきちんと見てたら、親同士の会話は続かないのが当たり前なはずなんだよね
大人数になればなるほど、子供を放置しがちな流れになるのはもう何回も実感してる >>520
地元の方々田舎だから出なかったら陰口いわれるだろうしお疲れ様だよね。楽しみにしてた連休の予定パー体はクタクタ、さらに部外者に少ない少ない文句言われ気の毒。 >>578
「あー寒かった」というのと死ぬのとは全然違うよ? 昨日は親の意向で近辺を捜索したと報道していたけど、
素人の親の意向だなんて正気か?と思ったわ
大和君の試しもあるしボランティアの人が見つけた男の子もいたし
まだまだ見つかる可能性もあるよ
>>392
母親の実家(お寺)=資産家だから後から請求書を・・・ >>581
もう1年半以上前だそれ
ついでに信者は出禁 まあ、初めから自衛隊を入れるわけにもいかないからなあ
>>522
災害の時は、特別手当で日当2万円弱出るぞ
捜索の時は出ないのか? ボランティアも加わったら300人体制らしい。みつかれ!
>>529
何度も報道でやってるから本当だと思うよ
母親の証言とキャンプ場オーナーの証言で
「休憩前と休憩後では遊び場が変更された」とハッキリ言ってた >>588
半年前まで幼稚園で現在小1でキャンプなれしてる・・・?違和感すごい 見取り図と周辺の図を描いてくれた人がいたが、このスレにはないのか
必死に捜索してるけど
事故じゃなく事件の可能性はないのか?
>>579
俺529だけど、同じ考えの奴が多過ぎる
相当印象悪いなこの馬鹿親 >>518
千葉小3少女誘拐殺人犯 キャンピングカー所有だぞ
たくさん人数の毛髪がでて 全部鑑定にまわされたはず
北関東連続幼女殺人犯もつかまってない あかんこっちまで苦しくなってくるで
はよ見つけたってえな
>>592
バカなの?
だからやってみろよバカマン スーパーボランテイアならと言いたいが、あの辺の変態に攫われた可能性の
方が高そう
ヘリが無料で飛ぶと思ってる時点でやべえよ
あんなん空港使用料だのパイロットだのメンテだの燃料だの、おそろしいことになってるぞ
>>29
岡山で凍死して見つかった8歳と5歳の姉妹は、大人でも難儀する山道を越えて5km離れたところで発見されたし、
子供は大人が想像する以上にズンズン進んじゃうものなのかもね
この子は小1にしてはかなり大きめだし >>499
うんうん
山って雨で服がぬれても、草木で太陽光を阻んで湿気もありなかなか乾かない
体温奪われる
雨水、沢の水が飲めるって7歳女児は知っていたら良いが
親が女児がキャンプ慣れしているって言っても装備無しだからな >>601
でも、初めから入れてたら見つかってたと思う >>560
人件費も燃料も組まれた予算の範囲で使うから余分にはかからんだろ
つまり無料だよ >>557
野放しにしたうえ初日に自費で捜索隊雇わなかった親の責任は大きいよね (´・ω・`)山梨県警、お祭り中
しばらくこのスレ見てるがこの子とセックスしたいってレスないんだよな
まだまともか
鼻がなw
車を追いかける大和くんとか
判断能力のない2歳児とは違って
道をズンズン進んでいく動機がないよな
大きな岩陰に座り込んでじっとしている。意識が朦朧としていて動けない。
>>518
ここの人が想定してるのは覗き、窃盗目的で通りすがりを装ってキャンプ場周辺を
物色してる車でしょ
盗み等考えてる人がテント張らないでしょ、テント畳んでる間につかまるよw >>554
お前の理屈は
レイプされたのは隙を見せた女が悪いと言う被害者に落ち度があると言う理屈だから
一番悪いのはお前みたいな奴だなw >>479
さてはお前さんだな? 前回の小畠さんが発見して下さった時にも、この人が自分で誘惑して自分で見つけたんでね?とかほざいてたのは? >>597
放置子供の心理もよく理解してそうだよな >>1
もう人海戦術に頼るしかないよな
自衛隊に山狩りしてもらうしかない
それでも2〜3日で見つかんなかったら別のこと(事件)を考えなければならない >>539
カラスや獣が騒がないしな
さらに初日は夕方といえど子供達の高い呼び声だから届きやすいんだよ >>606
それって遊び場を変更した事を親や妹は知らなかったの?
いや、どっちにしても親が悪いのは変わらないけど事実として知りたいだけ 行方不明から15分後には捜してるんだろう
見つからないのは、連れ去られた可能性があるのかもな
>>557
でも、捜索隊だって無言で探してるわけじゃないだろ?
みんな大きな声で「みさきちゃーん!」って呼んでたはず
子供は耳が良いして聞こえるはずなんだが >>619
ニュース見たうちの7歳児が「多分どんどん先に進んじゃってるんだよ」と言ってたけど子供って確かにそんな感じなのかもね >>599
それぐらいと思う。自分の書き込みの下2桁が助かる確率。 >>619
子供は意外と歩いちゃうからな
やまとくんもそうだし >>624
お前すげーな
予算くんであったら無料って・・・人を笑わせにきてんのか 現場から同心円上に散って5キロくらい詮索すれば見つかるだろ
それで見つからなかったら誘拐だな
最悪の場合を考えるならやはり沢に落ちてしまってるんだろう。
だが何だかこの子はどこかで生きている気がする。早く探してやってくれ。
せめて初日か翌日に自衛隊が来てくれてたら可能性高かったのに
あきらかに最初警察は投入人数が少な過ぎたな。やる気なさが出てたよ。
今さら自衛隊に頼んで増員しても手遅れ濃厚。
>>624
会話にならん
この行方不明事件は消防団や警察、自衛隊には想定外
このために予算を組んだらって話してる >>597
あの人には神隠しに遭った子を異界から引き戻す力があるのかも
と以前の子供を発見した状況で思ってしまったわ。 >>495
正直鼻クソ感あって不潔に感じてしまう
しかし世の中には鼻フック好きもいるのでようわからん >>511
だとしたら連絡取れた時点で行こう年長者たちが広場に戻るの待たずに
母親はダッシュで捜しにいこうとはしなかったのかな?
そういう行動が見えてこないんだが。 >>225
似たようなバカ親があと何組もいるかと思うと… 自衛隊に文句を言うって、警察や消防のレスキューってそんなに能力が無いのか?
ユック絵不明になった直後から、ドローンを使って上空から虱潰しに探しても、警察犬を
投入しても見つからないって、なかなか無いよな
連れ去り事件とか、どこかに落ちたとかか?
>>550
そんなおまえは社会保障費食いつぶすだけのゴミですらない何かダナ。 これで見つかりゃいいけど見つからなかったら警察消防じゃなくて
自衛隊が叩かれるまで既定路線
予想以上に進んでるのかもね。もっと先調べたほうがいいかも
馬鹿で親切なボケ老人が連れ帰ったんじゃね
一人なら街まで送ってあげようねえ
そして届けるのを忘れて今も一緒に
仲良い家族同士でとキャンプとか旅行行く人達って、相手の旦那とか嫁とかとやりたくなったりしないのかな?
森とは言えこの程度の規模には天狗は出ない
木の洞でじっとしているか落ちちゃったか
>>602
組まれた予算で活動するから
余分にはかからんという意味ね
警察と一緒よ
手当てが今回のででるかどうかは知らない >>225
前スレじゃなくて最初から言われてるじゃんww
最初
→運動会さえ中止にならなければ事件もなかった・・
少し考えて
→アレ?台風で運動会中止なのにキャンプっておかしくね?
もう少し考えて
→あれれれ、30人キャンプて・・川流れDQNキャンプと同じやんw
インスタに気づいて
→wwwなんだよこの母親www捜索の税金もったいないだろwさすがにwww
現在
→あれ?これ失踪事件じゃなくね?性犯罪やんw とくだね 女の子どもの方が夜でも歩き回るらしい 今回のケースを想定した7才児童のアンケート
>>569
それだと本当に山梨県警の人に申し訳ない程度にしかならんのだがな
山岳捜査手当てが日の出、日の入りまでで1日1000円、それが危険な状況だと1500円
自衛隊も似たようなもんだろな、多分 >>639
呼び声に反応して前進してたら崖から落ちたとかはないのかな >>642
尾畑さんが言ってたろ?
「無言で木の棒を足元に突っつくだけじゃ子供は見つからないよ!」と。
そのアドバイス通りにやってるとは思えんけどね。 まー死んでるだろ
この親自分で探してるのか?
ないわ
>>618
ちなみに山でヘリを頼むと50万円らしいですな >>605
周りに散々迷惑かけておきながら武勇伝にするやつな
迷子になっても大丈夫!とニヤニヤしながら来年もキャンプ行くよ >>663
みんな血税貰ってるからね
結果は出さないと >>625
親じゃなくて税金で探してあげて
誰も文句言わないでしょ。
税金の無駄遣いだ!と文句言う? つーか、おまえが東京にいて道志村まで行って一日過ごすのにいくらかかるか積算したら?
それで無料なら何も言わんよ
>>619
今回はその事件に近い気がするね、なんとなく まだ見つからないのかよ
今日明日探してダメだったら打ち切りかな
さっきTBSでやってた
オヤツを食べる前には裏山の方で遊んでいたから
そっちへ行ったんじゃないかって。
グーグルマップで見ると山道みたいなのが砂防ダムへ続いている。
この砂防ダムあたりが怪しいかもな。
まあ、すでに十分探したとは思うけど。
ストビューだと、この山道の入口のところに
普通の家か廃屋かわからんのがあって
廃車みたいなのが何台も置いてある。
ここも怪しいんじゃないか?
他スレじゃないけど、SNS出逢い系キャンプに
参加して、ミサキちゃんに4億保険金かけられてるのがウプされてたけど、信憑性でてきたな。
御主人は不参加で、チョコバナナ大量持たせた写真まで、掲載されていたし。
>>640
知らなかったから、南の沢じゃなくて西の森に歩いて行った
母親は西の森に歩いていく子を見てた
みんなを探してどんどん森を進んでしまったんだろう
(変なのに誘拐されたとかでなければ) >>572
クマが手配写真見てくれるなら、意味あるだろ。 >>53
逆
メンタル保つためにSNSを見てるんだよ
俺20歳の弟が脳梗塞で危篤の夜に漫画喫茶行って来たからよく分かるよ ドロン投入で即発見とか主張してたやつって
恥ずかしくないのか
>>620
水飲んで体冷やすだろうし
可哀相で仕方ない
せめてカッパやら傘でしのげてればね
装備ないなら厳しいね >>549
食われてるのみつけたら怖いだろうな
まあ線香一本あればジリジリ焼くだけですぐにコロッといくけどね
線香なんて子どもが持っていくわけないしね 対象者スタート地点から親御さんの最後の目撃地点を結んだ線の少し先に
他の子供たちがいる本来の目的地がある
子供たちだから声をあげて楽しんでいたはずで、少々道を外れてもその声を頼りに
対象者は目的地に行き着けなかったのだろうか
子供は高いところに向かうというボランティアおじさんの言葉を思い出す
昨日辺りからネット開く度にそろそろ見つかったかなとほんのり期待するんだがまだなのか
ちょっと時間経ち過ぎて心配だな…
うちの近所も親とはぐれた子猫が一晩中鳴いていて眠れんかったわ。
そういえばヤマトくんも予想外のところから見つかったな
デコイの子供を用意してそこに置き去り
にしてみてどこに向かうのか観察して
後をつけてみれば良い
>>606
それを母親たちが把握してない時点でダメなんだよな、ホウレンソウ無しの無関心だったんだろ 夜は真っ暗でしょ?
暗闇の山で過ごすなんて1時間でも無理。
大人10人一緒でも無理。
一人一個ずつ懐中電灯あっても無理。
そんな状況に3日も置かれるなんて。
早く見つかって!
暖かいお風呂に入れて抱き締めてあげて!
>>642
こういうときの捜索現場の警察官見たことある?
歯がゆいくらいにダラダラと、やる気無し、積極性無し。
スーパーボランティアの爺さんのときも、爺さんが超能力あったわけでなく、爺さんだけが本気で考えて探しただけ。
なお自衛隊は真面目。 >>678
小畠さんが警察官に
講習やりゃいいんだよな
捜索とは何かってのを 私はキャンプが日常のご褒美にはならないんだけど。
設営つかれる、自炊も疲れる。撤収も疲れる。
山だから病気も怪我も自己責任。助けを呼んでも時間がかかるしDQNもいて治安も心配。
子供も普段と違う動きになり怪我をする可能性が高くなる。
読み返して思った。完全に都会人だわ。
ふつうに旅館にとまりたい。
>>698
襲われたら痕跡が残って
犬が反応するんじゃないかな? 林道はマウンテンチャリや原付カブで10キロぐらい先まで見てるだろうとっくに 森に入るかね?
>>680
まあ金の問題ではないしな
親なら出すだろう >>704
そう。セクシーにやらないと出世できない 沈んで見つからないみたいな場所もないんだよな
これはもう誘拐を疑ったほうがいい
>>582
玄倉川の水難事故を潜ってみろよ
警察の呼びかけにも怒号で拒否したBBQ仲間 こんなことに人をさかずに
千葉の復興のためボランティアにいってください
>>434
俺は家族同士の集団で遊びに行った時も子供から目を離さないよ
もちろん親同士で話しもするけど子供が見えない場所に行きそうな時は親同士の会話を中断して子供の様子を見に行く
まぁ俺の場合は親同士の会話よりも子供達と遊んでる時間の方が長いかな
子供だけじゃ心配ってのもあるし親と会話してるより子供と遊んでる方が楽しいじゃん >>594
二択なら、親の意向を尊重するだろ。
遠くまで広く浅く
近くを重点的
どちらが正解かは単なる結果論。どこにベットするか最終的な権利は親が持ってる。 >>674
地元の県は、復旧作業で猫の手も借りたい状態のはずなのに
この探索に掛かってる自衛隊員をブルーシート設置に回せれば・・・・ この数で見つからない場合
いよいよ誘拐が真実味を帯びてくるな
黒のTシャツは半袖かね?
7歳児じゃこの薄着で雨や気温10度台には耐えられない。絶対無理。
トムラウシでは8度代、強風、雨に足や体が濡れて
長Tに簡易なナイロンパーカー着ててもたくさん亡くなった。
携帯とか高価なのじゃなくてGpsの位置情報を30分に一回とかネットに発信するだけの小さい機器とか普及しないかな
>>1
今の探し方ではだめだと思う。だからこそ今の探し方ではだめだわ。 >>654 >>647
警察と消防や公務員と一緒。
ほぼ固定給だし組まれた予算で動くから人件費は余分にはかからんよ
警察が出動したらその度に人件費とか考えないだろ? 悲惨な事件事故で
すぐ金の話するやつは貧乏なの?
みてて不快
そんなに金に困ってるなら生活保護でももらって暮らせよ
>>683
無駄遣いだろ
他に指摘してる人がいたがこっちに派遣するくらいなら千葉の復旧に派遣する人数増やしたほうがいい >>29
いつも思うあのやる気の無さ、まぁ必死に探すと1日持たないのもわかるけど
それならもっと機材に金かけた方が良い
上空をヘリで飛ばしてCTみたいにスキャンするとか無いの? 小畠小畠うるせぇよ
自衛隊とかボランティアに失礼だからほざくなボケが
来てから騒げ
不謹慎だけど
変質者に連れ去られてますようにって思ってるだろうな
そっちの方が生きてる可能性高いし犯人のせいにできるし
周り民家あるのに生きてるなら民家の方徘徊してるだろ
>>24
自分もそう思ってる。
最初は一人で寂しかったけど、一人になったらなったで楽しくて歩いちゃうタイプな。
親がトリミングサロンなら服にいろんな犬の臭いが多少は付いてそうだし
それで吠えられなかったとか?ない? >>606
変わったって事実だけで姉が嘘教えてたって報道されたわけじゃないだろ BBQ好きはたいてい元ヤン放任主義。
誰かが面倒みてくれるだろう的な。
子供ら勝手に遊んどけみたいな。
自分いい親みたいな。
ドローンにプレデターみたいな体温が分かるやつつけたらいいかもしれんな
>>620
太陽が届きカラッと晴れて服乾かしてさあ出発なんて無理だからなw
さら下はジーパンでぐっしょりだろ 年上と遊んでるとついて行きたくて結構、無理したりするよね
私は昔、それで川で怪我したよ
年上と言っても相手も子供だから、面倒を見きれないし
スーパーボランティアの方はきっと千葉とか別の場所にいるんだろうけど、ご意見だけでも伺ったらすぐに見つかるんじゃないの?
>>732
あなたにも子供ができたらわかりますよ。 別にキャンプが好きな訳ではないと思う
キャンプをすることによって撮れる写真に価値が有るだけ、いいねもらえるから
捜索打ち切り後は親が金を出して民間山岳レスキューに依頼するしかない
一番悪いパターンが全裸でレイプされ放置だな
しかしあれでチンコ勃つってロリコンは何でもいいのか
>>710
講習もなにも常識で考えりゃわかることなのに。
「おーい、○○ちゃ〜ん」て各方に向かって声出して探すのは当たり前だと思うけどね。 キャンプ場に居ないということは変態に連れ去られたということ。
いまごろどんな目に合っているんかね w
>>709
基本的に立って話ばかりしてるよね
所詮自分の子供じゃないもんなw
発見者には金を出すべき 日ごろは無くした空薬きょうばかり探しているアホだからなwww
>>700
うちの知り合いは子猫と離れた親猫が鳴きながら子猫を探してたと話してたな
やっぱり猫の親の方が責任感あるよな ダウジングの堤に頼めば一発だろ。
たけしも本物だって認めてたな。
あの行方不明になった服装を
ドローンで上空から捜索って殆ど効果無いだろ
さぞかし緑豊かな良い景色が撮影出来ただろうよw
ヘリからサーモグラフィ的な物で、体温を感知して探すとか出来ないのかねぇ
まぁすでに冷たくなっていたら見つからないだろうけど・・・
一人でそこまで遠くにはいけんよ
沢か川に落ちたか変態さんに攫われたか
母親は普段から子どもがどこに行こうと放置してたんじゃないか
駐車場で幼い子の手を繋がないで走り回らせてるタイプの
いつも子どもから目を離さないように心がけてる親ならこんな野外でなんてひとりで歩かせない
>>661
見つからない事件、よくテレビでやってるやん。 >>707
別に福島は自衛隊に文句言ってねえだろが
福島に言いがかり付けてんじゃねえよゴミジャップ 花火大会の帰り送迎バスは帰りはなし 距離は5キロ以上 夏休み親子連れ小学生の子は元気だった
冬ごもりが近づき血に飢えた肉食ツキノワグマが出没していたそうだ
経験的にバーベキュー、キャンプ、スキー、
温泉が好きなやつはヤバイやつばっか
>>748
川は流されるほどの水嵩が無いから当初からその線は否定されてる >>741
猪や熊の追跡で実用化されてるからたぶん今回も使ってるぞ >>594
親は事件性ないと思ってるんだよ
何か確証がある
親は何か隠してると思う
これ、狂言だったらどうなるんだろう? 日本のイメージの為だから惜しまず金注ぎ込めよ
結果なんてどうでもいいんだ
初日、せめて2日目には警察犬やドローン投入出来なかったのかな。
2日もあれば見つかるだろって算段だったのか。
匂いだって何日も残るわけじゃないんだから、警察犬くらいすぐ投入出来れば良かったのに。
大人なら1週間は飲まず食わずでいけるけど子供はなぁ、なんとか見つかって欲しいわ。
関東にもスーパーボランティア育成してないの
人情ないからな
>>711
ホテルに泊まって子供向けの自然体験オプショナルツアーに入る方が気は楽な感じだよね >>737
後半はないだろうね
訓練犬なら想定内だし
それで吠えないなら現場出れないよ 他スレじゃないけど、御主人を千葉に置いてSNS出逢い系キャンプに参加。
ミサキちゃんに4億保険金かけられてるのが発覚。チョコバナナ大量持たせた写真まで、掲載。
インスタやSNS炎上して対応中。
>>730
君は無料と言ったんだよ
予算が消化されるのは無料と言わない >>765
探せるだろうけど充電切れちゃったら無理だな 母親の言う方と反対側は探したのか?
操作の基本だろ
母親以外見てない場合は
>>630
現実的にはそうでも無いですよ。
三○商事とか理○学…とかの一部上場企業や独立行政法人のエリート家族がワンコ仲間でキャンプ地行くとか結構あります。その人達が頭弱いってあなたが云うならあなたの仰るとおりではありますが… 初動から3人程度の広域隊を作るべきだった
拡声器持たしてゆっくり歩くだけの
またインスタ更新してる…
なんかおかしいよ、文面が
これ一日目の夜で決してるな、当事者が夜を徹して林道捜索しなかったのはなぜだろう
>>709
まあ何時間も山道だの川中だの歩いて大声あげるってキツイからな
死んでるだろうなーとか親のせいじゃんとか思ってたらボラでそれやれってまずムリ
尾畠さんが偉いのはそういうとこ
親じゃないのに親以上の行動できるとこ
でも尾畠さんに放置親のケツ拭きやらせんのもうやめようぜと思う
親にやらせろよ尾畠さんは一人だけど親は二人居るんだろ 誰も責めるつもりはないが、
このキャンプ場はちょっと・・・
管理がーとかそんなんじゃなくて
ストリートビューや写真見てるだけでも感じるものがある。
個人的には近寄り難い。
>>788
なんか一昨日辺りに「この辺にいる!」って透視してた人がいたよ >>659
あれ〜?美咲は?
会わなかったの〜?その辺探してきてよー
なんて子供に頼んでそう 親達には「午前中遊んだ場所に行く」って言って、午後は実際は違う場所に行ってたんだよね
子供だとよくある話だよね
無責任な親が多過ぎて、スーパーボランティアの方が過労気味になる国ジャップランド
少し休ませてあげてと思うわ
>>709
自宅裏山で自殺者が迷い込んだとかで消防団らと行ったことあるけど、警察のやる気なさにはマジで驚いたわw
とりあえずやってますよ…だからね。 キャンプに行かずに一家で千葉にボランティア
に行ってれば無事ですんだ
おじいちゃんが言ってたよね
大勢で捜すと救助を求めてる声が聴こえなくなるって
>>795
どんな感じ?
インスタやってないからわからない💧 私昨日から現場入ってるけど
ちょっともう無理かもしれない
6km〜7km地点上空にカラスが群れだしてる今日の朝から
>>749
まあ、探してる人達は必死に探してるよ
親も泣きそうになりながら必死な状態じゃないかな
見つかってくれと祈るしかない >>628
7歳に動機とか考えないんじゃ
自分が7歳の時に遭難したらとりあえず歩いちゃうと思う
歩けばいつか森抜けると思って気づいたら取り返しのつかない場所にいる >>1
パヨク「自衛隊は要らない。韓国軍を派遣して貰え」
日本国民「うわぁ.....パヨクきっしょ」
' 低体温症でもう死んでるよ
遺体捜索状態
藪多くて発見無理そうだね…
かわいそう
今思えばだけど、
「親同士の親睦」と「子供の安全管理」は、両立が難しい
という結論に至ってる...
実際、安心して親同士で親睦できたのは、旦那や実家に子供預けて行く飲み会とかランチだけだったし
子連れでみんなと遊びに行く時は、やっぱりどこか子供を心配しながらだったから、心からは楽しめなかったかな...
今さら反省しても仕方ないんだけど
>>579
だよな
母親:「あんたがみてればこんな事にならなったのに」
姉:「私がいつも面倒をみてママはいつも私達を放置してるじゃん」
母親:「おだまり」
姉:「なんで私が・・・」
学校では
同級生:「子供が行方不明になったのにお前の母親はSNSばかりやってたんだろ最悪だな」
姉:「家でも学校でも・・もういや〜〜〜」
姉:「家でも学校でも私の居場所なんてない 家出しよう」
姉はSNSで「家出したい 神降臨して」
↓
ロリコンが・・
↓
母親はSNSで「姉も家出しました 見つかるように祈って下さい」とか言いそう
捜して下さいじゃなくて祈って下さい
母親は子供を放置プレーしてキツそうだから姉のメンタルがやられるかも
姉=児相に預けた方がいいかも 運動会なくなって急遽キャンプするにしても
成田から山梨って常識はずれじゃね?
千葉にあるお寺なんか業が深くなっちゃったね
千葉の台風被害と山梨で遭難と 山梨の方に出家?寺替え?した方がいいかも
千葉にいて今後何を祈るのですかって思っちゃうし
母さんのインスタ
>みなさんの気持ち、美咲にも私にも充分届いています。
この文章おかしいな
>>392
警察、消防、自衛隊それぞれ、別にこの為に新たに人雇って、組織整備したわけじゃないからな。
消防や自衛隊はここじゃなければ別の場所で訓練してるよ。場所がココになっただけ。
休出費用だって2万円×150人としても300万円。2億円とかwさすがツイッター。 300人の雑兵よりも1人のスーパーボランティア
がモノを言う世界。三国志とかと同じ
ここまで見つからないのはちょっとおかしい
誘拐の線で調べてないの?
>>810
爆砕千葉と、ツイッターでにウプされてるよ (2008年7月3日「未成年者・成年者の死亡保険について」金融庁)
www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/dai2/siryou/20080703/01.pdf
>>703
蜂にひもつけて飛ばして帰して
巣を特定みたいな感じだな こういうのって捜索の打ち切りは何日くらいで判断するのかな
>>678
声かけて捜索してるニュースが流れてるのみてないの? >>818
自分の子が親になったとき話せばいいじゃない 危ないから気をつけてねってさ (´・ω・`)オハタさんはこない
なぜなら美咲がブサいから
>>691
漫画喫茶で現実逃避するのと
SNSで悲劇のヒロインするのとは違うだろ >>778
雨が降ったから警察犬は役に立たないぞ
ドローン飛ばしても森林しか見えないぞ >>511
姉は四年生って報道あったけど中学生いっしょだったの? 山で死んでるよりは心に傷を負っても誘拐で生きてた方がマシだな
>>432
2のもう少し先に行ってみる。犬の居る民家の手前、橋を越したトコから左折して
山の方へ入ったと思う。但しそのルートは親も捜索隊も一番怪しんで捜索した所で
見つかってないと言う事はその道はなんとか戻ったんだと思う
んで4の来た道を戻るんだがそれに失敗したのでは?
最後に目撃された先のT字路を右折すべきなのに見逃して真っ直ぐ行ってしまった。
そしてその先で二股を右に行きダムの方へ行ってしまったのではないか >>815
普段の生活でも凄く遠くまで歩く子だって
テレビで見たような気がする。
だからこんなに森探していないのなら
いないんだと思うけどなぁ。 もう4日だ
人海戦術では無理
夜は寒く渇きと空腹で厳しい
さっさとプロ中のプロである小畠さんに頼るべきだな
>>833
大体一週間ぐらいで人が半分ぐらいになって一週間ごとに半分になっていくイメージ 見つからないから自衛隊に頼んだんだろう
初めから入れられないと思うよ
現場の痕跡が混じって消えてるだろうから、周辺の全ての山頂から山狩りするしかない(´・ω・`)
せっかく投入するから自衛隊は上から下に捜索を分けた方がいい
7歳少女 VS スズメバチ・マムシ・ヒル・クマ
勝つはどっちだ!?
小屋や空き家をもう一度入念に調べてほしい
もう冷たくなってると思うが災害救助犬は遺体臭にも反応する
>>683
それじゃこれから痴呆老人も探さないとね
いのちは平等だから 黒いロンTにジーパンて母親がパカすぎる自然をなめるな 山ではショッキングピンクとか蛍光イエローを着せろ オレンジとかな
子供って行動が読めないから探すのも一苦労だろうなぁ物陰とか死角も一つ一つ丁寧に捜索してほしい
子供の迷子の行動心理学ってまったく研究されてないのかな?
フジに出てた教授は子供は下るってオバタさんと真逆のこと言ってたし
>>778
ドローン:雪山や禿山でないと基本的に意味なし
あるいは遭難者が空き地を探して大きなSOSを作れるくらいの知識や行動力がないと意味なし
警察犬:大自然の中だと効果減少
結局は初日から何百人体制でやるしかないが、基本的にそんなことは無理 >>832
そう。子供にはいろんなタイプがいるから
毎晩デコイを変えてやってみる しかしホントに事件で仮に母親が犯人とかだったらかなり衝撃やな
>>814
泣きそうになりながら探してる人がSNSの更新するかw 車通りまで出てしまった挙げ句、ロリコンに連れて行かれた後やろもう。
何千人投入しようがそこにはもうおらんと思うけどな。
それよりも、近辺の防犯カメラを洗い直したほうが早い。
確かに成田から山梨ってずいぶん遠出したもんだ、そんなにいいキャンプ場なのか
>>709
山登ったことねーの?登山なんて基本ダラダラちんたら登るぞ
道なき道を捜索8時間とかダラダラやってないと続かんぞ
見つからなけりゃまた次の日があるし >>782
怒った家族に訴えられたら100%負けるぞ、お前 >>771
小さい子供が一人ぼっちで、どんなおそろしい思いをしてるか想像もできないで、鼻がでかいからどうなろうと構わんなんて書き込めるクズの中のクズ。 他にもキャンプしている人達がいて民家もあって、誰かに連れ去られた線もあるんじゃないの?
>>851
「凄く遠くまで歩く子」って1人で遠出の前例ありって事なのかな?? >>709
子供を迷子にさせた親が一番悪いのに、捜索してる人に文句つける風潮もなんだかな
探してもらって「おまえらヤル気あるのか」とかよく言えるなと思ってしまう >>841
父ちゃんは仕事でキャンプ参加してなかったんだから
そう責めてやるなよ 去年、親子で遭難したケースも遭難場所から数百メートルとこだったんだよね
>>825
こんな時にSNSしてる時点でね
他人事だしよくこれでお客さんのワンコ預かれたもんだ他人の顔色より普通は家族だろ無責任過ぎる
普通なら食事も喉通らないよ! 今デマをばら撒いてるやつは逮捕されたり訴えられる覚悟があってやってんのかな?
snsて、変な母親。でもこういう親の子供もバイタリティあるかもね
>>720
母親の横にいたおっさんが自衛隊まだか!入れろ!って怒鳴ってたらしいよ
昨日ボラで参加したひとが書き込んでた 別に一つで4億の保険に入る必要あるまい。
というかそんなのあるまい。
複数の保険に入れば複数の保険から保険金が下りる。
それだけのことだ
最近のはテントやテーブルに凝りすぎて肝心なものを買わない
ホイッスルさえ持たないのも多い
サバイバルキットと飴チョコ入ったポーチは必須
>>868
見つかる子供は下るけど見つからない子供は登るんじゃないの? >>825
子供はスマホを持っていなかったんだろうね >>108
大和くんは水もないた所を歩いていただろうに犬は彼を追えなかった 母親同士のつながりの集まりだったら父親が自然と子守になったりするもんだが、父親が同行してなかったのが致命的
この案件は 親たちは悔やむよな
ほんの5分ぐら 気にかけてればな、、、救えた命 南無阿●陀仏
完全に論破してしまうんだが
当日にタイムマシンで戻れば良いだけだろ
>>844
ドローンて一般人は上空から見るだけだと思ってるのかな?
一般人だけど森の中駆け抜けて探すもんだと思ってたわ >>843
>>動物が大好きな美咲に見つかったら、たくさんの人と動物たちも美咲の為に頑張ってくれたんだよと話してあげたいので、
意味不明w >>709
スーパーボランティアも基本的には見た目はダラダラ歩いてるだけですが、何か?
やつは経験則と知見から出した子供目線のコースを素直に歩いただけ
それ自体は有用だが、探し方が他と比べて秀でているわけじゃない もう明日には見付かるだろうとかそんな事も考えていたんだけれどなあ
>>882
なんかそういう話に通じるような要因でもあるん? 沢の水を飲もうとして足滑らして石に頭打ち付けちゃって
気絶、そして流されて水死かな、
>>2
遅すぎじゃねぇよクソボケカス
一人の探索にほいほい自衛隊要求してたら
いくら自衛隊があっても足りんわクソボケカス
死ね >>816
>>1
ウヨク「自衛隊は要らない。捜索いらない」
日本国民「ウヨク死ね!」
' >>782
今はコピペも逮捕されるから気をつけてね 無事に生還して欲しい
ヘリから降下出来るやつはそのまま山頂に降下して、集合地点まで捜索
繰り返し(´・ω・`)
おやつ食べた後にお母さんに言ってから
子供が一人で森に入ったときのお母さんの様子を見ていたやつは居なかったのか?
隣の席の人とか。
それすら出てこないのはどうなのかね?
書き込み読むと、所詮、ひとごと。どうでもいいのがわかるよね。
親が懸賞金を5兆円かけてあげれば良い
海外からプロがこぞって駆けつけるぞ
>>816
>>1
ウヨク「自衛隊は要らない。捜索自体いらない」
日本国民「ウヨク死ね!」
' もっと遠くを探すべき
子供の体力なめすぎ
ジジババ捜索とはわけが違う
娘は山で彷徨ってSOS
母はネットで彷徨ってSNS
>>880
米軍機はナイトモード暗視で赤外線、サーモ、x線を搭載してるぞ
要請すれば飛んでくれるとは思うが国が違うからやらないだろう
今朝のドローン赤外線とかあんなのめじゃない、木の上から全ての物体を透過して精査できるんだよ
(´・ω・`)ま、国が違うから >>921
探してる公務員にはどのみち給料が発生してたわけだし。
特別手当?
一日2000円ぐらいじゃないの >>925
今の子供って川の水飲もうとしないと思う >>825
あくまで自分なんやな
私にもではなく私達家族にもかな どうせ見つかって親が「家に帰ったら、子供にお菓子たくさん食べさせてあげます!」とか言うパターンだろう
そして捜索してくれた人たちの勤務態度に文句つけるっていう
見てる方が胸くそ悪くなるケースな
>>920
森の中飛ばすのは基本的に特殊な撮影やレース、ゲームの話で、そんな事やったらほとんどは数分後に木に激突して終わる
歩いた方が100万倍早い 連れ去りだと、すごく偶然のタイミングだし
変体であっても痴漢程度の痴情なら、
殺人に至る必然性は低い。
4日も隠しとくのは面倒だろ?
もう解放されてるはず。
古典神隠しの、人身売買?
新潟か、富山か?
>>904
登山道はあるんじゃないかな
平地からわざわざ山に登らないでしょ >>912
ちょっと捻挫しただけでも救急車呼んだりな
お前ら車で来てるなら乗せていけよと… >>926
マジ。父親のアカで有事の際は捜査費用から
保険で賄うしかないってウプされてたよ 探すんなら上の山道の一山越えたところまで探したほうがいいと思う。
緊急笛っていうの?ホイッスルみたいなのあるじゃん
あれ持たせないとダメだね
迷子になったら吹くように教えておく
>>881
しゅまんログあるんだわ…w
見てないわそれ…www >>534
濡れた服を絞って雨宿りしていればまだチャンスはある。
逆に雨が降ったら飲水はあるしな。水さえあれば体力次第で1週間は生きていられる。 いまや葬式中や親族の死亡報告まで
インスタやツイッターでつぶやいているからな
なんでも吐き出さないとダメなんやろなアホだわ
>>843
うーん、他人事みたいだ
関係無い画像うpして何がしたいんだ、この母親 上がる下るというけど子供によってかなり違うと思うけどなそういう判断とか行動って
さすがに7歳は微妙だがもうちょい上なら危機感も判断力も知識もかなり差があるはず
>>920
森の中をドローン飛行w
あっという間に接触墜落して回収作業だわ >>915
父親が嘘ついて降ろした場所を曖昧にしたから >>100
でもこの人たち、税金から給料が支払われているんだよ >>910
父親?
まー我が子の命がかかってたらみんなやるわたぶん >>746
いない子供みえちゃってる?w
普通に台風被害で苦しんでる子供の方がかわいそうだわ >>893
前に遠くまで行ってたことがあるって行ってたような気がする。
おばあちゃんの話だったかなぁ。 保険金4億だと掛け金いくらになるんだよ
ひとつでも怪しいのに複数とか信憑性がさらに下がりそうなもんだが
夜間は結構気温が下がっていると思うのだが、そんな場所で碌な食料も無く過ごしている
と思うと、一刻も早く救出して欲しい。
近くに住んでりゃ、ボランティアで捜索活動に参加するんだがねぇ。
>>782
やっぱ爆サイ掲載はホントだったんだ
妙にリアルだなって思ったんだよ画像とか
そう考えると最初に出た噂のシンママ説も納得だね
てことは旦那もしかして再婚の???? 犬も科学もだめなら、あのおじさんを現地に投下するしかない
>>863
プチ登山用にカモか明るい緑か悩んでカモ柄在庫なかったから緑買った
よかった >>932
わかる
たとえば母親の実家でメロンとか食ってるパターンだろ?
あまりに大事になってそれを隠してるやつ >>922
馬だと高いとこから見れるので探しやすいとかなんとか 半径30km以内に廃屋や倉庫はないか
俺ならそういうところ探す
いつまで近場をガサガサやってんの
>>927
遭難してる子の替わりに
お前が死ねアホ 道志村ならヤマヒルも居るだろうから 女の子も捜索隊も血だらけでないのか
>>928
パヨクをウヨクにこっそり変えてじゃねーよ
ゴミ在日ゴキブリ寄生朝鮮人
朝鮮人は日本にいらねーから ちなみに犬やドローンは既に使われたけど役に立たなかったよ
mmp
lud20190927154827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569368876/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★2 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★3
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★7
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★4
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★14
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★18
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★25
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★27
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★41
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★32
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★29
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★16
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★31
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★42
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★38
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★37
・【北海道】恵山(618M)に登山で行方不明の15歳男子高校生 3日目の捜索始まる…自衛隊加わりドローンも投入「まだ見つからず」 ★2 [靄々★]
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★3
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★7
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索も見つからず 道志村 ★10
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★5
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★7
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 捜索続くも見つからず…待ち続ける家族「体力はかなりある。諦めません」★3
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★5
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★2
・【山梨】女児行方不明のキャンプ場と間違えられ…別キャンプ場に電話殺到「困っています」キレながら電話する人も...★2
・【北海道】 山菜採りの70代女性 夫とはぐれ行方不明に…70人態勢で捜索していたところタクシーで自宅に無事戻る [朝一から閉店までφ★]
・【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★3
・【山梨】7歳女児捜索 自衛隊が撤収 ★11
・【佐賀】自衛隊ヘリ「AH64(アパッチ)」が住宅に墜落 女児と祖母直後に家を飛び出し助かる 隊員1人死亡1人行方不明 ★12
・【山梨小1女児不明】27日朝から260人態勢で捜索を再開。既に調べた森の中や近くの小川などを、さらに徹底して再捜索へ★7
・【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など ★2 [愛の戦士★]
・【山梨小1女児不明】行方不明になっていたボランティア男性見つかる★7
・【山梨小1女児不明】行方不明になっていたボランティア男性見つかる★8
・【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性か 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性 ★4 [デデンネ★]
・【話題】フジテレビのとくダネ!「山梨県の女児行方不明事件、何か別の力が動いてこの場所からどこかに連れて行った」★3
・【山梨小1女児不明】捜索を打ち切り…母「靴一つ見つからず…感謝の気持ちと残念な気持ち。これからも全力で捜索を続けたい」 ★2
・【社会】山梨小1女児行方不明・ネット炎上に「燃料」を投下しすぎた母親の誤算 ★2
・【山梨小1女児不明】行方不明となっている小倉美咲さんの当日の服装写真を家族が公開★2
・【北海道】行方不明だった田野岡大和君を6q離れた自衛隊演習場内で発見「土曜の夜歩いてたどり着いた」★42
・【自衛隊】「集団生活になじめなかった」外出後そのまま行方不明に15日間無断欠勤した18歳自衛官候補生、停職5日 [窓際被告★]
・【自衛隊】歯医者に外出→「捜さないで下さい」の書き置きしたまま20日以上戻らず現在も行方不明…26歳自衛官懲戒免職 北海道
・【米】行方不明の女児に対する報奨金が500万円以上に増額される
・【徳島】TBS公開大捜索に出演の身元不明男性 有力情報により行方不明の伸矢ちゃん両親とのDNA鑑定を見送り
・【速報】江戸川で幼い子どもとみられる遺体発見 行方不明の松戸市の女児と似た服を着用 ★2 [Stargazer★]
・【おまいらが好きな事件】神戸小1女児不明 200人態勢捜索、手がかりなく
・【セウォル号沈没】不明者捜索活動のヘリが住宅街に墜落5人死亡 沈没から3ヶ月、依然11人が行方不明(動画と画像あり)★2
・【山梨小1女児不明】手がかり少なく、捜索態勢を20人に縮小…30日以降は消防団も撤収「発見に至らず非常に残念」★4
・【ドイツ】第2次大戦中の行方不明者120万人、捜索打ち切りへ
・【社会】恐羅漢スノーパークでスキー客の70歳男性が行方不明、警察が捜索中 - 広島
・【京都】キャンプ場で3歳男児が川に流され行方不明 下流で空気抜けた浮輪発見 木津川 ★3 [ばーど★]
・【日米】米海軍兵士、海自との共同訓練中に行方不明に 捜索続く…南シナ海
・【社会】リュック取りに行ったまま行方不明に…"タケノコ採り"で2人入山 88歳男性捜索続く 携帯電話持たず [凜★]
・【北海道】札幌・厚別の行方不明女性、自宅近くのコンビニ防犯カメラに姿…有色な手掛かり得られず、自宅周辺の山林や川など捜索続行
・【社会】千葉女児遺棄事件の渋谷恭正容疑者、行方不明当日は“体調不良で家にいた”と合わない説明
・【埼玉】行方不明になった女児を発見した警察犬の「フレイル オブ S・ウイスタリア号」と人間に感謝状
・山梨のキャンプ場で不明の女児 千葉の鉄道の中づり広告で情報求める
・【山梨小1女児不明】女児不明から2週間。5日の捜索でも手がかりも有力情報もなし。警察は6日も捜査を続行★2
・【山梨県道志村】キャンプ場近くの捜索、山岳救助隊を投入…現場周辺は急峻な斜面 ★5 [Ikh★]
・【山梨小1女児不明】道志村のキャンプ場 台風19号で壊滅的被害…母親、現場の惨状に「ここにいてほしくない」★9
・【山梨小1女児不明】不明女児の母「諦めることしたくない」。大規模捜索終結でコメント★2
・【山梨小1女児不明】捜索ボランティアの48歳無職男性、クマ2頭に遭遇。逃げる際に転倒し足や手首の骨を折る重傷。ヘリで救出★2
・【大阪】ミナミのホテルで17歳女性の遺体見つかる 一緒にホテルに入った男性は行方不明 警察は事件の可能性も視野に捜査 [ぐれ★]
・【鹿児島】日置市住宅火事で行方不明の息子の車を山中で発見 [ぐれ★]
・【陸自ヘリ墜落】負傷女児、ショックで口数少なく 自衛隊が謝りに行くも 父親「許せないですよね」★7
22:23:24 up 33 days, 23:26, 0 users, load average: 11.23, 20.48, 31.81
in 0.1318359375 sec
@0.1318359375@0b7 on 021612
|