▼米議員、台湾支援の法案成立に期待=ソロモン断交受け 中華民国(台湾)が16日、南太平洋のソロモン諸島と断交したのを受け、米議員からは台湾の国家承認や台湾との非政府間交流を各国に促すよう米政府に要求する法案「台北法」(Taiwan Allies International Protection and Enhancement Initiative Act、略称:TAIPEI Act)の成立に期待する声が上がっている。 同法案は昨年9月、共和党のコリー・ガードナー上院議員らによって提出された。 台湾に不利となる行動をとった国に対し、外交関係のレベルの引き下げや、軍事的融資など支援の一時停止または変更の措置をとる権限を米国務省に与えることも提言されており、中国の圧力を背景にした断交の連鎖に歯止めをかける狙いがある。 ガードナー議員はツイッターで、ソロモン諸島が台湾との外交関係を断ったことは「非常に理解しがたく、残念な過ちだ」と言及。 この決定は取り消されるべきとの考えを示した。 その次の投稿で、議会は自身が提出した台北法について迅速に検討するべきだと訴えた。 ガードナー議員と共に法案を提出したマルコ・ルビオ議員(共和党)もツイッターで、ソロモン諸島は中国の圧力に直近で屈した国となったと指摘。 米国と国際社会は北京のいじめや台湾を孤立させる行為を制止しなければならないとし、議会は台北法を可決させる時が来たとつづった。 蔡英文総統が2016年5月に就任して以来、台湾と断交した国は6カ国目で、外交関係を結ぶ国は16カ国となった。 https://news.livedoor.com/article/detail/17095418/ ★1が立った日時:2019/09/18(水) 14:24:16.35 http://2chb.net/r/newsplus/1568784256/ 日本も国交を結べよ、台湾と。 何やってんだよ、ヘタレかよ。
>>米国、台湾の「国家承認」検討 すげえ、アメリカ。トランプすげえええええ。 安倍ぴょん、負けずに、台湾を国家にしろよ。
1つの中国を十分理解し尊重しながら台湾と国交正常化する方法を 誰か賢い人考えて!
早く認めてやれ中国は清の継承者じゃないと自分で認めたし 国連常任理事も台湾が正式な継承者
>>12 中華人民共和国という、よくわからないゴミ国もどきを壊滅させればいいんじゃないかな? 自滅でも外から攻撃でもいいから。 チャンコロは、 チョン国をもらえるからいいじゃんか。
当たり前でしょ、アメリカ逆に今まで何やってきたんだよと 支那育てたのアメリカだし、最初から育てんな
台湾を国家として認めることは、すなわち中共を国として認めないってことだからな わかってんのかね、この意味が
安倍が習近平を国賓として招きたいから、この動きを絶対無視する。
>>22 それどころじゃない 台湾が中国に属する根拠だったカイロ宣言をアメリカが完全否定する事だから 満州や朝鮮半島にも影響は及んでくる いくつかの問題は解決できるが 前回のオリンピックのときの台湾料理屋(23区内西側の区)がすごかった たまたまはしご酒で入ったんだけど、国旗のことですごく怒ってた そういう集まりのお店に知り合いと入っちゃって…大変だったけどw 日本人って聞いたら途端にサービス半端なかったw
おい、安倍ちゃん信者のみなさん ポチはどうすんだよ
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。 やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ) 記事要約 ・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている ・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている ・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている ・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」 ・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行 ・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない ※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり ・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている ・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える ・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない ・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事 ・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。 ※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である ■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。 NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。 baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/ ■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。 (あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、 店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、 店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。 少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。 女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。 店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。 頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。 ■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台 店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。 ■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台 防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。 あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。 ■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台 4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと 依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。 ■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台 学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。 その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。 ■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台 警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、 わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。wl
>>12 国民党が出戻ってしまえば、 1つの中国になります ほとんど機能してないしな。 建前上、台湾は中国。しかし実務はほぼ国として扱っている。 ていうか、なんで敵国とこんなことやってるんだろうな。 でかい北朝鮮でしかないのに。
連合国の戦後処理で台湾を中国固有の領土としたのだから 台湾を国家承認したら戦後秩序の見直しになる。 日本も便乗すべきで、アメリカは韓国をなんとかしろ。
中国政府が日本への観光旅行を禁止してしまったら、インバウンドに頼るアベノミクスはすぐ破たんだろう。
>>35 南北朝鮮へのコミットを任されるわけだが、良いのか 非核化の措置もな 台湾は中華民国、蒋介石の国民党の国。 中華民国の首都は南京。 台湾人は支那人。
中華民国って確かモンゴルまで自国領土って言ってるよな、どーすんのこれ
アメがやったら日本も追従 10年後 日本国台湾県になってるだろうなぁ まぁ二階が死んでシナ詣が無くなれば現実味が出てくる
>>12 そもそも中国と台湾は全く別の地域 鄭成功が侵攻して清への抵抗運動のアジトにしただけで やつらが好きな「歴史」でいうなら別の国 一時的に服属したら中国のものだと言うのであれば 中国は全土をモンゴルに献上しなければならない 台湾は中華民国に占領されてるだけだからな。 ここを放り投げてしまえば、台湾は独立して一つの中国とやらにはこだわらなくても良い、が、それは無理だろな。
>>45 ならない。中華民国(台湾国)は国連を脱退し常任理事国を放棄した これはアメポチである日本は当然追従しなければな シナに弱い日本が台湾国を正式に認めるいい機会
>>46 年明けの総統選で国民党が敗北すればあるかもな >>50 国家の承認とはそんな簡単な話ではないのよ 基本条約をひっくり返そうとしてる韓国の事例から、国家とはなんぞやを調べてみることを勧める 国連憲章には未だに中華民国は常任理事国だと明記されている。
>>40 首都南京だと思っている台湾人はほとんどいない あの馬前総統でさえ首都は台北だと明言した。 >>22 なんかそこまで深く考えてなさそうだよねトランプ さあてアメリカが台湾の国家承認したら中国はアメリカと断交できるのかな こいつは見ものだ
ボルトンいなくなってホッとしたのもつかの間 ショットガン外交炸裂
台湾を国として認めたら...清の債権はドッチが支払うの??
両方国として認めます! 両方と国交を樹立します! でいいじゃん 中共のワガママなんか放っておけ むしろお前も認めてやるんだからありがたく思えって
台湾の独立宣言が必要だろうけど、そうなったら中国は軍事攻撃をすると公言しているからな
大陸中国と断交しろって言ってるようなもんで最右翼っすなあ
そもそもアメリカが他国の外交政策に口を挟める筋合いはないだろう アメリカ自身が中国と国交を結んだ時に同じ事をしてるし 世界で台湾を承認してる国がほとんどない事をどう認識してるのかはっきり言ってみろ
川普は大統領になって、数々の国際的枠組みを破壊してきたが、これはレッドラインだ。 これをやるという事は、アメリカが中国との国交樹立で確認した「一つの中国」の 大原則を破棄するという事だ。 各国は「一つの中国」、大陸の共産党政権が唯一の正当な中国の政府と認めて国交樹立 した。 その根本の大原則を覆すのは、国交断絶レベルの問題になる。 ここまで川普が暴走するのは、韓国も関係している。韓国が対中、対北でアテにできな い国になったからだ。
>>62 まあ、そもそもトランプや米政府の方針じゃなくてただの議員提案だし >>2 近くどころか日本も追認するだろうから 当事者まっしぐらだな えっ? まさか日本は続かないんですか? そんなことありませんよね?
>>66 そりゃ台湾だけどアメリカは1ドルでいいよってなる 日本も断交してるだろ 日本へも経済制裁しないと米帝さん
ソロモン諸島の国王は英国のエリザベス女王なんだな。
日本人のほとんどは台湾を応援したいだろうけど 日本としては何もできない現実
中国共産党はこれで困った。 台湾を中心に中国はまとまる
日本も同調 但し国民党政権になったら自動的に交流教会マター
>>88 国交断絶を宣言したのは中華民国(台湾政府)側 >>94 日本が存在するだけで充分 第二次世界大戦では日本はアジアの覇者 >>96 口だけ番長なら中国と貿易戦争なんてしてねえ 戦争するだけが対抗する手段じゃないぞ アメリカが台湾と国交樹立したら 日本は日中共同声明と日中平和友好条約を →一方的に破って中国と断交してアメリカに賛同する。 →頑なに守って中国を支持してアメリカを非難する。 →アホな子のふりして関係ない話する。 どれにするのかね。 これ以外に何かそれだ!ってなるような良い選択肢は なにかあるかな。
日本はアメリカの犬だから アメリカが台湾を国家承認するなら追随します
台湾の国家承認は中華民国政府が大陸に持つすべての主権を否定することとセットなら可能だな じゃないと台湾の首都は南京ってことになる
蒋介石と米国の蒔いた種だよ 日本国のままにしとけば良かったのよ
>>1 >米議員、台湾支援の法案成立に期待 こんな法案成立するわけがない しても大統領が拒否 こんなニュースに小躍りしてるやつって馬鹿なの >>116 英国のEU離脱が成功すれば可能だ 離脱後英国と併合するのだ >>105 中華人民共和国が中国(中国大陸)の唯一の正当な国と宣言する (チベットとウイグルには申し訳ないけど) 中華民国(台湾国)に中国大陸の所有権は無いと一方的に宣言し これを飲まないと国交断絶するぞ!と脅す 中華民国が中国大陸の権利を放棄します(泣)(T_T)と言って折れる そして日本と日華和平条約を結び直す >>49 >>112 違うだろ 国連が中華人民共和国を常任理事国と認めたので 中華民国(台湾)が国連を脱退した 台湾は中華民国の一部だから、中国は独立国 独立させる意味がわからない
台湾を国家に承認して、韓国ではなく、台湾に米軍基地を置けば良いのでは。 日台は仲が良いし、アメリカも扱いやすかろう。
イランなんてとっととヤッちまえ、ベネズエラに軍事介入しろ
>>122 アルバニア決議で国連から追い出したのは蒋介石で中華民国ではない だから中華民国は残っても良かったが蒋介石と一緒に脱退しちゃった ┏( .-. ┏ ) ┓【どんなときもWIFI】1/2 * 社名の『グッド・ラック』とは 【Good】 00(ダブルオー)筆頭である フジテレビ(オーム真理教・8ch)と その支配下のGoogle(グール) & 【ラック🤞】 幸福の科学 ラック=楽天 の二つの巨大カルト宗教から成り経っている == https://donnatokimo-wifi.jp/ どんなときも♪ 僕が僕らしくあるために ・呑 ・菜(私) ・厩戸王子「イエス様」(私は生贄の羊ですよね?) ・ヨウ化カリウム(元素記号:KI)「8日狩り有無」 ・魔族 ・王 *意味/魔王フジテレビと日本政府が、私(イエス様)を呑み込む *ですが、フジテレビが神のヤハウェ(88ウエンツ)ですよね? ks >>112 大陸反攻諦めて国連に留まれって日本が忠告したのだけどね マルコルビオって共和党の大統領候補だったよな? トランプの次くらいに出てくるかな? 台湾じゃないんだが パラオをもう日本に併合したりとかできるかな? どこかから反対されるかな? 海洋権益とか得るものあるかな?
金正恩とニコニコとか有り得ないってトランプを批判してるメンツだな
台湾独立からの香港独立 更にはウイグル、チベットまで行ってくれ
自国の大統領から経済制裁されて 怒りのやりどころに困ってるんだろうな
田中角栄は、アメリカを無視して中国と国交を結んだ (アメリカが結んだのは7年も後) 当時、キッシンジャーが 「ジャップは汚い裏切り者だ」と会議で発言した記録が残ってる
>>135 世界はもうアメリカにつくか中国につくかで二分されつつあるってこと。 こんな幼稚園児みたいな連中の相手をしなきゃならないなんてトランプも大変だな
>>130 逆説的に言うと「中華民国」というアイコンを捨てることが出来れば台湾独立の芽はあるってことかね? 中国が相手にしている国って ほんと何処にあるのか誰も知らないような国ばかりだな。 ソロモンって何よ?
エクアドルがアメリカからハッキングされたと 訴えた話もこれに繋がってくるのか?
むかしの痔民党の害務大臣には、台風で台湾に一時避難した政府専用機から一歩も外に出ないで、「私はシナ様の意向に沿って、台湾を国と認めないで一歩も外に出ませんでした。」とよくもヌケヌケとほざいたのがいたな。 台湾のおかげで台風の暴風雨から回避できたのに、恩知らずだよ。 これだから腰抜け痔民党は嫌いなんだよ。
アメリカ様「朝鮮半島はお前らの物だ、それは認めてやる」 中国「いらねえから!!」
・シナと断交して台湾を承認 ・両国を独立国と認めて両国を承認 どっちでもいい、安倍チョン早くしろ
国民党軍が弱すぎたおかげでチャイナが赤化され、そのおかげで日本は速やかな復興を遂げることができた
>>12 ひとつの赤い中国 ひとつの青い中国 それぞれ有って、認めよう 多文化主義 >>22 トランプ「だから、なんだ?不満を表すな、黙ってろ て韓国が言ってたよ」 アメリカは中国を西側から切り離した 新世界体制の構築を目指している 関税を引き上げ、中国から企業の撤退を促し、段階的に作戦を実行中 (中国切り離し後に、元とドルの交換停止を宣言、これで中国経済は崩壊する) 中国は米国に直接勝たなくても 一路一帯構想を成功させ、元通貨圏を拡大させれば米ドル基軸通貨体制を壊せる 米ドル基軸通貨体制が壊れれば、 世界一の債務国である米国は経済崩壊し、 資源が多いだけの 中進国に転落してしまう 米国はそれだけは絶対に防がなければならない 米国と中国が共に歩むことはもう二度とない 中国の経済成長も二度と許さない 中国は確実に経済崩壊し、香港の民主化運動は ウイグルチベットに波及し 中国は小国に分裂する
>>106 犬じゃねーよ、属国 意識の持ち方変えれば自主外交できると思ってるやつはバカすぎ ポツダム宣言受諾時に密約あるに決まってるだろ >>32 いや、承認とかじゃなく あえて すり替えて台湾は日本の物 サンフランシスコ? 俺は署名してない と掻き回したり見てみる >>130 違う 1971年10月25日第26回国連総会決議で 中国の代表は中華人民共和国とされ 安保理理事国も中華人民共和国となった それに抗議して中華民国は国連を脱退した ルビオってそのうちトランプ大統領支持者に撲殺されそうだよな 共和党員から圧倒的な支持があるトランプ大統領に逆らいすぎだろ
やっとか 朝鮮人がレッドチームに寝返った以上、 東アジアで味方増やさないとな おめでたいわん
>>22 二つの中国w。いや、複数の中国を認めますwww。 >>155 うろ覚えだが、河野洋平 前の河野外務大臣の父親 河野を紅の傭兵とか揶揄されてたな 一つの中国って 台湾が中国に帰属するわけでない 中国が台湾に帰属する意味だ 早く中国共産党を追放しろ
>>163 うん。だから理事国の地位は失うけど中華民国(台湾国)として 国連に残るって道もあったかなぁとタラレバ言ってもしかたないが アメリカは台湾と断行してなくても中国と国交してるの? 中国はアメリカだけ特別おつかいしてるの?
スゲーな中国 そこ米豪連絡線の超重要ポイントなんだよ だからそこで太平洋戦争中は大激戦が何回も発生したところ 両軍の軍艦が沈み過ぎてアイアンボトムサンドという異名が付いたほど つまりそこ米国の逆鱗なんだよ そこでそんな真似したら喧嘩売ってるのと同じだ 太平洋の覇権を握り、オーストラリアとニュージーランドは頂くぞというしるしになる
本気でやる気なんやな そんなに白人が中国人の奴隷になるのが嫌なんかな 俺は嫌だけど
今更だが、中国は着々と台湾併合に手を伸ばしてるんだなぁ 台湾とられたら、日本も米国の防衛ラインから外れる
>>169 そうじゃなくて 蒋介石だけが追いだされたという認識がおかしい 国連総会で、中国を代表するのは中華民国ではなく中華人民共和国であると採択されたのだ >>174 アメリカは戦争起こしてでも台湾を死守する。 台湾はそれほどの重要拠点。 >>175 そういう事だから、台湾を独立承認するってのは本当に大きな事なんだよな 承認されりゃ次は瀋陽軍区が分離独立するよ >>181 こういう書き込みを見ると 結局、騒いでるのは外国のタコ共だけなんだなってのがよくわかる アメリカも日本も台湾と断交していることは中国に屈しているんだけどな ソロモンのことは言えんだろ
実はアメリカも台湾とは正式な国交はないんだな、これが。
ウイグル、チベット、満州、南モンゴル、香港、マカオ、 の国家承認も早くしろトランプ
>>183 韓国人とかが言うのと違う意味で書いてるんだけど 戦後何年経っても、平和ボケしやがって 軍事費は必要な1/3もつけず 自衛官も海上保安官も、時には警察官も 無駄に危険にさらし続け その一方で、チャイナには経済支援だお商売だ、、、どんだけ餌やっとんねん 何年餌やっとんねん 気づけば、あいつらの軍事費は日本が手に負えない規模になってる 肥え太らせた犯人の一国が我が国なんだよ アメリカもオバマまではチャイナに餌やりまくりで責任でかいけど、あいつらは舵を切りなおしたよ。 ニューギニア、東南アジア、もちろん台湾も どんだけ日本の力に期待しとるか、、、 当の日本は期待をどれだけ裏切り続けてることか、、、 ヘンリー=キッシンジャーの負の遺産を解消するためにも、アメリカは頑張って欲しい。 日本も田中角栄の負の遺産を解消しなければならない。
>>181 も一理ある ピンポン外交に日本人が関与しまくり いまでも親韓親中親露とかいるが、日本人には根がお人好しなのが一定数いるんだろうな 面白いな アメリカの対中国強硬姿勢はまじもんなんだな まさかここまでになるとは思わんかったわ
中国は中国共産党独裁国で、台湾が本物の中華民国と。
>>194 アメリカはほんとわからん 出産ツーリズムでシナ人に乗っ取られるかと思ったが、そうはいかないみたいだな なんだかんだで米帝 >>44 >一時的に服属したら中国のものだと言うのであれば >中国は全土をモンゴルに献上しなければならない 言われてみればそうだよな もっと近いところでは女真の国の人にもそっくり献上しないといけなくなるな >>193 そろそろ、大局見た政治、外交するようにせねば ヤバイよね 南シナ海取られたら、原油はオーストラリア回って来る事になる ソロモンやニューギニアなんてシーレーン的には予備の命綱みたいなもんだ 軍事費なんか、30年くらい先まで国債発行しまくれば良いんだよ もしチャイナに負けたら、返す必要なくなるんだから 貸し主の日本人が消え去るからな そうか。 約束を守らない国=アメリカ、ということだなw
本当にやったら極めて重大な事態を招くから だからこそ、中国が必死で阻止しようとするだろうな。
>>12 一つの中華人民共和国がある それとは別に台湾国がある >>201 うむ。バランス崩れる事が1番ヤバい。 トランプのプロレスの可能性もまだあるし。 すべては宗主国アメリカ様の意向に従います。ジャップ一同。
>>201 ならないよ 台湾を実効支配してるのが米国だし、中共はまだまだ米空母機動部隊に対抗できないし 中共の泣き寝入り あと貿易戦争でも、結果としては生産拠点の中国離れが進んでる >ガードナー議員と共に法案を提出したマルコ・ルビオ議員(共和党 ルビオが絡んでる時点で泡沫法案で終わりやろなと思う つーかルビオいつの間にか老けすぎやろ
>マルコ・ルビオ議員 レイプでも中絶厳罰化法案とかファーウェイの特許無効化法案とかの時も名前が出てたけど トランプに負けて大統領の芽がなくなってからというもの、変な方向で目立とうとしすぎだろ
親日だった蒋介石の中華民国に戦争仕掛け、死にかけてた共産党勢力復活させた日本という池沼国家 中国共産党作ったのは日本なんだから日本に責任取らせろ、日本は中国共産党倒す義務がある
アメリカがまたやれもしない事をw 話半分に聞いとくわ
中国は自転車王国のままで良かったのにな。 いまから戻れ。
台湾も態度をはっきりさせろと 島国として生きてく覚悟しろ
米国と中国が、ソロモン諸島のそれぞれ右手と左手を掴んで引っ張り合いました そこでソロモン王は何か言った気がしましたが、いずれにせよ状況は変わりませんでした
>>219 東の隅っこの半島部分は、たぶん違う区分になるんじゃないかね >>35 なんでだよ。サンフランシスコ平和条約は台湾の放棄は規定しても、 その帰属がどこかは規定してないぞ。 単に日本の帰属から離れた土地を国民党が施政権を行使してる状態が容認されてる だけで、国民党が支配した土地が中国に帰属してるかどうかは不明。 韓国が竹島を実効支配していることが、竹島の韓国帰属を意味しないのと同じ。 蔡ちゃんがソロモンに核攻撃するのはいつ頃になりそう?
>>1 >国家承認や台湾との非政府間交流を各国に促す なお、自国は承認しない模様www >>1 元々国家どころかアメリカの同盟国だしな、国家再承認はアリだろ >>222 カイロ宣言に従うことなってて カイロ宣言では台湾島は中華民国に返す事になってる >>211 >親日だった蒋介石の中華民国 大陸で日本軍とやりあったのは蒋介石の国民党軍だぞw? >>229 カイロ宣言に沿った規定が部分的に規定されたのがサンフランシスコ平和条約。 仮にカイロ宣言が条約として有効なら改めて2条で朝鮮や台湾等の放棄を 規定する理由がなくなる。カイロ宣言がすでに宣言してるから。 扱いの方針は決まっていたとしても、実際にその通りの規定を連合国は 定めていないので、帰属については宙ぶらりん。既成事実化の最中ということ。 小室先生が生きてたら「中華帝国の崩壊」を執筆していただろうな
例えば、中国が沖縄を国と承認するなんて言い出したらもう戦争なるわな
>>236 チベットや東トルキスタンあたりとあわせ承認合戦になるかしらね >>233 なるほど。カイロ宣言は無視して構わないってことか 一つ賢くなった 中国共産党なんてテロ組織認定していいだろう プーチンより有害な屑どもだぞ
>>236 沖縄は1972年までアメリカの領土だぞ、再返還するなら相手はアメリカ >>210 というかルビオはトランプに負けた腹いせにトランプの邪魔をしてるだけ 同じようなことしてたクルーズはしまいにはトランプに泣きを入れる羽目になったけど >>126 国交断絶してたキューバにも(社会主義政権以前からの永久租借ではあったが)米軍基地(グアンタナモ)が あったから、国家承認とは無関係にできないことではないか。新規につくるのは無理? 習近平、おまえさんは、中華主義を遂行すると宣言したが、 中華の国の清国では、台湾は化外の所と決めつけておりました。 要するに、台湾は要らないと言っていたのだ。
>>241 トランプ「ルビオ?あいつは駄目だ!大統領の器じゃない!あいつは手が小さい」 有権者「wwwww」 これで蹴落とされたんだから恨んでるやろうな プレステ5でなくて、スマホゲーですが、 数で勝る中国のゲーム監督が、日本を凌駕するのではと思ってみたり。
>>238 カイロ宣言自体が何かを法的に規定したものではないということ。 ポツダム宣言でもカイロ宣言は履行されるべきであるとしか言っていない。 現状は連合国がその履行に必要な手続きを怠っている状態。 アメリカが中国を国家承認したのは1972年だが 1979年12月までアメリカと台湾(中華民国)は軍事同盟を結んでいた アメリカにとっては1972年から1979年までは2つの中国だった アメリカにとって1972年以前は一つの中国だがそれは中華民国を指していた 中国が一つの中国を叫ぼうがアメリカは平気で2つの中国を承認していた アメリカが40年振りに台湾を国家承認してもおかしくない 理由が単なる嫌がらせだとしても
台湾が中華民国の名称を捨てて台湾国を名乗れば ひとつの中国問題は解消するんじゃないの?
>>207 何時米国が台湾を支配したんだ? フィリピンと違うぞ、 キチガイ死ね(怒) アメリカ上院はフリーダムでも、 「あなたは、中国を、領土持つ国家と承認しますか?」(昭和白人神父調) この時にポッと顔を赤らめながら「ハイ」言った連邦政府があるんだろ?
>>2 最近の中国の映像を見ていると、『銀河鉄道999』に出てくるような超未来都市そのものの大都市、大空港、高速道路が続々と登場する。わが国はやはり「粟散辺土の国」だ。 小国であること自体は恥でも罪悪でもない。超大国・中国にも問題は山積している。中国の発展を直視できず中国崩壊などと幻想に浸るのが悪いのだ。 VIDEO >>2 日本政府がメディアを利用して中国という国がいかに悪いかを国民に伝え続けたこの数十年。 それにすっかり洗脳され日本中が嫌中となり普段の雑談でも中国の悪口を言う状態になった今の日本。 その間、中国では皆必死で働き成長を実感できる事に喜びを感じ、人類史上かつてない成長を遂げた国に誇りを持ってる。 誰も日本の悪口なんか言わない。そんな事言ってるヒマあったら働いて成長して稼ぎたいし日本の悪口なんかそもそも興味すらない。それが現実。 現地に行って日本の事を聞くと誰もが「日本は皆大好きだし尊敬してるよ」と答える。マイナスイメージしか伝えない日本のメディア戦略が手に取るように分かる。 憲法改正を有利に進める「近隣は悪ばかり」という国民感情はしっかり作り上げる事はできたが、失ったものはかなり大きい。 >>40 ネットやってるくせに 何でこう時代が止まってるジジイっているんだろう >>255 台湾人「日本にも大陸寄りの連中が居るからね」 台湾が自ら独立宣言しなくても、 世界が勝手に台湾を国家として承認して国連に参加させれば、 中国は台湾を攻撃する理由がつくれないな
日本の現実を見れない人がけっこう多いと思う。 今なんかMMTで金を刷ればなんとかなると思ってる人が 5ちゃんの中にはいるくらい。 平成で日本がどう変わったかはかなり衝撃的よ。 老人の人口は1300万人から3700万人で3倍。 年金をもらってる人は1500万人から4300万人。 つまり働いてる人が激減してるのに、老後の生活費をもらう人は3倍。 日本の年金が今後持続できるかどうかのシンクタンクの評価は、ほぼ世界最下位。 南アフリカ以下、インド以下、アジア以下、中国以下で、 この前デフォルトしたアルゼンチンにも僅差で負けた。 日本だけ見ると年収は1割増えてよかったよかったってなるけど その間に中国の年収は20倍になった。 他の新興国も5倍から10倍がざら。 平成元年の世界の企業のトップ50社の中で日本企業が32社。 松下、東芝、日立、NECも世界のトップ企業 現在残ってるのはトヨタだけ。 日本人の貯蓄率は15パーセントから4パーセント 政府の借金は280兆円から1100兆円 景気対策に使ったお金は400兆円。 マネタリーベース、つまり日本円の供給量は40兆円から500兆円。 異次元緩和でアメリカも抜き去り、日銀の資産はECBの19カ国の 合計すら越えて、今現在も増え続けている。 個人の所得に連動する一人あたりGDPは世界4位から26位で、 かつて世界2位から大転落。 現在のライバルはイスラエルやニュージーランド 労働生産性は先進国最下位。
日本は台湾を国家承認してホワイト国として付き合えばいいんじゃねーの? 何やってんだ?安倍は?
>>261 できるわけないww そんなのできるのは、国際社会で存在感のないミニ国家だけ 台湾は、誰が見ても立派な国家だよ。 朝鮮半島は、未だに土人のまま。 人間になれない、地球上で最後に残された原住民の姿。
>>263 日本政府に逆らう反日は日本から出てけよ >>254 10年ぐらい前に中国で反日騒動が起きてイオン とかに投石されたりして損害を被った 時期があったけれどね。 そもそも三国志とか中国の膨大な歴史を継承してるのって台湾でしょ?
>>259 国連加盟とかメンドクサがって今の状態なのよ >>139 角栄はこの一件でクソ 台湾との間が切れないように取り持ったのは 岸 >>266 何度も王朝変わってるしそもそもどこも継承はしてないんじゃないの >>268 角栄とかがこんなことやったのは、国内でサヨが大手を振っていたからだよ 赤日に、社会党に メディア全部だがな スパイが湧いてくるスレだな マジアホだからなこいつらザコ似非壺ウヨ 国家承認wwwwwwwwww は?日本から盗んだ土地に入って来た棄民が国家wwwwwww なーにほざいてんだアメ公 ついに頭にもヤキガ回ってきたか
>>270 人生そんな感じで自己正当化、言い訳ばかりなのかな。 朝鮮戦争で国連軍と戦争した国を国連から追放した方がいいと思う。
>>1 これ、アメリカ様に追従する日本としては、やっと認証出来るので、素晴らしい事この上ない。 >>276 絶対に無理だろ まず台湾が本気で独立して中共を敵に回すとは思えない 仮に米台が本気で中共と世界大戦はじめるとこまで行けば日本も覚悟を決めるかもしれんがな >>266 中華民国以前に、中国を名乗った国は無いよ >>12 南北朝鮮も 国連でも完全に別の国で 一つの朝鮮って言ってるだろ >>35 おいおい、そんな条文はないぞ 中国が勝手にワン・チャイナと言ってるだけで 国際的にも台湾は未承認の国家扱いになってる 日本も台湾を国家として承認はしていないが 扱いそのものは国家として扱っている 日中国交正常化の際も日本は外交の窓口を台湾から 中華人民共和国に移しただけ アメリカが台湾を国家として承認し、 台湾も国家として宣言して、国際社会が承認すれば 台湾は国家として承認される 当然、日本もアメリカに賛同するだろう >>41 南北朝鮮も ひとつの朝鮮って言ってるから 別に余裕でしょ >>246 やろうと思えば外国のさじ加減で台湾承認にも全部日本統治にも なり得るってことだな いちいち日本が首つっこむ必要はねえな 勝手にやってろや
>>283 国際的な事はともかく 少なくとも日本は台湾と断交してまで一つの中国を認めて国交正常化してる こればっかりはアメリカの言いなりにはなれない 中共が崩壊して条約の意味がなくなるって確信がなければ動けない >>287 日本は1つの中国は認めてないでしょ アメリカと一緒だよ。 中国の主張が有ることを把握してるというだけ、けっして同意ではない >>279 その理屈おかしいから アメリカが台湾を国家と認めてしまったら、中国は戦争して勝ち取れるか?無理だろ 中国はもう神頼み、外交で時間稼ぎ、そうさせないように勤めるだけ >>287 >日本は台湾と断交して そういう事にしたい者は存在するが、実際はしてない だから>>283 で >日中国交正常化の際も日本は外交の窓口を台湾から >中華人民共和国に移しただけ と書いてある >>253 田舎者の発想だな 「ビルが沢山あってすごいでちゅ!」って発想がダサい >>255 それは大陸出身の移民やろ 日本の在日帰化人とおなじ 例えば日本に帰化したのに反日トリエンナーレブッ込んだ大村知事みたいな >>291 外務省ソースの1972年の日中共同声明だけど これは理解し尊重はするけど認めてはいないって解釈ができるの? 二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。 三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。 >>293 いや現実は金門島ですら取れてない 台湾併合は数十年かけてほとんど何も進んでない、むしろ遠ざかった 香港でもあれだけ手間と時間かけてやっとあそこまで 表から裏から台湾を援護する時期に入ってるな もう韓国にエネルギー使っても無駄だし
>>272 自己じゃないがw 当時の状況とか知らないからだよ 大陸側を信じるのか正義のように扱われた アルバニア決議無効化 台湾の常任理事国復帰 キッシンジャーが懺悔 もう何でもあり
>>296 認めるも何も、台湾に関してはあくまでポツダム宣言の内容を支持しますよ、って話。 アメリカと中華民国(台湾)が事実上の同盟関係にあり、日本が勝手に認めるワケにいかないので わざわざポツダム宣言の第八項に基づく立場を堅持する。との共同声明を出した。 ポツダム宣言 第八項に基づき、台湾の中国への返還を認めるとの立場は、二つのことを意味がある。 第一に、台湾の最終的地位は未解決であるとの認識。 第二に、台湾が中華人民共和国政府によって代表される中国に返還されるのを認める。 では、現在の状況は?というと いまだ台湾は中華人民共和国への返還は実現されてない。 だから現在の台湾は国際的に「承認されていない国家」扱いなワケ。 ここまで説明すれば理解できるでしょ。 >>254 中国の成長は 他国からの金や技術支援とそれだけでは満足せず世界中から金や技術や情報や権利を盗み倒した結果で 今は貧しかった頃に支援してくれた国々に恩を仇で返してるところ 中国は太平洋へは進出できない なぜなら出られないからだ・・・w
日本も台湾のために何かしてあげたいけど 何もできないんだよなあ
香港だけじゃなくて台湾もとか これいよいよ表立って動き出すんじゃないの
中国が台湾武力併合を決意するときは 下記の事態が出現したとき 台湾が独立を宣言 他国(米国)が台湾に軍事基地を開く 台湾が核武装 いよいよきな臭くなってきた 米中衝突あるやで
>>272 首相は政権を失わないために 大衆におもねるしかないだろw 選挙で負ければ野党に転落だよ? 決めるのは国民の過半数なんだよ。 >>305 南太平洋がどうしても取りたいようだ。 そこへ行く一番弱い部分はフィリピンと台湾と沖縄だ。 場合によっては力づくで押さえるしかないだろう。 >>2 そもそも領土拡張路線の支那の中華思想が 揉め事の火種なんだよな。 日本も中韓露とは未来永劫相容れないのだから 台湾を国家承認しろよサッサと。 中国としては南太平洋を中国経済圏に取り込み オーストラリアに蓋をしてしまいたい。 真の狙いはオーストラリアだわ。 あそこでこのまま数十年も中国のプレゼンスが当たり前のようになれば オーストラリアは自然と中国の手に落ちるだろうと思っている。
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★ 一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。 【五毛党】の目的は @ 日本の世論を分裂させる A 日本国民の関心を中国から逸らす B 日本を孤立・弱体化させる 中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。 中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。 【五毛党】の手口 @ 日本の保守派人物像に成り済ます A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる B アメリカとの繋がりを叩く 最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。 五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。 そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。 そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。 「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。 【五毛党】を見極めるには @ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島) A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ 五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。 判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。 中国のスパイはすぐそこまで来ています
>>311 角栄と田中派出身の小沢、岡田、鳩山は北朝鮮の工作船の寄港地を新潟港へ誘致し 新潟市内を北朝鮮の密貿易基地とした上新潟県で頻発した拉致事件を黙殺したから こいつらは自民党時代から社会党との協力者だったと思うべきだろう >>8 トランプ大統領は内弁慶で超弱腰外交がスタイルだから瀬戸際になってやっぱり今回は見送る代わりに中国からは良いディールを得たとかいう結果になると思う >>314 豪ってファイブアイズでしょ。そこ落ちたらもう劣勢だし そこ落とそうものなら米だって黙ってないんじゃ アメリカはトランプでも北朝鮮となあなあになるから、北朝鮮より尖ってない中国とは さらになあなあになると思う
>>319 どこのオバマだよ 一度に北朝鮮、中国、イランを相手にはできんだろ 各個撃破をするには参戦を躊躇させる状況を創らねばならない 他国(米国)が台湾独立の動きに 加担したり支援した時にも 中国は台湾を武力侵攻する 今は丁度その瀬戸際だぞ
そうなれば台湾海峡封鎖に 中国が踏み込む 米中衝突だ!
そう言えば尖閣諸島は台湾の島だ、返せ!と言ってたな。 台湾がそれをトランプに頼めば日本に尖閣を台湾へ帰せと言うだろう。
もともと中華民国が連合国側だったのよね その後の内戦で中共が国を奪っただけで
英語の法案名に「台湾」って入ってるのに この記事では何で「台北法」って訳してるの? 中国への遠慮?
>>12 天下は一つだけではない 二つに分けてしまいなさい >>22 それぞれ独立国として認めるってことだろ。 第二の香港にしないために。 台湾は日本の植民地だった。 学校も日本の教育だった。 台湾人も日本兵としてアメリカと戦った人もいた。 もう亡くなっているだろう・・・日本敗戦でも 涙を流しながら台湾日本兵は日本の軍歌をなつかしく唄う。
フィリピン・・・米軍がいるのがまずいがドテルテ後に期待するアル 台湾・・・蔡のアマを落選させるアル、台湾の連中を脅して締め上げるアル 沖縄・・・素晴らしい知事アル。中華の文明圏に入れるアル 何とか太平洋をこじ開けてソロモンまで一帯一路をつなげて オーストラリアの資源をゲットするアル。
日台米の時代なんだし、メリケンが承認して後に続けばいい
>>336 は? 安倍が12月にまた訪中する事が正式発表されたばかりだが。 >>337 アメリカが中国を承認するように台湾を承認するのに何の矛盾も無い。 それと同じで日本が中国と親善することと台湾を国家承認することになんの矛盾も無い。 中国が騒いでいるだけ。 怒涛の連アンカーにワラタ >>338 なんでそこで蓮舫、一個人をもちだすんだ? >>339 安倍内閣は、クソ左翼どもを支持して擁護しているおまえと戦ってるんだよ。 いつまでパラレルワールドの中に引きこもり続ける気だよ。 - - 安倍総理大臣と習近平主席の握手の光景。 (今年6月の日中首脳夕食会。外務省ホームページより) - VS. - - 台湾民進党・蔡英文主席と枝野幸男の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。 (蓮舫のtwitterより) 中国が戦勝国なのは国民党が戦ったからなんだよね。八路軍なんて山賊と変わらなかったわけで戦後秩序の大転換だな。
>>283 単に政府間の直接の付き合いが無いってなだけだもんな 民間レベルで沢山交流してるし 共産党より国民党のほうが本当は正当性はあるんだよな。まあ今の台湾はかなり共産党シンパにやられて一枚岩では決してないが。
>>329 そんなわけ無いよ。ここで台湾と日本を対立させる手をアメリカが打つわけがない。アメリカはシビアだよ。 むしろ「尖閣諸島は台湾領」と主張したヤツを暗殺するくらいの局面だよ。 >>1 アメリカやるじゃん 日本も続こう 台湾加油 >>341 パラレルワールドに引きこもってるのはそっちだろw もう米中対決の時代に入ってんだよ。 中国共産党の消滅まであり得る事態になっている。 >>305 今は出られないならアフリカやミクロネシア、東南アジアに軍港を作ろう、ってのが「払えない借金押し付けて土地を取る」今の中国の支援の方針だぞ >>347 だから、安倍が12月にまた訪中する事が正式発表されたばかりだが。 今年に入ってから、既に6人もの閣僚が訪中してる。 (河野外務大臣,吉川農水大臣,世耕経産大臣,石井国交大臣,原田環境大臣,片山女性活躍担当大臣) そのうち、河野と片山は二度訪中している。 その他、副大臣や政務官の訪中は数えきれない。 ごく最近、8月末にも、経済産業副大臣と外務副大臣が連続して訪中した。 自衛隊幕僚長も4月に訪中して、人民解放軍創立70周年記念式典に出席した。 5月には自衛隊代表団が訪中して人民解放軍と交流した。 安倍内閣は、 昔々から一貫して「反中国」のスタンスを徹底させている左翼たち → >>338 >>343 とは、 真っ向から対立している。 >>341 他国の議員に会いに来られたらそりゃ写真を一緒に取るだろ バカか? >>348 8月に河野外相(現・防衛相)が訪中して日中外相会談が行われた事も、 >>22 所謂「2つの中国」というのは、中華民国と中華人民共和国の問題な訳だから、台湾が中華民国から独立して名実ともに台湾国となれば解消される。 >>339 日中平和協定で、ひとつの中国を指示するって約束したから 日本は台湾の国家承認できんよ >>353 立憲民主党ニュース https://cdp-japan.jp/news/20181012_0937 宋中連部長と会談 交流を深めていきたいと枝野代表 2018年10月12日 枝野代表は12日午後、中国共産党中央対外連絡部(中連部)の宋濤部長らと懇談しました。 宋部長は、昔からの友人も多く、また民主・民進が大事にしてきた日中関係を継いでいる立憲民主党と2党間交流をしっかりと進めていきたいと伝え、 枝野代表は、大変近い国であり重要な国である中国の共産党と交流を深めていきたいと応えました。 >>348 8月に河野外相(現・防衛相)が訪中して日中外相会談が行われた事も、 5ちゃんねるでは徹底的にスルーされて‘なかった事’にされてるよね。 ネトウヨたちは、 この5ちゃんねるが「報道しない自由」とやらを徹底行使してパラレルワールドを作ってるんだという事くらい、 いい加減に理解したら? - - [外務省ホームページ] _ 日中外相会談 _ 令和元年8月20日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page1_000871.html 「双方は,中国国家主席としては12年ぶりの国賓訪日となる来春の習近平国家主席の成功を通じて, 日中関係の安定的な発展を確実なものとすべきとの考えを改めて確認した。 双方は,様々なレベルで間断のない対話を重ねていくことが重要であるとの認識を共有するとともに, 本年10月の即位の礼や11月のG20外相会合を含め,来年春に向けた外交日程について具体的かつ詳細な議論を行った。 双方は,また,日中関係全体の雰囲気が大きく改善する中で, 互いの関心事項について建設的な相互の動きを作り出していくことが重要であるとの認識改めて確認した」 ・河野外相と中国の王毅外相の握手の光景。 >>357 中華民国の台湾省のままならばね。 でも、中華民国から独立して台湾国になれば、国家承認も国連加盟も全く問題ない。 日米決戦の地をまったく関係ない中国に奪われるとは..., 山本五十六も泣いているだろう
>>359 枝野は、昔々から「中国=弁解の余地のない極悪国」と頭ごなしに決め付けて 事ある度にヒステリックに罵倒し続けてるじゃん。 だから、「中国=交流推進すべき大切な友好国」という前提に立つ愛国保守派から目のカタキにされている。 枝野はずーーっと、中国に対してナニ言っても徹底的に無視され続けてるんだから、 「せめてコッチの話に耳を傾けるようにさせたい」と思うのは当然だ。 - - 枝野幸男 - wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7 「対中強硬派として知られる。 1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、 中国の核実験に反対する断幕を持ち込んで治安当局に没収され、 会議場で抗議文を紙に書きして当局に制止されるなどした」 「代表的な親台派議員の一人である。 李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」 「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」 ・ダライ・ラマと枝野幸男の握手の光景。 香港独立も視野に入ってきたな。 最近の中国共産党は悪手が続くなあ。 一国二制度から二国二制度へ。中国共産党崩壊の第一歩になる。 その次はウイグルの国家承認になるだろう。
韓国の裏切りに続き今度はソロモン諸島か.... 中国の主張する太平洋を分割支配は予想より早く実現しそうだな
>>253 こういう愚か者が、いつも中国に幻想を見てきたんだな。 今まで何度も同じことが繰り返され、そしてそのたびに やっぱり中国はただの張りぼてだったと暴露されるんだよ。 中国が先進国になることなど永久にない。 いつもただの張りぼてだ。 アメリカが台湾を国家承認すれば、どちらの陣営に着くのかハッキリする。 東アジアのバランザーはどっちに着くのかなあと思う。
これは凄いことやな 台米同盟ができるかも 各地の独立運動に繋がるかもな
>>364 いや、だからさァ、 安倍内閣 → >>351 >>360 は、 「何が何でもこの世は、左翼 → >>338 >>343 >>363 の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつあるんだ。 せめてネット掲示板の中(だけ)でも、 『この世は、左翼の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつある』 と、自分に言い聞かせ、みんなで言い聞かせ合うようにしよう」 と訴え続けてるネトイウヨたちを徹底的に敵視、容赦なく叩きのめしているんだよ。 >>366 - [経済産業省ホームページ] _ 関経済産業副大臣が中国に出張しました _ 2019年8月26日 https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190826002/20190826002.html 「2019年8月23日(金曜日)、長春において、 中国商務部、国家発展改革委員会及び吉林省政府が主催する第12回中国・北東アジア博覧会が開催されました」 「フォーラムでは、関経済産業副大臣から、 最近の日中協力の紹介や日本と中国東北地域との経済協力の強化についてスピーチを行いました」 「王受文中国商務部副部長と会談し、 商務部との協力や中国におけるビジネス環境について意見交換を行いました」 ・第12回中国・北東アジア博覧会フォーラムにおいてスピーチする関経済産業副大臣。 (香港、ウイグル、それに尖閣諸島についても一切言及ナシ) 台湾はようやく国家として承認されるのか 何が国連だよっていつも思ってたよ、大国の論理なんて糞くらえ
>>371 いや、だからさァ、 安倍内閣 → >>351 >>360 >>370 は、 「何が何でもこの世は、左翼 → >>338 >>343 >>363 の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつあるんだ。 せめてネット掲示板の中(だけ)でも、 『この世は、左翼の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつある』 と、自分に言い聞かせ、みんなで言い聞かせ合うようにしよう」 と訴え続けてるネトイウヨたちを徹底的に敵視し、容赦なく叩きのめしているんだよ。 台湾海峡有事の際は、日本にも尖閣や沖縄、もっと北の方にも中国が 侵攻してくるから何とか踏ん張らないと 北朝鮮は南下してくるし、そのときロシアとどういう関係でいれるか インドや東南アジアと連携がとれるか 日本が台湾を国家承認するしないに関わらず大もめになる でも自由台湾を守る方向でがんばるべきなんだな
>>371 G20のメンバーには中国も入ってるだろうが。 アホか。 検討はいいから実行しろよ 北朝鮮へ攻撃を検討とか検討ばかりでは話にならん
>>374 日本が選択すべき道は、アメリカとの核シェアリングによる核武装だな。 >>378 - [笹川平和財団ホームページ] ・自衛隊の中国訪問団、PKOセンター視察 / 日中佐官級交流事業 _ 2018.09.21 http://www.spf.org/china/news/20180921.html 「真殿知彦・統合幕僚監部防衛計画部副部長(海将補)を団長とする自衛官13人の代表団が、 19日から中国を訪問し、中国人民解放軍との交流を深めています」 「真殿団長は、 『13人は陸、海、空自衛隊から選ばれた40〜50歳代前半で、自衛隊の将来を担う者たちです。 中国について、いろいろな側面から学びたい』 と挨拶しました」 ・自衛隊訪中団と、人民解放軍幹部たちが、手を取り合って記念撮影。 >>379 単なる国際交流と日本の核武装とは、一切矛盾しないが。 台湾には古い遺産がいっぱいあるから大切にしないとな。
>>380 いや、だからさァ、 安倍内閣 → >>351 >>360 >>370 は、 「何が何でもこの世は、左翼 → >>338 >>343 >>363 の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつあるんだ。 せめてネット掲示板の中(だけ)でも、 『この世は、左翼の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつある』 と、自分に言い聞かせ、みんなで言い聞かせ合うようにしよう」 と訴え続けてるネトイヨたちを徹底的に敵視し、容赦なく叩きのめしているんだよ。 やっと対中国の動きを始めたか... 遅すぎるんだよなあ
>>384 「対中国の動き」 - - [外務省ホームページ] _ 日中高級事務レベル海洋協議 _ 令和元年5月11日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_000586.html 「海上保安庁と中国海警局は, 二国間及びマルチの分野における交流及び協力を一層強化することで一致しました」 「双方は,両国の海洋分野における相互理解・相互信頼の増進の一助とするため, 日中双方の外交当局海洋担当若手職員の交流事業を新たに実施することで一致しました」 「双方は,両国の海洋関連シンクタンクの間で行われている対話・協力を歓迎し, 日中の海洋協力を更に推進するため,政府とシンクタンクとの協力関係を強化し, 交流を促進することで一致しました」 田中角栄以来コツコツと築いてきたチャイナスクールもトランプのちゃぶ台返しでおじゃんだなw まあ、政冷経熱とか言ってた時期も有ったがもう中国は”竹のカーテン”の向こう側の国なんだよな。
>>384 トランプになった三年前からどんどん米中冷戦激化しているぞ オバマ、クリントンがチャイナマネーどっぷりだっただけで >>386 - [経済産業副大臣・関芳弘 - 公式ホームページ] ・中国の吉林省に来ています。博覧会です _ 2019/08/23 https://3ku-seki.com/?p=2735 「景俊海省長は、日本企業誘致のために、300にも及ぶプロジェクトについて、 日本語でパンフレットを作られています。 また、各々のプロジェクトが直ぐにネットで詳しく検索できるようにシステムも織り込み、 非常に分かりやすく、且つ非常に効果的な手法を取られています。流石!!」 「北東地域は、今後、注目株の地域ですね〜〜。 本当に自然の美しさと産業の両立の地域です。 日本企業と沢山のコラボが出来ますように」 ・吉林省博覧会のレセプションにて。 これ中国が文句言ってきたら そんなら議論しようぜ、なんなら経済制裁するよ 中国がだまってたら 何にも言えないヘタレでやんの とにかく勝ち戦のときはいけいけどんどんでうまく行く
>>386 いや、だからさァ、 安倍内閣 → >>351 >>360 >>370 は、 「何が何でもこの世は、左翼 → >>338 >>343 >>363 の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつあるんだ。 せめてネット掲示板の中(だけ)でも、 『この世は、左翼の皆サマが昔々から望んでいた形になりつつある』 と、自分に言い聞かせ、みんなで言い聞かせ合うようにしよう」 と訴え続けてるネトウヨたちを徹底的に敵視し、容赦なく叩きのめしているんだよ。 >>389 この日本は、 「クソ左翼どもの金魚のフン」であるネトウヨたちと戦い、連戦連勝し続けているんだが。 連合国と言われた国の、太平洋戦争後の悪行は目に余るわ
>>388 上海の日本人会では近年「サヨナラパーティー」ばかりで 「ウェルカムパーティー」はほとんど無いみたいなニウスあったけどなあ >>394 ネトウヨがそうやって、 「常に一貫して絶対に間違いのない真実だけをお伝えくださってるに決まってるマスコミ様にタップリと洗脳されずにいるキチガイは許さん!」 という凄まじい怒りを炸裂させてる間にも、 この日本の国は、 大切な友好国である中国との交流をどんどんと深めていってるんだが。 西側諸国の台湾へのシフト。 日本企業も実は台湾への投資が順調に伸びている。 この話がまとまれば、朝鮮はお払い箱になる。
>>395 またしても、ネトウヨなどという存在しない相手に戦いを挑んでいるのか。 何回でも言うが、ネトウヨなどというものは存在しない。 パヨクやマスコミが頭の中で作り上げた仮想敵でしかない。 トランプはネトウヨ! ・・・・うん、間違いではないなあw
>>383 糖質かな? 貰った薬は、ちゃんと服用しないと駄目だよ。 ソロモンは日濠のシーレーンだら 日本も可なりヤバイでしょ
中国のソロモン攻略が逆にアメリカに火を付けてしまったな
中東までの横のシーレーンに対する 縦のシーレーンだな
仮に米国に追従して日本が台湾を国家承認したら、 日中友好条約はどうなるの?自動的に破棄消滅?
>>357 じゃあ中国共産党を倒すのと同時に台湾承認だね。 ともあれアメリカは中国つぶしじゃなくて 中国共産党つぶしは必ずやるから。 >>386 角栄は力量のある政治家だったが、なんであの時大陸と友好条約結んじゃったかなあ。 未来は闇とはいえ、今から逆算するとどうしても判断ミスの様に思える。 >>408 ♪おなら、ぷ〜w - - [外務省ホームページ] _ 阿部外務副大臣の中国訪問 _ 令和元年8月28日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page3_002826.html 「8月24日(土曜日)から27日(火曜日)にかけて, 阿部俊子外務副大臣は,中国(貴州省及び北京市)を訪問したところ,概要は以下のとおりです」 「北京市では,阿部副大臣は,羅照輝外交部副部長と会見しました。 阿部副大臣からは, 本年6月の日中首脳会談で原則的な一致に達した来年春の習近平国家主席の国賓としての訪日に向けて, 日中両国間のハイレベル往来を積み重ね,来春に向けた雰囲気を盛り上げていきたい旨述べました」 (香港、ウイグル、それに尖閣諸島についても一切言及ナシ) >>408 その反省のもとに清和会・トランプ体制が有るわけだ。 中南海に対抗の手立てはあるかい? Aliexpressから通販できれば中国共産党が亡くなっても個人的に困らない
>>408 中国と国交を結ばねば米中から挟み撃ちにされる、と言う恐れはわかるが 台湾の犠牲の上の平和条約は結ぶべきじゃなかったと思う。 蒋介石がクソだって事も一因 中華民国が2つの中国を許容してればもう少し違う道もあったかも
チンクどもはソロモン諸島を奪いに行こうとしてるのか。 日本はボロ負けしたところだな
”新世界秩序”は香港の血をもって完成する。 香港の人々には悪いが世界の為の犠牲だ、死んでくれ。
>>413 そもそも蒋介石は毛沢東と一騎打ちして死ぬべきだった。 台湾島に逃げてきたからややこしくなっている。 日本敗戦で台湾は独立、という形の方がずっと良かった。 まぁ蒋介石がクソだったお陰で中国より日本の方が良かったといって 親日が形成されてる部分もあるので痛し痒し
このスレで中国寄りの発言してる人ってどういう人なの? 極左パヨチンだってもはや中国は共産主義国家じゃないのわかってるでしょ
中国は自分たちの利益の為の思惑があるにしても とは言え初期の段階では相手国のやって欲しい事のニーズを汲んで支援するんだから 欧米や日本もそういう部分は見習わないとどんどん勢力を取られるぞ
まあ あくまで脅しだろうけど 本気で台湾独立を後押しするならチャイナと一戦交えるくらいの覚悟が必要だろう
オーストラリアの首根っこに監視機能置いとくわてやつかな
なんで土人て目先の損得しか見られへんの(´・ω・`)?
先の大戦でも要所だったここを押さえる辺り中国は賢い
第3次ソロモン海戦の敗北がその後の日本敗戦へのきっかけだけどな
”パールハーバー”が無ければ”大東亜共栄圏”も始まりもしないんだよなあ。 最終的にはハワイ攻略か? ・・・・無理だな。
原油輸出を停止しなければ油田の確保がメインの南方占領はないだろ
幣原が1927年の南京事件の時に出兵を拒否しなければ米英と対立せず互いの利権を 尊重しあえた 日本の動員費が一方的に肥大化する9カ国条約はいずれ破綻するにせよ
>>436 それは無理。 共産勢力との合戦場が必要だったから。 ww1の教訓は 継戦能力があるかないかが勝敗を決める。 日本は中国大陸のある部分を支配するしかなかった。
日本が満州から手を引いていたら 中国共産党、中華民国、ソ連、満州独立軍、金日成とグッチャグチャになってた そして最終的には「日本なんとかしろ!」となって合法的に満州国作れてた
>>441 満鉄利権を放棄した時点で日露戦争時の外貨建て債務の利払いが膨らみ 朝鮮防衛の為に武力介入をするにせよどこの国も財政支援をせず 新規の外債を積み上げて財政破綻まっしぐら 結局領土を切り売りすることになる ツバルで首相交代=台湾から中国に乗り換えも 16:30 時事通信
>>1 中国がドンドン解体されていくねw でも台湾は日本には関わらないで欲しい 975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2019/09/17(火) 23:07:28.70ID:L+pZFMKS>>976 >>1 【対韓輸出規制】韓国のフッ化水素、日本からの8月の輸入量がゼロに 代わりに台湾の輸入量が6倍に増加 ★3 http://2chb.net/r/newsplus/1568721018/1 日本の敵国に塩を送る台湾だがテロ支援国家の可能性も出て来た 韓国は瀬取りでウラン濃縮の材料(フッ化水素)を北朝鮮に供給しているが その韓国へフッ化水素を輸出しているわけで ■中国共産党は恐怖独裁ファシスト殺人集団 08-16 昨日は終戦記念日である 中国では対ファシスト勝利60周年などとほざいているが笑止千万だ。 今現在中国を支配している中国共産党がまさに恐怖独裁ファシスト殺人集団なのだ。であるからして本来ならばファシスト勝利60周年ではなく、ファシスト占領56周年なのである。 8月15日の日本では、全国各地で追悼行事が行われ、これからの日本が平和であり続けるよう多くの日本人が祈っている。 だが中国では全国各地で日本に対する強烈な憎悪と敵対心が植えつけられ、人民の多くが再び日本と交戦することを望んでいる。中国の教育がいかに危険なものであるか皆さんもお分かりいただけるであろう。 実際のところ、中国共産党は現在でも民主主義と言論の自由を完全に封殺し、法輪功を邪教に指定して徹底的に迫害し、チベットと東トルキスタンを半世紀以上も植民地支配し、 台湾に対しても武力で脅迫し、日本固有の領土である尖閣諸島や東南アジア諸国の南沙諸島までをも虎視眈々と狙うなど、悪逆非道の限りを尽くしている。 野蛮で残虐な中国共産党独裁政権は何としても打倒しなくてはならない。 毛沢東は油っぽい食べ物を好み、しかし歯磨きが嫌いな不潔人種である。 毛沢東は毎日のように13歳前後の少女とセックスをして処女を奪うのが趣味であった。 要するに毛沢東は人類史上最悪の変態畜生である。 しかし現在の中華人民共和国では少なくとも表面的には毛沢東を崇拝している。紙幣には1元札から100元札まで毛沢東が描かれ、都市の中心部には毛沢東の像がたっている。 ようするに中華人民共和国とは変態国家であり、カルト宗教国家である。 まさか台湾人がこのような変態国家と統一したいとは思わないだろうし、まともな慣性のある日本人であればこのような国との友好は望まないであろう。
>>425 トランプさんはアメリカの言うことだから聞くよね、っつってアメリカ第一優先で そのおこぼれはちゃんとあげるよって感じだけど 中国の方はほらほらこんなにメリットありますよどうしますって感じだもんね ヤーさんと詐欺師の違いのような持ちかけ方 辺野古から台湾に再移転で親米派も反米派もwin-win
トランプが言っているのかと思ったら、共和党の右派が法案提出したってことね。 交渉用のカードとして使うかも知れないが、実行は難しい気がするな。
戦争すれよ ついでにクソ食いキチガイ乞食も やってしまえ
日本と中華民国が併合したら 日本は、第二次世界大戦の戦勝国になれるんじゃね?
>>28 アメポチの忠犬力が問われるな 駄犬だったら肉にしてしまえ >>452 ブッシュ一族が米中通商関係で一枚噛んでるから大統領本人であるトランプ以外が 手をつけると火傷をする >>448 賛成! 台湾は世界一民主化が進んだ国家 中国共産党は人工島で領土拡大、一帯一路で過大な借金させるヤクザ 香港がもう昔の香港ではなくなっている事に危機感を持った方がいい 台湾は日本の生命線です。 アメリカ様おねがいします。
>>1 本当それ 支那による汚いいじめは断固として反対するべき いいね、いいね 日本も反日独裁のシナ共産党と国交断絶して 中華民国(台湾)政府と国交を復活させ以前の正常な状態に戻ろう
台湾の主流は中華民国から台湾は独立する!という方針ぽい なので台湾≠中華民国らしい
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★ 一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。 【五毛党】の目的は @ 日本の世論を分裂させる A 日本国民の関心を中国から逸らす B 日本を孤立・弱体化させる 中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。 中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。 【五毛党】の手口 @ 日本の保守派人物像に成り済ます A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる B アメリカとの繋がりを叩く 最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。 五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。 そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。 そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。 「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。 【五毛党】を見極めるには @ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島) A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ 五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。 判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。 中国のスパイはすぐそこまで来ています
これは最悪ヤバいことになるかも・・ つーか国連で拒否権発動して終わりか・
そもそも満洲に手を出してなかったら日露戦争もする必要なく韓国併合もなかったかもしれない。 満洲でいろいろあったとしても日本は関係なく国力を蓄えられただろう
日清戦争で日本が勝ったから 露がしゃしゃり出てきたんだろ で、朝鮮人どもが役に立たないからこうなったわけで
韓国→OUT 台湾→IN 完全にこの流れですねぇ アメリカと満州が味方とか胸が熱くなるな
やっぱ台湾への断交は 米国の国威とも関係してくる事象になったのでもう放っておけないのだろうな 日本も加担するしかない
米国と日本が同時に台湾を承認すべきだな 追随は嫌だね
大日本帝国はなんであんなに中国大陸に入り込んでしまったのだろう?国民党と中共の争いを満洲から眺めているだけで良かったのに。
>>470 - [外務省ホームページ] _ 阿部外務副大臣の中国訪問 _ 令和元年8月28日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page3_002826.html 「8月24日(土曜日)から27日(火曜日)にかけて, 阿部俊子外務副大臣は,中国(貴州省及び北京市)を訪問したところ,概要は以下のとおりです」 「北京市では,阿部副大臣は,羅照輝外交部副部長と会見しました。 阿部副大臣からは, 本年6月の日中首脳会談で原則的な一致に達した来年春の習近平国家主席の国賓としての訪日に向けて, 日中両国間のハイレベル往来を積み重ね,来春に向けた雰囲気を盛り上げていきたい旨述べました」 (香港、ウイグル、それに尖閣諸島についても一切言及ナシ) >>470 - [経済産業省ホームページ] _ 関経済産業副大臣が中国に出張しました _ 2019年8月26日 https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190826002/20190826002.html 「2019年8月23日(金曜日)、長春において、 中国商務部、国家発展改革委員会及び吉林省政府が主催する第12回中国・北東アジア博覧会が開催されました」 「フォーラムでは、関経済産業副大臣から、 最近の日中協力の紹介や日本と中国東北地域との経済協力の強化についてスピーチを行いました」 「王受文中国商務部副部長と会談し、 商務部との協力や中国におけるビジネス環境について意見交換を行いました」 ・第12回中国・北東アジア博覧会フォーラムにおいてスピーチする関経済産業副大臣。 (香港、ウイグル、それに尖閣諸島についても一切言及ナシ) どんどん予想通りに事が進んでるな もうトレンドは変わらんね
>>477 「何が何でもマスコミ様は常に一貫して絶対に正しい情報をお伝えくださってるに決まってるんだ」 などと頭から思い込んでる者を見たら、 ネトウヨだと思ってまず間違いないよね。 こんなんやられたら日中尖閣プロレスにも影響出るだろ
>>479 「日中尖閣プロレス」って、何の話よ。 自衛隊と人民解放軍は、そもそも‘プロレス’すらやってないが。 - - [笹川平和財団ホームページ] ・日中佐官級交流で防衛省・自衛隊代表団 / 武装警察訓練基地などを視察 _ 2019.5.13 https://www.spf.org/china/news/20190513.html 「防衛省・自衛隊の代表団(団長・栗田高明1等空佐)が4月16日から25日まで中国を訪問し、 中国人民解放軍の基地などを視察し意見を交換しました」 「代表団は計13人で、統合・陸上・海上・航空幕僚監部、西部方面総監部、陸上総隊司令部、 防衛省防衛政策局のメンバーで構成されています」 「防務学院長の徐輝少将らとの座談会で栗田団長は、 昨年12月に閣議決定された新たな『防衛計画の大綱』で『多次元統合防衛力』が示されたことに関し、 宇宙、サイバー、電磁波を『新たな領域』と位置づけ、 陸、海、空の従来の領域と合わせ総合・横断的に対処することなど、 防衛省・自衛隊の基本的な方針を説明しました」 ・中国海軍工程大学で行われた自衛隊訪中団と人民解放軍幹部たちとの座談会。 >>481 今年12月に、日中韓三か国の首脳会談が(中国北京で)開催されることが、ほぼ決定したんだけど、 何で5ちゃんねるニュース+板では、そういう重大ニュースがスレッドにならないんだろうね? 何故だと思う? 答えてみてくれないか。 - - 日中韓首脳会談、12月25日を軸 _ 2019年8月26日 https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019082601001959.html 「日本、中国、韓国の各政府が中国で開く次回の3カ国首脳会談の日程について、12月25日を軸に調整を始めたことが分かった」 「日中韓首脳会談が実現すれば、東京で開催した昨年5月以来。 外交筋は3カ国外相会談を受け『クリスマスごろの開催で調整に入った』と明らかにした」 「何が何でもマスコミ様は常に一貫して絶対に正しい情報をお伝えくださってるに決まってるんだ」 などと頭から思い込んでる者を見たら、 パヨクだと思ってまず間違いないよね。
>>481 ネトウヨたちって、 「何が何でもマスコミ様は常に一貫して絶対に正しい情報をお伝えくださってるに決まってるんだ」 と頭から思い込んでるだけでもキチガイ丸出しなのに、 その‘マスコミ様’の記事だって、実は、 「ネットでタダ見できる範囲の(本来は自社PRの為の)無料サービス断片版」 のうち、 「見ず知らずの5ちゃんねるの‘記者’とやらが意図的に選択して勝手に違法無断コピペしてスレッドにした分」 しか見ておらず、 ただ‘それだけ’を100%完全に鵜呑みにしまくっていて、 何かについて自分から情報を得ようと思った事など一度たりともなかっただろ。 キリバスが台湾と断交し中国と国交樹立へ 14:45 NHK
トランプは自由主義圏拡大の理想を持った 政治家じゃなくて、ビジネスマンだからな。 中国が本気で金出したり貿易で引けば ニコニコになって手の平クルクルよ。 あんまり信用するな。
>>469 日清戦争のせいで北進事変が起きて満州が占領されたと捉えて間違いではないが アロー戦争で沿海州を取った時点での必然だろう >>472 今も独裁国家の収奪があるのに中国投資してるお馬鹿さんがいるだろ 昔はこいつらが軍事制裁を要求したんだよ >>490 - [経済産業副大臣・関芳弘 - 公式ホームページ] ・中国の吉林省に来ています。博覧会です _ 2019/08/23 https://3ku-seki.com/?p=2735 「景俊海省長は、日本企業誘致のために、300にも及ぶプロジェクトについて、 日本語でパンフレットを作られています。 また、各々のプロジェクトが直ぐにネットで詳しく検索できるようにシステムも織り込み、 非常に分かりやすく、且つ非常に効果的な手法を取られています。流石!!」 「北東地域は、今後、注目株の地域ですね〜〜。 本当に自然の美しさと産業の両立の地域です。 日本企業と沢山のコラボが出来ますように」 ・吉林省博覧会のレセプションにて。 田中角栄以来コツコツと築いてきたチャイナスクールもトランプのちゃぶ台返しでおじゃんだなw まあ、政冷経熱とか言ってた時期も有ったがもう中国は”竹のカーテン”の向こう側の国なんだよw ところで、中南海には清和会・トランプ体制に対抗する手立てはあるのかい?
>>492 そのコピペ書き込み、もう7〜8回は見た。 トランプ「台湾の代わりに南北朝鮮をやるよ。それでお釣りがくるだろ?」
>>494 そういう、ネトウヨの典型的パターンの「自分への言い聞かせ」の書き込みも、もう見飽きた。 今後、嫌と言うほど思い知らされるんだから慣れときなさいw
アメリカ(つかトランプ?)はガチで中国を分裂させようとしてるな ウイグルへの弾圧もここまで表沙汰になってきたのってトランプになってから ここはまだアメについておいた方が良さそうだ
>>497 「アメについておいた方が」って、誰の話よ。 12月には日中韓首脳会談が中国北京で開催されるんだが。→ >>482 >>497 そういう、ネトウヨの典型的パターンの「自分への言い聞かせ」の書き込みも、もう見飽きた。 トランプにやる気は全然ないが、議会がやる気満々だからなあ?
この五毛が毎日張り番するぐらいには都合が悪い記事なんだな
トランプは戦争を本気でやる勇気も覚悟もないが、口だけは達者だし 売り言葉に買い言葉だけで突っ走り、事態の悪化だけを招くトラブルメーカーなので。 イランは足元を見て、冷静にやってるだろ。 実際にあちらは戦争する気もあるしな。
台湾もそうやって、知らず知らずのうちに悪化してく可能性もある。
>>22 それは中共の主張であって 別に二つの中国を認めても問題はない 中共がぎゃんぎゃん騒ぐのを気にしなければな アメリカだけじゃなくて 日英仏独伊あたりが同時台湾承認したら 中国はどうするか
武力行使は控えるけど経済やらこういった事はトランプは加減を知らないよなぁ。
世界各国が承認しちゃえば良いんだよな 赤信号みんなで渡れば怖くない
>>507 他の国は知らんが日本は日中共同宣言等が破棄されて 第二次世界大戦の対中の賠償金が復活する可能性がある なんで国民党は台湾へ逃げてきたくせに中国と仲良くしてるのかわけわかめ 昔は羽田と成田で分けないと航空機の乗り入れすらバチバチだったくらいだったのに。
別々の独立した国家と考えれば良いだけの話でしょ 中国が分断されているわけではないので二つの中国という考え方は的外れかなぁ ついでに香港も独立しちゃえ
わざわざ台湾と国交持ってる国って何なんだろ 中国から最大限の投資を呼び込むためにギリギリまで待ってんのか?
アルバニア決議から、ニクソンショックと流れは欧米が作ったんだがなあ。 米国はアルバニア決議には反対してはいるけどさ。
>>511 ねーよ 戦後の新興承継国が日華平和条約を継承しないならそんな債権はない 延安に核兵器でも落としたのか >>513 それを中国は認めないと言ってんでしょ 実質二つの国家だけど、 尖閣諸島と同じく中国は止まっているのではなく 着実に外堀を埋めつつある 台湾と断交して中国と共同声明する前には日本は台湾にある中華民国と日華講和条約していて、 中国共産党との日中共同宣言の内容には台湾との国交云々の詳細な項目はないよね 別の詳細な文書かなんかに中国は台湾も含めて一国とするとかあるんかな? むしろ両国共にアジア太平洋地域への覇権は求めないとあるのに中国側は尖閣諸島や中国南シナ海やらの埋め立てやら南洋諸島への干渉とかかなり危うい
日本は蚊帳の外に居ないと踏み絵を踏まされてしまう。
>>472 いいじゃん。独立のお祝いに尖閣も割譲しろよ。 南北朝鮮は中華人民共和国に併合してもらったらいい。当面は一国三制度とかでいーだろ。
沖縄といい南洋諸島といい危険だね 南洋諸島の日本とのODAとかで建てたものに 両国の国旗書いてあると落書きで消して中国国旗書かれてたりするらしい。 街中に中国の真っ赤な旗がひらめいてたりアメリカも手を下すのが遅すぎる。
台湾の独立を認めて琉球の独立を認める これでオアイコ
>>499 耳が痛いことを書き込まれるとその文言で返すように決めてるんだな トランプがやれと言ったら阿部がヤルでしょ 中国は内陸の空洞化も有るからな 色々大変なんだよね 香港もアレだろ? どーなっちゃうんだろうな
香港人は気の毒だな... 中国共産党が倒れる事は無さそうだし 台湾は独立出来る可能性も有るけどね
米豪遮断作戦が完了しそう。 大日本帝国陸海軍でも不可能だったのに。
ソ連ですらやれたんだから 中国でもやれないかなあ?
アメリカが南洋諸島への援助しなくなって影響力が落ちた分中国がせっせと援助して力持っちゃったんじゃないか?確かオバマ時代から。反中のパラオも危ないくらいだし。
英軍最強だったグルカ兵と対等に戦ったのが台湾の高砂族というからねえ〜 ネパ公ってカレー屋やっとるちっこい奴らやん。あれが不眠不休で戦うらしい。 チンクちゃんが台湾に勝てるって感じはないな。関東軍も敗戦したけどチンクどもには負けてないと怒ってたらしいし。 ロスケの裏切りで負けたな
236 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/13(火) 06:43:14.17 ID:n1UoGtja 五毛党の馬鹿が暴れてるな 無駄過ぎる(笑) 238 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/08/13(火) 07:05:26.28 ID:0fKjkGep >>236 たまに来るんだよ。 アンチトランプは主に特権階級賛美グループだな。 主体思想信者、五毛党、朝鮮左翼、日本共産党員、左翼思想家など。 かれらはなぜか独産者が好きなんだよな。独裁者様が自分たちの立場をよくしてくれると妄信してる。 実際は奴隷としか思っていないのに。もう洗脳ロボットだね。 >>537 キチガイにも、ほどがある。 「特権階級を打倒しよう! 独裁者を許すな!」というのが左翼思想だろうが。 パンがないならケーキを喰ってろよ。 >>42 もし台湾が日本領のままだったら、80年代後半くらいに李登輝が首相になってたような気がする 彼は経済の専門家だし、中曽根→李登輝というバトンタッチができてたら、バブルからの軟着陸を案外うまくやったかもしれん >>219 日本が消滅してる。・゚・(ノД`)・゚・。 >>482 オムツ常時着用呆け老人乙ww ID真っ赤のキチガイだぞ >>539 >キチガイにも、ほどがある。 ボキャ貧の低学歴www >>544 おまえが自分を正当化しようと思うんだったら、 「いいか? 老いぼれてこそ、一人前の日本男児と言えるんだぞ。 自分の加齢臭のかぐわしさに恍惚となって、朝から晩まで常にウットリとし続ける! それが男というモノだ! 何故もヘチマもあるものかっ! 理屈じゃない。とにかく理屈じゃないんだっ! た、頼む。みんな、一刻も早く目を覚ましてくれ〜っ!!!!!」 と書き込むべきだろうが。 >>542 今のまま平和ボケ続けてたら、3回目以降の核攻撃食らうで〜 次は一発ずつとかじゃない、一気に30万人以上の都市に降り注ぐで〜 >>543 蒋介石がクソだった。経済界が中国10億人の市場を欲した 自民党(角栄)の人気が落ちてきたのでパンダ貰って人気回復 >>538 そら池沼日本人なんだから、与党は反日在日売国なのは当たり前 他国笑ってる場合じゃねーよ >>547 > ID:y9xhBAGG0 ID真っ赤っかのキチガイ このバカのレス、みんな無視してるの 分かってるのかねwwww 一人で延々オナニーしてるのが 気の毒で,気の毒でwwww 対話不能なキチガイに見えて実は突っ込まれると凹むんだよねw お可愛いこと。
>>554 だいたい、このスレッドの「米国、台湾の『国家承認』検討 中国の圧力によるソロモン諸島断交への報復」というタイトルは捏造だ。 アメリカ政府は、そんな事はもちろんまったく検討していない。 一議員が、「検討する事を期待する」と発言したというだけの話だ。 記事の元の見出しは、「米議員、台湾支援の法案成立に期待 / ソロモン断交受け」だ。 つまり、 おまえは一見するとマスコミに洗脳されているように見えるけど実はそうではなく、 実際には5ちゃんねるの‘記者’とやらに洗脳されているんだ。 二重に情けない。 ★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★ 一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。 【五毛党】の目的は @ 日本の世論を分裂させる A 日本国民の関心を中国から逸らす B 日本を孤立・弱体化させる 中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。 中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。 【五毛党】の手口 @ 日本の保守派人物像に成り済ます A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる B アメリカとの繋がりを叩く 最近、安倍総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。 五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。 そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。 そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。 「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。 【五毛党】を見極めるには @ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島) A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ 五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。 判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。 中国のスパイはすぐそこまで来ています
中国人は群れで入国してきて群れで住み近所の住人に迷惑をかける悪魔のネズミです そもそも中国人は何度も何度も領海侵犯を繰り返す敵国です この敵国民を入国させている左翼政党自民党とカルト教団創価学会と左翼官僚に抗議します
馬鹿だなww これでタリバンとの停戦は失敗するなw アフガン駐留の米兵1.4万人は釘付けだなww 米兵が派遣を一番嫌がるアフガニスタンは中国 の隣国だぞ。
アメリカは第二次世界大戦を再評価すべきだな 日本を敵国としたのは間違いだっただろ!
頑張れトランプ!行け行けトランプ!(・◇・) --- ★米現政権:対支那強行策★ 2019年08月 M1A2戦車108両に続いてF-16Vを66機売却決定 2018年12月 「アジア再保証推進法」成立。南シナ海での「航行の自由作戦」を定常化 2018年08月 国防権限法成立。ファーウェイ製機器使用禁止。 2018年06月 台北市に実質大使館を約300億円かけて建設。米国務省職員500人で査証発給業務。 2018年03月 台湾旅行法成立。米政府高官の台湾訪問を促進 2017年06月 台湾へ武器輸出決定。1600億円。空対地ミサイル56発、対レーダ破壊ミサイル60発+電子戦装置他 2016年12月 大統領就任早々に台湾総統と電話会議。1979年以来初
ソロモン諸島か 行ったこと無いなあ ソロモンの鍵ならよく知ってるけど
>4 警察庁警備局警備企画課と新興宗教テロ組織が運用している 組織的人権侵害テロ活動「集団ストーカー」の構成員に対する ブラフではない事前通告が激化している
ソロモンは現ナマ受け取ったのかな? 中国にありがちな口約束だけの経済協力でソロモンが台湾ちゃんと国交断絶した可能性もある ソロモンの人たちは後で騙されたって泣かないようにな
>>1 >「非常に理解しがたく、残念な過ちだ」と言及。 自分とこは現時点で承認すらしてないのにこの言い草ってどうなのw 台湾の国連とOECD加盟については全面的に支持する