◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★7 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569229835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
山梨・道志村のキャンプ場で、21日から小学1年生の女の子が行方不明になっていて、警察などは、朝から捜索を再開する予定。
21日午後3時半ごろ、道志村のキャンプ場で家族と一緒に遊びに来ていた、千葉・成田市の7歳の女の子が行方不明になった。
女の子の家族は、知り合いの6組の家族と、2泊3日の予定でキャンプに来ていて、当時、女の子は、年上の子どもたちを追いかけて、1人で森に入ったが、その後、行方がわからなくなったという。
女の子は、黒いTシャツを着て青いジーンズをはいていたという。
警察と消防は、21日から捜索しているが、女の子は見つかっておらず、23日朝もおよそ70人態勢で捜索する予定。
2019年9月23日 月曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/posts/00424459CX/201909230622_CX_CX 関連スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1569174856/ ★1が立った時間 2019/09/23(月) 08:53:39.14
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1569225753/ さすがに丸2日はその辺の中年のおっさんでも山に置き去りにされたら死んでまう
母親と姉の3人で参加したらしいが、父親はいなかったの?
母親インスタで「祈って下さい」とか書いてるけど
見ず知らずのネット民に祈ってとか頭おかしい
なんでそんなに他人事っぽいのか
子供行方不明になったら普通インスタどころじゃないだろ
これ見つからなかったら小畑のせいだよね?
遠いからってめんどくさがった結果がこれ
この辺の山の中10メートル間隔でレアポケモン配置しとけよ
このスレ荒らしが張り付いてるので注意喚起
ID:XPH5Ki1S0
キャンプ場スレで深夜から今も
「レイプ」「死亡確定」「ガイジ」「ネトウヨ」「こどおじ」「ギャオる」などやばいワード使いまくりで書き込み数1位
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190923/WFBINUtpMVMw.html?p=1 命のタイムリミットって常識で知られてるが
それをわかってて捜索隊が早々に切り上げる意味がわからん
しかも小1の幼い少女だぞ
こいつらほんとに同じ日本人なのか
マスコミは捜索隊に関わった連中の実名と学歴に賞罰歴
そして今回で得た全報酬を調べるべき
尾畠さんってすごいよな
5chですら殆どの奴がさん付けで読んでて敬意を表してるし
他にここまで敬意をもって接せられてる人他にいるか?
まさに現世の生き仏だわ
安倍は早くコメント出せ
何が65の誕生日だ
国民の命を何だと思ってるんだよ
>>969 アホ
話の流れでお前のコメントの間違い勘違いを指摘しただけだろ
ツキノワグマが人を襲い殺しているのは事実だろ
お前は全否定したが
>>14 今どきの母親ってこんなの多いのかな
昭和生まれの俺からするとスマホをポチポチ弄ってる場合じゃないと思うんだが
行方不明になったとされる時間はまだ明るかったし、合流できなかったら引き返すと思うんだよね
誰かに声掛けられたりされてないかな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000026-asahi-soci 林間学校で女児4人に強制わいせつ容疑 小学校教諭逮捕
9/23(月) 17:20配信
朝日新聞デジタル
林間学校で女児4人にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警は23日、同県尼崎市立小学校の教諭、伊藤優容疑者(32)=同県伊丹市南町2丁目=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
美方署によると、伊藤容疑者は今月18日午後10時〜19日午前6時半の間に、同県香美(かみ)町にある尼崎市立の宿泊型研修施設で、小学5年の女児が寝ている部屋に入り、就寝中の4人にわいせつな行為をした疑いがある
可能性として
落下した
誘拐された
猛禽類にさらわれた
このどれかだろう
>>13 加入道山の避難小屋ですやすや寝てたら、スゲーな。
>>3 自衛隊の基地に現れた子のような
サバイバル能力があれば、
もう捜索中断決断した時から完全に遺体を探す前提になってるよね
そろそろ山を舐めるなガールを作った方がよくないか?
また夜だ。3日目?
水があれば1週間位は耐えられそうだけど、どうだろう。
あのへん寒いよ。熊なんかいないだろうけど、アチコチさまようだろうから、落ちるかもな。
道志川もあるし。
じっとしてれば良いんだが・・・
森に入っていったって聞いたがニース観ると迷うよな場所じゃねぇよな
やはり誘拐の線を疑ったほうが良いと思うがな
いつだったか学校行事だったかでキャンプ場?を遅れて歩いていた知的障害だったかの子供が行方不明なのは見つかることも無く一切情報は無いんだっけ?
3人人塊で子供を探してましたよ
とほろ酔い加減でインタビューに答える
キャンパーがキモかった件
まだ見つかってないんだ
一人で彷徨ってるならずぶ濡れだろう
捜索隊が夜通し探せばいいはず
むしろ夜間の方が光が目印になる
キャンプ場の周りに電気柵を設置すれば逃げられないだろ
>>22 起きてる時間ずっと5ちゃんやってるのか‥‥
総勢30人らしいが 大人何人いたんだろ?
その中に 疑わしい人いないのか?
50時間経過か…
タケノコ掘りの子は連れ去り確定したんだっけ?
ひるがの高原に林間学校で来てたダウンの子も行方不明のままだし、一体どこに消えたんや
ソロキャンプやってる人は流行りだからやってるの?
孤独な時間が人間を成長させるとか気持ち悪いキャッチコピーに踊らされてそう
真っ先に疑われるべき人たちだわ
中々見つからないところに埋めたから発見するのは難しいと思うよ
こういう時は、だいたい失踪現場の近くで発見される
一度調べた場所をもう一度確認するべき
昔山でいなくなったあうあうの女児って見つかったんだっけ?
>>64 おっさんは普段の不摂生とストレスで弱ってるからね
>>27 悪く言うやつ見たことない
すごい人だよねマジで
迷子になった瞬間に泣いてると思うし
夜になったら怖くて更に泣くし
そしたら疲れて寝ちゃうよな。
そこで天候が悪くなったら低体温症になって…。
そういえば山梨って河の水飲んだら病気になるんだっけ?
もう飲んでるだろうな
>>38 あの子って結局両親離婚して施設行きになったんだっけ…
道志みち沿いのキャンプ場でこんなに捜索時間がかかるとは思えない。
>>16 賢すぎる
ポケモンガイジどもが数百人押し掛けるかもね
>>62 FBIが連れ去り認定してたけど
日本警察は鋭意対応中のまま
俺も行きたいが素人が行っても邪魔だろうな。
何を持っててどんな装備をすればいいのかも分からん。
車で二時間くらいで行けるんだけど。
「おぢさんが助けたんだよ。性奴になってくれるかい?」(明るく快活に)
>>46 母親のインスタみたけど、ついさっき元気に他人事のようなコメントして、さらにコメント整理までポチポチやってたわ。
そういう親だから行方不明かとお察しした。
あとこの母親と姉妹の顔もアップされてたけど...うん、連れ去りじゃないな!これ!
歩いてどこか行ってしまったんだろ。早く見つかるといいね。
もうツルマンガバガバになっててもおかしくないよな、、
煽ってる奴のほうが本流で、普通に心配してあげてるほうがスレチなんだな
世も末だぜ・・・(^^)
>>22 こういう奴がこどおじとかギャオるとか流行らせようとしてる
>>31 いても立ってもいられないよね…情報収集するわけでもないならネットなんか見る気おきない
消防団は仕方ないと思うけど
警察とレスキューは2交代でせめて20:00頃迄捜索出来ないかな
路上に出たところで近所のロリ野朗がさらったと見てる
近所の変質者を洗え!
捜索隊のおじさんも迷子になるぐらい危険な山だから日が暮れたら仕方ない
見つけた人には将来 飯、風呂付の婿養子が約束されない
近くに川あるけど、当時は人が流されるような水量じゃなかったって
さっきニュースで言ってたな。
決してペドじゃないんだが
たまたま二人きりで下着姿の10歳にムラムラもあるみたいだ
周りが中韓だらけで
変質者もおおいのに
よく子連れで馬鹿みたいに
キャンプとかやるよなwww
本当馬鹿としか言えない
相手は殺す気で来るのに
>>24 夜中登山道以外の道を歩く勇気がお前にありゃ、お前のバカ発言も少しは許してやるw
まだ見つかってないのか
まあ、あきらめたらそこで試合終了たからなあ
とりあえずnシステムと高速の監視カメラでナンバー収集しろ。とりあえずこの知り合いの6家族とその知り合いもしくはレンタカーすべて洗え。
720名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:53:22.28ID:j2TRCIJz0
クマに食われたとか?
748名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:55:22.03ID:MejLE+6S0
>>720
北海道ならその可能性も出てくるがね
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
817名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:58:55.23ID:1VlSqhfe0
>>748
東北地方で何人も襲われて
死んでいますが
877名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:02:05.83ID:MejLE+6S0
>>817
襲って殺されても死体は残るだろ?
しかもツキノワグマは襲った人間をそのまま生きたままバリバリ食わない
今言ってんのはその場で食うかどうかって話だし
{論点のすり替え}
940名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:06:09.07ID:1VlSqhfe0
>>877
泣きながらのコメントですか
あなたは「クマに食われた」というコメントを
全否定したはずですが969名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:07:32.69ID:MejLE+6S0
>>940
意味不明。話の流れが見えないならコメントするなアホ
{負け犬コメント} スティーブンキングのトムゴードンに恋した少女を思い出した
>>78 山で6時とか足元も見えないほど真っ暗だぞ
>>62 不逞外国人が車乗って徘徊してる時代だからな
>>28 一日に何人が事故や事件で死んでると思ってんだ?
自衛隊のサーマルカメラを積んだ偵察ヘリに夜間捜索してもらえないかな
生きていれば森の中にいても見通せる
>>38 初動捜査で嘘ついた父親は酷すぎた。
よく見つかった。。
結局男児は施設に手放したんでしょ
この前のスーパーボランティアさんが男の子見つけたのって行方不明になってから何日後だったっけ
そこそこ経ってて諦めムードの最中だったよな
>>91 若けりゃブスでもいいロリコンはいるからなぁ…
まだ見つかってないか…
絶対今回もその辺に潜んでるパターンであって欲しいのに
XXXXXXXXXXX @XXXXXXXXX
道志の行方不明子供探しにただ今現場到着。周辺の道に居ないかウロウロするか
10:55 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX @XXXXXXXXX
大人でも怖いわ見つかるといいな
11:07 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
泣いたりしてくれたらわかりやすいんだけどなぁ
12:17 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
未だ見つからず。森入るか
12:58 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
鹿の声紛らわし
13:20 - 2019年9月21日
これもうスーパーボランティアの出番だろ
捜索を依頼しろよ
>>125 サーモカメラって、今性能どうなんだろうね
索敵範囲が狭そうだけど
どうせ空き家にでも潜んでるんだろ
そんで空き家には饅頭と煎餅が残されてんだな
さっさと出てこい
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
きた
14:15 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
捜索ヘリきた。警察犬も頑張っとる
17:06 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
捜索ヘリ。 未だ見つからない。林道の終点まで探したので休憩して今度は下る。
17:33 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
申し訳御座いません。足怪我して捜索隊の足でまといになりそうなので離脱します。はやく見つかりますように。
20:59 - 2019年9月21日
XXXXXXXXXXX@XXXXXXXXX
範囲が広すぎて捜索隊も人出が足りてなさそうです。山歩きに慣れた方応援御願い致します。
21:31 - 2019年9月21日
こんなん仮に近所にこのガキがいたとして
保護して警察連れてったら
誘拐犯に仕立て上げられて逮捕されるじゃん?
誰が助けにいくんだよ
>>135 もう両親ともども千葉の自宅に戻ってるんじゃないの?
>>134 だよね。
光で探した方が早そうなのに。
>>38 あの子の場合は恐らく自衛隊関係者が一時的に内緒で匿っていた可能性があったと考えてしまう
とにかく今は一石も早く彼女を探さないと
「この先生茸ってどうすべきか。これがおぢさんの茸だよ。大切なところを見せてくれるかい?」
日テレいま観てたんだけど、年上の子どもたちが実際に行った場所と
それとは別方向の午前中に遊んだ場所の二か所が女児の向かった場所候補として挙げられてたぞ
これ後者なら誰も居ないわけだから、探してて迷った可能性は大だな
720名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:53:22.28ID:j2TRCIJz0
クマに食われたとか?
748名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:55:22.03ID:MejLE+6S0
>>720
北海道ならその可能性も出てくるがね
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
817名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:58:55.23ID:1VlSqhfe0
>>748
東北地方で何人も襲われて
死んでいますが
{事実の指摘}
877名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:02:05.83ID:MejLE+6S0
>>817
襲って殺されても死体は残るだろ?
しかもツキノワグマは襲った人間をそのまま生きたままバリバリ食わない
今言ってんのはその場で食うかどうかって話だし
{論点のすり替え}
940名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:06:09.07ID:1VlSqhfe0
>>877
泣きながらのコメントですか
あなたは「クマに食われた」というコメントを
全否定したはずですが
969名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:07:32.69ID:MejLE+6S0
>>940
意味不明。話の流れが見えないならコメントするなアホ
{負け犬コメント} アマテラスじゃないが好きな音楽流しながら捜すのも必要
怯えてうずくまってる可能性もある
>>125 消防は持ってるけど、うちのところは
夜は危ないから帰るんだろ
なんともね、初動が鈍すぎるよね
山岳救助隊や特殊部隊から分隊して日本全国スクランブルできる部隊つくらんかね?
>>134 それを知らない人がほとんど
県知事も知らないし
よって派遣要請出せない
>>91 女児より36歳の母親のほうが…検索してそっ閉じ
>>160 自分を気にしてくれてるって思うだろうからね
>>161 さっきから探してるけど
海上と違って木が邪魔なんだよ
>>22 こういう犯罪者予備軍はいつか青葉みたいな事するよな
取り締まるべきだわ
>>112 ロリじゃないけど10才なんてムラムラしないだろ
思いとは裏腹に確実に勃起するけど
夜中の森の中なんて遭難とか二次災害の可能性が高くなって
捜索できたもんじゃないだろ
捜索者がみんな一流のサバイバーだとでも思ってんのか?
>>114 自分は一度落葉キノコというのを取りに登山道じゃないとこにも入ったことがある
だから山を全く知らない意見ではない
大きな打ち上げ花火を上げてみたら気づくんじゃないか
一緒にキャンプしてた大人は全員、寝る暇もなく捜索してるよな?
まさか家でのんびりしてないよな?
子供だからそんなに遠くに行けない
そんな先入観で見つからないんだろうな
案外奴らアクティブだからね
>>164 アパッチでも同じこと出来たよね?
ロックオンだって出来る
>>41 熊はまず大丈夫。驚かせなければ逃げてく(秋田の熊を除く)
問題は雨で服が濡れてるとやばい。
下がジーンズだと綿だから雨を吸うからさらにあかん。
この子が木々の下で雨を最小限にさけつつ簡単な傘でも作れてたらな。
群馬県人だが今年は人里でツキノワグマが頻繁に姿見せてる
良くキャンプなんかに行く気になるわね
>>138 スーパーとか言ってるけどあの爺さん山登ってただけで見つかったのはたまたまだと思うぞ
さっきのニュースで8家族30名になってた
家族数すら把握してないグループ
もう無理だな
近所に忍び込めるロッジとか無いのかい
だから電柱にカメラつけとけばこんなことにはならないんだよ。連れ去りなら犯人の顔もバッチリだし、いった先も追跡できて即逮捕だろうによ。頭悪いね。
>>177 7歳なら10キロ圏内なら余裕で移動すると思う
予言しよう
この女児は6日後に座間の米軍基地の倉庫で発見される
>>169 乳飲み子背負ったボランティアて…知識あるんかいな
>>163 まぁ校庭で遊んでたらいなくなっちゃったレベルだから
連れ去り以外考えられんもん
意外な所で身を潜めてる気がする
盲点を探すべきかも
また、スーパーボランティアおじさんが来て速攻発見するフラグが立ったな。
>>184 こんなの自分の子供たち放牧しては酒盛りしてたに決まってるじゃん
>>176 子供は学校あるし親は仕事もあるし帰ってるやろ
>>188 相模原の基地の方が近いよ
次点は厚木かな
せめて120人態勢にして、麓と頂上に分かれて
探索して。
>>161 それは原口じゃないと出来ない技術ではなかったか
>>151 >>134 それは家族が自腹で依頼するもの
>>174 真昼間だろ。
夜間バリ行くするアホは流石にいねーぞ。
こうなると、自衛隊のセーフハウスに侵入して命拾いしたガキのサバイバル能力ってすごいんだな
ユーチューバーは夜通し捜索しろ
見つけたら一躍人気ユーチューバーの仲間入りだぞ
人生をかえるチャンスだ!
>>203 大和さんは特別
ちゃんとリスペクトしろ
>>180 空気だけだったら断熱性高いからまだいいけど
水に晒されると一気に体温もっていかれるからなぁ
いくら服に短パン履いてるようなガキでも無理だねー
>>203 保温してむやみに歩き回らなかったのは賢い
あのボランティア爺さんがあっという間に見つけてたように
どれだけ人使っても盲点には勝てないんだよな
もうこういう行方不明は最初から人員を大量投入して捜索した方がいいな。
地元消防、警察で足りないなら自衛隊にも捜索に参加してもらうべき。
ちまちま探しているより効率いいように思うんだが。
何でみつかんねーんだ?
知的障碍者とかで川とかに入ったとかじゃねーのか?
>>169 うーん…
>中には高齢女性が一人で来ていたり、乳飲み子を背負って捜している方
ここらへんはわざわざ手伝いに来なくても…
プレデターみたいな目を搭載したドローン飛ばしたらすぐ見つかるんじゃないの?
シュワさんは体に泥を塗ってかいくぐったけど
尾畠は交通事故トラブルの解決が先だろ
被害者放ったらかしでボランティアじゃねえよ
田舎者カツヲとか警官襲った犯人とか
あいつら山ですぐ見つかってダセーよな
>>180 クマはアカンよ。
クマは縄ばり意識が強い。
クマに遭遇したら視線離さずゆっくり後ずさりして距離とって
避難、決して走ってはならない鉄則。
年上の子供達を追いかけて…って追いかけられたガキ共はどうしてたんだよ?
放って置いてったのか?
霊感の強い俺は犯人は
元珍走団 今は軽ワゴン、キャンプ場の
駐車場でちんこシゴいてる40代くらいの
男だと思う
これを機に全国のキャンプ場等や田舎の道路にも防犯カメラ設置だな
そうした方が長い目でみて捜索経費を節約できる
千と女の子の神隠しだな 昔から人間が行方不明になって何日も何週間も後に突然見つかることもあったしな
今頃は湯婆婆の所でこきつかわれてるよ
>>163 日本は縦割りだから駄目だな
山梨県は山梨県の縄張り
県の中でさえムラ作るからそれが障壁になる
>>216 うん
その辺は後方支援とかでいいよね
何かやるとしてもさ
>>163 そこまでやる必要あるのかねえ。
子供でも無謀な中高年でも多少死ぬのは
やむを得ないことなんじゃないかな。
「膣内から大量の本人の半分のDNAが検出されました。」
やってると思うけど半径30kmの防犯カメラチェックしてるよな。
コンビニによってるかもしれんし。
何年か前に北海道でも同じような事が有ったね・・
その時は自衛隊の宿泊施設?に潜り込んでて発見された
一般のボランティア捜索がでてるってまじか
邪魔にはならないの?勝手に行ってもいいものなのか
>>224 確かにね もっと周りに自然しかないようなイメージはあったわ
>>169 救助に来た一般人が転倒して救急車を呼ぶ騒ぎに
子供の足じゃ絶対に行けない様な場所でボーっと立ちすくしてるの見つかって
今まで何処にいたのか聴くと分からないって言うようなゾッとするやつ期待してる
>>230 海のライフジャケット同様、キャンプ場や山ではビーコンかGPS発振器携帯義務付けやろ
尾畠さんは知恵のある人だからなあ。
バイクに高いのぼりをさしてるけど、
危険を避けるため目立つように高いのぼりをさしてるんだってな。
あらゆることに、そういう知恵を働かせてる。
尾畠さんのボランティアのノウハウみたいなものをマニュアル化できたら
いいなと思う。
>>114 漆黒の夜の道じゃないとこは無理だわ。樹林帯だとフカフカして歩きにく過ぎて、どんな山でも転がり落ちて死ぬ未来しか見えない
>>83 これ本当なのか!?
これについてのソースがバカッターの怪しい書き込みだけで証拠が無いようだが
>>1 フライングオーバーカウアイ(4K)ハワイのガーデンアイランド | アンビエントエアリアルフィルム+ストレス解消のための音楽1.5HR
ソロキャンパーや外の人間入り放題だろ。キャンピングカーに押し込まれたらなぁ。
>>230 ガキにGPSもたせりゃそれで済む話
それをしなかった親がアホ
母親がインスタやってるってよくそんな余裕あるな
普通子供がいなくなったらそれどころじゃねーだろ
>>227 午前中に年上組が行った場所と
おやつ食べてから年上組が向かった場所が
正反対の全く違う場所なんだって。
で、この子は午前中に行ったところに向かったのでは?ってさっきのニュースでやってた。
お母さんに言っていいか聞いてから向かったらしいけど、なら、どっちに行ったかくらい見てると思うんだけど、あっちに行ったって断言してないところを見ると返事だけして
見てなかったんだろうね。
雨でビチョビチョで、寒いし、汚いし
蚊やら毛虫やらブヨやら…あちこち刺されて泣き疲れて
お腹も空くし、水も飲めない
こりゃ地獄だよ
自分の子供と重ねてしまって苦しいわ
スーパーボランティア尾畠春夫さんの出番だろ、誰か迎えに行ってあげて
>>215 あの服装の色やぞ
森林が背景なら数メートル先に潜んでたとしても見落とす自信があるわ
サーモカメラは雨で冷えた小さい体には反応しない。
低高度から好感度カメラで画面拡大しながらゆっくり上空から
探索。
この子が発炎筒持ってたら良いけど。
>>269 ソロキャンパーってファミリー向けんとこ来るの?
PTA澁谷みたいな
キャンピングカーあれば最高だな
>>156 可能性はゼロとは言わないけどそういう迷子だったらとっくに見つかっているはず
ほとんど平らなとこで道は舗装されているし
まぁ可哀想だけど連れ去りだろうね
でもソノ手のパーティーだから
個人は入れ替わるかもしれないけど
故国から補充があって
生活保護受給は損なわれない
今回の救助隊みたく捜索をサボって4時上がりみたいな
人を助ける立場なのに怠けて幼女を死に追いやった行為って罪に問えないのかな
>>247 普段、登山もしないような人は行くべきじゃないな。
ツイッターで情報求めるのは良くてインスタはだめなのか?意味わからん
お母さんトリマーでinsta出してるね。
そこに次女だと思うんだけど画像をポストしてる。
空から百円ライターと手持ち花火を大量にバラ撒こう
生きていればそれを狼煙にして居場所を知らせさせられる
昔修学旅行?の森かなにかで消えた子いたよね
あのこは見つかったのかな
山道で子供から目を放した親が悪い。
なのに捜索に多額の税金が使われることをおまえらなぜ批判しないんだよ?
>>278 母も娘も、午前と同じ場所に行ったと思ってたんだよ
上の子たちは勝手に場所を変えた
台風が来ていて予報雨なのに
子連れでキャンプするものなの?
元アイドルの何とか政務官は女性目線の政治家。
この方が現地入りして指揮するべき。
好感度も上がる。
>>284 ここはソロキャンパー御用達で一人でいても目立たんらしい
そこにキャンプなど興味もないただのロリコンが紛れ込んでいても誰も気づかない…
Googleマップ見ると付近は民家も結構あるし村の外れのキャンプ場って感じなんだよな
>>271 生きていると楽観視した場合は道なりに結構な距離を歩いた場所にある普段は無人などこかの建物、小屋内
>>278 ありがとう結構詳しくやってたんだね
それにしても女の子はちゃんと行っていいか聞いてたのに
方向を答えられない母親はスマホいじりか親達との会話に夢中だったのか…
>>284 公園や道の駅でもなきゃファミリーだらけだ
山のテントサイトは登山者だからまた違う
>>278 午後に行った場所の途中で母親が見たと報道があったよ
>>273 多分現実と向き合いたくないんだよ
逃避してても現実は変わらないけど
下手にパニックになって周囲に迷惑かけるよりマシ
って受け止めてあげようよ
>>163 行かなくても支障無いキャンプという行為の危険性を、馬鹿にも判るように大々的に宣伝する方が効果的だろうね。
>>279 7家族で30人となると、ずっと見てるなんて無理でしょ
川遊びとかなら、見てなきゃならんだろうけど
>>298 予定変更したら負けなんだ
ハブられてしまう
>>1 30人中、大人23人もいたってまじ?
それで何故女児を一人で行かせたんだろう
大きい子たちが先に遊んでた場所まで、せめて送ってあげて
「うちの子の面倒見てね」
って声かけるぐらいしても良かったんじゃ
>>230 北海道で地区の電柱や商店街にカメラ設置しようとしたら自治会に反対されて実現しなかった
>>297 そういうことなのか。
だったとしてもよ…。
やりきれないな。
年寄りの時はすぐ探しに行くわりに
子供の場合遅くね?
だから最初から自衛隊に頼めって言ったのに。
駐屯地すぐ側なんだから協力しやすい環境だったはず。
批判する馬鹿クズなんてほっとけ。子供の命が大事。
>>279 仮に7歳の子供が走り出したら
追いつくことも難しい
そんなもんだ
>>259 自治体から配られるハザードマップを尾畑さんに監修して貰えるとめっちゃ助かりそう
>>298 いや、曇か晴れでしたよ、確か。
実際、当日、底を通ったんですが、割といい天気でした。青空も出たり曇ったりで。
>>259 サバイバーやな
本出したら印税でボランティア生活捗りそう
ソロキャンパーから一言。
大勢いるとこでキャンプしない。
山奥やらでソロキャンプする。
季節は11月ごろから始める。
>>298 危機感のない親の元に生まれるとマジ悲惨だな…
> 女の子の家族は、知り合いの6組の家族と
あーもう考えただけでわちゃわちゃしてるなw
ソロキャンとか、周りが家族連れやBBQ仲間で騒がしいキャンプ場でやっても気分悪いだけだろ
>>214 これ
尾畠の親父を責任者にお迎えすべき
>>327 自衛隊は千葉の方で出払ってるって話あったぞ
>>278 子供が向かった方向も観てないとなると
捜索が難航するな
>>318 いや7家族もいるなら誰かが子供見てなきゃおかしいだろ
毎年キャンプで子供が行方不明なんて話あるしそもそも台風も来てるのに
家族や付き添いの人たちと離れたところでを、
不審者に連れ去られたんじゃないかな。
>>327 絶対だめ。治安維持出動の予行演習にしかならない。千葉もそうだけど自衛隊に頼らず民間や市民団体で協力して乗り切る体制作りが必要
>>314 本当なのかねぇ?
ツイッター見ても決め付け激しい人に感じるんだけど
マジで尾畠さんの意見(推理)を聞くのは有益だと思う。
駐屯地独自の判断で
訓練と称して捜索にあたれば胸アツ。
知事・国が動いてくれない以上は・・
>>298 台風来る頃には帰宅予定だろ
二泊三日なら
>>318 親が自分のこどもはしっかり見ておけばいいんじゃないの?
各自親が自分の子供みとけばいい
7歳かぁ
その頃の俺は泊まりに来た従姉の風呂上がりを
如何にして覗くかを昼からずっと作戦錬ってたな
>>329 だからこそ子供には注意するもんだろ
走り出したらおいつけねぇからお前ら好きにしろってのは違うんじゃね?
>>345 母親も地味な方ですし、母親似の娘たちも右に同じ
インスタを叩いてるのいるけど
自分も今週運動会なのに子供の瞬足がメルカリになくて
インスタでヘルプしたから困った時にそうするのわかるわ
よく毎年の様に溺れたり迷子になったり
たいへんすねw
>>320 8家族30人ってことなので普通に考えれば大人16人、子ども14人でしょう
一番小さかったのが行方不明の7歳
>>318 無理じゃない
子供が7〜8人て情報もあるし、人員に事欠かないのに、まぁ酒盛りしてたんだろ
まぁ、誰が悪いって話になれば
両親が悪いって話で
最終的な責任も両親に降りかかるだけだ
警察は異常にプライド高いから、尾畠さんのような人には意見求めるのは無理だよ。
北海道の、
大和君ほどのサバイバル能力があれば、
生きてるかもな。
>>273 インスタやってると死ぬほど泣きまくって後悔してないと思う理由が知りたいな
オートキャンプ場だと客じゃなく
物色してる車に拉致られたんじゃないの?
自衛隊に熱探知してもらえよ
冷たくなってる前提で捜索すんな
あんたら、くだらん案件だとスネークだかって言って現場まで行く奴居るのにこう言う案件だと行く奴居ないんだな。
>>289 だから、高い山に囲まれた村だから日が落ちるのが早いんだよ。15時には都会の夕方並みにあたりもう薄暗いんだよ。
生きてても声に反応できない状態だと見つけるのはむずかしいよな
科学的に見てクマに食われた可能性は、ほとんどない
クマはそもそも捕食獣ではないのでホッキョクグマ以外の
クマは狩りは滅多にやらない
ヒグマでも子どもをさらったとかいうケースは過去に1つもないし
クマが動物を食う場合は食べ残す部位も多いので
痕跡を残さずさらう、殺す、食う事は不可能に近い
クマが獲物を埋めるというのも勘違いしているのが多いが
穴掘って地中深くに埋めてしまうのではなく土などを被せて
隠す程度で土饅頭と呼ばれており人間が見ればすぐに発見できる
>>356 子供は上に登る習性があるだっけ
一発で見つけたよなw
>>318 逆にそれだけいるなら
大人が当番制で子供見ていればいいわけで
>>349 その線捨てがたいと思う
キャンプ客全員の身元調べたんだっけ
幼児ならどっかに迷い込んでもあるだろうけど、
小学生なら連れ去られただけだろ
こんなんすぐわかるわ
>>375 逃走系とか行方不明系はリアルタイムで動きがあるかもしれないから、人が途絶えない
だが正直こんなスレより
剱岳19歳女のスレで永遠に語っていたい
>>352 不審者がこんな僻地にピンポイントで1人で居るわけない
母親のインスタを見たとか非難してる奴は頭悪そう
経験もしたことが無い奴がいうのは馬鹿っぽい
現実に受け入れがたいことがあると
人って馬鹿っぽい行動を取ることもある
受け入れ拒否反応なのかまだ自体がのみ込めてないのか知らんけど
ショックから守ろうとする反応なのかも
癌を告知された人は直後はドラマのような反応をしないよ
呑気な態度で聞いている
いきなりで自体を把握しきれないんだよ
人間ってそんなもん
後からジワジワくる
それがわからない奴って経験値が低くて人の心理を知らないんだろ
おれは、もう2度とキャンプには
いかない
だから神様、女の子を助けてくれ!
あ、いままでおれ一度もキャンプいったことなかった
>>377 そうだと思ってしまうよね。
家の近所で遊ばせるのとは訳が違うのに。
たった7年だぞ。
夏にキャンプ場いくと馬鹿集団が騒いでいるけどガキいたりするからな
放置された大量のくそガキは周りに迷惑かけまくりだし
俺も澁谷みたいな
キャンピングカー欲しくなってきた
なんで、24時間体制でやらないんだよ。まだ生きてるかもしれないんだぜ
>>385 昼ぐらいに切り上げて帰れば別に問題ないじゃん
>>327 かっこいいし
ほんとそうだと思う気持ちがいいスレ
後でネトウヨがあれこれ言って来ても気にしないでね
本当に不謹慎だけど、ジャニーズとか、ポケモンGoとか使って欲しいと思うよ
家族としては
>>293 人数多いほど責任感薄れるって心理学であるよな
うちも小一がいるけど、あんまり知らん所を独り歩きさせる勇気はないな
しっかりしたお子さんやったから親が過信したのかな
>>405 キャンプ場名でググるとソロキャンプ勧めてたりするの見るぞ
これからは出生時にGPSの付いたマイクロチップを埋め込むべきだな
北関東連続幼女誘拐殺人事件思い出した
同じ犯人なら渡良瀬川河川敷に遺棄されてるかもね
>>378 母親がドッグサロンやってて
愛犬家の集まりらしいから、ついてきてる他の家族の子供が大学生とかなのかもなあ
>>1 熊がいる場所を捜索って警察と消防は銃を所持してるんだろうな?
クマに襲われ59歳女性ケガ 山梨・道志村
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1701T_X10C12A7CC0000/ 道志村で見られる動物 - 道志村観光協会
http://doshi-kanko.com/guide/n/image/gyogyou1.pdf あっ! 地元民の捜索隊は出動してないのか?
地元民1人動けば日当25000円
地元民10人動けば1日の捜索費用25万円=後から親に請求されるw
地元民20人動けば1人の捜索費用50万円=後から親に請求されるw
>>398 それ何才の事言ってるのかにもよるし
どっちか片方に思い込むのも危険だと思うけどなぁ
昔愛知か岐阜で林間学校の行事中に行方不明になった子いたけど見つかったの?
死んでたらカラスとかが容赦なく嗅ぎつけてくるからわかりそう
千葉から家族、友人約30人で山梨県道志村「椿荘オートキャンプ場」を訪れていた。
午後3時半過ぎ行方不明となり、母親が通報し警察、消防などが捜索を行っている。
土曜日午前中、南の森付近で女児は友人らと遊んでいた。
午後3時半過ぎ友人らは西の森に向かうも、女児は知らずに南の森付近へ向かった。
西の森で遊んでいた友人らは女児と会わなかった。
午後5時頃、母親が通報。
現場は昨夜雨が降り、今朝は18度まで気温が下がった。
スーパーボランティアの尾畠さんは
捜索に行かないの?
飛行機か新幹線で行ってほしい
>>430 それでも自分の子供は心配だろうに
このての事件は親の責任大きいわ
親戚、ご近所、同僚、PTA、どういう集まりなんだろ
>>156 日テレ夕方のニュースで地図出たでしょ?
あれ、同じ地図が朝のスッキリで出てたんだけど、最初に遊んでた場所ってのが、朝と夕方で全く違う所になってるんだ。
方角が分からないから上下で言うと、朝のスッキリでは親達の居る所の真上で最初は遊んでたと。
でも夕方のニュースでは親達の居る所の右方向になってた。
オヤツ食べた後に他の子供が遊んでたのは右下で同じだったけど。
地図は同じ物だから現地からの情報が変わったんだろうけど、そんなんじゃ初動で見当違いの所を探してたのではないかな?
>>446 >>446 ワイは今日必ずオナニーするで
絶対や
約束する
>>442 リンちゃんの事件の犯人はそういえばキャンピングカー持ってたな…
>>418 プロを舐めたらダメ。
ノウハウ持ってるもん。
>>443 それだけ大人がいてこんな雨の中で子連れキャンプかよ
>>444 まるでお前千葉県知事みたいだな 不眠不休でやれってか
>>409 年一回で使う靴だぞメルカリだろ?
しかも来年は靴のサイズ合わんわ
これだからこどおじってバカにされんだよ
>>119 ID:MejLE+6S0は本州でも熊に食べられることはある
ただし何処かに運んで食べるのであって
その場で食べてるわけじゃないって意図で書いてる
でもあなたは頭ごなしにこいつ本州の熊は人食わないって言ってますぜバッカじゃね
ってなってるから会話になってない
みててはがゆい
うちのかあちゃんは買い物に行くって出て行ったきり帰ってこなかった
>>415 熊が出没する場所にお前が行って探して来いや
山は変質者と死体遺棄したい奴ら
だらけだろ
一般人のいく所じゃねえよ
警察も行かんだろ
でも俺がロリレイパーなら道の駅か
高速のパーキングエリアで車に押し込むけどな
ちんこシゴキながら 待ち伏せる
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官は あらゆる事態に対処できるよう税金を貰って訓練しています
狙うなら警官です! 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう!
9月の山で2日間は無理だ
諦めろ
すぐ葬儀の手配を
山に不審者がいる確率は低そう
山は広いし普通に迷子だろ
こういう時こそテレビによく出てくるFBIの超能力捜査官に捜索を依頼すればいいのに、どのテレビ局もなぜか彼らにコンタクトを取らないんだよな……
おばたの爺さん
Twitterとかやってないから連絡つかないな
ほんとダメだわ 老人
16時終了を批判するな
早朝も夕方も山ってほんとに暗いから
幾重にも木がカーテンのようになって月明かりや日の光が届かない、
捜索隊一日中探し回って疲れてるだろうし雨で足場悪いし二次災害まったなし
>>458 誰がボタン押したかわからないようにしてるやつね
年上の友人らが怪しくない?
口裏合わせでるかもしれない
この間の川で溺れた男児のように
ID:1XiDmHYt0子供の靴をメルカリで探してるキチママだった…
>>14 一晩中でも自分1人でも捜索してるわ
子どもおらんくなって願ったり叶ったりだったりしてな
インスタ注目されて
公開情報になったのが
行方不明から夜明けた2日目の昼頃
いまも不明児童の公式な写真公開はなし
なんか遅くない?
大和(やまと)君の女児版だよなww。マジでどーなってるの?
正攻法の捜索じゃダメ。意外な盲点を考えろ!
自衛隊出動するにも税金が掛かる。
昨今、アメリカの余剰トウモロコシを
全て日本が買い取ると確定した。
だから今、自衛隊が散策する様な税金はないのが事実。
大人数でいたから誰かが見てると思って
気をつけていなかったのかもね。
学校の行事でもないのに大勢でキャンプとか
大変そうだな。
高齢の赤の他人の婆さんやら乳飲み子背負った他人の親まで捜索に参加してるのかよ?!
いやマジで親は捜索に加わらずインスタやってるってマジで何してんの?
親は捜索に参加させてもらえない決まりでもあんの?
>>471 年一回使うっておかしくね?
普通にその後も履けばいいじゃん…
キャンプ場のサイト見るときちんとした宿泊施設もあるんだな
大人数だとテント張るのも大変だし民宿に泊まる予定だったんだろうか
>>457 インスタ見てみたら、家族ぐるみで旅行やキャンプ行くのが好きなタイプみたいだね
旦那の同僚家族と旅行行った写真とか載せてた
今回はどういう集まりなんだろうね
>>369 こんな大人数参加させるんだから子供を喜ばせたいとかじゃなくて
自分の動員力を近所に見せることが目的じゃないの
インスタの件といいわたし凄い!を演出するイベントなんだよ
>>460 どちら側も探してるとは思うけど最後の目撃情報側を重視はしちゃうだろうね
でどんどん広げていく感じなのかな
>>460 へー
じゃあ母親が見送っただけだったのも一応自然なことだったんだな
>>489 なんでも犯人勝手に作るな、ゴミクズ野郎。
包茎チンポでもいじっとけや。
>>501 女児らのグループはキャンプ場南の森に宿泊に利用。
そもそもgpsガーとか携帯ガーとか言うけど、ここのキャンプ場アンテナ圏内なの?
>>440 実際GPS装置って、スマホ以外でもっと安く普及すれば良いんだけどね
普通のGPS装置は、SIMも契約しなかったりしないと行けないし色々と
金かかる
一気に人入れて初日に大々的に山狩りでもすれば良かったのに
日にちかけても遺体探すようなもんだろ
>>471 普通は新品を買って使ってからメルカリで売る
人の履いた靴なんて履かされる子供が可哀想
これ草
ここって子供が居ない奴が多そうだな
しっかり見てるつもりでも
四六時中神経張り詰めてるわけにもいかない
世の親も一瞬一瞬で見逃す瞬間があるんだけど
幸いにも不幸なことにならないから自分はちゃんと見ていると思ってるだけ
人間そんなに集中力は無い
一瞬の間に不幸が起こらないだけで
起こるか起こらないかが境界で悲劇になる
想像力の欠如が他人を叩く
頭が良けりゃ安易に他人を叩かないだろ
盛んに喧嘩しているけど熊を含め獣害で動けなくなったという可能性は1パーもないでしょ
プロの無職の俺の出番かな。
安心しろ。
大峰山を散策して見つけてくる。
>>471 普段使い慣れてないと転ぶぞ
2ヶ月前からならすんだよ
>>405 家族連れが来るのを見越して
こういうキャンプ場に来る不審者はいるかもな…
イッヌは雨でニオイながされて使用不能
暑いらしく公園みたいなとこでうハアみたいに水飲んでた
>>507 事故届は出してるだろうが、賠償に関しては民事で警察は介入できないのでは
>>512 インスタのコメ削除とかできてるからドコモなら余裕なんとちゃうか
警察犬ってこういうときに全然役に立ってなくないか
本当に意味あんの
近くに川があるのがな
川にさえ落ちてなければ子供の生命力なら希望がもてるんだけど
あぁロリコンも獣とみなし、獣害とするならば途端に可能性が跳ね上がるけどw
>>448 確かに今回は7歳だから本能だけでは行動しないね
沢を下ってる可能性もある
それはそれでヤバい
>>471 瞬足って普通にはくし、わざわざ運動会だからだって買わねーよ
キチママ装ったこどおじはお前かな?
>>493 いい加減にしろよ
マスゴミが持ち上げるスーパーボランティアネタにうんざりしてるんだからみんな
>>517 台風が来ていて雨予報の中でキャンプ決行する人たちだから
雨で臭いは消えているよ
>>326 俺は二万石の大名の子孫
今は一般市民で金はない
>>492 普段の靴くらいちゃんと買うわ
年に一回しか使わん瞬足をメルカリって言ってるだけやんか
やっぱり子供いない奴らって何かズレたこと言い出すからすぐわかる
今日もダメだったのか終わったな
まあ馬鹿親の為に振り回される多くのまともな人がかわいそう子供も含めて
>>528 お前が災害地に行ってボランティアしながら探すのが一番早い
>>532 秘湯めぐり狙いのやつがいるくらいだからな…
7歳だよ。例の人助けおじさんを読んだほうがいいよ。
>>357 めちゃくちゃワロタ…
おたくの間抜けっぷりに
>>499 他の家族は少なくとも嫁子供は千葉に返すだろ、地理も知らず役に立たないうえ邪魔
年上の姉ちゃんたち小さい子を置いてくなんて冷たいな
警察より先に俺が見つけるからな、待ってろ幼女ちゃん!
同じ千葉県民が台風で大変な目にあっているのに
キャンプなんか行くからバチが当たったんだな
大名なんて貧乏なのが相場
オレの祖先は旗本、これ額は低いけど地位は高いってやつね
>>549 年に一回のものだって、子供のものをメルカリでかうってどんな神経やろ
普通にどんな底辺よ
今は早く見つかってくれだけでいいだろ
無事に見つかったら母親に苦言を呈するスタンスじゃないと
自分も茨の道を歩くことになる
というかそういう人生だから他人を安易に叩くのか
なんか他人に厳しい奴が多いな
辛いのか?
嗅覚聴覚
ブタさん>イノシシさん>クマさん>>>>>>>>>犬さん
>>522 できないんなら子供作らなきゃいいのよ。欧米では目を離しただけで逮捕される国や州もある
日本人は元々子育て苦手なのよ丁稚奉公という名の育児放棄がまかり通ってたくらいだし
普通に熊の腹の中だろカス
そして残りカスは土の中に埋まってるよ
女児には1日ガチサバイバルしてもらって明日見つけりゃいいよね
無事に一刻も早く見つかることを願って千羽鶴を折ろうと思う そして待機しているご家族に届けよう! みんな鶴を折るのを協力してくれ
30人でキャンプやるなら当然責任者、リーダー、幹事を立ててるはずだよな
その人はなにしてるの?
親は顔出しNGなのか?
テレビにはまったくでてこないけど
おかあさん、インスタでかなり個人情報バラまいてるけど大丈夫かな?
実家で犬が逃げたとか続報なくて気になるし
実家、お寺なのかな?電話番号も載ったままだし…
>>542 今週運動会だから!って瞬足クレクレするって事は、普段ははいてないんだろう
女の子は可愛い靴はきたがって
普段は瞬足なんかはかないからなあ
>>549 いやいや
普通は瞬足を運動会の少し前に買って
それをダメになるまで履かせる
じゃね?
>>549 瞬足って普通の運動靴なのに年1でしか履かないってのが疑問なんだけど…しかもたいした値段しないんだから新品買ってあげなよ
連れ去りだろ。
早く顔写真を公開して都市部での捜索もした方がよくない?
>>549 うちの1年生瞬足で通学してるわ
年1回なのはなぜ?履かせればよくない?瞬足いい靴だよ
>>572 日本で子供ってのは明治になって発見されたんだよ
山は本当にわからんみたいだな
はやく見つかることを祈る他ない
ID:3sUHxklw0
なんか人生辛そうな奴だな
>>540 近くには川はないってニュースは言ってたけど
ソコソコのとこにあるもんな…子供だって必死なんだからズンズン進んでいっちゃうんだろうし
>>580 こんな台風が来ていて雨予報の中で子連れキャンプ強行する人たちだから
>>477 科学的に鳥が7歳児を掴んで自力で上空に
飛び上がるのは重すぎて不可能に近い
鳥が掴んで飛び上がる事のできる重さは8kg前後が限界
>>583 なんかすげー母親だな
インスタみにいってくるわw
>>62 ひるがの高原の子はダウン症のせいかかなり小柄だったし、
変質者がバッグにでも入れて簡単に運べそうな感じがした
あとは、グループの子達にハブられて置いてけぼりで一人で歩いてたようなので、
高知の川で溺れた男児の件のように、グループの子が何か隠してる可能性もあるかも
失踪箇所に朝日新聞が必ずや見つける。
「KY」と斬りつけられたマチョゴリを
しかし何で自分の娘を殺してキャンプ場に埋めたんだろうね?
>>564 とりあえずがんがれ
見つけたら真っ先にここに書き込め
すぐに通報してやるから
これくらいの女の子が迷子になったらまず鳴く
鳴き声が聞こえないって事は残念ながら失踪初期にもう死んでるって事だ
>>472 ID変えてお前はアホか
「クマに食われたとか」
に対してツキノワグマは人を食わないと否定してる
その場でどうのこうのなんて
最初は出ていない条件だろ アホ
くたしぃの〜〜〜〜〜〜〜〜
周囲に別荘やら山荘やら沢山あるなら
私有地は捜索隊は入り込めないし探してないはずだから
大和ちゃんのように空き家に入り込んで服を乾かし
水を飲んでるかも
たしか山梨に安倍首相の別荘やら
道志の手前の神奈川に大きな大物政治家の山荘がある
しかし別荘は電気も止められてるし鍵もしまってるから
居るとしたらベランダとか、玄関先かねぇ・・・
>>571 警察犬をやめて警察豚や警察熊にした方がいいな
>>28 聞かれりゃ答えるわでないか?
聞かれんことをペラペラ喋るのは無能のすることやから
>>522 なにこのバカ、身内か
初めて来たキャンプ場で大人が大勢いて交代で見てないとか、無責任すぎるだろ
>>494 こーゆー場合行方不明時に付いてた親は動揺ひどくて自宅なり本部なりに留め置かれるよ
>>596 猫の嗅覚は犬よりは劣るよ〜
人間よりは良いけども
>>526 海で言えば海とつながった海浜プールみたいなもんだけどね
これで危険と言ったらもうどうしようもない
>>24 困ったときばかり日本人がーつてのやめてもらいたいしならテメーが探しにいけよ
7歳児だから寒くてじっとしてれば、たいがい見つかるんだけどな。川に落ちたかな
>>14 子を持つ親としては藁にもすがる気持ちで祈りが無事に繋がるなら不特定多数にも祈って頂けるなら有り難いと思う
ただ目を離した事実は変わらないしコメント削除するくらいなら鍵閉めとくべきだわ
>>571 昔飼い犬に唐辛子鼻に近づけたら嫌そうな顔して逃げてったな
>>129 基地外じゃないと台風キャンパーにならない
>>465 北海道や山口の時も警察犬って全然役に立ってなかったっぽいけど
こういう捜索だと難しいものなのかな
駅や塾周辺にはいるがキャンプ場にもか
見た目でロリコンかはわからんしなあ
>>453 なんで女の子だけ西の森とやらに行くの知らなかったんだろう
暗闇と絶望の中で体力がもたずに
ゆっくりこと切れるその最後の瞬間に何を考えてんのか知りたい
焦れば焦るほど変な行動するから心配だな
7歳じゃじっとしてるなんて無理だろ
大人でも山の中じゃ怖い
第1発見者は一緒にお風呂入れるって約束したら全国からボランティア数百人来てくれるぞ!
死ぬよりおめこペロペロの方がマシやろ早く決断しろや
大人の一人でも一緒についていってあげられてたらなぁ。
携帯持ってるんだし連絡とれるんだから。
子供だけでは迷ったとき、大きな木に囲まれて怖かったろうになー。
自衛隊が動かないなら、在日米軍基地に連絡して
捜査協力願い出るべき。
千と千尋の神隠しならいいがな
胸糞悪い結末臭がプンプンするわ
>>503 つくづく家族以外でBBQってバカがやるものなんだなぁって思えるのな
>>194 親は帰らないんじゃないの?
もし子供が無事に帰還した時に親が居ないって…
ちょっと今時の親の様子は分からないから、帰るのかな。
>>615 豚さん、イノシシさんはコレラにやられてる
>>596 嗅覚は鼻の粘膜面積に依存するから
鼻が短いので猫は犬より劣る
>>620 そうなんだ
猫は鼻よくても人の言うこと絶対聞かんから使えないねw
可能性として
@川に落ちた
A熊に襲われた
B蛇に飲まれた
C古井戸に落ちた
瞬足を陸上競技用のスパイクみたいなものだと思っているのが笑える。普通のズックみたいなもので、普段ばきするものなのにね。
>>537 警察犬利権で検索
山の捜索に犬使えない
野獣の臭いに怖じ気づく
バカのひとつ覚えみたいに「尾畠さんにきてもらったら」「ゆるきゃんというアニメに
影響されたやつが誘拐した」って繰り返し書き込んでたキチガイ消えたかね
ああいうおかしいのは早く淘汰されて欲しい
>>632 ガレキのなかにいる人を見つけたりしてるはず
疑問
変質者は7歳の孔に勃起するものなのか
成熟していない女性器に思いを遂げられるものなのか
>>613
その場で食う食わないて出ていない条件だろ
勝手に条件を後付けするなアホ
720名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:53:22.28ID:j2TRCIJz0
クマに食われたとか?
748名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:55:22.03ID:MejLE+6S0
>>720
北海道ならその可能性も出てくるがね
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
817名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:58:55.23ID:1VlSqhfe0
>>748
東北地方で何人も襲われて
死んでいますが
877名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:02:05.83ID:MejLE+6S0
>>817
襲って殺されても死体は残るだろ?
しかもツキノワグマは襲った人間をそのまま生きたままバリバリ食わない
今言ってんのはその場で食うかどうかって話だし
{論点のすり替え}
940名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:06:09.07ID:1VlSqhfe0
>>877
泣きながらのコメントですか
あなたは「クマに食われた」というコメントを
全否定したはずですが
969名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:07:32.69ID:MejLE+6S0
>>940
意味不明。話の流れが見えないならコメントするなアホ
{負け犬コメント} >>602 バカバカしい
普通の緑地公園くらいの広さだったとしたら、7歳だともうある程度放っておいても大丈夫なくらい?
>>509 じゃあそこにずっと陣取ってたんだ
かなりの大所帯だろうにすごいな
やっぱり小無しが叩いてたんだ
子供作るなだってw
不幸な奴らだな
これよくある家族が犯人?
それとも同行した別家族による妬み?
それとも道志周辺走り回ってる小太りハゲおやじライダー?
神隠しか事故か誘拐か、まだ見つかったニュースないんだ
>>607 誰か消したほうがいいよって助言してほしいわ
コメント整理とかしてる場合じゃないよ…
イタズラ電話とか心配だわ
>>584 最近はかわいい瞬足もあるよ
あとアキレス以外からも瞬足風でてるよ
子供がはく靴をメルカリで探すことが怖いわ
>>640 キャンプ場だし大丈夫、くらいの認識だったのかもな
山の中なんて道外れたら大人でも大変だろうに
ブタも綺麗な場所で飼育しないとな
動物の権利としても
>>656 麻薬探知犬もいるし
何で親叩いてんの?
叩かれる程落ち度あるように思えないが
子供は思いのほか賢い
夜露しのげる場所見つけてそこにいるんだろう
キャンプはしないけど、山岳テントの試し張りや寝具の確認がてら、すぐに中止できる理由でキャンプ場利用することはある。
ファミリーとかいないと思われる吹雪いてる山奥がおおい。
まだ虫がいるこの時期はいかない
>>522 子どもいるけど、想像力なさ過ぎて目を離すバカ親が悪いと思ってる
ギャーギャー泣いてるだろうから分かりそうなもんだけどな
大人しい子なのか
>>634 まさか追っかけてくるとは思わなかったんだろうね。
年下一緒だとウザいからみたいな感じで秘密にしてたのかも。
この子も遅れること10分してから一人で探しに行ったみたいだし。
熊に喰われて
残りは地中に埋められたに決まってるだろ
殺すぞカス
>>683 7歳を山の中で目の届かない所に一人でやるのは十分叩かれる落ち度だと思うが
捜索活動午後6時までやったとのこと
すごいな
キャンプ場周囲東西5、6キロ探すも見つけられず
目撃情報少ない
空き家も探したがいなかった
明日も50人体制で午前6時から捜索
FNNでした
>>632 こないだの埼玉男児殺害はお手柄じゃなかった?
よく話題に出るトムラウシの遭難事故よく知らなかったら
ググってきた。自分は全滅ルートに入ったら生き残れる気がしない
ここは大雪じゃないけどさ…
こいつらクッソ腹立つ
だからウチだって普段靴はニューバランスの新品を履かせてんだよ
年に一度の運動会で来年はサイズ履けないからメルカリで
瞬足を買うのってどこがおかしいんだよ?
だからこどこじだろお前ら
ブタさんは探査能力に優れてるけど
短時間しか動けない、俊敏じゃない欠点も。
クマさんは意外と俊敏。
時速30キロで加速するクマさんも普通にいる。
>>642 千と千尋の神隠し
千尋はあの女の子だとわかる 千とは何なん?
>>683 親に落ち度あるにきまってるじゃん
アホなのか
自衛隊のチームに暗視ゴーグルつけて捜索に参加してもらえば訓練になりそう。
生きている可能性がある。
しかし、死んでいる可能性も否定できない。
なんで泣いてるの?
おじちゃんの車に乗りなよ
お母さんの所へ届けてあげる
>>683 ありまくりだろ
千葉がまだ酷い状態なのに
台風予想されてる中でキャンプ
子供を放置して見てない
SNS更新しまくり
>>692 台風来てるのにキャンプで酒飲み子供知らんぷりでどういうやつらか察しろよ
今回の捜索では建物内は探したのかな
建物には子供が入れそうな小さな物置小屋のようなものも含む
生きているとしたらそういう場所しかないと思うわ森をさ迷っているとしたら残念だがいろいろと厳しい
>>704 今までにも山の遭難で警察犬が見つけたケースあるよ
あんまり叩いてやるなよ
目を離すなって気持ちはわかるけども
>>698 友達と一緒に遊んでたら親も安心するだろ
叩かれるべきは女の子を突然一人にした友達だわ
これでキャンプブームが終わるといいな
ファミリーで来られると迷惑だし
生きた女児を発見した人は女児と一晩楽しめる
という条件を付ければ
全国から俺みたいのが大勢集まってすぐ発見されるよ
>>713 地元の人達が今日は協力してたみたいだね
それが減るんじゃない?
明日平日だし
スパボラの人は3日目で見つけたんだっけ
もうきついか
>>662 歩けない距離じゃないし
結構可能性高いと思うけどな
>>600 それ意外と見つかるよね
ダウンジング
頭から否定するバカのせいで使えない
>>522 このケースは全く擁護できんよ
川遊びの子供放置して飲み会とか
お母さんのインスタ無事に見つかってから叩けばいいものを
これから見つからないとかご遺体で見つかるとかならお母さん本人が死ぬほど後悔することになるんだから今言わなくたって良いのに
ボランティア爺さんとか言ってる人は未成年の子じゃないかな?
大人の発想じゃない
>>472
ID変えて必死だな
クマがその場で食う食わないなんて
お前が後付けで言い訳したことだろ
「話の流れ」
720名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:53:22.28ID:j2TRCIJz0
クマに食われたとか?
748名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:55:22.03ID:MejLE+6S0
>>720
北海道ならその可能性も出てくるがね
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
本州のツキノワグマは人を襲ってそのまま食うってことはないよ
817名無しさん@1周年2019/09/23(月) 17:58:55.23ID:1VlSqhfe0
>>748
東北地方で何人も襲われて
死んでいますが
877名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:02:05.83ID:MejLE+6S0
>>817
襲って殺されても死体は残るだろ?
しかもツキノワグマは襲った人間をそのまま生きたままバリバリ食わない
今言ってんのはその場で食うかどうかって話だし
{論点のすり替え}
940名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:06:09.07ID:1VlSqhfe0
>>877
泣きながらのコメントですか
あなたは「クマに食われた」というコメントを
全否定したはずですが
969名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:07:32.69ID:MejLE+6S0
>>940
意味不明。話の流れが見えないならコメントするなアホ
{負け犬コメント} >>651 でも瞬足って左回りトラック専用に足裏がなってるんだろ
気休めというか単なる見た目だけだろうけど
>>665 子にもよる
勝手に遊べはするが、目は離せない子の方が多いと思う
子にも親が見える場所でしか遊んじゃいけないって言うし、親も視界から消えそうなら追っかける
>>522 当たってはいるけど大前提が抜け落ちてる
この子は親に言ってから居なくなってるので目を離した隙にじゃなく親の判断のせいだよ
>>707 運動会もニューバランスで走らせた方が速いぞ
>>687 人間にそこまでの集中力の持続はない
どの親もヒヤっとした経験はあるはず
頭が悪いとそういうこともわからないだろうし経験値が無い奴の意見としか
ネットで自己申告って意味あるのか?
子供いるなら
叩くより無事に見つかってくれとなるのが子供を持つ親の心理
子供いないようにしか見えないから絡まないでいいよ
>>706 俺なら帰る
そういう協調性のなさを自覚しているから、最初から行かない
>>651 しかも値段も新品2000〜であるのにね
>>713 警察消防以外はだいたい地元の有志だぞ
明日から仕事だろ
その年上の子供ってのは本当にいたのか
妖怪妖精の仕業じゃないか
もう、何年も前だけど岐阜でも林間学校に来てた小学生女児が行方不明になった事件があったね
見つかったという報道は無かったと思うけど、どうなったんだろう
>>634 年上子は西の森から南の森に勝手に移動
大人も知らなかった
>>744 今回女の子だからそんなに動き回ってないといいんだけど
>>728 今あちこちで無料のキャンプ場が閉鎖する事態起きてるんだってね
ルール守らない、ゴミのポイ捨て、深夜まで騒ぐ、火気厳禁(外で)なのに
焚き火する、他人の家の敷地内へ平気で立ち入るなどとにかくひどいとのこと
>>634 多分西ノ森に行ったんじゃないかな?ってだけで違うかもしれないんじゃないかな
>>707 なんで運動会でしか俊足履いちゃだめなの?
>>707 だったら普段から履き慣れたニューバランスで運動会でればいいじゃん?
足遅い子が瞬足履いたところで足速くなったりはしないよ?www
>>634 午前中に、みんなで南の広場の沢で遊んでいて
昼に戻り、午後のオヤツを食べていた
下の子だけグズグズ食べていたのか
上の子たちが先に遊びに行ってしまった
5分ほど遅れて下の子が出るとき母親は道を曲がるまで見ていた(南の広場方向)
でも、上の子らは、自己判断で西野森の方まで移動してしまっていて、しばらくして帰ってきた
妹がいないので母親が聞くと会ってないと言うので1時間ほど探すが見つからず通報
最初に遊んでいた沢は上流まで捜索済み
>>707 しらんが、
運動会の靴なんて、普段の靴でいいだろ
履き慣れてない靴は走りにくい
>>693 あらま…
そんなんなら尚更大人がついてって合流させないとねぇ
>>761 家族によると活発な女の子だって
あちこち移動してるかも知れんな
早く見つけないと時間が無い、大事なきちょまんを失うわけにはイカン
まだ見つからないのか? まじにもう駄目だろ
水が無ければ耐えられない暑さだぞ
>>643 誰に謝罪するんだよ、糞ニート。
高齢童貞の癖に、くだらねーこと書き込むなや。
現場から近い20代から80代の独居男性の自宅をしらみ潰しにした方が良くないか?
俺は姪と二人で出掛ける時は目を離さないし
手も離さない。
そんな姪は「・・もう、手を繋ぐ年齢じゃないし恥ずかしいから」
って言うけど、まだまだ子供。
何と言われようが手を離さない。
恥ずかしい!で安全は買えません。
霊能者とか千里眼とか不思議な力を売りにしてる方達はこういう事案には手を貸せない理由があるの?
なぜこういう時に出てこないのか?
>>689 7歳だから泣くまえに焦ってどんどん進んでしまう可能性の方が高い
不安があまりに強いと泣き叫べないよ
もうええ加減、満を持して尾畠さん登場やな
しかし、大の大人が何十人も2~3日かけて捜査して何やってんのw 情けない
税金の無駄やな
綿のジーパンが濡れて風が吹いたら低体温症で死ぬ
尾畑さんが見つけた子は岩の上で下半身裸で服を乾かしていた
2歳児だと恥もへったくれないが
7歳の女の子だからジーパン脱いで乾かしてるなら
捜索隊から隠れてるとおもわれる
空き家の裏に隠れてるかもしれんよ
>>707 新品でも2000円くらいで売ってるよ
メルカリと変わらないんじゃないの?
>>14 多分ネット民にというよりSNS=メール感覚で自分の周囲にだけ言ってるつもりなのかも
それかこんなの周りの人間しか見ないだろう的な感覚
世界に発信されてるというその辺りの認識が欠けてる人の取りがちな行動
参加していた奴、または近くにいた奴
こいつらの家を調べたほうがいい
>>762 有料のキャンプ場行くとマナーいいからビックリするよ
無料は放逐し放題ゴミまき散らしまくり
>>651 ねらーに縁なのないグッズなんだからしゃーないw
許してやれ
お ばた関連のワードは皆NGに入れただろうから、荒らしの人GJだな
それが狙いかもしれんけどw
沢はよく滑り落ちるからなあ…
どうせこんな小さい子は沢用シューズなんて履いてないだろ
>>662 ニュースで言ってたんだよ
近くに…って
ええーとは思ったけどさ今日のニュースだよ
>>704 あれは警察犬が見つけたのか
子供は山道しか歩かないと思うし
今回も見つかると良いんだが
すんずろう「楽しく、かっこ良く、セクシーに探せば見つかる」
>>768 ま、アウトドアとかしない上に、友人すらいないインキャには関係ないわな。
>>762 ゆるキャンとかいう糞アニメのせい
あれのせいでキャンプ場のモラルが低下した
案外近いところでうずくまっている。
見つけられないだけ。
雨風しのげるところは大木の下。
そういうところを探すべき。
>>749 君は典型的なダメ親の見本だな
まともな親から遠巻きに避けられそう
>>780 いろいろな条件が揃ってないと発揮されにくいかもな
スレの趣旨に戻って考えたら
捜索を打ち切る人殺しを所詮は他人だから仕方ないと言い切るような
こどおじと意見が合うわけがない
おまえがそうならこっちもおまえ孤独死で死ねとしか思わなくなる
警察はプロなら見つけろ
ボランティアが見つけたならそっちの方がプロにふさわしい
悔しかったら見つけろ
>>795 なんか親っぽい書き込みしてる方がそれだよw
>>751 捜索したって話だったけどその後落ちた可能性もあるのかなぁ
フジテレビニュースの動画見ると
雨で濡れた岩場に滑った可能性あるな
テレ朝ニュース
母親と姉、知人で来ていたと
蜂に刺されて倒れてるってパターンじゃなきゃいいけど
>>796 ゆるきゃん連呼してるバカもうぜーわほんと
頭おかしいんかと思う
>>655 あれは多分尾畠さんアンチじゃないかな
うざいな…尾畠さんって思わせたいんじゃない?
有り得るシチュエーションかなあ、どうしようもなかったか
>>744 そうか〜今回は周りに人が多いから親は油断してしまったんだね
山で見つかるとよいけど
>>807 あんまり記憶にないな…
自由に遊んでた気はするけど、きっと親は見ててくれたんだろうね
>>521 子供が行方不明なのに母親はお店の宣伝もしてたからww(←ソースはググれw)
場所見たら迷子だなと思ったが、母親のSNSを見たら冷静でお店の宣伝もしてたのであやしぃ
この母親を恨んでる誰かの犯行かも
子供は友達を追いかけ1人で入った
↓
大人の誰かが1人くらい「ちょっとトイレ」と抜けても分からない
↓
ガキを駆除→車に入れてテントの袋でもかけたら分からない
↓
通報
↓
警察・消防はキャンプ場を探す(荷物がいっぱい詰まってる荷物を出してみんなの車の中まで探さない)
↓
帰宅
↓
遺体を何処かに・・・
キャーーーーーー
オカ板から来ました
私の守護霊は、水が見えると言っています
父が溺愛した愛娘を見ず知らずの変質者が・・・と思うと
>>808 アニメはどうだかわからんが、ソロキャンプとか色々煽ってるメディアの力は大きいね。そういう啓蒙もして欲しいわ。
>>818 今日は地元の人も参加してたみたいなこと言ってたから
明日平日でその人ら仕事ではないかと
熊といえば大月だか津久井村だかで目撃情報出てなかったっけ、去年あたり。
そんなに遠くに行けるはずないんだから
盲点になってる場所を探さないといけない
>>571 熊がすげーの知ってたけど、豚猪すげーな。
猪のみ見たことない理由がわかった気がする
人間は限界があるけどドローン飛ばして捜査なら24時間体制で出来るはずだが
甲州土人はやる気なさすぎだろ
>>808 アニヲタは発達障害だらけだからな
風呂はいらなくて臭いとかよく言われてるけどあれは不精なんじゃなくて障害のせいでああなってる
アイドルヲタもそうだけどあの手の物にはまり込むのは発達障害の奴が多い
常識が常識じゃない
>>818 村の消防団だって平日はサラリーマンだからじゃね?
>>838 大人は酒飲みながらワイワイやってたんじゃないの?
教訓を活かさないという点ではフジロックってそのうちやらかして潰れると思うわ
>>726 今更そこの話しされてもな
行方不明になった子は他の子供連中とは別行動で親たちの所にいたんだよ
残ってたのか置いてかれたのかは言ってなかったけど、他の子供たちが遠出してから一人で追いかけて森に入っていった
なんで大人の誰一人も止めなかったのか不思議でしょうがない
>>810 こんなところで上から目線って
そんなに人生に鬱屈を抱えてるのか?
子供の無事を祈れよ
幼女見つけて将来結婚の約束するのもアリだな
命の恩人ならヤレるやろ
>>806 その通り
この親を叩くべきなのは
山なんかに子供を連れて行った事だ
目を離した事じゃ無い
スーパーボランティアの模倣、二番煎じが押し寄せてるらしいな。
>>571 プロゴルファー猿で新ドライバー作る肥えた木の根っ子を探すために豚を借りてきたエピソードもあったなぁ
ユーチューバーはこんな時に捜索に参加して中継しろよ
くだらない動画ばかり作りおって
Nスタでキャンプのマナーの悪さの特集でゆるキャンって漫画紹介してたよ
>>749 今回の家族は子供に好きに遊ばせていただけだろ
集中もくそもなく放置してただけ
>>808 あれは基本ソロキャンプの話だからワイワイ騒ぐような話じゃない
なんか事件が有るとすぐアニメのせいにする馬鹿が多いよな
あまり瞬足追い詰めるとアキバみたいになるぞ、やめてやれ
>>707 底辺じゃん…Amazonでも2000〜で売ってるから買ってあげろよ
雨を凌げていれば望みはあるかも・・・
濡れちゃってると厳しい
>>749 バカ親にはないんだろうね
登下校中や近所の公園に遊びに行って行方不明なのとは違うからね
>>699 何の手掛かりも無しか。
こりゃ見付からずに終わるかもな。
>>799 (すごく)近くに、大きな川はない
って言ったんだよ
>>822 岩場で滑ってそのままタイムスリップしてたらいいけどな
キャンプ場だから目をはなしても大丈夫くらいの気持ちがあったんかなあ
よそは知らんけどうちの地元のキャンプ場は広いし山も川もあるから
管理されてる場所でも子供だけであちこち行かせるの怖い
>>707 足の遅い子供が瞬足履いたところで速くはならないからなww
そして多分レスしてる人達皆子持ちだと思う
親を必死に叩いてる奴らもし子供出来たらえげつないくらい過保護に育てそう
子どもって大人が考えるより結構なスピードで移動できるからな。
ちまちま探してたら見つからんぞ。
>>65 いちおう念のために警察に連絡はしておきます。
冗談の可能性が高いけど万が一もありますので
>>549 子供の運動会の靴をメルカリwww
仕事頑張れよw
70人も何やってんだよ。またスーパーボランティアが見つける落ちか
>>808 DQNたちのことだろ
DQNはアニオタか?
先にも書いたけど
壊れかけのラヂィオから北からの
暗号電波がハンパない事実。
5.5.3.9.8.11.3.2.66.9.1.4.5.・・
おそらく5巻の5ページ目3項目の9行目の8文字目。
って感じで文章にして行くと思う。
>>489 そうだとしてどこに隠すんだよ
人が流されるような川じゃないんだぞ?
基本的に親と常に一緒に行動してんのに離れた一瞬を変質者が狙う?
どうやったらそのタイミング狙えるんだよ。。?
そんな訪れるか分からん奇跡の瞬間のために遠出して待機してんのかよ
そんな怪しいのが1人で近くに居たらめちゃ目立って警戒されるぞな
女の子狙う奴って朝からずーーーーっと1人になるその瞬間を待ってるんだよね
リュックに入れられて殺された子の犯人もそうだし
>>869 だろうね・・・開放的な気分で、うまい肉や酒ですっかり舞い上がっててて、子供そっちのけはありうる。
まあ、責めても仕方ないんだけど・・・
でも、子供は小学生の間は自分の目の届く範囲から動かしたらだめだな。ほんと。
>>781 そこらのイベントや遊園地での迷子とは違うもんなぁ
サバイバル態勢に入って泣けないパターンか
>>850 近くの広場で遊んでると認知してるならスルーかもなぁ
実際にはそこから各地に散ってたり、道を間違えてるとアウトだけど。
やるせないのはなんでついていかんかね
>>537 警察犬は思ったより無力。暑い時間は肉球が痛むからNG、夜も寝る時間があるから割と早めに撤収。匂いもすぐ追えなくなる。
>>850 どう考えても年少が邪魔だから離れて遊ぼうとしたんだろ
むしろそこを責めないでどうする
>>898 メルカリで瞬足ってとんだパワーワードよなw
>>879 する
それも道志でなんて目を離すのはあり得ない
山梨県道志村のキャンプ場に遊びに来ていた千葉県の7歳の女の子が行方不明になってから、23日で3日目です。
警察などが23日も捜索を行いましたが、発見には至りませんでした。
3日目の捜索となった23日は、午前6時過ぎから、機動隊も投入して、およそ70人態勢でキャンプ場近くの林道や川の周辺などを捜索しました。
23日は、範囲を広げて捜索を行いましたが、日没のため、午後5時に中断されました。(23日17:55)
最終更新:9/23(月) 18:32 TBS系
>>709 千尋が神隠しで行った世界での名前が「千」
その世界では本当の名前を奪われる
>>297 年上組はわざと場所変えたんじゃないの?
年下が混ざるのがうざかったんでしょうよ
いなくなった子がいついなくなったのかもはっきりしないって言うのが更に闇を感じさせる
10人以上の大人は何やってたんだろうね
>>839 山でイノシシはみたことない
鼻が良いから、わかるのかもな
山で、鹿は結構みる
連れていた犬も鹿には反応を示さない、
鹿の横で普段通り
>>875 あーそうなのか!
そういう事か
ありがとう
>>850 小1だもんな、最低でも付いていくとは思うけど
まぁ、こういう事件が起きる時はそんなもんなんだろうな
見つからなかったか
雨降って濡れているだろうから心配
>>147 饅頭を食べ終わったら「お茶が恐い」って言うのかな?
868 名無しさん@1周年 [] 2019/09/23(月) 18:59:33.11 ID:qC0nXTQj0
うおっ
今発見との速報きたああああ
↑
え?ウソなの?
ウソだったらこいつヤバいんじゃね?
>>914 ほんと。いや、大人だって危ないもんね。
>>887 多分
メルカリでも送料込みだと綺麗な状態で1500円くらいはすると思う
アマゾンで2000円
新品買ってあげるよね普通
>>848 こういう場合、親父はほぼ自分のことだけになる
道志村か。オワタのあたり歩いたことあるけどほんとイナカだよねあのへん。
>>909 別にお金に苦労してるとか正直ベースでいえばそういう人も世の中いくらでも
いるんだろうけど匿名掲示板ですら見栄を張るのが人間なんだな
>>868 なんの発見だとは言ってないもんね〜
先輩方はそういいながらみんな捕まっていったよ
忘れた頃に朝玄関のチャイムがなって迎えに来るよ
>>835 流石にしごとほっぽりだすわけにはいかんか
そう思うと明日からボランティアも減るわけか…今日見つけられなかったのはいたいなぁ
>>838 一般人はとにかく
不確かな人間(子供、高齢者)の見守りを
仕事だと認識しないから
どこも大人を配置しない放置状態だし
見かねた人が見守りをやると
「あの人は好きでやってるから任せればいい」の、ボランティアの善意を搾取する
上級国民状態になる
見守りしなければそら事故になる
>>908 それならそれで責めるべきは子供じゃないよ
その状況を許した、あるいはその状況に気づかなかった大人
>>3 第二のスーパーボランティアになって徳を積め
尾畠さんネタ、スーパーボランティアネタ、
もう何百回と書き込まれてるのに
書いてる本人は面白いと思ってるのかねw
動線にトイレがあるから連れ去りかな
トイレの屋根とか
もう安全な日本じゃないんだよ
鍵かけなくていい日本じゃないんだよ
教師や牧師、PTA会長や障害者施設長
全部狂ってるんだよ
キャンプなんて自殺だ
山に行くなら子供に小型のGPS発信機持たせとかんと
人間の熱に反応する赤外線カメラなんか
車なんかにとっくについているんだから
それをドローンに安くつけて捜索用ドローンを5万程度で気軽に作れよ
>>831 それお前が溺れるっていいたいんじゃね?
メルカリの中古俊足1000円〜3000円
新品の俊足3500円
新品かえよw
>>951 今の季節なら、じっとしてれば一週間は耐えられそうだが・・・
水があればだけど・・・
>>726 大きい子供たちって書き方だし
友達ではないんじゃないの?
親たちが知り合いでキャンプで初めて会った
くらいの集合体で
この子だけ年が離れていたのかも
30人でキャンプやるなんて事前に情報もれもれだったんだろうな
この季節だと昼夜の気温差が高いから
大人でもサバイバルはきつい
つまりあきらめろ
>>938 普通の親なら子供にテントの設置の仕方を教えたり一緒にカレーを作ったり何かを手伝わせたりするものじゃないか
今どきは親も随分ガキっぽいのが増えたんだな
次スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1569233093/ こういうガキには位置情報取れる機器を付ければいいのに
なにか発表があるらしい
メルカリの前に瞬足が集まってる
>>936 子供に中古や古着なんて買ったことないわ。オレは世代的に古着好きだけど子供にはナシ
例えばキャンプ場で小1の子供がトレイ行きたいって言った時
一人で行かせるかって話なんだよね
って考えるとなんで一人?って疑問に思う人がいるのはわかる
>>176 森田知事「不眠不休で探してください!」
-curl
lud20250128231320caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569229835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★7 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村
・【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
・【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★4
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★10
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、ドローン使用も見つからず…自衛隊も加わり230人態勢で捜索へ ★11
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★39
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★38
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★34
・【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★30
・【足あと?】2019年9月下旬に発生した山梨県 道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明【事故説専用】
・【山梨小1女児不明】27日朝から260人態勢で捜索を再開。既に調べた森の中や近くの小川などを、さらに徹底して再捜索へ
・【7歳女児】不明5日目 自衛隊150人も加わり捜索へ 山梨 道志村
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その9〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その358〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その386〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その410〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その76〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その5〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その53〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その65〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その88〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その87〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その72〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その60〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その428〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その408〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その128〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その353〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その346〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その222〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その185〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その134〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その352〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その422〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その351〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その195〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その339〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その216〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その220〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その200〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その525〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その338〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その190〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その119〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その149〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その124〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その341〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その115〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その374〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その111〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その191〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その415〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その243〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その138〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その168〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その498〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その121〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その205〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その389〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その141〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その362〜
・2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その174〜
15:25:38 up 23 days, 16:29, 2 users, load average: 9.46, 9.43, 9.50
in 4.3433699607849 sec
@4.3433699607849@0b7 on 020605
|