マツダは2019年9月20日、新型クロスオーバー「CX-30」を発表。同日、予約受注を開始した。ガソリンエンジン「スカイアクティブG 2.0」とディーゼルエンジン「スカイアクティブD 1.8」を搭載する車種は同年10月24日に、次世代型ガソリンエンジン「スカイアクティブX 2.0」搭載車は2020年1月以降に発売される。
■デザインと実用性を高度に両立
CX-30は、グローバルに成長を続けるSUV市場をにらんで開発されたニューモデル。「人生の幅や世界観を広げるクロスオーバー」がコンセプトに掲げられており、「見る人の感性を刺激するデザイン」「どこへでも気軽に出掛けられる機動性」「大切な人とゆったりと過ごすことができる上質な室内空間」「誰もが安心して運転を楽しめる安全性能」がセリングポイントとされている。
エクステリアは、滑らかかつ伸びやかな“面で見せる美”が特徴とされており、ホイールアーチ部とボディー下部のクラッディングパネルでSUVらしい力強さも表現されている。ボディーサイズは(カッコ内は既存のSUV「CX-3」との差)、全長×全幅×全高=4395(+120)×1795(+30)×1540(−10)mmで、ホイールベースは2655(+85)mm。市街地での取り回し性に優れる運転しやすい大きさでありながら、高さ制限のある多くの立体駐車場に対応できるとアピールされる。最低地上高は、CX-3よりも15mm高い175mmだ。
インテリアにおいては“人とクルマの一体感”が重視されており、コックピットにおいては表示機器や操作スイッチをドライバー中心に配置。それとは対照的に、助手席は居心地のよさや安心感が得られるようにデザインされている。CX-3よりも広い後席の居住空間(前後座席間距離は+26mm、左右座席間距離は+50mm)や、適切なシート高が実現する乗降性のよさも見どころのひとつ。荷室の容量は5人乗車時で430リッターが確保されており、海外製品を含むさまざまなサイズのベビーカーも積載可能。開口部下端の低さ(地上からの高さは、CX-3比で−55mm低い731mm)も使い勝手のよさに貢献する。バックドアの電動開閉機構は、エントリーモデルを除き標準で備わる。
■豊富なラインナップで市場に対応
パワーユニットは、全3種類。2リッター直4ガソリンエンジン(スカイアクティブG 2.0:最高出力156PS、最大トルク199N・m)、1.8リッター直4ディーゼルターボエンジン(スカイアクティブD 1.8:同116PS、同270N・m)、さらに、SPCCI(火花点火制御圧縮着火)技術を採用した次世代型2リッター直4ガソリンエンジン(スカイアクティブX 2.0:スペックは現時点で非公表)がラインナップされる。
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
マツダCX-30のラインナップと価格(消費税10%を含む)は以下の通り。トランスミッションの違いによる価格差はない。
・スカイアクティブG 2.0搭載車(FF):239万2500円〜279万4000円
・スカイアクティブG 2.0搭載車(4WD):262万9000円〜303万0500円
・スカイアクティブD 1.8搭載車(FF):288万7500円〜306万9000円
・スカイアクティブD 1.8搭載車(4WD):312万4000円〜330万5500円
・スカイアクティブX 2.0搭載車(FF):329万4500円〜347万7100円
・スカイアクティブX 2.0搭載車(4WD):353万1000円〜371万3600円
(webCG)
2019.09.20
https://www.webcg.net/articles/-/41526
CX-30
降雪地域以外で4WDとかSUVって必要? ファッション?
ファミリーフェイスにしたのはいいが、既存の車と全く区別が付かないw
マズダって、あほしかいないのかな?
売れないでしょこれじゃ
名前変えただけ、って一番嫌われるからね
最近マツダは殿様商売やってるよな。
貧乏人にはデミオしか買えんわ
顔同じ過ぎてわろた
レクサスでもまだ差別化してるわ
ドイツ御三家も顔は似たり寄ったりだけどライトとか細かいラインとか変えてる感じでやりたいんだろうけどマツダはガチの使い回しだな
>>3
CX−3は、室内狭過ぎたんだろ?
今日帰宅時間帯に初心者マーク付けたCX−3が前走ってたが、
後ろから見た限りでは、十代の室内幅は、軽四並みなかんじだったぞ。
3ナンバー車にも関わらず、デミオより狭そうに見えちゃう。 秋のマツダ・オートクチュール
ちょっとお尻の部分のカットが新鮮
これだけ似たようなフェイスばかりだと食傷気味でマイナス効果しかねーだろ
ただでさえマツダなんか選ぶ層限られてるのに
SUVとかいう太ったライトバンみたいなの
かっこいいと思ったことがない
臭そうなイメージだ
デザイナーも仕事つまんねえだろうなぁ。
おんなじデザインばっかりでよ。
>>1
4番目の写真、後ろの席、江戸時代の拷問器具みたいじゃん
正座させてギザギザの石乗せるみたいな もうこういうのいいから。
もっと個性のある尖った車造ってくれよ。
マツダ車の売れ行きが不調らしいけれど
CX-30は大丈夫なの?
いつも思うけどキャンディカラーって補修が大変だからどこも採用しないんでしょ?
こんな修理屋泣かせのボディカラー馬鹿じゃないの?
下手すりゃかすり傷で全塗装だろ
>>32
いや、デミオと全く同じはずだよ
外側の鉄板のデザインが少し違うだけ どれもこれも同じにしか見えん鈍重そうなデザインはどうにもならんのか?
軽より狭い後部座席は解消したの?
最近のマツダは小手先だけでうんこみたいな車乱発してるけどどういう戦略なんだろ
ぱっと見ベンツに見えるやつか
まあ、マツダ乗りは碌なのがいない
一時停止無視したり、細い道をバカみたいにとばしてるのはマツダかスバル
全車種20万の値下げをすべきだろ
売れないのは値段の高さにある
ボンネットの部分が長すぎるんだよ
ここを半分にして車内をその分広げるべきだろ
>>30
中国で売ってるよ。
CX-30はアクセラベースにしたのは良いが全幅がありすぎ。世界で売る事を前提にサイズ決定
している割に、世界での販売は振るわない。当然、日本国内でも大きすぎるのと没個性が祟り
売れていないメーカー。最近は正札商売の高級路線にまい進しているが、そういうのは営業マンの
教育を徹底した上で、顧客に対する態度から改めない限り無理なんだよ。
また、生産規模の割に協力会社の数が多すぎてコスト高になりがち。協力会社は更に下へ
投げるのでギリギリの精度と強度で製品を作っており、人の命を預かる輸送機械を作っている
会社という信念は極めて希薄。マツダが幾ら良いものを目指していても、肝心の部品がダメなんです。
ま、このまま行ったら既存の底辺マツダユーザーはスズキやダイハツに逃げて行くばかりだし、
本当に金持ってる人は外車を買うのでマツダなんて見向きもしないでしょうね。
比較的お手頃価格で勝負して来たメーカーなのに、なぜこうも勘違いしてしまったのだろうか。 アウディと同じ罠に陥ってるな。
中身いろいろやってたとしても客には伝わらない。
そもそも中身も大して変わらないからな・・・
デザインにこだわりすぎてボンネットの長いことw
もうこの路線今更かえられないドツボにハマってるwww
>>65
マツダ3以降のモデルはかなり改善されてるよ。 最近のマツダデザインに好意的なワイでも
取って付けたようなフェンダーの樹脂が酷いな
タフなSUVの表現なのは分かるんだけど(´・_・`)
トヨタのRAV4みたいに思い切って角ばったのデザインしてみなよ。
スペース効率は断然角のほうがいいんだし。
タイヤハウスを黒い素地プラで縁取るの嫌いだわ
新車だといいが少しでも劣化してきてまだらに白化すると悲しい気持ちになるだろ…
こういうのって似てるけどちょっと違うってのを素人にもはっきりと分からせるべきなんじゃないの?
購買意欲にも関わるだろ。
割と酷い。売る気ねーだろwww >>64
そうなんだよな〜。
高級志向はいいとして、昔からのお客さんが求める
比較的安くて良く走って使い勝手が良い
というモデルが消えてしまった。 4WDの価格が262万9000円〜371万3600円ねぇ・・・
そんなら229万1000円〜292万6000円のヴェゼル買うわ
最近のマツダに乗る奴はなんか意識高い系が乗るイメージ
CX-3じゃ小さいけどCX-5じゃ大きすぎるって人が狙いなのか
俺がデザイナーだったら種類に応じてヘッドランプの形をある程度分かる形で変えるのに。
CX-30は日本人にはデカ過ぎる
松田2をSUV化しようや
なぜ自ら自滅していくのか。
車素人の俺ですら感じるんだけど。
値段が高いというだけで、もう庶民からそっぽを向かれると思うんだが。
カット写真だけだと俺が学生だった20年前の日産サニー並の足元空間なんだが実際どうなの?
>>83
先代のアクセラにはトヨタのシステム使ったHVがあったけど、
全く売れなかった模様。そら整備でたらい回しにされそうで怖くて買えんよね。 >>64
自分もそう思う
マツダ以外の普通車ユーザーも
肥大化を嫌って軽に逃げてる
軽が売れてるのは「安い」からだけじゃない よく見かけるようになったマツダ車だけど
赤の塗装が今一つ
猫も杓子もSUVばかり
まぁオーナーはダサいオッサンばかりだけどな
都市にフィットするサイズって出てるけど、どこがフィットしてんだよw
んなもん軽しかねえだろ。
マツダの流行りはあったけどみんな早々に飽きちゃった感じだな
輸出する欧州モデルなんだから、文句いうなや。
マツダは塗装もよくなったし、デザインは昔から斬新。
ディーゼルに関しては、世界一の技術があるし。
何しろ、運転していて楽しい車なんだ。
>>111
エンジンの不正問題で一気に人気がなくなったんじゃない? >>108
ほんとそれ
宣伝文句見てワロタw
都市にフィットするサイズは軽だよな cx-3を少し大きくした感じ?
cx-4はcx-5より全長あるし、このへんのネーミングがよくわからん
細菌のマツダって話題は凄いのに全くうれなくなってるな
何でだろ
>>43
石抱(いしだき)
三角形の木を並べてギザギザにした台の上に正座してその上に石を乗せていくヤツね
ところで今マツダで三列シート車はCX-8だけ?
5人家族だから三列無いと困る >>114
アルファードも安いやつは300万円台だしな ほんの数年前まではデザインはマツダが一番とか言われたのにな
今はウンコデザインのマツダになってしまったね
「クロスオーバー」より
スバルの「クローバー4」復活願う
>>1
街乗りSUVは、
段差ありすぎ急勾配ありすぎな敷地出入り口が、
たくさんある街ばかりの日本にぴったり。
岩道まで走るようなガチなSUVは、
舗装され尽くした日本では逆にオーバースペックがちだが。
' 3と5の中間のサイズだと言われた。
じゃあ5でいいよ
車は大きく重い方がゆったり乗れる。
CX-8を台風の時に500kmほど運転したけど
安定感は凄いと思ったけど
マツダってだけで買う気はしないな
見た目もいいんだけどな
>>119
良い話題があったころのマツダはCX-5 デミオなど値段の割に良い車を作ってたからデザインも含めて受け入れられた
最近のは調子に乗って値段上げすぎ&デザイン飽きられてきてる
アクセラ 乗りの感想でした >>31
内外の安全性、燃費、環境等をクリアしつつ低価格で作るから真っ先に削るのは内装なんだよ(´・ω・`)
諸々と内装も良い車が欲しいなら今は千数百万円必要 >>125
意外と三菱のデザインがアウディみたいでカッコいい 価格もサイズもCX-5に近かったせいで売れなかったCX-3の事を、もう忘れたのかね?
そのCX-3より、さらにCX-5に近い物を出して売れると思ってるマツダはもう手遅れかもね(´・ω・`)
>>50
同じなのかも知れないけど、狭そうに見えるってのは分かる
何がそうさせているのか CX-3
CX-30
CX-4(中国向け)
CX-5
CX-7(生産終了)
CX-8
CX-9(北米向け)
イメージ良くして売ってるけど中身はマツダ地獄の頃と何も変わってねぇw
そのうちマツダで一番売れてるのはOEMのスズキの軽とかなりそうだなw
これどうみても売れる気がしない
売れると思ってるのはマツダのアホ幹部だけ
>>128
座席を一番前にしている可能性は?
でも二列目をゆったりにすると三列目の足元は… 同じ顔ばっかりで楽して儲けようという朝鮮人的な考え
CX−3はセカンドカーとしては候補だわ
四駆、MT、ターボは希少
マツダの車はなんであんなにノーズが長いのやろ?
室内は狭くなるし、何より運転しにくい
みんな同じ顔で魅力なし
トヨタは馬鹿グリルにガンダムみたいなワンボックスがキモオタ
日産は一番魅力なし
ホンダは論外
他更に論外 新型ジムニーを少しだけ大きくしてくれたら即注文したのに
アゴの低いSUVは要らんくね?
車止めや勾配気にせん楽さがメリットなのに
俺は乗ってないけどマツダならFC3S、FD3S、初期センティア、90年代ルーチェ、この辺りは良かったな
3や5や8から一気に30って
なんとなく殲99のコピペを思い出してしまう
>>166
新型ジムニーのちょっと大きいやつ売ってるよ 好きなの選びな
確かに、
初代デミオは視認性がよくて運転しやすかったかもしれない。
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
こんなに新型車両のオンパレードなのに
ロクに新型出してないスバルにぶっちぎりで負けてるんだから悲惨過ぎるw
>>166
スズキ・イグニスがあるじゃん
軽よりは大きく、5ナンバーサイズよりも小さい >>170
車検通らないほど低くしても車止めはぶつからないぞ >>175
右の下から2番目と左の真ん中のセダンはいいな
ソウルレッドだっけ?この色は実車も綺麗 国も貧乏になって道の整備もままならないからな
腹擦らないSUVはこれからも流行るでしょう
クロスオーバーって言うならルーフレールくらいオプションでいいから付けてくれよ
どうせなら50万円限定100台とかで出せばいいのに
なんの話題性も意味もないわな、じっとしとけや
>>175
たまにみる教習車のデミオセダンはちょっと欲しい まだ発表されてない、日本市場に特化した松田1が松田再興のカギを握ってる
>>108
全長4395mm、全幅1795mmの巨体が市街地で取り回しが良いサイズだったとは初めて知りました(´・ω・`) ああでも、このクラスでBピラーにあたるドア枠の黒い部分が艶ありなのはマツダの良いところだな(´・ω・`)
荷を積める車がないよな
アウトドア寄りっぽい車がたくさんあるように見えて
全く無い。
ボンネット長くて後部座席が狭いのが流行ってるのか?
しかしマツダのHPクソ重いな
HPはマツダが一番重い
>>201
いや、だからかジムニーも少し大きいのがあるから セダンしか興味がないからアテンザセダンを買ったけど、唯一セダンではなくSUVで乗ってもいいかなと思ったのはカッコイイCXー4
中国限定はもったいないデザインだと思う
マツダ3もそうだったけどフロントノーズ長くて後部座席も荷室も小さいんだよなあ
cx3に比べて下の黒樹脂部分が太くなってデザインバランスが良くないんだよね
かつてマツダ買ってた層はもうみんな逃げちゃった?
こんな車あいつらが求めてるとは思えんし
>>185
あれ小さいじゃん
4000〜4200くらいの5ナンバージムニーが欲しよ >>203
いま自動車メーカーは日本車であっても誰も日本市場なんか見てない
「日本人は軽でも買え」と思ってる マツダってレクサスみたいなセレモニーあるんだっけか
SUVという全てにおいて中途半端な糞モデル
こんなのに注力するマツダはもう終わり
もうこの顔はいい
それより早くプレマシー出せ
いまならまだ間に合う
あと二年したら絶対客は帰ってこんぞ
>>205
そう思うんだけどねぇ。
衝突安全性とかいうのがあるから難しいんだろうけど。
窓小さいし、せまっ苦しいし、売れないと思うんだ。 >>135
あれだけデカくて安定性悪かったらゴミだろ
悪条件を考慮しても 店構えも何か勘違いしてるよな
マツダっていったらこうだろ
>>234
だよねぇ
ビアンテもそれなりに客いただろうに 3、4年前車買おうとして、各ディーラー行ったけどマツダが一番鼻息荒かったww
もう、マツダ地獄とか言わせたくないんです…みたいなカンジで、忙しそうでぜんぜん対応が良くなかったから、CX‐3いいかなぁ、と思ってたけど早々に切ってしまった。それからあまりいいイメージない。
マツダのデザインや配色は好きだったんだが全部同じでは流石にキツイ
これでは余程マツダの車に詳しくないと見分けが付かない
ハッキリ言って売れんわ
>>225
日本市場なんかどうでもいいんだよ
外国だと町から30分も走れば未舗装になることも珍しくない
むしろ林道や農道でさえ90%以上が舗装されてる日本で
ジムニーなんか買うほうがカッコつけてるだけ cx-5を車検に出したら、代車がcx-3だったんだか、狭いのなんのって。
まあ、CH-Rあたりも狭いけどな。
>>235
新型ジムニーは、あの角ボディーで衝突安全性をクリアしてる >>1
都市にフィットするサイズとか謳ってるけどデカくない?
田舎にフィットするサイズだと思う セダン作らせてもうんこ
SUV作らせてもうんこ
スポーツカー作らせてもうんこ
ディーゼルエンジン作らせたら1万キロで不具合だらけ
ミニバンは降参
ナビは10年前のスマホレベル
迷走しすぎ
プジョー3008とどっちがいいのかな?(´・ω・`)
マツダの全車種見分けられる人マツダ社内にもいなさそうだよな
>>245
この程度のなんちゃってだとセダンとたいしてかわらんだろ
海外でも格好つけ用だよ せめて2.2Dを積んだら面白そうなクルマになるのに。
信号待ちで同じ車同士で並ぶの、なんとも言えない嫌な感じするけど
今のマツダ車は全車種がそんな嫌感がある
>>242
いや見分ける必要はないんだろ
マツダのデザインが好きなら
大きさと懐具合で
自分にあったマツダ買えばいいんだから 後部座席乗らないからcx-3で満足してる
内装デミオなのは酷いけど
パソコンと同じだな。名前がちょっと違ってるけど同じようなもの。
後部座席の足元空間確保するために座面長を短くするという斜め上の解決策
膝裏には余裕あるけど。。そこじゃねーだろwww
客を馬鹿にしすぎ
>>175
なんだか、アッグ・アッグガイ・ジュアッグ・ゾゴックの箱絵を思い出したわ。
連中には仲間の背後霊が憑いてるんだよ。 >>12
それ
ガワのデザインも良いしマンション住みの俺にとって立駐に入る高さで丁度いいんだが… >>236
あれよりデカイのに安定性悪いの乗ってる俺をバカにするな もうマツダは社長を含めて上位10人くらいの幹部を交代させなきゃダメでしょ
北米のトヨタで、いちばん売れてるのがRAV4だって
YouTubeの英語のチャンネルではみんな言ってるから
そういう客層を狙うんだろうけど、信頼性を期待してトヨタを買う客が
値引きしたからってマツダに転ぶかな
リセールバリューの問題もあるし
>>257
海外ではSUVはトラックと見なされて税金が格段に安くなるんだよ
積載量とか関係なく トヨタやホンダのクソデザインばっか見てるとマツダは目の保養になるな
>>269
同じ顔だと個性がないとかアホやろ
こいつBMWやベンツにも個性ない言うんか?
トヨタ車でも買っとけ ここまで全てのデザインがマツダ色強いと、買ったら「マツダ党」に仲間入りみたいな、妙な同調圧力を感じて買いづらい
良いクルマだとは思うけど、なんかそのブランドイメージに足を踏み入れたくないというか気持ち悪いんだよ
同じ顔だな
CX-S、M、Lの3種類出せば良くない?
>>281
マツダを、BMWやベンツと一緒にするなよ、おこがましい mazda6 、CX8
CX5、mazda3
CX30
mazda2
(ロードスターはのぞく
上ほど高級車です
おれはアテンザ(mazda6 )に乗ってて、もう上がない高級車に乗っている
駐車場でもアクセラやデミオ、CX5あたりはアテンザの隣には止めて来ない
唯一、CX8がライバル視して隣に止めてくる
フラグシップはアテンザだから相手にはしないがw
一般顧客「全部同じデザインに見えるから一番安い車体でいいわ。」
>>281
BMやベンツみたいにブランドを確立してればそれでいいんだけど、マツダだぜ?w
都市ならやっぱこいつしかないだろ >>288
でたー
まあ、日本人は白人が作った車を崇め奉ってるのが丁度いいのかな >>259
EVとシリーズHVが追加で出るようだけど日本は後者が本命になるかもね 最近の車の見た目は、間違いさがしレベルの違いしかない。
>>130
キャンディカラーは修理が大変だからどこのメーカーもやらないんだよ
マツダは馬鹿だからユーザーのことなんてなんとも思ってない 後方の見通しが絶望的に悪いのよねぇ
もちろん目視はするけど、バックモニター無かったら車庫入れきついわ
3列目の安全性が一番高い車ってなに? 国産車ではマツダが一番って本当なんか?
予算が許すならマジで装甲車ほしい
>>288
パクリトヨタは他メーカーの成りすましだしな >>281
BMWやベンツはそのブランドイメージを認めて買うユーザーが多い、だから一目でそのブランドとわかる顔はユーザーが望んでいるものでもある
だが、マツダのブランドイメージに憧れて買うユーザーはほとんどいない…
「俺はマツダに乗ってるんだ!どうよ!」とアピールしたい人、いる? いないだろw ユーノスってブランドはいつ消えたんだ?
ぶっちゃけ完全な失敗だったということでいいのか
>>1
ヤバイくらい狭そうだな
室内はドーンと広くしようよ >>260
ワゴンRが絶大な人気の頃に右直左レーンのある交差点の信号待ちで
右前、前、左前、右、左、右後、後、左後の8方向全部ワゴンRだったことあるw 内装なんか悪くないだが
良くもないんだよな
だから買う気になるような決め手がない感じ
潰れねーかなこの会社
殿様商売しやがって
最近は言い訳ばっかり
BMみたいなキドニーにしようとしてんのかな
嫌いじゃないけど
デブい上には味も素っ気もないSUVって何で売れてるのかわからん
>>292
これコラ、それともほんとに改造したん? なんかパッとしない
高く売るには、圧倒的じゃないと
お前らマツダに要求詰め込みすぎ
文句あるならトヨタかホンダ車買え
ロータリー無き今
マツダのアイデンテティとは何か?
>>306
>BMWやベンツはそのブランドイメージを認めて買うユーザーが多い
少なくともアメリカは、今そんな愚かな消費者がいなくなって
ドイツ車の人気下がりまくり
コンシューマー・レポートとかによればレクサスとかを選んでる >>300
最高にカッコイイ
というか美しい
海外ではmazda6 として、やはりデザインが大絶賛されている
コメントを見ればわかります
百歩譲って値段はこれでいいとして
他メーカー並みに値引きしてくれないと割高
>>175
カブトやクワガタの昆虫図鑑を思い出すなぁ。 僕が着てるのはユニクロです!って主張したい奴居るか?
居ないだろ
僕の車はマツダです!って主張したい奴居るか?
居ないだろ
だがマツダは、マツダです!と主張する車ばかりになってしまった
これはもうマツダは潰れるかもしれんね
>>13
YouTubeでマツダのCX5とBMW X1 比べた動画を見たんだが,金額がBMW X1 の方が200万円以上高いし話になんないようなら内容だった。
ハリボテ車のイメージ 安い中古の金太郎あめみたいなミニバン乗ってるやつに比べたらねえ
マツダ3はデザインにこだわったから後部座席の快適性をあえて捨てた
後部座席に広さを求める人用のCX-30
らしいんだが一番安いモデルは210万くらいでないと
Cセグの代わりとは言えんだろ
>>323
アメリカでの話なら、マツダのシェアは落ち続けてブランドイメージがどうのというレベルの醜さではないね… この手の動画はほとんどアテンザ(mazda6 )が圧勝でコメントではフォルクスワーゲンがボロかすに叩かれる展開
>>330
車にステータス求めない人種は案外多い
求めるのはライフスタイルにあった実用性だけ マツダとスズキは大好きだったんだけどな
高いマツダなんて全く魅力ない
スズキは頑張ってくれ
>>306
なんだよね。フォードが撤退して再び銀行屋主導の会社になったので、生産規模から行くと
BMWやアルファロメオを目指して付加価値で売って行くしかこの先生き残れない!とかいう
夢想をマジでやっちゃってるんですよ。
店構えを黒基調とし、原則正札販売。イメージで高級を訴えて売るためには今が正念場で、
少々苦しくても未来を信じて邁進していきましょう!というのが、マツダ本社の方針。
でもね、マツダの協力会社やマツダ直系ではない販社の経営者は、今のマツダの方針では
潰れる会社が出て来るのでは?という懸念が強まっている。それだけヤバイってコト。
地元でコレなんだから、全国では悲惨そのものだろうね。モデルサイクルが長くなっている
昨今、これから最短でも6年の地獄が待っていると思うと、本当に深刻な状態なのだが。
マツダの今後に注目ですわ。
尚、クルマ自体はトヨタ・ニッサン・ホンダが投入を予定している新型コンパクトや普及モデルに
注目しています。新しい技術がてんこ盛りの時代に突入するそうですからね。 マツダに乗るくらいならアルトかミラに乗ってた方が百倍マシ。
普通の人ならそうだよな
最近のBM ベンツもダサい
一度乗ったことがある人は買わない
またまたボンネットが不釣り合いに長いな。
小さくて高出力のエンジン作る技術がないんだったら、他社から買ってくればいいのに。トヨタですらBMWから買ってるんでしょ?
CX3って狭さもだが、価格がちょっと高い気がした。
これもちょっと高過ぎと思う、CX5と競合する価格帯なのでは?
>>80
ひでえな
ミライースやアルトの方が広いぞ >>339
実用性に難があるからマツダが売れてねーんだろ、っていう根本的な話 >>293
白人崇拝ならアメ車イタ車みたいなガラクタでも褒めるだろ
何が「でたー」だよアホw >>50
居住スペースは同じサイズ
荷室はCX3がやや広い
違いはそれだけ >>316
これは実際にある車
リアドアがガルウィングになってる XVと競合だろう
ただし燃費のいいディーゼルがあるCX-30がリード
CX−30
CH−R
XV
どれにするか、悩むね...
独り身だから
デミオディーゼルで十分だわ
6速マニュアルだからドライブも楽しいし
>>1
ほんと顔がみんな一緒だよね
BMWを真似たかったんだろうけどあっちの方が表情豊かだよ プレマシーを生産中止にした時点で買うものが無くなった
>>359
XVはマイルドハイブリッド載せて、カー雑誌でのNo.1の評価を受けることも多く
コンパクトSUVの中では抜けた存在
イメージの悪いディーゼルでは太刀打ちできないよ >>292
前ドアの後ろの部分、どう処理してあるの?
すぼまってきているラインに無理くり四角い客室をくっつけても成立しなくね? マツダはダサイ!
トヨタはダサイ!
日産 はダサイ!
ホンダはダサイ!
スバルはダサイ!
スズキはイイ!!
ホンダのNbox、Nワゴンみたいな軽自動車が売れていて、
運転する人の視認性がよくて、車内も広々としている。
マツダは、デザインとかいうけど、日本国内で売るには、
丸っこくて、せまっくるしいイメージで逆向しているだろ。
オーバーフェンダーの必要性の説明はありましたか?
マツダらしい、機能美から最も遠くにいるクルマだな
>>339
そういう意味では、未だにマツダ車には実用性やコストメリットを求めるユーザーが多いのに、メーカーが先走ってしまい、ユーザー側が迎合を強要されるやけに面倒くさい車になってしまった
田舎もんが、その朴訥さが気に入られていたのに、妙にスカして浮いているような
お前の事は嫌いじゃないよ、だけど、なんか違わね? と、遠巻きにされている感じ >>363
偉い企業コーディネーターさんにはそれが分からんのです! ボディ下部の安っぽいプラスチックライン太くされてもね・・・
>>299
その理屈だと
どこのメーカも客のこと考えてないぞ
どこのメーカもメタリック、パール、マイカなどの
修理の面倒な光輝材だらけ
軽自動車の白色ですら
パールホワイトのみとかザラにある トーションビームしかないくせにマルチリンク設定のあるゴルフやAクラスより狭いマツダ3とかいう産廃w
働いてるのに好きな車を買えないって
すごく惨めなんだって分かるスレ
>>339
それならN-BOXやタントのカスタムじゃないやつで良くね? >>351
実用性なんか個人差有りすぎで難があると断定するのは乱暴過ぎないかい? >>380
エブリィバンにパールホワイト欲しい…… >>366
プレマシー・ビアンテ・ベリーサ。これらは爆発的に売れる事は無かったものの、
価格や使い勝手が支持されて根強い人気があった。同じ使い勝手の後継車種も
なく、代わりに出て来たモデルはドーンと値段とサイズが大きくなってしまった。
今度は車名が全て数字となり、マスコットネームが無くなった。似た外観に馴染みの
無い数字車名。マツダ5チャンネル化に近い愚策と感じる。 >>175
ひでぇな。
ロードスター狙ってる奴も急いだ方がいいぞ。笑い顔みたいなエアインテークに銀色のモールがつくのも時間の問題だ。 コレじゃなくてRX-7の新型を待っているのだが
コンセプトカーの形は凄く好みなんだけど、
実機はだいぶ変わっちまうんだろうな…
>>392
つか今はNBOXが止められない駐車場はもうからないから
NBOXより低い車体の車は心配いらないよ >>384
賃金はそんなに上がってないのに、
車は年々上がってるからなぁ。
今と同格の車買うのでさえ割高感ある価格設定。 >>368
燃料のクソ悪いスバルのHVではなw
水平対向エンジンもリコール多いし 最近のホンダ車は
インナーフレーム構造だから
急激にボディーが堅牢になった
マツダのCX−30はどうなのだろう
インナーフレーム構造のSUVがあればいいな
>>393
初代CX5は2.2D175馬力で、価格は258万円〜! 今のマツダにはワクワクするようなスペックがない
スペック至上主義から一線を引いたと言えば聞こえはいいが逃げただけにも見える
新しいデミオか!
シビックみたいに段々大きくなるな
値段もw
疑問なんだけどマツダのデザインて強気な価格設定するほど良いの?
多少高くても良いんだけどその分安っぽさを無くして欲しいんだよね
デザインで選ぶならトヨタかマツダになるが
ちょっとこのマツダデザインはしつこい
先代アクセラも、2.2D175馬力の装備もりもり最高グレードで300万円ジャスト位だったのに!
全幅を書かずに「都市にフィットするサイズ」とか片腹痛いわw >>31
トゥーラン良く乗るけど大して変わらん希ガス
でもナビの画面が小さいな ディーゼルは客がエコりすぎたのも原因なんだけどな
基本ディーゼル車は気持ち多めに回す方がいい
「美しく走る。」
日本人の大半は普通に走りたいの分らないんだろうね。
XVは燃費が良くはないからな
他のSUVと乗り比べると
欲しくなるけどね
マツダのデザインを斬新と思った時期もあったが
今は、、、、、ハズレクジにしか見えない
>>391
現実は
根強い人気() << CX5(マツダ史上最高の人気車) >>413
日本人の半分だよ
残りの大半は車は無用の長物と考えてる >>409
その予算ならCX-5にしとけば良かったのに…
長く乗れば乗るほど差が出てきて後悔するよ…
ボディ下部の分厚いガーニッシュも、古ぼけてくると安っぽさ倍増だよ マツダ3セダンのトランク、でかい
車の出来はすごくいいな
問題はブサには全然似合わないこと
ここなんだろうな、怒りにも似た嫉妬レスが湧き上がるのは
>>175
ロードスターは別格として、アテンザだな。
アクセラセダン並べたらアクセラセダンかもしれんが。
MAZDA3のデザインはやりすぎて(´・ω・`)ショボーン >>419
あのプラ部分って、傷が付いたら元に戻せないよね
使い古したサンダルみたいに、どんどん傷だらけになると思うけど
SUV乗りの人は気にならないんだろうかと思う >>409
ほんとーに良いクルマだと思う
もっと高級な車が傍に来ても
なんとも思わない
自分が全てを備えた車に乗っているからだ 欧州と違って安っぽい日本三流メーカーがなんでアイデンティティにこだわるんだろ?マツダってわかる車にする方がマイナスなのに。どうせなら全部まったく違う顔にしてマツダイメージなくさないとダメなのに
>>421
昨日、アクセラセダン見たけど確かに良かったわ
マツダ3は同じくやりすぎて・・・ >>417
そう、だから今はこのザマになってる訳でな。 CX-7乗ってたけど5以降はイマイチ魅力に欠けるんだろなぁ
結局7は不人気車て5が売れちゃったから自分の感覚がズレてるんだろうけど
>>386
ロータリーエンジンとかロードスターとか
実用性と正反対の方向の車でしか目立つことがないマツダなのに
どんなに個人差に幅をつけても引っかかってくるかよ
「このクルマ、仕事には重宝するんだ」なんてのを作ったことあるのか CX−30の後部座席
マツダ3のような天井の低さはないみたい
でも、レッグスペースは改善されていないみたいだね
エキマニタコ足は結果的にドラポジが適正化されるが
後部座席の狭さはマツダ車、特有の持病になるかも...
>>303
マジレスするとボルボXC90かマツダCX-8 マツダ車でいいのは
CX−5 CX−8 ロードスターだな
>>434
RX-7 リムジン
で検索したら出てくるけど横から見たら餅が伸びたみたいで微妙だぞw これなら3のワゴン出して、それベースにクロスオーバー出した方がいいだろ。
>>130
メッキグリルは相性が悪い
マツダ3ファストバックでわかったが
黒色グリルと組み合わせることで
あの赤はかなり独特の良い雰囲気になる 元『デミオ』をマイナーチェンジで名前を消した割にコレはCXー○○なのか。
名付けの基準が よう分からんな。
今の顔のキッカケになった四ドアセダンは良かったがこう続くと飽きるね。
BMWやコーラだって少しずつ意匠や味を変えて飽きられないようにしてるのに。
>>419
cx-5はデカすぎるんだよなー
おれ運転ヘタだしw >>437
ロードスター3
ロードスター5
ロードスター8
もう全部ロードスターで出せばいいのに 守りにでも入っているのか?見た目があんまり代わり映えしないな
suv乗らないから分からないが写真見るとなんか座席が窮屈に思えるわ
使い回しのデザインならデザイナーを
リストラ出来ると考えているのだろうw
知らんけどw
トーションビームwwwwwwwwwwwww
軽かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
区別がつかない
顔が似てるだけでいいのに形まで似せちゃ駄目だろ
エンジン横置きのFFだから仕方ないんだろうけど
ノーズの長いSUVってホントかっこ悪い
>>2
だからいいんだよ
グローバルカーってのは同じ顔じゃなきゃいけない
ベンツもBMWもアディもミニもVOLVOもグローバルカーとして成功した車は皆同じ顔
世界規模で成功したければ「この顔はあのメーカー」って瞬時に理解できなきゃいけない >>5
昨日、マツダのディーラーに居たのだけど、
この装備でこの価格に抑えているのがマツダ車。他のメーカー車と比較すると割安なんだそうだ。
マツダ3とCX30の話になって、「ネットの評価だと、みんなが高いって言ってますよ」
って話の流れから。 マツダ3がベースなんかね
割高感があってこれならマツダ3の方がええわ
>>203
全長4500、幅1800超えてなければ都心でもこまんねーよ、どんだけ運転下手なんだよ
都心っつーかむしろ都心は道路整備されすぎだからもっと大きくても余裕なんだけどな CX5は狭くてびっくりしたな
アメリカで売れないだろ
>>418
都市部は無用の長物、過疎部は必需品。
美しいとか言う問題じゃないかな 街を走ってる車に
全く華が無いというか
ダンボール箱だらけだもんなぁ
心も貧しくなるってもんよ
>>456
>>306 が全て
逆にマツダからは、それらブランドイメージが確立したメーカーへのコンプレックスを強くて感じて痛々しいわ 余計な電子制御安全装備全部レスオプションしてくれないのかね
全部いらない
>>175
なんか既視感あるなと思ったらウルトラマンとか仮面ライダーとかが勢揃いしてるやつだわ
ベースみんな同じ感じなんだけど知ってる奴だけがわかるここが特徴だよみたいな マツダの車の買取価格が悪い!
なんでやねん!アテンザ人気有るんだから高値買取せーよ!
買取れば高くても即売れるだろーが!
>>481
後部座席の狭さを少しでもマシにしようとした結果なのか運転席のシートバックがやけに薄すぎるように見える。。 マツダのデザイナーには
スバル VIZIV アドレナリン コンセプトみたいな
黒い樹脂パネルを使った大胆なデザインは
怖くてできないだろうな
CX-30 クラッディングパネル?と呼んでいる黒い樹脂部品
ごくごく、あたりさわりのない使い方のデザインなんだよね
唯一SUVでトルコン使ってるから好き
でもCX5がサイズ的にも適当
CX-3の上位互換だな
あれを人柱にして本気出した感がある
何これ、メルセデスのGLAに喧嘩でも売ってるのか?
>>450
無駄にダブルウィッシュボーンにしてコストアップと車内空間減少を望む層が買う車じゃない >>472
自分が運転で他人に迷惑を掛けないとでも?
トランクて後部座席とつながってんじゃないん?
奥の仕切りぶち抜けるんかね 今日初めてCX8みたんだけど
これどこのメーカーって感じでCXだとわかってびっくり
立派だわ、そして高級感、売れるのもわかる
>>456
「グローバルカー」なんてw
逆にダサイ 車名記号化とクローン顔をおかしいと思うマツダ社員がいないわけじゃあるまいに
この、マツダのヨーロッパ白人コンプレックスはどーにもならんもんなんかね...
マツダコネクトという糞システムは強要しないんだろうな?
思い切ってデザイン一新しろよ
どうせ売れないんだから
この変な釣り目いつまで続くんだろうな
特に真横からみた絵がやばい
>>1の2枚目とか
池沼みたいな顔してる >>56
そもそも一人で乗る奴が多くなってるんだからいいんじゃね? iOS13にしたら
全角スペース が打てる様になった。
半角カタカナも文字変換候補に出て来る様になったよ。
(・Д・)ノ
トーションビーム式サスのマツダCX-3(2018)のダブルレーンチェンジ
サスペンションがボヨンボヨンし過ぎで、
77km/hどころか76km/hさえクリア出来ないw
マルチリンク式サスの三菱エクリプスクロス(2018)のダブルレーンチェンジ
77km/hとか余裕過ぎて更に80km/hもクリア!!! >>98
日本人のDNAに刻まれた滅びの美学でしょうな マツダ車は、フロントグリルが無駄にデカ過ぎでバランスが悪い。
先代のアテンザくらいのコンパクトなグリルがいい。
現行のアテンザもグリルが大きくなり過ぎた。
こんな感じでマツダはフェードアウトしてくんだな。
いいぞもっとやれw
しかし狭そうだな
ヨタのCHRもそうなんだけど、荷物載るのこれ?
SUVのUはどこ行った?
>>457
確かに内装の質感は国産で一番だと思うわ >>503
トーションビームのせいというより、ダンパーの低速域でのダンピング不足に見える。 親が乗っているCX-5は5人乗り。
ということは、CX-30は・・・さ、30人乗り!?
・・・んなわけないですね
マツダという
二流メーカーのクルマを
こんな高価格で買う意味がよくわからない
なぜブランド力皆無のマツダが
こんな異常な路線に走ったのか?
従来通りデミオを安売りしていればいい
身の程知らずに世界中が笑ってる
>>464
日本の約2倍の人口のアメリカでCX-5は販売台数が日本の約3〜4倍 マツダのSUVはリアのロゴみないともう区別つかねぇ
みんな同じ顔
>>238
1枚目レクサス2枚目スズキ
同じブランドで落差ありすぎだろw
肝心な車の顔はみんな同じなのにどうしてこうなったw ああ、XVはいいね
個人的に変なカーブ、曲線が嫌になっただけかも知れない
しかも鈍重そうな
全部伊集院光に見える
>>515 経営者が一か八かの博打に走ったんだろうね。
スカイとかなんの変哲も無いエンジンをさも新技術高性能と謳ってみたり
朝鮮人デザイナーのつり目でかグリルでBMWを真似してみたり
塗装が3層(欧州のプレミアムカーは6層ですが)
バブル崩壊とともに消滅しそうになり、フォードが救ってくれたが、
今回は救うメーカーがあるのか?中国メーカーが買ってくれるか? ちょっと待て
マツダは数字一桁車名シリーズに統一するのでは???
この付番法則は混乱するのでやめてくれ・・・
パジェロ展開と何でもカンガルーバーつけた三菱と同じ道を辿るのか
マツダは何度も死んだことあるんだけど
いまの若い人は知らないだろうけど
>>519
止めるタイミングを完全に失ってるなw
ホンダもトヨタも似たような顔だが数パターン用意して
徐々に変えてるのに弱小マツダはww >>525
今はトヨタ系だろ
あとスカイアクティブエンジンはそれなりに頑張ってると思うぞ
ディーゼルには大きなデメリットもあるけど >>532
フォードフェスティバは良い車だったぞw
オートラマに愛に恋ってなww これ、デザイナーが悪いの? プロダクトの本部長なんかの判子押す奴が悪いの?
>>516
アメリカの人口は日本の3倍だよ
いつの時代で止まってるのw マツダは半端な物を作らないで、RX-7の末裔をちゃんと作れ、RX-9とか。
安いモデルで280万くらいから買えればスープラ潰せるし、GTRも売れなくなる。
公道の市販車なんだから「なんちゃってスポーツカー」で十分。
サーキット走りたい人だけがGTR買えば良いわけで。
「オレはRX-O乗ってるぞ〜!」と自己満足出来れば良い訳。
マツダの自動車設計が決して悪いとは思わないが
どこか履き違えた部分は感じるね
これ、一時期のスバルと同じなんだわ
一昔前、レガシィシリーズ売れまくったでしょう
あの頃は、走行性能面においてはBMWを、もう超えたといわんばかりだったね
そこまでじゃねぇよ・・・と、レガシィ250Tに乗っていた自分は思ったのよw
うちのが最高のデザインだと思ってんだろな。結局はみんな同じ顔になった。同じものは嫌だとか、飽きたってひともいるよ。
経営陣は大コケしないと分からないんだろうな
>>293
マツダ信者かい?普通の人がマツダの車見たら全部同じ顔にしか見えないんだよ。
売り上げが良くないのはこういう理由も多少あるかもね。 車内泊するにはSUVが最適でしょ災害多くなってるし
>>538
俺ね、いつも思うが
後継を造っても売れないんだから企業としてやるわけないよ
そこでだ、今まで販売された車種の復活整備を商売にしたらいいと思う
実はこの手法、本田技研が初代NSXに対して既にやってるんだわ >>538
8はなんちゃってだと思うけどFDは本物じゃないか?
あと今時280万じゃたりんだろ
ロードスターRFで300余裕で超えるのに >>540
コケるならそういう理由ではないね
実際に走らせてイマイチだって評判が立ったときだろう
これとマツダ3はリアがトーションになった上にエンジンが非力だ
アクセラなどから買い替えた場合は多分そこで不満が出る >>542
車中泊を気にするなら軽バンが良い、フルフラットで寝られる。
災害で車が廃車になってもダメージが少ないし。 >>542
乗ったことないだろ
SUVはガワの大きさの割に中狭いんだぞ
デリカだけは別だが またSUVで似たような車か…なんて感想しか思い浮かばない
>>542
軽バンのほうが広い
金があるならハイエースが一番だけど >>544
究極の趣味車の後継は1000万でも買う奴がいる・・・とマツダは思ってる。 >>545
トーションは違いなんて分かる人が買うわけじゃないから荷室重視なのは時代の流れだろ
ただでさえ狭いSUV狭くしてどうする >>542
避難所代わりの車中泊、じっくり考えてるんだけど、
ハイエースくらいないと居住性は厳しいと思ってる
キャンピングカーは車検が大変って聞くし
ステーションワゴンで検討中 もう何がしたいのかしらね?
クロノス五兄弟の教訓は全く生かされてない事だけは確かだな。
この調子で5チャンネル化にも再挑戦したら?
バカなの死ぬの?を地で行ってるわ
MAZDA 30 って命名すりゃいいのに
なに雛ってんだよ
>>127
> 「クロスオーバー」より
> スバルの「クローバー4」復活願う
誰も知らんし4気筒のメリットよりも排気量が小さすぎてトルクが細すぎるデメリットの方がデカすぎる。
昔ダイハツが660の12気筒エンジン試作して東京モーターショーに出品してたの思い出したわ ヤバいな、これでトヨタに吸収合併されそうな予感がする
大コケじゃないか今回は。。。
>>175
御大のアニメがなんだの歌詞を思い出すわ
「おじさん達が一所懸命腕組んで出て来たロボットどれも同じ形」 かっこ悪い顔をいつまで続けるんだよ
ダサいんですけど!
初代のデミオとか、ファミリアとかカペラとか作ってたころは
「ワシら広島の田舎モンじゃけえ」っていう謙虚さと真面目さがあったが
アテンザとかアクセラとか名前を変えて来たころからアレレって感じになって
車名が数字だけとかアルファベットと数字になった今は
「ち、ちがう、これはただのビタミン剤じゃ・・」
状態だよ
もう廃人になってる
10年前のアクセラに乗ってたけど
マツダの内装のデザインて完成されすぎてて
パーツを付ける余地がないからカップホルダーを付けるのも苦労したな
今はどうなんだろ?いくらかパーツも増えたんかな
>>554
さすがに避難所として車種選ぶ必要はないと思うが
いくら日本でもそこまでどこでも頻繁に必要になるわけでもないから
選ぶにしてもせいぜい緊急用でステップワゴンやセレナクラス
もっといえばシエンタでもいいくらいじゃないか? >>429
5が売れたのは割安だからだろう
それより全幅1870mmの超ワイドボディ、ディチューンしたとはいえ238馬力を誇るターボエンジンを載せたCX-7いいなぁー >>534
ハイブリッドとスーパーチャージャー付けて、ようやくトヨタの手抜きエンジンを少し超えた程度で頑張ってると言えるの?
しかも70万アップでしょ?
こんなもん誰が欲しがるの? 全く売れる気がしないな
初代デミオ路線の車内広いコンパクトカーを残してそれをSUV化させたのをCX-3にすればいいのに
俺のデミオが天寿を全うするまではどうか会社が存在していてほしいです
>>568
カタログのパワーが全てだと思ってるなら別のとこにしたら?
マツダがどうしてるか知らんけど購入元と思われるトヨタのハイブリッドはモーターの出力をそのまま加算しないで独自の係数にしてる
他社は単純にプラスしてたからそのまま比較できないし
マツダのディーゼルはエンジンに煤をため込むことが後でわかったけど浄化装置なしで一応は基準クリアしたし
ガソリンエンジンも他社のNAよりカタログ上はだけど燃費良かった
そのへん加味してる?
それと誰が欲しがるかは購入者が決めること
あんたじゃない >>359
xv乗りだけど、suvとしての性能は比較するまでもなくxvだろうし、写真見た感じ後部座席と荷室の狭さが気になる。
mazda3でも感じたのと同じ、いつものマツダぽい。 マツダはまだダーティーディーゼルに
こだわってるのか。
大気汚染もいい加減にしろ。
フェンダーやサイドシェル部の樹脂が太すぎ
これが太すぎてデザインの足をおもいっきり
引っ張っているのでは(´・ω・`)
>>580
>サイドシェル部
SIDE SILL (サイドシル)
> 前後のタイヤハウス間をつなぎ、床の両側に位置する
> 矩形断面の長い棒状の部品
>>1
なんだこの後席の狭さw
タントとかN-BOXより狭くねーか?w デザインと名前を考えるのをやめたなら
もう車作らなくていいよ
マツダのデザイナーは一人きりじゃないんだろ?
同じ顔でも関わる人間の違いが出来の良し悪しに繋がってる?
マツダ3は良いがこれはダメ
意匠が同じなのになんでこんなに野暮ったくできるのか
シーエックスサーティー
サーティー(30)はどっから出てきた数字なんだ?
まずそれを教えてくれよ
つーかCXってなんだ?
ドイツではオペルがマツダ相当だと聞いた、ずいぶん昔のことだけど
これは間違いなく売れるわ
地方でもCX3や5はよく走ってるもんな
CX-5乗りだけど他車へ買い替え検討中
もう同じ顔ばかりでウンザリしてきた
最初はCX-5だけがこの顔で良かったんだけどなぁ
何をどーしたら室内こんなに狭くなるのや?
(^。^)y-.。o○
みんな同じで何処が新しいのかわからんし
安くなければ売れないでしょ
マツダ車は同じクルマを見かけだけ変えてるだけ
全部同じ
やはり狭く感じるな
4畳半の部屋にちょっとよさげな家具を詰め込んだ感じ
優雅さや快適さってそういうのじゃないと思うんだよな
同じ顔なのはマツダといえばアレねと一般人でも即認識できるレベルに持っていくためでしょ。
たかだかシェア5パーくらいの企業が大手と同じように多種多様に出してても負けてしまうだけだから、全車種を一体感をもって出すことでインパクトをしっかり残す効果を狙ってる...のかな。
たしかに世界を見渡せばベンツやらジャガーやら特定のフォルムの中でデザインが収束してそのブランドらしさを表現してるからそのあたりを意識したのかも。
名前も海外車みたいに記号に統一するらしいし。
cx-5が来週納車するけどアクセサリー探しが楽しくてたまらんw
数値で見ると後席の膝まわりは広そうな気がする。頭上空間は狭そうだが
日本は個性を重要視するけど海外相手だとブランド力が大事かもね
そういや最近のスバルも似たような顔ばっかだな
同じデザイン
イメージカラーは赤ばかり
運転支援センサー無し
ショボいエンジン
すぐに飽きると思う
デミオ、でかいデミオ、もっとでかいデミオを揃えただけの駄目会社
マツダデザイン好きなんだけど、この銀のラインは嫌だわ。好きじゃない
SUVはもうお腹いっぱい 飽きた
あといいかげんに2DINナビをぶち込めるにしてくれよ
SUVと心中決めたか
黙ってプレマシー、MPV、ビアンテの後継出せよ
>>456
てもデザインはアルファロメオのデザイナーじゃん
ガワと中身が伴ってない デミオ 121 2 CX3
アクセラファミリア 323 3 CX5 CX4 CX30
アテンザカペラ 626 6 CX9
プラットフォームと呼称(ペットネーム)の不整合?を解消するために、CX系は2桁数字に変更していく予定
開発費がないんだよ
察してやれよ
似たような車を大きさを変えて出す
だから無理がある車が出来上がる
ロードスターのようなこだわりが感じられないわ
マツダのあの赤色はキレイだと思うし好きだが
今回のは樹脂パーツが大きすぎて似合ってない
後席相変わらず狭いな
関東から鈴鹿まで大人四人で行くには窮屈だ
┏( .-. ┏ ) ┓
【テレパス(MKウルトラ)】1/2
*オーム真理教では信者獲得の為に
ウルトラマン的なアニメが多用されて来た
*M78星雲・光の国の【光の戦士】
・M=オーム真理教のM、孫正義のMasa、Monster、三本の矢、真(晋三)
・8=8ch、蜂🐝
・K=Black(安倍首相の好きな色)、電子飛翔体のモノクロの世界
・光の国=半導体の中を光速で動く、人の魂で包んだ超伝導素粒子を多用したIT国家
(日米政府や大企業群が、携帯をハッキング操作するのに、人の魂にて素粒子を覆って、魂に指示をデータかテレパス?で送る。)
(テレパス遺伝子を付着した魂同士の交信か?)
魂で覆って無いのは、弾丸として使用
注)素粒子と声優魂に付いての持論は明日位に av
ぶっちゃけ
トヨタ、ホンダ、スズキ、ダイハツ以外無くなっても困らんよな。
トヨタ=国民的
ホンダ=走り
スズキ=庶民派
ダイハツ=女向け
日産=やっちゃえ
マツダ=地獄
スバル=ヲタク
CX5との違いがよくわからんな
CX5でいいんじゃない?
>>620
CX5よりは少し小さくCX3よりは大きい
プラットフォームはCX5と同じでCセグ
ルーフが後ろに向けて少し下がるのが共通意匠なので、後席重視だとサイズの大きいCX5のほうが有利でしょうね マツダ3のスカイアクティブXの初期型をフルオプションで500万払って注文した人がいるらしいがある意味では尊敬できる
またボディーカラーが暗い色ばかり
赤、青、黄、緑を原色で出してくれりゃあいいんだよ
まあ色の名前に韓国の地名を入れてるとか分かりやすいわ
>>623
新しもの好きはどこでも居るから、尊敬しないと
まあ、壮大な人柱w 売れる売れないは、蓋を開けてみないことには何とも言えないけど
商品力は、少ない方だと思う
>>590
>つーかCXってなんだ?
デラックス=DX までは行かないよってことじゃないの? やっつけ仕事だな。ロードスター以外はダメダメじゃん。
デザイナーは仕事してるのか疑問
同じ過ぎて個性が無い 内装も使い回し感が強い
マツダの後部座席の狭さは
コンセプトカーとしてなら許されるけど
実用車として、いいデザインとは言いがたい
実用なんていらない、後部座席には乗らんって言ってる者も
次、買う頃には、やっぱり見てくれのデザインは不便だなってなる
マツダ車の魅力はエンジンを含めた実用性
目的がデザイナーがためのスタジオデザインに特化すると
マツダのユーザーはリピートしなくなるかも
BMWみたいにって言うのは理解出来るが
比較的狭い価格の範囲に似た意匠、名前で出てくると
それぞれの車のクラスがわからんようになる
俺が古いのかもしれないが
イメージとして1.5、2.0、3.0リッター相当としてCX3、CX5、CX8で足りてると思う
マツダ大丈夫か?
画像(URL)が2つしか貼れないので
現行CX一桁系の樹脂パーツ(ホイルアーチ含む)な共通意匠
>>635
実際、値段上げてリピート止まったから、
マツダ3やばい
もちろん実用性無視した上で
しかも派手な格好恥ずかしいよ >>153
CX-5ではでかいけどCX-3では小さいという人向け。 CX二桁系の樹脂パーツ(ホイルアーチやドア下にバンパー下など)は、巨大で統一されていくのでしょう
>>642
名前CX4じゃ駄目なのか?
何かしら法則があるんだろうか そいやマツダはEVにはシフトせんの?ディーゼルと心中?
CX-3の狭さならクーペにすればよかった
アメリカではクーペの保険が高いからできないというが
それこそ実用無視してデザインに特化したのだから
見た目の重視で突き進むべき
あと、庶民が買えない数千万もする
ロータリースーパースポーツを出すべき
マツダのフラッグシップとして
実用無視の、めちゃくちゃ、かっこいいデザインでさ
そこから、金太郎飴にしても、デザイン正当性がでる
圧倒的なフラッグシップで、マツダのイメージを創るが先
最初は悪くないって思ってたマツダのデザインもさすがに同じ顔ばっかりだと飽きるだろう
やりすぎはいかんよね
>>640
ゴミとは言わないけど、守備範囲(おいしい所?)が狭いのよね >>309
スーパーの駐車場で一列全部フィットってのなら見た事ある
初代二代目三代目の前後期型揃い踏みだったわ >>648
全車種全世界的に売れなくなった(前年比下がりまくり)は
同じ顔が原因なのかどうか >>639
海外は知らないけど、値上げが確実に国内の販売に悪影響を与えているね。 初代CX−5のような
そこそこのデザインと安さ
ディーゼルの実用性こそが
一般ユーザーが求めるマツダかも
>>659
ツダ社内でも、混乱してた模様
で、2桁にして
辻褄を合わせていくらしいよ >>655
サイズ、価格的に競合はXVとかヴェゼルだろ。
そしてサイズを変えただけのCX-3と5も競合する。 競合は他社のSUVではなく
マツダ車の共食いになるとおもう
>>664
でも世界の潮流が大型ディスプレイ搭載に動いてるのに
未だに奥まった場所に小さなディスプレイってどうなのよ
オプションで大型ナビとか選べるならともかく