セブン‐イレブン 計算方法変更で税込み300円が301円に
2019年9月18日 0時12分
消費税率の引き上げを前にセブン‐イレブンは16日に、レジでの支払金額の計算方法を変更しました。その結果、税込みの支払額がこれまでよりも突然、増えてしまう事態が起き、会社では「利用客への周知が足りなかった」として店頭で説明しています。
セブン‐イレブンは、来月1日の消費税率の引き上げを前に、支払金額の計算方法を変更しました。
これまでは購入した商品ごとの税込み価格を足し上げて合計金額を出していましたが、購入した商品の税抜き価格を足し上げて、最後に8%の税率をかける方法に変えました。
例えば、税抜き価格が93円、税込み価格が100円のコーヒー3つを同時に買った場合、これまでは、合計の税込み価格は300円でした。
ところが16日からはコーヒー3つの税抜き価格を合計した279円に8%の消費税率をかけると301円になり、支払額が1円増えることになってしまいました。
ネット上などでは、突然、支払額が増えたことに驚きや不満の声があがっています。
これについてセブン‐イレブンの本部は「利用客への周知が足りていなかった」と話し、店頭に計算方法を変更したことを記した文書などを張り出して、説明を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190918/k10012086721000.html 増税前に値上げ、増税時に便乗値上げ
ブレないな、この会社は
>>1
こんなことするとケチな奴が一つずつ会計しろと言ってくるだろ。
っていうか、この計算方式知らなかったな。
じゃあ、うまい棒は税金取れなかったわけか。 ここまで利用者を小馬鹿にしても売り上げが減らないんだからやりたい放題だよね
>>1
> これについてセブン‐イレブンの本部は「利用客への周知が足りていなかった」と話し
現場の店舗も知ったの当日なんですけど……。
もちろん、ストアコンピュータ上で確認できる本部からの連絡事項には、こんな話は影も形もなかった。
あたかも「店舗店員には事前に周知しています」ってフリしてんじゃねーよクソセブンめ!! A 消費税は切り捨てだから
しかしセブンペイといい行き当たりばったり感は否めない
増税前の今、購入を申し込んでも、受け取るのが増税後だと新税率で取られるんだっけ?
やり方どっちかに統一するんじゃなかった?
店の好みで選択できるものなの?
新しい方法は税込価格表示は不可能になるよね?
普通に持ち帰るのと、店内で飲食するのと、10月から税率混合するから
>>5
1円のために、そこまで時間かけるとか意味不明
時給900円のコンビニ店員でも4秒で稼ぐというのに 気にせず、310円出せよ
釣りは寄付として箱に入れとけ
1万円出しても良いんだぞ
釣りも貰えよ
イートインコーナーがないけど、ポットを置いている以上イートインとなると8パーセント
持ち帰りだと10パーセントとなるから、そりゃあ商品を税込価格にはできないね。
これは仕方ないというか今のままでは無理だし、変更しているところは多いだろう
ん〜今日は18日だから・・・・・出席番号19番! みたいなもんだろ。
税込み表示のみにすれば何の問題もない
消費税始まったときのお達しが
いつの間にか骨抜きされてそのまま
300円のつもりがもう1円出せは正直面倒臭いぞ
一円玉が小銭入れに無かったら9円が出るお釣りになっちゃうから
キャンセルして2つと1つで買い直すわ
今後は子供がお菓子を買いに来て300円だったのが301円出さないと買えないよって話
「うへぇwwwwww1円足りねぇwwwwwwww」
「これ一回全部取り消して1個ずつ清算してください」
おれすげー天才
ただし後ろの人と店員には嫌われるがなwwwww
>>1
こんな大事な事を伝えないこの本部のゴミクズっぷり
やっぱりセブンは本部が性根から腐ってる。痛い目見るべきだわ >>39
キャッシュレスを普及させようという陰謀じゃね 消費税の仕組み解ってないやつ多過ぎだろw
1円支払額が増えてもそれを受け取る企業側は別に1円多く儲かるわけじゃないぞ
>>46
セブンは糞だけど今まで切り捨ててた部分だから詐欺にはあたらない >>25
増税前購入で受け取りは増税後でもOKってサービス(?)やってるドラッグストアはある 税込み表示のところでしか買い物しないから関係ないわ
>>45
間接税の話になるたびに子供をダシにして反対する戦略を取るとこあるよな
むしろ国民の義務である納税意識のいい教育になると思うんだが 軽減税率を要求した公明党のせい
聖教新聞のせいで、新聞の税率は8%据え置き
アカヒ新聞なども軽減税率に限って政府批判せず
>>42
四捨五入の端数レベルじゃなくて
統一価格にしたら必ず誰かが損をするけどな 店の留守番してた子供がお客3人から1000円ずつ3000円貰ったけど実際は割引があって2500円だから500円返してこいって親に言われたけど3人に500円は中途半端だと思って子供は200円を自分のポケットに入れて客には300円返した
お客は1000円から100円返して貰ったから一人900円、900円が3人で2700円、子供は200円ポケットに入れた
合わせて2900円
残り100円どこいったの話みたいだな
またセブンやらかしたのか税込100円やめるしかないな
全部内税表記を厳しく義務付けて、消費者が気にしなくても良いようにしろよ
それと最低でも10円単位で切りが良い値にしてくれよ
>>49
酒やガソリンは税別表示になってるのかい? 比較的ちゃんとしたお店は小数点以下の金額を表示してるよね(´・ω・`)
税込み100円、と税込み価格を併記せず
税抜き93円、とだけ表示すればいいのでは
統一価格で損をするのは店側
客側の混乱に配慮して統一価格にするところは結構あるよ
客からは高い方で払わせて、帳簿上は安い方で処理して、差額を誤魔化しそう。
>>2
単品毎に税込み扱いしてた物を
購入金額の合算金額に消費税を掛ける仕様になった
なのでうまい棒も一本税込み10円だったのが10本買うと本来なら100円だったのが108円になる なお、客は3回に分けて対抗する模様
客と店員の根競べや
>>43
本部ってか前会長追い出してからおかしくなったな
7ペイもこれも会長追い出したアホ派閥がやらかしてる 1円とはいえ意味も無く国を儲けさせる義理はない
1個ずつ買おう
昔どこかの銀行員が切り捨て処理分を自分の口座に自動的に入れるようにして着服する事件あったよな
8%になった時はマックも外税でしばらくやってたけどね
それ以上にカウンターにメニュー表置かない話題のほうがでかかったから
>>14
百円未満の小銭に頓着する奴はそもそもコンビニ使わない
スーパーとかディスカウントでまとめ買い
それに電子マネー決済ならいちいちレシート見ない 93円だったら切り捨てられてたぶんだろ。
増えたわけじゃなくて減っていただけじゃ?
>>11
それで対応出来る
そうされると現場の負担が増すから個別に税額上乗せして合算していたんだろ >>48
実際は
「あっ、あ、、、あ、ひと、つ、、キャ、キャンセルで、、さー、せん、、」 税込み100円の商品はもともと100円キッチリで買えるってのがアピールポイントなんだよね
1円余計に払うのも1円お釣りが出るのも面倒臭いから
子供はおやつ買いに300円しか持って行かない場合も多いから困るよな
説明するのに…とりあえず個別に会計しろとしか言いようがない
今まで切り捨てられてた小数点を理解せずに1円乞食多すぎやろこのスレ
>>5
3回並ぶ必要はない
支払を3つに分けてもらうだけ 3個301円って、パシリの上に100円ずつしかもらえなくて自分だけ毎回101円w
>>18
本部から現場に降りてきたのが月曜の夕方だからね。遅すぎる。糞だよマジで。あいつら何も反省してない事がよくわかる。
客を舐めてるんだよこいつらは
ドンドン本部にクレーム送るべきだな顧客は >>51
キャッシュレスにしても小数点以下切り上げ算法は同じ
むしろ隠蔽されて不明朗会計 これはダメだわな。さすがセブンだわ。セブンペイ同様やることがバカ。
店員が「もう、300円でいいです」
て言うまで、3回に分けて手間掛けさせてやるぜ
店長!お金が合わないの!
そうかじゃあ計算しなおそう
・・・なんじゃこりゃあ!
税込100円なんだから何個買おうが単価100円だろ
これはキャッシュレス化推進のためのタラレバでしょ
こんな想定で踊らされるほうが悪い
みんな301円を400円出してレジパンクさせればおもろい
小数点以下の額にこだわるなら個別会計しろ
3個買うには3回列に並び直せ
店員の手間が増えて小売店への圧力にもなる
>>68
なのでさっさとカード、電子マネー決済でどうぞ、という無言の圧力 つまり、こういうことか?
・9月15日まで
trunc(93*1.08)*3=300
・9月16日から
trunc(93*3*1.08)=301
>>73
統一価格は10パーセントが基本になるので2パーセント損はすると思うけどな
だって、スーパーやコンビニは軽減税率出来そうな商品は全体の1割にも
ならないでしょ、2パーセント負担していてもすぐに上がるだろ 増税数日後・・・
セブン「1円玉不足のためご協力ください」
内税から外税にすんなら単品会計が最強
※ただし1円未満切り捨ての場合
>>48
いいんだよ
苦情はセブンイレブンに言えよ 増税後の標準税率商品と軽減税率商品の混在に対応するためだからしゃーない
>>105
どうせなら
1000円出しても10000円出しても合法だよ
会計中に300円を準備して手に持って店員に見せておいて
301円と言われてからおもむろにお札を探して >>90いやいや
税込100円と表示されており、一昨日まで300円だった物がいきなり301円になったのが問題 まあでも個別精算しまくると多分迷惑客となり店舗ブラック
これって8%に上がった時に携帯の利用料でもやってたんだよなー
5%までは利用料金から割引きとかを引いた合計に5%だったのが
8%の時に利用料金の計に8%の税金乗せてから割引きにして値上げしやがったからな
どこに税をかけるかで負担額が変わる本当に悪質な税方だよ
>>122
不特定多数が不特定多数の店舗でやれば
その処理は無理 >>89
日本政府は社会をマニュアル化したら
国民に有利になるから、絶対しないね >>117
おもろすぎる
300円手のひらに置いておいて、301円って言われた瞬間
「あっ足りねー、すいません1万円しかないのでこれでお願いします」
って言ったときの店員と後ろに並んでいる人の顔が見たいwww インスタントコーヒーの粉を持参して職場で作るが正解
ヘアカットのQBは
1080から1200へ、
そして1500と行くかと思っていたが
1200据え置きだた
>>63
(3人×900円)←ここに200円のこどもの取り分が含まれている スーパーなんかは最終合計時の小数点以下切り捨てだから
今でも単品購入時と一括購入時で合計金額が変わってるぞ。
>>30
庶民が利用するようなコンビニやスーパーでやらないで高級店でやってほしいわ
一万円のランチ出来る人とワンコインランチの人で消費税一緒なんてダメージ違うでしょ エクセルだって小計から総合計への小数点以下の扱いを注意しないと数字がずれてくるんだし
一円以下を設定してたら大量発注された時儲けがでるのやろセコセコや
税込みにした場合
どうしても割りきれないことがあるからな
税込みで表記したなら
その1円は店側で負担すべきでしょ
嫌なら税別表記するしかないよ
別に店は悪いことしてるんじゃないんだ
堂々とやりやすい方法を取ればいい
300円しか持ってない場合は
一個キャンセルして200円
するともう一個買えるから買うけど
一度キャンセルされたのを売ることになるので価格が下がるのは当然
税込み100円を3つ買うと230円
セブンイレブンは おしぼりまで小さくなって使いにくい
>>128
税込み100円ワンコインで買える商品が売れ筋ってのが条件かな > 利用客への周知が足りていなかった」と話し、
計算方法を見直すんじゃなくて、そういう計算だからごめんねで押し通すつもりなのか。
客としては、三つ同時に会計せずに一個一個バラで会計するように要求すればいいんだろうけど、
お店が混乱するだけで、本部は痛くもかゆくもないんだよね
軽減税率とやらで品目によって税率変わるっていう今なぜこの変更が来たのか
逆の変更ならああなるほどって思っただろうが
カード推奨してんのこういうせこい商売考えての事なんだな
しょぼすぎんだろwwwwwwwwww
国に夢がないわwwwwwww
>>99
頭が悪いのはお前。こんなのは裁量なんだから
こんなバカな金額になればだれでも不審に思うわアホ。
バカなのはお前とセブンだよw >>5
最初2本分200円の支払いを済ませ、あと1本で会計すると100円
2回で済みそうだ 3%開始から法整備やら指導がらおかしいからこうなる
本当は内税表記がデフォと言っていたのに、品数過多の所が大変だからと外税表記オッケーの特別枠とか作ったり、商品一つ一つに貼らずに棚の前だけに表示したりしてると、隣の列に戻すバカのせいでおかしくなったり
日本ってアホな官僚と政治家のせいで滅茶苦茶や
400円のビッグコミックが
399円になって(レジで)あれ?
と思ったが変わっていたんだね
3個で301円を3回に分けて、ならともかく、
カゴいっぱいに買われて一個一個別会計でッテなったらもはや営業妨害だろう。
1円なんてどうでもいいけど、小銭が増えるのは勘弁して欲しいわ
コンビニでない普通のスーパーはもう小数点以下も書いてる値札と
小数点以下も足してきっちりとる計算方式になってるじゃない
みなさん今まできづかなかったの?
だから日本はマニュアル化しないで、わざと個人の裁量やら残して悪者を優遇したがるね
政府はよほど善良な国民が嫌いなのだね
>>52
うん
でも猿でもわかるように説明してないセブンも悪いよ >>163
1円余分に払うだけでドヤ顔できるじゃん >>156
またバカは頭が悪いから嫌なことがあると政府を批判するww
バカって原因とか理由とか考えるのが無理だから仕方が無いねw 1円を金額として騒ぐ人はコンビニ使わないだろうし
やっぱり利便性だよね
消費税5→8で一番嫌だったのが5円以外の1円単位の端数が出やすくなったことだし
商品戦略詰んで商売衰退期に入ってるから本部手数料収入を戦力化しようって魂胆
銀行ATM時間外手数料値上げと同じ論理
1円が惜しいわけじゃないけど、ワンコインだから買ってたんだよな
数日前にイオンでもあった
1個¥480って書いてあった商品を2個買ったら¥961だった
>>144
3/4サイズになっておまけに変な三つ折りになったせいで広げるのに一苦労
今までのだと1枚で済んだのに今のは2枚使っても用をなさないというゴミ仕様w >>158
税率上がってからなら92円でいいけど今はまだ93円じゃないと単品の価格変わっちゃうからじゃね? まあ消費税をその計算通りで納めるなら良いんじゃね?
セブンの利用者はうまい棒を1本ずつ買ったこともないのか
>>72
税込表示はしなきゃいけないんじゃなかったっけ?イオンは小数点第二位まで表示して分かりやすくしてるやってることはセブンと同じ まああれよなキャッシュレスってのはこういうのも見えにくくするためのものよな
仕入れ時は今までどおり個別で消費税計上してそうだな
一円くらいどうでもよい
小銭はレジ横に寄付しているわ
>>175
それ税込99円じゃん
92.6円じゃないと 全部の購入を個別精算してもらう。
それを電卓で合計してもらって合計金額を払う。
税務署も1%未満の減収に頓着しないから
落ち穂ひろいでかき集めたはした金は1%利益増に計上できる
申請は積み上げ、売上は合算から計算。
差額は利益行き。
カード払いへシフトしていくから
端数は気にしなくなるだろうな・・
>>178
オラは貧しいので人頭税は1円でも少ないほうがいいずら。 レジに何回も並びなおすとか
生活保護の無職でもないと不可能だよな
>>158
92だと99円になって1個だけ買うとき面倒臭い 支払いが一円増えて驚愕するような生活をまず見直せ。
3つを別々に会計してといえばいい話。1円が惜しいなら。
>>172
3つ買うならワンコインじゃないしw
3つ買う人は持ち運びに袋や立てるのも使うから1円ぐらい余分に払ってもいいと思うが もう搾取されすぎて民衆は1円でさえ惜しいからな
企業もコスト1円でも下げることに必死だろ
>>193
子供がお使いで300円しか持ってないこともあり得るんだけどね。 「コーヒー2つとコーヒー1つで会計を別々でお願いします」
これで解決
>>172
500円で支払えばワンコイン会計できるよ。 >>193
そういうのでもやるかどうか怪しい部分で払ってるかどうかもわからない税金を徴収してることを問題視しなくちゃ
税を広く公平にが悪用されてるかもしれないんだよ? >>201
まあ店側がバイトにそうさせるかもね。
コーヒー3つ買う人ってそう多くないだろうし。 別々に会計した方がお得って事ね。
面倒くさいからやらないけど。
スーパーって安いけど、便利だからついつい
セブンのナナコで缶コーヒかってまうな。
スーパーと違って狭いから分かりやすい市。な「
軽減税率があるところはどこでも同じ問題が発生する
同一税率で計算するところなら発生はしない
つまり、お前ら8%の店じゃなくて10%の店を使えって事
>>31
かつてそんな意味不明のことをやるために長時間ATMを占領していた主婦もいたわけで ┏( .-. ┏ ) ┓【どんなときもWIFI】
* 社名の『グッド・ラック』とは
【Good】
00(ダブルオー)筆頭である
フジテレビ(オーム真理教・8ch)と
その支配下のGoogle(グール)
&
【ラック🤞】
幸福の科学
の二つの巨大カルト宗教から成り経っている
==
https://donnatokimo-wifi.jp/
どんなときも♪
僕が僕らしくあるために
・呑
・菜(私)
・厩戸王子「イエス様」(私は生贄の羊ですよね?)
・ヨウ化カリウム(元素記号:KI)「8日狩り有無」
・魔族
・王
*意味/魔王フジテレビと日本政府が、私(イエス様)を呑み込む
*ですが、フジテレビが神のヤハウェ(88ウエンツ)ですよね? aa
続く >>204
100円になる様に値段をわざわざ93円にしてるんだけどなw >>1
ホワーイジャパニーズ?!
※この芸人の名前思い出せない 結局国民に生きるの苦しめたいだけでしょ
カネの問題じゃない
わずらわしさをわざと与えて精神疲弊させたいわけ
その方が国民扱いやすいから
>>200
お前子どもにお使いでセブンにコーヒー買いに行かせるの?
ちょうど300円握らせて? 今迄の税込み表示は切り捨てor四捨五入の金額だった、ということだね。
小数点以下便乗値上げが多い中で律儀な事だ。
>>205
スーパーだと高いポイントの日に10日分まとめ買いで
何本も大量に5000円分買うがな。 >>215
そういう人いるんじゃね。行かせるの?とか聞くのは
バカのすることだけどw コンビニで税込一千万円のコーヒーを3つ買ったら3001万円?
別にしたら3000万円でいいのけ?
十円未満貨幣を廃止すべき
切り上げでいいよ
経済効果もすごいだろうし
来店する客から1円でも多くかすめとる。
年間来客数からするととんでもない額を多く徴収するわけだからね、違法スレスレだねこの会社
>>215
セブンはほとんどナナコかペイペイとかで現金を使ってる人は
稀にしか見ない。 これ、コーヒーに限らず税込み100円のペットボトルとかでも同じだよね?
>>220
いちいちほぼあり得ない想定するほうがバカじゃね それでも3回ならんで300円ポッキリを選択する
たかが1円といえども
相手がセブンなら自然とモチベーションが上がる
300円だと思ったら301円だった
ポルナレフ状態だな
>>76
>>2はその説明してやってもわからないやつだよ
一般人との理解力に差がある種類の人だと思う セブンはアホか
消費税導入して何年経つと思ってんだ
>>225
セブン店員だけど
半分以上は現金払いやで 自販機の30円ですらわずらわしいのに1円玉とかマジあたまおかしい
>>227
はあ?大人だって小銭だけ持ってコンビニ行くことくらいあるだろw
想像力が無いってこれだからw セブンペイはできなかった。ファミペイはできた。
今回もセブンだけできない。
経営陣の考えは想像つく。
「俺たちの戦いはこれからだっ!!」
ドンキみたく、1円玉が大量に入った容器を用意しとけば解決。
逆に考えるんだ。
今までは100円ちょっとの値段だったのに100円で買えてたんだとね。
スーパーマーケットなんかも割とこれだぞ
記事になったから急にいちいち気にしてますみたいな奴が湧いてるけど
>>225
地方では半分は現金払いだぞ
キャッシュレス流行る前は7割くらい現金だった こうゆう時ドトールだったら何の躊躇もなく20円〜50円単位で一括値上げするよね
カップの大きさも一回り小さくするし
>>235
5年くらい前にポイントのためにコンビニでクレジットカードを使うようにしたが、
当時は珍しかったが、今は当たり前になったな。 129円の飲み物一日だけ151円に戻ったり今回の件今本部混乱しながら7ペイの赤字埋めようとしてんな
困るのお店なんだからしっかりしてくれ
>>241
え。あのゴミのせいでナナコが200円1ポイントになったんやで。てか白々しく今なら100円に1ポイントとかやってるけど、終わったかしらんけど。 >>239
子どもにちょうど300円持たせてコーヒー3杯おつかいさせるはなしだろ?
そんな極少な案件個別に対応すりゃいいじゃん
バカじゃなきゃできるんだから >>31
しかし99円のお釣りを毎回数えないといけない店員の手間を考えたら、1円をつける のが結果的に損だよね。 5個いっぺんに買ったら502円。仕事の合間に
コンビニでみんなの分もまとめ買いとかするのに
500円だけ持ってなんて普通にあるだろうに、バカって
そんな想像すら出来ないんだなあ。
>>248
セブンも新製品とあるのに見覚えあるようなそばとか食べ物だったら
値上げ後という意味らしい いいかおまえら、これからは
100+100+100=301
なんだぞ
昔、コンビニで缶コーヒー数本買ったときも数円プラスになっちゃう現象あったよね
みんな勘違いしているようだけどこれは7の問題じゃなくて国税庁の問題
消費税計算方式を国税がこう指導してる
消費税は原則、事業者は損も得もしない仕組みとなっている
国が得する為の指導
>>235
子どもが300円握ってコーヒー3杯買いにきたらどんな対応すんの? >>245
セブンだから叩かれるけどどこも同じだからな >>252
小銭はある程度の数で受け取り拒否できる 10%になるし、これからは税抜き価格の一の位を0にしときゃいい
>>753
7PAYよりも大きな目的がナナコのポイント付与率の半減だったのかも名。
もうある程度、普及したしな。
俺も固定資産税をナナコで払ってるし、チャージの時にポイントが付与されるから ちなみにコーヒーを3杯買って300円で済ませたいなら1回1回レジに並び直して100円のお買い物を3回繰り返せばいい
>>253
9月末までお得なナナコポイント2倍キャンペーン実施中です(前に戻っただけ) 近所のミニストップが24時間営業をやめた(5時〜23時まで)。
タバコやスィーツ(笑)、アイスなんかが欲しくなるのが大抵26時頃だった。
もう、そのミニストップはいらない。休日昼間でも使わない
少し遠くなるけどファミマ・セブン使う
>>245
論点が違い過ぎ。スーパーなんてもともと外税で
税込み価格とか気にして買わないからw
お前らって1円が惜しくて文句言ってると思ってるとこが
バカだよなあほんとw 3つ買ったら301になるなら
2:1で分けて別会計でお願いしますって言えばいいだけじゃね
そもそもなぜ税込100円商品なのか?
→ワンコイン釣り銭不要がポイントだから
だとしたらまとめ買いしても100円の倍数にするべきだろう?
→だから単純に会計レジ端末のプログラミング設計ミスなのだ
客が払うのは税込み価格なんだから税込み価格だけ表示すればいいんだよ
内部的に税抜き価格は93円じゃなくて92.6円にしとけばいいだけ
あれ単体で丸めるとこまで計算するのが正しいんじゃないのか?
1円乞食続出で変更みたいな馬鹿なこと
ワンチャンありそう
>>8
は?
オレが利用してるセブンイレブンはコンビニコーヒー税込み百円だが
小さいサイズは
他社で例えたらSサイズは! >>268
いや俺はおっさんだから行かないけどw
でも若いやつにそんな感じで買いに行かせることは
あるだろ普通に。 >>271
いや200円と100円の2回でいいはず >>264
経験したことない
普通に3つ通して足りねえなぁ
で終わりやん
それか店長に聞くか いままで1.32円まけてもらってたのを
0.32円しかまけてもらえなくなった訳か
それって得が減っただけで損じゃなくね?
たった1円に目くじら立てる
つまらない人生送ってるね
ドンキホーテは釣銭スッキリのために
レジで1円玉4枚まで自由に使わせてくれるというのに
>>281
ビットコインなら小数点以下の売買も可能 >>290
バカだなあほんと、むしろ面倒なのは店員の方なんだぞこれ。
絶対文句言う奴が出てくるんだから。
2回に分けてなんてのも手間だし。 >>283
税務署としては1円単位で店側、業者側がかぶることになって
少しでも円滑に消費税預かり分を税務署に払わないのを嫌がって
1円単位で得も損もしないように指導してるんだろう。 セブンでコーヒーかわねーからどうでもいいっちゃいい
あのコーヒーは最後灰汁が上にかかっていらん苦味がはいるから飲まない
>>254
コーヒーだけが300円になる商品じゃないんだがw
アホだこいつwww これただの詐欺だろ
内税表記で100円なんだから1つ買おうが3つ買おうが1個あたり100円でなければならない
内税表記しながら実際は93円の外税計算してるってとんでもないことだろ
総額表示の義務付けを真っ向から否定しているじゃないか
そもそもコンビニで買い食いしてる時点で頭悪いし
コンビニコーヒー買う時点で負け組
>>285
若い奴に行かせるなら1000円ぐらい払うよ、普通に。
おっさん気が利かなさすぎて嫌われてるだろ >>287
万一そんな子どもに出会ったら別会計にしてやってくれな >>294
いま千円以上買わないと使わせてくれないよね まぁ、セブンは使わない
逆に自信が有るならセブンはこのまま突き進めばいいよ、頑張ってね何かを
その場しのぎで
コロコロ内税表示させたりやめさせたりしてるから
そのたびに齟齬が出てくる欠陥税制
1円足りないって状況はほとんど無いだろうけど
300円だから200円お釣りのつもりで500円玉出したら
199円の釣り銭出されたってなると吃驚するし怒る客出てくるよ
朝と昼食時のコンビニはコーヒーを何人分かだけ買う客多いし
並んでるから会計のやりとり適当な人もけっこいる
レジに2回並べばいいのかw
セブンの少しの得に見えるが全体考えるとかなりの儲けとか悪徳だな
>3回レジ並べば300円
店員がどんだけ苦労しようとも、本部は儲かりまっせ
セコい
というか、経営状態が下降気味なのだろうか。
>>310
ほんとそれ。定率減税するなら米は無税とかにすれば良いのに。
ほんとあほだわ。 全部一品ずつ買えば少し安くなるって事か
やる奴出そうだな
>>271
コンビニ店員もそこまでバカじゃないから1円節約したいし会計だけささっと分けて頂戴と言えばバカじゃない店員なら対応するだろ
貧乏くさと思われようが
現状だと俺はドライブや外出時に三名(三杯)以上同時にコンビニコーヒー買うときセブンイレブンはコーヒーマシン三台あったりの店が多いからセブンイレブンが便利なんだよなー
ローソンで三杯以上同時だと店員とろくさいと待たされて >>307
おそらく一応俺が勝手にやるのもあれだから
店長に聞くわ
ゆーて子供がコーヒー3つ買うってレア中のレアケースやろ
子供がコーヒー買ってることすら見たことない >>286
まぁそうなんだが単純に商品個数の分だけお会計を済ませればいいと言いたかった 3人でとんかつ食べた、\980の同じやつ
で、支払で割り勘を頼んだのよ
店員→友人1「980円です」
店員→友人2「980円です」
店員→俺「981円です」
俺「ファッ?」
切り捨ててた小数点以下がたまっちゃうのか
税込み金額100.44円って表示しないとアカンな
>>296
普通なら別に気に留めもしないけど、絶対ごねる奴居るからバイトが大変だな。そんなことに時間取られ、レジ前混むわで。 >>323
ローソンもセブン同様セルフのとこあるね最近は。 店員もつり銭の手間増えるし客も小銭増えてサイフがうぜぇことになる
どっちにも得がない いや店的には1円収入増えるか
そしたら三個バラバラに再会計するように頼むわ、
一円しか変わらんけど暇だからw
最近、近所のコンビニの閉会店があわただしいな。
つぶしたり建てたりするのが簡単なのかね。
10月からはコンビニ内では10パーセントになるからな。食事をするとね
>>324
そういうケースくらいは神対応してやってくれって事。 コンビニで買い物するやつが1円にこだわるっていう笑い話
こういう場合って、
「税込価格」じゃなくて「税込参考価格」とか表記するものじゃね?
>>330
ローソンセルフ少ない
あと、セルフと店員用のどちらも設置してるローソンでムカつくのはこっちはセルフのマシンでやりたいと伝えても店員が作りたがる店舗もあったw >>332
そこでドンキの端数にお使い下さい方式。 このご時世だから、税抜き表示だけでいいとルール変更しろよ。
そりゃ10円のうまい棒は一回ずつ買えば消費税は取られない、と言うのと同じ理論。
10月からはダメだけど
全部個別会計で個別に袋まで入れてもらう輩が出てくるに100ペリカ
>>1
なぜ消費税引き上げ前にシステムを変えたのだろうか 自民と安倍に投票したのが原因なのに今度はセブンに八つ当たりか
お前らのお里が知れるよな
>>320
鈴木という創業家の伊藤家に追われたセブンヨーカドーグループ中興の祖が
退任してからは経営がおかしくなった感じ。
傲慢な感じで良いイメージが無いが、冷やし中華を自ら実検したり
経営者としては厳しいが有能だったのかもしれない。 >>329
ほんと下手するとわざとこれやっていちゃんもん付ける奴も出るよきっと。 >>336
あ、逆に覚えていたわ
外食が10パーセント
持ち帰りが8パーセントだったか >>1
3つなら300円のように、多く買えば割り引けば良いのだろうか クレカ決済だからいちいち気にもしてないわ
1円気にするならそもそもコンビニ使わない定期
税金上がったらいくらになるみたいな計算ばっかりしないで 税金上がったら節約するって考えた方がいいよ
税金をあげたから金を使わないという風にはできれば 2%上がったくらいで大騒ぎしない
>>113
ドンキみたいに一円玉おいといて( ;´・ω・`) >>346
それは無理
国税庁は一品ごとじゃなくてお買い物単位で消費税を掛けるように指導しているから
>>349
7を批判するポイントとしては正しい >>319
一円のために待ち行列に並ぶのはいややな
だから、レジでは別会計でお願いしますと言えばよい 消費税を切り上げ計算して7payの損失を取り返えそうとするくそ企業
>>363
>レジでは別会計でお願いしますと言えばよい
頭いいな
その手が これは以前からそうなんだが
驚いている奴らはスーパーで買い物をしたことがないのか?
これからセブンイレブンで買い物するときは「一点ずつ会計」って言う必要があるんだな。
>>365
おでんも勝手に本社社員が発注して店に押し付けるしな >>350
俺は安倍首相がまた消費税を延期してくれることを期待して
自民に投票した。
それい10年前に民主に投票したが、株は低迷してたし
尖閣で中国でもめて外交下手だったしな。それで懲りた。 >>314
図星突かれてオッサン激怒ww
こんな器の小さい馬鹿にはなりたくないね〜 これってさ 今までは 税込価格100円 = 税抜価格 100/1.08= 92.59…円
が税抜価格93円になったんだったら
1個あたり0.4円ちょっとの値上げがあったんじゃないの?
>>8
価格関係なしに端数が切り上がるって話でしょ
108円でも当然切り上がる >>365
完全に放棄したわけでは無く、万全の準備をした上で名前を代えてほとぼりが
冷めた半年後くらいに再開は匂わせてるがな。 >>369
内税表記の内税計算
外税表記の外税計算
これはいくらでもあるけど内税表記の外税計算で差額が出るスーパーなんて
俺の生活圏では見たことないんだが、具体的にどこのスーパーだね? まぁセブン行かないからええよ最近どこも金取ることに必死だな
>>314
金額の問題なのか、手間の問題なのか、釣銭の問題なのか
どれが引っかかってるんだ? 国民一人から1円とったら一億円理論を実践できるお上最強やな
>>380
セブンって弁当などを味見する善人の鈴木って社長が退任してから
質が低下して安易な方向に流れてるように感じる。 >>3
増えた一円ら消費税だからセブンイレブンは国に納付するんだよ。なんの儲けにもならん >>369
そもそも気軽に100円で買えるコーヒーだから問題になっただけなんで
1円を損得でケチ付けてる人はセブンが嫌いで叩いてるだけ
普通の利用者は釣り銭が面倒だから分けて買えばみたいな話になってる 今どき現金払いの客とか年寄りかDQNだけだから問題になんない
本体価格を 92.5926 円 にして税込を100円に近づけたほうが店も楽なのに、銭のことしか考えてない本部だよな
>>387
まさにそれ
もっというと無数に切り捨てられてきた1円未満も国が集めれば膨大になるという理論 底辺が1点ずつ会計とか言い出すと列がはけねえよ。それは禁止すべきだね。
分けて買うのは脱税行為や!とかお上に指摘受けないの?
セブンが1円でも多く取ろうというわけでなく、国が1円でも多く取ろうとしてるわけか
もう消費税考えるのめんどくさいから
その分込みで定価設定して
企業側だけで処理してくれ
もしくは値段表示は税込表示のみ
一円二円でさわぐなど貧乏人め
くらいにしか考えてなさそう
>>385
サービス業のサービスとしての問題。別に自分がどうとかの
話なんてしてないんだけどわからない奴が多いよなw
わざわざ1個100円税込みって売り方をしてるのに
そうならなければ客から不満が出るのは当然だろ。
個別に買えば300円、まとめて買えば301円って明らかに
矛盾なんだから。
不満が出れば店員も困るしな。 最も7が税込100円を維持するなら増税後がコーヒー3つ買っても300円で買えるようになるわけだが
ファミマローソンがまずいから
なにしても安泰なのが現実
もし食い物が同レベルならとっくに首位から落ちてる
>>397
B2CはいいけどB2Bが厄介になるからダメ セブンにうまい飯あったかな
一言で言うと全部高え
パンでも食っとけ
本部社員が火消し作業中です
擁護したレスは無視しましょう
>>391
関西人は貧乏だから現金払いだよ
面倒だからと嘯いてるけど、カードの審査に通らない低所得者だらけだから セブンいろいろと駄目
最近意識して使わないようにしてる
>>399
サービス業とか関係なく国の指導にそって複数税率混合前提で計算してくとそうなるだけ。
ちなみにスーパーや飲食店なんかはずっと端数累積で計算してるぞ。 >>407
俺もセブンは美味い他は不味いって意味が分からない。
みんな似たようなもんだろ。 >>408
7がやらかしたのは時期だけの問題
計算方式自体は国税庁が指導している方法
増税と同時なら問題なかった キャッシュレス決済だと気づかないだろう事を狙った作戦。
ん?
これ、値上げ(セブンイレブンの儲け)じゃなくて、単純に税収が上がるだけなんじゃないの?
別に小数点以下の計算にして1円上がろうがええやんけ。そんなんスーパーでもやっとる。
この問題の本質は、本社が消費者にサイレント気味に変更して、結果的に加盟店に迷惑かけとるとこやろ?クレームやら言われんのは現場なんだから、もっと前から加盟店に対して変更の周知を徹底するように要請しとかなかったのが悪い。
直営のスーパーがやるのとFCのセブンがやるのじゃ意味合いが違ってくるんだから。
>>2
今まで、1円未満の端数は切り捨て
これから、端数も足し合わせますよ 税込価格を明示していて
その金額を積み上げた金額と請求金額が異なるのであれば
それは単に価格の表示が正しくなかったということだろ
計算方法上そうなるというのであれば
それにれ対応した価格表示をすれば良いだけだし
>>401
そうなんだよな。相対的なもので、セブンが美味いわけでなく
デパ地下の閉店間際の半額方がはるかに美味くて値段も変わらないのだが、
競合のローソンファミマがひどすぎるから
総体的に浮き上がってる。 セブンがうまいんじゃなくて
同規模のコンビニ他社がゲロマズ
>>413
うーん
エビチリ炒飯はうまかったけど高い
最近推してる冷やしうどんみたいなのは廃棄バンバン出るし
終わってんな 税込100円なのに沢山買うと1個100円じゃないとかアカンよな撤去だな
5%から8%に上がったとき、「税込み 680円」を「680円+税」に書き換えていたので、
値上げしたんだねって言ったら、「値上げなんかしてませんよっ! 外税にしただけですっ!!」って
えらい剣幕で怒鳴られた。
本気でそう思っているアホなのか、バレたと思って慌てたのか。
コンビニとかもともとぼったくり価格だから1円とか気にすんなってことだろ
お前らなんちゃらペイって使ってる?
おれはD払いだけ登録してあるけど
試しに一回使っただけだな。
そもそもなんで変えたんだろう?
こんなことしたら、100円のコーヒーを3回に分けてレジで支払いを要求する奴が出てきて効率悪くなるだろ
1円でも全国的には相当な金額になる。
それを見越しての計算方法変更だろ。
クソ便乗。
>>411
そんな事はわかってるんだけどアホなの?w
なんつーかまあw
サービス業としてワンコインって売り方を今までしてたし
そのままで税計算を変えればこういう矛盾が出るって事だろうに。
矛盾が出れば消費者から不満が出るのは当然。
そこをどう解消するかが売る方の仕事だろw セブン行ってないから知らんが小数点価格表示してなかったって話?
税込み小数点価格表示の店増えてるけど基本まとめ買いだと損して1点ずつ買うと得なんだろ
減収したのをチリが積もれば理論で1円でも稼ごうとするセコさ
そこセコさで稼いだ分をマイナスにさせるほどに益々行かない
>>430
スーパーのレジでQR扱うようになって既に二回ほど
年寄りがスマホをかざしてフリーズ→ちょっと弄ってフリーズ
どこかから別の店員さんが来てくれてあちらのレジへどうぞって目に遭ってるなw これ税込って言っちゃあいかんやろ
法律違反になるんじゃね?
商品価格を税込みで表示してるのなら、税込み価格の合計を請求しろ
商品価格を税抜きで表示してるのなら、税抜き価格の合計に消費税をかけて請求しろ
めんどうなことすんな
>>437
わかっててセブンに文句言ってる方がアホでしょ。 消費税差額が減って利益圧縮→法人税減→ウマー
大した金額ではないか
>>103
キャッシュレス化こそ駄目だろう
こんな誤魔化しをいつもしてるって事 >>444
バカってこれだから。まとめ買いしたら値引きするとか
方法なんていくらでもあるだろ無能。
だからバカなんだよお前はw 表記の方を切り上げにして払うときに切り捨てにすればよくね?
表記 101円(100.44円)
1個買う→100円
2個買う→200円
3個買う→301円
>>432
変えたのは国税庁の指導だろ
但しこの方式がマストになるのはまだ先なので、何故今この時期?というのは謎
恐らく10月1日と同時に切り替えるとシステムの負荷やトラブルが相次いだ時にやばいから、先に変えたんだと思うけど >>430
メルペイとLINEペイ使ってるよ
マックのモバイルオーダーがLINEペイかクレカ払いなのと
メルカリやっているから残高をメルペイで残してる >>437
つーかそんなとこに腹立ててるヒマがあったら頑張って稼いで
下の子に美味いもんでも食わせてやれ。 八文字屋書店泉店で定価3,920円と書いてある書籍を3,921円支払えと言われた。
本体×1.08を少数切り上げするとその通りだが店員馬鹿揃い。
>>442
もし税込み価格として表示されているのなら、
税込み価格と言いながら実際には税込み価格になってないんだから、
詐欺みたいなもんだよなぁ コンビニとかに行ってる客って、金銭感覚がおかしいと思う
あの値段設定におかしいと思わないのか
たくさん入った買い物かごをレジに持って行って
「これ全部別々に会計してください。」
と言えばいいんだな。
>>450
システムを2度作り直すより1度で済ませて節約、だろうね >>412
だってあの人すべてに裁量権残してるでしょ
卑怯だね
欧米諸国と程遠い日本 >>3
金額的には1円くらいどうということはないけど
こういう汚いやり方をシレっとやられると
たかが1円でも絶対に払いたくないって気持ちになるわ
金額の問題じゃないよな >>456
こういう馬鹿がいるから小数点切り上げ統一でいいと思う 合計の小数点は切り捨てないといけないけど加算の段階ではどんどん増えて行くから
商品点数増えるほど損するって意味わからんのだが
3%導入時の時からこの手の問題はあったよな
スーパーで10円の駄菓子を1つ買えば10円のまま
10個まとめて買ったら103円になるって
うーん…
何とも言えない
国が求めてる表記と計算に近いから
むしろ本部が計算方式分かって無さそう
つうか、5%の時代に経産省が個人消費者向けには内税表示を義務づけて
8%になった時に10%になるまでの暫定措置として例外的に外税表示も認めるとしていたはずだが
買い物単位で計算する方式では、商品ごとの内税表示は成立しないと思うんだがどうなってんの?
相変わらず縦割り行政だな、霞ヶ関は。
>>448
その考えは消費税管理する側から見たら無駄どころか害悪でしかない。
結果、(´・ω・`)知らんがなってなる。 これはセブンが悪いではなく、国が悪い。
つーか、税計算なんかシンプルにしろよ。
シンガポールに企業の本社が行くのって、税率が安い、だけじゃなくシンプル。
税率を自分で計算するんじゃなくて、
利益だけ申告したら、納税額の請求だけ来る。
納税者が税額の計算なんてしない。
なんで納税する「お客様」が無能公務員共の仕事を肩代わりするんだよ。
こんな普通や
セブンは知らんが、スーパーなどでは値段票はあくまでも参考値段って昔から言われてる
>>466
それが問題だと言って税込み表記を強制しちゃったからややこしくなってる >>1
電子マネーオンリーになってから
こういう細かいことに気がつきにくくなったな
こんどからちゃんとレシートもらっていくら払ったのか確認するわ >>463
一銭を笑う者は一銭に泣くと昔から言われている。
まさにその状態 >>460
マジで?うちのレジだめだったわ。
小数点は切り上げ、切り捨て、四捨五入のtどれかしか選べなかった
カシオの結構高いレジだったのに 店頭に税込みだけ明記して、計300円を301円で請求してきたら詐欺では?
大抵、税込みが品なり値札なりに明記してあるから問題ないだろうけど
>>476
国がBtoCは総額表示しなさいって言ってんのよ
でこう言う事が起きる >>471
簡単にしたらごまかしが効かなくなるだろ(´・ω・`)!
複雑にして国民を煙に巻くのがこの国のやり方なんだよ! セブンイレブン不買
せっかく安いカレーがうまかったのに
>>413
いろんな地方にいくんだけどセブンは地域性を重視しているね
地域毎にメニューが違っていて○○県でしか買えないおにぎりや弁当が昔からある
個人的に御当地おにぎりは楽しみにしてる
お米も地産地消に努めていたり塩や海苔の産地が違っていたり
他のチェーンよりメニューに拘っていると思う そういえば最近は税込み端数表示してるスーパーとかちょこちょこあるな
>>479
レジは切り捨てていいんだぞ
店の値札を101円にするだけ これ、逆に、一本一本でよりまとめたほうが安くなる場合だってあるんだからな
いちいち損した損したって騒ぎ立てるような話じゃねえ
数円をケチるなよ
けど内部処理で個別に税計算すれば良いだけなんだけどな
>>202
受け取り拒否でいるけど両替に金かかってるから店側は喜ぶ >>490
100点買っても最大で100円だけどね >>480
そうじゃない、起きるんだよこの問題
総額表示義務と複数品購入は総額のズレが起きる >>257
ドンキホーテのレジの横に1円玉置いてあるシステムだな
4円まで使っていいんだっけ?今もあるのか? >>465
そこまでわかってて何故意味がわからない?
税込100円 → 税抜92.59259・・・ →税抜93円
(今まで)
93円×1.08 = 100.44円 → 税込100円
100×3個 = 300円
(変更後)
93×3 = 279円(税抜合計)
279円×1.08円 = 301.32 → 301円
という理屈 >>492
それを国がやめろと言ってんのよ…
税計算は一回にしろ、と >>493
スーパーでもパン屋併設とかだとそれほど不思議ではないけどな >>490
いや切り捨てだからまとめたからって下がることはないでしょ? 別々にレジ打ってくださいとかアホなオバはんが出てきてレジの時間かかりそう
コンビニと言えば近くにあるローソン100しか行かないね
ドンキホーテって1円カゴあるの?さすが底辺な感じだね
店利用するのってyoutuberか外国人だけだと思った
この問題が大きくなればなるほど
商品1個ごとに会計切れって客はかなり増えるんじゃないの
お前ら知ってた?10円ガム何個買っても消費税0なんやで
スーパーで分割して買うと価格が変わるパターンに似てる
う ち ゅ う の ほ う そ く が み だ れ る . . . .
>>507
昔からある話だぞ
数円だし迷惑だから普通しないだけ
今でもやったら数円特するぞw >>508
だから、国が外税で計算しろと方針を変えたから起きた問題なんだって >>464
表示した金額を超える金額を請求していることの異常さを理解できんやつに
バカ呼ばわりされてもなぁ 10月からの軽減税率に備えてなんだろうけど複数回に分けて買うやつとか出てきて負担増になりそうやね
内税表示の義務化って何でできないの?
外税と内税が混在するから混乱するんじゃねの
>>487
93×1.08=100.44
今まで何も考えてなかったけど、この0.44円は税金として支払わなくて良いってことか?
税込100円にした場合はどうなるんだ?
多分知らない人の方が多いんじゃね? こんなに悪評ばかりなのにつぶれないってすごいよね
所詮資本力が大正義ってことか
せっかく10%で簡単に暗算できるのだから、内税表示禁止でええわ
>>508
内税でもいいはずなんだけどな
税計算一回で本体価格と消費税分ければいいはず
間違ってたらすまん 全て個別会計で、お願いします。
購入商品10点
後ろに行列?
んなもん知るかよw
全員やれば更に行列なw
この問題がここまで顕在化したのは軽減税率副作用で税抜価格表記方式にしたせい
公明党のわがまま
コンビニで120円で売られてるペットボトルのお茶とか
なぜかスーパーの特売日だと68円で売られてることもあるな。
1円に目くじらを立てるよりも数十円の差を気にした方が良い様な気もしないでもないが。
>>518
最終的に店舗が納める時は
税込処理した合計から計算することが多いから
あまり考えなくても問題なし
お客さんが気にするかしないかだけ >>519
それどこの糞太銀行?
大じゃなくて孫だけどなw >>457
時間と距離で圧倒的に便利だからだよ
スーパーなどに行く場合も行く人の時間や手間に人件費設定したら本当は高いはずなんだよ >>8
ちょっと前まで108円だったよね。不評で辞めたんかな。100円持って買いに行ったのに買えなかったニガい記憶。コーヒーだけに。 >>527
お前はアスペなのか?
抗議だぞ
誰が1円の為にそういう事するとおもってんの… リクルートカードのチャージの月の上限が3万円に1年くらい前からなったが
大変、不便になったな。固定資産税とかで年間20万円は払ってるのに。
消費税の導入時に、いちいち税金を払わされてる感があって猛反発くらって、
隠蔽するために税込み価格表記を強制したんだったか
もうみんな消費税になれたんだから、税抜き価格表記の義務化でいいと思うけどねぇ
セブンイレブン本部に在日コリアン多数いるな
だいたいここまでめちゃくちゃなことやるとなると
朝鮮人がいるということは常識
>>518
それを 切り捨て と言う端数処理だな
個別の客の一回の精算処理に1円未満の端数は支払い用が無いだろ
だから事業者が好きにしろとなってる コンビニでコーヒーを買っても店内で飲まなければ10パーセントは取られないからね
>>519
苦しいのはFCオーナーであって本部には関係なし 正直住宅や車以外の消費税なんか誰も気にしてないわ
買わなきゃゼロ円だしな
>>518
端数処理は事業者任せ
事業者は慣例として切り捨てが一般的
ちなみに消費税の納税額計算は実はアバウト
税込の売上額の合計額から消費税率(厳密には国税分と地方税分それぞれ)を割り込んで計算
そこから仮払消費税(事業者が支払った消費税)を引いて残った分を納税
計算誤差分は事業者の雑収入(もしくは雑損失) 1÷3×3は?
1!
不正解。答えは0.99999…
数学者 それは1。
コンビニで買うものが外食って言ってる時点でサイコパスだけどね
俺がコンビニ行く理由
711 炭酸水、公共料金支払い、ATM
ファミマ ヨドバシ支払い
ローソンは近くにないから10年以上行ってないな
いやぁカフェのHR100円を2つとHL150円1つ買っても301円になるんだが
>>518
税込100円なら単純に割り戻すだけ
100 / 1.08 = 92.59259・・・ →本体価格93円、消費税額7円
300 / 1.08 = 277.7777・・・ →本体価格278円、消費税額22円
今回のケースは税込100円表記していながら実際のレジ計算では税抜93円の外税計算をしている
だから本体価格278円であるべきところを93 * 3 = 279円取っていることになる >>499
3個だから1円って今回は例ででてるけど6個だったら2円損するんだろ?
商品点数が細かくなるほど損するって意味わからん >>531
値段気にするなら尼か楽天で買った方が安いんじゃね?
1本あたり60円切るからスーパーより安い まさにアベノミクスの手先だなセブンイレブンって
セブンイレブンを始めとするコンビにのせいで得体の知れないガイジンが激増しているし
税込み表示時代もあったけど外税表示の方が値段高く感じる
>>515
税込101円にすれば問題ないだろ
本体91.818181818181円
税金9.181818181818182円
馬鹿なん? 現金払いだとめんどくさいけどキャッシュレスになると1円程度問題無いって感じになるんだろうな
値段じゃなくて意識の問題で
消費者を舐めてるから怒ってるんじゃないの
缶コーヒー3つも買うぐらいならおうちでインスタント3杯入れるわ
>>552
もともと100.44円の0.44円をまけてもらってたんだよ >>566
2点が組んでも無理じゃね 金の力が違いすぎる >>552
何故なら変更前も変更後も税抜金額は93円のままだから
しかし3個買った際、どこで消費税率をかけるかで計算結果が変わってくるという話し
前のレスで示したけど1個ずつ買ってその都度切り捨てるか、税抜合計を出して切り捨てを1回だけ行うかの違い 軽減税率のせい
これレジに時間かかるって
全体で見たら物凄いロスだからな
景気悪化要因だぞ
消費増税に軽減税率での精算時間ロス、中東情勢により原油価格上昇
めちゃくちゃ大変な事になる
景気指標出る前に安倍は韓国叩いて解散総選挙やるだろうね
11月か12月
>>531
金額の問題じゃなくて請求支払い理由が納得出来るかどうかって事だよ JR運賃とか電子マネーと券売機格差があってもっとややこしい
>>558
・消費税率をかけるのをどこで行うか
・切り捨てが行われる回数 >>1
1円でがたがたいうな、貧乏人ども
本当に前世は穢多非人だったんだろうな >>565
そもそもキャッシュレスだと還元あるから1円以上は戻ってくるからな >>554
スーパーってアサヒのウィルキンソンとかおいてない
隣のセブンには二種類以上あんのにw 渋々だが久々にマズいセブンのコーヒーを買ってみたら108円でビビったわ
小数点以下って四捨五入じゃなくて全て切り捨てだと思っていたんだけど、違うの?
俺は普通に400円出して釣り銭不足にしてやろうと思います
>>5
そういうの言っている奴いるけど見たことねえわ
うまい棒をバラで買えば消費税かからないとかさ
時間の無駄だってw >>574
軽減税率適用分を無くして一括10%でええやろ?
税務署も税収増える分には粗探しせんわ そろばんどころか手打ちのレジすら無くなったのに
やる意味は差益だけか財務省
地元のスーパーで買い物するとこういう事ってよくある
チロルチョコ21円を5個買うと108円
3円もぼったくられる
うまい棒大人買いして1本ずつ会計して貰えばライバル店潰せるな
半額弁当ばかり買ってるおまえら、この法式だとたぶん3円くらい多いぞ
>>584
近所のスーパーにはウィルキンソンもあったと思ったが。
炭酸水もコンビニだと100円以上するのに対してスーパーだと70円だから
ポイントが高い日にまとめ買いしてる。 キャッシュレジスターのプログラム変更して税額を商品1個単位で確定させれば解決するんじゃねえの?
医薬品なんかでよくあるんだよな
薬価て小数点あるから
てか医療費の場合は小数点どころか、1円単位は全て切り上げだけど誰も文句言わないんだよなw
>>130
すまん 前の奴が同じ状況になってても何も思わんけど何が面白いの?
小銭足りねー 札でお願いしますなんて普通の状況やろ レジ袋辞退すると会計合計から2円引きになるスーパーで、買った商品全て一個づつ個別会計にして最初に会計した商品だけレジ袋付けて、以降の商品はレジ袋辞退すれば、個々に2円引きになっておトク!
とかバカな事やる奴いないよな?
>>605
インボイス方式ではそれを認めないってのが大きいんじゃないかね
正式スタートは2023年だけど軽減税率導入に合わせて変えるところもある >>557
本体価格が93円なら3つ買えば279円で正しいんだよ 端数切り上げ切り捨ては規定がなく、会社の自由、が消費税という法律
ただし軽減税率を導入したことにりインボイス方式も併せて導入され、これにより請求書一枚の中の同じ税率ごとに端数処理が1回というルールができた
でも711よりもっと客舐めてるのはマクドナルドだろ
食べて行っても持ち帰っても同じ税込み価格とかさ
今まで通りの支払い額に
したい方は、
会計を、一商品事で、
お願いします。m(__)m
そういう事。
しかし、この会社のシステム管理役員って機能してるの?
セブンペイもだったけど。
(ФωФ)
>>605
セブンイレブンの新しい計算方法が、数年後には正しい計算方法になり、今までの計算方法はダメになるんだよ >>572
なんとなくわかったかもw
んで、これ、どっちの集計方法でも税法的におkなわけ?税額変わらね?(´・ω・`) 消費税は社会保障に使われるんだし1円くらいガタガタ言わずに払えよ乞食が
>>564
> 税込101円にすれば問題ないだろ
反論することだけに必死になって、
自分が何を言ってるかわからなくなってるだろw >>595
ほとんど嫌がらせじゃねえか
その人件費がバカにならないが
ヤクザの格好で行けば客も寄り付かなくなるな
地上げ屋見たいにやれば >>610
それは総額表示方式に明確に反しているのでoutでなければならない
客は税抜93円の品物を買ったわけではない
税込100円の品物を買っているんだから
それが嫌なら最初から外税表記にすればいいだけの話 しょうがない話といえばしょうがない話なんだがな
ただ今までもあったことなのに明示されて初めて気づくというのはちょっと情けなくないかとも思うが
ちなみに消費税の小数点以下は店の裁量でってのは今でもそうだよ
例えば伊右衛門特茶をセブンファミマで買うと183円だがローソンだと184円だ
税込み価格表記で、1円未満を表示しない事が諸悪の根源。
小さい字とかで併記すべき。
>>616
今まではどっちでも良かった、インボイス式に変わると100円x3は301円が正解となる >>520
まあこれがベストだな
てか昔はその方が多くなかったっけ? 1個50円3個で120円って言う計算できないバカなスーパーも多いよな
>>584
俺のイクスーパーはおいてるけどワゴンセールみたいな売り方だから炭酸抜けしてそうで買わないw >>616
税額は変わるが、そこは税務署も小数点以下の処理は店にお任せという
お目こぼしでお上の慈悲だろう。 コンビニで買ったものを「コンビニが設置した」ベンチで
食べると、たとえ店外でも軽減対象外だそうだ
NewDaysで買ったものを駅のベンチで食ったらどうなるんだ?
ってか、こんなポンコツ税制を作って最初ドヤ顔、
雲行きが怪しくなったら、一切口にしない公明は
責任とれよ
>>1 これまで がおかしい
8%で税込みナンボという表記自体を
すべきでなかったのだ 8%だからこうなる
すぐ10%になるから気にするな
>>616
2023年10月まではどちらもOK
商品1品ごとに消費税をかけるやり方は消費者はお得になりやすいかわりに納税額が減ることを意味する
だから2023年10月以降は「一請求書あたり税率をかけるのは一回」が義務付けられる
要は税抜合計に1回だけ消費税をかけろということ
これだと切り捨てが1回しかできない
2023年10月スタートなのに何故今かというと、4年後にシステムをもう一回変えるの大変だから今のうちに変えるという事 >>626
近年中に12パーセントもしくは15%の引き上げが検討されてるから
それはやらんのだろう。簡単になったからって >>619
そういうのは警察が対処してくれるよ
営業妨害で訴える事できる >>623
そこでまとめ買い割引1円とかすればいいのにな >>620
税抜き額が表示されてればもんだいないんじゃない? 内税=税込み価格表示
外税=税抜き価格表示
なんか、勘違いしてるっぽい人もちらほら?
今後は税込み小数点表示が増えるから安心していいよ。
普通は税込表示の場合は、300円の内消費税を合計額から再計算して調整するのがほとんど。
税込表示なのに税抜単価の外税で計算するからおかしくなる。
まあ切り捨て分は店負担だったんだからどっちでもいいよ
どうせもうセブン行かんし
つまり、世の中には一円未満のお金がわんさか電子の海に流されてる訳か。
これを収集するプログラム作ったら、俺金持ちじゃね?
一円とか中途半端でたら寄付の箱から九円まではつかっていいにすれば解決
今月末に1円0.001秒の微差にかけた投資に関しての映画をやる海外の
10%になって、よやく切り良い数字になるんだから、下手な小細工しないで欲しいな
かえって釣り銭勘定が煩雑になるだけだ
>>647
銀行でも昔そういうのあったじゃん
1円未満の利子ごまかして掠め取ってた奴が アベノミクスの総決算がこの一億大混乱消費税祭りじゃないかと。
来月からマジでレジで混乱おきそう
>>650
サラミ法ってやつだね
法律の法ではなく、方法の法 >>623
それが正解となる根拠のソースは?
インボイス制度のどの説明見ても
「内税の商品を本体価格で外税計算しなければならない」
なんてことは書いてないぞ
今回の例で言うなら「8%対象 300円」という税率ごとに合計した対価の額(税込)を記載する必要はあるが
そこから本体価格を持って外税で再計算しろなんて見当たらないんだが 軽減税率は期間限定だからその頃には内税外税問題は自然消滅
税込100円ピッタリを辞めればいいだろ
小数点以下切り捨てるなよ
日常1個2個の購入で端数を「おまけ」して貰ってると考えれば
たまには端数を払う事もあるって考えで良い気はする。
まあ個別購入と比べて損した気分にはなるんだが。
1個1個買う手間を考えたら手間賃の範疇かなぁ。
セブン潰れないかなマジで。
オニギリ小さくしはじめて恵方巻ゴリ押ししたあたりから不快感しかないわこのクソコンビニ
税抜表示すればとは言うがな
例えば税抜き93円と書いてあったとしてそれが100円玉一枚で買えるか否かをぱっと判断出来る奴は情けないことに少ないのだ
それで躊躇されてしまうとコンビニみたいな刹那の購買欲求を刺激しなきゃならない場所では結構致命的な気もする
税抜き税込み両方表示したら今と一緒だし
>>647
そういうのをサラミ法つってな
例えば銀行の利息計算のうち切り捨て分を頂いちまおうみたいな考えをする奴は昔から多いのだ
勿論明確に違法行為よ 税抜きのコーヒの値段が92.5925925926だから これで計算したんじゃね?
エクセルつかってると 計算間違いよく出るで
最近セブンの凋落が始まっているとは思ったが
まさか自分からどんどん階段降りていくなんてたまげたなぁ
>>654
安倍さんはその切のいい数字、10年は変えないとは言ってるが、
安倍が辞めたらその後はどうなるか分からんぞ、単なる口約束 セブンの汚さが最近わかったよ
税抜き108円でものを売ってた
まあ括弧で税込価格も表示してたのは良心的だけど
>>644
それは8%合計300円から税の端数計算を一度だけしなさいというだけ
税込100円のコーヒーが売れたら売上93円仮受消費税7円
税込100円のコーヒーが3つ売れたら売上278円仮受消費税22円
ここで 93円 * 3 = 279円となりセブンの売上が1円分減ることになるのを嫌がって
なぜか93円の外税で計算するから税込100円 * 3 = 301円なんておかしな計算になる
それは「一請求書あたり、税率ごとに1回ずつ」とは全然関係のない話 >>635
10%に成っても同じ現象は起きるだろ。 >>669
息をするように嘘を付く人の発言を信じているのか >>673
いや、内部的には税抜で処理してるからこうなってるんでしょ これは国税庁の指導なんだよ。
うちの会社もやられた。
セブンなんかより+税表示の糞スーパーとかなんとかしろ
なあなあで何年放置しとるんじゃ
○○○円+税 とか チラシの下の方に すべて税抜価格(本体価格)表示です とか
いまだにやっているとこあるけど安いと思って大量買いすると、余計に税を取られるというw
>>678
客には内税と謳っておきながら内部で外税計算しているのは詐欺
最初から税抜93円として売りなさい
それだけの話
なんで客への説明と違うことを内部でやってそれが許されると思うんだ プログラミングや表計算経験者 よくあるで
平日ニート無職さん 1円がああああああああああ
セブンの悪評がまた一つ…もっとも、今回は同情するがw
税込100円商品の本体価格を円単位に丸めるからそうなる
円以下 銭レベルがあることを無視してるw
92.59259259259259円
三杯で277.7777777777778円
×1.08 で 300円
>>673
ちゃうだろ
1請求当たり、税率ごとに1回だから301円になるんであって、
この制約がなければ全商品1個につき1回計算できるから300円にできる
増えてる1円はセブンの売上じゃなくて税額分だぞ このケースだと普通は1円は企業が負担するんだがな。
セブンくらいになるとチリ積もでデカくなるから仕方がないか。
>>76
「税込」10円を10本に8%乗っけたら、それは消費税の二重取りだろ。 以前デルでモニター3台注文した時に
領収書は税込み×3台の価格
請求書は税抜き×3台+税で
金額違ってて経理から怒られたことあったな…
つーかこんなとこで吠えたってなんにも変わらんぞ
不満のあるやつはセブンの本部に電凸しろって
>>673
お前の言い分は正しいよ、半分は
で、俺の予想で言うと
税抜93円、消費税7.44円 合計100.44円
総額表示義務に基づき100円
を3個買うと93x3=279、消費税22.32円 合計301.32円
これが301円になる理由
税込で運用しても問題無いんだけど
将来的な制度を鑑みると商品は全て税抜基準を持ってて
その上で消費税が発生して端数処理をしている
と考えないと税抜の商品計にズレが出てくるんだよ
今までザルだったけど 4つ5つと買ったらどうなるかぐらい調べて記事にしろ無能めが
■■■■■
これは、税制(行政)が過ちを犯してるだろ。
税制の構造的欠陥だ。
■■■■■
>>683
それは会計屋さんの発想だよ
販売管理システムは古来、税抜が基本で作られて消費税計算のシステムは後でのっけられた歴史がある
営業的にも税抜を基本と考えるから内部的には税抜で作られている方が自然
単に後から「総額表示(今は時限的に緩和中)」を義務付けられているからそう表示していることと、内部的に税抜で扱うこと自体は問題ない 要するに1個買って清算しては、レジに並び直すのを繰り返せばいいの? (´・ω・)
そもそもセブンイレブンって総額法で納税してるんだろ?
てことは店舗の取り分が増えるだけで納税額は変わらないし、
国の取り分も変わらない
結局消費者だけが損をしてるよね
今後はセブンイレブンで買わないほうが良いってことかな
>>31
頼まれた買い物だから、3名分のレシートが欲しい。
>>703
1個ずつ会計してください、からのレジ通すたびにnanaco支払いが一番最小手 >>704
1円が惜しければな。
おまえのような貧乏人はマジでやるだろうけど。 >>5
行政の判断が如何にバカかってことの証拠だわな。
>>692
切り捨て切り上げ四捨五入も各企業の判断だからそれ次第
10円に消費税で10.8円の切り捨て10円にしてたなら問題ない
まぁ10円商品は9円の四捨五入税込10円が殆どだから、レス先の例も現実的ではないが 消費増税の混乱を避けるための政府のキャッシュレス推奨
馬鹿馬鹿しい
以前見た映画で、金利の1円だか1セントの端数以下の誤差を
全世界の銀行から盗むと、とんでもない額になるとかなんとか
これ、すぐに改善すべきだわ。
単品独立課税にすべき。
これとはちょっと違うが、スーパーや量販店などでこういうのあるよな
複数の品を買ったとき個別に税込価格にして金額を合計してれば誤差はでないのに、わざわざ税別価格を合計してから消費税を計算するから1円の誤差がでるようになる
たった1円だがされども1円
ひとつづつ買ったときより1円が損する仕組みになってるのは納得できんわ
税別合計から消費税を計算するレジが増税決まったあとから増えてるのが問題だわ
精々数円程度の誤差で腹立てるくらいならコンビニじゃなく激安スーパー行けよ。
同一商品でも数円どころじゃなく安くなるぞ。
これ昔ファミマでバイトしてた時に遭遇したわ
10円の商品を10回別会計した
伝票分けてって言われて
レジの手間が増えるだけだよ
>>714
確かに
納税分と見せかけて実は利益が増えて、
消費者が損をするという悪質さ 便乗値上げしないだけまだ良いと思うけどな
俺なら会計面倒だし1円の釣り銭を大量に用意するの面倒だから110円にするw
このスレ見てると、
総額表示と本体価格(税抜価格)表示の変更で
なんでこうなる?なんで1円増える?なんで?なんで?
って、アホな上司がパニクってたのを思い出したわ
問題は一円増えた事じゃなくて、この事を周知せずにいきなり始めた事だぞ
政治家や行政がダブスタを作るとか、どんな高給取り公務員なんだよ。
>>704
違う
店舗の総売上が上がれば納税額は増える
国の取り分を増やす為の制度変更だよ こんな仕打ちを受けてまでセブンに行くおまいらはどんだけ奴隷根性が染みついてるねんww
>>30
混合するなら尚更個別で消費税表示したほうが利用者に優しいと思うけどな
ヨーカドーなんか二回値引きがあればそれぞれ二回分の値引き額がいま表示されてるけどそういったのもなくなるのかな 単品を見たときに端数が存在しないような外観を作ったなら
その外観を信じて購入しようとした消費者には
その外観通りの価格で売らないとダメでしょ
>>1
小数点以下の端数も地理も積もればかなりの金額になるもんな
最近は、スーパーのチラシでも小数点以下の下二桁まで表記するようになってるし >>666
サラミみたいに、クズ肉でも集めれば肉っぽくなるって意味か? >>697
国税庁のせいにしてるだけだろ
姑息な積上げ法で節税してきたお前らの問題
節税は正当な方法だから悪いとは言わないけど、
国税庁のせいにするのは御門違い >>488
単価に小数点以下の表示って駄目じゃなかった? >>739
いや、国税庁の問題だろ
あと、事業者側は節税にもならんからな
大枠では事業者は損も得もしない制度設計になってるから 100杯買ったら以前は3,000円、これからは3,013円って結構違うな
本や雑誌に書かれている値段見たらいいわ
本体価格表示だと、複数買うと多く税取られる可能性あり
税込価格表示(たいてい切り上げて表示している)だと、逆に少なくなる可能性ありw
>>742
イオンのチラシは、小数点以下まで乗せるように変えたよ
大手は、景品法とか色々ウルサイから合法だぞ
イオン以外でもスーパーで生鮮食品のコーナーとか見てくれば分かるけど小数点以下まで表記してる 本体価格510で8%加えると550円。ニコ買うと1111円支払い。バラで買ったほうがお得
>>722
そもそも消費税は消費者に損させる為の税なんだから当然だろw
自民党応援してるやつが悪いw そうかねえ 仕入れはどうなってるんや
差額の1円抜きできるんじゃね
そもそも何で税込100円にしたかと言えば、客への配慮でしょ?、だったら計算方式を変更しても、普通に買う分には端数が出ない様な税抜価格にすれば良いだろ。。元々93円って値段決めた根拠を考えろよ。
むしろいままで1円得してたと考えられるのではないか
1個ずつ買えばいい。
バイトの労力は知らん。
全部袋に入れてね
なぜか増税したアベチョーーーン政権でなく、その対応に追われた小売に批難が集中する日本
セブンはコンスタントにネガティブな話題を提供するな
もう本部には能無しばかりなの
>>754
ルールではその通りなんだが
そうやって愚民が大量発生していくんやろなw >>751
100円に値上げするんでしょ?
100円にしたら10パーになると消費税は消費者にとってわかりやすくなる >>756
弱い者いじめ大好き国家だからな
まぁほとんどの国家人間がそうなんだが >>751
根拠は明確だよ
まさにお客様が100円(税込)で買えるように、税抜価格を逆算しただけでしょ
これが92円(税抜)だと1杯なら端数切上になっちゃうし3つ買うと300円を切ってしまう >>756
税の増え方の問題じゃねえ
これは3%の時からずっと同じ
ずーっと自民党ですw 100円を3つ買うと301円になります理解してくださいって
アホかよw
>>761
端数とか計算方法とか関係無いわ
税込み100円と表示しているのにそれ以上要求するのは詐欺以外の何物でも無い うまい棒100本持って行って、お会計分けてくださいて言ったらどんな反応するの?
買ったもの全部一個ずつの精算にすれば節約になるのか
これ3杯入300円(税込)で売ればいいのかな
細分化が面倒か
>>357
自民を支持しない奴は非国民みたいな勢いで中傷してたのにな
>>374
そりゃバカすぎる
自民が日本国民のためになる施策を取ったことなど一度もない
支持者のためですらなく、一部の癒着のためにしか動いてこなかったのに
自民党に投票し続けたやつはバカ >>747
ググっても出てこなかった…
が、俺のメモで
改正消費税法施行規則(平成15年9月30日財務省令第92号)附則第2条第3項の規定
で端数を丸めた後の価格を表示
ってあったんだけどなぁ
これが廃止になったのかな いや、半分はこれ国がやれって言ってるからな
セブン責めるのはスジ違いだぞ
税込価格で表示しといてこういうことが起こるのはいけない
セブン行って見てないからなんともだけど
このスレ見ると、価格表示は税込み100円のままでやってるなら、それが問題だわなw
>>769
じゃあ、うまい棒100本レジ打ちさせて、いろんな種類のうまい棒、数も微妙に違えてとく。
税込み10円なのに、請求額が高い、詐欺だと言って、購入キャンセルはありだよな。 >>769
セブンでうまい棒100本を並び直して買うオフをやったら楽しそう。 >>538
コーヒーの苦味は味わわせて貰えなかったのにな。 >>775
国はそんなこと一言も言ってません
セブンのこの方式をやりたければ93円(税抜)とすればいいだけ
インボイス制度とは何の関係もない詐欺的行為です >>777
まあ店舗にしてもそうなってるとは知らずに
税込み100円のPOPとか出しっ放しになってるところあるだろうな
そういう意味も含めての周知不足なんかなという理解 >>786
店を変えなくても並び直すなら店も文句言えないだろう >>783
これで出禁はさすがにひどいだろ
だからこそ国税はどっちでもいいよってことにしてるんだと思うが >>109
あぁ。イオンに続いて大企業がやる乞食だ。
特にセブンはオーナーにブラック奴隷契約させた挙げ句だから極悪だ。 こういう話ばかり聞くと気分が重くなるし
どんどん足がセブンから遠のくんだよね
まあ儲かってるみたいだし良いんじゃないですか
他のコンビニは問題ないのに、なぜセブンだけダメなのかが分からない。
商法は全てに平等じゃないのか?
その計算するなら税込価格は小数点以下も書いとけよ
税込価格で100円って書くならそれ以上取れないだろ
>>790
酷いのは悪意をもって嫌がらせのオフ会をやるやつだろ? >>785
某スーパー勤務だけど、事前に店内告知して
PCやらPOPの付け替えで3月に大変な思いしたけどな
セブンはそれすらやらずに、いきなり会計方式だけ変えたのかよw >>793
他のコンビニは、元からこの計算方法なんじゃないか >>794
1個ずつ返品したら1円どこに消えるんだろなw >>25
会計上の売上がいつ上がるのかによる。
9月なら8だし、10月なら10だ。
店による。 【常識】新聞投稿「1円玉の悲しみ」が話題 おじいちゃん、75枚払い、店員に「営業妨害」といわれ立腹
まぁ、作文なんだろうけど法律的には店側が正しい罠
同一単位の硬貨はMAX20枚以上の支払いは店側が拒否出来るしな
>>797
具体的にどんな告知してどう対応したの?
単純に税抜表示の外税計算にしただけ? >>807
スーパーなんかに張り紙あっただろ。
軽減税率対応で消費税の計算変えますって。
早い所だと、前もって6月くらいから変えてる。 >>5
3%時代に コンビニで駄菓子買うときに30円づつ購入してたわ >>811
そもそも、その駄菓子屋って消費税の納税義務なさそうだな >>811
店員の立場でこれやられた時、消費税ってクソ税だと思ったわw 税込み表示やめりゃいいのに
世間では税込み表示推進なんだよな
なんで馬鹿ばっかなの?
店側は仕入の段階で同じ事されてて、きっちり払ってる
消費者に販売する際に端数分は今まで店側がのんでただけ
税抜表示の店だとこの計算方式のところも多い
これは国がどっちでやってもいいってスタンスなのが問題で
結局末端の小売店に損押し付けてるだけ
良心的な店や余裕のある店以外だと普通やれないよ
結構バカにならない金額になるからな
>>737
ちと違う
サラミソーセージ一本丸ごと盗むと気付かれるが
カットされたサラミソーセージの一枚を盗んでも気付かれないことから命名されてる
サラミ法は銀行の利子に限らず気付かれない程度の盗みを繰り返す事を言うから
例えばクレジットカード番号を盗んで持ち主が気付かない程度の少額の買い物を繰り返すのもサラミ法だ >>706
こういう擁護できない馬鹿がいるからなぁ
セブンだけの話じゃないのに、視野が狭すぎ
タイトルだけしか見てないんだろうな
もうアホかと イオンでも同じだよね
100.9円のジュースを3本買ったら以前は300円だったけど
今は302.7円
3月からだったかな
>>59
そんなことより改ざん隠蔽しないちゃんとした政権にした方が納税意識が高まるのでは? >>812
仕入れで消費税払ってるよ
だから最終顧客に消費税払ってもらわないと困るよ
零細レベルでの益税なんてそんなにないよ 法律か人情かで1円玉支払いのスレに
新スレが立った・・・
そっか、考えたら店は仕入れで払ってるから
客に商品が売れないと返品とかがうまく働かない限り
廃棄したら消費税分損することになるのか
文字通りゴミ税か・・・
妹と弟の為に300円を握りしめて買いに行ったお兄ちゃんの気持ちを考えろよ
弟の分が買えないだろーが
バラで支払うのと、まとめて支払うのじゃ
バラが得なのは、消費税導入時に散々言われてた。
>>589
コンビニでレジ打ちしてればこんな奴結構見かけるよ。
うまい棒数本を分けて買ってる。 消費税はどうしようもないのでな
消費税分値上げするのを批判されても困る
その値上げ分がこちらの懐に入る訳でもないのにな
>>814
そんなのお役所が過去にそう指導したんだからしょうがないじゃないw
「外税だと税負担が重く見えちゃうから内税の総額表示にしなさい」って
今外税表記していいのはあくまでも総額表示義務の特例としてだから >>794
当たり前だろ。
支払った額との差額を返す。 >>831
しょうがない、で国が不正を容認する
実に美しい国だな カゴから1個1個だしてそれぞれ会計してもらわなきゃ損するってこと?
もう行かないw
>>1
税抜き表示の店はまとめて1回で会計したほうが損になるからな。
支払い額も即座に分かりにくいし、税抜き表示の店は客の都合を考えていないから例外なくゴミ。
消費税を支払わないという選択肢は無いのだから、税抜き表示なんぞ有害無益。
199円(税抜き)とか客にとって不快でしかない。 3つ買うなら
会計わければよし
ペイ3種類で払うと言えばいいんじゃね
表示された税込金額ぎりぎりのお金しか持ってないときに買ったこともある
そのときこう言われたらと思うと恥ずか死するからやめてくれ〜
問題
消費税が8%から10%に上がりました。
税込108円の商品は税込み何円に根上りするでしょうか?
答え
118円とかになりそう
店は端数を切り上げれば纏めて買った方が安くなるから、こう言う問題は起きない。
>>826
だから子供が10円玉5枚握って10円ガム買いにくると
店側はわざと全部バラバラで会計したりする
5個だと54円だから4個しか買えないんだごめんね
なんて、さすがにそこまで悪どくはやれんよ >>847
それな。
切り上げ計算をしたほうが合理的なのだが、
そうなると店側が受け取り過ぎの問題が出てくるんだよ。 消費税10%で、
うまい棒がぎりぎり10円で買えていたのについに11円になるな。
まだ5円チョコは無税か
毎回騒いで店長呼んで説明してもらって個別生産ってのをやるわ
別に今だけだしな
10%になれば端数は出なくなるし
一円玉の旅がらすを店内メロディに使えば面白いだろうに
今までが
93 × 1.08 = 100.44
を100円にしてた、という記事だろ?
1円未満切り上げせずに四捨五入、或いは切り捨ててたんだから良心的だろう。
93 × 3 × 1.08 = 301.32
これも四捨五入又は切り捨て。
充分良心的。トータルで見たらおそらくセブン側に大きな損が出るやり方。
セブンもう行ってないわ
普通になんの支障もなく回避出来るもんだな
とっとと潰れろ
アリエクスプレスで昨日購入したが謎の2円付いてクレカ決済された
アリエクスプレス中国やし関係ないだろうに・・・
こんなん3パーセントの時代からあったじゃん
今更すぎてイラッとするわ
>>692
未成で提示するのはあくまで対価だから
消費税法はそういう仕組みじゃない
売価から割り戻して納付額を計算する わざと会計煩わしくして電子マネー浸透させようとしてるのか?
ほんと汚いな政府は
周知が足りなかった、って言ってるけど周知自体してたの?
レジ周辺に張り紙してたとか。
サイトにこっそり載せてた、じゃあしてないに等しい気が。
これautoでしょ
税込価格を提示してたらあくまでそっちを積算しないと
外税で計算したいなら税込価格は出しちゃいけない
だけど本来は税抜き価格表示は原則違法だぞ
いろいろめんどうだから
税抜表示に統一してくんないかな
>>865
そうなのか。そうなると切り上げ計算をしない合理性はないな。
まあ税抜き表示という舐めたことをしている店は客の都合なんぞ考えていないからだろう。 じゃあ現金で払ってやるわ
一円玉持ってても400円出しちゃうね
端数処理まで税制で決めて欲しい
要件定義めんどくさい
>>712
この切り捨てが統一されてないってのが糞なんだよね
国は税金定めてるんだから
責任を他に投げずにきっちり統一しろよっていつも思う >>853
全ての品目が10%になると思ってるの? 仮にアイスコーヒーを30000杯買ったら余計に1万円取られるってこと?
この1万円はどういうお金になるの?
120円の缶コーヒーを二本買うと241円時代があったな
3回並ばなくても「3人分なので別々に会計してください」って言って3枚レシート貰えば300円になるのでは
>>879
お会計は3,013,200円となります
100円(税込)→93円(税抜)
93円×30,000杯 = 2,790,000円(税抜)
2,790,000円×1.08 = 3,013,200 面倒だから万が一セブンで買う必要があるときは極力余分なもの買うなと
どうしても今必要なドリンク1つだけとか
0.03%程度の金にギャーギャー騒ぐど底辺の貧乏人を見るのは心が痛む
コーヒーは体に合わないらしいから 家でお茶飲んでるわ。
ちなみに消費税が10%に増税されて100円コーヒを維持するなら3杯問題は解消される(10杯問題になる)
単品ごとに税込み価格計算して、小数点以下を切り捨てて足していけばいいだけじゃね
>>890
おう、お前の稼ぎから10%引いておくな >>14
セブンなんて使ってないぞwwww
7ペイで請負に責任押し付けた罪は重い。 100÷1.08=92.59→93
93+93+93=279
279×1.08=301.32→301
どうせイートインで食べる商品は10%とか、単品ごとに消費税変わるんでしょ
まとめて最後に消費税計算する方がおかしいでしょ
>>899
93円設定にするのが誤り
92.59円設定にすべき。
92.59*3=277.77
277.77*1.08=299.9916 >>903
>>823
だな
スーパーでは、そうしてるけど
セブンでは、93円にしちゃってるからこんな問題になったわけだw nanaco払いは、200円(税抜)につき1ポイントだから
まとめて会計で301円の時は1ポイント付くので実質300円
1個づつ会計した場合はポイント付かないから300円
nanacoで払った場合は同じかな
わかるわかる
小数点以下の消費税の取り扱いっていつも気になる
物産展でラーメン801円とかスープカレー1201円になってるのも複数注文された時に計算がおかしくならないようにしてるみたいね
セコセコ1円を取りに行った利益よりも、端数がめんどくさくて買い控えた損失の方が大きそうだが
税抜きをまとめて最後に税かけすると高くなるのか
すると8%10%が混在するとそれぞれでまとめて税かけするのか
計算面倒だから1品ずつ税込みにしろよ
これコーヒー3つ買ったあと
ゴネて3回に分けて買ったことにして300円にしろって言われないのかな
現行でも都度精算か総合精算かどちらを採用しているかは店によって異なるため
総合精算の店ではこういうのは普通税込み101円と表示してる
それで3つ買うと303円ではなく301円になる
会社がボールペン等の事務用品を纏めて購入してたら大きな出費になるな。
>>915
一人で2個買うこと有るわ
3個は、他人の分かな これ最初は小数点以下切り捨てだったんだけど
国からちゃんと小数点以下まで税金取れって言われたんじゃなかったっけ?
セブンだけじゃないよ
他の店もこうなってきてるよ
うまい棒1本なら10円だけど
100万本買ったら108万円
>>920
むしろ自動的に1個ずつ買ってることになって小数点切り捨てが積み重なる
すなわち客としては得で店がその分を被るセブンイレブンやヨーカドー方式のほうが珍しかったんだよね 税込100円表示のままなら300円しか払わんなセブンが悪いからな計算以前の問題やな
ドンキも毎回小分けしてお釣り用の1円使った方が得やもんな
3回レジ行って100円で3本買って、まとめて返品したら301円返してくれるんか?
>>933
返品時はレシートを要求される。
そしてレシートに記載された額以上は返してもらえない。 今からはなんと!3本まとめてお買い上げになると、1円お損に!!
まぁ〜お買い損〜♪
三点セット300にすりゃいいだけなのにいちいちにゅーすにすんな
軽減も一緒の価格になってるし持ち込みがどうとかメディアが糞
セブンまたやらかしてるな
どんだけ機械オンチなんだよ
>>937
何点セットまで用意したらいいですかね? 100.44円が3つで301.32円って簡単な話だろ
税込み100円と謳ってる以上
3個で301円は詐欺行為に当たる可能性はあるね
いいから期間区切って全国で累積いくら増えたのか示してほしい
その額次第で考える
セブンの本部社員もこの事気付いてなかったぽいぞ。
おでんのヘルシーセットの金額おかしいもん
頭の悪いやつらがこれほど多いとは思わなかった。
日本も終わりだな。
いつもコーヒー買いに行く係なのに
毎日1円とられるのは気分よくないな
>>946
国税庁が指針を変えたんだよ。
今まではこれで良かった。 税抜きで足しこんで最後に税金かけるのはどこもそうだと思ってた
店によって違うの?
そもそもの問題は
セブンが税込100円の表示をしたまま販売してることだろ
で、3つ持ってレジ行ったらいきなり税込301円払って下さいw
完全にアウトですよ
>>955
今まではできてたけど国税庁の指導でできなくなったんだよ >>958
だから何個セットまで用意すればいいんだよ
10個買うときは? >>180
いや、2回並ぶなら4本買った方が効率がいいだろ? 1清算ごとに裸を合計してから税かける会社もあるし、
1アイテムごとに税かけて最後に合計する会社もあるし。
ただ、小売りだと1回の清算ごとだよね普通。
アイテムごとに税とって、納税時は清算ごとでの税計算とかすれば
差額を収入に出来るな。大した額じゃないだろうけど
分母がデカければデカい額になる。
会計上許されるのかどうかは知らないけど。
>>965
>アイテムごとに税とって、納税時は清算ごと
できない
どっちかを企業に選ばせて申告させるからバレる >>916
俺なら301円と言われて理由を知ったら、キャンセルして3回に分けて買うわ。 >>968
1円のためにそれ以上の労働とかまさに社畜にふさわしい >>965
>アイテムごとに税とって
>納税時は清算ごとでの税計算とかすれば
二重帳簿っつーやつですね >>967
消費税の確定申告書にそんなことは書かないよ。 金額の問題じゃなくて99円がポケットでジャラジャラするのがウザったい
全て精算別でお願いします、これで全て解決w
計算方法変えたなら支払い方法も選ばせて貰うわ。
ナナコポイントのように
しれっとやるのがブラックセブン
店員 301円です
俺 何で?
店員 xxxだから・・・
俺 それならキャンセルするわ
店員 はい
俺 これ買うよ(1つ)
店員 100円です
俺 これ買うよ(1つ)
店員 100円です
俺 これ買うよ(1つ)
店員 100円です
大手コンビニのうちセブンイレブンだけが対応できない。
1987年の消費税導入時にもこういうことあったな
ようは、「チロルチョコ」などの小物を、10個いっぺんに買うのでは無く、
1つ1つ、1回1回、レジに持っていったほうが得だよw、みたいな感じで。
>>967
消費税の申告は、ざっくり言うと、客から受け取った
総額の8/108を申告するというもの。
個々の会計でどう計算しているかは無関係。 これでセブンを批判してる奴らはさすがに馬鹿だろ
批判すんならそんな税制にした国税庁、つまりは行政・政府を批判しろよ
>>2
もともと税抜93円、
税込100.44円で、
小数点以下切り捨てて100円なんじゃないだろうか。
3つだと、93×3×1.08=301.32で、
小数点以下切り捨てて301円。 どこの本屋か忘れたけど大手チェーンで
1円余計に取られる店があったな
内税で端数無いはずなのに
1円のためにレジに2回並ぶアホはさすがにおらんだろ
税込み表示に統一させろよ?
まじで何のために10%にするんだよ。
いちいち店にここは税込み表示ですか?って聞かなきゃいけない身にもなれよ。
>>930
税抜価格92円で合計に8%のせるとき1円未満すべて切り上げにすればそうなるな >>990
書いてないよバカ。
日本にどれだけの数の商店があると思ってんだよ。 >>988
旧民主の時は税込み表示だったけどね
その後、自民になって8%に消費増税する時に、税抜きを復活させた セブンだから
これだけの筈がない
また何かやらかすと期待してる
>>992
だから、その時からいちいち確認とらなきゃいけなくなってるから
10%にするなら税込み表示に統一しろって意見が多数あっただろ。
こんなバカげた話も無いだろ。 >>990
10%への増税を見越して「100円+税」みたいな表現が多く使われているはず 税込み表示で10%で販売するのと、税抜き表示で10%抜きで表示するのとでは
消費行動に差が出るだろ。
結局、金を支払う段階で損した気分になって物が売れなくなるんだよ。
イートインで食べるものと持って帰るものと一緒にレジだしたら選り分け大変そう。
いちいち聞くのかな?
100+100+100=301
100✕3=301
これがかの有名なセブン式計算法
mmp2
lud20190922095059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568766907/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【セブン計算方法変更】Q.税込100円のコーヒーを3つ買ったら合計何円? A.301円 」を見た人も見ています:
・【セブン計算方法変更】Q.税込100円のコーヒーを3つ買ったら合計何円? A.301円 ネットで驚きの声 ★2
・【小売】セブン‐イレブン 計算方法変更で税込み300円が301円に
・【消費増税】セブン‐イレブン 計算方法変更で税込み300円が301円に
・【ドミノピザ】日曜日も「1枚買ったら2枚無料」になる MもLも Lサイズの場合も3枚で税込3600円
・【ケンタッキー食べ放題】予約方法、実施店舗、注意点まとめ[7/20-8/31]国内産鶏 毎週金曜夜 中学生以上税込1380円
・【ケンタッキー食べ放題】予約方法、実施店舗、注意点まとめ[7/20-8/31]国内産鶏 毎週金曜夜 中学生以上税込1380円 ★2
・俺面接官「毎日トイレでウンコをしますか?」アホ学生「はい!」俺面接官「トイレへの移動時間全部合計したら何円分になるかな?」
・「朝セブン」 今日からスタート サンドイッチ+コーヒーが税込300円 朝4時〜11時
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★7
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★8
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★5
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★12
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★14
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★6
・【セブンイレブン】アメリカンドック100円(税込108円) VS フランクフルト143円(税込154円)
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★3
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★4
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★2
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★11
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★13
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★10
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★15
・【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★16
・【トラボ】ロジクールから7年ぶりの新型トラックボール「MX ERGO」が登場 M570より傾斜強く 税込1万3910円
・安倍ちゃん「GDPの計算方法を変更したら30兆円も跳ね上がった。これが日本の底力。」
・【ポコ「...」】不二家「純金ペコちゃんメダル」創業111周年記念で20枚限定予約販売、税込11万1000円 [猪木いっぱい★]
・【軽減税率事例集】ハンバーガー、テイクアウト306円 店内飲食300円 税込どちらも330円→可能 客に問われたら→「容器代」などと説明
・会社で立て替え領収書の束を経理に提出→自分で計算した合計額よりも1500円安い金額が戻ってきた こういうとき申告する?
・京アニ監修の『響け!ユーフォニアム』とセイコーのコラボウォッチ予約受付中。税込32,780円
・日本MS 2画面折り畳み式スマホ「Surface Duo 2」発売するも 円の価値がゴミになりすぎた為 税込18万4580円以上が確定
・慰安婦が売春婦だった証拠が韓国ネットに上がった 1943年6月〜1945年9月まで入金合計26,145円(今換算約4000万円)←総理大臣月収800円
・ダイソーの100円(税込108円)ワインってどうよ?
・100円のコンビニコーヒーを買って150円分注いだケンモメン、逮捕
・Microsoft、新型ゲームパッド発表 メーカー想定売価は1万7980円(税込1万9778円)前後 <−おかしいよな?もうゲームハード買えるぜ?
・アップル全てのサブスクを超える「Apple One」開始 音楽・CSゲー厶・映画合計月1100円
・Core i5-3470、GTX 1050 Ti、メモリ8GB、SSD240GBの中古ゲーミングPCが税込51,800円の激得価格で販売中
・スーパーでノンアルコールビール 500ml 税込み162円 ⇐高すぎないか?酒税かからんし税込み100円くらいにならんのか?
・【グルメ】ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」 45分間税込み1380円 03/27-04/17 毎週火曜 17:00-20:00 247店舗限定
・【グルメ】ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」 45分間税込み1380円 03/27-04/17毎週火曜17:00-20:00 247店舗限定 ★2
・【グルメ】ケンタッキーで「オリジナルチキン食べ放題」 45分間税込み1380円 03/27-04/17毎週火曜17:00-20:00 247店舗限定 ★3
・ゲーミングPC税込51,800円
・【コンビニ】ローソン、レジ横で「ホットミルク(税込130円)」販売へ★2
・【お得】あの「熟成 激とろ」を超える…?「熟成 激大とろ」7月21〜23日の3日間、全国のくら寿司店舗にて 税込108円
・【商品】GoogleのモバイルVRプラットフォーム「Google Daydream」がいよいよ日本上陸(税込12000円)
・【自作PC】 i9-7900Xは税込124,980円 「Skylake-X/Kaby Lake-X」予価提示、Intelは全般下落でCore i7-7700Kは4万円割れ[06/29]
・セブン店主ブチギレ「お前セルフの100円コーヒーカップに150円のカフェラテを注いだだろ!!」男を警察に突き出し逮捕
・【未使用車】H29年式ミライース(カーナビ付き)税込59万9000円
・幾度となく金を貸し続けて合計30万になる友人に「500円貸して」って言ったら断られてかなり切れてんだが
・かつやでカツ丼、ソースカツ丼、ロースカツ定食、カツカレーが税込み500円
・【お得情報】初代iPad miniが税込7,500円 19日〜20日にセール 本体のみの中古品、付属品付きは9,000円
・令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【コンビニ】ローソン、レジ横で「ホットミルク(税込130円)」販売へ
・【財務省またインチキ】計算方法変更で設備投資「増」
・顔100満点+性格100点満点の合計200点満点で計算して最も高得点になるハロメンといえば?
・ファーウェイ製の8型タブレット「dtab Compact d-02H」が税込5,980円
・発禁になった『日本会議の研究』欲しいモメンおる? 今なら新品を送料込み税込み1000円で譲るよ 先着3名まで
・【貧民グルメ】たこなし焼きが静かなブーム 一舟12ケ入り税込300円の安さで勝負
・【ファッション】「赤坂自民亭」Tシャツが出た!…「赤坂自民亭 半端ないって」バージョンも お値段税込み2980円
・【ファッション】「赤坂自民亭」Tシャツが出た!…「赤坂自民亭 半端ないって」バージョンも お値段税込み2480円
・【サッカー】<F・トーレスのLINEスタンプ>第一弾が配信開始!「ありがトーレス」など全8種…価格は税込みで120円
・令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
07:05:57 up 7 days, 16:14, 7 users, load average: 6.91, 7.58, 9.62
in 6.2467119693756 sec
@6.2467119693756@0b7 on 112721
|