◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風17号】三重県紀北町付近で記録的大雨 災害の危険迫る 22日17時


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569140974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/09/22(日) 17:29:34.38ID:IJv43fEX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k10012094431000.html

三重県紀北町付近で記録的大雨 災害の危険迫る
2019年9月22日 17時25分台風17号

気象庁によりますと、三重県紀北町付近ではレーダーによる解析で午後5時10分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられます。

災害の危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。

2名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:30:29.14ID:X96XOEXC0
雲みた感じそんな雨ふってそうな感じに見えないけどな

3名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:31:46.74ID:Xi/p0ejw0
安倍「よし、パーティー出席だ。ど田舎で雨?パーティーのあとできくわwww」

4名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:31:56.49ID:s41VFewb0
おし、寄付するから口座教えろ

5名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:32:20.78ID:/nJrZ+nK0
三重県宮川
13時 23.5
14時 26.0
15時 40.0
16時 37.5
17時 47.5

6名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:33:41.66ID:hixzodga0
なんで天災続きなんだ
八百万の神がお怒りなのかい?

7名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:36:49.36ID:gBTXGGEj0
>>2
IDなんかかっこいい

8名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:38:50.03ID:j5FDmD320
尾鷲のあたり?

9名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:40:56.43ID:WPUSoEAD0
三重も影響か

10名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:45:48.16ID:r1tRF4gf0
>>8
尾鷲のちょい北あたりだね

11名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:49:39.21ID:xaf2uxB90
雨が多く降る土地は精霊が多い証拠だから

12名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:50:12.98ID:1quLV1Ph0
紀伊半島なら余裕
1日で800ミリ超えてからが勝負

13名無しさん@1周年2019/09/22(日) 17:53:04.16ID:u7u0LwPp0
>>12
流石に1時間で120ミリはヤバイわ

14名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:00:20.11ID:cOoNzrr10
http://www.bosaimie.jp/X_MIE_PUB_VF_kk511?selectedArea=kihoku
もうやんできてるし、累計も大したことない
紀伊半島じゃよくあるレベル

15名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:02:58.58ID:OUQf8m0q0
せっかく復旧した名松線はまた被害に遭うのか?なんとか無事であってもらいたい。

16名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:23:51.53ID:uwvJXWOd0
淡路島は波浪警報、宮崎は竜巻

17名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:39:32.18ID:EnJGcy460
大台ケ原は日本一だっけ?

18名無しさん@1周年2019/09/23(月) 01:41:58.23ID:cZFe+ryD0
日本一雨の多いところだよな?

19名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:02:21.26ID:WObTPnfx0
>>17
降雨量は大台ケ原と屋久島が両横綱で、大台ケ原の水を紀北町に流して発電してるし尾鷲市紀北町なら風物詩レベル
慣れてるとはいえ紀北町の川下の方は洪水被害がちょくちょく出る
尾鷲は街中に勾配があるので大きな被害はあんまり被害は出ないような感じ

mmp
lud20190930225356
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569140974/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風17号】三重県紀北町付近で記録的大雨 災害の危険迫る 22日17時 」を見た人も見ています:
【記録的短時間大雨情報】台風17号 宮崎市付近で記録的大雨 災害の危険迫る 1時間に120ミリ以上の猛烈な雨
【大雨】三重 いなべ市付近と菰野町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 6日2時
宮崎 高原町付近で記録的な大雨 災害の危険迫る (7/15) [少考さん★]
【大雨】佐賀 唐津市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 27日18時
【山形】酒田市南部や遊佐町付近で記録的な大雨 災害の危険迫る 4日6時 [ばーど★]
【記録的短時間大雨情報】東京 八丈町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
【気象】静岡 御前崎市付近で記録的な大雨 災害の危険迫る 2022/07/08 [朝一から閉店までφ★]
【栃木】佐野市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
【沖縄】沖縄 与那国町付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
【台風24号/鹿児島】屋久島町に50年に一度の記録的な大雨 災害の危険迫る
【台風20号】神戸空港で午前0時半までの1時間に136ミリの記録的な大雨 災害の危険迫る
【気象庁】静岡 裾野市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 天気
【記録的短時間大雨情報】栃木 日光付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 1時間におよそ120ミリの猛烈な雨
宮城 石巻市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る [ブギー★]
岩手 釜石付近に記録的な大雨 災害の危険迫る [マスク着用のお願い★]
浜松市浜北と浜松市南部付近に記録的な大雨 災害の危険迫る [蚤の市★]
【大雨】大阪府堺市美原区付近で記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁が「記録的短時間大雨情報」を発表し安全確保を呼び掛け [記憶たどり。★]
【気象・災害】高知市 土佐市付近に記録的に「猛烈な大雨」 災害の危険迫る
【豪雨】千葉県成田市付近に記録的な大雨。災害の危険迫る。気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
【岐阜】美濃市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る [豆次郎★]
【大雨】大阪府堺市付近に記録的な大雨、災害の危険迫る。8月22日15:55 [記憶たどり。★]
【長崎】五島市 50年に一度の大雨 災害の危険迫る 2020/06/25 [朝一から閉店までφ★]
【記録的短時間大雨情報】三重県台風19号被災地も大雨のおそれ 警戒を 動画(18日18時50分)/御浜町全域 避難指示(18時12分)
【梅】三重県紀北町、樹齢280年の「八重紅梅」が見頃 長楽寺の庭先
85歳男性が手こぎボートでウナギ取り中に転覆 岸に向かって泳ぐも途中で沈み‥ 三重県紀北町相賀の船津川
【生中継】三重県内で記録的短時間大雨情報
【大雨】熊本県で猛烈な雨 浸水や冠水も 土砂災害や川の氾濫に警戒を 記録的短時間大雨情報 土砂災害警戒情報 氾濫危険水位
川遊びの男性が死亡 三重県紀北町の又口川7/25(日) 11:00 [愛の戦士★]
【社会】11歳男児が川で溺れ重体 魚取り中に転落か 三重県紀北町上里の大河内川 [さかい★]
関東の大雨「24時間で180ミリ」台風+低気圧で雨雲発達 二次災害の危険度高まる
【大雨】東日本と西日本 記録的大雨のおそれ 厳重に警戒を 危険な場所には絶対に近づかないでください 5日19時
【記録的豪雨】愛媛 愛南町付近で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 午前5時
【三重県】紀北町で大漁願う伝統行事「船だんじり」 これから本格的なカツオ漁
あすにかけ東海で記録的大雨のおそれ 土砂災害などに警戒を
【天気】香川県に「記録的短時間大雨情報」 三豊市付近で1時間に約90ミリの猛烈な雨 災害警戒 [シャチ★]
長崎・佐賀で1時間に約110oの猛烈な雨、各地で災害の危険性高く・厳重警戒を…長崎県内で7月1か月分の約半分の雨が、3時間で降る大雨 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【台風】奄美大島 7年前の台風で記録的大雨 3人死亡 厳重警戒を
【台風12号】奈良 曽爾村付近で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報を発表
【日本沈没】記録的大雨のおそれ 土砂災害や川の氾濫に厳重警戒を
【記録的大雨】広島で生き埋め情報相次ぐ 自衛隊に災害派遣を要請
【早めの非難を】沖縄・与那国町「50年に一度の記録的大雨」 土砂災害 厳重警戒 
【重大な危機】島根県に大雨の「特別警報」 甚大な災害の危険が迫っています★2
【注意】島根県に大雨の「特別警報」 甚大な災害の危険が迫っています(5時57分)
【天気】台風5号 長崎県西海市・新上五島町で50年に一度の記録的な大雨 災害に厳重警戒
【東北から九州】終わり見えない記録的大雨 広い範囲で災害おきる可能性 14日 [シコリアン★]
【気象】 鹿児島・徳之島で50年に1度の記録的大雨…土砂災害警戒情報も 2021/06/13 [朝一から閉店までφ★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 九州全域が暴風域 今夜は危険な夜に ★51 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 鹿児島・宮崎・熊本が暴風域 今夜は危険な夜に ★47 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 鹿児島・宮崎・熊本が暴風域 今夜は危険な夜に ★44 [ばーど★]
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★4
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★8
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★10
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★12
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★2
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★11
【台風19号まだいるよ!】岩手県で特別警報続く=記録的大雨、各地で河川氾濫−19号は三陸沖を北東へ 13日6時
【台風5号】奄美大島・瀬戸内、50年に1度の記録的大雨
【気象】九州北部で局地的に猛烈な雨 土砂災害などに警戒を、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
【気象】九州は命の危険迫る大雨に。東日本も大雨。九州は1週間で年間雨量の半分超も。3日7時現在
【大雨】岐阜 七宗町、白川町、下呂市下呂付近で記録的短時間大雨情報
【日本の危機】過去経験したことのない大雨エリア 東海や関東甲信などにも拡大 災害発生の危険度大 [puriketu★]
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
【関西大雨】大阪 兵庫 京都 局地的に猛烈な雨 重大な災害迫る! 8日3時
【台風速報】台風8号(フランシスコ)、宮崎市付近に上陸。暴風や大雨災害に警戒。8月6日5:00
【大雨】京都府が自衛隊の災害派遣要請 桂川あふれる危険高まり
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最大瞬間風速80m/sで奄美付近通過か。九州を中心に記録的な大災害に早めの警戒を。9月3日16:16★3 [記憶たどり。★]
13:27:06 up 26 days, 14:30, 0 users, load average: 9.45, 9.54, 10.60

in 0.28459191322327 sec @0.28459191322327@0b7 on 020903