◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★4 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569164516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/09/23(月) 00:01:56.98ID:zfGzx0q59
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012094201000.html

キャンプ場で不明の女児 天候悪化で捜索中断 山梨 道志村
2019年9月22日 17時19分

山梨県道志村のキャンプ場に千葉県から家族で来ていた7歳の女の子の行方が21日の午後からわからなくなり警察と消防が行方を捜しましたが見つからず、天候が悪くなったとして22日午後4時、捜索はいったん中断されました。23日朝から捜索を再開するということです。

警察によりますと行方がわからなくなっているのは千葉県成田市の7歳の女の子で、21日から、山梨県道志村の「椿荘オートキャンプ場」に母親や姉のほか、6つの家族のグループと訪れていました。

女の子は、21日午後3時40分ごろキャンプ場に設営したテントの近くで一緒に来ていた子どもたちとおやつを食べたあと、先に遊びに出た子どもたちを1人で追いかけたあと行方がわからなくなっているということです。

現場は、道志村役場から東に2キロ余り離れた山間部にあるキャンプ場で森林に囲まれ近くに沢があります。

警察と消防などが22日もヘリコプターとともに行方を捜しましたが女の子は見つからず天候が悪くなったとして午後4時、いったん捜索は中断されました。

警察などは23日朝から捜索を再開するということです。警察によりますと女の子は黒い長袖シャツに青っぽい色のズボンをはいていたということです。

【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村   ★4 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

★1のたった時間
2019/09/22(日) 17:35:32.58

前スレ
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1569156776/
2名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:10.00ID:aIub0SKA0
天候悪化くらいで中断してやんなや(´・ω・`)
3名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:15.08ID:Tpt5srbCO
祈りなさい
4名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:19.89ID:elX/MhAT0
以下

スーパーボランティア
小畠さん


禁止!!
5名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:24.38ID:hFQV7VFv0
早くしないと台風きてる
6名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:29.03ID:EckCUfLs0
あの方の出番だろ
名前忘れちゃったけど
7名無しさん@1周年 安保賛成
2019/09/23(月) 00:03:29.17ID:PwFeAjr/0
中国
石炭
CO2
8名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:03:31.39ID:U92cseSD0
千葉の人は優雅だからな
自然災害なんてないと思う
9名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:04:07.30ID:EckCUfLs0
そうそう、>>4だった
10名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:04:17.54ID:O7KMzq990
独身「なんでだよ!」

知らねーよw クソして寝ろ
11名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:04:27.13ID:RALvI+hA0
まあだ諦めっな、寒いよな
12名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:05:25.18ID:RALvI+hA0
誘拐の線も追わないと
13名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:05:26.78ID:I0N8WTYh0
天候悪化で捜索中断?こいつら存在価値ねえなあ。
ジャップランドって本当に異常な国だね。
14名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:05:27.89ID:hFQV7VFv0
助けてあげてくれ
15名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:05:37.69ID:elX/MhAT0
16時に捜索中止にした事を叩く奴が必ず出る

山は真っ暗や
16名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:10.88ID:D0PlmkGv0
猛禽類の可能性も視野にいれて・・・
17名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:18.96ID:aeRnMcOY0
ここ凄い標高高いんじゃないの?

寒さで凍えちゃう!
18名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:24.33ID:DvGsUuLK0
上だ!上を探せ!
19名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:26.20ID:jvpaJ80h0
不安よな・・・
20名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:28.08ID:Voc0Vt6m0
いなくなるのって大抵女の子だな
21名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:48.77ID:7N4PmM0n0
クマはいるの?
22名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:06:50.19ID:hFQV7VFv0
大人でも怖い状況だぞ
ヘリで照明あてて捜索しろよ
23名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:07:02.49ID:0Q5fU7Fu0
奴隷かき集めて捜査しないとな
24名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:07:20.28ID:34ypBemY0
もう春夫じいさんに山梨まで来てもらうしかないよ
25名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:07:36.89ID:m9FWetkK0
霊感系がまったく役に立たないことが証明される
26名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:07:43.98ID:elX/MhAT0
だいたいビール飲んで話が盛り上がって子供は上の子が見てるからーと放置
27名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:07:58.18ID:x2QPpoj80
台風がうるさくて起きたけど、まだ見つからないのか
28名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:16.05ID:0Q5fU7Fu0
野獣は夜行性だからかなり怖いと思う
29名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:20.15ID:DdJXBtVH0
もう冷たくなってるだろ
30名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:33.39ID:5KDHGSRP0
キャンプ場は危険がいっぱい
今月の13日は金曜日だぞ
31名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:33.44ID:elX/MhAT0
>>22
お前がやれよ、口だけ偽善者
32名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:38.98ID:DafSU7eK0
>>15
真っ暗だからなんなのだ
33名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:08:42.14ID:PZhdTFrs0
あの風邪馬鹿童貞は寝たか?
34名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:09:22.32ID:x2QPpoj80
名前、写真まだ?
35名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:09:25.81ID:SotmcfUy0
SNSを見てたらな〜んかおかしい
子供が行方不明なのに冷静だしお店の宣伝までしてるし

母子家庭か?
まさかな、子供達を放置して浦和まで行って飲み会も参加して深夜に帰宅って母子家庭の母親ならやらない
というか母子家庭でこんな事をやってるなら子供が邪魔と思ってる母親

家族だけでキャンプに行くと自分が疑われるので6つの家族で行ってアリバイ作り

あやしぃ

父親もいる=子供は行方不明
母子家庭=あやしぃ
36名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:09:28.46ID:yB7gJMyc0
>>4
自衛隊も殺人装置だから禁止な
37名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:09:33.38ID:7N4PmM0n0
http://tubakiso.com/canp/nisi.htm
現場のキャンプ場

結構山の中
38名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:09:55.10ID:JU6+5co60
7歳の子がそんなに遠くまで行けるとは思わないんだが
39名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:07.12ID:pZ63olA10
スーパーボランティアの爺さん連れてこいよ
40名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:07.73ID:hFQV7VFv0
>>31
お前まるで死んでて欲しいみたいだな
人間性を疑うわ
41名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:17.03ID:elX/MhAT0
連休が台無しになった地元の捜索隊かわいそう、参加しなくても陰口言われるし
42名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:21.99ID:YbMY0sJw0
何だ千葉県民がまた迷惑かけてるんか
43名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:26.01ID:qIl1Wo820
4スレも伸ばしてきた人らが捜索してたら助かったかもなぁ
44名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:33.54ID:OjGLqW0T0
>>32
二次被害
45名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:46.70ID:Buga6ExJ0
初動で、集音器+ママの拡声器呼び掛け

なぜ、これしないんだろね。
集音器持った捜査員4人くらい山頂
山腹、東西に分かれて
ママ拡声器で、返事の声を拾えるだろ
46名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:10:50.70ID:7N4PmM0n0
キャンプ場から5分のところに滝がある

http://tubakiso.com/minsyuku/kankou.htm

こりゃ結構てごわそうな山だ
47名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:14.24ID:oh4vsDA30
想像を絶する状況だよな
最後まで諦めないでくれ
48名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:17.38ID:7N4PmM0n0
>>39
てめえがいけや
80歳のじいさんに何期待してんだよ
49名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:33.41ID:jgya8JGZ0
>>15
ライト持ってれば問題ない
猟師の免許持ってて普段から山入る俺が言うから説得力あるだろ?
ちなみに夜に入る時は銃は置いてくから
50名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:33.96ID:uwKTFAba0
ここ、よくyoutuber行く所?
51艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:11:40.98ID:PKnb5T5xO
>>1
おっせーよ
眠いわボケ
52名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:45.77ID:elX/MhAT0
>>40
捜索隊が二次被害で死んでもいいいの?
53名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:11:52.13ID:oZ0kO3ddO
こういう時携帯持たせてればな
54名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:00.76ID:YbMY0sJw0
>>39
あの人今大分に居なかった?
55名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:18.82ID:Tpt5srbCO
>>32
マダニに噛まれる
56名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:20.58ID:BaBi9HtY0
アメリカだとヘリから体温を感知するカメラで探索する
逃走犯とかもそれで捕まえる
57名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:32.68ID:yB7gJMyc0
>>32
お前剱岳の娘散々叩いてたのにもう忘れたかw
58名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:42.59ID:hFQV7VFv0
>>52
はあ?頭大丈夫か?
59名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:49.66ID:Ic7hZaBG0
無事であってほしい
60名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:12:58.93ID:fqbJZcsu0
不眠不休で〜
61名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:03.82ID:SotmcfUy0
>>13
セウォル号沈没ww バ韓国は救助しないw
しかもセウォル号捜索のヘリが墜落炎上(また人災)

アホ丸出しww
62名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:10.52ID:YbMY0sJw0
岐阜のキャンプ場で居なくなった子いたな
63名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:28.61ID:elX/MhAT0
>>58
人頼みせず心配なら助けに行けよ
64名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:50.48ID:ASNbZMu00
>>62
あれ怖いよね
65名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:52.67ID:r7P0dqIV0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ!
66名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:13:53.28ID:7N4PmM0n0
>>54
佐賀で災害のボランティア中
尾畠さんは便利屋じゃないのに
かり出す奴いて胸糞悪い
67名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:09.01ID:tJMoSWJv0
>>49
向かってくれ
68名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:41.88ID:2lIKqST20
今頃100km先の民家に連れ込まれて肉便器にされてるよ
69名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:43.78ID:XXRLg75g0
親は何してたの?
70名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:52.87ID:iOVlHQX20
離婚したら父親の家にいる
71名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:53.67ID:oh4vsDA30
>>64
どんなん?
72名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:14:55.79ID:kLAy7ENm0
ID:elX/MhAT0
こいつキチガイだな
73名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:15:14.94ID:koCtT01W0
先に遊びに行った子達を追いかけてってなんで一人置いてかれたの?
74名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:15:18.49ID:YwSUwyeG0
>>66
無料で何処でも来る便利なスーパーマン扱いw
75名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:15:33.04ID:F1sJ3mwb0
道志ならライダーにでも捜索を頼めばいい
76名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:15:47.72ID:elX/MhAT0
>>72
ID変えたか
77名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:15:49.01ID:YbMY0sJw0
>>64
ほんの一時目を離した隙に居なくなったんだっけ
怖いよな
>>66
ああ佐賀だったか
78名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:15.89ID:0htFFyPZ0
台風きてんのによくもまあキャンプする気になったな
79名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:26.33ID:Eha8SVuE0
頼むから無事でいてくれ
80名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:35.80ID:tJMoSWJv0
>>73
六家族いたんだから色々で遊んでたんじゃね?
この子1人残されたわけでもないのでは?
おやつ親のとこでゆっくり食べてじゃあ私もいてきまーすかもしれんし
81名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:39.56ID:WQ2taMXs0
雪じゃあるまいし、

雨で捜索中止する日本の自衛隊
82名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:40.73ID:JU6+5co60
明日見つかることを祈る
83名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:49.31ID:Z15YyNrf0
運動会が中止になったからって遊びに行くか
84名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:16:59.18ID:hFQV7VFv0
>>76
はあ?変えてないけど
85名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:04.62ID:SotmcfUy0
>>58
横レス(キリッ
お前頭大丈夫か? お前が熊と戦ってから言え

クマに襲われ59歳女性ケガ 山梨・道志村
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1701T_X10C12A7CC0000/

道志村で見られる動物 - 道志村観光協会
http://doshi-kanko.com/guide/n/image/gyogyou1.pdf
86名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:17.37ID:Yu+Wk2oN0
>>38
もう既に探し終わった近場におるんやろ
躾で山に置いてかれた男の子や小畑の爺さんが見つけた男の子はそんな結末だったはず
87名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:25.09ID:DmBZHzJJ0
>>2
ならお前が行け。親が仲間募って日が落ちるまで探すのが普通。
88名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:29.36ID:YbMY0sJw0
>>71
校外学習のキャンプで肝試しのルートの下見中?にダウン症の子が居なくなったとか
最後に見たのは校長先生
89名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:41.52ID:k77P7XNg0
天候悪化で中断?
その悪化で一番苦しんでるかもしれないのは女児なのに
だいの大人が情けねぇ
90名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:46.31ID:yB7gJMyc0
>>62
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村   ★4 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

お察しwwwwwwwww
91名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:54.67ID:0htFFyPZ0
6グループの中に鈴香がいる
92名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:17:55.10ID:hD9NpWgC0
近くに自衛隊の施設ない?
93名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:05.03ID:elX/MhAT0
>>84
www
94名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:06.64ID:hSNTMqdq0
晴れてたら夜通しでやってたんか
95名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:11.69ID:zE1DEIRP0
クマの線は無いの?
96名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:23.14ID:ALjB1qhR0
こういう場所に行く時はGPSを義務づけした方が良いのかも
97名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:33.61ID:RHO5HVt70
また婆の役者を見なきゃいけないのか
子供の命はお前ら嘘をつくクズ大人達の何万百倍と重い。
98名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:40.47ID:YbMY0sJw0
>>90
でも忽然と居なくなってるんだったな
不思議だわ
99名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:57.73ID:aCcr3ZLC0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むyrちぇr
100名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:18:58.84ID:tr2NUE0m0
トイレが少し離れてるみたいだし誘拐かな
101名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:19:09.74ID:elX/MhAT0
雨降って低温なら無理、小屋や横穴があれば別だが。

誘拐かもな
102艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:19:19.78ID:PKnb5T5xO
>>78
山梨別にたいした影響ないだろw
103名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:19:47.87ID:XuffQvrH0
夜間でもIR利用して飛べるドローンとかあればな
104名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:19:51.38ID:secLzpsN0
おまえら…早く自首しろ
105名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:19:57.72ID:YbMY0sJw0
>>101
三連休だからな
怪しいのが遠征に来てたのか
106名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:20:05.20ID:0htFFyPZ0
>>102
結果論だろ
今回はやめといたほうがいいんじゃねと発言したやつがいたはず
107名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:20:23.14ID:CznOLtgc0
親が探せよ




傍迷惑な親子大杉(´・c_・`)
108名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:20:43.56ID:bxPoX3nz0
北海道の男の子の例もあるし
まだ、望みはある
109名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:20:55.66ID:K6QIbrQw0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日 朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
110名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:20:58.23ID:Tr08stDn0
山梨ってクマーいるの
111名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:00.64ID:POxA3GF30
見つかってねーのか
やばくね?
112名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:01.90ID:qvvV8SZ90
微妙な山の中だったら
一晩中上空からライトで1点照らしたり
ガンガン音を鳴らせば方向だけでも知らせられんかなあ
移動するから危ないか
113名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:05.74ID:onjoNCVe0
ボランティアおじいさんが、深夜に発見しそう
114名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:20.46ID:elX/MhAT0
>>105
ソロキャンパーとか道の駅の車中泊の輩とか色々地元以外から集まるだろうね
115名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:25.31ID:YbMY0sJw0
6家族もいて目を配れなかったのか
116名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:36.04ID:uAmbS/qG0
>>37
結構どころじゃないぞ1000mクラスの山に挟まれた谷間だ
117名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:36.84ID:Zt4rUXyk0
俺たちにできることは彼女の冥福を祈ることだけだよ
118名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:38.67ID:3s5jYlKG0
天候悪化って雨?
119名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:47.52ID:GNrcR0p60
悪天候なのにレジャーを優先するバカ親の元に生まれると子供は悲惨。

何年か前にも、台風で学校休みになったからってユニバに遠方から車で行こうとして高速通行止め山道で抜けようとして、車ごと川に流されて母娘で亡くなった人もいた。
今回も運動会の為お店を休みにしていたところに運動会中止で弾丸キャンプ入れて子供が行方不明。
120名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:51.42ID:CcKkHHXP0
親を叩いてるやつは童貞ニート
121名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:51.50ID:+eyopsHN0
大規模グルキャン怖い危ない
普段しっかり見守るような親でも
親同士の作業に囚われるとそれぞれ子供が気になってるのに
うちの子は大丈夫みたいな素振りをせざるを得ない雰囲気
共同作業をやりましょうみたいな空気感になって
子供から目を離してしまう
122名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:21:54.19ID:t1/xet4I0
>>90
これ見ると午前8時ごろいなくなったのか勘違いしそう
123艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:22:01.61ID:PKnb5T5xO
>>106
雨のキャンプはそれはそれで粋なもんだよ
キャンプ好きは雨ごときで中止にしない
124名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:19.91ID:KwHF3xFX0
自衛隊が夜間訓練を兼ねて搜索しろや
125名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:20.10ID:Tr08stDn0
大人と子供の数どれくらいだったんだろ
126名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:28.45ID:YbMY0sJw0
>>114
温泉とかもあるんだっけ?
tvkの昼の番組でやってたけど
127名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:33.12ID:oh4vsDA30
こんなとこで誘拐しないだろ
落下してケガして動けなくなってそうだな。
128名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:50.30ID:YrprVpkK0
>>102
雨で捜索中止なんだが
129名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:22:57.06ID:secLzpsN0
さすがに2日はアウトだな
いつだったの行動力有り余るガキは自衛隊の施設入ってマットにくるまって水飲んで生きてたけど
130名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:00.61ID:PtR4hYsv0
犯人まだ見つからねーのかよ
こんなのロリコン性犯罪者に決まってんだろ
131名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:22.61ID:YbMY0sJw0
>>119
マ?無理矢理予定入れたんだな
132名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:25.99ID:X6k2CJzv0
まだ見つかんないのかよ。
絶対にツルツル無毛の幼マンコ狙ったヤツの犯行だろ。
133名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:36.29ID:7wpHmRF70
道志川沿いは来年のオリンピックの自転車競技で走る道だよね
沿道で応援ができる
134名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:46.48ID:K+SGwAnC0
>>90
ダウン症かな
135名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:51.46ID:tJMoSWJv0
>>128
土曜日の話じゃね?
136名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:23:54.38ID:qvvV8SZ90
>>96
なんかこう、親のスマホから任意の距離以上離れたら警報鳴るようなやつないんかな
森の中じゃ無理かな
137名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:24:07.52ID:elX/MhAT0
6家族30人
親が10〜12人位?

当日はほぼ酒飲んでて捜索の使い物にならないだろ
138名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:24:22.98ID:YbMY0sJw0
>>133
そうなのか
行ってみたいわ
139名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:24:40.28ID:ce4pn3VC0
>>56
それCIAとかが使ってる奴じゃね。
警察にもそんなヘリあんの?
140名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:24:54.18ID:XzdqkDO80
尾畠さんが子供見つけた時いてもたってもいられなくなったのは
警察が「死んでる」ことを想定した捜索をしてたから
生きてたらどこにいるかを想定して探してほしい
141名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:08.36ID:YbMY0sJw0
タケノコ掘ってて居なくなった子もいたな
142名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:16.87ID:uAmbS/qG0
>>46
そっちは国道の反対側だし、キャンプ場はその国道のはるか下
143名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:41.71ID:yB7gJMyc0
>>119
USJは母親が誕生日でタダで入れるからだぞwwwwwwwwwww
144名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:46.20ID:tJMoSWJv0
>>139
あるみたいだよ
捜索する民間でも持ってるようだ
145名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:47.59ID:ZdsaXVxx0
尾畠さんが超能力で見つけてくれるはず
146名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:48.53ID:KHKotK0X0
>>37
やっぱり見つからなかったら誰かに拉致された可能性もあるよなこれ
147名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:25:52.37ID:d2Q6agS90
>>35
最低のレス
148名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:04.39ID:+scV6nOn0
>>136
災害用ホイッスルでよくない?
149名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:18.80ID:Tr08stDn0
山行くときは派手な服着た方がいいな
150名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:23.17ID:nQk6QYod0
>>56
体温で探せと言ってるが軍用のサーマルイメージャーも万能じゃない、木で遮られれば当然遠赤外線だって見えなくなる
151名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:32.60ID:OsQp1OWa0
自衛隊のレンジャー呼べ
彼らは真夜中の山中でも訓練してるから
152名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:42.98ID:YbMY0sJw0
ビーコンとかこういう時に役立つもんなの?
153名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:43.70ID:JU6+5co60
ヤバイな
どんどん天候悪化しそうだし
154名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:48.85ID:X6k2CJzv0
もしスーパーロリコンの犯行なら、すでに無毛の幼マンコを指でヌッチヌッチしまくって、ポコチンで子宮破壊して崖下に捨ててるな。
許せんな。
155名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:26:55.48ID:x2QPpoj80
>>143
誕生日が命日か(´・ω・`)
156名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:27:00.36ID:LjB4ywIW0
>>115
誰かが見てると思ってたのかもな
157名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:27:51.13ID:YbMY0sJw0
>>156
それが一番危ないよな
誰か一人でもついていけば良かったんだろうが
158名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:27:51.75ID:elX/MhAT0
親が悪いのだから歳上の子のせいにしないでやってほしい
159名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:28:04.39ID:0Q5fU7Fu0
ヒッチハイクでもして家に帰ってるだろ
160名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:28:47.94ID:7N4PmM0n0
道志村現在の天気
18度 降水量3ミリ
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19422.html
161名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:28:52.59ID:Tr08stDn0
先に遊びに行った子供たちを1人で追いかけて
置いてけぼりにされたんかな
162名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:17.70ID:hKsTbPWj0
ショッピングセンターや飲食店で子ども走り回らせて親同士でしゃべってるのいるよね。あれの癖がついてるから気にしなかったのかな
163名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:21.79ID:qvvV8SZ90
>>119
あれでナビを信用してはいけないと思ったわ
ストビューみたらすっごい酷道マニアが行きそうな道だったし
164名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:25.89ID:dipcyhrE0
>>160
雨降ってるし体感温度はもっと低いだろうね
165名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:39.52ID:4QnpuFKq0
警察は先入観持ちすぎの捜索するから当てにならん
166名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:42.47ID:ANWKk1o20
現実として事件の過半は家族間だから、
5chのコナンじゃなくても捜査当局はまず家族を疑ってるよ。
167名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:45.07ID:xLrQOz1Z0
>>38
北海道のサバイバー男児がいただろ

山で遭難した時、大人はつい水を求めて下ってしまうんだが頂上目指すほうが見つかりやすく救助しやすい
子供は本能でそれがわかるのか上を目指すもんらしいね
168名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:48.44ID:JU6+5co60
山を舐めてはいけない
169名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:29:52.27ID:OsQp1OWa0
自衛隊呼べよ
暗視ゴーグル持ってるし
山岳訓練で山の中を這いずり回ってる
GPSも持ってる
170名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:30:07.99ID:vLjvY/dm0
前スレに貼った椿荘オートキャンプ場
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村   ★4 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

キャンプ場の上を通る橋からの撮影アングル
171名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:30:18.76ID:nihn/GNc0
親は酒飲んでスマホ弄ってたんやろなぁ
172名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:30:38.00ID:2ncF91f80
見つけたらマンコ使い放題だな
173名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:31:20.00ID:fcLlzlke0
>>172
クズ
174名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:31:24.05ID:Tr08stDn0
>>167
いたなw親が疑われてた
トム・ゴードンに恋した少女みたいなやつなw
175名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:31:32.67ID:7N4PmM0n0
>>169
知事が要請しないと無理
知事は今頃ぐっすり眠ってる
176名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:31:52.17ID:mvdy0tPl0
ボランティアじいちゃん呼んでこい
177名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:31:58.33ID:gA0om3z/0
俺クラスのプロサバイバーでも夜の山は危険だから部屋で待機よ
178名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:02.04ID:2ncF91f80
>>154
マンコと尻の穴がつながるまで犯されているに違いない!
179名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:08.08ID:JU6+5co60
>>170
見つけにくそう
180名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:11.09ID:vLjvY/dm0
今、関東中で動ける自衛隊員は行方不明になった子の家族が住んでる千葉県に
総出で出払ってるよ
181名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:42.15ID:2ncF91f80
>>173
命を救ってやるのだからマンコで恩返ししなければならない
182名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:50.18ID:qvvV8SZ90
>>149
なんかちょっと前にツイッターで山の中での視認性のテストで
派手な青(群青みたいな)が一番見つけやすいってなってたわ
赤と比べてたと思うけど
183名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:32:51.62ID:f+VfpoYt0
道志って熊出てるじゃんか

https://noiseeraser.naturum.ne.jp/e643348.html
184名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:08.26ID:TOsCIGvs0
>>56
それYouTubeの犯罪モノで見たことある、真っ暗闇の森林でも対象物の動きがわかるんだよね
日本も導入しなきゃダメだもう
185名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:09.98ID:Tr08stDn0
>>170
こんなとこを捜索とか気が遠くなるな
186名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:19.91ID:4QnpuFKq0
自衛隊が人探しなんかするわけないだろ
187名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:21.09ID:SotmcfUy0
>>147
子供が行方不明になってもお店の宣伝をする母親は最低じゃないのかww
188名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:35.65ID:X6k2CJzv0
>>178
お前詳しいな。
ちょっと署まで行ってこい。
189名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:54.08ID:7N4PmM0n0
>>176
うるせー
おまえがいけ
190名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:33:57.06ID:jgya8JGZ0
>>106
毎日暇なニートじゃないんだからさ
6家族の行ける日に合わせたら多少の台風行くだろ
今回別に台風のせいで行方不明になったわけじゃないし
そんな事にいちゃもんつけて恥ずかしくないのか?
悪質クレーマーと同類よ
191名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:34:01.34ID:elX/MhAT0
さらに服装が上下黒とか詰んでる
192名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:34:12.41ID:2ncF91f80
軍用のやつなら空から熱を感知して一発で発見できるがなっ♪
193名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:34:42.52ID:Q6vQxF+j0
事後なのか事件なのかどっちなんだろうか
あの人のように人が捜さないところを捜さないとな
194名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:34:50.71ID:7N4PmM0n0
>>190
佐賀のジムニーかよ
195名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:00.70ID:JU6+5co60
>>191
山に上下黒?マジかよ
196名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:02.21ID:hKsTbPWj0
七歳ってもっとカラフルなもの着てそうなのにこんな時に黒
197名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:22.41ID:FVsBypio0
YouTubeで最近よく未解決事件を見てるから悪い予感しかしない
無事を祈る
198名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:26.28ID:tnTTGNc10
>>36
共産党は今まで何人人殺しをしてきたか答えてみろ。

最大のホロコーストはナチ日本共産党
199艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:35:27.29ID:PKnb5T5xO
>>187
牝犬の7才の次女でしたってオチ
200名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:27.66ID:JUA9PKE/0
また捜索中止かよ。ひどいな
201名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:34.79ID:d2Q6agS90
>>195
上が黒、下が青だよ。
202名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:35:52.73ID:elX/MhAT0
>>195
たしかそう、下はジーパンだったかも知れん
どっちにしろ地味
203名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:01.93ID:b8/ls1ir0
キャンプ場は室内に作って周りに有刺鉄線しろとあれほど
204名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:04.70ID:xxlJHXs50
低体温症が心配だな。どこか洞窟か小屋か何かにいてくれるといいのだが
205名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:11.18ID:elX/MhAT0
>>201
で?
206名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:20.24ID:SotmcfUy0
>>1
クマに襲われ59歳女性ケガ 山梨・道志村
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1701T_X10C12A7CC0000/

道志村で見られる動物 - 道志村観光協会
http://doshi-kanko.com/guide/n/image/gyogyou1.pdf


捜索隊:「ある日〜森の中〜熊さんに〜出会った〜」と熊さんに出会ったら嫌だから暗くなれば銃を所持してても捜索はムリじゃね?

1、迷子  ←1.1倍
2、熊
3、村人(変質者=ロリコン)
4、親

熊が出没する道志村に住んでる奴らもおかしいが、なぜ熊が出没する場所に行くんだ?
207名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:31.14ID:6qaQh9110
>>197
考察系 キリンですぅ〜
208名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:36:31.32ID:YbMY0sJw0
>>180
ついてないな
209名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:37:47.21ID:OsQp1OWa0
>>192
アッパチ攻撃ヘリ飛ばせよ
赤外線センサーが付いてる
210名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:37:50.60ID:xLrQOz1Z0
>>178
別にフェミじゃないけど、こういうキチガイを見ると優秀な人間は女より男のほうが多いけど
ゴミもまた女より男のほうが多いという説を実感するわ
211名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:37:57.88ID:qIl1Wo820
もうツキノワグマに食われてるだろ
212名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:37:59.23ID:Tr08stDn0
>>206
クマに襲われて太ももに怪我だけで済むとかBBAすげえな
213艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:38:08.91ID:PKnb5T5xO
>>192
ああ空爆するやつな
それ飛ばすのに往復600万くらいかかりそうだけど
214名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:38:09.22ID:xkBmkDoA0
なんとか無事でいてくれ
215時代革命
2019/09/23(月) 00:38:23.98ID:5WVRc2ZE0
グループの車の中で発見なんて可能性も捨てないで
216名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:38:44.22ID:5y1+LNs40
↓大和君が
217名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:00.36ID:elX/MhAT0
以下

アッパチ、自衛隊禁止

千葉復興に赴くのがが正しい使い方
218名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:05.78ID:g6QrSJHs0
ドローンの赤外線カメラ?とかで見つけられないかな
219名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:39.15ID:kTYUJa+q0
>>212
よほどまずかったのかね
220名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:40.19ID:OsQp1OWa0
>>186
するよ
遭難救助にも要請があれば
出動する
221名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:56.10ID:NrcInb+00
滑落するような場所なのか?
平らな道でも転ぶ年齢だし厳しいね
222名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:39:56.19ID:Tr08stDn0
>>215
こわE
223名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:10.51ID:2dh/MHT20
@UFO
A神隠し
B誘拐
C事故
D遭難
E家出
224名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:12.24ID:z2RFHl5k0
警察犬とか災害救助犬とかで見つからないのかな?
225名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:15.79ID:gA0om3z/0
7歳なら2,3日では死なんさ
川に入ろうともしないだろうしどっかにいるだろ
226名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:24.89ID:elX/MhAT0
>>224
227名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:34.38ID:1rnghrV70
昔岐阜のキャンプ場であったよな
228名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:37.63ID:zwFcm6Eb0
Googleアースでみんなで探してやろうよ
229名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:46.54ID:7IWcgc0fO
>>182
登山ショップでもそう言われた
青があんまり好きではないので黄色や赤を選びがちだったんだけど
万が一の時に捜索する側から見つけやすいのが実は青なんですよって真顔でアドバイスされて
不慣れな山域に行くので思わず青にしちゃったわ

言われてみれば、街中でも畑や森林でも
ブルーシートってすごく目につくよね
230名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:56.72ID:oZ0kO3ddO
携帯持ってればな
231名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:40:57.58ID:YCE+TUrK0
これ母親は店の売名してないか?
232名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:41:15.45ID:L00MR7pm0
>>90
失踪したままのこの子を思い出した
10歳でこの体格はかなり小さいよな
1年生ぐらいじゃないか?
233名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:41:19.57ID:Q6vQxF+j0
キャンプや海に行くときは子供には反射ベルト付きのライフジャケット着せて
非常食と水を携帯させる義務とか作ったほうがいいな
反射ベルトって通学用品とかには当たり前についてるのに
普段着にはないんだよな帽子だけでもついてれば大分捜しやすいのに
234名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:41:20.99ID:W0CG36Ho0
>>78
ホントだわ
キャンプ場だって自然の中って分かってないのかねえ
235名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:41:24.95ID:YbMY0sJw0
>>227
忽然と居なくなった子だな
障害あったと記憶してる
後はタケノコ掘ってて居なくなった子な
236名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:41:34.66ID:tFRrPwwy0
>>215
トランクの中調べたのかな
237名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:12.15ID:z2RFHl5k0
>>225
だよね
238名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:14.47ID:/nfWI/bE0
>>205
上下黒じゃないんかい
239名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:32.55ID:YrprVpkK0
>>224
犬は初日に出て手がかりなしでその後は雨
240名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:46.38ID:Pj3jqEWt0
イヌハヨ
241名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:52.29ID:hKsTbPWj0
インスタによるとしょっちゅうご5,6家族でキャンプしとるな
242名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:42:55.08ID:jq5wAE+c0
寿命ですな…
243名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:12.46ID:SZOuHG210
ツキノワグマも獲物は埋めるんだよね
244名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:19.39ID:T1L60B3m0
雨降ってて15度しかない
245名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:20.68ID:YbMY0sJw0
>>239
匂い辿れなかったのか
246名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:29.28ID:zQaUXjA40
>>56
動き回ってれば分かるだろうけど物陰でじっとしてたら役に立たないだろう
247名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:30.39ID:kTYUJa+q0
>>215
探しものはなんですか 見つけにくいものですか♪
248名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:36.58ID:w6PRiIkf0
最近は身代金目的の誘拐は聞かんな
249名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:41.31ID:qZr4VVCk0
>>170
こんだけ崖が切り立ってて森林が深く、更に台風間近で、もうなんだか条件は最悪だな。
つっても昔だってガキ放置して死なすような事故はワンサカあったが、出生率がカバーしてただけだがな。

7歳の頃の記憶が曖昧だが、道を記憶する能力はそこそこあるはずだ。
更に秘密基地や隠れ家みたいな安全地帯を見つける能力は成人より高いかもしれん。
初日に暗くなる前に隠れていてばワンチャンある。

ガキの生命力は物凄い。動いてなければいける。北海道みたく。友達にハブられて拗ねて隠れてる可能性にかけろ。
250名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:43:42.75ID:XRYUFboc0
>>1
何故ヒトココ持たせなかったんだ?
251名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:44:03.98ID:7IWcgc0fO
>>230
キッズ携帯とか持たせてなかったのかな
持ってれば圏外や電池切れでなければ探せるけど
キャンプ場では難しい場所もある
252名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:44:06.50ID:hzRbfMwv0
>>140
私も子供の時に、山道でいなくなった子供扱いで捜索隊を出されかけたけど
実は私は土地勘があって山道を一人で走って降りちゃって、主要道路まで降りてしまったんだよね。
たぶん、土地勘が無くても走り回ったらどっか行ってしまったパターンだと思う。
動かずにじっとしてればいいが、思ってもないところから出てくると思う。
当時の私も、大人達はまさか下山したとは思ってもなかったらしい。
253名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:44:23.39ID:7BkEXqZr0
もう駄目だな、異世界でチート能力で楽しく生きてくれ
254名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:44:34.37ID:YbMY0sJw0
>>248
昔よりか技術が上がったとかなんかな
255艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:44:48.93ID:PKnb5T5xO
>>218
カーセックス見る訳じゃあるまいし赤外線カメラじゃ余程の低空じゃないと探せないよ
木の上からなんて無理
熱関知するカメラで初めて上空から役立つ
256名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:02.51ID:Y6oQVYUx0
あのスーパーボランティアのおっさんまた探しに来るんか?
257名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:07.23ID:uSA+0C970
クマ出るのか終わったな
258名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:12.43ID:elX/MhAT0
山ならもう無理
誘拐ならわからない
キャンピングカーで連れまわされてたりしたらまだ生きてる
259名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:14.69ID:8lpW/giM0
雨くらいで捜索中止するなんて
260名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:37.17ID:rVa419790
そりゃあ中断するだろ
身内でもなくなんの感情もわかない赤の他人が遭難してるからってなんで夜も探さなきゃならんの
こっちに何の得もないのに
お金払わないんでしょ?
気温20〜30度の午後1〜4時で十分
もちろん雨の日は中止
261名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:50.30ID:zQaUXjA40
てか6家族も来てたのにどの親も子供たち見てないで飲んだくれてたのか

さすが千葉土人
262名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:57.99ID:XHN4HmT70
あの辺は山間で暗くなるのも早いし標高が高いから霧も出るだろう
想像してみればわかるはずなのに
263名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:45:58.06ID:WnoY5mtn0
批判を承知で書くが、天候悪化とか日没とかの条件で捜索を中断と言うのは俺が捜索する立場に立っていたら絶対出来ないジャッジなんだよなぁ、二次遭難を防ぐってのも分かるが、フル装備+複数人+志願者って条件をつけて夜通し探したい。

登山して遭難した大人はともかく、子供の遭難はどうにも気の毒でならない。
264名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:46:20.22ID:ANWKk1o20
誘拐はすげー罪重いから、犯罪者観点で割りあわんだろ。
265名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:46:26.76ID:SKMFNcRF0
この手の事件の犯人は、大体が親。さいたまの件もそうだった。
266名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:46:29.50ID:YbMY0sJw0
>>261
子供家に置いといて飲み歩いてたとか何とか
267名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:46:31.93ID:pcFgf2AJ0
サバイバル能力がある女の子だといいな。自分で狩りをして
268名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:46:36.57ID:rICMviAj0
>>229
青モンベルは伊達じゃないな
269名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:13.02ID:fpaiBE+T0
週明けの平日に行こうと思ってたんだけど、止めた方が良いかな?
ソロキャンプだから週末は気まずい。
無職だし。
270名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:14.17ID:BxC37uTk0
7歳なら木の下で雨を避けて助けを待ってるんじゃね?いづれにしても発生から72時間くらいが勝負だぞ。
271名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:15.03ID:oh4vsDA30
3人1組で探したりすればいいのに
272名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:20.21ID:XHN4HmT70
自分も青モンベル
273名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:49.04ID:XHN4HmT70
>>269
田貫湖にしたら
274名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:51.18ID:YbMY0sJw0
青モンベル最強なのか
275名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:47:52.42ID:L00MR7pm0
>>248
そういった事をするような層は、現代ではネット詐欺やオレオレ詐欺をしてるとか
276名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:02.90ID:pGKTVYsO0
>>88
ダウンか。ならいいや
277名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:03.27ID:FXsQTbKx0
>>263
あなたはまともだわ
278名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:06.91ID:gA0om3z/0
7歳なら元の場所に戻らずとも大人を発見すればどうにかなるくらいの発想はするだろうから
あえて下山してる可能性は有る
279名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:10.26ID:0Z0j64bT0
>>269
行って探してやれ
280名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:22.19ID:ANWKk1o20
一人でキャンプと登山は止めた方が良い。

それこそ、登山なんか足くじいただけで死の危険だから。
281名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:23.31ID:m/xGy1Ga0
変に行動力があると、川とかに落ちて流されてそのまま死ぬ
じっとしていられるかどうかがカギだな
282名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:25.63ID:YCE+TUrK0
今日寒くないか?
自分はオレンジパタゴニア
283名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:33.90ID:SotmcfUy0
>>231
母親のSNSを見たら我が子が行方不明なのに冷静でお店の宣伝までしてるし母親が子供を・・と思ってしまう
他にも店を早く閉めて2時間かけて浦和まで行ってセミナーと飲み会で深夜に帰宅(セミナーに行くと行って男とヤリまくってたかも)

キャンプ場の場所を見たら迷子と思うが母親のSNSを見たら母親が・・と思ってしまう
284名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:34.92ID:hSm7keuf0
山梨県人なんかいくらでも死んでもいいから千葉県人を不眠不休で探せってどっかの知事が言ってた
285名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:37.94ID:02bd5NAE0
大和くんなら余裕の生還
286名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:43.03ID:7IWcgc0fO
>>268
まさにそれw
ストクル新調しに行って青を買っちゃいました
287名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:46.65ID:WPeMQwto0
>>1
青い浴室のタイルのデザインの アイデア

288名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:47.82ID:M5hqYU7l0
顔写真まだかよ
役立たねえなあ
オナニーすんのに写真ねえと盛り上がるものも盛り上がらんわ
289名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:48:51.91ID:ZNuHdbKb0
>>167
大人は帰ろうとするから下に向かうけど
子供の場合ははぐれた相手を探そうとして
山の中に向かうのではないかな
290名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:08.92ID:ZvRQ96vy0
函館のヤマト君に聞けば何かヒントになることがあるかも
291名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:18.76ID:M/5FTcBm0
>>269
どこか知らないけど大雨直後は危ないよ
無職の方が危険だけど
292名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:24.06ID:XHN4HmT70
ツイッターの店の宣伝なんかは自動投稿だろうね
293名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:24.87ID:YCE+TUrK0
今日寒くないか?
現地何度くらい?
294名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:35.78ID:hSm7keuf0
ママー!

https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/entry-12527947731.html
295名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:37.66ID:vVtfS4C60
7歳て思ったより行動力あるんだな
296時代革命
2019/09/23(月) 00:49:38.47ID:5WVRc2ZE0
>>229
勉強になりました
297名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:49:44.50ID:YbMY0sJw0
>>269
ふもとっぱらとかなら良いかも
298名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:11.76ID:SKMFNcRF0
>>283
埼玉の事件でも、犯人は親だったんだよね。無職のヒモ亭主が犯人。
299名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:13.62ID:02bd5NAE0
溺死かな?衰弱死かな?
300名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:16.40ID:/J2j4OXs0
>>56
死体ならダメなのか
301名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:25.61ID:0JVSM0Eq0
尾畠さんはたった30分もしないうちに見つけた
捜索隊は何日も見つけられなかった
今回も以外に近いとこにいるんだろな
302名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:27.77ID:XHN4HmT70
>>293
天気予報によれば道志村最低気温12度
東京なら12月くらい?
303名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:28.56ID:UljXI10T0
寒いだろね
早く見つかりますように
304名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:30.75ID:ANWKk1o20
派手な色のウェアって、はぐれたときには良いけど、
クマにも認知されやすいんじゃないの?
305名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:50:51.81ID:yaOn6cvV0
まさかこんな時に
メンチカツパン食ってる親族おらんよな・・・?
306艦内焙煎
2019/09/23(月) 00:51:02.07ID:PKnb5T5xO
>>263
そういう正義感溢れる隊員いるだろうな
上司の指示に従わず協調性がないということで翌日から捜索部隊から外されるだろうけど
307名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:17.12ID:4QnpuFKq0
>>225
夜冷えるぞ
308名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:17.82ID:SqwQqcbF0
>>170
捜索隊の人たち大変だな
309名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:23.89ID:XHN4HmT70
>>304
クマが色を認識できるかどうか
動物は大抵色を鮮明に認識できない
310名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:24.44ID:hYG1KElw0
まさくん!まさくん!(`・ω・´)
311名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:35.39ID:Z8eE1YR20
見つかるといいな
312名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:53.84ID:02bd5NAE0
>>300
それ以前に木とかの障害物、他の動物やらでサーモあっても見つけづらい
313名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:54.68ID:DLxgGY3m0
あとから友達を追って行方不明か…シチュエーションだけ考えると、普通に自分の家族でも有り得そうで怖い…。
314名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:51:56.75ID:SotmcfUy0
>>215
母親が友人(女性)の夫と関係を持ち続け
友人(女性)は夫の浮気に気付いてたがキャンプ場でもニコニコしてるのを見て・・・キャーー
315名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:06.39ID:lkz1qk8C0
遭難した子に場所を教えるだけでも全然違うのに、なぜ狼煙を上げないのか
316名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:23.36ID:ce4pn3VC0
>>183
うぁーーーーーーー
まずいね。

しかしこれグルキャンの盲点だな。
子供らで遊んでたらなぜか親は安心して自分等は酒飲んでたりおしゃべりに夢中。
317名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:30.54ID:DQawiSu/0
川もそばに無いのにキャンプなんてやるんだな
318名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:33.98ID:BuhdMdKL0
大人は何をしていたの?
7家族もいたんだろ?
7家族、全員アホな大人だったの?www
319名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:36.58ID:lUiHZvjJ0
>>37
インターネット黎明期に頼まれて作った地元キャンプ場のホームページを思い出した。
キャンプ場全景の写真にオーナーの顔を丸くカットして貼り付けたw
320名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:41.17ID:x2QPpoj80
>>294
小倉さんていうのか
なんかアメブロみていても、切迫感が全くないな
321名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:52:49.65ID:hSm7keuf0
>>318
そらそうよ
322名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:53:06.95ID:SNonwRf30
こういう家族単位の付き合いは、ドタキャンが出来ないんだよな。
数人で行く登山とかも一緒。
天気悪くて、本当は行きたくなくて断りたいけど、空気悪くしちゃいけないっていう暗黙の断れない空気あって断れない。

自分の家族単位だけとか、個人で山とか行くに限るよ。
323名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:53:07.09ID:bon2BZZ90
>>229
ブルーシートのような青は自然界にない色だからよく目立つと、誰かが2ちゃん時代に言ってた
遭難する人はブルーシート的な上着買った方がいい
324名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:53:20.88ID:eDLN/oc60
山舐めすぎなんだよ皆
325名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:53:37.15ID:dSwkkVET0
>>4
彼の出番か
326名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:53:40.65ID:hSm7keuf0
>>320
わんこと同等やし、遭難後も店の宣伝もするぞ!
327名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:54:10.04ID:XTdn+Xnv0
ここのキャンプ場の周りには大きな川は無いみたいだな
328名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:54:13.64ID:L00MR7pm0
>>290
いや、行方不明の子供を探し出すスーパーボランティアじいさんを呼ぼうよ
って皆覚えてる?
329名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:54:14.41ID:BuhdMdKL0
まーた、千葉県民かwww
遊びにきてる場合かよwww
330名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:54:19.53ID:3+qoK34m0
この時期でもクマは人を襲うのか?
冬眠前とか冬眠し損ねた場合だけだろ
331名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:54:25.98ID:ZzcvjE9d0
>>320
だって最後のアメブロ投稿は行方不明前だろ
なんでもかんでも叩くなよ
332名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:02.39ID:qrHg4OoD0
女の子じゃさらわれた可能性のほうが高いやろ
333名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:02.52ID:BuhdMdKL0
>>324
いや、千葉県民は世間を舐めすぎだろwww
334名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:09.24ID:XEpzdkaN0
>>149
そうやで
友人は保護色かと思うくらいのモスグリーンのアウターに下は黒のズボンだったわw
335名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:15.54ID:XOCgkmsH0
さっきのニュースでは、他の子供と遊んでいるうちに姿が見えなくなったと言ってた。
母親が1時間ほど探した後、警察に通報したと。
336名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:17.59ID:l22vjVIr0
可哀想に
うちの子も7歳やからだいたいどんなもんかわかるだけにつらい
337名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:21.96ID:gA0om3z/0
>>324
キャンプ場=安全 ではないからね
338名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:25.99ID:SqwQqcbF0
>>331
https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/

行方不明後だぞ
339名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:55:30.14ID:QzdToETf0
何人で捜索してんだよ?
340名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:12.15ID:YrprVpkK0
>>330
鉢合わせしたら逃げるかヤルかだから時期なんて関係ないよ
341名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:12.62ID:/J2j4OXs0
>>284
人手梨県人
342名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:15.16ID:4CDmYSzf0
可哀想に…怖くて心細いだろうね
明日早々に見つかりますように
343名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:16.10ID:0Z0j64bT0
大和くんならまだ生きてる
344名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:25.94ID:hKsTbPWj0
一時間探してからじゃなくてすぐ通報してれば
345名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:56:32.68ID:ZvRQ96vy0
雨が降ったら警察犬も使えないね
346名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:05.54ID:Wxz6/8N50
頑張れ
347名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:05.75ID:SotmcfUy0
>>263
熊が出没する場所なのにお前が行って探して来い
348名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:07.89ID:x2QPpoj80
>>331
昨日の昼にもあげてるだろ
349名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:10.54ID:0Z0j64bT0
>>344
普通すぐ見つかると思うやん
350名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:11.33ID:DLxgGY3m0
>>338
店の宣伝とかは遭難前だろ、という話では。
351名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:12.57ID:ZzcvjE9d0
>>338
無事を祈ってくれって言ってんじゃん
そういう力にも縋りたいんだろ
352名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:19.74ID:3sUHxklw0
椿荘良く行くんだよなあ…無事に見つかるといいんだが
353名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:25.35ID:fsI6vU3W0
>>345
🐺
354名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:28.84ID:m/xGy1Ga0
>>283
見つかっても子供を無茶苦茶怒りそうだな・・
355名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:35.90ID:vcNrm9li0
たまたま道志みちを抜けてきたけど、霧雨が続いてて
気温も16〜17度。
356名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:57:41.16ID:l22vjVIr0
>>322
しかもこういう大人数だと親も周りに気を使って子のことばかり気を配れないからな
率先して仕事手伝うから
357名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:58:12.75ID:YbMY0sJw0
>>318
ヒント:千葉県民
358名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:58:17.80ID:zQaUXjA40
賢い千葉人の子供なら迷子にならないよう目印に落花生落としながら歩くよう躾られてるのに
359名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:59:03.42ID:uq1BsMk+0
ワンワン部隊を投入するんだ
360名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:59:09.64ID:VpOFEqJS0
>>1
> 黒い長袖シャツに青っぽい色のズボンをはいていた

つくづく配慮のない親だな。山に行くなら最悪のこと考えて目立つ色着せとけよ。これじゃ遠目にはわからないよ。
361名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:59:13.49ID:QzdToETf0
いなくなった時間に帰ったキャンパーはいねえのかよ?
362名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:59:16.51ID:60rCavT90
>>182
外国の緊急車両のパトライトは赤なんか使わない
青とストロボばっかりだ
363名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 00:59:36.14ID:QzOrEcez0
こどおじ部屋でゴロゴロしながら親や捜索隊を非難する奴が居ると聞いて
364名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:00:13.86ID:hSm7keuf0
本命:死亡
対抗:誘拐
大穴:大和くんさんルート

あとなんかある?
365名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:00:22.76ID:SqwQqcbF0
>>351
他人に危険な中探させて
じぶんはぬくぬくとゆっくりSNSなあ
まあいいけど
366名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:00:42.68ID:4QnpuFKq0
>>322
関係ないな
367名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:00:45.52ID:tJXBXf2G0
ふだん世間から白い目で見られてる5ちゃんねらー諸君
今から現地に集合して捜索開始だ
懐中電灯、カッパ、ホカロンを忘れるな
368名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:00:56.54ID:YbMY0sJw0
>>364
猛禽類「」
369名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:02.02ID:f1Cg1jMJ0
ネトウヨはいつもそうだなwww
脳内レスキューチーム(口先だけ)
370名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:06.58ID:/plhfvwU0
ロータリークラブいる?
371名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:19.20ID:JenOWG/I0
>>306
志願者ならいいだろなんてことにしたら行きたくない人まで同調圧力で連れていかれちゃうだろが
複数人でぞろぞろ来て俺らみんな行くけどお前はどうする?みたいな感じになるぞ
372名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:29.60ID:DLxgGY3m0
>>359
警察犬は投入済みのようだな。
ペットサロンやってる家なら、特徴的なニオイがありそうで警察犬にはわかりやすそうだが。
373名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:39.57ID:0Z0j64bT0
>>364
スーパーボランティアルート
374名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:01:57.67ID:pjCkfpUL0
電機メーターの中じゃね
375名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:02:11.86ID:NpGlAjP80
6家族かぁ
わちゃわちゃしてるから妙に安心感出て子供同士で大丈夫、1人で追っかけたけど大丈夫ってなりそう
誰かは見てるだろうと思いたい、思い込み
376名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:02:26.13ID:uSA+0C970
友達と遊んでていなくなったってどういうこと?
377名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:02:31.74ID:zFVw6KI30
あの人を呼ぶしかない
378名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:02:45.50ID:QzdToETf0
ペットサロン?
まともな人間じゃねえな
379名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:02:53.03ID:vVtfS4C60
なんとなく思ったが
山行くなら子供のポケットにハイカロリーの菓子でも入れといた方が最悪数日の食い物になりそうだな
まあそもそも遭難する自然な場所は子供は避けた方が安全ではあるけれど
380名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:03:02.04ID:YUI78Xn50
>>374
全然おもしろくないし電機じゃなく電気だし
381名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:03:13.20ID:yV0qKyNv0
サワサワサワサワサワサワ
382名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:03:45.36ID:x2QPpoj80
>>364
友達に川に突き落とされた 高知バージョン
383名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:03:53.62ID:QzdToETf0
まあキャンプするような人間はペットショップやってるようなまともな人間じゃねえけど
384名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:03:56.29ID:YbMY0sJw0
>>376
先に遊びに出た友達追っかけて一人で入ったんだと
385名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:24.73ID:0Z0j64bT0
スーパーボランティア召喚して探してもらうしかなくね?
あの人なら大人に見えない何かが見えてるやろ
386名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:26.54ID:QzOrEcez0
>>364
始めから7歳の子なんて居なかった
387名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:27.58ID:oZ0kO3ddO
>>251山だと圏外になる可能性はあるね
388名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:35.20ID:Vk7ysLib0
ツキノワグマは雑食だけど食料の大半は植物や木の実らしいよ
389名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:38.28ID:hKsTbPWj0
>>379 北海道かスーパーボランティアに見つけられた子か忘れちゃったけど、ポケットの飴だかチョコだがと水で生き延びてたんだよね
390名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:40.41ID:Oz/I5KcT0
今回はちょっと厳しいかもなぁ…。奇跡を信じたいけど。もう子供には発信機つけた方がええ
391名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:04:51.87ID:Q5QchFpw0
南部が災害で苦しんでるときに
北部の家族は優雅に山梨キャンプで神隠しwwwwwwwwww

神様っているんだよな…
392名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:00.95ID:JenOWG/I0
>>25
○○ちゃんは水のそばに居ますって言っとけば当たるよ
393名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:13.93ID:hSm7keuf0
ブログインスタやってるせいでマッマが叩かれてるが父親が全く出てこないのはどうしてなんや?

マッマ自営業やろうしあれか、義父でヒモっていうどっかで見たパターンか??
394名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:14.67ID:zQaUXjA40
台風と台風の合間にキャンプに行こうとする意味が分からない
前々から計画してたとしても中止するだろ
395名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:19.90ID:c1xpKxKU0
>>383
まるで自分はまともな人間かのような口ぶりだな
おめでたい奴だ
396名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:22.63ID:QzdToETf0
キャンプするやつって普通の人間とは違うからな感覚が
397名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:05:27.59ID:4QnpuFKq0
オートキャンプ場で遭難になんか備えんよ
398名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:01.02ID:ZvRQ96vy0
スーパーボラ発見は夏だっけ
あれは山と言うわけでもなかったし、山梨とはだいぶ条件が違うかな
399名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:05.52ID:b7cPuwfk0
ポメラニアンかわいい
400名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:11.37ID:XPH5Ki1S0
>>375
そしてわちゃわちゃしてる家族連れを遠めに見てるヤツっているよな
いつかのタケノコ狩り事件でもそうだったけど
大人数の群れからはぐれた弱者を狙うことで快感なんだろうね……
まぁ間違いなく助からないだろうね

この手のヤツは拉致目的じゃなくて暴行レイプ目的だもんな
401名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:15.73ID:3gPJL5o00
子供には首から下げられる笛でも持たせとけ
402名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:47.71ID:LG8WfCeA0
こんな山の中のキャンプ場で子供から目を離すなよ
アホか
403名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:54.54ID:QzdToETf0
あいつだよあいつ登山家と同じ普通の人間とは違う
404名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:06:59.18ID:YZuADPWT0
てか子供いんのに何で雨予報でてるのにこんな山ん中のキャンプいくかな
ウチも5家族で一昨日からキャンプ予定だったけど子供多いから中止したわ
405名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:07:11.39ID:1lBY2V3c0
ソウナンですか?を読んでいれば助かる
406名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:07:27.32ID:Ecit6Ans0
>>20
因島とか 北海道 とか男の子だったが?
407名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:07:51.09ID:uFRrgCYt0
>>2
探す警察官も消防士も仕事といえど待ってる家族はいるだろうからね

どうぞあなたがミイラ取りがミイラになるのを覚悟して夜通し探してあげてください
408名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:07:53.16ID:XPH5Ki1S0
>>401
それ何気に名案かもな
サッカーレフェリーが使用するホイッスルならかなり響くから
咄嗟のときに鳴らす練習させとけばかなり効果高いと思う
409名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:12.14ID:QzdToETf0
じゃニンニクニンニク言って探せ
410名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:15.53ID:OOAACFPs0
>>322
家単位でもあるんだねえ
登山なんかもグループで事前に行動確定してしまうと悪天突入になってしまう
おれは一人でいって少しでも不安要素があると中止して観光にしてしまう

>>372
臭い源もスタート地点もしっかりしてるのにダメって沢にでも入ったのかな
411名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:26.81ID:PhgWjdSY0
じっとして動かなけりゃワンチャンある。
暗いのに歩き回ってたら危険。
412名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:36.61ID:3iqCU5yi0
>>90
ダウン症なのかな…
もしそうなら、知的な遅れがあるかもしれないから逆方向に行ったりしちゃったのかな…かわいそうに
413名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:50.42ID:FFQPgYWa0
獣に喰われたかどっかに滑落したかな
生きてたらすげえけど
414名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:08:52.25ID:hSm7keuf0
知事は不眠不休で捜索し、市長はテスラの自動車に乗りブルーシートを持って駆けつける有能な県それが千葉県や!
415名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:00.64ID:0Z0j64bT0
>>401
近所の小学生はみんなランドセルに笛つけてるわ
416名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:01.13ID:fD5PxoIb0
6家族ってどう言う関係なんだろう
マイルドヤンキーを想像するけど
417名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:03.30ID:BuhdMdKL0
アホ7家族へ。
これが、学校だったり害児施設、高齢者施設で起こったなら、偉そうに文句を言って金をどっさり要求していただろwww

一方、自分達の場合…SNS投稿www
418名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:10.53ID:XPH5Ki1S0
防犯カメラだらけになった昨今、
カメラ回避の合理性もあって、こういったイレギュラー時のはぐれ暴行レイプ殺人が流行の予感
419名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:14.81ID:LDktVSs/0
>>229
なるほど、確かに黄色や赤は紅葉の時期では逆に迷彩になっちゃうんだろうな
420名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:18.93ID:G4Spz11EO
災害起きてるのに
こんな間抜け一家の為に人員をさかなきゃならないのか
421名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:43.16ID:XPH5Ki1S0
>>417
それなw
核心だわ
422名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:09:50.66ID:/nfWI/bE0
>>411
居なくなったのは土曜の午後…
423名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:07.81ID:QzdToETf0
まあ典型的DQN
424名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:23.82ID:a++nrOrc0
雨が降ってきて夜は冷えてきたから、
体温維持できないとダメだな
425名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:26.24ID:+YJc53MK0
今時はGPSBotというのがあってスマホで子供の位置がわかるんだぞ
笛など不要
426名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:32.97ID:Ecit6Ans0
>>385
もうご高齢だからなそこがちょっとネックだ
427名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:39.25ID:aMaj6usb0
20歳くらいの息子が死んだ日に突然の訃報が…
とかインスタやってた人がいてスゲェなと思ったけど
無事を祈ってくださいとかインスタしちゃうって
お母さんもスゲェな
ちょっと感覚が理解できない
428名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:10:52.05ID:YbMY0sJw0
>>417
やめたれw
429名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:05.87ID:QzdToETf0
これ6チームがキャンプに選ぶような場所か?
なんか根本的おかしいわ
430名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:08.86ID:YrprVpkK0
>>425
7歳の子がスマホ持ってるかねえ
431名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:09.28ID:fD5PxoIb0
鬱蒼としたキャンプ場だね
こんなとこでキャンプって怖いんだけどw
432名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:30.09ID:XPH5Ki1S0
>>420
そそ
それで捜索隊が負傷したり死亡しても自己責任w
ほんとどうかしてる

俺は奇跡の生還とか絶対にないほうが良いと思ってる
感動ポルノって本当に人間をダメにするよね
433名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:42.79ID:zQaUXjA40
>>427
捜索隊が一生懸命探してるとき親は暇じゃん?スマホくらい弄るよ
434名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:11:58.97ID:kzKw+OmV0
あの、迷子捜し名人さんを…
435時代革命
2019/09/23(月) 01:12:04.38ID:5WVRc2ZE0
>>425
キッズ携帯とかでOK?
436名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:12:04.66ID:G4Spz11EO
>>432
最悪だ
437名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:12:06.56ID:GnciV/6A0
食料持ってないから体力低下するし体温維持ができない
雨風で低体温症になる
438名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:12:11.07ID:EP7fQUr/0
これは殺人事件だろ、親は被害者じゃない加害者
同じ子供を持つ親として本当に考えられない痛ましい事件だしこんな罪深い人間は檻の中に入れて当然だと思うね
439名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:12:23.32ID:/nfWI/bE0
>>425
スマホの電波繋がるといいね
440時代革命
2019/09/23(月) 01:12:51.54ID:5WVRc2ZE0
>>439
( ゚д゚)ハッ!
441名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:01.17ID:GnciV/6A0
>感動ポルノ

バカの一つ覚えかよ
442名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:08.69ID:SotmcfUy0
>>384
友達と遊んでていなくなったんじゃなくて友達を追いかけて一人で入ったのか?
と、いう事は大人が「ちょっとトイレ」→殺害もできたわけだ

迷子と思ってたが他殺かもしれんな

通報→警察や消防がキャンプ場近辺を探す→帰宅→トランクか何処かに隠してた・・・キャーー
443名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:16.21ID:jq5wAE+c0
ガキにもプロトレック持たせた方がいいな
444名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:44.78ID:fD5PxoIb0
殺されてる可能性もあるよね
445名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:49.59ID:QzdToETf0
だからまともな人間の御一行じゃない
446名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:57.13ID:+YJc53MK0
>>430
ちゃうスマホを持つのは親
GPSついた小さいやつを子供にもたせるだけで位置がわかる
俺は業者じゃないんだから宣伝しないで。検索してな
447名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:13:58.50ID:XPH5Ki1S0
>>410
川が無い場所だから変質者確定じゃない?
448名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:14:00.76ID:J9js12Ve0
お願い。
生きていて。
449名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:14:12.57ID:YCE+TUrK0
>>355
16度は寒いね。
450名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:14:21.93ID:jfTfHRdP0
702 名無しさん@1周年 sage 2019/09/23(月) 00:25:54.32 ID:jfTfHRdP0
つかさ、キャンプ場行ったら一通り危険箇所の洗い出しとかしないわけ?
立ち入り禁止エリアとか事前に子供達に周知したり、大人としか入れない場所の取り決めとかあるだろう。
川に入るならライジャケ必ず着るとかのルールみたいに。
今回みたいな山間部のキャンプ場なら余計にそういうルールを作って遊ばせないと。
自分の家族が悲しむだけじゃなくて、人に多大な迷惑をかけるって事わからんのかね。
夜中煩いとかの馬鹿げた迷惑ならまだしも。
451名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:14:51.13ID:uP/lF4+60
ツイでこの子キャンプ慣れしてますとか言ってるからよくキャンプしてるんだろうが
油断だよなあ
452名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:14:56.36ID:oc6oOA0J0
きよし「だいじょっぶだよ〜んん!!」
453名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:00.74ID:1wfZ6RXE0
今頃ちょうど生死の境さまよってるんだろうな
454名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:21.91ID:1g7W6pKi0
こういう時に使う神隠しという言葉があるだろ
455名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:24.61ID:hSm7keuf0
ペットにマイクロチップ埋め込んでいいならヒトにだってできるでしょ、ビーコンぐらいの役割はできんじゃねーの??
456名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:27.86ID:jfTfHRdP0
703 名無しさん@1周年 sage 2019/09/23(月) 00:36:16.64 ID:jfTfHRdP0
ほんと腹立たしいよ。
同じ子を持つ親として、娘さんが可愛そうでならない。
できる事が無事を祈る事をブログで発信とかあり得ないわ。
起こってしまった事は仕方ない事として、自身、死にものぐるいで探すぐらいしろよ。他人に頼るな。
最近Netflixでインポッシブルってスマトラ沖地震の実話映画見たばっかだから。もうね。
親御さんも憔悴しきってるとは思うが、冷静に対応してください。
457名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:31.77ID:+YJc53MK0
>>439
GPSは衛星とリンクしてるんであって
基地局提供のモバイル通信とは別やで
458名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:42.44ID:XPH5Ki1S0
>>438
だね
『レジャーネグレクト』だよね
459名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:15:44.56ID:QzdToETf0
最近流行ってるみたいだけどキャンプするやつは頭がおかしい
460名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:00.21ID:DLxgGY3m0
自分の子が同じ状況になったら不眠不休で探し回るわ
461名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:09.78ID:SrBNxSq+0
ハイエースに連れてかれた
462名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:12.61ID:LRg7OQ1q0
天候悪化ならストビューで捜せばいいのに
463名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:15.16ID:dXafUDt40
ああ、道志の湯の近くのキャンプ場か。
こんな所でって言うけど、交通の便も良いし、車通りも多い道を少し入った所だよ。
そんなに大きな深い河も無いから、流される事は無いと思うんだけど…。
464名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:27.48ID:XPH5Ki1S0
>>441
頭わるそうwww
おまえ子供いるなら目を離すなよw自己責任なw
465名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:44.43ID:YrprVpkK0
>>446
GPSが万能だと思ってるのかw
466名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:51.49ID:gHfDhqK90
サーモカメラ4台+監視乗員4名の捜索専用ヘリとかあれば発見確率上がるんじゃね?
467名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:52.64ID:US5mUt/P0
ちょーせんじん関与だけは避けたい
468名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:16:57.74ID:XOCgkmsH0
>>451
7歳児のキャンプ慣れとはどういう意味なんだ…
469名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:17:09.49ID:0UJLxli30
連休中のキャンプ場って混んでるイメージだけど、
ここも混んでるのかな
470名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:17:21.21ID:pdaCUxMG0
玄倉川かと思った
471名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:17:25.36ID:CcNvJlRA0
七歳までは神の使いって昔の人はよう言ったもんだと思う。
472名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:17:26.33ID:YrprVpkK0
>>457
いやそのGPSを誰が拾うのよって話だろ
473名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:18:00.87ID:XPH5Ki1S0
>>442
そっちの線が濃いでしょ状況からみて
追いかける→寂しがりや
だろうから路線変更して河川へ降りる可能性は極端に低くなる
474名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:18:08.03ID:5R2M+1N1O
なんで台風来てるのにキャンプいったんだ?
475名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:18:11.12ID:YbMY0sJw0
>>442
遊びの最中とかじゃなくて子供たちみんなでおやつ食べてて各自食べ終わって遊び場に向かったグループを一人で追いかけて居なくなったと認識したけど
ちょっと何かしてて一緒に行けなくてとかさ
476名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:18:48.04ID:BuhdMdKL0
また、台風が来ているというのに何してんだよwww

千葉県民www
学習能力0かよwww
477名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:18:57.41ID:TInC6VpK0
>>463
紅椿の湯じゃね?
478名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:19:17.77ID:YbMY0sJw0
>>445
神奈川も大変やね
479名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:19:29.84ID:RdajwDrF0
>>13
アルピニスト野口によると、韓国の登山隊は、明らかに無理な天候でも無理やり突っ込んで死ぬらしい
こういうとこなんだろうな
480名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:19:40.65ID:ebN3q+c70
寒いし大雨だから厳しいね
481名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:19:47.60ID:b/fTpWD+0
キャンプ場といっても、此処はひらけた場所ではなく鬱蒼としていて自然に囲まれたガチなところだから、
捜索も大変そう

【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村   ★4 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

ひるがの高原で行方不明になったダウン症の子の事件思い出すけれど、
あれは校長が見かけた後すぐに居なくなって遭難するような場所じゃないから、
変質者にさらわれたのかな
482名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:20:19.29ID:/nfWI/bE0
>>457
GPSは一方向通信
基地局と双方向で電波が繋がらなければ親から位置の特定は出来ないのさ
483名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:20:32.80ID:qWjCRB+L0
自衛隊は千葉の支援でお疲れなので捜索依頼しないでね
自分たちで探してください
484名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:20:44.13ID:YbMY0sJw0
今年の夏は千葉がアツいな
485名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:20:56.73ID:XPH5Ki1S0
>>468
完全に親視点のみだよなw
それだけでも自己中親なのがよくわかる

必要なのはキャンプ慣れじゃなく「キャンプ場での単独行動慣れ」なのに論点ズレてて怖くなったわ
486名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:21:19.58ID:1wfZ6RXE0
>>481
こんな沢でどうやったらいなくなるんだ…
登っていく道とかあるの?
487名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:21:21.10ID:ebN3q+c70
>>470
一番口が悪かったリーダー格が生き残った大人2人のうち1人だったんだよな
神様は不公平よ
488名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:21:22.12ID:Qps0bHkA0
今どきキッズケータイくらい首からブラさげさせてないのか…
そもそも山じゃ無理か
489名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:21:44.29ID:OOAACFPs0
>>447
川ないのか
道志ってずっと沢沿いに開けた谷地だと思ってた
490名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:21:51.44ID:V3ZYMuf00
千葉ナンバーをみたらいきて返すな!
491名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:08.09ID:8Xuvuqce0
>>37
道志道自体は車通り多いし、キャンプ場は道志道には近い位置だからさ迷う方向によっては、道路に出てくると思う。
といっても、方向が悪ければ捜索隊で山狩りだな
492名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:27.15ID:X6k2CJzv0
今頃変態オジサンにお尻の穴を吸い尽くされているんだろうな。
493名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:27.92ID:rrk91DtB0
こういうスレに来る変態マジで死ねばいいのに
494名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:43.23ID:QzdToETf0
ちょっとやっぱりこいつらチョンかもな
おかしいわ
495名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:43.63ID:GnciV/6A0
>警察など70名体制捜索
桁が一つ少ない
初動に失敗してるな
496名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:44.14ID:YbMY0sJw0
迷って迷った挙げ句道路に出たところを……
497名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:53.46ID:XPH5Ki1S0
>>481
タケノコでしょ?
あれは完全に待ち伏せタイプの変質者だと思う
山って防犯カメラに映らないから最高のハンタースポット
498名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:54.94ID:mXro3NVH0
ロリコンに探させたら発見してくれそう?
499名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:22:58.51ID:Ub53R6W20
>>1
親のスマホのWi-Fiが届く範囲内で遊ばせた方が良いのだろうか
500名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:23:13.65ID:GWWzdnEk0
>>481
うわー山の中にすぐ入れるんだな
501名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:23:20.12ID:a++nrOrc0
あのあたりなら普通に山の上の方に行っちゃったんじゃないかね
502名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:23:34.01ID:yV0qKyNv0
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村   ★4 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

携帯もってるなら
もってる携帯の電波届いてないとこを
しらみ潰しに探せばいい
503名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:23:34.67ID:Ub53R6W20
親のスマホと通信できなくなれば警告するアプリはあるのだろうか
504名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:23:59.35ID:YbMY0sJw0
>>497
タケノコはまた違う所じゃなかったか?キャンプ場で居なくなった子は岐阜だった
505名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:19.32ID:XPH5Ki1S0
>>489
おそらく『降りれば川』というキャンプ場だと思う
506名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:21.17ID:/+8AMzCn0
やっぱずっと前から計画しててそれの為に休み取ったり色んな物買ったりしてるからキャンプ中止って判断できなかったんだろうな

休みなら何かしなきゃっていう日本人の真面目な部分が悪い方に出ちゃった例だな
507名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:23.81ID:vLjvY/dm0
>>486
無いよ
道志の中でも一番山深いエリアで舗装道路から外れたら完全に山ん中
沢岸は崖になってて上るとコンクリートの堰があって行き止まりになる
下ると道志道脇を流れる道志川本流に出られるけどその手前に集落があるから
そっちに向かえば確実に助かる
508名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:27.93ID:D3IA1unV0
ヒロシのぼっちキャンプで道志村行ってた
ここより東の方だけど

森の中だけど川沿いのキャンプ場の道には人の行き来があって
三連休だとかなり人出があったろう

藪に入って道迷いだろうか
7歳で低体温、脱水には弱い
なんとか雨露しのげる窪みみたいなところに居られればいいけれど
509名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:29.32ID:aMaj6usb0
>>493
すぐ↑にwww
510名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:35.95ID:tZLLswS90
大きい道路に出れば夜中でもトラックとか走ってるから誰か保護してくれそうだけどな
511名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:24:48.83ID:v7/7Ffj5O
>>474
前々から計画してた6家族合同キャンプで

台風の進路が沖縄 長崎から日本海側だから
大丈夫だと思ったんだろ
512名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:07.75ID:RALvI+hA0
子どもがいなくなったらソーシャルネットポチポチする暇もないはずなのに。
513名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:12.67ID:QzdToETf0
BBQ キャンプ
在日だ
514名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:14.86ID:YbMY0sJw0
>>506
どうも土曜日の運動会が雨で中止になったので予定変更でキャンプしに来たとか
515名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:43.81ID:1wfZ6RXE0
>>504
タケノコ掘りは坂出、四国だな
516名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:45.07ID:BuhdMdKL0
例の乞食みたいな爺さんを呼べよwww
517名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:58.65ID:+YJc53MK0
>>482
じゃ基地局がカバーしてる範囲だな
カバーしていればそのGPSの情報を子供が持ってる小さい端末が基地に送信して
親にスマホに入る仕組みだな。この山梨県道志村のキャンプ場は
4Gカバーしてるから持っていれば行方不明にならずにすんだかもしれん
518名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:25:59.25ID:dPQAI7Gj0
そういう時代なんだろうけどさ 母親のTwitterとかなんだかなと思う 自分なら心配で心配でスマホなんかいじってられんわ

とにかく無事に発見されてほしいわ
捜索隊の皆さん気をつけてください
519名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:26:15.89ID:YbMY0sJw0
>>515
そうそう
五色台とかいう所だったな
520名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:26:33.20ID:GnciV/6A0
キャンプ場でいなくなったもんだから捜索人員出し渋ったな
これから警察だの消防だのは全然ダメなんだよな
521名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:26:44.28ID:d/Fi0VNP0
お願いだから無事でいて欲しい
522名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:26:59.24ID:vLjvY/dm0
>>508
道志の森キャンプ場は数少ない予約不要のキャンプ場なんだよ
天気とスケジュール見てふらっと行って泊まれる貴重なところ
523名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:27:09.14ID:4QnpuFKq0
>>511
行方不明と台風は関係ないけどね
524名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:27:28.36ID:V8GB7ZVJ0
オートって何がオートなん?マニュアルなとこもあるってか?
525名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:27:38.75ID:hSm7keuf0
捜索隊も大変便利やなぁ
ゴミクズのために朝6時から捜索とは
やらなきゃ批判されるしなぁ
526名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:27:47.77ID:XPH5Ki1S0
>>492
すでに終了して近場の山林か川に遺棄済みでしょ
んで犯人は初犯じゃない
この季節はハンターが全国に散らばってる

子供の頃、仲間3人とこの季節に心霊スポットへ行ったことがある
付近に車の気配が一切なかったにも関わらず
廃墟の横にあきらかに不審なメガネ野郎が隠れてた時は本当に怖かった
中学生だったから良かったけどあれが小学生のときなら確実に1人は死んでたと思う
527名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:27:51.93ID:8Xuvuqce0
>>268
その者青きモンベルを纏い大雪山に降り立つべし。ってネタにされてたなw
528名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:28:10.68ID:uFRrgCYt0
>>514
もうバカの集まりじゃんw
台風来てる時にキャンプ選択するとか、ハナから子供を危険にさらす気満々じゃんね

子は親を選べない
可哀想に
529名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:28:17.12ID:vLjvY/dm0
>>520
行方不明になったの夕方だったんだよ
そっから1時間でもう暗くなるタイミングで警察も消防団もあったもんじゃない
530名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:28:31.42ID:rICMviAj0
>>401
身体が弱ると声が出なくなるからね
笛は有効
531名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:28:38.65ID:DLxgGY3m0
>>524
メシもテント張りも全部自動やで。
532名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:28:52.17ID:3iqCU5yi0
アメリカだとミッシングチルドレン多すぎて、子供の乳歯の中にGPSを埋め込む州もあるんだってよ(乳歯なので成長した頃に抜け落ちる)
以前CNNでやってた
533名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:00.90ID:YbMY0sJw0
>>526
連休だしな
不審者だとしたら遠征しに来てるのかも
534名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:09.01ID:1wfZ6RXE0
>>524
オート=自動車
自動車で乗り付けられる
535名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:19.40ID:qsJp0ZwN0
>>526
お前病気かも知れんぞ
536名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:19.90ID:RdajwDrF0
>>96
アメリカだと、ウォルマートとかでかなりの距離通じるトランシーバー売ってて、観光地でもたせてる親結構いる
537名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:21.05ID:GWWzdnEk0
>>524
そのオートじゃない
538艦内焙煎
2019/09/23(月) 01:29:23.39ID:PKnb5T5xO
>>417
要求するよ
施設の安全管理に問題ありと
539名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:26.64ID:dPQAI7Gj0
>>524
車をサイトに横付け出来るんだよ 荷物なんか離れた駐車場から運ばなくていいから楽
540名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:29.25ID:xIlaDpG30
灯りと音だけは出し続けて欲しい
女の子があそこが明るい
私を捜してるってわかるように
541名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:29:44.21ID:BuhdMdKL0
千葉県民へ。

今はキャンプじゃなくボランティアだろwww
542名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:02.09ID:YCE+TUrK0
なんかトリミングサロンの宣伝してる場合なの?って感じ
543名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:26.49ID:hSm7keuf0
>>541
不眠不休でブルーシートひいてキャンプするぞ!
544名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:32.25ID:/dh9rmdi0
2日半か
明日がラストチャンスかな
545名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:41.19ID:QzdToETf0
誘拐ぽいな
546名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:42.19ID:YbMY0sJw0
ここの家族だけ母子家庭なのか父親は参加してないのか
547名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:45.33ID:S7m/PqoA0
娘が行方不明になった後にサロンの宣伝しとん?
548名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:30:47.85ID:XPH5Ki1S0
>>506
いや今千葉が被災で大変だってのに
平気でキャンプに行けちゃう神経の集まりでしょ?おかしいよ
同じ県民を助けようともしないアホ家族を捜索する必要あるか??どこかモラルがおかしいぞ
549名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:31:25.17ID:GWWzdnEk0
>>532
親付添でない外遊びも一切させないのに誘拐多いんだよなぁ
550名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:31:44.67ID:4QnpuFKq0
>>548
千葉市長は「自粛すんなー」って言ってたからな
551名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:31:57.85ID:YhvnfchK0
>>37
これ沢に滑落したかも知れない
登山経験者でも油断してると滑り落ちるから
知識のない人だと楽々と落ちていく
人から見えない場所に
552名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:31:58.22ID:KEzRFZRv0
この手のスレではクマや猛禽類にさらわれたとか
妄想をわめき出すバカが必ず出てくるが過去にクマが
子どもをさらったような事例はないし巨大なワシでも
7歳児など重すぎて掴んで上空に飛べるわけがない

遭難した可能性が最も高く、体の小さい子どもは
大人より体温を維持するのが難しいので凍死、
餓死しやすいが雨に当たらない場所で動かずに
じっとしているなら生存している可能性はある
553名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:09.31ID:hKsTbPWj0
台風は日本海だけど、秋雨前線で関東は雨だから千葉の被災地が〜って散々ニュースでやってたのに
554名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:12.00ID:yV0qKyNv0
ココはキャンプ場ですら
夜になると街灯もなく
まっくら闇になるらしいわ
555名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:13.19ID:YbMY0sJw0
>>532
牛乳パックにも行方不明のプリントされてるんだっけ
556名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:20.69ID:YfIABHjF0
山に猟犬放てば見つかるよ
Dead or Alive
557名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:21.11ID:EhqWkNs60
>>90
テレビのチカラでやってた子だ。
小学校のキャンプで行方不明になったわけだが朝に夜にやる肝試しコースの下見をしていた。

4人グループで歩いていたが元から小さくて体力のないまなみちゃんは遅れだし、
先に言っても良いといったので(もちらん3女児の証言)他の3女児は先行。
コース誘導で立ってた校長の前をまなみちゃんは遅れて通過。
少し後に校長は彼女を追いかけたがUターンしてきた3女児と遭遇。まなみちゃんはどこいった?

同グループの女児も校長も話があまりにも不自然すぎる。
しかも報道は女児と校長の証言が正しいこと前提にそれ以外の状況説明をやらずに「神隠しだ」。
558名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:33.60ID:vLjvY/dm0
>>538
無理やり裁判起こせないこともないがな
基本的にキャンプ場はすべて自己責任で最近は同意書を書かせるとこも増えてるぐらいだし
親の管理責任の方が先に問われるだろ
559名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:37.76ID:I1WzH74O0
雨が近付いてるって分かってるのにキャンプとか絶対嫌やわ。
雨降りそうな時点で外出するの嫌。
560名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:43.66ID:XPH5Ki1S0
>>521
棒読みじゃねぇかよw
561名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:32:58.23ID:QzdToETf0
こりゃ防犯カメラに写ってる一人乗りの車を捜索しろだわ
562名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:33:29.42ID:GnciV/6A0
2016年に北海道でいなくなり後に自衛隊に発見された男児も7歳だったな
雨風凌いで体温維持できれば生き残れるくらいの頭くらいあんだろ
563名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:33:29.91ID:GWWzdnEk0
>>548
流石に要求しすぎやろ
政治家じゃあるまいし
564名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:33:33.65ID:BuhdMdKL0
神奈川の玄倉川の事故の家族と同じDQN臭がする7家族www
565名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:33:44.94ID:YbMY0sJw0
>>37
こんな山深い所で居なくなったのか
566名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:33:50.55ID:YrprVpkK0
>>554
キャンプ場ってそういうものでしょ
567名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:34:41.75ID:x2QPpoj80
トリミングサロンやってるんだし、娘が迷子になってるなら
結果はどうであれ埋め込みチップの推進をしていけばよろし
568名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:34:45.73ID:ZvRQ96vy0
今は登下校時でさえ「見守りボランティア」が道に立って小学生を見守ってるのに
肝心の親が家から遠く離れた場所で子供を放牧してたらね
569名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:34:48.21ID:uSA+0C970
キャンプ場には変質者が潜んでるのかね
570名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:34:50.16ID:YbMY0sJw0
>>557
これ今になって見たら高知で川で溺れてなくなった子のパターンじゃないかと思ってしまう
571名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:34:55.47ID:3iqCU5yi0
>>549
>>555
年間10万人とかいなくなるらしいよ
マジでとんでもない数字…
572名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:11.09ID:/+8AMzCn0
>>514
そういう流れだったのか
それでも運動会なくなったんだから何かしようって思っちゃったんだろうね

運動会中止になった理由考えればキャンプという発想にはならないと思うけどね
573名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:11.60ID:EWlw2xpq0
ゆるまん!
574名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:26.19ID:eKO01NIQ0
親御さんの心中さっするわ。。。
575名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:26.89ID:BuhdMdKL0
これには森田健作も苦笑い
576名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:31.65ID:oid/qK4P0
>>540
明かりと音ってほかの客がいたら大迷惑だろ
寝不足になって危ないわ
577名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:40.33ID:tJMoSWJv0
>>263
感情はそうでも無理なものは無理なんじゃね?
無意味に命の危険を犯させることはできない
ジャッジする人は捜索隊の命も預かるわけだから無責任にいけとは指示できない
行けるんじゃ行けるだろって俺らが思うのはジャッジする知識も責任もないからだろうね
その立場ならと言ってもその立場にいれないもん
実際にはね
出来るならやればいいと本当に思うが金は払えよとも思うぜ
嫌味じゃなく継続していくためにね
578名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:35:41.84ID:XPH5Ki1S0
>>535
頭わるそうwwwもしかしてダウン症?
579名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:36:05.51ID:w7h03EBV0
山になんか連れてくからこうなる
580名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:36:07.88ID:X6k2CJzv0
>>526
男児は狙わないだろ笑JS
581名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:36:46.56ID:dPQAI7Gj0
DQNだろう 大事な娘が行方不明になって生死もわからず ボランティアの捜索隊に迷惑かけてるのにもかかわらずインスタやら顔本やらツイートしてんだから
582名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:36:49.19ID:YbMY0sJw0
>>571
怖杉内
>>572
親たちの都合に付き合わされた的な感じかね
キャンプ行かずに大人しく山梨でフルーツ狩りでもしとけば良かったのに
583名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:11.98ID:vLjvY/dm0
>>570
数匹の警察犬がそろってある箇所でロストしてるから誘拐だろうってのが一番しっくりくる
584名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:12.78ID:X8rWCjxa0
だめかもわからんね
雨に打たれなければ何とかなりそうだが
動物に襲われてたらAUTOかも
585名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:22.79ID:JIdDJEeX0
だからさぁ、キャンプブームに乗っかったアホファミリーが多すぎなんだって
テントをおしゃれに飾り付けとかするインスタ映え狙いのバカとかさ
自然の怖さ何も知らない
586名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:26.82ID:4QnpuFKq0
>>187
日付見なよ
587名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:37.01ID:QzdToETf0
変質者には格好の場所だな
588名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:37:40.14ID:GnciV/6A0
北海道のときは7歳男児で直線距離で4キロだったな
589名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:38:02.70ID:XPH5Ki1S0
>>550
それ関係ある?
モラルは市長が決めることじゃないし
そもそも思想は他人に従って決めることじゃない

じゃあ市長がボランティア呼びかけたら行くわけ?アホw
590名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:38:18.84ID:YbMY0sJw0
>>583
ほーんそうなのか
だとしても恐ろしすぎるわ
591名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:38:35.83ID:UWlNvYpa0
>>263
じゃあ今からフル装備で行けよ
お前口だけか?
592名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:38:59.74ID:1o1k8oEP0
雨がやばい
結構降っている、長時間連続的に
593名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:05.51ID:UoBTUxsM0
あの辺は全国から車で来るから、通行が多い
だから飲酒などの交通事故で拉致された可能性も考えないと
594名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:10.04ID:7BkEXqZr0
人の味を覚えてしまったら犠牲者増えるな
595名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:10.77ID:XPH5Ki1S0
>>551
ないわ
『降りたら川』という形状だと、川に溺れるケースは圧倒的に少ない
このケースだと殺人の可能性しか考えらえない
596名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:11.61ID:hSm7keuf0
>>586
今は修正してっけど最新のインスタにも店のハッシュタグ付けて投稿してたんだよなぁ
597名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:19.20ID:vLjvY/dm0
>>577
捜索隊はチームで活動するからね
こんなエリアで夜間捜索なんてリーダーが「やれ」って命令出せないよね
個人単独意思でやるならともかく
598名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:26.15ID:J0IxRT1n0
神がお怒りになった
女児は神の懐にいる
599名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:31.14ID:uFRrgCYt0
>>548
いや、そもそもデカイ台風体験した後に新たな台風来てるってのに子連れでキャンプしちゃう時点で残念な頭の持ち主の集まりだから、そんな事は頭の片隅にも無いと思うぞw
600名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:49.09ID:XPH5Ki1S0
>>552
分析がアホすぎてw
601名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:39:51.45ID:YbMY0sJw0
>>593
これよな
たまたま通り掛かってぶつかってそのままとかな
602名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:40:05.95ID:D1OrEKcy0
キャンプ場の近くをストビューで見てるけど、道沿いの木には クマ出没注意の看板が
貼ってある場所なんだな。 
https://www.google.co.jp/maps/@35.529753,139.0545909,3a,87.6y,356.1h,80.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1sUtqUm6zJ6u30AoeC51Pi6g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
603名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:40:06.82ID:a2FKM+Nz0
ジェイソンが一言
604名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:40:24.06ID:6qFNqR8V0
これはもうだめかも分からんね。
605名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:40:40.22ID:GWWzdnEk0
>>557
こわ、ゾクッとしたわ
今調べたら居なくなった付近に川があるな…いやもちろん調べたんだろうが
606名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:06.08ID:nt9P6CyU0
>>583
熊が咥えて持ってったんだろ
誘拐するにしても人が通る流れで難しいだろ
607名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:22.42ID:SZOuHG210
変質者がいるかはわからんが
熊はいるだろな
608名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:27.80ID:S7m/PqoA0
>>583
そうなのか
車に乗せられちゃったんかな…
609名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:53.16ID:QzdToETf0
道路が近くにあるのか?
車が近くに置けるのか?
610名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:56.45ID:4QnpuFKq0
>>596
インスタやってないけど
一旦登録してたタグ自動的につくんじゃないのか
611名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:41:59.18ID:KEzRFZRv0
>>600
アホというのは殺人の可能性しかないとか
断言している奴のことを指す
612名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:07.01ID:mCz/9z2c0
キャンプ場からそんな山奥に入っていくかね?
613名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:18.62ID:tJMoSWJv0
>>597
単独で勝手に行っちゃう分にはもう個々の自己責任だからね
ただほんと最低でも数人のチームで動かんと再び遭難で迷惑な展開に…
614名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:19.67ID:8Xuvuqce0
>>463
道志道自体は山中湖に行くライダーが多すぎて、ハードラックとダンスっちまうメッカだよな。ロードバイクも多いし。
自分もロードで走って力尽きていつも途中で引き返して来るがw
歩く方向によっては道路に出てくる可能性もそれなりにあるとは思ってるが。
615名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:32.96ID:jYOgMDfg0
>>595
馬鹿なのか?
滑落の意味も知らないアホがいる事に驚くわ
こんなアホが何時間考えても答えから遠ざかるだけ
616名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:43.54ID:vLjvY/dm0
>>602
熊も出るけどこのあたりってイノシシと鹿の狩猟場だよ
617名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:45.92ID:QzdToETf0
誘拐だな変質者の
618名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:42:53.10ID:1rnghrV70
★1から見てきたが基地外左翼が自衛隊や安部のせいにして叩いてるな
むしろ左翼が誘拐した自演のほうが可能性高いわ
619名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:43:01.64ID:eeHXf7DP0
変態に触られた可能性も
親族の誰かが拉致した可能性も
620名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:43:03.14ID:XPH5Ki1S0
>>557
たしかにそれは一理あるね
教員のロリコン率とダウン症児へのイジメ確率を無視して考察してるからそりゃ見つからないよって印象が強いわなw
621名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:43:32.82ID:GWWzdnEk0
>>571
そういえばciaかなんかで、誘拐の場合初動の何時間かがすごく大事でこの間に見つけられなかったら解決率が一気に下がるとかなんとか言ってたな
622名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:43:51.51ID:NbyUowy+O
千葉の成田市って被害あんまりなかったんかな?せめて今年中はどこか遊びに行こうなんておもえんけどな
623名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:44:16.65ID:PhgWjdSY0
整備されたキャンプ場なんか都会のレジャー施設と同じように思ってるだろうしな。
山の中なんかちょっとした事で死にかねないのにな。
624名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:44:18.28ID:XPH5Ki1S0
>>561
プラス、6家族の身辺も慎重に洗い出すべき
身内はこういった状況を誘導できるからね
625名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:44:28.24ID:UoBTUxsM0
あの辺は別荘が多いからね
別荘に監禁されておもちゃにされるくらいなら
死んでる方がましかも
626名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:44:34.12ID:QzdToETf0
Nシステムで洗い直せ
627名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:03.52ID:+YJc53MK0
山は怖いな
コンバットナイフも必要だわ
628名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:03.91ID:GnciV/6A0
しかしまあ捜索能力ほんと低いよなあ
過去の同ケースの事例をデータ化してそれを生かすとかねえのかよ
頭悪いよなほんと
629名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:10.29ID:QzdToETf0
人工衛星に写ってねえのかよ
630名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:20.53ID:aQW4reoQ0
台風で助かったというのに
631名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:32.51ID:Hr4Ikr1k0
なんでわざわざ成田から山梨に行くんだよ 回りは自然だらけだしキャンプ場なんていくらでもあるだろうに ましてや天気悪いのにアホか
632名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:45:42.00ID:RgsCSF8A0
>>4
今どこ行ってるんや?
633名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:10.50ID:6qFNqR8V0
>>624
他の家族のインスタも掘ってくれよん。
634名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:17.79ID:CqrsKY9z0
順当に考えると斜面を滑落して川付近に転がり落ちて意識失ってって感じだろうなぁ
635名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:28.84ID:HXEvmE450
子供そっちのけで大人がはしゃいじゃってるからな。
636名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:33.14ID:fMxEQr6Z0
道志村の道路って夜中通ると
sirenの屍人出てきそうなぐらう怖いのに
あんな所に幼女が一人でふたばんもとかかわいそう
637名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:48.89ID:4QnpuFKq0
>>583
こないだもそういう女性を家に連れ帰ったおっさんが逮捕されたよね
638名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:49.37ID:FVsBypio0
>>207
よくわかったね!w
もろ両方見てるよww
639名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:51.72ID:XPH5Ki1S0
>>580
アホの発想だなw
640名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:46:52.76ID:YbMY0sJw0
>>632
九州だったはず
佐賀とか
641名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:02.51ID:OzqtT1ek0
しかしあのダウン症の子が行方不明になった当時のスレはそこまで誘拐説が出なかったのにこのスレはほとんど誘拐前提だな

それだけここ数年で幼い女の子が脅威に晒される事件が起きているということだな
642名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:07.19ID:70yURvRj0
ソロキャンプの独身男でしょ
643名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:11.53ID:vLjvY/dm0
>>615
だわな
7歳女児の足で深い山に分け入るってのは考えづらい
一番妥当なのは迷って足を踏み外して沢に滑落
二番目が道路で轢かれて崖下に墜ちたか連れ去られたか
このあたりを走り込んでるライダーなら常識だけど二輪も四輪もかなりカッ飛んで走ってる
644名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:23.47ID:D1OrEKcy0
5ちゃんねらーコナン君の諸君、今一度状況整理だけど、このキャンプ場の広場のサイトで
キャンプしていて、友達グループの後を追って林の中に入っていったんだよな?その林はキャンプ場
からは管理外の山中に繋がるようなポイントなのかねえ?
645名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:26.03ID:KNPjmPMM0
いまトランプの引き締めでアメリカで児童誘拐できなくなって日本に本拠地移そうとしてるから危ないよ全国の親御さん
646名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:34.01ID:GWWzdnEk0
>>638
浅くない?
647名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:47:35.27ID:FM+clcWJ0
母親はトリマーでトリミングサロン経営してるんだね
父親の話は全く出てこないけど母子家庭なんだろうか?
648名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:48:10.87ID:w7h03EBV0
すげー前に栃木で行方不明になった7歳の子がかなり可愛かった思い出
649名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:48:14.57ID:80bdSkrS0
雨だし気温低いから迷子なら明日が勝負かなぁ
650名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:48:16.71ID:YbMY0sJw0
>>647
ぽいよな
651名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:48:31.80ID:FzKrmDGF0
>>622
場所によっては最初から停電断水なしのほぼ被害0のとこもあれば逆に復旧まで10日くらいかかったとこもあるよ
652名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:48:34.94ID:EtPxerM70
>>37
あー…でも車で入れる程度の、大きな道はついてんだね
沢まで出たら帰還できる

うーん
もう動けなくなっちゃったのかなぁ
653名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:20.16ID:hSm7keuf0
千葉県民はなんかもってるな!
老若男女かんけーねーわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000002-hbcv-hok
654名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:21.88ID:XPH5Ki1S0
>>599
同意
つまり死んで当然の人種のウチ1人が殺人に巻き込まれたってだけの話ね
655名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:23.68ID:bfJvnTBf0
スーパーボランティアのジジイに探しいかせろ
656名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:53.74ID:fMxEQr6Z0
雨曇レーダー見てると
道志村は早朝、午前中いっぱいも結構強めの雨が降るみたいだから
日が明けても今日は捜索無理かな
657名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:57.42ID:lUiHZvjJ0
何年か前の夏に長野でこれぐらいの年頃の女の子が行方不明になる事件あったよね。
靴が発見された村の沢とは全く別の水系たしか姫川だったかそこで亡骸が発見とか不思議な事件だった。
658名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:49:58.14ID:tJMoSWJv0
>>622
いや…近所も無事なら出かけるんじゃねーか?
659名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:07.47ID:c3qR9V3y0
>>30
昔は13日の金曜日には
深夜にジェイソン放送してたのに
660名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:20.89ID:qZr4VVCk0
しかしちょっとググッてみたが、下村まなみちゃんもそうだが、森で行方不明になるのは女児ばかりなんだな。

なぜなのか。
他人が誘拐しやすい場所だとは思えない。
なぜ男児じゃないのか。
男児は走って逃げれば大人より山岳地帯は早かったりする。

行方不明に見せかけた子殺しなのか?
661名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:23.22ID:/keOEM1j0
>>652
沢なんかに行ったら自力で帰還なんて無理だよ
7歳なら余計に
あの急斜面を舐めてると大人でも全身全霊かけないと戻ってこれない

場所によっては装備なしだと不可能
662名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:23.27ID:XPH5Ki1S0
>>611
アホ発見w
663名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:28.90ID:vLjvY/dm0
>>641
あんときはニュー速じゃ子供を疎んだ親と校長が結託してって説が多数だった気がする
664名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:30.71ID:BuhdMdKL0
実は自宅の庭に…とかないよなw
665名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:50:51.64ID:EtPxerM70
>>655
二次災害が増えるだけ

まぁ残念だけど、時間かけて横一列で山狩りするしかねぇな
666名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:03.29ID:FzKrmDGF0
成田ならとりあえずキャンプはゆめ牧場にでもしとけば良かったのに
667名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:11.32ID:EhqWkNs60
>>481
あれは校長および同グループの3女児の証言が怪しいとみている。

大まかな予想はこう。
3女児は悪ふざけでダッシュ。とうぜんまなみちゃんはついていけない。泣きながら追いかけてるうちにコースを外れて行方不明。
3女児はコースに誘導で立ってる校長の前を通過。声かけられてもまなみちゃんは遅れてくると思ってるからかいわでそのことに触れず。
ところがまなみちゃんは不明。しばらく待って来ないから校長はもう児童は全員通過したので帰ろうとした。そこへ気になって女児が戻ってきた。
まなみちゃんの知らないの?と言われた校長はしまった、忘れてたと思いつつ「今さっき会った」と咄嗟に嘘ついた。

校長と3女児以外の証言は不自然にも全く報道されない。
別の教員や児童が遠くない距離にいたはずなのに。
668名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:12.36ID:tJMoSWJv0
沢かなぁと思ってたけど
ニュースで近くに川はないって言ってたんだよね
0時あたりのニュースね
すぐ近くってわけじゃないってだけだろうけど
669名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:19.85ID:ML1c21r00
この前何年ぶりかに通ったら崖崩れしててびびった思い出
670名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:25.90ID:oyHuQ0gh0
>>5
千葉の台風から逃れてきたというのに
671名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:31.83ID:hSm7keuf0
>>664
わんこに食わせて証拠隠滅や
672名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:51:48.75ID:XPH5Ki1S0
>>615
だから滑落がないんだってわからんの?
小学生の滑落事例データみてみw

スーパーボラのじいさんも言ってたろ?
子供は山では『上を目指す習性が強い』って。

おまえの分析力がガイジw
673名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:07.22ID:sIE78wht0
顔写真公開してそれによって探す準備する
674名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:13.25ID:zgTQfZP20
テレポーテーションで

全く別の場所にいると思う(´・ω・`)
675名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:24.21ID:uLn4hLol0
見つけたら1割もらえんの?
676名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:26.31ID:EtPxerM70
>>661
沢伝いに道路作ってるようだから
沢まで出たら帰還できる

迷ったまま、そこまで辿り着けなかった可能性か
うずくまってそのまま動けなくなっちゃったのかもな
677名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:29.29ID:Ljns1vkQ0
>>660
ヒント、運動神経
女はよくすっ転ぶ
ガキの頃毎回そういう奴が遠足でいた
どっかに落ちるやつとかな
全て女
678名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:31.73ID:UoBTUxsM0
男の子と違って女の子はあまり動き回らないから、
沢や崖から自ら落ちる可能性は低いぞ
だた困っている、時に、優しく声をかけられたら
抵抗はしないだろうから誘拐だと思うわ
679名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:52:50.29ID:l2igWmYO0
自然に出来た穴にハマったんじゃないの。死角で普通は見えにくい。落ちた後も木々や葉っぱで隠れてしまうような深い穴
680名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:53:15.79ID:S7m/PqoA0
7歳くらいだと女の方が強かったりしなかったっけ
681名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:54:06.22ID:aZBdkaP00
明け方にカラスが鳴くはずだからその方向を捜索するがいい。
682名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:54:19.55ID:Am5IySb80
赤外線探知が出来るドローンなんて、
無いよな。
683名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:54:31.98ID:XPH5Ki1S0
>>643
アホw
少しは学べw
684名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:55:05.30ID:Ljns1vkQ0
>>680
運動神経と筋力の強さは別物
小1で既に男の方が運動能力は上回ってる
685名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:55:16.70ID:GbbazmmY0
>>641
あれは誘拐だと思うけど、先日の高知で川に流された男児の件を考えると、
ダウン症の子がグループに入ってきて疎ましく思って…なんて事も有り得るんだろうか
686名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:55:18.51ID:EtPxerM70
>>680
幾ら生命力あるつっても
2日半雨ざらし、装備は半そでだけ、となると
ちょっとどうかなぁ、とは思う

まぁそれでも見つけてやらにゃいかんだろうけど
687名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:56:22.79ID:vLjvY/dm0
>>675
1割は無理だけど履歴書の賞罰ありのところに人命救助って書けるようになるよ
あと1回だけ軽微な交通違反をチャラにしてくれるオプションが付く
688名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:56:37.53ID:D1OrEKcy0
道志川に繋がる沢は当日に捜索済み。 キャンプ場から上流へは廃墟脇の谷から少し先は
砂防ダムになっていて、そこから先は進めない。
689名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:56:48.92ID:Ljns1vkQ0
>>672
滑落するような場所じゃなきゃ滑落せんだろ
今回の場所は川沿い
そんで川遊びに向かってったんだろ?
その可能性が一番デカイわ
690名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:56:55.48ID:OzqtT1ek0
>>663
そうそう。ダウン症っていう情報も後からだったから今このスレの事件と状況はほとんど一緒でね
あの時はみんな校長や親で推理してたな
691名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:57:10.19ID:XPH5Ki1S0
>>657
あの事件もこれと同じで
『変質者の店内お召し上がり事件』でしょ

こういった山林ではお持ち帰りせずに遺棄するからね
692名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:57:34.22ID:e6CyKTG10
これ自分の子だったらどんな天気だろうと探したいけどそういうのも止められちゃうもんなの?
693名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:57:54.67ID:zgTQfZP20
超能力をもった子供って
一定割合いるらしいし

本人はその能力に気づかずに
テレポーテーション
してることがあるからね
694名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:58:11.84ID:PbN4KKVX0
こういう神隠し系って鷲とか鷹だよな絶対
あいつら小鹿とか持ち上げるしな
695名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:58:15.42ID:5QDqQL5y0
>>407
あのさぁ…天気良くて暗くなる前ならジジイでも出来るんだよアホ
こいつらは税金使ってトレーニングしてるのに、たいした雨じゃないのに捜索打ち切ってんだよ
少しは考えてから書き込めよクソバカ
本当お前みたいな馬鹿のせいで捜索隊は楽が出来るんだろうな
お願いだから消えてくれクソババア
696名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:58:22.31ID:XPH5Ki1S0
>>660
だから「誘拐」って先入観がアホなんだって
こういったフィールドでは店内お召し上がりが鉄則。実際そういったパターンしか俺は知らない
697名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:58:51.60ID:GnciV/6A0
>>680
雨風さえ凌いで体温維持できれば
1週間位なら余裕
698名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:58:57.74ID:Ljns1vkQ0
>>688
当日の夕方以降に沢に降りて隈なく捜索したのかw?
699名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:59:00.45ID:v7/7Ffj5O
>>499
年にそんなにない
思いっきり暴れて 騒げる所で親都合の制限かけてもムダだよ

一番良いのは 大人が一緒に後を追っかけて先に行った子供達を見つけて
安全な所で一緒に遊べたらベストだったけど

親は親で子供が1人で遊べる様になったから家事から解放されて 非日常感を満喫する為に来たんだろうし
微妙だな
700名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 01:59:02.77ID:IzqHyA+w0
>>640
ちょうど良かったな
701名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:00:06.71ID:JIdDJEeX0
母ちゃん結構歳食ってんな
702名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:00:13.32ID:hSm7keuf0
>>695
バカ親子が不幸のドン底に落ちてメシウマw
捜索隊に迷惑だからはよ死んでくれやwww
703名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:00:15.97ID:c3qR9V3y0
>>672
それはもっと小さな子供の場合じゃないの?
上を目指すんじゃなくて
2、3才の子供はまだ、地図とか道順の概念がまだないから
「とにかくまっすぐ進む」って言ってた様な
704名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:00:23.08ID:DTWa7ldo0
>>682
兵器のドローンがあるんだから作ろうと思えば作れるんだろうけどな
そういう開発はやる気ないんでね、稼げそうもないから
705名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:01:01.16ID:9sgWLDwK0
背景にプロ集団がいたりすると発想換えたりしたほうが良いかも。
以前同じようにキャンプで行方不明になった子の場合、障害を抱えていて
たぶん定期的に医療機関にかかり、身体情報が把握され易い状況に合った
そちらの方から特定個人が標的にされて、行方不明になった場所に
普通では思いつかないような、大掛かりなトラップが用意されていたことも
考えられる。
たんなる犯罪でなく、ビジネスになると何でもアリだ。
706名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:01:01.98ID:vLjvY/dm0
>>682
こういうのあるよ
https://www.helicam.jp/portfolio-item/thermaldronertf/
707名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:01:18.12ID:Ljns1vkQ0
>>695
小雨で打ち切りになるほど足場が危険な場所だと推測出来るな
山は少しの雨で危険性が一気に増す
コンクリートばかり歩いてると分からんだろうがな
708名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:01:19.17ID:N6kW4K+c0
千葉県民…
709名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:01:51.40ID:4QnpuFKq0
>>705
今話題のエプスタイン絡みだね
710名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:02:35.58ID:X6k2CJzv0
変態オジサンの洗っていないペニスを無理矢理舐めさせられた可能性もある。
見つかったら口の中も調べて欲しい。
711名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:02:36.38ID:zgTQfZP20
もしかして…

絶頂のバーベキューの最中の
出来事だったのかな?
712名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:02:42.78ID:UoBTUxsM0
母子家庭だとしたら狙われていたかも
713名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:03:03.58ID:R057BXUj0
>>696
勝手に脳内で女児を殺すなよキモオタw
お前のキモいオナニー願望を垂れ流すな

526 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2019/09/23(月) 01:27:47.77 ID:XPH5Ki1S0
>>492
すでに終了して近場の山林か川に遺棄済みでしょ
んで犯人は初犯じゃない
この季節はハンターが全国に散らばってる
714名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:03:08.46ID:GWWzdnEk0
>>684
そうでもないけどな
今どきは小学生は男女混合で運動会とかしてるけど差が出てくるのは6年ぐらいになってからやで
715名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:03:10.20ID:XPH5Ki1S0
>>667
だろうね、そんな感じの流れだと思うよ
さらに、
3女子の親は家で娘と話したとき、直感的に嘘をついてるとわかっただろうけど
モラルのないカス親たちは揃って『シーン…』ついでに
『まぁどうせダウン症の子だし、寿命は短いんだからまいっか、面倒になるだけだし』

これで終了だろうね
716名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:03:41.19ID:6qFNqR8V0
>>706
18分とか無意味
717名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:04:03.21ID:v7/7Ffj5O
>>523
関係ないかは判らないけど 朝方まで雨が降ったり止んだりで気温も低いから 下手に動かないでじっとしていてほしい
718名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:04:09.36ID:sLW4PYW/0
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
719名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:04:56.32ID:Ljns1vkQ0
>>714
さすがに有り得ないな
どんだけ男の身体能力が低下してるんだよ
こんな頭の悪いレスは久しぶりに見た
720名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:04:58.69ID:XPH5Ki1S0
>>668
そそ
滑落だの川に溺れただの言ってる奴らはシンプルに馬鹿

降りたら川はあるっぽいけど、それは子供視点では無いのと同義だからね。
これはほぼ殺人。
99%は変質者で、残り1%はクマ。それ以外は無いと断言する。
721名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:05:16.11ID:qvvV8SZ90
北側(上)に行けばワンチャンあるけど
南(下)に行って川の方に出たら絶望しかないな
https://imgur.com/AipPIIh
722名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:05:50.61ID:yV0qKyNv0
https://www.google.com/maps/@35.5327669,139.0538763,3a,75y,202.31h,67.67t/data=!3m6!1e1!3m4!1s2wJH18JefTPeU8YCL4xWdw!2e0!7i13312!8i6656
723名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:05:51.51ID:kgAtkFYZ0
寒いし怖いよね、、
早く見つかりますように
724名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:05:59.70ID:dzUiR7Bn0
>>660
交通事故は男児が多いし、女児は方向音痴、男児は注意力散漫なんだろうな

普通に生きてりゃ交通事故のがあう確率高いから男児が淘汰されるし世の中良くできてるわ
725名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:03.53ID:pIOpszLg0
なんでそんな小さい子をガチなキャンプなんかに連れていくかな
モーターキャンプとか緩いとこにしろよ
726名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:07.45ID:VpojoTO80
>>715
この人達は何が楽しくてこんな推理してるのか
懐かしニュースにでも行ってくれ
727名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:11.21ID:sLW4PYW/0
>>719
それな俺の718のレスのほうがよっぽど知性を感じる
728名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:24.69ID:kH3kqBR40
>>90
5年生で120p、20kgか
これじゃ、歩く前から他の生徒に遅れをとるの判るわ
ダウンの子なら先生付き添ってあげるべきだったな
729名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:28.79ID:afoDuAP7O
>>677
子供の運動神経は男女変わらないよ。
強いて言うなら、男児の方が外で遊び回ってサバイバル能力が発達してるかも。
大和君みたいにさ。
730名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:31.69ID:E9OIGsr50
UFOアブダクトの可能性もわずかながら
731名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:32.09ID:D1OrEKcy0
>>698
https://mobile.twitter.com/dogcatbuddy/status/1175495455804813312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:06:53.54ID:sLW4PYW/0
なんか推理好きなやっているよね コナンとか好きそう
733名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:07:34.26ID:vLjvY/dm0
>>726
東日本大震災の時に大喜びで被災動画を張りまくってたタイプの人だと思うよ
734名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:07:37.63ID:XPH5Ki1S0
>>689
wwww
アホってどこまでも妄想に執着するんですね
どぞどぞ、妄想の中で楽しんでくださいw
735名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:07:42.92ID:v7/7Ffj5O
>>512
どこか建物内で待機になって
じっとしてたら不安でおかしくなりそうだから
ブログに起きた事や思った事を書いたんだと思った
736名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:04.01ID:AcncAHqL0
まだ見つかっていないの?
可哀想すぎるわ
737名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:05.62ID:QzdToETf0
追いかけっこしてて一人だけ山に入るとは思えん
大島の時はもっと小さい子どもだったよな
7歳なら親のいるところに戻るだろ山じゃなく
どっかで誘拐されたんだ
738名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:07.22ID:jbdBncXM0
キャンプ場?
川とか崖とか近くにあるの?
739名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:16.22ID:9u+XPNDS0
キャンプには子供に強制でホイッスルか笛を首から掛けさせろや!
そして、取り敢えず何か起きたら直ぐに吹けと教え込め
防犯ブザーでも良いぞ!
740名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:41.07ID:Ljns1vkQ0
>>729
変わるよ
小1の男女でさえ能力差がある
741名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:45.65ID:afoDuAP7O
>>697
その体温維持が難しいでしょ。
東京でも今日あたり肌寒かった。
雨も降ってるし、衣服が濡れたら山梨の山の中じゃ相当寒いよ。
742名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:08:59.58ID:eVyBXiIs0
自衛隊出れますか?
743名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:19.51ID:XPH5Ki1S0
>>692
捜索を止める権利は誰にもないよ

そもそもだから行方不明になってるわけで笑
744名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:26.42ID:liP6Y1/K0
>>124
そういえば行方不明になった子供が一週間後に自衛隊の訓練場で空挺団員に無事発見された事件があったな
745名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:31.49ID:/8ujn+Bn0
6つの家族のグループの中にロリコン男がいないか調べろ
746名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:34.87ID:yV0qKyNv0
北富士駐屯地ならすぐ近く
747名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:36.03ID:sp2Vk1DP0
>>200
その前に大事な子供の目を離す方が酷くね?
748名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:37.66ID:0LA2/LHP0
小学校の野外宿泊でもいなくなって見つかっていない
女の子もいたな。神隠しにあったな
749名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:42.49ID:f72g1KbI0
数年前に、
学校行事で野外教室に来て先生たち複数道ばたに立って誘導してる決まったコース歩いてる最中に女の子失踪
って事件なかったっけ?
750名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:54.65ID:sLW4PYW/0
変態に連れ去られたなら山狩りしても無駄だし山狩りするなら人数が足りない詰んだな
751名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:09:56.29ID:uSA+0C970
ここのキャンプ場薄暗くて不気味なとこだね
752名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:21.28ID:8p+Q/JUn0
>>692
止められようが探さないとな
子供が見つからなかったとき、ボーッと待ってた自分をどう思うだろうね
753名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:21.38ID:HUCoACxW0
不安やろうな〜。
見つかって欲しいものや。
754名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:30.73ID:V9tQSYws0
>>739
笛いいね
755名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:35.86ID:XPH5Ki1S0
>>703
嘘はやめて
756名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:40.24ID:QzdToETf0
ハイエースとかじゃなく変質者なら軽自動車が怪しいな
どっかの防犯カメラに女児乗せてる車映ってねえか?
757名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:10:58.67ID:tDZx6n8N0
今日は雨だしかなり寒いよ…
可哀想に
758名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:11:15.02ID:Nkz8/w0L0
>>1
これって多数の暇な公営暴力団員が棒でツンツンして探しているフリしている状況で、
颯爽と現れた小畠のおっさんが30分くらいでさっさと発見したときの二の舞になるんじゃないの?
759名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:11:22.44ID:/4XBRslW0
三連休にクッソ迷惑な

とか口が裂けても言えないよね
760名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:11:32.77ID:9u+XPNDS0
>>749
あの子はダウン症だったろ?
761名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:11:49.95ID:vUtKcI7F0
>>585
うちの夫もキャンプや釣りにハマってる。この前初めてキャンプに同行したけど、夜雨が降ってきて怖かった。静かだし。
子供連れてよく釣りに出かけるけど、毎回ハラハラしながら家で待ってる
762名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:00.15ID:f72g1KbI0
>>748
あ、たぶんこれだ
763名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:03.37ID:vVtfS4C60
やっぱ自然は死と隣り合わせな位に危険ある
子供は人工の場所のが安全ではある
色々体験すんのは良いけどリスク高いからなあ
764名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:17.12ID:v7/7Ffj5O
>>576
ヒトモドキ発見
765名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:28.94ID:WHGo96Vg0
美咲ちゃん 7歳 です。
母親がコメントしております。
皆さんも無事を祈って下さい。
"うちの次女が行方不明になっています。皆さん、無事を祈っていただけると有難いです"
766名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:40.88ID:afoDuAP7O
>>699
でもさ、今って子供を一人にしてはいけないみたいな所が有るじゃん。
塾や習い事も親が送迎して、一人にしたら危険って世の中でしょ。
まぁ理由は変質者の存在ってのが大きいだろうけど、それがキャンプ場なら親の目が届かなくてもOKってのは変じゃない?
767名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:53.78ID:GWWzdnEk0
>>739
防犯ブザーってすぐ音がちっさくなったりいつの間にか電源無くなってたりするから注意なんだよな
通学路で遊びや引っ掛けて鳴らす子も多いし鳴っててもまたかあぐらいにしか思われてないかもしれん
こういう山間で使うのなら効果があるかもしれんけど
768名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:12:56.27ID:peMvOn7D0
>>744
あれは駐屯地内の小屋に入り込んで小屋の中のマット使って眠れたし水もあった
せめて雨露しのげるところがあれば
769名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:13:10.98ID:9u+XPNDS0
>>754
笛は本当に有能だよ。
観光地とかでも姪っ子に迷子になったら
吹けと教え込んでる。
770名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:13:11.79ID:4QnpuFKq0
>>740
男の子は落ち着かないけど
転びはしないな
771名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:13:19.80ID:XPH5Ki1S0
>>713
俺の脳内だけで死んでるならいいけどなw
感動ポルノは存在しないぞ

現実は厳しい。
そして俺の分析はハズレた経験がない
772名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:14:25.78ID:f72g1KbI0
・ネット推理と警察がクソだったケース
スーパーボランティア1人で解決した事件、父親が置き去りにしたら自衛隊訓練小屋で生き延びてた事件

これがあるから子供の失踪も簡単には見切れない
773名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:15:16.37ID:9u+XPNDS0
>>767
個人的には山間部ならケミホタルのデカイヤツとかフレアガンや発煙筒が好ましい。
子供には笛か防犯ブザーしか無い。
助かる確率を少しでも上げるしかない。
774名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:15:37.66ID:yV0qKyNv0
事件性はない
775名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:16:05.85ID:eVyBXiIs0
午前中に勝負かけれますか?
776名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:16:08.79ID:sW7/GagT0
>>88
自分もそれ思い出してた、、、
神隠しだよね 岐阜だったかー
777名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:06.44ID:AcncAHqL0
さすがにここで女児の最悪の結末願ってる知的障害は自殺したほうがいいレベル
どんな人生歩んできたのか知らんが、見てて気の毒すぎるわ(´・ω・`)
778名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:14.99ID:mCz/9z2c0
警察犬に頑張ってもらうしかない
779名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:20.14ID:5oi0ig860
天候悪化を予測できなかったんだろうな。
780名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:27.72ID:KEzRFZRv0
>>772
あのときもクマに食われただの
ワシにさらわれただのバカが騒いで
いたが普通に遭難していただけだった
781名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:32.92ID:rV9DqJD90
何年か前の子みたいに生きててくれたら最高だな

がんばって生きててくれ
782名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:52.56ID:v7/7Ffj5O
>>766
バカ発見
783名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:17:56.49ID:vLjvY/dm0
>>739
とてもいいアイディアだけどこのタイミングで被災地の千葉からBBQやりに来る親が
そんな気の利いた事するわけないわな
キャンプ場が義務化すればいいよね
784名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:18:06.76ID:XPH5Ki1S0
>>765
DQNなんだなやはり笑
他人に祈りを求めるとかw
785名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:18:21.13ID:oZ0kO3ddO
>>773あと携帯ね
786名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:18:22.09ID:eVyBXiIs0
>>18
787名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:18:26.92ID:/4XBRslW0
そういや行方不明のフランス女性ってどうなったんだ?
788名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:18:56.27ID:rUTQO5OC0
まぁ親が親なら子も子だろ
仕方ないね
789ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:19:14.47ID:HL45r/OTO
>>763
みんな色々危ない事やってる筈なんだよ。気づいてないだけで。
生きているだけで本当にラッキー。
790名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:19:32.28ID:CTDyQycH0
あぁ?24時間捜索しろよ、税金払わねぇぞ(´・ω・`)
791名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:19:34.04ID:9u+XPNDS0
>>785
繋がるかな?
792名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:19:34.36ID:WHGo96Vg0
>>777
その通りです。ひどい書き込みは遠慮して頂きたいです。
同級生の家族皆さんも美咲ちゃんの無事を祈っているところです。
793名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:19:49.97ID:7QlE35YsO
6グループも集まるなんて疲れそう
794ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:19:57.00ID:HL45r/OTO
>>766
変だな。
795名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:20:23.04ID:v7/7Ffj5O
>>775
あまり天気良くないみたいだけど
晴れ間もあるから探せると思う
796名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:20:41.86ID:XPH5Ki1S0
>>777
いるいるオマエみたいな現実を見ようとしない思考停止組w
事実はたった一つ。
殺されてる。
運が良くても悪くても殺されてる。
この分析が間違ってたなら俺は死刑でもいい。考察をハズシたことが無い。
797名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:20:45.66ID:9u+XPNDS0
>>783
登山でも強制にして所持してなかったら罰金位はやって欲しいね。
危機感が無いヤツが多い
798名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:00.97ID:oyHuQ0gh0
>>681
やめなさい!
799名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:00.98ID:WVKh8WYP0
台風きてるのにキャンプって
800名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:03.85ID:edjoGc320
神奈川県警の発表によりますと ↓↓
801名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:04.18ID:7QlE35YsO
>>90
常西の子だっけな
802名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:11.68ID:vLjvY/dm0
こっち側の赤外線カメラ積載ドローンだと38分間の飛行が可能みたいだね

803名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:14.14ID:BSItxXHc0
生きてるといいな
804名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:19.87ID:D1OrEKcy0
シンプルにこの子の単独遭難(迷子)だとして、声も出せない、道路にはいない、沢沿いに
居ないとなるとなんだろな? ハチに追われて崖っぽいとこに落ちて意識失くしてるか、
蛇に噛まれて意識失ってるとかか?
805ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:21:41.35ID:HL45r/OTO
>>774
全ての可能性を排除できないな、今は。
806名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:44.55ID:a2FKM+Nz0
>>772
あれも誘拐とか親が怪しいとか
熊に食われたやら言われてたな
一週間くらい水飲んで生き延びたんだったか
807名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:49.76ID:me7EGawG0
川に流されたかふらふら〜っと迷子にでもなったか(´・ω・`)
808名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:51.40ID:QzdToETf0
千葉からわざわざ行くようなキャンプ場?か
寧ろ行きたくないような糞キャンプ場に見えるけど
809名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:21:55.98ID:XPH5Ki1S0
>>787
変質者に暴行レイプされて埋められてたね
810名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:22:03.54ID:vLjvY/dm0
>>787
日光のはまだ見つかってない
811名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:22:31.84ID:f72g1KbI0
>>778
犬が解決した事件ってどんくらいあるんだろう
北海道置き去り事件の時はその場で犬が追跡をやめた=車で連れ去られたに違いない
になってて外れてた
812名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:22:48.15ID:KEzRFZRv0
>>777
5chなのでやたら女児を死なせたがるバカ、
死んでいると断言する池沼など一定数の
ゴミクズが出てくるのは仕方ない
813ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:23:10.14ID:HL45r/OTO
>>787
忘れてた(ゝω・)テヘペロッ
814名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:23:13.16ID:afoDuAP7O
>>770
女だって転ばないよ。
運痴なら男にも普通に居るし。
低学年の内は変わらない。
815名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:23:25.09ID:cLM1LIOp0
貴重なバージン女子は何としても守らないとダメだろ・・・(´・ω・`)
816名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:23:57.27ID:v7/7Ffj5O
>>787
まだ見つかってないと思う

子供には笛と熊除けのカウベルみたいな鈴?を身につけさせて
何かあった時に 大声出して 思い切り音を出す様に
ガイドやレクチャーで伝えないといけないな
817名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:24:37.68ID:liP6Y1/K0
>>806
10歳くらいの子供が一人でレンジャー訓練してたと話題になったよなぁ〜
818名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:24:38.84ID:PhgWjdSY0
>>739
首から下げるのは危なくね?
どっかに引っ掛かって首吊り状態になりそう。
819名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:24:48.00ID:sLW4PYW/0
まだそんなに寒くないからいいけどもう少し遅い時期なら凍死だね
てか女の子て体力ないから今の時期でもかなり辛そう飲み水なきゃ耐えられないだろうね
820名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:24:51.93ID:f72g1KbI0
>>806
ねらー推理が「父親の目が泳いでたから殺したに違いない」って感じだったのは覚えてるな
821名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:25:07.43ID:eVyBXiIs0
中にいる。
822名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:25:24.60ID:7QlE35YsO
なんでこんな低学年の子供連れて深い山のキャンプ場行くんだろな
子供なんてすぐ体調悪くするしちょっと目離したら何してるかわからんのに
どうしても行きたいなら小さいうちはもっと町に近いひらけたキャンプ場にしないと
823名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:25:36.03ID:uJ0mTpX30
池沼の子
824名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:04.76ID:uSA+0C970
>>796
誰に殺されたん?
825名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:04.86ID:GWWzdnEk0
>>818
ランドセル引っ掛けて遊具で亡くなった男の子いたな可哀想に
826名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:22.45ID:Y1xJpQiB0
もう産まれたらみんなGPSチップを埋め込むしかないな
827名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:36.79ID:Uufzwt8z0
スーパーボランティアの一件で犬が何の役にも立たないって証明されてしまった
828名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:47.87ID:uh4xSLwp0
じっとしてればいいが
829名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:26:54.12ID:9u+XPNDS0
>>818
普段は服の下に入れたら?
後は斜め掛けとかリストバンドに笛の様な物を仕込むとか音が鳴る靴でも良いや
830名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:27:25.19ID:YCE+TUrK0
みんな祈って。
そしてトリミングサロンをよろしく
831名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:27:32.38ID:D1OrEKcy0
航空写真を見る限りどう考えても子供足取りなら700メートル四方ぐらいの範囲の中に
居るはずなんだよな。事故と事件じゃ全く違うけど。
832名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:07.34ID:Wmi7jqyf0
お前らが行方不明になればよかったのに
833名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:16.88ID:pwlOKbGb0
>>35
まだ状況がわからないから迂闊なこと言わないほうがいい
834名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:25.09ID:v7/7Ffj5O
>>793
グランピング出来る所みたいだし
近所の人たちで合同バーベキューと山歩きや釣りしてお泊まりして帰るつもりだったんじゃない?
835名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:29.01ID:I2kTT9KV0
将来的にはボストンダイナミックス社のビッグドッグみたいなメカ
に夜も捜索させるようになるのかな。
836名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:32.11ID:tpGkTyNX0
転んで滑ってどっかの斜面に引っかかってるか、沢まで転落したか、知らない大人に呼ばれてついてったかのどれかしか想像がつかないな
837名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:41.99ID:XYvJRgFE0
何でこんな時にキャンプなんか?
湿気凄いし蚊はいるし夏休みでもないのに
838名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:28:49.11ID:afoDuAP7O
>>749
あれって他の子供や教師の話を聞く限り、居なくなるわけ無いだろう?って状況なんだよね。
誰かが嘘をついてるって事なんだろうけど。
839名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:00.26ID:beABF3mW0
ジャック・ザ・レイパー
840名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:10.69ID:ficKSiYr0
数人の友人家族と湖へキャンプへ行った時は、
常にガキが何処に居るかを気にしてたな
ま、俺はガキのいない独身なんだけど
841名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:11.30ID:Zt4rUXyk0
明日の午後にはレンホーが安倍政権のせいにすると思う
842名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:14.66ID:nHuSbQcA0
>>832
人生の迷子だよ
843名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:21.30ID:XPH5Ki1S0
>>811
そもそも警察犬ってさ、子供の捜索には向かないケースがあるんだよ
あまりメディアでは語られないけど
自宅で犬を飼ってたりして「家臭」が強いケースなら子供でも大人と同じレベルで捜索可能だけど、
家臭が薄い実家に住んでる子供って体臭がほとんどないから、警察犬捜索は向かないよね。まぁやらないよりはマシって程度。
事後に雨が降ったならほぼ意味なし
1秒でも早く身内が捜索するのが◎

今回のケースなら、
行方不明と判断した時点で、
大人が何人いるか知らんが、6家族で12人いると仮定して、
まず1名が警察への連絡と対応、1名が残りの子供対応、1名が年のために川を永遠に下って捜索(1km程度)
残り9名が横一列で山捜索。
これを1秒でも早く展開できたなら生存確率は飛躍的に上がる。
暴行レイプされていたとしても、殺害前に発見できる可能性が十分にある。

基本的に「どうしようどうしようタイム」が発生するようなパーティならどの道絶望しかない。
どうしようタイムと大人同士の励ましタイムはマイナスしかない。
844名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:21.62ID:tpGkTyNX0
ていうか土砂降りになってきたよ@東海
明日頃には関東圏が土砂降りになるかも
845名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:30.21ID:qvvV8SZ90
>>835
夜中にあれに出会ったら全力で逃げるわ
846名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:29:45.92ID:GWWzdnEk0
>>838
みんな過失を責められたくなくて過少に証言してそうだよな
847名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:30:04.86ID:vLjvY/dm0
>>811
警察犬が活躍した事件はいっぱいあるよ
万引き事件から左翼テロ事件まであまりに活躍するから
昔のことだけど警察犬カールっていうドラマまで作られたよ
848名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:30:17.17ID:peMvOn7D0
>>811
こないだの事件では警察犬が玄関先のボックスの中だと嗅ぎ当てたんじゃなかったっけ?
849名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:01.58ID:XYvJRgFE0
>>845
火事の時のフル装備の消防士も子供から逃げられるんだってな
ダースベーダーみたいで
850名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:16.38ID:kZFK2BKP0
温熱感知ドローン10台くらいで簡単に探せると思うけどな
851名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:19.03ID:XPH5Ki1S0
>>812
俺は生きてるだの生きてて欲しいだのを無責任に言ってる奴がクソ中のクソだと思うけどな。
人間て無関係な他人を生きてて欲しいなんて思う生物じゃないからね

もしそんなことを思うのがデフォなら
学校や社会でイジメなんて発生しないからね

君らみたいなクズが陰湿な社会を作ってると確信してる笑 死亡オメ
852名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:20.35ID:M04JSS8z0
>>828
ほんとにこれだよな。
動かなければすぐ発見できるのにな!

まじで見つかって欲しいわ
853名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:25.72ID:1rnghrV70
>>758
左翼死ねよ
854名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:28.32ID:7QlE35YsO
>>834
自分だったらそんな団体で山にいくのは絶対いやだわ…
855名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:38.37ID:v7/7Ffj5O
>>815
オバチャンでも同じように守らないとダメだろ
856名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:47.86ID:oZ0kO3ddO
親が山ではぐれると怖いって事を言い聞かせてればな
857名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:31:49.28ID:XYvJRgFE0
>>850
冷たくなってなければな
858名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:32:14.85ID:afoDuAP7O
>>761
ココヘリっての持ってると良いよ。
キーホルダーみたいな小さな端末で、ヘリの受信機から探せてGPSより有効なんだって。
その有効性を認められて警察も捜索ヘリに受信機搭載するようにしたそうだ。
859名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:32:19.14ID:vVtfS4C60
>>826
そこまでしなくても
出掛けたらスマホ持たせるか
幼子で持ってないなら父親か母親のスマホ持たせたら位置情報つGPS で分かりそうじゃね
860名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:32:23.73ID:eVyBXiIs0
暖かくなるように、台風押し上げて。
861名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:32:45.04ID:7QlE35YsO
>>856
今時の親は悪い意味で怖いもの知らず、つまり馬鹿が多いからな…
862名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:32:57.90ID:nUpmnT+w0
子供の足じゃそう遠くに行けないよね。
いなくなった場所からそう遠くない場所にいると思う。
警察犬は女の子の匂いで探せないかな?その途中の匂いは消えていても
キャンプ場の森の中にいればその匂いにたどり着くことはできるのではないかな?
863名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:33:05.39ID:XPH5Ki1S0
>>822
あんたは正常。
864名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:33:15.61ID:M04JSS8z0
>>859
俺も子供にスマホ持たせるわ!

まじで見つかってほしい
865名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:33:20.73ID:vLjvY/dm0
>>845
自分なら心臓止まる自信がある
実際にはガソリンエンジンで動いてるから相当うるさいらしいんでバレバレだろうけどね
866名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:33:35.76ID:XPH5Ki1S0
>>824
そりゃ殺人者でしょw
867名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:33:48.33ID:/4XBRslW0
>>842
道に倒れて誰かの名を呼び続けてる感じだな
868名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:34:15.54ID:/BBwanj70
埼玉の無職の義父も男の子をキャンプに連れてけば成功したのにな
869名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:34:35.61ID:x2QPpoj80
>>835
怖いよあれ
首無しの動物みたいで
870ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:34:56.05ID:HL45r/OTO
>>860
外出たらものすごく生暖かかった。台風の影響だろう。
いい目に出ればいいがな。
871名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:35:09.02ID:70yURvRj0
出入りした独身男の家宅捜索すればいいだけの事
872名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:35:09.41ID:M04JSS8z0
スーパーボランティアのおじさんまじ交通費渡すから早くいって見つけてくれ!
873名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:35:51.90ID:vLjvY/dm0
>>867
黄昏は優しいもんではないわな
874名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:12.44ID:GWWzdnEk0
>>864
その肝心のスマホをどっかに忘れるとか落とすのが子供なんだよな
路上に落ちてましたって連絡来たことある
875名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:29.43ID:afoDuAP7O
>>811
あれ雨が降ったんじゃなかったっけ?
警察犬って出動に意外と時間が掛かるんだよね。
この間の埼玉の事件で早かったのは異例と言えるくらい。
876名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:33.80ID:rsYkMGpp0
捜索費用はアホ親がちゃんと負担するの?
877名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:44.67ID:GWWzdnEk0
>>869
もののけ姫のアレみたいだよな
878名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:48.26ID:JK7ipe1Q0
>>834
そんなお洒落なところじゃないけどな
879名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:36:49.96ID:vVtfS4C60
>>864
電波届かない山はスマホじゃアウトだから電波来てるバイキングレベルまでが良いんだろな
880名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:37:31.48ID:a2FKM+Nz0
>>820
正直もう駄目だろと俺も思ってたし、今は反省してるけど
ただ言い訳すると、あれは誰も予想出来なかったやろw
881名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:38:11.02ID:tJ4tkhku0
千葉県大変なのにやにやってんの?
882名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:39:01.36ID:WHGo96Vg0
小倉美咲ちゃん 7歳です。
現地は夕方から雨が降っていてかなり冷え込んでいます。
皆様も無事を祈って頂けるとありがたいです。
883名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:39:02.58ID:afoDuAP7O
>>785
携帯は圏外とかバッテリ切れとか有るから、アテには出来ないよ。
携帯有るから大丈夫って思う分、使えない時に狼狽える気がする。
884名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:39:03.24ID:9u+XPNDS0
子供連れで行く場所じゃないな。
885名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:39:07.08ID:OqC9lalJ0
死体であろうと生きていようとあのキャンプ場では絶対もう発見されてると思う。
普通に誘拐だろ。必ずしも誘拐で酷い目に遭ってるとも思わない。
886名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:39:25.76ID:CTDyQycH0
>>872
あの人、あれで有名になったんだよな(´・ω・`)
887名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:40:19.58ID:+NJpx36W0
犯人はトトロだろ
888名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:40:23.34ID:D1OrEKcy0
これくらいの赤外線カメラ積んだドローンを夜通し飛ばせって感じ。生体認証が出来ないと
反応しないから初期に投入しないと意味がないけど。今どきはセンサーで樹木や対地高度を
維持するから、慣れたやつなら夜間でも飛ばせる。


889名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:40:48.49ID:XPH5Ki1S0
>>871
理想だけど令状取れないだろうね
それに6家族も同程度に怪しいわけだし

だってお母ちゃんが祈り求めるガイジだからね
890名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:41:00.46ID:qHd0zpbe0
たけのこ掘りの女児がタカアンドワシに攫われたのはどうなったん?
891名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:41:53.94ID:XPH5Ki1S0
>>876
俺の税金で負担してる
892名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:42:08.75ID:7QlE35YsO
火と水と石のどれかに執着する子だったらたぶん水か石で、川辺で遊んでたら足滑らせて川に流されたって感じかな
893名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:43:16.62ID:CTDyQycH0
スーパーボランティア・尾畠春夫vsハイテクアパッチのどちらが勝つかとかやれよ(´・ω・`)
894名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:43:17.37ID:XPH5Ki1S0
>>885
誘拐の可能性はゼロでしょ
店内お召し上がりの可能性しかないと思うよ
895名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:43:26.73ID:OqC9lalJ0
国道の真横のキャンプ場だからドライブやツーリングしてた人間に
ついて行った可能性もある。
896名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:43:33.27ID:v7/7Ffj5O
>>854
大勢の方が楽しくない?

1家族だけだと逃げ場がないから アウトドア苦手な子供は苦行でしかないけど
大人数だと 気が合う子と遊べたり 車やキッチンテントの中にいたり好きに出来るから 辛くはないと思う
897名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:43:50.04ID:+nv+aeAuO
>>891
深夜の連投ワロタ
898名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:45:07.53ID:XPH5Ki1S0
>>890
あれも変質者ってことで決着したはず
だから見つからないと思うよ

基本的に山に遺棄されたら1年以内に動物に食い荒らされるからね
899名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:45:18.58ID:9u+XPNDS0
子供達にも聞き込まないとな最近の事件でも口裏合わせて黙ってたし
900名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:45:19.21ID:UoBTUxsM0
千葉県は天から見放されているね
901名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:45:27.27ID:CTDyQycH0
スポーツで勝った負けたなんて、ほんとくだらねぇわ。実戦だよ、実戦(´・ω・`)
902名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:46:09.62ID:XPH5Ki1S0
>>893
スパボラのじいさんは遭難じゃないと探せないからね
変質者系のは無理だと思う
903名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:46:41.30ID:pRk2VQat0
沢に落ちた→確率85%

川に向かう途中道に迷いこみ、途方もなく山中を歩き回っている→確率60%

川に向かう途中道に迷いこみ、その際に知らない大人に呼ばれてついていった→確率40%

川に向かう途中知らない大人に呼ばれて付いていった→確率30%

川に向かう途中熊に襲われ山中に引きずりこまれた→確率15%
904名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:46:42.36ID:FNnYUZmG0
>>896
金の分担とか面倒すぎて嫌だわ
905名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:46:46.89ID:OqC9lalJ0
おまえら、明日の朝までには自首しておけよ
906名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:46:59.17ID:YCE+TUrK0
これ遭難系?変質者系?
907名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:07.13ID:7QlE35YsO
女って男以上に動くものにつられやすい
908名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:07.77ID:XPH5Ki1S0
>>897
深夜の粘着チェックワロタw
909名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:09.39ID:A45zzrhM0
これがリアルゆるキャンだ!
910名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:17.10ID:60rCavT90
今は雨止んでるけど朝からまた降るぞ
米軍の偵察ドローンでもなんでも呼んで空から探して貰えよ
911名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:19.48ID:70yURvRj0
>>889
北海道の誘拐事件みたく強引にやらないと見つからないよね
912名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:47:34.15ID:OqC9lalJ0
>>906
変質者系
913名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:48:01.28ID:XPH5Ki1S0
>>903
「比率」も理解できないガイジ発見w
914名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:48:29.39ID:7QlE35YsO
しかし大グループで来といて誰一人大人が子供管理してないってアホ丸だしだな
915名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:49:08.82ID:ZEktm+lB0
7歳児が自力でサバイバルしてたら伝説になるな
916名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:49:21.67ID:XPH5Ki1S0
>>911
だねw
児童が絡む犯罪の場合、逮捕状や捜索令状なしでもできるようなシステム構築しないとね
結局「やったもん勝ち」な現状
917名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:49:26.19ID:afoDuAP7O
>>851
生きて帰る事だって有るじゃん。
北海道の大和君とか、中国地方のどっかで幼い姉妹2人が山で行方不明になったけど生きて発見された。
918名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:49:41.03ID:/4XBRslW0
>>869
たしかに首がないのは気持ち悪いな
ダミーで人間のデスマスクでもつけるか
919名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:49:48.50ID:CTDyQycH0
毎年、何回かあるんだから、専門チームとか作れよ。3日以内に行動できるとか(´・ω・`)
920名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:03.95ID:OqC9lalJ0
軍隊出せとかドローンを出せとか山狩りしろとか言ってる奴は土地勘ないだろ。
遭難可能性は限りなくゼロだと思うわ
むしろ街中に近い
921名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:10.70ID:/nfWI/bE0
>>914
むしろ大人数で来てたから誰かが見てるだろうという慢心はあったかもね
922名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:17.22ID:0menzMu+0
川遊びしてて悪ノリしたほかの子供らに沈められてそのまま浮いてこなくなって、みんなで黙っとこうな!

って線もある
923名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:19.80ID:UoBTUxsM0
道志村の消防はカンカンに怒っているだろう
924名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:28.72ID:S7m/PqoA0
店内お召し上がりってどういうこと?
店内ってどこを指すのん?
925名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:29.91ID:XPH5Ki1S0
>>914
だって
自分は捜索すらせずにインスタで「祈りお願いします」とか書いちゃってる家族グレードだよ??
俺は6家族の中に前科者が数名いると思ってる
926ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:50:36.86ID:HL45r/OTO
>>898
水路に落ちて溺死した猪、一週間かからずに骨になってたよ。
蛆の分解能力すごい。
927名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:38.59ID:eVyBXiIs0
>>870
台風が連れていくから反れてくれるように頼む。
928名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:50:43.79ID:CTDyQycH0
タイの洞窟の奴はダイビングの専門家がたまたま行ったな(´・ω・`)
929名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:51:01.17ID:S7m/PqoA0
>>922
そういう話、つい最近高知で見たな…
930名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:51:02.98ID:OYehn9NH0
岐阜でもキャンプ場からいなくなった女児がいたな
テレビの捜索番組でも取り上げられてたな
931名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:51:09.17ID:/4XBRslW0
>>924
注文の多い料理店なんだよ
932名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:51:44.91ID:x2QPpoj80
>>928
ダイバー死んだよな
933名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:52:14.74ID:KGJ7JpW00
>>932
すまん、ゲイバーに見えた
934名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:52:56.54ID:CTDyQycH0
>>932
あんまり覚えてないけど死んだね(´・ω・`)
935ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:52:58.63ID:HL45r/OTO
>>903
ニュースでは近くに大きな川はないそうな。
そして熊だったら遺留品が残るし、糞とか体毛が見つかる筈だからそれもない…となると滑落か、誘拐だろうな。
936名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:53:04.95ID:XPH5Ki1S0
>>917
ない
あったとしてもそれは考えるに値しない可能性(映画やドラマを求めてんのか?w)

合理的に殺人事件として犯人を追い詰める流れを作るのが先。
感動ポルノはいらない。
99%殺人の状況で1%をどうしても追いたいのなら、そもそもキャンプなんて行っちゃダメw
937名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:53:06.68ID:oZ0kO3ddO
>>914子供達だけで遊ばせてたんだろうな
938名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:53:07.65ID:UoBTUxsM0
女児を男児のように扱う親が多過ぎるやろ
昔は女の子は徹底的に一人にしなかったわ
939ぬるぬるSeventeen
2019/09/23(月) 02:53:21.32ID:HL45r/OTO
>>906
半々だな。
940名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:53:58.17ID:OqC9lalJ0
I塚さんが轢き殺して山中に埋めたかもね
941名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:54:23.59ID:hi4Q1SOE0
>>695
懸命に任務を遂行する捜索隊に感謝しこそすれ、悪態とか
周りから嫌われて寂しい老後送りそう
942みつを ★
2019/09/23(月) 02:54:45.61ID:Xd8HqySr9
次スレ立てました
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1569174856/
943名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:54:57.75ID:XPH5Ki1S0
>>920
だよな
むしろちょっと迷って道に出たけど、そこでたまたま最初に遭遇した大人が変質者で終了とかが自然だし、そうであってほしい。
この子が助かったりすると、結局未来で他の子供が死ぬだけだから、絶対に助かって欲しくない。
944名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:55:20.57ID:FNnYUZmG0
>>942
深夜なのにおつかれさま
945名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:55:59.48ID:eaflt0uj0
1日探して見つからないなら連れ去られた可能性が高いだろう
946名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:56:11.89ID:+ffZAuFh0

947名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:56:51.38ID:UljXI10T0
>>933
わろたわ
948名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:57:08.20ID:OqC9lalJ0
いわゆる山じゃないし。
どういうルートであっても山を下ると国道にぶち当たるし
ここでどうやれば遭難できるんだろ
949名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:57:32.62ID:UoBTUxsM0
イギリスでは女児は宗教儀式で生贄にされるぞ
950名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:57:47.01ID:CTDyQycH0
竹中平蔵の手駒の派遣社員をパラシュート降下で山中に派遣したい。ついでに竹中はパラシュートなしで(´・ω・`)
951名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:57:48.64ID:oZ0kO3ddO
>>938他の子供達と一緒にいたから、一人にさせてたわけじゃないけどね
952名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:57:49.17ID:XPH5Ki1S0
>>926
この動画を2倍速で見ると分解速度がよくわかる

953名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:58:20.23ID:OqC9lalJ0
>>949
つまりラグビーWCを見に来たイギリス人が犯人なのか・・・
954名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:58:43.07ID:EayWweBGO
>>915
北海道の大和くんは一週間くらい頑張ってたしな
サバイバルしてくれてると良いんだが
955名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 02:59:52.26ID:3zTdcwCFO
>>954
こっちは女児だから難しい
956名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:00:20.63ID:CTDyQycH0
技術力とか兵力とか、何もない派遣社員増やして何になるんだよ、竹中平蔵(´・ω・`)
957名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:00:23.63ID:W47j/IJ+0
スーパーボランティア
小畠さん
958名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:00:46.20ID:PRP9Kcew0
>>948
親もそう思ってたから油断したんじゃね?
昼間なら交通量あるし
夜なら1人で放り出されたてスマホも無かったら涙目になるけど 道も同じような風景が続くから
959名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:00:46.79ID:qWjCRB+L0
キャンプ場といえばシシノケ
960名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:01:12.86ID:70yURvRj0
神社で行方不明になったおばさんもどうなったか分らずじまい
961名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:01:15.66ID:60rCavT90
グーグルマップでキャンプ場入る橋のとこにいるおっさんが怪しい
半裸で左右違うサンダル履いとる
962名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:02:02.03ID:sCxXQjt10
10年後にひょっこり出てきたりしないの?
出てきてもわからないだろうけど
963名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:02:17.96ID:S4FYOEkE0
昨日かと思ったら土曜の午後からいなくなってるのか…
心配だ
964名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:02:38.05ID:CTDyQycH0
毎年、毎回じゃねぇかよ。ほんとバカばっかりで問題解決能力ないよな(´・ω・`)
965名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:02:40.94ID:Togk+ysc0
>>920
土地勘なくてもこれが街中には見えん

https://goo.gl/maps/2ah4rEYq5Q6x1eKn9
966名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:02:53.67ID:vUtKcI7F0
>>858
ココヘリ初めて聞いた。教えてくれてありがとう。
967名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:03:10.07ID:j09ncNQW0
尾畠さん「めんどくせえ・・・」
968名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:03:30.19ID:70yURvRj0
人が多い公園でも不審者ウロいてて
保護者がそばに居ないと寄ってくるよ
公園以上に人の目がない場所だから連れ去りだろうなぁ
969名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:03:49.56ID:UoBTUxsM0
道志村など富士山の近くには近づかない方がいいよ
やはり何かヤバい空気が強い
970名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:05:05.67ID:XPH5Ki1S0
>>958
犯人視点では
「防犯カメラが無く、子供が1人になりやすい絶好の場所」なんだけどな
971名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:05:12.29ID:eRyIezCE0
雨打たれてるぞ
道志は地上と5℃くらい違うから致命的だわ
早朝の捜索でなんとかなってほしい
972名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:05:39.18ID:XPH5Ki1S0
>>961
おま…お手柄!
973名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:06:24.36ID:7JrBeF0j0
>>969
地元民なんだがやめてくれないか
ちなみに不審者はいないよ
樹海方面はいるけどそれは自殺志願者
974名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:06:26.42ID:Deyo5/dA0
今姉ちゃんがネコバスで探してるところ
975名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:07:10.95ID:veMj28n90
(´・ω・`)流されたんかな
976名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:07:17.94ID:JqHMc4KN0
イランの使ってる軍事用ドローンをつかって
辺り一面を爆撃して焼き払えばいいだろ
977名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:07:48.37ID:iOpWUPgP0
アイツを呼べ
978名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:08:24.05ID:XPH5Ki1S0
>>968
公園はいいんだよ
変質者が殺人しても防犯カメラで逮捕できるから
こういった場所は成功率が高いから
奴らの成功体験になって羨ましく思った累犯を増やす可能性すらある

でも逆にそういった環境が認知されて親の警戒がアメリカのようになってほしいとも思う
そうすれば結果的にはキャンプがなくなり変質者もガッカリだろうし
979名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:08:50.76ID:70yURvRj0
やっぱりキャンプ場にも防犯カメラ付けないとダメだね
980名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:09:12.40ID:XPH5Ki1S0
>>976
解決能力神だなオマエ
981名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:09:12.74ID:CTDyQycH0
季節的にはそんなに悪条件じゃないから、事件事故がなければ、何とかなりそうだけど(´・ω・`)
982名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:09:25.70ID:eRyIezCE0
>>969
道志から朝霧まで見渡す限りキャンパーだぞw
家でろよwww
983名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:09:37.33ID:XPH5Ki1S0
>>979
だね
984名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:09:42.65ID:OqC9lalJ0
よし
6000円のピザ食って寝るか
明日は朝から山梨でゴルフしなきゃいけないし忙しい
985名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:10:17.52ID:XPH5Ki1S0
どうかどうかしっかり死んでますように。
986名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:10:27.20ID:KEzRFZRv0
>>851
図星だったか?w
987名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:10:28.37ID:a2FKM+Nz0
まあ今回もバカ親には、一切同情は出来ないけどな
むしろ被害者面してる、そのバカ面をぶん殴ってやりたいくらいだ
988名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:10:36.75ID:UoBTUxsM0
>>973
ごめん 言い過ぎだったわ
でも富士山の周りには色々 反社の隠れ家があるぞ
989名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:10:43.39ID:CTDyQycH0
一億ぐらい懸賞金掛ければとも毎回言ってるが(´・ω・`)
990名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:11:21.31ID:7JrBeF0j0
>>981
長袖着てないと寒いけどな
991名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:11:28.88ID:OqC9lalJ0
いや、まじで優しいおじさんに保護され
コンビニ弁当食いながら任天堂スイッチとかしてると思うぞ。
992名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:11:44.94ID:j09ncNQW0
でもなんで千葉から山梨なんかに?変だろ
おかしいよやっぱり
993名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:13:05.62ID:OqC9lalJ0
これが丹波山村のキャンプ場とかだったらマジで自衛隊が捜索しなきゃいけないけど
道志道の真ん前のキャンプ場で遭難なんかするわけねえじゃねえか。
冷静に考えろよ
994名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:13:15.92ID:7JrBeF0j0
>>988
反社ってか宗教系は多い
でも静かなもんだしオウムの法の華ぐらいよ
うるさかった時は
995名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:13:27.52ID:oqZ10icC0
酷なようだが、
海や山の自然は美しいが
怖いものでもある。

行けば、百人に一人は危険な
目に合い、数千人に一人は
亡くなる。

街中でも交通事故に遭うと
思えば、自然の中では
どうしようもないと思う。
996名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:13:53.66ID:AK0pwDl60
昔の飛行機は夜飛べなかったらしいけど技術の発達に伴って全天候OKになってるのに山の捜索程度で日が沈んだからやめるって舐めすぎ
どうせ残業したくなかったとかの理由だろ
997名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:14:10.82ID:XPH5Ki1S0
>>986
頭わるそうなのがわいてるw
998名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:14:18.95ID:eRyIezCE0
>>992
道志村てキャンパーのメッカなんだわ
999名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:14:21.27ID:7QlE35YsO
見守る教育
1000名無しさん@1周年
2019/09/23(月) 03:14:44.92ID:nUpmnT+w0
冬山で遭難して穴の中で仮死状態みたいに生き延びた子供の再現ドラマやっていた。
まだ生きてる可能性も高いけど見つけてあげなきゃ助けられん。
捜索犬何匹でもいいから出動して見つけてあげて。
穴の中に落ちてたら見えないからわからない。
-curl
lud20250206080428nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569164516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 天候悪化で捜索中断 道志村 ★4 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【山梨】キャンプ場で女児不明 道志村の道の駅で、美咲さんの母親や友人らがチラシ配布 ボランティアによる捜索は中断中
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 70人態勢で捜索再開へ 道志村 ★4
【山梨】キャンプ場で不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村
【山梨】家族ら30人でキャンプ、行方不明の7歳女児 50人態勢で捜索続行 道志村 ★2
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明~その371~【誹謗中傷厳禁】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明~その395~【誹謗中傷厳禁】
【本スレ】山梨県道志村キャンプ場7歳女児行方不明~その381~【誹謗中傷厳禁】
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その76〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その5〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その87〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その72〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その205〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その138〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その111〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その415〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その498〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その362〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その124〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その149〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その358〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その121〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その191〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その190〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その115〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その243〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その168〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その139〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その141〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その525〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その290〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その174〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その341〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その389〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その386〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その410〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その338〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その119〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その374〜
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その555~
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 ~その406~
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児、自衛隊も加わり230人で捜索も見つからず…270人態勢へ ★34
【山梨】小1女児『道志村キャンプ場行方不明事件』…ネットに蠢く“疑心暗鬼”の心ない声★4
【事件譬話】山梨県道志村のキャンプ場での7歳女児未解決事件考察~その2~【素人思考】
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★6 [孤高の旅人★]
【山梨・道志村】女児行方不明 美咲さんの運動靴か 捜索で発見 4月28日 20時20分 ★9 [孤高の旅人★]
【速報】山梨県道志村で人骨を発見 若い女性、子どもか 3年前にキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さんの可能性★11 [デデンネ★]
【山梨】キャンプ場で行方不明の7歳女児 写真公開 ※画像 ★3
キャンプ場女児不明 取材中の報道関係者が林道から転落して重傷を負う
【なんでだろう・・・】 7歳女児不明現場、遺留品次々に見つかる 何度も捜索した場所なのになぜ。。
【山梨 道志村】女児行方不明 靴の特徴一致 範囲を広げて捜索 4月29日 11時12分 ★15 [孤高の旅人★]
【山梨】道志・小1女児不明 県警「捜索全力で」 聞き込み続く ★2
小倉さんが行方不明になってから今日で丸1年 県警機動隊員が現場周辺再捜索 道志村
【山梨】7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティア滑落か 行方不明に…2人の捜索続くも見つからず ★17
【北海道男児不明】捜索範囲を拡大、七飯町で捜索続く 現場周辺、雷雨の予報
山梨・道志村で不明の女児、8日目も発見に至らず…「崖から転落」男性も見つからず…
【忘れないで】山梨のキャンプ場から不明女児の新たな動画公開 今年5月の誕生日に撮影
【岡山】行方不明の96歳女性、捜索中の住民が遺体発見 84歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 /美作市
【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★2
【山口】帰省中に行方不明の2歳男児 160人態勢で捜索 祖父も家の周りを見回り/周防大島町★6
「これは私の社会正義だ」…山梨キャンプ場不明女児の母親への名誉毀損で逮捕の男(69)供述 [ばーど★]
【山梨・道志村】沢の捜索で白っぽい細かなかけらが複数見つかる 人の骨かどうかは不明 [ボラえもん★]
【北海道】射撃訓練中小銃携行の隊員一時不明に 1500人態勢で捜索、演習場内で発見 保護/陸上自衛隊第7師団
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など★3 [みの★]
【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など ★2 [愛の戦士★]
【山梨・道志村】新たに“人の骨”と確認 右の肩甲骨で年齢不明 不明女児との関連は分からず ★3 [ぐれ★]
18:04:34 up 23 days, 19:08, 2 users, load average: 10.01, 10.13, 10.35

in 7.8438248634338 sec @6.303081035614@0b7 on 020608