小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
自衛隊が倒木除去を県内各地域で行うことを私が千葉県最高幹部に説き、
防衛省幹部に調整指示したのは11日。
自衛隊が被災者のブルーシート設置をすることが決定されたのは14日。
自衛隊は頑張ってくれる。余りにも政治が遅すぎる。
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
昨日に私が電源車派遣を調整した施設の方です。
夕方に最初のSOSを頂いた段階で、既に搬送先でお亡くなりと告げられました。
経産省は次の犠牲者を出さないため電源車の昨日中の派遣を私に約束。
しかし、夜22時過ぎても施設には連絡もなく、そこから私が再調整。
千葉はこうした極限状況にあります。
関連スレ
【首相動静】安倍、千葉県が酷い中、3連休を自宅で過ごす 知人息子の結婚式や成蹊大の式典などには出席
http://2chb.net/r/newsplus/1568611871/
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は何もせず、高級ピザ屋(予算6千円〜)で夕食★7
http://2chb.net/r/newsplus/1568607703/ 小西「憲法第何条ですか!?総理!答えられないんですか?(キリッ)」
お前が依頼したから経産省は
また小西のバカか放っとけ
って動かなかったんだろ反省しろ
小西は立法側の議員であって
内閣(行政)の役職は無い。
要請ではなく指示って何の権限で?
小西の大好きな憲法に反するのでは?
安倍ちゃんはゴルフで忙しいんだよ
そんな事は暇な奴に言えよ、ぼけ
こういうのは第三者に言ってもらわないとカッコ悪いよ
自分で言い出すって逆効果でしかない
今は落ちぶれていますが、びしっとトレーニングして
来年は、いよいよひげの隊長への挑戦権を獲得するよ!
マジで電源車派遣が一切ないのは怠慢だし異常
去年北海道大停電の時は本州からも
フェリーに乗っけて派遣してたのに
電気工事屋とか道路工事屋とか電源車持ってるよね
あとレンタル屋とかも
選挙が近そうだから仕事してますよアピールか
お前が進言する前に既に動いてたと思うけどねぇ
>>15
要請ならいいんだが、クイズ王の割には言葉知らないよな どうせすでに行政の方で手配してたのを自分の手柄のように言ってるだけだろ
こういう仕事や報告なら良いけど余計な見当違いな事喋り始めたりするからな
そういうのが無ければ小西も悪くない
>>1
ニダスの剥奪がないのが
現状の腐りっぷりを象徴してるわ こいつ反自衛隊のくせになんで防衛省に指示してんだよ?
電源車が発電所の代わりになるとおもってんのか?
さすが、クイズ王だな
>>15
要請するなら知事がやらないといけないのでは...? これは安部政権やらかしたわ
民主党政権時代並みの後手後手の災害対応で
支持率下がるだろうな
来んなときは立憲の選挙カーに発電機とドラムコードと予備のガソリンとを満載にして駆けつけるよな普通
やればできるのになんで普段はクイズしかできないの?
災害時は民主党が強いんだよなあ
311が安倍だったらと思うと
現場はこの手のトップダウン式の天の声は迷惑なんだよ
そっちを優先しなきゃいけないから他が遅れて全体も遅れる
お亡くなりになったーとか
人の死を政治利用か
相変わらずだな、小西
>>41
つーか千葉が台風の被害受けたあとずっと改造内閣の話題だったからなあ
タイミング悪すぎるというか 先の震災の時、「自民党は出しゃばるな!」とか言ってたクセに、コイツら良く言うわ。
私が説得したとか、調整しましたとか、なんとでもいえるやん。
野党議員の言ってルことは嘘が多いからね
で、証拠は?あの人って、純粋な日本人なの?なんか、臭いわ
なんでもかんでも自衛隊かよ。
倒木撤去は県の管轄、道路復旧は国交省だろ。
電源車は民間企業の物だぞ。
予算を確保させるのが議員の仕事だ
でしゃばるな。
>>29
小西の信奉する憲法だと
そういう理屈で越権することが
戦争への道、軍靴の音と云うことになるんだが
もしヒゲ隊長が同様の越権したら
小西はブチ切れて、軍人の暴走とかなんとか喚くだろwww 小西と同じような要請は、官民関わらず、
大量の人々があらゆる機関の電話を鳴らし続けてるよwww
ホント、ひと山いくらの人間だな。
安倍: 私のせいじゃありません。森田健作が何もしないのが悪いのです。
>倒木除去を防衛省に
あのさぁ・・・
河野が就任した初日にそれを河野が自衛隊に指示したんだけど??
お前は今まで寝てたの?
被害状況で言えば去年の台風21号の方がひどい
騒ぎすぎで違和感あるわ
>>39
強制力のない要請は
一般国民と同じ立場でできる。 自治体と国が連携するのに一番邪魔なのがこういう奴だろ
連携を混乱させて遅らせるだけ
野党議員は何でも必ず政権批判につなげてくるな
こういうときぐらい協力姿勢でやれないもんかね
あれ?
東京電力が、
各電力会社への応援要請で派遣された電源車ばかり
ラジオで流されてたような
小西は、本当にやったのか?
防衛大臣の許認可案件では?
車で水運んだとか、いち早く現地で炊き出ししたとかなら分かる。
野党の一議員が、調整した指示したとか誰が信じるんだ?パヨクはこれみてスゲーとか思ってくれるのか?
こいつがやったのはただのクレームで省庁はそれとは関係なく動いただけです
>>70
おパヨさんは総じて脳みそ緑色に変色して腐ってるから仕方ないよw 千葉選出の小西のただのパフォーマンスな。
コイツにとって他人の不幸は蜜の味だな。
こういうヤツが現場をかき乱す。
自分では大活躍しているつもりwww
災害特に人災の時にだけおれがやったアピールするってまさにかの国だね
911の時もこんな奴がいたな「私は原発に詳しい」とか言って
>>62
パヨチンは政府が何もしていないと本気で妄想してるからねw >>57
結局、そういうことなんだよ。
お役人たちも内閣改造に注目してた。
新大臣の指示で動く格好にしないとご機嫌を損ねる。 知事が要請→内閣府→担当大臣→担当省庁
国会の野党議員が要請→???
>>小西ひろゆき (参議院議員)
>>@konishihiroyuki
>>昨日に私が電源車派遣を調整した施設の方です。
あれ?私が票田である施設に「忖度しました」とか言ってる様に聞こえるんだけど、大丈夫?小西君?
よしっ!
倒木除去に戦車の出動だっっ
あっという間に粉砕してやるぜ
枝野や太郎は見舞金で被災者にカネばら撒けって言わないの?
お前らのああ言えばこう言うには頭が下がる
進次郎が同じことしたらスレ伸びまくるだろうに
>>90
政府も要請してんのになぜ見ない振りする必要が? 国賓として来日している安倍さんに何かやらせようとしてるのか?
行いは立派だが、黙ってやれよ。
そのほうが認められる、いずれな…
俺は認めんがよ。
お前が言ったから動いた訳ではない
勘違いも甚だしい
いや、「自民さん何してるの?」じゃなくって、おまん、何しとるの?
自衛隊派遣は知事等の首長、電源車等を派遣する権限があるのは大臣。
おまん、知事や大臣に話せんと事務方に話しとるんやろ。
馬鹿とハサミは使いようだかこいつを使いこなせたらよい仕事をさせられるかもしれない
ただしキチガイ言動をセーブさせた上での話だが
つまりコイツは何もしていないということかw
図々しい奴だなあ
うーん折角無意味にLCACを九十九里浜から上陸させるチャンスだったのに何をしてるんだと言う気はする。
立憲民主でやれば支持率上がったろうに
個人プレイに走って与党非難優先とか勿体ないw
倒木除去は電力会社しかできないって
ミヤネ屋でやってたけど
週刊誌の韓国はいらないでめっちゃ韓国擁護してたけど一体どこの国の国会議員?
Twitterやヤフコメで小西あげ、安倍さげスゴいwww
ここだけおかしいな? なんでだろ???
あ、コロコロマンかアスぺのw
地方行政の仕事でしょ?
なんで邪魔しにいってんの?
>>116
ツイッターで野党が上がってたの一瞬も見たことないぞw まっ、当初はそんなに被害が出てるとは思わなかっただろうな
チョンの玉ねぎ報道とか組閣パンダ泉もニュースばかりだったし
それでもアヘはまだ一度たりとも談話等出ないな
仲間で食事会とか急がしいか・・・
>>110
ナッチャンワールドをホテル替わりにするとか。 あれっ?
式典で自衛隊批判スピーチした小西がなんか言ってるwww
今回は何故か遅いと言うか動かないよね、千葉が嫌いなんかね
>>21
発電機車は災害のあと、すぐに東北や中部
、関西、四国電力などから大挙して千葉方面に行ってるわ >>1
防衛省幹部に調整指示したのが11日?
自分の選挙区の被害のわりに
初動が3日後って遅すぎじゃない??? 自治体が何も情報を出さなかったから
千葉県も東電も情報を集められずに対応が遅れたんじゃん
クイズ王が動いたのも11日なんだよね
11日って改造内閣の日だけど、東電も何か変だって気付いた日だよ
クイズ王もその情報に乗っかっただけだよ。
8-9日 台風15号が襲来(93万個停電)
10日 東電「復旧は11日以降」(52万個停電)
11日 東電「被害が想定以上で、見通しが甘かった。復旧は13日以降になるが、1週間はかからない」(38万個停電)
13日 東電「経験したことのない規模の倒木で、現場に入れない。過小な想定をしていた。復旧は最長で27日頃」(17万個停電)
何しても野党が浮上しないのは何故か
ちゃんと考えた方がいいよ
千場の公務員のボーナス財源使ってガンガン業者にはっちゅ
>>124 かがとか沿岸に並べるとか、電源車代わりにするとかねえ。 >>118
シンジロウが嫌いなわけじゃないんだ。
バカが嫌いなだけ。 電源車については
東電がかき集めてた。
小西は、東電に圧力かけて任意のとこに優先させたんか?
>そこから私が再調整。
なんとなくだけど、小西がいなくても全く同じように動いたきがするんだよなぁ
小西に言われたから動いたわけではないだろう。他人の手柄を自分のものにするなよクズが。
千葉県が情報まとめて依頼しないといけない。千葉が脳なしなのだよ。
小林鷹之は、内閣改造が終わった11日から被災情報発信してる
>>1
やっだ
ま〜た仕事してる人の最前列に位置取りだけして
自分のおかげで物事が動いたフリしてるw
本当、薄汚いヤツ 防衛省幹部に調整指示
んんんんんん??
なんで三下の売国奴が自衛隊を"指示"できんの??
元々やる予定だったのをタイミング見計らって勝手に口出しして、あげく自分が指示したとか言っちゃうクチだろ。
こうやって
権限のないアホの横やりが一番の現場の障害。
現場では優先順位があるんだから。
電源車も人口が多く救えるとこ優先にきまってんだろ、ボケ。
なんでお前の選挙区優先なんだよ。
お前のポケットマネーで電源車借りてやれよ。
千葉災害関連のスレ
仮に民主党政権だったら各★3倍だったろうなw
相手の顔を見て態度を変えるクソエラだからねw
>>108
クイズの司会者とかやらせてみたらどうだろう?
誰も回答出来ない時は自分で回答したり、結構面白そうなんだがな >>143
実際に動いて邪魔するよりはいいかもしれん。 >>139
いやむしろ最優先の調整を議員権限で邪魔した可能性すら。 房総半島は地形的に船も車も入りにくいから救援も届きにくいって話だけど解決したのか?
>>112
電線に絡んだ凧を取るのと同じ事だからね。
通電してないから、あまり心配はないだろうけど、いずれにせよ、高所作業車が無い限り、自衛隊が入った所で無駄なんだけどね。 自衛隊が勝手に動いたり、知事からの要請ないのに首相が指示したら怒るのに、この小西は今の発言を永世に残して反論出来ないようにしてやりたい
>>118
ツイッターの若者は進次郎大好きだぞ
関係ない首相官邸で結婚報告しても特段批判はなかったし
ネットで嫌われているってのもネット工作員用プロレスのアングルでしょ 千葉県側の要請が遅れて小西がやらなくても進んでたのにさも自分の手柄にしてるのがいやらしい
ちなみに自衛隊でも高所作業建築経験者じゃないと
修繕作業に
大変な危険が伴うのにかっこつけでやらせるのはパワハラだろ?
あと神戸のように電力会社と災害協定結んで通電確認してから撤去を自治体が行わないと危険だし違法
方を破って勝手に自衛隊動かしていいの?
>>150
実際にどこそこを優先しろとかクレーム入れてるみたいだし邪魔してると思う。
しかも議員を前面に押し出して 実際にこいつの指示で動かなかったって話だろ
文句言ってる連中はアホなのか?
さすがに災害が発生したときに政治家が指示出さないと機能しないってのは
仕組みがおかしいわ
小西は次期知事選に出馬すべきだな
防災クイズよろしく、森田は、ばいばーい
>>162
というかこの言い分を信じるなら実際やってる。 >>1
野党の一議員にそんな権限はありません。
要請したのかもしれませんが、
行政が動いたのは政府の指示。
あたかも自分が動かす力があるかのような振る舞いは詐欺に当たります。 千葉県選出の野党の中でも権限のない千葉県や自衛隊に圧力かけたり市議や市長の手柄を支援したとか言って横取りしてるのはコイツだけ。
ツィッターでボコボコにされてるけど停電の中、現地にいると発信しまくって突っ込まれてるのもコイツだけ。
経産省担当「立憲の小西とかいう議員が電源車を手配しろって言ってますが?」
経産省幹部「無視しとけ、計画どおりの配車でいけ」
小西「配車されてないじゃないか!!」
経産省担当「えっ・・いえ、手配はしています。」
小西「おまえ千葉県選出の国会議員の俺をなめてんの?」
経産省担当「わかってます。手配を急がせます」(嘘ついちゃったテヘッ)
【【【 自衛隊は頑張ってくれる。余りにも政治が遅すぎる。 】】】
>>165
ツイッターと5chは違うからなw
5chは嫌いな奴が圧倒
ツイッターはタコツボフィルターだらけだからそう見えるっていうのは5ch以上に意味ない話。 >>12
電源車は経済産業省で、ポンプ車は国土交通省やな。 >>166
しかし自衛隊を「小西ひろゆき軍」としたら、戦国武将みたいでかっこいいかもしれん! 言いやすい相手にだけ強く出るクズ
首相にはクイズ出すのに自衛隊員にはビビってクイズ出せねえチキン
まぁでも政府も全然動いてないから
この仕事してるアッピール野党議員といい勝負だけどな
元民主党は手柄横取りクズ
東日本大震災でもあった。岩手県久慈市出身 畑浩治
>>131
報道しない、させないのがおかしい
安倍が被害を小さく見せようとしてるのがバレバレ >>150
だよねw
安倍政権は地域主権には表向き、反対だけど、
事実の上では、中央政界の影響力を弱めて
結果としての地域主権(的なもの)に
国土を転化させようとしている
(直轄地はあるにせよ)
小西のような輩だって、
その程度の事は承知だろうに、
安倍という個人を罵れりゃ何でもいいという
感じが出鱈目過ぎるわ 各役所など:対応まとまったから実行するか
小西さん :対応しろ!
各役所など:アッハイ(元々やる予定だわ)
小西さん:私が実現させました!
責任はオマエ手柄はオレのものって典型的なパヨク思想だな
別に電源車は遊んでいたわけじゃなく、この議員が口出ししなければもっと重要な拠点に向かっていたかもしれない
>>181
今回の一番の問題はそこなんだよなぁ。まぁ各自治体からの情報も上がって来なかったんだろうけど、上がって来ない仕組みしか作れなかったのは知事だからな。 小西さんに指揮権はない、あるのは内閣総理大臣か防衛大臣だ
こういう問題はあらゆる意味で技術の限界を示していると思われる
国民すべてが自分の問題としてことにあたる覚悟が必要だ
これ幸いとばかり党派的な問題を持ち込んで良しとするレネルではない
小西は実務的なことに専念させてた方がええな。
イデオロギーなんたらは暇な奴とか他にいんだろ?
菅直人とか。そういうのにやらせてろよ
>>1
小西とか当選させる奴らへの仕置きにきまっとろ >>89
当たり前だな。自分ので上司の顔立てないとかありえない。 手順としては
情報把握して、内閣府に議員陳情じゃねーの?
知らねーけど
>>195
それな。大局を見ず、勝手な行動をしてると見るね。 【首相動静】安倍、千葉県が酷い中、3連休を自宅で過ごす 知人息子の結婚式や成蹊大の式典などには出席
【首相動静】安倍ら、13日は千葉県対応は何もせず、高級ピザ屋(予算6千円〜)で夕食★7
はあ? トランプ氏はハリケーン対策の先頭に立ち情報発信してたのに…
こいつは、何をやってるんだ…山梨等が大雪害のときは、天婦羅マンで、
今度はピザマンか…
>>187
ホントにそう思ってるの?
なら、なぜ災害協定が機能して、各地の電力会社の支援が集まってると思う?
因みに電気会社って、電気事業法でがんじがらめの業界だからね。 >>169
崇拝対象の安倍チョンの知能からお察しください で、どう調整して出きるようにしたの?
ああ、言っただけ?
自衛隊派遣はまずは知事の要請が必要なんだろ
文句は森田知事に言えよ
小西に自衛隊や省庁動かす権限ないだろ
小西関係なく動いてるのに、勝手に自分が手配したとか
野党も自衛隊を完全に認めたことだし、これで心置きなく憲法改正、然る後に自衛隊の日本国軍への昇格できるな。
ご協力に感謝する。
カックィィ
やっぱ小西はTwitterに引き篭もってると輝くねw
今回、安倍と千葉県知事はだめだ
自民党支持の俺でも擁護は無理
何か間違って居るよな。
一国会議員がどのようなevidenceを元に、民間の私有財産を
使ったり、国家公務員や地方公務員に指示を出したり出来る
のだろうか。
調査に関しては権限があるけど、指示については議員は何も
権限無い筈なんだけど。。。
指示を受けて動いた公務員が倒木処理中に事故に遭ったり、
持って行った電源車の仕様が現場に合わなかったり、
指示で走り回った公務員が過労死したり鬱で自害したときに、
こいつはどういう責任が取れるのかな。
>>156
倒木が邪魔してる箇所を人海戦術で見つけるとかそこにたどり着くまでの道路整備なんかは自衛隊がやった方が良さそう 千葉県民もこれで自民党が国民の敵とわかっただろ
自民党は経団連の御用聞きしてるだけのカスの集まりだからな
60以上の自民党を支えてきた老害たちもいい加減に目を覚ますだろ
野党の議員にそんな権限あるの、大臣になってから言え。自腹で業者でも頼め。
ま、点数稼ぎが本音だろうと邪推するが、ありがとう、
ご苦労様です。その点、他の議員は何してんだか。
まあこいつのツィート見てる限りでは今日まで成果ゼロと言う恐ろしさ
こいつボランティアとか私費とかの発想ゼロだし
>>215
こうやって喧伝して全部自分の手柄に見せかけるつもりなんだろね コニタンが防衛省幹部に指示して動いたらそれこそ指揮系統無視の恐ろしい事態なんだが
千葉県は災害対策にお金を使って来なかった!
現実は厳しい 東部方面へのアクセス網が出来て無いのが致命的なのに備蓄が無い
>>189
幸せそうだな、あんた。
なんでも せいに できて。 森ゆうこも自分の手柄の様なツイートして地元民からツイッターで怒られてたな
政府がすべきこと「1000」のうちの「1」を「早くやれ」と騒ぎ立てて「政府は遅い」ってアホか
こいつ自衛隊嫌いでしょw
命令してるみたいな書き方とかk国の奴らみたいでムカつく。
つか実際は現場を引っ掻き回してるだけじゃないの?
こいつが物事をスムーズにやってるところなんて見た事も聞いた事もない。
>>235
サイコパスはなんです自分の手柄だからなw AbemaTVで打倒安倍政権が至上命題と言い切った小西さん
こいつの手柄は何もないという本質に気づいた方がいい
もともとやろうとしていたことを約束させたとか他人のふんどし相撲
>>189
報道しないしせないならなんで131は知ってるんだ? 千葉県民良かったよな
停電程度で無能の存在に気が付いて
普段馬鹿にされてる小西がまともなほうだったんだから闇は深い
>>235
枝野とか偉いよ
黙々と災害関連情報のリツィートに徹している
森とか天ぷらは野党議員がどうすべきか全くわかっていない しかし安倍のやつは、国民が苦しんでるのに、よく高級ピザとか食えるもんだ。。。
鉄塔倒壊の危険性があるのに地主がゴネまくって伐木させず
仕方なく強制執行した関西電力を叩きまくったぱよくの言うことか
>>207
そういえば「浜田靖一」の動静が出てこないね。
選挙区だし、国防族だよね。
何処かで汗かいているけど、報道が成されていないことを願うしか無いが・・・ >>45
あの時の対応知らないのかよw
高速を緊急車両しか通らないようにしたせいで物資や石油止まって
被害の無い地域にも影響して最悪だったっぞ? 行政からしたら小西の相手してる時間がもったいないだろうな。
千葉に限らず大抵の地方都市では中心部がやられた場合は
大騒ぎして災害派遣云々を早々に言い出すけど
辺境がやられたら場合は先ずはその地域の状況把握からやり出すからな
対応の出遅れ遅滞は起きるよ
先ずは県庁の職員が状況を確認しましてってところからスタートだし
まあそのまま国と東京との関係とそれ以外の地方都市との関係を
地方都市内に置き換えたと考えれば納得出来るだろ
要望!議員が思いついたら動くなら初日から動いてただろ
左翼は自衛隊認めてないんではなかったの?
存在は認めないし日本の敵扱いのくせに困ったときには助けてくださいってか
>>15
まさにその通り
これが小西という野郎の本質
小物感が半端ないねこいつは 小西以外が何もしてないわけではなく
やるべきことは粛々と行っているだろうよ
ただやって当たり前のことだからリアルタイムでアピールしないだけで
ブサヨの自分だけ目立てばいいというスタンドプレー全開wwww
実際はそんな権限ないのに法律に疎い国民をだましていくスタイルは変わらずwwww
テメエのやってることはお客様相談窓口に電話するクレーマーと同じだよボケwwwwwwwww
電源車の手配、配車は
東電が管理してるみたいなんだけどな
小西は、なにをしたんだろ?
やらない善よりやる偽善
売名行為だとしてもこういう批判がないと自民は腰重いからな
>>1
東北の時の安倍もメルマガでデマ流してたし野党なんてそんなもの お前も今更何してんだ
いつになったら韓国に亡命すんだよ
>>247
これがまともに見える事も相当闇が深いと思うがな。 文大統領は側近の反日左翼の急先鋒チョ・グク氏を任命。
韓国では、徹底した反日教育、慰安婦像(正しくは売春婦)の設置運動中です。
日本大使館の前に設置した売春婦像は、常時 日本を侮辱しています。
これからも韓国各地に徴用工像を設置し、反日活動を徹底します。
日本の放送局は、パチンコ資金で抑え込み反日放送中です。
立憲民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
反日左翼報道する反日三羽カラス
東京新聞、毎日変態新聞、朝日反日新聞
>>1
森田検索が出動要請遅れたが自公政府が情報管理の元自衛隊も出動し、電力会社も全国から応援の元
復旧作業に当たっている。お前より先に防衛相大臣も少人数で強行視察させてるよ
馬鹿は何も知らないんだな 【自民さん何してるの?】、なんてチョン記者>>1がつけるのも事情知らず馬鹿丸出し 命令系統的には知事が指示しないとダメなんじゃないの?
>>260
結果オーライなら、こういうときはスタンドプレーもオッケー 元々こいつに関係無く経産省や防衛省が動いたことをたことを
「これはオレの指示で動いたんだ」って言ってるだけだぞ
こんなので騙されるのは余程のバカだけだ
首相動静(9月14日)
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後3時29分、私邸発。
午後3時48分、東京・丸の内の東京会館着。同館内の宴会場「ローズWest」で亀岡偉民文部科学副大臣兼内閣府副大臣の長男の結婚披露宴に出席。
午後5時26分、同所発。
午後5時57分、私邸着。
午後10時現在、私邸。来客なし。
首相動静(9月15日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後1時41分、私邸発。
午後2時29分、東京都武蔵野市の成蹊大着。同大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席し、あいさつ。
午後4時8分、同所発。
午後4時45分、私邸着。
午後10時現在、私邸。来客なし。
首相動静(9月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
俺も千葉県民だけど小西なんて一切信用してない
事あるごとに手柄乞食しようとしてるだけで行政への影響力は皆無
>>274
パヨクは、またネトウヨが批判してる!こいつらが癌。
とかいってますん。 >自衛隊が倒木除去を県内各地域で行うことを私が千葉県最高幹部に説き、防衛省幹部に調整指示したのは11日。
うん、「最高幹部」などと言う奥歯に物が挟まったような言い方をしてると言う事は、おそらく森田知事とは話してませんな。
自衛隊派遣要請は知事等が防衛大臣に行う事となっております。
一議員があーだこーだ言っても動きません。
おそらく自衛隊は小西さんとは関係なく、森田知事の要請により派遣されたのでしょう。
小西さんはいかにも自分が動かしたふうに書いてますが、
実際のところは県最高幹部とやらは「こいつ何を言ってるの?」とポカーンと聞いていただけでしょうな。
まあ今回は健作が一番悪い
さっさと自衛隊に出動要請すりゃよかった
越権行為か
ところで、千葉の国会議員とか県議とか何やってるの?
全員給与1割返納して復興費用の足しにしろよ
このスタスってヤツほんとキモい
スレからクサさが漂ってくる
世間を恨み妬むしかない憐れな左翼
これまさか、小西議員が指示系統の乱れを招いているって事は無いかな…
土建議員だらけだから震災復興しか興味ない
屋根が飛んだぐらいじゃなあw
ぶっちゃけ家が流されたり
とか
地震で壊滅みたいなのより
しょぼいからな。
瓦飛んだり停電ってだけ。
はっきりいって騒ぎすぎ
それより九州のほうが甚大
>>278
派遣要請は10日じゃなかったっけ?
小西は具体案を進言した、と読めるけど? >>274
どうやらそういう事だろうね。
昔、森ゆうこがやったようなコトしたんだろ。
この辺りがエダノと大きな違いなんだよな。 所詮、小物は小物。
(エダノが大物だといっているわけでは無い) >>279
確かに健作はグズだけど元々死人も出てない状況で自衛隊投入も納税者としては抵抗あるけどね 選挙終わったからどうでもいいんだろ
次の選挙までには完全に忘れてるから次も自民が勝つし
小西は具体的にどうして欲しいんだ?
支援物資、インフラ、2次災害
この3点にセグメントを分けて流通と仕分け作業するんだろ
3つの項目で担当分けたらいいだけだろう
何が足りなくてどうするべきかを小西は把握してるのか
>>1
>自衛隊が倒木除去を県内各地域で行うことを私が千葉県最高幹部に説き、
千葉県からの救援依頼をまってんだろ
普段は自衛隊はしゃしゃりでてくるなとか言ってるような人がなんで都合いい時だけ自衛隊を使うのは素晴らしいことみたいにいってんだw
自治体から救援依頼ないのに自衛隊だすわきゃねーだろ >>282
コイツの発言通りなら何の権限も無い奴が議員の立場振りかざして現場に混乱起こして優先順位を強引に改変してるだけだからねぇ。
まぁ実際には無視されてるだろうけど。 >>1
「私、仕事してます」アピールだね。
いくら千葉県だって倒木除去に自衛隊派遣を要請するのは考えてたし、
電源車は数に限りがあって派遣した施設があれば、派遣されなかった施設があるんだよ?優先する必要あったの? 私が!私が!私が!
クッサ。
これは与党議員が書いてても批判する。つーか呆れる。
>>274
記事読めば分かるが
主張の趣旨は
指示したけど一切動いてなかった。その中で亡くなった人がいた。
って話だよ 小西はこれまで自衛隊を中傷誹謗しているだろ?
そんなヤツが「自衛隊は頑張っている」なんて
ウソ臭いんだよ。
小西は内心では、
「自衛隊は憲法違反。自衛隊の災害救助も憲法違反。」
と思っているに違いない。
>>298
おいおい、どこの現場が混乱したんだ?
自衛隊に出てもらうのは助かるじゃん。
自衛隊絶対反対の人? 台風が通り過ぎた4時頃に、
TEPCOで停電地域を確認したら、
南房総が軒並みやられていた
南房総を多少知ってるから、
その時点でこりゃ大惨事だなと気付いたわ(このあたしでもだ)
知事なら即座に判断付くだろうに、
自衛隊に出動要請してねえわ、避難所も開設してねえわで、
森田がダメって事は、その時点で明らか(将来に渡ってもダメ)
今後は「国」が、アメリカの連邦政府的なもの(?)になっていくので、
ダメな知事なんか論外だよ。人殺しも同然
自民でもダメなヤツはダメだし、この小西のようなゴブリンに至っては
コイツ自身が歩く災害のようなものだわ
大阪の時はすぐに対策本部立てたのに
なんで千葉は無視なんだろね
電力ハザードは、311のとき以上だろ
備えができてなかった可能性が高い
お雨の要請なんてなんの意味もないよ
とうに決まってたことをさも自分の手柄のように吹聴すんな
自民党がやるべき事をわかってない白痴だから横から口出さざるを得なかったんだね
要するにこの人の指示は全く関係ないから誰も相手せず
指示通り動いてくれなかった!とか騒いでるの?
小西さんが指揮したら、シビリアンコントロールがなくなる
選挙が終われば頑張りたくない
よんせんごせんは意識してないから
改憲さえできればあとはどうでもいい
国?知らねーよ。
俺が死んだあとに好きにしろ
俺は今好きにする
ばーか
下級国民は可及的速やかに死んで下さい
ってこと?
>>308
そりゃ知事の指揮権を奪うことになるから知事がどうしたいかによると思う 大きな政府をお望みなのか。千葉県知事はいらないというご意見なのかな
複数の政治家が動くの本当に邪魔なんだよね
政治家は全員死んで官僚で指揮系統統一して欲しいわ
国会議員
自衛隊に指示できる立場じゃないし
「お願いしたい」だろ?何様やこいつ
森田知事の要請が遅いとはいえ
9月11日(水)06時00分 陸自 第1空挺団長(習志野)
に倒木撤去の要請をすでにしてるから
小西くんの指示で動いたわけじゃないよ
あと、経産省と防衛省は10日からずっと調整してましたね。
>>279
森田が一番悪いのは間違いないが動けないのは仕方ない。
悪いのはあんな立地なのに非常勤に千葉中央から南部の情報を集める手段を用意してなかった、あるいは機能しなかった点。 >>1
要請は自治体から出るの知らんの? テメエはチョン? >>279
そう思う。あと世耕が原因だと言われているけど
東電が1〜2日で復旧すると言ったのも原因。
2〜3週間かかると最初に言ってくれたら、ちょっと遠方の町にいってマンスリーマンション借りるなり
大量に食料買い出しに行くわなあ・・。 つまり、小西が総理大臣なら11日には大規模に動き出してたってことだな
>>災害関連情報のリツィートに徹している
無能な官僚、議員はこんな感じか?災害復旧、復興の
方針に向けて議論や討論、話し合いで時間を費やして
具体的な行動にでないというのは。
561名無しさん@1周年2019/09/14(土) 19:15:02.88ID:sQD48NPi0>>583
何故か全然報道されてませんが、各電力会社および協力会社の皆さんありがとうございます!
東京電力パワーグリッドへの応援派遣
【北海道電力】[車両]合計 15台 [人員]合計105名
【東北電力】 [車両]合計 33台 [人員]合計663名
【中部電力】 [車両]合計126台 [人員]合計782名
【北陸電力】 [車両]合計 65台 [人員]合計127名
【関西電力】 [車両]合計274台 [人員]合計423名
【中国電力】 [車両]合計 15台 [人員]合計169名
【四国電力】 [車両]合計 16台 [人員]合計 76名
【九州電力】 [車両]合計 77台 [人員]合計156名
【沖縄電力】 [車両]合計 6台 [人員]合計 16名 党によってこんなにも災害へ取り組む姿勢に差がでるとはねえ
自衛隊は厳格な指揮命令系統を経由してしか動かない
1議員のクレームごときで自衛隊がホイホイ動くようになったら日本はお終いだ
9条守るどころか自衛隊を私物化しようとしとるなこのバカは
ここで売国自民党員一斉にミンシュガーwwwwwwwwww
千葉県民はどうでもいい!ミンシュを叩くんだwwww
一つや二つの見落としはあるわ!!・・・何時も何時も上げ足ばかり取らずに、政府や県を助けてやれ!!。
後で感謝状でも貰えば、選挙の助けにもなるだろう??
>>279
>>327
>>326
一番悪いのは東電。
次に悪いのは安倍
【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に
台風15号の被害が千葉県を中心に長期化かつ深刻化している中で、安倍官邸が「大きな被害は出ない」
と見立てて、9月8日の関係閣僚会議を見送っていたうえに
台風が通過した翌9日も「2・3日で復旧するだろう」との見通しを立てていたことが判明。NEWS23(TBS)が報じた。
そんな中で、菅官房長官は「迅速かつ適切な対応だった」と、自らの責任を放棄し開き直る姿勢を貫いており
ネット上で怒りの声が相次いでいる。
https://yuruneto.com/chiba-abe/ 俺は権力は分散してる方がいいから県が対応するべきだと思うよ。
自民系の論調がこの数年で旧ソ連に酷似してきている
たとえば働かざる者云々、
これはロシア革命後のソ連体制が宣伝した社会主義スローガンだ
>>1>>302>>303
電源車は数に限りがあって派遣した施設があれば、派遣されなかった施設があるんだよ?
電源車は電気が復旧しなければ、派遣先に必要な間常駐することになるんだよ?
残念ながら、SOSをされた方はお亡くなりになられたみただけど、
この一人の方の為に電源車をここに常駐させて他の施設を無視する意味はあったの? もし国会議員の要請で自衛隊が動いたら明らかな法律違反
法律に違反して自衛隊が勝手に動いたとしたら自衛隊解体するしかなくなるな
>>21
情報収集おそっ
馬鹿は役立たずが証明されたな
死ね 千葉県知事が、大々的に記者会見しないし、ツイッターもやってないから、
状況・情報が発信されないんじゃないか?
なんか小物だな
国会議員を辞めて地方議員をやればいい
越権行為だし一国民のとして行動したならなんの意味もない
むしろ立場が忖度を産み後の問題に繋がる可能性がでてくるかもしれん
ま、元々政治家より活動家向きな性格をしてるみたいだから小物なのはしかたがないだろうが
例えば小西が知事だったら喚くだけでは変わらないよね
何をいつまでにどうするかと判断して貰えないと部下も自衛隊も動けないよ
漠然と遅いじゃなくて何をどう対策する方が安全が守れると主張する方が適切なんではないか?
ほお、キチガイ小西でも頑張っているんだな
そこは見直した
だが、自衛官にイチャモンつけたお前が自衛隊は頑張ってくれている、は調子良すぎると思うぞ
ま、売国奴でこういうときに何もしない安倍よりはマシだと思うけどな
俺が言ったから監督が変わったとかの
近所のおっさんがよく言う嘘の類だろ
>>145
議員あるあるだわ。後になってあたかも自分の功績であるかのように言うんだよな。
更に>>195にあるように、他に予定されていたことを切り捨ててしまった可能性もある。
マジでこういう議員いるから、お前ら票を入れる議員はよく選べよ。 自分で成果を強調してる奴は絶対に盛ってる
他人が後から言うならまだ信憑性があるけど
>>257
最悪なのがアノ菅総理だが、民主党系の議員なんて、こんなのばっかり。 自衛官に「国民の敵」呼ばわりされるような奴が何言ってもなぁ
>>344
北海道は自治体が要請して、国や周りの電気会社が動いたんだけどね。 自衛隊の最高指揮監督権は総理大臣だよ。
外国はどうだか知らんけど。
一番悪いのは東電。
次に悪いのは安倍
それをごまかすために森田叩き
【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に
台風15号の被害が千葉県を中心に長期化かつ深刻化している中で、安倍官邸が「大きな被害は出ない」
と見立てて、9月8日の関係閣僚会議を見送っていたうえに
台風が通過した翌9日も「2・3日で復旧するだろう」との見通しを立てていたことが判明。NEWS23(TBS)が報じた。
そんな中で、菅官房長官は「迅速かつ適切な対応だった」と、自らの責任を放棄し開き直る姿勢を貫いており
ネット上で怒りの声が相次いでいる。
https://yuruneto.com/chiba-abe/ >>341
そんなのは当たり前だろ。
その上で調整して指示してんだろ。
それで動いてなかったって主張だろ >>1
小西が「指示」するなら、与党になって大臣になるか、どっかの知事になれば出来るだろうが、
そんな日は永久に来ないと思うよw 憲法を守って地方自治体に対応させてたら批判とか、立憲民主主義を否定してるのかな
>>361
千葉県さんこんにちわ。こんなところで書き込みするぐらいなら仕事してね。 りっけん民主党の最低の人間のグズ、小西ひろゆきは自衛隊の敵であり日本人の敵だろ。
余計な事すんな。
こういうのってどこを優先して援助していくのかって考えるから小西のやってる事は政治圧力で俺のを優先して忖度しろよって事じゃ?
小西、おまえの行動
後追いだから
担当閣僚から「指示」出てるのを
知らずに、おれがおれがとみっともない
森田知事からの要請一覧
9月10日(火)04時00分 空自 中部航空方面隊司令官(入間) 病院への給水支援要請
9月10日(火)04時30分 陸自 第1空挺団長(習志野) 一般への給水支援要請
9月11日(水)06時00分 陸自 第1空挺団長(習志野) 倒木等除去要請
9月11日(水)15時00分 海自 第21航空群司令(館山) 入浴支援要請
9月12日(木)20時00分 陸自 第1空挺団長(習志野) 入浴支援要請
9月13日(金)14時00分 海自 横須賀地方総監(横須賀) 給水支援要請
11日の早朝には要請済みです。
既に動きだしてる最中に防衛省幹部とか県庁最高幹部に
時間取って足止め食らわしてたんですね
ご苦労さまです。
一番悪いのは東電。
次に悪いのは安倍。
それをごまかすために森田叩き
【台風15号被災】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と見立て関係閣僚会議を見送っていた、安倍災害だと話題に
台風15号の被害が千葉県を中心に長期化かつ深刻化している中で、安倍官邸が「大きな被害は出ない」
と見立てて、9月8日の関係閣僚会議を見送っていたうえに
台風が通過した翌9日も「2・3日で復旧するだろう」との見通しを立てていたことが判明。NEWS23(TBS)が報じた。
そんな中で、菅官房長官は「迅速かつ適切な対応だった」と、自らの責任を放棄し開き直る姿勢を貫いており
ネット上で怒りの声が相次いでいる。
https://yuruneto.com/chiba-abe/ 私が!私が!ってのは見苦しい、恥ずかしいというのが何故か分からない人
小西ひろゆきに応援の声を!
小西ひろゆき事務所
【国会事務所】
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館915号室
TEL 03-6550-0915
FAX 03-6551-0915
MAIL [email protected]
【千葉事務所】
千葉市中央区本町2-2-6
パークサイド小柴102号
TEL 043-441-3011
FAX 043-441-3012 >>244
報道以外で知ったんだろ
大体何で俺に聞くんだw
本人に聞けやw >>362
ぜんぜんあたりまえじゃないよ。他の施設の状況が示されていなんだから。
今災害地を全体で把握しているのは千葉県であって、小西議員は独善でやっただけ。 天災で政権批判
売名行為は見苦しい
反日小西wwwwwwwww
なんで東電の擁護はぞくぞくと湧いてきて
県や国批判ばかりが集中するのかね
311の件も同じだったよな
それを真に受けて本気で政治家の責任だと考えているのは頭が悪すぎる
旧民主党政権の、バカ管首相とバカ枝野官房長官が、無用な管視察でメルトダウン放置だろ?
共産党やれいわの加わるの?政権担当能力無しで、旧民主党政権以上に絶対無理w
立憲 -国民-野田の合体は、旧民主党と同じパターン!
共産党や社民党と参院選一人区で野党統一候補は失敗だっただろ?
高速料金無料とかあの嘘マニュフェストの旧民主党から逃げ出した野党なんて、悪夢そのものだろ!
再度言うが、当然、立憲民主党なんていらない!メルトダウン中に無意味の視察のバカ菅直人と同類!
岡田とか民主党の顔が戻ってまるで民主党w
枝野首相なんて笑わせる。悪夢の3年3ヶ月の民主党政権のような政権交代は、2度と無いw
鳩山首相
管首相
野田首相
日本人は、あの民主党政権の悪夢は忘れてないから。
立憲民主党の枝野は、バカ管首相と一緒に福島第1のメルトダウンを隠蔽だろ?
共産党が入った、野党統一候補?
民主党以上に、政権担当能力無しが確定!
立憲民主党=民主党だろ?
>>379
自民党議員が、私が調整した、私がやった、ってツイートしてたら批判するよ。恥ずかしいからやめろと。 職権のない小西にそもそも横から提言させるほど自民党系列の森田健作、東電、安倍、自治体ともに無能という事だが
自営隊に働いて欲しかったら
まずは隊員に敬意を払えよこのくずが
何様だ
こういう勝手なことされる方が迷惑じゃないのか?
そりゃ電源車とか来てくれた所は感謝するだろうけど
>>381
何言ってんだ貴様は?
それも含めて全部調整したうえで指示してるに決まってんだろ
お前の主張にはソースが一切ない、単なる妄想情報だ >>392
自民病乙
お前は絶対にしない
パヨク連呼のネトサポだもんな >>370
知っててわざと知らなかったふりをして
ちょうど良いタイミングで「進言」するんだよ
議員特有の実績作りムーブ >>22
「やって邪魔」なにるならいいじゃない、何もしないよりはよほど。 集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むbんthfthrgf >>373
自民党支持というよりは安部原理主義者だろうな >>371
ああ、森田知事も動いてはいるわけだ・・・
こりゃ、本人悔しいだろうな。
声がデカい、だけしか能力の無い木っ端議員に掻き回されているんだねぇ こんなときハマコーがいてくれたら‥
知事の勉強不足、行動力不足
おいおい権限無いやつが勝手に軍隊動かすなよ
こいつ馬鹿なのか?
自衛隊が頑張ってても間に合わないなら政治が何やっても無理じゃね?
>>1
国会で追及するべきだな
被災地を見捨てた自民党を絶対に許してはならない 安保法案で、ヒゲ大佐にアンパンチされたコニタソ
防衛省を動かした!?
w
>>364
ヒゲの隊長に小西は殴られてるよな
小西は自衛隊には受け入れられない
↓小西が過去に慌てて削除したツィートな
>自衛隊員の母親の望みも虚しく、自衛隊員は他国の子供を殺傷する恐怖の使徒になるのである。 基本的にホラ吹きだから
他人の手柄横取りでもしてそうなんだよなあ
>>393
無能を叩いたところで批判者が有能とは限らないって話だぞアホ。蓮舫みたいなもんw 自民党議員「ひょっとしたら官邸からお呼びが掛かるかもしれないので千葉どころじゃなかったです」
政府は、自治体の要請がなければ
自衛隊はだせんやろ
出せるとしたら、非常事態宣言してからだ
>>407
間違いなく知事室に殴り込んで健作に椅子投げつけてるな >>6
未だに調べる事を学ばない情報弱者は、悲しいね >>1
小西「俺が自衛隊を動かした」
お前にそんな権限は無い 電線が切れたとこの倒木処理は電力会社がやることになってるだろ
関係ないとこはそりゃ自衛隊でもいいけどさぁ
>>411
ああ、その通り、国会で追及するべきだ。
小西議員はどのような権限と法律を以て、千葉県最高幹部に命じたのか。
抑も、そんな地方分権を理解できない千葉県最高幹部とは誰なのか。 順番にやってるのを自分の支援者優先しろって言ってるだけでしょ
311当時を捏造するのは早すぎる
みな民主のクズさを体験体感して覚えてる
>>388
国は批判にあたらない
事実上の地方分権を開始しているわけだから
県知事は批判されるべき
(どのみち千葉県民が答えを出す)
今後は「誰が(どの程度のヤツが)知事か」が直接、響いてくるだろうよ
大昔、あたしはNY市民だったけど、
「誰が大統領か」より「誰が市長か」の方が
個人の生活への影響力が大きかった
日本もそうなる 森田知事からの要請一覧
9月10日(火)04時00分 空自 中部航空方面隊司令官(入間) 病院への給水支援要請
9月10日(火)04時30分 陸自 第1空挺団長(習志野) 一般への給水支援要請
9月11日(水)06時00分 陸自 第1空挺団長(習志野) 倒木等除去要請
9月11日(水)15時00分 海自 第21航空群司令(館山) 入浴支援要請
9月12日(木)20時00分 陸自 第1空挺団長(習志野) 入浴支援要請
9月13日(金)14時00分 海自 横須賀地方総監(横須賀) 給水支援要請
こんな風に小分けに要請する意味がわからん
9/9には、陸上自衛隊18部隊、海上自衛隊4部隊、航空自衛隊3部隊 情報収集して
ずっと要請来るまで待機ですよ
要請来ないから9/10から経産省と対応協議してる。知事の尻叩いたのは小西くんじゃないですよ。
県庁へのダメ出し通知は書面で出てますよ。
地元だかんな。
経産省は安倍の馬鹿秘書連中の出身省庁でかなり内閣官房機密費やら懐に入れてるだろ?
院政張ってるが本当無能。
無駄な閣議決定の連発。
思慮不足も甚だしい馬鹿連中。
とっとと臨時国会開けカス!
小西にしては珍しい行動で驚いた
政府のミスを探しに現地に赴いて良心が働いたパターンか
小西みたいな人格破綻はこういうボランティア活動して生きることを学習したらいい
自衛隊は法律オタク多いから
議員だけの要請じゃ動けないことぐらい知ってるぞ
9/11 午前6時 千葉県は陸自習志野へ災害派遣に伴う倒木等除去を要請
>>1
おかしいな。ガセ? 立場がある人のスタンドプレイって困るんだよな
現場で動いている人間が1番困る
防衛省「倒木除去するための準備開始、準備完了後 倒木除去開始」
経産省「電源車派遣の準備開始、準備完了後 電源車派遣」
↓
小西ひろゆき「防衛省は倒木除去して!経産省は電源車派遣して!」
↓
防衛省「(お前に言われなくても)準備完了したので倒木除去開始」
経産省「(お前に言われなくても)準備完了したので電源車派遣開始」
↓
小西ひろゆき「おれのおかげ!」
こんな感じだと思う
東京電力は疫病神。広報担当は「鯖の腐った」ような顔で想定外を言ってるが、
社長や役員どもは「腐った鯨」みたいなツラしてるだろうよ
どうせ、一週間は電気通らんだろ。少なくとも、
(1)どこどこ地区は電気を遮断しているから地区の人たち、自衛隊、他県の支援部隊
でもok、その際、復旧作業には「こうこういう点に注意してほしい」
(2)通電している可能性ある地区の取り扱いは東電あるいは中部電力、関西電力、
九州電力の技術職員の立会いの下に作業を進める。
(3)最も重要な配電拠点は東電と下請がやる
という情報を流すべき。それができてない時点でこの会社は屑。
福島原発事故と同じ。
災害対策のルール無視して俺が俺が
現場が余計混乱する
小西がほざいてもどうせ捏造、本当だとしてもとっくに動いてたオチだろう
>>21
いつの話?ww
翌日には全国の電力会社から集まり始めてましたが? >>388
県や国が動かなきゃ自衛隊も動かないだろ。
頭おかしいだろお前。 私が説き調整指示?私に約束?私が再調整?
一介の野党議員の分際で何ほざいてんだこの馬鹿w
>>431
いや県はきちんとやるべきことはやっている
あなたが房総半島の現地にいないにも関わらず予測できたように
東電にだって房総半島の状況は予測可能だったはず
なのに甘い見通しを出した。それが今回の問題の全て >>410
電気工事のプロが総出て復旧やってんだけどね。
これ以上、一体、何をしろって言うんだかな。
ま、自衛隊に原発の上から水をまかせた政党の連中らしいと言えばそれまでだけどさ。 国会って週1の必要ないけど月1期間3日ぐらい開いてもいいだろ
後、情報を軽んじている点は、大東亜戦争の日本軍と同じだ。
政治家がおとなしくなったなあ
こりゃ東電がつけ上がるわけだw
自衛隊ガー 9条ガー 軍縮ガー
って普段言ってる奴だろこいつ
>>396
>それも含めて全部調整したうえで指示してるに決まってんだろ
ソースはよ >>399
よくないぞ
邪魔になるってことはそこにも、そこ以外にも支障が出るんだから 電源車ってどんだけの容量のが何台あって、どこに何台派遣して、燃料の供給とか、
そもそも道の拓開とか、そういうのが議員のツルの一声で?
指示とか以前に独自に進めてなきゃ間に合うわけないじゃんw
自衛隊は外国の子供達を殺す使徒となるとほざいた小西が自衛隊に頼るとは wwwwwwwww
当然土下座するよね人として。
普段は散々悪口を言っておいて、困ったときには助けを求める、それがクソ野郎の民主党です。
>>447
東電が動くために、道路状況の把握と、道路のクリアが必要なんだよ
やってないのにやってます言われても
自民党ひどいな、ダメすぎる。
小西さん、がんばってくれ!
よろしく頼む!
小西くん、せめて公開されてるファクトは
きっちり頭の中に入れて時間軸考えないと恥かきますよ
あなたに恥なんてないと思いますが
>>435
民主系の得意技「勝手に対策委員会」で何の権限も無いのに右往左往してた
正式な手順で動いた自衛隊を見て「ワシが動かした」と賢者タイムなう >>431
アメリカってのは州の寄せ集めから徐々に中央集権化したもんだぞw建国時から見れば大分中央集権化してる >>448
電気の復旧作業は資格持ったプロ集団じゃないと出来ないからね
今は待つしかない >>434
たしか災害派遣を要請できるのは都道府県知事、管区海上保安庁長官、空港事務所長のみ。 >>415
昭和40年代の日教組みたいな思想の持ち主なんだなw
小西って何歳だっけ? >>447
本気でそう思うのなら、
千葉県は東電を訴えな
(日本以外じゃよくある光景だ)
裁判では森田の一挙手一投足が
「知事として妥当だったか」が問われる
結果に従え この人の普段の言動見てたらこういう手柄自慢の実際が
どういうものかは容易に想像つくだろ
このスレも日本の災害派遣のしくみを知らないバカの巣か
実行が決まってる中にやって来てギャーギャー言ってただけじゃねえの?
夜を徹して
ヒトではない何かの自民サポの被災者叩きが止まらない
小西
自分の選挙区に、優先させに行ったんやな
公僕働けって、自衛隊反対の有権者の所に、ダブスタ野郎
千葉の蘇我とか木更津から都内通勤している人も多いみたいだけれど、毎日通える範囲なのかな?
>>461
馬鹿かよ。東電の停電復旧の遅れは
それだけが原因みたいに言ってるのは5chのアホだけだ >>427
悲しいことに、地方議員レベルならぞろぞろいるんだよな、こういう議員。
「俺が進言()したから」道路整備が早まっただの、都市整備がされただの。
役所がどういう組織なのかよく知らんが、あれって行政的に越権行為なんじゃなかろうかと常々思うが、
「命令じゃなくて提案したのをたまたま行政機関がそのまま採用・実行しただけです」だの、
何かしら逃げ道作ってるんだろうな。今回の件もしかり。さんけんぶんりつってなんだろう。 とりあえず、内閣府や消防庁から出た県庁への指導の通知内容読め
なんでも総理の指示で動くわけじゃないし
指示がなくたって機能してこその組織体制でしょ
いつまで「最高責任者が最前線に行け論」を御旗にしてんだか
国会議員が動いても現場にとっては邪魔でしかないって学習する気がないんだな
>>473
福島でも東電の追及が不可能だったのにやるわけねーだろバカ
アホじゃねーのか? >>1
朝鮮人対応おそw
電力各社は既に応援に行ってるわ
お前は今までクーラーの聞いた部屋で何やってたんか >>461
そういうのってさ、地元の土建屋さんとかに協力をお願いするのね。
でもいま、建設業って、何処も青色吐息で、人もいないんだよ。
仮に自衛隊を動員するとしても、展開から作業開始までに相当の時間が掛るからね。
元霞ヶ関官僚の小西くんみたいな机上の空論は言わない方が良いよ。 はいはいちゃんとやってますからねぇ〜って馬鹿にされてるのを
俺の指示に従ったんだとか言ってるのかマジでヤバいやつだな
こういうときだけ自衛隊がどうとか言えるような立場じゃないだろそもそも
>>23
お前さんボランティアグループのときも同じこと言えよ?女漁りでも邪魔よりいいんだもんな 千葉停電 倒木処理を簡単に言うな
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-4fd53c.html
台風などによる倒木の処理については、このような規定があります
「個人所有の敷地内に生えている樹木は、個人の所有財産であり、所有者に管理責任があります。市には個人の所有財産について適正管理を指導する権限がないため、所有者に対し指導を行うことができません。
よって今回のご相談内容については、直接所有者の方にご相談いただきますようお願いします」
法的建て付けでは、樹木の所有者が自力でやれ、ということです。
ここを案外多くの人は分かっていません。
まず第1に、今回の災害復旧において倒木が遮断した道路の管理責任は地方自治体にあります。
よくテレビなどで、「東電の見通しが悪かったために千葉県民は塗炭の苦しみにあえいでいる」などと言っている者がいますが、よく考えてみなさい。
いいですか、道路の管理・復旧は地方自治体にある以上、その復旧義務は一義的には地方自治体にあるのはとうぜんです。
東電は通行する車両と同格の一般使用者にすぎません。
一般利用者が、勝手に私有物の樹木が地方自治体管轄下の道路にかかったからといって処理するわけにはいかないのです。
ですから、東電をつかまえてこんなことを言われても、なに見当違いなこといってるのかです。
「社説 停電の長期化 「想定外」ではすまない
(東電は)房総半島の山間部などで倒木の多さに手間取ったというが、見通しが甘かったと批判されても仕方がない。
復旧後には、大規模停電の原因や、なぜ復旧作業に時間がかかったのかを、厳しく検証する必要がある」
(朝日社説9月13日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14175820.html
台風による大風によって敷地内の樹木が倒れるかどうかを想定するのは、一義的には土地所有者です。
道路にかかった樹木があればあらかじめ処理しておくていどはできるかもしれませんが、それすらそうとうに無理筋です。
今回の台風は前日までまったく平穏でいきなり風雨がひどくなって、見る見るうちに大災害となったのですから、なおさらです。
東電の私有地なら東電が処理すればいいのですが、東電私有地など倒壊した鉄塔周辺などの極わずかだったはずです。
よもや50メートルの鉄塔が倒壊するなんて、気象専門家のだれひとり予想しなかったわけです。
ですから朝日のように、倒木の一本も切らない奴に「想定外では済まない」と言われてもね。 >>10
www
中学生時代にそんなアスペいたわw 窓口で騒いだだけを手柄のように吹聴してるだけでしょ
こいつら自衛隊を暴力装置と罵った政党の人だよね
防衛省でももめていたのによく支援を要求できるよな
こういう面の厚さがあっちの人そっくり
>>455
千葉3区か
これはやらないとダメなやつだな 自衛隊なんて頼っていいのかよ
あとでダブスタ扱いされるぞ
県の要請がなければ国は動けない、ってのはネトウヨの大嘘だけどね
発送分離して送電網をフランスや中国に売り飛ばしたい安倍によるサボタージュだよこれは
おいシャクレ芸人
被災を政争のネタにするんじゃねえよ
>>507
ニワトリ頭にはそんな事、どうでも良いんだろ。 今だ、立憲!
自民を追撃せよ!
これで票が稼げるぞ!
今こそ自民を叩き潰せ!!!
>>473
大体な、当の東電トップが千葉県知事の下を訪れて東電の責任を自白してんだよ
裁判で決着をつけるもなにもないだろ
東京電力パワーグリッドの金子禎則社長は14日、千葉県庁に森田健作知事を訪ね、
台風15号による県内での停電の長期化について謝罪した。復旧作業の遅れについて、
金子社長は「全容が把握できない段階で出した見込みが外れ、この先2週間ご不便をお掛けする可能性がある。
誠に申し訳ない」と述べた。
森田知事は復旧作業の労をねぎらいつつ「東電の想定が甘かったのは事実。県民の苦境は限界に近づいている。
一日も早く県民の安全、安心を回復しなければならない」と改めて早期復旧を求めた。
https://r.nikk ei.com/article/DGXMZO49831140U9A910C1CC0000?s=4 3.11の時はやはり自民党の対応能力は優れているなという風潮が蔓延していたが
間違ってたんだね
小学校にこういうヤツいたよな
先生に他人の告げ口ばかりするくせに、いいことは全部自分の手柄にしたがるヤツ
>>490
俺もそう思う
電源車なんて絶対量が足りないから現場で優先順位をつけざるを得ない
それを自分の周辺のことしか目に入らない国会議員が視野の狭い横槍を入れてくる
このため全体最適化ができなくなるんだよな >>491
お前を誰かが「説得しに来てくれる」と
本気で思っているのか? その日の早朝に森田が倒木撤去の要請してるのに
森田より遅く動いてる事を自ら発信するとか
>>509
岡田が野党に言ったというヤツだろ
普通にニュースになってた >>436
ただの「私は地元を見捨てません!」アピール
逆に考えれば、何も言わないと「あいつ災害時に何やってた?」って話になるから、
そうならないようデカイ声でアピールした、ってことではあるかも 俺たちの自民党w
俺たちの自民党ww
俺たちの自民党www
俺たちの自民党wwww
俺たちの自民党wwwww
俺たちの自民党wwwwww
俺たちの自民党wwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺たちの自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
災害時に自画自賛をふいてくるやつは絶対に信用してはいけない
なにもしてなくても、とりあえず自民がー アベガー
そして おれが おれが と喚けばよいニダ
>>515
その発言も、
開廷すれば「材料として」争われる
それだけの事 森田知事はじめ千葉県には 国会議員 県知事 市長 村長
それに議員 職員 なにをしているのですか
普段から 防災対策は一切していないのかしら
静岡県のほうが対策をしているようですが
地元の被災者のために率先して 仕事をしなさいよ
安倍総理が悪いだの 批判しているばあいではない
野党はなにをしているのかしら
批判ばかりでなにもしないくせして
>>1
>自衛隊が倒木除去を県内各地域で行うことを私が千葉県最高幹部に説き、
「千葉県最高幹部」なんて言い回しがいかにも権威主義的というか、虚栄的というか、上から目線というか…
普通に「千葉県に提案」とか「県知事に進言」とかでいいじゃん ちなみに東電の筆頭株主は内閣府の原子力損害賠償・廃炉等支援機構。事実上の国営
だからどう足掻いても安倍の責任だけは免れない。総辞職しかないでしょ
これは素直に称えるべき
大災害経験した分やるべきことはわかってるのかもな
>>535
東電はやるべきことをやってなかった。
想定を甘く見ていた。
この一点が
国や県の全行動にも影響を与えた。 >>515
それは復旧の見通しの問題で今回の被害の根本原因ではないんだけどな シバキ隊関係者疑惑があるスタスが
3.11の時も電源車を要請した!と似たような事して自慢してた労組とズブズブの小西の応援スレを建てる。
そして原子力災害対策特別措置法を知らないバカが沸く。
>>544
東電の筆頭株主は実質内閣府なんだけど、その点はどうお考えですか? >>544
やるべき事をやってなかったのはカンチョクト一味な。 千葉は日本じゃないことがばれつつあるな…
おっと、だれかき
>>29
閣議決定で決まった事なんだろ
諦めろ千葉人 つーか小西って千葉市の一部と市原が選挙区か
こんなの選んだ天罰だな
去年の大阪と同じ規模の台風が来るとわかっていたのに
結局みんなが甘く見てたんだな
>>487
君は本当に日本人か?モリカケまだ終わってないぞ?
アンケートとか見てる?有権者の80%はまだ納得していない。
あと半万年ぐらいは毎月国会で追求する必要がある。 何かしてる様で何もしてねーじゃねえかw
むしろ邪魔してねえか
10日から防衛相と経産省で全体的な視点から対応を協議してるの
11日早朝に知事からやっと要請来て動いてる最中なの
おまえの選挙区を優先しろとか邪魔するなよ
手柄をアピールし他者への批判も忘れない、さすが国民の敵である
敵ながらあっぱれ
自分の手柄みたいに吹聴するなんて恥ずかしいと思わないんだろうか
>>532
馬鹿だから実際にそれやって、今猛烈に批判されてるな
余計なことしなきゃ良いのに > 自衛隊が倒木除去を県内各地域で行うことを私が千葉県最高幹部に説き、
> 防衛省幹部に調整指示したのは11日。
これは評価できるな
倒木が問題だと報じられたのは11日より後だと思う
小西は現場を視察したんじゃないかな?
政権与党は何をやってたんだろう?
組閣で忙しかったのは理解するけどさ
東日本大震災でも野党がしっかりしてたからね
日本は野党しか動かない
>>563
モリカケやるために開けってこと?
アホか。 政権よとでもネエのに
勝手にやってんじゃネエよ
統制取れネエだろうが
>>1
>千葉県最高幹部に説き
千葉県最高幹部って... >>566
民間ならともかく、機構のトップは内閣府政策統括官だぞ。知らぬ存ぜぬは通じないよ >>544
法廷で争え
日本人的な意味あいでの「国」が、
連邦政府的なものに後退すれば(現にしているだろう)
地方自治体の運営は、概ね大資本との取引・駆け引きが
主体になる
「〜資本が憎い」的な雑音の出番は無い >>564
正規の情報系統からはずれた外野があれこれ口出すと逆に混乱するんだよな
情報窓口にインプットしたら静かに待つのが基本
外野はアンテナに徹するべき >>544
いや県は県で独自に被害調査せんと駄目だろ
東電と県でみるべきところ重ならいんだから(東電は電線の被害状況、県は道路や人的被害の調査)
県なんてそれこそ全域に職員配置できるんだから これ他へ行く予定だった電源車を政治家が口を出して別なところにやったってことでしょ
初期段階での行き先は原子力関連以外は病院のはずだからどこか犠牲になったところがあるハズ
>>538
株主は会社の事故や犯罪に関して責任は負わないよ
株主は出資金以外の責任は負わない >>563
萩生田さんが国会で疑問に答えてくれるはずと石破さんが言ってたお しかしながら自衛隊は頑張ってると一言添えるあたり反省はしているようだ
>>28
重傷者は10人程度の小さいな災害だから政府は重大災害扱いしてないんじゃないの?
安倍の地元は水害被害がもっと多いし >>581
争うも何も
東電が認めてるんだから争う必要ないだろwwww >>586
そう、小西君は「私が忖度させました!(キリッ」って自慢してる訳よ。
アホでしょ? >>547
と、ウジ以下の民主党信者が申しております 与野党問わずドンドンポイント稼いで被災者助けろよ。
>>584
県は被害調査を初日から連日出してるんだよ 原子力災害対策特別措置法で権限がカンチョクト一味に集約してた事を無視。
半年前の訓練の中身全く覚えてなかったばかりか義務のマニュアル作りすらサボってた事を無視等々。
やってなかった事多過ぎなんですけど。
夏休みの宿題サボる小学生と同レベル
これからやる事を先回りで陳情して仕事したアピールか
うちの選挙区は野田佳彦だけど
何してるのだろう
俺は被災してないから普通に生活してるけども
クイズ王随分と偉そうだな。
いつから大臣になったんだ?
自衛隊は被災地の県の要請で出動するので、国会議員が
何か言っても関係ない。
>>594
そもそも現地から情報で国は動くから
ちゃんと情報上がってこないと国は動けないよ
国全域フォローしないと駄目なんだから
後、激甚災害指定には時間がかかるよ
今は指定に向けて調査中 こういう時は、外野はあーだこーだと口出ししないほうがいいんだよ
フクイチの時も官邸が過剰に介入して現場を混乱させただけだったし
野党じゃなければもっと、動けたのにな。
勿体ない。
>>593
野党が自衛隊の何を批判しているのかわかってないのね(´・ω・`) 電線が切れたところの倒木を電力会社の協力なしに独自で撤去できるわけないだろ危険だし
>>580
最近では違憲よばわりしてんのはむしろ安倍総理 原発事故の時に安倍が総理でなくて本当に良かったよ。
>>607
健作は要請出してるよ。とっくにね。
でも、小西脳ではそういう話は一切無かった事になっている。
情報が入ってないのはどっちなんだよ、と言ってやりたいわ。ホント。 >>553
お前の中では とか言われてもなあ
正確な見通し出しても倒れた木や電信柱が起き上がるわけでもないし
正確な見通し出すために調査に時間かけても結局はその分初動は遅れてしまう
東電のせいにするのは楽なんだけど 結局はインスラ全般的に今の気象に合わなくなってるのが原因でしょ >>594
だいたい、私がってのがおかしい
住民の声を代表して届けるのが議員の役割であって
私事の手柄のごとく語るのは筋違い
結局は住民に寄り添えって話に戻る やらない偽善より、やる偽善。
動かない議員より、動く議員。
>>574
11日朝から既に自衛隊は倒木除去してる >>607
県からの要請だけではなく政府の判断でも出せるものなんだお 自衛隊が勝手に動けるわけ無いじゃん
自治体から要請があってもやれる事は限られている
これはいいこと
党派関係なくやって欲しい
遅すぎるよ
お前も枝野から受け継いだフルアーマΖで現地行ってこいよ。
安全な場所で吠えるだけなら安倍と変わらんぞ
>>1
え、なんでこいつが指示できるの……?しかも自衛隊おもっきり叩いてたじゃないか。
また用日ならぬ用自かよ……パヨクは節操無さ過ぎだろ慰安婦かw >>615
確かに今どき憲法学者ですら自衛隊は合憲といっているのに
違憲扱いしているのは安倍くらいだな。 >>591
倒木の除去は林業業者の方が自衛隊よを慣れてて早いからね
林野庁の動きは知らないけど県は林業業者に協力要請してるでしょ >>611
災害コーディネーターとか実績ある議員ならまだしも変に権力のある素人が動くと混乱しかうまない 停電なんて障害者と老人を衰弱死させる大チャンスだろ!
シバキ隊関係者疑惑がある>>1スタスのお気に入り議員の小西は3.11の時も権限もないのに色々要請やってましたね。
原子力災害対策特別措置法下で
権限握ったカンチョクトの内閣連中は
訓練内容覚えて無かったり、証拠隠滅したり、マニュアル制作サボってたりしてたからある意味仕事してたかもねw >>1
要らんことしてw
仕事しました報告やめろwww 野党議院でも自衛隊を動かせるんだww
とんでもないことだわww
>>602
既に他でやってる事を自分の手柄のように語ってるだけ >>623
もう分離してる
んで去年とか分離初年度に赤字は出せなきと設備投資がガッツリ減った >>619
いや房総半島知ってる人間なら余裕でこういう事態は予測できたって
批判者である>>307ですら書いてんだから
さすがに2,3日の予測を出したのはアホすぎたんだよ 遅れたてんなら
100パーおまいのせいだと思え
それが国会議員
復旧という題目を忘れて小西に仕事してもらっては困るキチガイってマジで日本人?
アベ界隈ってマジで手段と目的が逆になってるサイコパスとかアタマの悪い奴らの巣窟なんだな
河野さんが自衛隊の日々の活動をリツイートしてるからwww
>>631
いまだにフルアーマーとか騙されているアホ発見!
://i.imgur.com/QfHDabz.jpg
原発20q圏内の視察を終えて南相馬市の相双保健所でスクリーニング検査を受ける枝野官房長官。よく出回ってる1人だけフルアーマーの画像はこの時の1コマを切り取ったもの。
当時は20q圏内に入った者はスクリーニング検査を受けるように指導がされていて、20km圏のすぐ外側にある相双保健所でもスクリーニング検査を行っていた。
://i.imgur.com/GtX7lnE.jpg
://i.imgur.com/VVjDiAt.jpg
別の角度から撮った画像には枝野官房長官と同じ格好の視察に同行していた者も複数いる。
://i.imgur.com/P8QubkQ.jpg
スクリーニング検査を終えて同じ場所で普通の作業着に着替えて取材に応じる枝野官房長官。
://i.imgur.com/fEDjDGT.jpg
こっちが本当の20q圏内の視察の様子。右から二人目が枝野官房長官。
視察先の行方不明者の捜索隊も枝野官房長官と同じ格好をしている。 >>630
情報は共有する事に意味があるんだよ
同じデータみて語らないと意味ないだろ?
ソース貼って >>576
モリカケがダメならカレーうどんでも良い。
3500円のカレーうどんでアベ政治を退陣に追い込むのだ。
震えて眠れ、ネトウヨどもよ! これをエラコンのついた部屋でツイートしてるんだろw
ネトサポ的には安倍の災害対応は完璧なの?
千葉県民に向かって完璧な災害対応でしたって言えるのか?
山下芳生議員「自治体任せにせず、被災者の方々に心を寄せて
災害救助法をフル活用せよ!
41市町村に災害救助法適用=千葉県
台風15号の影響で広範囲で停電が続いている千葉県は12日、被害の大きい市原市や南房総市など41市町村に、災害救助法を適用すると発表した。
山下芳生議員「自治体任せにせず、被災者の方々に心を寄せて
災害救助法をフル活用せよ!
>>574
政権与党は本業である国政をやっていただろ
防災のトップは県知事で、自衛隊派遣も、消防も、警察も県知事の要請や命令で動くんだから
現場仕事は自治体の専権事項。 国が勝手に自衛隊や警察庁などを送り込んだりはできない。
政府の仕事は被害状態がある程度判明してからの激甚災害指定や、県や市町村に対する復興支援だろう >>638
手動ベントの訓練マニュアルなんてないだろ。 >>606
正規の組織+情報の窓口
それらをきちんと理解して、組織が動きやすくなるよう支援するのが
行政に関わる人間のなすべき行動
こんなスタンドプレーは個別の利益誘導でしか無い
災害時は全体の情報を見ている責任者が判断をくだす
その中にはトリアージのような生死の順列に関わるレベルのものもある
立場にあかせて忖度をさせるなど妨害行為以外の何者でもない だけどやっぱり野党もダメだな、対応が遅すぎる、もっと早く動けばいいのに
千葉って大型台風想定してないからw
建築基準とか電力会社の基準が低いんじゃねw
>>595
言い換えよう
お前のような者の(それはあたしでもあるのだが)、
その「声」など、何の意味も意義も無いと言っているんだ
企業はサービスを提供する(これ大事)。自治体はそれを買う。条件の取引もある
「以前にチョンボしたので(もしくはご迷惑をおかけするので)お安くしておきます」など
お前の「声」、お気持ちに何が出来る?
有意義な事は何も出来やしないだろう?
「国」が強ければ「声」にも多少の権力があるが、
それが解消されるプロセスにある以上、
「権力・影響力が無くなる」と言っているんだ
これ以上、簡略には説明出来んわ 千葉の議員たちが上にはあげるのが遅かったんじゃん
そりゃ立憲はヒマそうだから自分で動ける
>>619
電線の破損が酷すぎて電力復旧は長期化するから初動なんてなんの関係もないよ 野党の議員が自衛隊を本当に動かしたのなら、かなりヤバい国だなあ
>>633
自衛隊が違憲というのは集団的自衛権を行使して活動する存在という条件なんだよな
自衛隊による災害復旧活動は誰もが合憲の判断だよ
そこをわざわざ持ち出してくるとこが安倍信者らしいと言えばらしいねw >>647
仕事はしてもいいんだけどさ
電源車云々は正直迷惑なタイプの現場介入
小西が動いた時点で既に各電力会社の電源車は千葉に向かってた >>654
国が災害指定してないんだから、まず自治体からの報告を待つ
大体、北海道なんて全域で停電×1週間くらいだったけど
野党連中対応してくれたのか?(TVもネットも切れてたから、よく知らんけれどもさ 災害対応のお粗末さを批判したら災害を批判の道具に使うな〜ってお決まりのパターンだな
災害を詭弁の道具に使ってる自分は棚に上げるなよw
韓国ではムンジェイン支持者がムンジェインを批判する人間を問答無用で親日派扱いするらしいが、
ネトサポってムン支持者と瓜二つだな
>>654
安倍さんは素人で役立たずだから、部屋でピザ食ってんのが最良
ネトサポの考える責任者はなにもしないのが仕事だから >>654
これなぁ……福島の時ばっちりやってたら野党圧勝なのにな。自衛隊ぶっ叩いたりしすぎだわ。 >>641
誰も見捨ててはいないだろ
内閣府は台風前から情報連絡室設置してるし
10日には先遣隊派遣してる
森田は愚鈍だっただけ >>670
指示待ちが最高の災害対応だったわけだな
千葉県民にも教えてあげなきゃ 災害時の対応は役所が全部ちゃんとやりますので、政治家の方は黙ってろください。
電源車は数が限られてるし、どこに派遣するかって
優先順位をつけて決まってたんじゃないの?
国会議員が「調整」してどこかの施設は助かったかも
知れないけど、その分電源車が行けなかった施設も
あるんじゃない?そこで何もなければいいけど。
調整?横槍だろう
自分のポイント稼ぎになるのは間違いないけど
>>657
政府の仕事は現場ではなく資金的な後方支援と復興支援だよね
地方分権小さい政府
大きい政府を目論む野党らしい行動
中国共産党みたいな >>658
経緯もマニュアルの意味もわからないのかw
流石はシバキ隊員疑惑まである>>1のスタスが建てたスレやなw >>669
でも その向かっている途中で
小西議員からの要請となれば
自然とアクセルペダルを更に踏み込んだだろう
結果 到着は早まり千葉県民の多くの命が救われることになったのである 野党時代の自民党を見習ってせっせと地盤づくりをしときな
>>668
へー その割に阪神大震災の時
辻本たちが人間の鎖とやら作って
自衛隊の神戸入りを邪魔したのは
何のパフォーマンスなんでしょうね そりゃ地元選出で必死なのはわかるが、
自分のためにやっていること。
迷惑だろうがお節介だろうがw
>>649
ネタにここまで反応するとは…人は触れたくないものに触れられると激怒するもんだが >>635
アホかお前(笑)
道路上の倒木の除去なんざ自衛隊や土建屋の方がはるかに上だ
道路を土砂や倒木が塞ぐ事態に対応する能力と機材持ってるのは誰か考えろ
山奥での伐採じゃねぇんだよタコ もし本当にこいつが指示して動くのならお前はそれまで何やってんだってなるんだけど
消費税は増税しますが、国民救助の税金は1円も出しません!
消費税増税で日本株価をぶっこわーす!
by日本メディアの支配者電通トップの朝鮮人
>>683
マニュアルもなかったよ。
ベントすると水素が逆流する構造だった。 >>677
ミンスを叩くとき以外は使用禁止なのにな
暗黙のルールを理解しろよって感じ >>654
100%とか言われたらそれは分からんな
100点の動きを知らないから
どの辺の対応がおかしいと思ってて内閣府の対応は何点くらいだと思ってるの?
100点満点中で >>690
フルアーマーの実態を知らなかったくせに。 >>685
アホか
例えば、設備を複数の人間を救える場所に持っていけば
倍の人間が救えたかもしれないだろう
どういう対応をとるべきか?って考えてる所に、専用車をタクシーのように呼びつけて言い訳ないだろ 野党はこういう時こそ結束して災害救助に当たればいいのに何やってんだろ
>>24
今は、自衛隊がヒーロー扱いなんで便乗してんでしょうな。
議員が直接指示なんて出来ないでしょ。 >>694
これが伝家の宝刀ネトサポ流アクロバティック批判
そんなに悔しかったのか?w >>684
森田は夜9時には寝てしまうだろw
朝は4時起きで竹刀を振り回すw 防衛省も経産省も本来の優先順位を無視して
議員さんの票目当てのわがままに従ったのか
そりゃ地元は立憲に投票するだろうね
>>677
そうだよ。
菅直人が海水注入を止めたと安倍はデマを流していた。
名誉毀損裁判中にこっそりデマメルマガを削除。 >>700
心配すんなw
大阪の地震ですらまだブルーシートしてるからwww
地震だぞwwwwww >>645
いやだから、それは復旧見通しの問題でしょ
最初から復旧見通し正確に出したからって被害が無かったことにはならない >>656
災害救助法にしても国が現場仕事に介入する法律じゃなくて、自治体の災害救助のための費用を国が援助する法律だからな >>703
でも やはり
小西議員まで動いてくれていると知れば
現場も それと現場を指揮する部署も勇気をもらえただろうし
その結果 多くの千葉県民の命が救われたのである >>706
気色悪いやつだな
単純に手順がおかしい、つってんの
しかもそれを手柄のようにお披露目とか
正直どうかと思う >>700
ネトサポ的には安倍さんがなにもしないのが、百パーセン仕事。
首相が災害に対して何かすると邪魔になるからな。 >>634
>>644
電力自由化いっても、送電網拡充で事業する様なヤツがおらんだろうし
保全だけでメシ食えるんかいな あなたが調整して指示出した日の
早朝には知事から要請あって動いてる最中でした
お疲れさまでした
倒木の除去というけど
道路ふさいでる倒木だけじゃないからな?
電線にひっかかったり
電柱によりかかった倒木
さらに復旧作業の邪魔になる倒木もある
しかも復旧の遅れの原因はそれ以外にも
設備の損傷具合が予想以上だったとも東電自身が説明している。
道路を寸断している倒木が、まるで停電復旧の遅れの主原因だったかのような考えは
事実に基づかない妄想でしかない
>>704
野党は福島で学んでる筈なのにな。あっちのほうが酷かった筈なのによく政府批判できるなと思うよ。 この人マジなのか?
ツイッターで各省庁の最高幹部に携帯で指示したから復旧進んでる部分もあるとか
自己報告してたが
マジなら大臣以上の権力だしデマなら非常時に茶化してるだけだし
辻元みたいにあいつらは人殺しやでぇと指差さないのか?
東日本大震災の時と今回比べてるやつは当時知らないのか?民主党は直ぐに動かないってのは1週間レベルの話では無い1ヶ月レベルだから叩かれた
自民がどうがんばろうが次の選挙も千葉は自民勝てないので無駄
例えば
「俺の身内が辛そうだから、自衛隊の補助電源車1台寄越せや」
と、クレームつけて呼びつけたようなもんだ
良くこんな事を誇れるね
せめて森田知事の要請より早く動いてたらよかったですね
小西さん、森田知事よりも遅い動き、お疲れさまです
>>718
キモいのはてめーだろ
手順おかしいのか理解できないから教えろよ
政治家が実績をアピールすんなってことか?アホなん? >>666
だから今の送電網やそれを取り巻く環境が今の状況に合わなくなってんじゃないの?
それが根本原因ではないか?って話 >>696
ベントガー連呼しか出来ないバカなスタスのお仲間は黙ったら?w
マニュアルがないじゃなくてサボって作って無かったと言ってるでしょ。
原子力災害対策特別措置法知らないなら尚更だよ >>732
ちゃんと説明してんのに、理解できない/しない
本当に気色悪いね 自民だろうが立民だろうが成果あげたならええやん
千葉県からは要請来てなかったのかな?
国会議員ごときが口を出すなという意見が見られるがこれは与党の意見を代弁したみたいだね
自民党の先生方が何もしない理由がよくわかりましたw
東北の震災の時にロクな事もできず、宮崎の口蹄疫の時も何もできなかった民主党の口だけ番長がなんか言ってる
権限もネエの二
勝手に部署に指示出してんじゃネエ
国会で問題にすべきだわ
こんなのズル休みの法がまだましだ
>>692
むしろスタッフ実務を公務員以外の誰がやるのかと問いたいが
情報収集ルートの構築、情報の分析、各部門への伝達
必要リソースの手配、地域への発信情報の更新
混乱してる中で情報の真偽を含めて確認しながら並行で進めにゃならん
イレギュラーな野党議員の外乱介入なんか、妨害そのものと変わらない 俺は仕事やってる感出してるけど
これ単に小西が指揮系からハブにされてて
「あーはいはい」状態なだけちゃうの?
星野監督の「わしが育てた」がネタになってるように
この国での俺の手柄だアピールは叩かれるネタ以上でも以下でもないよ
千葉県は民主王国だから、自民党が無視するのはあたりまえだろ。
また口だけ番長の大ボラと功績横取りか
お前の権限じゃ何も動くはずないだろうwwwww
>>734
そもそも経産相自体に、共産党に福一の安全性対策の不備指摘されたのに何もしなかったの安倍さんだからな。
予防をしてたら防げたのに勿体ない。 >>741
これは間抜け意見
なら自衛隊を災害派遣に使えなくなる >>741
というか信憑性にかける
他のツイートでも各省庁の最高幹部に指示出したとかアピールしてたし
野党の一議員が大臣超える権限なんて >>736
対策本部は作ってるから情報は受けてんだろうけどね
その結果>動いたのか?
小西がヤクザのように振る舞ったから>動いたのか?は分からんけどね
災害を利用して、政権叩きとオレオレ自慢じゃ、どうにもね >>716
言いだしっぺはお前だろw何故俺から言わそうとする
特に問題なく内閣府の情報連絡室は機能していた
千葉県からの要請後速やかに自衛隊派遣できているし
10日には千葉に内閣府から先遣隊を派遣していた
特に減点すべき点なし
点数はお前の思う完璧な対応というものが分からないから仮に90点という事にしておこう こいつバカだな
あまり騒ぎ過ぎると経産省が本当の対応経緯を発表することになっちゃうぞ?w
電気こないからなんとかしろw
屋根が雨漏りするからなんとかしろw
馬鹿かよwww
五体満足ならなんとかしろよwww
震災でそんなわがまま見た事あるwwwwww
お前が動いたようだけど、千葉県民ブーブー言ってるやん。
>>737
正直野党だろうが与党だろうが役職に無い議員一人の指示で
自衛隊が動いたっていうのが怖かった。 小西くん、遅いよ!
森田知事でさえ早朝に要請出しちゃってる!
あなたが時間奪ってる間、既に動いちゃってる!
作業の邪魔しないであげて!
大体被害をなんで県が把握できてないんだよwww
県に出来ないもん電力会社に出来るわけなかろうwww
>>741
災害派遣の要否判断じゃなくて、派遣後の活動内容への注文でしょ?
国会議員やそれこそ被災当事者が何か要望することは、全く問題ない 国はただ震災対応のシステム上のルールを守ってるだけで
システムがそうなっているのに 勝手にそのシステム上のルールを破って動くなんて無理だからな
千葉県からなんの要請も受けてないのに 国が千葉県の判断を無視して 自分で勝手に判断して震災対応をするとかそれ不可能だから
これで国を批判するのはお門違いにもほどがある 国はいつでも災害対応への支援する準備は整えてあるが 要請も何もなければ動こうにも動けないから
優先順位なんて被害現場しかわからないのに小西批判してる奴って現場無視して自民擁護することしか考えていないネトウヨと自民サポだろ。
>>741
まぁ普通に考えればそうだよな
「災害に遭ってる身内が居るので、自分の身内だけ先に助けてくれ」
って言ってるようなもんだ
本当に小西ってバカなんだな(びっくりしたよ 小西批判をしてる安倍応援団の皆さん、結局政府の広報が無能だったことの証明になるけど?
政府として現状をどう把握してどういう対応をしてるなんて国民は知らされてなかったけど(´・ω・`)
小西のツイで勇気をもらった被災者は多いと思うよ?
いやでもこれは小西いいヒント出したよ
遅かれ早かれ絶対にやらなきゃならんことを、とりあえず電話一本入れとけば
「私が早くから指示していたが、現政権の硬直体質のために、対応が遅れた」って言えて
仕事やってる感と政権批判が一度に出来る。一粒で二度おいしいよ
他の野党議員もマネしとけよ
クッソ小賢しいけどw
千葉に台風がきたのは9日未明
森田知事が自衛隊要請が10日早朝
小西が指示出したのは11日
なんでこれでドヤ顔しちゃうの…
やっぱ首相が現場行って怒鳴り散らかして、大臣は知事呼び出して礼儀がなっとらんと説教しないとな
あと、給油の問題はガソリンを学校のプールに備蓄で解決。
被災地の状況は随時グーグルマップで確認な
河野は指示だしたけど、現場の細かいことに対応できていないから小西が動いているんだろ。
市議県議は無能しかいないから、国会議員クラスが自衛隊に情報を伝えているんだよ。
>>767
たから自治体www
国会議員単体でなにがわかるのwww >>750
事故の半年前の訓練の時は安倍内閣だったんすか?w
それとも時系列もわからないおバカさんアピールするの楽しんでるの?w
もしくは原子力災害対策特別措置法下で安倍内閣だった異次元の日本からレスしてるんですか? >>751
正確な情報の提供はアリ
本来の窓口から、できるだけ確実な方法で伝達する
組織すっとばして携帯みたいな不確実な方法でやってそれっきりとか
マジであり得ない
速報で携帯連絡するとしても、あとで確度の高い文書と映像などで入力すべき
数量時刻の誤りや、事象そのものの誤報もあり得る
そのばあい、情報を調査分析するための貴重なリソースを奪ってしまったことになる この顎誰か黙らせろよ。お前ならすべて救えたのか?
福島県民に土下座してこいカス
これ普通にアベガーの前に千葉県の知事役人が無能なゴミ揃い。っていうだけの話じゃろ
てか、これも被害出て直ぐにやってりゃドヤ顔で誇ってもよかったと思うけどさ
何日過ぎてると思ってんの?って話だわ、テレビみてアベガーするチャンスだw
って動いたってマンセーするのは支持するキチガイだけやで
千葉県選出じゃなきゃなぁ
自分発信、自分ソースじゃなきゃなぁ
被災地のために何かせねばとやってるんだろうけどさ、
なーんで自分から言っちゃうかね、小西さんw
宮迫より感じ悪いっすよ
>>755
人当たりの良い世耕大臣から無慈悲系の模擬大臣に変わったんだよな、そういえば。 もしこれが本当だとしたら日本はヤバい国だな
野党議員が災害を利用して自衛隊を出動させることができるということだからな
他国と連携した陽動作戦も可能w
>>769
県からの要請がなくても政府は被害が大きいと判断した場合には
自衛隊を派遣できるんだけどなw ここで自民擁護してるのは被害者無視してでも自民サポしたいクズどもだってことだけはビンビンかんじるぞw
>>781
福島というか千葉でもやらかしてなかったかな
千葉の津波被災受けた地域も輪番停電の対象内にしてたキレられてた覚え >>777
権限もないのに?
地方自治体の権限で要請してるのに国会議員が絡んだら普通に越権行為だよ >>750
共産党がイチャモンつけてるからだろwww
解党して出直せ >>717
こいつのこのツイート、2019年9月15日の夕方
現場動き出したどころかか現場の復旧9割程度終わった段階で
今私が指示出している!!って間抜けな発言してるだけ 曲がりなりにも国会議員ともあろうものが、災害から2日経ってからドヤ顔でクレーマーの真似事とは嘆かわしい限りだ
とりあえず森田知事の要請より遅くなってるから
Tweetを消して日にちを1日はやめろ
今ならたぶん間に合う!
増税前に国会すら開かないクソ安倍wwww
逃げて逃げて逃げまくるのがウヨの本質だな5chの奴と同じでwww
手続きが優先w避難民は知ったことかw本音がダダもれっす
>>787
んで、パヨクが騒ぐんだろ
一回死ねよマジデ >>789
擁護なんてしとらんwww
こいつを批判したら勝手に自民ガーにされてるんだけどwww 小西に何の権限もないよな。例えば助けて下さいならわかるけど
助けに行けとかバカじゃないの?
>>771
冷静に考えてさ、日頃から自衛隊批判してるのに有事の際だけ自衛隊に調整指示して動かそうとするって
どれだけ多くの理解を得られるか純粋に疑問を持ってる。 電源車は経産省なの?災害だし消防庁の管轄だから
総務省だと思った
>>754
10日w
台風で電車が止まったとかで大騒ぎしてたのは9日の朝のことでしたねw >>736
立憲のアホが現状把握せず自分の手柄のように騒ぎだしたら黙ってろと思うだろ 小西が仕事自慢すると
大抵シバキ隊疑惑がある>>1のスタスがウッキウキで恣意的なスレタイ建てる。
わかりやすいなあ(棒) >>771
小西さんを批判することがなんで自民擁護になるんだ?
それ、関係妄想w 電源車なんてwww
一般には回らんのにwwwwww
>>802
災害現場で避難民を助ける行為にイチャモンつける奴がネトウヨと与党以外いるのか?笑わせんな >>359
森田が悪い…あ、元自民党でしたか
それじゃあ無罪 地方自治に関しても行政府にしても無権限な国会議員が
双方の上位権限者みたいなアピールは事実でもデマでもヤバない
>>1
バカなスレタイで朝鮮人記者が煽ってるが、自衛隊要請など遅い森田知事の動向などあるも
政府は対応をしっかりやっている。電力会社も
●逆に聞くがレンコリ特亜野党の党首や幹部はその頃何をしていたのかな? ブーメランになるなよ >>778
自分の選挙区でしょ?
ホントに倒木撤去に繋がったのなら、ナイス判断だよ 参議院 千葉選挙区
当 猪口邦子 自民党 760,093票
当 元栄太一郎 自民党 577,392票
当 小西洋之 民進党 472,219票
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落 浅野史子 共産党 351,561票
選挙が弱すぎ。
他の立憲議員が羨む選挙区。
>>812
少なくとも小西が言う事によってソコの被害は解消されてんだろ?避難されるいわれなんてないだろ。バカかね? >>815
避難してないがなwww
避難場所あるのwww
馬鹿なのwwwwww 立憲民主党的には、有事の際には野党の一議員が自衛隊を動かしてもいいって考えなの?
このスタンドプレーが成果だとカンチガイして
他の議員が同じように災害現場で指示を始めて
それらが並立しない指示だったらどうするつもりなのかね
指示同士が衝突するような内容だったらどうするつもりなのかね
忖度しなかったほうは何て言って騒ぎ出すんだろうなw
何だろう?
この人には何の権限もないのに
動かせるの?
言うのは勝手だけど
>>806
現地の状況把握するのは各都道府県の役割やで
国は上がってきた情報でどこにどれ位派遣するか決めないといけないんだから 俺が動かした!
って言ったモン勝ち
自衛隊は国会議員の指示で動けないし(動いたら怖いんだけどw)
電源車は民間企業の電力会社が所有している(現場で稼働している器機を経産省が指示して動かしたらまずくない?他で死人出るよ)
後日、マスコミのカメラを引き連れ各省庁や企業にアポなし突撃して応対した人に指を差して怒鳴り散らしてる姿の映像がワイドショーで流れる予感。
>>821
ならまず森田や市長の尻たたくんだなwww >>768
三権分立wしてると与党が災害に手を出せないんすか >>824
誤字は悪かったが会話の趣旨とか流れも理解できないネトウヨさんでしたのねw悪かったな さすがや、しかし、野党が頑張って実績残しても
どういうわけか報道されない
がんばっても支持率に結びつかんわけや
そんななか頑張っとるとかやはり真の国士と
いわざるをえない
腐った日本のなかで輝く一凛の花の如くやな
>>821
現場調整でもなく防衛省の幹部に指示とかできるわけないやん
それやれば行政に対する越権行為なんだし >>1
貴方に指揮権はありません
ですからそれは妄想だと思います 勝手に各省庁に要請なんてできるのか?
元々準備してて、そろそろ出動のタイミングでツイートして「俺がやった」って自慢してるんじゃないのか?
こいつに直接動かす権力なんて無いだろ?
まぁ震災対応は好感度や支持率アップに繋がるからここぞとばかりにスタンドプレーたわな…
ただやらない支援よりやる支援だ
下心はともかく実際に動いた事は評価せざるをえない
結果復興の一翼となったならそれで良し
やったモン勝ち…非難は何かやってから言え
>>825
逆だったらクーデターだのシビリアンがーどの何の権限げーとか口泡飛ばして批判して
それに呼応するように国会前にデモ隊が集まり気味の悪いリズムのドラムをたたいてのローソクデモが始まります >>839
命令したわけじゃない
調整指示ってなってるけど、調整しなさいっていう要請だよ 電源車とか各電力から集合して、東電指示で配備されてる
自分の支持者優先で特定の施設優先させたんだろ
>>837
個人財産に座敷わらしみたいにw
住み着いてw
国が何出来るんですか?www >>825
今回の件で野党が自衛隊動かしたとホンキで思ってるんだ?w
千葉県に働きかけてそのことをツイしただけだよ(´・ω・`) 森田は何してたんだ?
それとお前は亡命まだかよ?嘘吐きはすっこんでろ豚w
千葉に支援しに行く奴は馬鹿だぞ
千葉になんざ行かなくていい
もう今で十分復興終わってる
あのレベルで千葉はいい
>>843
ツイートしてるのは15日で諸々全部終わった段階で
実は私が調整していたってアピールしてる 私がコレをしましたって報告ですか
もっと早く確実にやれよアホ
>>835
口だけ番長の森田小西よりよっぽど働いているじゃないかwwwww 口だけ出せば仕事したことになって良いねw
ちゃんと細かく確認ぐらいしようねw
さぁ自民を叩き潰せ!
被災者をないがしろにした
と流されたらたまらんだろう
票を奪ってやれ!!
>>840
答弁とか言い訳言う前に
半年前の担当大臣は誰かしらべような。
この意味がわからないなら原子力災害対策特別措置法の概要を100回位よみなおせよw
ネトウヨと違って高学歴高所得なんだから楽勝だろw
まだ時系列も意味もわからないおバカさんアピールしたいなら別だけどさw >>854
森田なら伏せる必要ねーなw
立憲千葉支部最高幹部じゃねwww >>846
災害対応やってるところに外野が携帯で利益誘導連絡すんのか
ジャマすんな >>859
それをやるなら小泉のガキを叩け。
千葉を見捨てて福島なんかに行ったのだから。 災害を政局に使うのは如何なものかと
しかもアピールとか、品格を全く感じない
自民党の先生方は皆愛国活動で忙しいのだ。
暇な野党の連中が被災地に行ってボランティア活動しろよ。
小西ひろゆき氏に知事になってもらいたい
自民党も無職ネトウヨも無能でうんざりだ
千葉の停電を早く復旧させてあげるのが政治家官僚のお仕事かな
トランプに赤絨毯から追い出されるポチ
文はちゃんと赤絨毯で記念撮影
なんのためにポチしたのw
仕事しているふりをして悦に入るキチガイ小西www
こいつが自衛隊へ指示する権限は存在していない
さっさと亡命して消えろよ
>>805
病院系は県庁に本部置いて対応してるけど
間に合ってないから経産省と防衛省に
なぜか厚生労働省とかが要請してる そもそも国会議員が地方自治体の職員に指示なんてできるの?
>>734
国会事故調読むといいよ
11日の夕方にはもうIC(非常用復水器)内部の配管に水素がたまってICが弁を開けても作動しない状態になっていた
IC配管自体が格納容器内部で破損してる可能性
ICが津波後一度も作動していない事に東電は気付かず
23:50にようやく吉田所長が格納容器の圧力異常にきづく、同時にICが作動してなかった事を知る
12日になってから所長が現場に格納容器ベント準備指示
1:30官邸からベントの了承を得る、枝野の会見後にベント予定
しかし枝野会見が終わって一時間以上たった時点でまだマスクも防御服も現場にない
それで手動ベントは被曝を恐れて手を付けず
そのうち菅が尻を叩きにやってくる
菅が帰った後もまだベントせず
その後、大熊町の避難が完了するまでベントしないと東電から県に連絡
ベントに必要な空気圧縮機がない事に気づく。
空気圧縮機の取り寄せに4時間かかってようやくベント成功
しかしベントしたら水素が建屋に逆流する自爆構造につき爆発 と
しかもそのことは東電のマニュアルや図面からは全く読み取れない
ICが停止した時点で建屋の水素爆発は不可避であったと国会事故調報告
マニュアルの不備、ICに対する知識不足とベント配管の欠陥構造が建屋の水素爆発を招いたって事 >>844
時系列無視して全部自分が調整したってアピールされても困惑するわ
とりあえずやる支援すらできてない 県の動きが鈍いときに何とかする仕組みは欲しいね。県じゃ無理だから国がやれというならそれでもいいんじゃね?。もともと大規模災害を地方自治体で対応できるのは金のある東京くらいだろ。
森田は何をしているのかまったくわからん
東電呼びつけて謝罪させたり
小池から支援送ろうかって言われて拒否してから数日してやっぱいるとか言ってみたり
県の情報集約が遅いのは自分の遅れではなく電話が通じないから(電話会社のせい)と言ったり
数箇所なんちゃって視察
>>844
言ってることが大きすぎるから本当にやったかどうかすら疑問だと思うが
他のツイートにあるが各省庁の最高幹部に携帯で指示した
そして地方議員じゃないんだから権限ないのに千葉県の最高幹部に説いたり
こちらも権限ないのに防衛省幹部に指示
権限的に出来ないこと言ってるんだからやってると言えるのかどうか >>842
それいつの話だよw
初動でちゃんと動いてないから政府は批判されてるのがわからんおバカなのか? 倒木くらい四駆自慢してるやつに引っ張らせれば道が通るようになるだろ
>>1
なんだろう?この何とも言えない胡散臭さはw >>1
野党の国会議員なのに
防衛省を動かすなんて、すごくない?この人 さすがコニタン
自民のボンクラ世襲議員とは違って頭は動くね
普通に初日から自衛隊って使えないの?
どうせ暇なんだろ?
行ったもん勝ちでしょ。
コニタンに指示したのは私だ。私の手柄だ。
>>867
働けよナマポパヨク
おまエラには無能でうんざりだ >>28
やる気全にやってないからね
豚コレラ関東侵入秒読み >>878
自分批判されてw
自然はわからんwww
とか抜かしてるからなwww
そりゃ東電もわからんwww 森羅万象を担当してるんだから何もしないと文句垂れられるのはあたりまえ
己がいった言葉だろ森羅万象を担当してる
>>835
流石公明党。報告とはこういう事をいうんだよね。
ちゃんとやってれば出来る筈。名前も出せない誰かに調整指示とかよく分らない。 >>743
海水注入が止まったというデマとか?
谷垣に原発担当大臣として入閣要請したが蹴ったぞ。
本人は乗り気だったが安倍が反対したしたと言われてる。 まさに無能な働き者のアクションそのものだろう
戦場でこういうことやられたら銃殺ってのは邪魔でしかないからだ
>>888
ついネトウヨという言葉に脊髄反射してしまうネトウヨw ・国会でクイズ大会(そして正解説明を間違える)
・委員長に対して全体重をかけてダイブ
・国外亡命を宣言
・「政権を取ろうと考えてる野党議員って、そんなにいない」
森田がマジで視察とか意見集約とかしてるのなら
県民の誰かがTwitterかInstagramに上げるよなあ
>>886
直すべきはそのシステム。
わざわざ色々な手順を踏まないと出動できない。
勝手にいくと戦争になるんだとさ(笑)
これがもし解決したら私の手柄な(笑) >>871
普通あり得ないよね。日常的に自衛隊を叩いてる人間が自衛隊に指示って……。 勝手に横槍入れると現場が混乱するだけなんだが...
地盤だから優先しろとかアタオカじゃないですか
>>898
環境でしょ?環境が壊れた!
私も言ってることがおかしいのは良く理解している、いつもぱよちんがやる手口を真似て、あいつらのアホ具合をわからせるためニダ。 >>906
たかが倒木程度で自衛隊頼むとか無能極まりないだろ 小西「やれ」
最高幹部「既に展開しております」
小西「やれ」
防衛省幹部「既に展開しております」
小西「私が指示した」
>>776
決死隊を作ってでも手動ベントすると約束させたし、
本店にまで乗り込んで東電撤退を許さなかったな。
こうやってみると原発事故時の菅直人は神対応だったな。
英BBCや独ZDFでの菅直人の事故対応の評価は高い。
行っても行かなくても批判される、なら俺は行くと原発視察を決断。
無知の為か風評被害を怖れてか、炉心溶融している原発に防護服なしで乗りこみ、吉田所長から最後は決死隊でやるとの回答を引き出す。
津波被害の視察は救助の妨げになるので空からの視察にとどめ、 被害の状況を確認して自衛隊10万人投入を決断。
一方、安倍は海水注入を止めたのは菅直人、万死に値するとデマを流していた。
安倍のデマに決着をつけたのは吉田所長の証言だった。
東電社員の立場を貫くなら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなんだよ。吉田所長は菅直人の対応を憎んでいなかった、と俺は思ってる。
津波対応を否定したのも非常用復水器が動作してないのに気付かなかったのも吉田自身であることを自覚してたからだろう。
それを全部、菅直人のせいにすることはできないと。 いや、小西はあくまで千葉県の幹部に「防衛庁と調整しなさい」って指示(要請)を
しただけなんじゃないの?
>>864
これは会見聞いて腰砕けたよねwww
自任「復興大臣」(福島限定)。 クイズ小西よ、あの毎日変態新聞の調査でも、
内閣支持率は50%に上昇したぞ。
1面記事から外していたが。
【断韓三原則】
・関わらない
・教えない
・助けない
断韓、効いてるなあ
>>906
原発で議事録残さないもんなwww
有能だわwww 会社でもよくいるよね
「オレが言ったからこうなった」とか飲みの席で散々自慢してくるオジサン
イヤイヤ…もっと上の会議で決まったことでお前関係ないからw
>>911
たかが倒木で四苦八苦して、復旧が進んでいないだけど? 東電撤退阻止も菅直人は神対応した。
「日本を守るためには、一部の人が死ぬことになっても仕方ない」
という覚悟を据えたのは、菅直人だけだった。そういうふうに「死の犠牲」を考えて、全責任を自分で負う覚悟があったのは、首相だけだった。
だから、ここでは、首相の決断が絶対に必要だった。東電だけに任せることはできなかった。
「全員避難させるつもりはなかったのか?
高い放射線を浴びた作業員を死なせるつもりだったのか?
死ぬことになってもいいと思っていたのか?」と問われたら東電社長はどう答えただろ?
東電には、決断できない選択肢しかなかったからだ。
・ 作業員を死なせても仕方ない
・ 作業員を守るが、日本の破滅を招く
そのどちらも選択できない。合法的に、というのならば、前者は違法なので、後者を取るしかない。
だからここでは、首相の決断は、どうしても必要だった。そして菅直人は、首相として、なすべきことをなした。
>>853
もっと悪質だったか。
亡命もしてないし、とことん嘘つきだな。 国語がアレすぎてクラクラ来るな
日本語破防法違反で収監しろ
>>914
そりゃそうでしょ
この人に自衛隊やら役所や電力会社やら動かす権限は無いんだから >>886
そもそも国は日本全域カバーしなきゃならんから
特定地域で被害状況確認できても台風や大雨が日本通過してる間は新たな被害報告上がってくる可能性があるなら
大まかにでもいいから全貌把握しない限り動けない
豪雨の最中だったら自衛隊でも動けないしな >>879
しかし「最高幹部」ってなんやねんw
「エライ人をアゴで使ってやったぜ、イェーイ!」ってことかな。
名前を伏せる必要がある性質の問題じゃないのに何で相手の役職実名を
伏せるんだ?
うっかり名前を出してあいてから「そんなん聞いてまへんで」となるのを
恐れたかw >>1
このスレタイではニュースにならんだろ
アホスタスは全く使えんな! >>918
安倍が総理の頃の中越地震のときも議事録ないよ。 >>925
亡命すると言ったがするとは言ってない。 日本を救うのは
立民しかないな
立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!
立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!
立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!立民!
>>895
県からの要請がなくても自衛隊は派遣できるぞw >>889
豚コレラは既に関東に入ってきてる
埼玉で確認 >>920
住民でも市町村でもできる事だし
千葉県民も無能過ぎる 病院系は地方自治のかなめでもあるし
9日に県庁5階に災害医療本部とDMAT調整本部置いてる。
9日には東京からも支援のニュースあったと思うけど。
千葉県の 71 の病院において停電が発生。
EMIS で支援の必要性を確認し、資源エネルギ ー庁に対し支援を要請した上で、
電源車を派遣。
状況不明な所に関しては、DMAT を直 接派遣するなどして、情報収集を行っている。
その中の1つの病院において、死亡患者 の報告あり。
(千葉県災害対策本部において公表済み)
組織の動作に沿って、外野としてきちんと動け
でなけりゃ独断専行無責任逃亡の辻政信と変わらんわ
>>816
自民党左派の人だね。旧山崎派。北朝鮮対話派。
森田健作
1992年第16回参議院議員通常選挙に、東京都選挙区から無所属で立候補。
連合主導で民社党、社会党、社民連の推薦を受け当選した。
1998年、衆議院東京4区補欠選挙に立候補し当選。
2000年の第42回衆議院議員総選挙では、自公保連立下の候補者調整により、自民公認漏れとなったが再選。 >>937
あの程度の被害で?
何かと勘違いしてない?
もしできるならソースか解説よろしく。 >>913
何で菅直人は視察前に届いた米軍原発特殊チームの支援オファーを拒否ったの? 権限がないのにこうしろあーしろと吠えるオッサンってマジ迷惑なんだよなぁ
本人はオレ様有能な軍師気取りなんだろうけどその行為はクレーマーです
>>937
それ地方自治体と連絡とれないとか大災害時の例外とかだろ
勝手に自衛隊投入とか激怒する地方自治体も普通にいるだろし ネトサポは国民を殺す政府をよく擁護できるよなあ
金のためとはいえ両親が傷まないのか
>>931
隠す目的だからwww
地震の何の議事録がないんだwww
質が違うわwww >>945
おまエラがいつもイミフなんだよ(笑)
なんでもかんでもアベガーアベガー!
それと同じ。 >>1
昔の台湾地震で日本の救助隊が瓦礫の下から救助して出てきたところを
被害者と手を挙げてウ…オレ達が救助したみたいなアピールしてたかん…かの国の連中みたいだな 自民は事業者の事にはノータッチでしょ
原発事故に菅が出しゃばったのは失敗で民主が悪いってなっちゃった
自民だったら事業者が対応する事って静観してた
>>901
護憲の上皇も安倍を嫌っているね。
政府主催の明治150周年式典にも不参加だった。 >>948
やるけど自衛隊要請するほどの事じゃないから >>949
これは本当に謎。
一説ではコンセントの口が違ったとか電源がなんたらいってたけど、そんな凡ミスするかね。 >>953
中越地震の時に柏崎原発が被害を受けたの知らんの? >>911
実際政府の認識はその程度だったんだろうなw
そのためここまで復旧が遅れてしまった
やっぱり自民党が悪いんじゃんw >>959
札幌雪祭りの雪像を作っているのは自衛隊
災害救助、災害復興よりも
雪像つくるほうが重要だと思っているんだろうなあ
自衛隊とお前は 順番からいって倒木撤去と幹線道路の警備に治安維持が先なんだよな
今回は自民党の動きはおかしいな、鈍すぎるな。
なんでなん?ありえないミスだろ。
お前が目の敵にしている自衛隊がお前みたいな電波の言うことなんか聞くわけないだろ
少しは考えろカス
>>959
今回の場合被災した地域が広域だから
自衛隊いた方が早い >>963
勝手に自衛隊の解説は?
嘘だったんだな? >>913
非常時にデマ流して足を引っ張るとか
本当に人間のクズだな安倍って >>921
>>野田佳彦政権の24年1月、震災関連の15会議のうち「原子力災害対策本部」「政府・東京電力統合対策室」「緊急災害対策本部」など
>>10会議で議事録が作成されていないことが判明した。原子力災害対策本部を含む3会議は議事概要すらなかった。
これさえなきゃね……なんでこんなことしたのか。ホント惜しい。 ヘリコプターやっほーで専門家気取ってw
水素爆発させてw
汚染隠してw
馬鹿者だわw
>>949
ホウ素ならあったし冷却資材は自前で準備したぞ 原発のときもだけど、民主党は対応早かったんだよな。
>>968
内閣改造が大事だから
千葉なんてどうでもいいと思っているのが丸わかりになっちゃったね >>18
なんで?
困ってる人の為になるなら自己発信すべきだと思うよ
国民や千葉県民の為ならカッコとか気にしてる場合じゃない >>979
正確には対応してますアピールが早かった >>962
議事録の話しだろw
原発が被害受けてw
それがどうしたw
話しすり替えんなよwwwwww >>979
そういやスピーディだっけか安全な避難経路官邸送ったのにシカトしてて
避難住民被ばくさせたりしてたな >>978
いや最終的には米軍のホウ酸も投入してるじゃん後々
なんで最初のオファー拒否ったの? やっぱ内閣改造でおかしくなったのかなぁ、これは制度的な問題ありそうだな。
空白ができるのか?
>>942
総理大臣、防衛大臣以外からの指示は受けちゃいかんよな。総理でさえ直接指示するのは緊急事態。
まして夜盗議員のたわごとなど。 >>921
その神対応とやらの肝心な点の議事録や資料残さなかったんだよなw
東電の映像も神対応の所だけ録画残ってないし本当にふしぎだよなあ(棒) 安倍政権はダメ
たしかに
対策本部の設置も遅い
見通しが甘すぎるわ
甚大災害に指定されていない段階での自衛隊の派遣は、必ず官邸と防衛省閣僚へ連絡が行き指示される。
1議員や1政党が直接指示は出せません。
他人の働きをさも自分の手柄のように吹聴する。
浅ましい事甚だしい。
>>1
安倍さんの神対応
8日 「大きな被害は出ないだろう」、下村博文の次男の結婚披露宴に出席「結婚おめでとう」
9日 「2〜3日で復旧するだろう」「よし、進次郎入閣させよう、これで支持率爆上げw」
11日 新内閣発表、安倍「私も10年目に小泉首相により幹事長に抜擢されたので、10年目の進次郎議員も大臣として経験を」
12日 安倍「台風災害からの復旧は待ったなしだ。(キリッ」、日本歯科医師会役員就任披露パーティーに出席
13日 菅「迅速かつ適切に行った(キリッ」、経産省「本日、停電被害対策本部を立ち上げ(キリッ」、ピザ屋で秘書官と食事
14日 副大臣長男の結婚式に出席、菅「豪雨災害について迅速かつ適切に対応している(キリッ」 ← 今回は暴風被害
15日 成蹊大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席、河野自己防衛大臣がようやく現地視察
16日 午前中は私邸で過ごす、午後は拉致問題の国民大集会に出席し蚊帳の外から「やってる感」アピール >>987
そそ。
岩手のオザーセンセーなんて地元を捨てて逃げた >>975
議事録でメルトダウンは防げない。
電源喪失対策をやっていればメルトダウンはなかった。
原発を溶かした男=安倍晋三 >>980
地方自治は民主主義の根幹だから、簡単には手を出せないよ mmp
lud20190917135444ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568612379/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自民さん何してるの?】千葉災害で #立憲民主 小西ひろゆき議員、倒木除去を防衛省に、電源車派遣を経産省に調整し実行 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【議会演説】民主党・小西ひろゆき議員 安倍首相の英語スピーチを酷評 「ひどい棒読み」★2
・【イエス】高須院長が#立憲民主党・#小西洋之議員の“恫喝”を受け刑事告訴を検討。#丸山議員に関するツイッターでの遣り取りめぐり
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★2
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★4
・【北海道地震】外部電源喪失 震度2で電源喪失寸前だった泊原発 「経産省と北電の災害対策はお粗末」地震学者★6
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の幹部自衛官」と認める★7
・防衛省が東京都の要請を受けて自衛隊を宿泊施設に災害派遣 主な仕事は食事配布とゴミ出し
・【防衛省】「おまえは国民の敵だ」 民進・小西議員に繰り返し罵声 「統合幕僚監部、30代の3等空佐」 自衛隊法違反で処分を検討★11
・イラク派遣の日報存在=国会議員らに「ない」と説明−1万4000ページ分・防衛省
・【小西ひろゆき 】「失点承知でシュートを見送るだけの国会議員が何人いるだろうかと考えた。安倍政治は罪深い」クスクス★3
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★5
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★3
・【台風15号】千葉県が自衛隊に災害派遣要請★4
・【国旗問題】「大日本帝国軍の軍旗であった旭日旗を自衛隊はなぜ採用したのだろうか」 立憲会派・小西洋之氏が疑問を呈す(参千葉区)
・立憲民主党 小西洋之南関東フ?ロック常任幹事 「大臣とランチする菅義偉首相は、『無能だから暇』としかいいようがない」 [ベクトル空間★]
・【速報】立憲民主党の羽田議員死去 [紅まどんな★]
・【外交】立憲民主党、政府に安倍晋三氏のロシア派遣を要求 ★4 [ボラえもん★]
・【国民民主党】衆参議員で意見分かれる 立憲民主党との合流で
・【立憲民主党】#山尾志桜里議員 地元を放置で連合愛知が呆れ顔
・【立憲民主党】#初鹿明博議員の離党届受理 強制わいせつ容疑で書類送検
・【超党派】李登輝氏死去 日華懇が弔問団を台湾に派遣へ →立憲民主党は「適任者がいない」と参加を見送り [電気うなぎ★]
・【国会】災害対応について、山本太郎議員が激怒!「民主党政権、今の政権より100倍マシや!」「嘘でも被災者を安心させろ!」★6
・【千葉】立憲民主党など野党5党が推薦する村越祐民氏が初めての当選 市川市長再選挙
・【立憲民主党】山尾志桜里議員「野党は改憲論議から逃げるな」(衆/愛知7区)
・【立憲民主】川田議員、石井国交相に「人殺し大臣」とやじ 公明党に謝罪 カジノ法案めぐり
・【立憲民主党】津村啓介衆院議員、本多平直代議士を、私は擁護する。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】#勝部議員、日米貿易協定に初歩的なミスでボタンを押し間違え賛成票を投じ反省
・【立憲民主党】#石川大我参院議員、3月20日の深夜、警察官と大ゲンカ!新宿2丁目で「警察手帳を撮らせろ」
・【立憲民主党】#蓮舫議員、カジノは負けた人の掛け金が利益になります 襟を正すべく、白紙撤回を ★2
・【立憲民主党】#初鹿明博議員、「お答えは差し控えたい。」「判断は捜査当局に委ねたい」
・【立憲民主党】枝野幸男氏、国会議員の本業は党内抗争をすることではない。 [マスク着用のお願い★]
・【立民】 枝野幸男代表 立憲民主党議員による共産党候補応援に枝野氏苦言 =都議選 [ベクトル空間★]
・【政治】 立憲民主党 枝野代表が性風俗店にイッてしまった高井議員の#議員辞職勧告を示唆
・【立憲民主党】女性スキャンダル連発の初鹿議員に処分 それでも有権者が見放さないワケ
・【立憲民主党】#大串博志衆院議員、アベノマスクは「空気を吸うことが難しい」 [マスク着用のお願い★]
・【蓮舫・山尾氏】立憲民主党に「火種」議員が続々入党中 「左のダイナマイト打線」が完成しつつある?
・【 #立憲民主 】 #阿部知子 議員「たまたま天皇の場合男系で来た。こだわらなきゃいけない理由はない。」(動画あり)
・【立憲民主党】大分県議会議員、アフガニスタン。日本はタリバン政権を認めるべき。 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】日吉衆院議員、離党届を提出 消滅した自由党の会派を復活させるため(比例東海ブロック静岡7区)
・【立憲民主党】田島議員「難民受け入れで国を豊かにする」「これからもっと難民を受け入れなければならない」 [powder snow★]
・【立憲民主党】#初鹿明博議員、自宅のマンションの自治会のお餅つきに行って来ました。 子ども達にお餅つきの見本を見せているところ
・立憲民主党に福岡11歳女児淫行事件が飛び火! 「性交発言」 本多平直議員の処分怠り…まともな議員にも打撃 [ベクトル空間★]
・【政治とカネ】立憲民主党の潤うお財布 蓮舫氏や山尾氏の入党で「政党交付金」積み増し 連日のように民進参院議員へ入党のお誘い
・【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
・【立憲民主】「立民は北朝鮮の工作員」と中傷した維新・足立議員をツイッター社に報告へ 「あまりにひどいデマに言葉を失いました」★3
・【立憲民主】「立民は北朝鮮の工作員」と中傷した維新・足立議員をツイッター社に報告へ 「あまりにひどいデマに言葉を失いました」★2
・【国民民主党】前原誠司衆院議員、立憲民主党との合流に関し、有権者も数合わせにうんざりしている。と否定的な見解【時事通信】 [マスク着用のお願い★]
・【立憲民主党】いかなる理由があっても成人は中学生を性行為の対象としてはならないとの法改正に 複数の議員が厳罰化に反対★3 [マスク着用のお願い★]
・【新型コロナ】アルコール消毒液の代わりに「ジョイ」「ママレモン」でも除去できる…経産省が有効な界面活性剤を公開 ★2 [みんと★]
・【防衛省中間報告】統幕3等空佐の小西氏への暴言は「国益を損なう」「ばかなのか」「気持ち悪いなど」 「国民の敵」と言ってない
・【空自】F2後継の次期戦闘機 “機体担当の1社とだけ契約”調整 防衛省 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【国際】新千歳空港の中国・ロシア制限緩和も…航空機乗り入れで太田国交相、「防衛省との調整を始めたい」
・【千葉】君津市議選 停電の中、投票 電源車配備
・【茨城】那珂核融合研究所で実験装置の電源調整中に機器から黒煙(量子科学技術研究開発機構) [少考さん★]
・【再生資源】電線に頼らない電源を 「オフグリッド」設置事業スタート 災害時のラジオや携帯電話の充電にも利用可 和歌山・有田川町
・【都議選】菅長官「「こんな人たち」問題ない」 小西ひろゆき「息を吐くように国民を愚弄してる。「こんな政治家たち」を打倒しよう」★2
・【印象操作】国会で「共謀罪で逮捕するぞ!」ヤジを発したのは民進党・小西ひろゆきか? 有田芳生の証言で野党支持者に戸惑い広がる★5
・小西ひろゆき「コロナ対策だけでも我々に任せて欲しい」。犠牲になっているのは国民だ」 ネット「断る」「民意無視」「支持率上げろ笑 [Felis silvestris catus★]
・【立憲】元モー娘の #市井紗耶香 氏、記者「実行したい政策は?」市井「・・・・。安倍政権で許せないことは消費増税」★3
・【N国】丸山穂高議員、ひろゆき氏に竹島の調査費3億円要求。竹島移住&渡航費援助を提案され回答★6
・【男児不明】陸上自衛隊に災害派遣要請★3
・【社会】震災派遣で自殺 宝塚市職員、公務災害と認定
・国民 玉木代表 “立民 小西参院議員にさらなる処分が必要”★2 [香味焙煎★]
・【お前は国民の敵】罵声を浴びた、民進・小西議員 「身の毛がよだつような話。小野寺防衛大臣は即刻辞任すべき」
・【安倍首相の中東訪問、延期で調整】自衛隊派遣見直し論も―日本政府
・【社会】徳島で山林20ヘクタール焼失 延焼中、自衛隊に災害派遣要請
15:57:32 up 34 days, 17:01, 3 users, load average: 52.19, 56.07, 52.24
in 0.11798191070557 sec
@0.11798191070557@0b7 on 021705
|