◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568587885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.asahi.com/articles/ASM9H55C2M9HUTIL00W.html 足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」
台風15号支援通信 有料記事
今泉奏、関口佳代子 上田雅文、松本江里加
2019年9月15日21時52分
長引く停電、断水解消後も飲めない水……。台風15号で大きな被害を受けた千葉県の被災者に、疲労の色が増している。15日夜から16日にかけては、県内に再び激しい雨が降るとの予報も出た。16日で台風直撃から1週間。復旧作業もままならない中、屋根を吹き飛ばされた住民は荒天への備えに追われた。
房総半島の南端にある千葉県館山市富崎地区では、15日夜も停電が続いていた。
「1週間経っても電気はこないし、電話も通じない。何も変わらないよ」。地区の役員を務める豊崎悦朗さん(70)は話す。支援物資の弁当やおにぎりでしのぐ日々。衣類は浴槽にためた水で足踏みして洗う。「ガスと水があって助かったが、やっぱり不安でぐっすり眠れない」。夜中に何度も目覚めてしまう。「もう限界だな」とつぶやいた。
坂道に約440世帯が軒を連ねる漁村。古い家屋が多く、瓦や屋根が吹き飛ばされる被害が目立つ。
青木千代子さん(68)宅は倉庫の屋根が飛ばされ、室内が水浸しになった。「中がなかなか乾かずカビが生えそう。車も傷だらけになってしまった」。地区の公民館長、勢見勝美さん(76)は「市も県も国も、対応が遅すぎる。被害がひどいところほど、後回しになっている」と憤る。
地区に数カ所あるゴミの集積場は、粉々に割れた瓦やトタン板が山積みだ。住民の多くは高齢者で、自力での修理も難しい。この日朝に重機や作業員が入り、本格的ながれきの撤去や補修が始まったばかりだ。
停電で町内放送も使えない。支援物資の配布や炊き出しの時間は、地元の寺が所有するスピーカー付きの軽トラックが知らせて回る。日が暮れると、港で夕涼みをしていた人たちも家に戻り、あたりは暗闇に包まれる。食卓を照らすのは、電池式のランタンやロウソクの明かりだ。
車がある人は連日、30分ほどかけて、携帯電話の電波が通じる市街地へ出て、家族や友人と連絡をとっているという。
給水が始まったものの、満足に…
残り:1214文字/全文:2013文字
★1のたった時間
2019/09/15(日) 22:05:53.66
前スレ
【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」 ★2 2
http://2chb.net/r/newsplus/1568572007/ >>1 不平不満ばかりを偏って取り上げて悦に入る朝日新聞
本当にクゾだわ
偏向ニュースメディアに被災地の人たちみんなが迷惑している
千葉も北側はもう通常なんでしょ
復旧まで船橋あたりのウィークリーマンション借りた方が快適そう
999 名前:名無しさん@1周年 :2019/09/16(月) 07:43:17.78 ID:+1obU3ZK0
>>987 よくその性格で友達いるね
リアルなお友達ができるような人間じゃないのに
だって何度も停電も断水も無いから大丈夫って返信してるのにまるでこっちが嘘ついてるみたいにシツコイんだから嫌になるよ
ふしぎな島のフローネのモートンさんはかっこよかった
まじ甘えるな!っておもう。
広島が以前、台風で2週間停電になったときには、なんの支援もなく
報道も微々たる物だった。
自分で解決しろ!
>>10 ブレーカー落とせばおまいさんも体験できるぞ
そりゃ大変なのは間違いないけど
まだ一週間やで
本当の震災受けたら月単位だろ
そんなことより次に備えろ
全て森田の責任。無能にも程がある。
選んだお前らが悪い。
まあ、これを機に船橋から北は独立した方がいいな。
南の土人どもはろくな産業も無いし、足引っ張るばかり。
成田空港はくれてやる。
北側はネズミーランドがあればなんとかなるだろ。
>>23 その通り。あなたの言う通り。
その程度の知識も無い低学歴wwww
ブレーカーを落とせば誰でも体験できるのに
その程度の知識も無い馬鹿w
こういう現状を見ると小型原子力発電所の必要性を感じるわ
防災の日がありますが 1日だけでなく
1週間防災週間として 停電 断水 通信網遮断等を訓練に入れて
耐久力 免疫力をつける訓練をすることが大事です
平和ボケ民族には。
震災や川が氾濫したり土砂崩れが起きた地域に失礼だろ
電気止まって水出ないだけとかさ
しかもちょっと行けば千葉でもインフラ完全に機能してるし
今やってる作業は仮復旧だから。
本復旧には1年以上掛かるわ。
ちょっと揺れたり台風で、また被害倍増するからな。
>>26 震災ならちょっとやそっとじゃ直らないと
最初から覚悟するだろ
三日で直します
↓
2週間以上かかりますサーセン
だもん
そりゃがっくりくるわ
千葉県全てが駄目になってる訳じゃないんだから
近隣の街に避難するとかすればいいのでは?
>>39 それを集めてニカワで固めたのが書道で使う墨じゃ
これを教訓にして、日本全体で大停電に備えようw
太陽フレアの異常で、日本で全体でも起こりえるんじゃね?
>>32 今日は敬老の日です。日本人の高齢化率が30%に近くなってます。
女は男よりも高齢化率が高い。
だから、
地方の災害の被災者は必然的に老人女ばかりになる。
>>30 実際に盛田の責任かどうかは分からんが
次の選挙では負けそうだなw
>>48 むしろ千葉県民を原始時代の生活に保って観光名所にすべき
>地元の寺が所有するスピーカー付きの軽トラックが
寺ではそのスピーカー何に使ってるんだろ?w
お経流すのか?
東電や各地の応援チームの皆さんは昼夜を問わず復旧作業に勤しんでるんだから、千葉民も大人しく待ってて!
結局NHKは役に立った訳?
今回の災害で、予算7000億に見合う活躍はしてくれたの?
やたらと不平不満の声ばっかり取り上げて行政叩きに持っていってるような気がする
>>1 自然災害なのに、まわりのせいにしている=日ごろの備えを
まったくしていなかった証拠。
千葉がいつまでも浮上できないのは、この県民性ゆえ。
裏日本や離島ならまだしも
千葉なんて首都圏からすぐなのに
国と県は何やってるんだ?
>>9 ピザは2000円
コーヒー300円
サイドメニュー2つとデザートと酒を追加で頼んで2時間ぐらいいたら6000円程度
今までも災害を受けた被害者や被害地域は数多くあるが
今回のが被害者の不満が一番多い感じだがなんでだろう。
佐賀なんか家も田んぼも水没で被害大だったのに
>>19 高齢者、低偏差値低所得者、シングルマザーが多いからねえ
そこから出れば楽になるよ
おれも東日本大震災で電気が来ない時
ガソリン欲しさに車で40分くらいらかけて日本海側の山形市に行ったらふつうにパチンコやってるやついて愕然とした記憶が残ってる
コンビニにからあげクンも並んでた
スーパーに行列も出来ていなかった
ガソリンスタンドも開いてた
それはもう衝撃だったね
地震発生後3日目のことだったわ
殺意湧きそうなれべるでムカついた
マジで
すこし移動するだけで生活は様変わりするよおすすめ
千葉県よ、背伸びして都会ぶるのは止めろ
千葉は千葉時代に戻ればいい
その為のチバニアンだろ
>>11 すげーわかるわ
311のとき福島の友達が言ってた
停電とそれに伴う断水だけなら
年金世代だったら一層の事通電するまで
どこかに旅行に行けばいいのにね
柱の倒れたゴルフ場のネットは、台風の時下に巻き取らないのか
まるで部〇民か在日朝〇人のような図々しいゴネ様w
千葉はどっちも多いんだっけ?ww
恥ずかしいとかないのかなこの人たちはwww
千葉の被害は一部が騒いでるだけで大した事ないとか言ってた連中は謝れよ
>>27 驚くことに
千葉市は家が壊れてなきゃ帰れと
避難者追い返してたからな
多分千葉県でそういう指示でてんだろ
台風上陸の可能性ある海沿いの地域はオール電化とか電気自動車とかにプラスαしてアナログ方式で可動できる生活様式も残しておいた方が良い
狼煙とか
>>21 旧民主党系の政権だったら壊滅して死者 ルイルイ♪
>>69 そんなもんらしいね
広島が被災した時も山越えして山陰側に行けば普段の日常だったと聞く
>>46 始めからいつ復旧するか分かりませんとしか言わなくなる
9月 8日(日) 関係閣僚会議延期
9日(月) 台風15号襲来
11日(水) 内閣改造
13日(金) 閣僚懇談会で首相が停電復旧・生活支援を指示.
15日(日) 岸田政調会長が内閣府などから報告を受ける
台風の被害が官邸に伝わっていたら、11日の内閣改造はやらなかっただろうね
官邸・霞ヶ関の意識が改造人事に集中していて、後手に回っちゃったんだろうね
どぅみても、政治家・官僚の失態だ
>>84 千葉市長は自粛なんて無駄だからどんどん楽しめみたいなこと言ってたって本当?
先人の苦労を知る良い機会やろ
数年後には酒の席で大変だったねー(笑)でツマミになる
そして自分の愚かさを知るだろう
>>76 建築現場の足場に貼った防音シートやパネルすら外さないのに
>>1 だから、、
【費用備えろ】↓と何度言えば「池沼」たち・・・・マジ天才↓………………
↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓
(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
本来、避難すべき状況なのに居残って愚痴を言ってるだけ
避難先が確保できていないと県や国に文句言うならわかるが
アホじゃねえの?
これだけソーラーパネルが不朽しているのに電気使えないのはつらいよね
風でパネルが飛ばされた家もけっこう多いかもね
>>66 マスコミが取り上げるか否かだろ
嫌なら千葉関係のニュースみなきゃいいじゃん
>>79 一昨日の報道特集のインタビューを受けてたBBAの悪態を見たら、被災者の腹の中ってこんな奴らだったのか、と思う
普段の台風は出雲大社と伊勢神宮で勢力が弱められてから関東に向かうからな
ありがたさを思い知れ
ガキの頃は台風で停電って当たり前になってたな数時間だけど
どうでもいいから税金納めろよ
納めないならしんどけ
>>99 養護学校の水浴びでしょ?
それは水道出るならやらせとけとは思うよ
養護学校の子に普段と違うことや
予定と違うことさせると
理解できなくてパニックになったり大変じゃん 家庭は片付けしたいから学校行ってて欲しかろうし
市長がそうは言えないだろうけど
千葉だって防災意識高くて色々準備してたおかげで凌げている人沢山いるのに
マスゴミは何の備えもしてこなくてアタフタして文句ばっかり言ってる乞食バカばかり取り上げる
備えがどれだけ有効なのかもっと報道しろ
会社勤めしてるのはどうしてるの?
ホームレスみたいな匂い出してみんな出勤してるの?
昔の主婦の仕事がこれ
離婚時の財産折半制度が出来たのが昭和30年頃
家電製品が発展した今の時代に財産折半はおかしい
文明以前はまだ川がそのまま飲み水になるくらい綺麗だったから良かったけど
近代生活だと川が綺麗ではないからむしろ余計大変なんやで
千葉の市長さんの名前は上尾さんというんでしょ? 変なの。
不満や怒りはわかるけど自然災害は誰のせいでもない
みんな反日メディアの誘導取材にのらないでね
手洗いとか、ロウソクの灯り??
今、電気がなくて困るのはエアコンも扇風機もつかないことかと想像したけど
千葉は涼しいの?
>>28 すぐ熱帯低気圧に変わるって。
不安を煽ってばかりいないでちゃんとニュース見ようね
>>106 安倍は停電復旧に全力挙げると言ったからなあ
おまえは安倍を批判してるようなものだ
>>85 群馬の知事は元沖縄担当相で、何度も沖縄もに足を運んで知り合いも多し、今でも沖縄の新聞を取り寄せて定期購読してるらしいから、台風対策で学んでる事も多いだろう
水道設備への電力復旧に最大リソース回した方がいいんじゃないかな
もうやってる?
まぁ日本は斜陽国家だからこういうのになれておかないと
福島ならわかるんだけどなんで千葉が?ってなきなくなる
こういうのは福島県の役目なのに
ゴルフ場のネットが破れるのが普通でポールが倒れることはない
コンクリート電柱が途中で折れることはない
高圧電線の鉄塔がぐにゃりと折れ曲がることはない
と普通の台風では起きないような被害がでてる
風が強かっただけでなく強度的に問題あるんじゃねえか
>>125 復旧をずるずる先伸ばしにした東電のせいだなあ
おまえ、わざと挑発して炎上させようとしてんの?
>>106 避難先確保できてないから家にいんだろwww
まあ政府(県も)興味ないみたいだもんな
あのタイミングで閣僚人事とか草生えたもんな
森くんもw
電気に頼りすぎだわ
オール電化とかこういう時何もできない
>>130 水道施設に電源車が行ってるという情報はないね
>>127 米軍台風情報は風しか見てないからな(元来、艦船・航空機向けの情報だから雨は一切関係ない)
熱低になって消えたとしても、大雨が残る可能性がある
発電所が攻撃されたときのテストケースだぞ
政府は税金取るばっかで何の対策もしてない
危機感抱けよ愚民ども
>>134 普通の台風は風速40m/s
今回のは最大57m/s
ちゃんとニュースを見ること
>>146 情けないくらいにテロや戦争に弱い国家だよなw
何が限界だ
甘ったれんなよ
昔の人はそれで生活してたのにアホか
江戸時代の生活が出来る県として観光アピールすればいい
ピンチを金に変えろ
ほんと電気を発明発見した人って偉大だわ
誰か知らないけど
明かりにロウソクはダメだね。煤出るし暗いし、火事の元になる。
ガスランタンは凄い明るいけど、五時間程度しかもたないし暑い。
LEDランタンは明るいし20 時間程度は持つし、火事なし、暑くならない。
食卓用にLEDランタンと料理用にLEDヘッドライトを備えてた方が良さそう。
森田健作は半島の先端部はどうでもいいんだろ
気にするのは選挙間近の時だけ
>>1 こういうの経験したら、二度と
田舎暮らしや電気を使わないノスタルジックな生活、トトロみたいな生活したいと思わんだろう
南海トラフの地震津波で破滅する地域に住んでるけど
生きのこったら今の千葉民と同じかそれより劣悪な環境でサバイバル生活するんよね
わかってるけど備えは万全やない
んーなんか自分達の生活がいっぱいいっぱいで
昔と違い、コミニティーがまったく機能していない感じがする
やることなすこと"自己責任"でやれって空気が流れてるわ
頼りになるのは親兄弟子供
でもそれすら頼れない家庭もあるな
今回思ったのは自治会がまったく機能しなかったこと
でもしかたがないよ
どこの自治会も先の震災で預貯金使い切ってる自治会が多いからね
行政は自治会に地域の事を任せるならば、もっと予算を付けるべきか
発電機や非常食、ブルーシートなどを常備させるべきだと思う
千葉県の大半の地域が
平常どおりに生活出来ていて
人的被害も殆ど出ていない
県全体から見ればごく僅かな
一部の被害が深刻な地域は
県の職員と予算の集中投入で十分に対処出来るだろう
なぜ程度の被害と被災者数で
全国的に騒ぐ、或いは騒いで貰いたいのか
謎で仕方がなく、千葉県民の怠慢さえ感じる
ガソリンスタンドで自転車型の足漕ぎポンプでの給油は見た
>>3 メッキ剥がれるの遅いし、ここまで当選させてきた千葉愚民がそうそう切り替えれるとは思わない
>>134 現場の写真を見る限りだと、垂直の鉄柱に斜めの支柱がそれぞれ敷地側から支えているが、その支柱の基礎が普通の座布団ぐらいのコンクリ
これじゃ、圧縮方向はなんとか持ち堪えても引っ張り方向には全く支柱としての役目を果たしていない(だから、風に押される側のネットは残ったが、引っ張られる側のネットが何本も倒れた)
ろうそくて・・いつの時代だよ
手回し充電の懐中電灯くらいは買っとけよ・・2000円ちょいなんだから
生活の深刻さ増す… 台風による停電から1週間
停電に伴う断水や通信障害など、生活に欠かせないインフラが絶たれたままの人たちの
生活は深刻さを増す一方で、自治体などによるそうした実態の把握は十分には進んでおらず、
さらなる長期化を見据えた支援をどう進めるのか、課題となっています。
千葉県で、台風15号の影響により、最大で64万戸にも及ぶ大規模な停電が起きてから1週間がたち、
およそ20の市と町では、一部の地区で、復旧が今月27日までかかるとされています。
停電に伴って15日の時点で、断水がおよそ2万戸で続いているほか、
電話やインターネットといった通信が途絶えたままの地区や、自治体の防災行政無線が機能しないところもあります。
住民によりますと、市や社会福祉協議会に支援物資やボランティアを要請しているものの、
いずれも対応が遅れているということで、一刻も早い支援を求める声が上がっています。
自宅の屋根が飛ばされた西内福男(83)さんは「寝ていたら裏山まで屋根が吹っ飛んだ。
屋根はシートを張っているけど、雨が降るとどうかな」と話していました。
この地区で寺の住職をしている星孝芳さんは「住民は高齢者が多いが、
壊れた家のがれきの撤去作業などででずっぱりとなっていて限界だ。
今はとにかくマンパワーが必要で1人でも多くの人に支援に来てほしい」と話していました。
ソーラーパネルと蓄電池をホームセンターで買ってくるとか
少しは自分たちで何とかしようと思わないのかね
停電で無人のコンビニ漁ろうとした県外ナンバーの車の奴がいたって記事あったね
停電続いてるところはその辺警戒した方が良さそう
>>95 溺れた犬は棒で叩けだっけ?
着々と朝鮮人化が進んでるのか、元からその程度だったのか
ま、千葉叩いてる奴の殆どは立場が変わったら同じようにわめいてるだろうね
自分は震災が起きたら、さっさと大丈夫な場所にウィークリーマンション借りて過ごそうって思ってる。
おまえらさ暇なら富崎地区行って見てみろよ
電気が止まって困ってるだけじゃねえから
建物の崩壊、崩壊した屋根のシートかけ
必死でこの地域のじいさんらも頑張ってるんだぞ。
災害じゃねーからなんて言ってるやつ
市役所が機能してねーだけで、全壊、半壊住宅この辺りゴロゴロあるぜ
>>146 電源船が必要だな
陸奥湾と呉、錦江湾に配備しとけば、日本中どこでも災害3日目の朝には到着できる
供給できるのは岸壁の周辺だが、災害対策本部や携帯基地局に給電できるだけでも、その先の復旧作業が捗る
この災害大国では明日は我が身よ
バカにせずに己の身の回りを確かめることだ
農家なんで軽油がドラム缶であるから
ディーゼル発電機買うかなと考え中。
それだとしばらくはエアコン使えるだろうし
居住している市町村に文句を言うのは無理があるな
職員の大半が地元で被災しているわけだし
役場は最低限の電源と情報収集でパニック
職員の食料すら調達が難しい
まぁ地震の時から何も学んでなかった
今回は100%森田が悪い
「あと1日経てば・・・」で結果的に何日も断水・停電している状況
東電の責任にしているが、あの惨状を見れば
復旧なんて無理と判断するよ
>>171 おおいんだろうね
許せん
超重い罰をあたえんとな
そんなに酷い状況なの?
東日本大震災の東北よりも酷い状況
あの時も電気なんて1週間所じゃなかったはずだが
>【千葉停電】弟が3万で買ったソーラーパネルを邪魔だと思ってたけど、
台風で停電になって充電、無線LAN、扇風機をまかなっている
↑はい
>>185 停電なのに無線LANの元回線生きてるのか?
むしろなんで明治になるまで電気を使えなかったのか不思議
燃料を使う携帯発電機で照明くらいはどうにでもなるだろう
という気がする
>>182 いやこういうのは福島県の役目でしょ
こっちにへんなもんもってこないで、米とか
ソーラーパネルで蓄電池
車はEV車買えば1週間ぐらい余裕で過ごせる
>>163 停電で井戸水が使えないって所もそれ使えばよくね?
>>162 確かに県内の復旧軒数そのものは当初の85%くらいで、数字的には「かなり復旧」なんだけどね。
普及が遅れる見込みの地区は面積が広くて、移動や物資調達が不便じゃないかな。
ちょっと移動すれば、電気のある生活ができるんじゃないの?
千葉県全体が停電ってわけじゃないでしょ
こういうときこその太陽光じゃないの?
降り注ぐ太陽のエナージーを電気に変えて
電化生活を送るんだ。
民主党政権の管は一家に一枚太陽光があれば
発電所は不要と言って太陽光をすいしんした。
>>171 地元のDQNが自警団を作って守ったりしないのかな?
「(後輩の)あいつのオバさんが経営してるコンビニだから、俺たちで守ろうぜ」とか
>>179 2kvクラスのディーゼルなんてめったにないぞ?
基本はガソリン
ディーゼルの発電機となると通常はウェルダークラス
価格も50万〜
重量も150kgとか200kgある
エアコンだけ動かすならインバーター付きのガソリン2kVで十分
ちょっと移動すれば良いだけじゃね?
土地に縛られてるの?
>>196 で、守ってやったんだから金品寄越せと強請るんだな
リンゴ台風の時、北部九州は結構大変だったんだけど、こんなに電気復旧に時間かかったっけなぁ?
電柱はボキボキだったし、パネルトラックも横転してたし、ブルーシートの屋根続出だったけど
過酷な地域に住んでるなら電気復旧するまで何日もかかるんだから生き延びるためにアイヌの知恵を学ぶべき
みたいなことを北海道ブラックアウトのときいってた人たち元気ですか?
首都圏のときはなにも言わないで政府や東電に文句いってるのが不思議だよ
無傷の市川ですが歯医者行ったらポスター貼られてて千葉県内は広範囲で行政のWi-Fiが無料
行政のWi-Fiなんかあるんだね
>>125 そうそう それをやるから反感を持たれる
自分でやれる事をやれ!と言われてしまう
被害を報道してくれと「叫び過ぎる」から
これまで大きな自然災害にあい苦労した人達から
ワガママだと思われる
いくら自助努力してても残念ながら理解されない
>>12 フローネ〜わらって〜フローネ〜
が瞬時に再生された
電気無いのに学校とかどうしてんの。全然伝わってこないぞ
ホテル泊れよ。クソみたいな環境に土着して生産性下げてることを選んだ自分らが悪いんじゃないの?被害者ぶるなよ
去年大阪の台風で2日間の停電を経験したから大変さはよくわかる、大阪府下でも1週間以上停電続いた地域もあったからな、
まぁ僻地とかどうでもいい地域ほど復旧は後回しにされるんだよね、
被害が広域で限られた人数でやってりゃそうなるのは当然だけど。
>>162 今日の大雨に備えて昨日はブルーシートかけでてんやわんやの中、見つけた行政は公民館の市職員二人。
県の職員が手伝うとか手配するなんて現場じゃありえねえからな。
構ってほしくて騒いでもいねーぞ
テレビ局が来てインタビューされてるから
大変だと言ってるだけ
千葉の鈴木知事の災害対策会議の発言が用意された文書読んでたよ。
テレビでこのシーンが流れてたけどね、これ見てあーあー終わってるなって思った。
やっぱり能力がタレント経験に限られるんだろう。
ほんの100年前までは日本もこんな生活だったんだろ?
>>198 ガソリンは少ししか置いてないのよ
草刈り機、噴霧機くらいでしょ
軽油はドラム缶いくつかある
値段高いのは知ってるけどね
>>174 そういう時こそ車中泊だろ。
日頃から道の駅で車中泊を邪魔者にしているから
こういう時に使えない。
身からでた錆だよ。
>>194 193に書いたけど、停電件数が多い地区は面積が広いので、報道ではあたかも県南部全域が停電というイメージを与えている。
実際は市原や南房総でも復旧率は確実に上がっているよ。
限界はやっ
昔はこうやって自然淘汰されてきたんだな
ブルーシート暮らしの大変さが分かるだろ、うちに来いよ秘訣を教えるからさ
房総半島の南部は仕方なくね
あのあたり千葉県民でも知らない人多いだろ
NHKは地域で1件でも停電してたら全部赤で塗りつぶしてるよね
こりゃ 物置の洗濯板は処分できんな。 地下水の手上げポンプもそのままにしとこ・・・
>>203 東電が悪いんだろ。
去年の大阪もここまでひどくない。
何のための消費税10%なのか
災害国という自覚を持って政府は対策に取り組むべき
「天気の子」の3年後みたいに
電気のない生活を楽しめるようになればいい
>>72 わかってくれて嬉しいよ
あまりにもしつこく何度もライン来ると、こっちがやせ我慢してるか見栄はってるみたいに思われてるのかなと思わせられる
本当に心配してくれる友人はしつこくないよ
太陽光と車中泊で、out door 生活を楽しめよ。
マスゴミ使って文句ばかりの生活はつまらないぞ。
そしてゆっくり家を直せよ、楽しみながら。
民主じゃなくて良かった
民主だったら復旧作業すらしてない
>>224 この辺りの瓦の散乱で、フロントやリアガラスが生きてるとでも思ってんのかお前
>>245 野党が政局争いを始めると支持率が上がるよ
朝日新聞「台風様、安倍叩きできるネタをありがとうございます」
>>247 新海は俺の発想すごいみたいな感じで作ってるが。
雨が当たり前になるかもな。
停電が起きたが、続いて携帯基地局も止まり、通信が途絶した。
それで、森田知事は何も起きていないと思い、何も手を打たなかった。
政府も知事から要請がないので、災害はなかったと閣議決定した。
東電は政府発表に従い、災害がない地域の復旧は行わなかった。
被災地住民は電気も携帯も使えず、中央で何が起きているか知る由もなかった。
こうして房総半島南部は完全に見捨てられた。
そして、100年がたった。
>>160 取りあえず炊飯器やめて日頃から炊飯専用土鍋で米炊いとけ。
あれ簡単だから、結婚して以来うちには炊飯器がない。
勿論無洗米も備蓄して。
ソースが朝日だぞ
取材もせずに妄想で書いてるやつやろ
こうだったらいいなあ〜って
限界は越えるためにある!
自分で決めた限界は限界じゃない!
最初からブルーシートの家に住めばいい
千葉土民にはそれがお似合い
>>252 ばかいえ、民主なら東電に乗り込んで、喚き散らして、復旧を邪魔して遅らせるだろ
>>254 台風なんて来ないなんて、舐めてかかってるからだ。
まあ、風呂には入れるしトイレも流れるんだろ?
オール電化だとプゲラだが、しばらく楽しんどけ。
こういう問題があるといっつも考えてしまう
国家はエネルギーを100%供給する義務があるのかと
千葉の停電、「県の初動」はなぜ遅れたのか
"今回の停電では、「おおむね2日後」から「おおむね1週間以内」へ、
さらに「2週間以内」と停電解消の見通し時期が二転三転した。
東電への批判が集中したが、千葉県や政府の初動も遅れた"
電力のリスクマネジメントに詳しい京都大学の安田陽特任教授は、
「クライシスマネジメント(危機管理)の欠如」を指摘する。
「停電長期化の発表を決断するのは民間会社だけでは荷が重すぎる。
そもそも大規模災害時には正確な情報を得ること自体が難しく、
情報が不足している段階でも最悪の事態に備えてどう意思決定するかがクライシスマネジメント。
政府や行政の初動が遅かったことが最大の問題だ」
https://toyokeizai.net/articles/amp/302902 千葉は埼玉の格下に成り下がったな
神奈川>埼玉>>>>>>>千葉ということが証明されてしまった
国民の生活が第一
安倍晋三です
美しい国、日本
安倍晋三です
コケカカキキ
三瓶です
SNSに投稿されている完璧に見える写真は、その写真は現実を100%映し出しているわけではないかもしれない。(画像)
http://twitter.dsmtp.com/ia/cqc.html これは電気のありがたみがわかるいい機会だな
一週間停電をいろんなとこで実施するか
無洗米って誤解を招く表現!
事実、俺の嫁は「無洗米って洗ってない米」っていう
理解だから
通常の米より多く研いでた!
無洗米は「洗浄済み米」と名称を改めるべき
少子高齢化で経済的にも衰退していく日本なら、覚悟すべき現実だと思う。
辛いし悲しいが。
数日前から限界、限界と聞くけどまだまだいけそうやな
>>265 お前も知識ねえな
どんだけ台風千葉通過してるのか知らねー奴大杉
九州以外の本州なら愛知、静岡、千葉は台風常連なのしらねーんだよな
関東接近時はNHKや民放もまず南房総から中継
>>254 南房総で車庫にクルマ入れてない奴が
いるとは思えない。
それに「フロントやリアのガラスが割れたがら
車中泊できません」というメンタルが貧困だね。
車中泊の連中は工夫するという意志と知識があるんだ。
サバイバルと欧米では言うようだね。
リンゴ台風のとき5歳ぐらいだったが3日ぐらいで復旧したきがする
一日でも嫌だったし復旧した時は感動したわ(去年の台風で)
とにかく暑いのが大変で
汗もかくのにシャワーも浴びれないとかまじで最悪やで
今朝のNHKで電力復旧の見通しの地域が27日という項目があってマジかと思った
>>287 それはお前がタワマンだからだろw
普通は断水なんかせんのだよw
マジで断水は謎すぎるw
どうなってんだw
千葉県の配電設備の復旧に掛かった費用は、千葉県の電気料金の値上げで賄って欲しい。
最悪でも東京電力管内の電気料金の値上げで賄って欲しい。東京ガスの発電してる電気
を使っている人は、送電線は使っているんだから割り増し料金は受け入れるが
割引料金にして欲しい。以上・・・・・ よろしくお願いします・・・・・
「ふふふ、ファクサイが消滅したか。」
「ファクサイは台風死天王の中でも最弱。」
南房総は田んぼと畑と林だろ。
ここで停電したから断水で
電化生活を送れないと言うのがおかしい。
井戸くらい掘っておくもんだろ。
銀座や新宿とは違うだろうに。
>>290 その通りでマンション
なんで停電=断水
タワマンじゃないけどね
よくわからんが、水道を電力ポンプで上げてる地域が断水と表現されているらしい
井戸水ではなく水道
何が良くて南房総に住んでいるんだ?
自然だろ、環境だろ、それを楽しめよ。
あと先祖代々という家は井戸くらいあるよな。
>>290 給水所が停電してるからポンプが動かないんだよ
>>294 ところが千葉はそれとは状況が違うんだよ
大本のポンプからして止まってるw
謎すぐるw
通電しない家には、せめて水と食料を無料配給してやってくれ
最初の報道の感じでは2.3日で復旧しそうな感じだったのに
これはキツい。
仕事を何日までにやりますって言って期日ギリギリに
やっぱり無理でしたーっての何回も繰り返されてるようなもんだ。
>>297 だから普通はそこらへんが停電とかありえないんだよ
何が原因なのやら
千葉に住む知人夫婦を都内住みのうちに来てもらったわ。
元々は嫁さん同士が友達で、いつしか家族ぐるみの付き合いに。
酒飲むと毎回泣いてお礼言い出すから、自宅での飲酒禁止にしたw
>>223 建築系のリースでユニックごと借りて色々試してみれば良いんじゃね
たまに中古売ったりするし
焚火とデカい鍋でご飯が炊けるだろうか
実験してみたいけど失敗した後が嫌だしなあ
>>295 マンションとかは
地上のタンクに水を貯める→屋上のタンクへポンプで上げる→屋上のタンクから各部屋へ(重力で送るのでポンプはいらない)
というのがあるから、停電だと使えない
屋上のタンクが空になると出ない
人口減少の時代だから ぜんぶ元に戻さずに
都市部に人口を集めて インフラ整備の経費削減を考える機会にすればよい
>>294 マンションはポンプで上まで水を押し上げている
停電してしまうとポンプが動かないから断水もしてしまう
千葉駅の満喫に行けばシャワーあるしジュース飲み放題
自分で中世生活選んでるやん
なんか関東圏のやつらって災害耐性の無いクソばかりだな。
たった1週間かそこらで何が限界だ。よその地域で近年見舞われた災害での復旧
時間見てたら、そういう生活が1ヶ月近くは余裕で続くことぐらい想像できるだろ。
大半の日本では文句も言わずに耐えてるのに、なんで関東圏のバカどもは文句
ばかり言ってんだよ。クズどもが。
人口10万人以下の田舎は見捨ててもらってもいいよ。
逆に千葉県民のように被災者ズラ出来るのは100万人以上にしようか。
>食卓を照らすのは、電池式のランタンやロウソクの明かりだ。
贅沢し過ぎだよ?
お皿に油を垂らして、和紙などを撚った芯を差して火をつける、行灯タイプにしなさい。
ロウソクなんかを使えるのは、御大名様や名主様達だけだよ?
最初に直ぐ復旧すると言ったのが罪深いな
田舎の病院で30分で診てもらえると言われて
2時間待たされたのは気分が悪かった
>>304 つ 電動ポンプ設置井戸への手押しポンプ設置
両親鴨川だが比較的早く電気戻った
作業頑張ってくれた方々に感謝
>>304 太陽光か風力はないのか?
井戸だったら手押しポンプがありそうだよ。
南房総ならば、ポツンと一軒家みたいに
沢水も行けそうだけどね。
とにかくせっかくの台風と停電なんだから、
南房総の自然と環境をエンジョイしろよ。
マンションとか停電してポンプ止まったら水でないでしよ
この季節は水さえ来れば何とかなる。水が来ないとマジでしんどい
トイレ流せないし洗濯もできないし水浴びもできない
手洗い洗濯はマジで余裕
>>1 ほんと老人どもは、口を開けば文句しか出ないな。
ちょっと県外に避難すればええやん、なんで意地になってその場におるの?
>>1 限界なら脱出しろ
30分もかければ携帯の通じる市街地があるんだろう?
そこで家族や友人に連絡がとれるんだろ?
なぜ、停電が解決するまで避難しない?
まともな家族じゃないのか?
感謝もない文句ばかりの被害者はやがて厭われるぞ。
ふだんから厭われてて家族の救済がないのなら仕方ないが。
>>315 今の人は、そういう知恵が無い
サバイバル・キャンプ生活のレベルで言うと池沼レベル
馬鹿ばっかりだから、手足を動かさないで文句ばっかり言う
今回の台風は風が強いとアナウンスされてたのに、何の用意もせず文句しか言わない…
>>303 まず、今回は想定をはるかに超える大規模停電だったので電力が完全に遮断された
それでも最初は自家発電で動いてたけど3日以上の停電は想定していなかったので
備蓄燃料が底をついてポンプも停まった、という経緯
>>322 > 南房総ならば、ポツンと一軒家みたいに
> 沢水も行けそうだけどね。
そこまで行く道が倒木でふさがってるって想像できない?
阪神の時は家を追われて余震に怯えて何週間も停電断水だったけどな
身動きが取れない理由として
「いつ復旧するかわからない」
例えば地震などで「一週間以上掛かるなぁ〜」と思えば
親戚などへの避難もできよう
だけど、少しずつだが復旧してるから
「明日は通電するだろ」って気持ちで毎日が過ぎていく感じ
結果、1週間以上過ぎてる
幸い、道路が寸断されているわけではないから隣の市町村に買出しや入浴に出かけられる
自宅も住めないわけじゃないから留まっている
>>1 送電線やられてるんか?
まぁ電気が無いと何もできなくなっちゃうってのも頭に入れといたほうがいいな
というか商売してる人のほうが打撃食らってるんじゃね
ガソリン駆動のコンプレッサーとかある人少ないだろ
これが納税者にたいする森田の仕打ちだw
よく覚えておこう
>>328 そういえば311直後に502号の老人が「高齢者のためにマンションで避難訓練をやれ」と喚きちらしていた
かかる金なんかシラネ他の住民もどうでもいいという感じだった
新潟の地震の時だったかおばさんが
「とにかく物が全然足りないの!もっと送ってちょうだい!」
って鼻息荒く訴えてたのを見て気の毒に思える気持ちが吹っ飛んだわ
>>333 何いってんだ?
断水は台風直後からしてただろ
給水車が通れるなら燃料も通るはず
>>117 備蓄してて特に困らなかった人の話知りたいね
これからは2週間分の水と食料と明かりが必要になるわけだな
ジジババならもうそのまま老人ホームに入っちゃえばいいと思う
>>341 なんつーか知事の問題、
またはそもそも金がない
っていう問題の予感だよな
給水始まったけど、赤水出てきたとか言ってる人がいて、
そのまま記事にしてる記者とかもいるな。断水未経験かい?
断水の後は赤水とか出るから、しばらく流しっぱなしにしろください
>>9 チェーンの宅配ピザでも4000円以上のはあると考えると何が叩きたいのかよくわからない
エド・スタッフォードのサバイバル動画見てたら
電気や水道が使えない程度で文句を言うなという気分になるよ
復旧するまで仕事も休んで都内のビジホでのんびりしている人とかもいてそうだが
>>339 >いつ復旧するかわからない
復旧を待つには変わらないのだから
その場で漫然と待つより
熱中症が防げる涼しい場所で待つほうが
はるかに合理的な考え方だと思うがな。
広域の被害なんだから仕方ないでしょ
村じゃないんだよ
>>351 集合住宅だと、だいたい他の誰かが水流してるから個別配管部分の一瞬しか赤水が出ないことも多いからね…
80歳以上だと昔に戻っただけに感じるんだろうな
薪で炊いた御飯美味しいよ
うちもいま漏水で水とめてんだけど
風呂に水貯めとけってのも一日でなくなるから
長期になるとあんまり意味が無いね
うちは漏水覚悟で水道開ければまたいくらでも水貯めれるからなんとかなってるけど
数日断水で済み続けるのは無理だよ
どこかウイークリーマンションでも借りて避難しておくとかするべき
>>91 >>69 そんなもんだよ。
俺は茨城の沿岸で被災して、そこで知り合った人たちと水戸方面と鹿島方面に別れて東京戻ったけど鹿島経由で、戻った人たちはその日のうちに帰宅できて水戸方面経由で戻った人たちは翌日に帰宅できたけど普通の日常だった。
水とガソリンくらいじゃないか。
てにはいらなかったのは。
一日二日の備蓄は出来ても冷蔵庫使えないのに夏に一週間とか
そりゃ無理だわな
角川映画の里見八犬伝を観たけど、千葉県てあんな魔境なんだもんな。
そこに電気通すとか、どんだけー。
巨大なムカデとか山賊が出るのによぉ、東電も大変だろ。
マンションだと漏水の恐れがあるから風呂に溜めておくことすらダメらしいしな
つーか避難できる人はとっくに避難してるだろ
他県に身寄りもいない、かといって家族全員でホテル暮らしするほど余裕はない、
何より仕事を休めない、って人達が自宅に残ってるわけで
安易に非難しろとは言えないよ
>>339 被災から数日も経って、
別に復電して一分一秒を争う作業なんかないだろうに、
なんで今さら被災地に張り付いてなきゃいかんの?
一日一回自治体なり東電なりに電話して状況確認すれば事足りるだろ?
阪神大震災の時も大阪に行けば普通の生活だったし、とりあえず他地域に避難所つくったらいいのにな
できれば病院や警察や役所関係の人以外は有給にしてもらってさ
ランタンていいものあるけど、一時期星買って夜中持って歩こうかなおもったもんだが
>>1でインタビューされてる人たちが、あまり被害が大きそうではないのが良くないのでは。
もっと被害の大きいとこには取材にも行けないなら、素直にそう書けばいいのに。
別にインタビューがなくてもわかってる数字出したり、
把握できてないのがどこかを書いてくれるだけでいいのに。
>>366 自分も医療職だから災害時こそ仕事ばかりで家に帰れないだろうな
>>370 現地の治安もあるしなるべく自己責任にしておきたいんだろう
>>74 そら南房総と仙台とか当然比べたらそうなるやろ
>>330 家を空ければ空き巣の心配があるし(無人の福島がどうなったかはわかるよね)
高齢やや病気を持っている人みたいな弱者を抱えた家庭もある
受け入れ先だって人によってはあるとは限らない
お金だって庶民は被害を受けた方は再建に使いたいからホテルに外泊なんて無理
君は県外に千葉県民を収容してくれる避難所知ってるの?
思うに君は普段あまり他人のことを考えてないんじゃないか?
ちょっと一人よがりの想像に浸りすぎだわ
>>330 空き巣被害出てるの知らんの?
やっぱ報道されてないんじゃん
まさかとは思うがオール電化とか自らライフラインを削る暴挙に出たバカはいないよなぁ
>>376 空き巣が心配になるほど金品を家においとくのが悪い
もしくはそんなに唸るほどの資産があるなら発電機でも買ったら?
太陽光パネルを8kWhつけてる。それとリーフをつかって蓄電してるのと家庭の系統に供給してる。正直限界ならホテルにいちにち休憩するとか考えるのが大人
>>376 まぁその程度の理由で離れられないっていうんだから
まだまだ限界じゃないんだよ
余裕があるうちはまだ大丈夫
それほど心配しなくてよかった
>>379 家電製品置いてるのが悪いの?
お前の国ではそうなのか?
>>264 東電が情報を流さなかったから仕方ない。
>>384 たかが家電取られてそんなに困るん?
ホント余裕あるねえ自称被災者
相変わらず「被災者取材」だけして
応急措置とかサバイバル知識とか意見をまとめて行政に呼び掛けるとかマスゴミはやらんのな
>>356 君は合理的かもしれんが他人に対する想像力はないみたいね
動くのが合理的でも動けない理由なんていくらで想像できるでしょ
そもそもいまだ10万世もある帯停電被害世帯の半分でも受け入れる涼しい避難所体制なんて出来てないじゃん
>>376 金があれば逃げるのが一番いいんだよ
元気な人なら現実的な逃げ先はいくらでもある
ネカフェとかな
それができないのはもはやその場で死ぬしかない弱者
救いようがない
>>389 想像でものをいって無闇に主語を大きくするから余計感じ悪いんだよ自称被災者さん
>>387 まぁ!なんてステキなお金持ち!
早く千葉に支援してあげなよ!
>>378 カセットコンロ・石油ストーブ・団扇くらいは用意しておいた方が良いと思う
電気が来ないと自慢のIH調理器具・最新型エアコンが宝の持ち腐れになるからな
>>394 ホントに限界だなーと思ったらするよ
自助努力しない乞食を養ってたらいくらカネ持っててもきりがない
>>373 大変だよねー
本音を言うと「災害時の救急なんて面倒くさいな」って気持ちはないの?
南房総よりハチガイ、ヤマベ、タコの方がやばくないか?
>>179 仕事でディーゼル発電機使ったけど
燃料空から再起動するときエア抜きって必要なのよね
知らなかった
>>372 数日前に見たインタビューでは灯りが煌々と点いてるスーパーで
子供のバースデーケーキを買ってる人とかにインタビューして
被害の訴えも「もう3日も白飯食べてない」とか「風呂に入ってない」とかだったから
緊迫感があんまり伝わらなかったのかもね
>>391 その弱者が現地に来たリポーターに限界だと
伝えたスレだが?
>>387 家や仕事場の修繕にいくらかかるかわからんし
そこにごっそり家電が加わったら庶民の負担は結構なものだよ
テレビ1台壊れましたとはわけが違うんだよ
たかが家電と言える君のような身分の人ならとっくにホテル住まいだろうよ
年金暮らしの人とか低所得のこととかはまるで考えないのね
この国の人間も冷たくなったもんだ
>>396 自助努力してる人に早く支援してあげなよ!
>>74 子供が小さい頃は毎年南房総や外房に行ってたけど
どこで買い物してんの?と思うくらい不便だったよ
鴨川にジャスコができてからだいぶ便利になったみたいだけど
同じことは南伊豆にも言える
しかもあっちは下田までしか電車が通ってないし
海沿いの道と山道しかないので
あの道が崩れて通行止めになったら
弓ヶ浜のあたりとかは完全に孤立してしまうま
あそうだから放送の問題じゃん大手東京にあるんだから千葉放送あるのか知らんけど
いえばいいんじゃないの
>>404 文句言う相手間違えるなよ
生活困窮者が救いを訴えるなら自治体だろ
なんもしてくれない千葉の自治体が悪いのを無関係な個人に矛先向けんな
足踏み洗濯できるだけでもいい方だよ。水がなけりゃ洗濯すらできないしんどい
俺も昨日はボランティアがんばってきた。
作業してる人たちの前でがんばれー!がんばれー!と叫び続けた。うるさい!と怒られたから帰ったが。
やれることはやった!
>>412 困ってる被災者に折り鶴をおってあげよう
小さいことからコツコツと、だ
>>66 二日目で餓死する!って騒ぐやつがたくさん出てきたのは今まで見たことないな
>>408 結局、自分はしたくないが千葉人を攻めたいだけか
やっぱりねー
あ、自分は福岡県民なんで被災してないよw
>>409 その通りで、むしろ停電していなくても水道が使えない方が不便。
>>397 めんどくさいというより、ちゃんと勤務時間守ってもらいたいな
人間って休息がないと仕事できないし
それと独身の時は救命センターで働いてたこともありヤル気に満ち溢れてたけど、結婚して子供ができたから仕事より家族の安全確保を最優先させてほしい
仕事はそのあと
千葉はこじるりとか千葉タレントが世に出て暴れたせいで
ディズニーを鼻にかけて他地域を馬鹿にする千葉半島土人の正体知れ渡ったからな
今やディズニー好きな奴がイコールで千葉民のアンチ
>>414 本当の被災者の声が2日後に届くわけない
電話はおろか、携帯すら使えない
テレビ局の取材すら来ていないはず
被害知らなねーんだから
携帯さえ生きていれば被害状況を早く千葉県が知ることができたんじゃないかな
何日経っても◯フトバンクが一番繋がらん
>>1 贅沢な千葉県民には失望した!
千葉県民は死ねば良い。
>>1 今時、ローソクなの?
電池で使えるランタンとかあるじゃない。
停電地区はガスは使えているの?
水道とガスが生きていれば状況は大分違う。
何でもかんでも、民営化すると一層、復旧は遅れる。
企業は利潤を追い求める組織だからね。
千葉でも天然ガスが涌いてるとこは電気は煮炊きと関係なくできてるよな。
やっぱ老人はクソだなって感想しかねえや
はよ4んでくれ
たかが一週間で何をほざいてるんだ?千葉県民はそんなにひ弱なのか?
他県でも被害はあるし、九州なんて家ごとなくなってたりしてる。
これまでも地震や台風で被災してる人間は多くいるが、自ら動こうとしないのは今回の千葉の被災者くらいじゃないのか?
ろうそく?足踏み洗濯?
非常時は天水(雨水)利用も有効。
だが、意外と軽視されている。
>>408 その言い草はちょいとお前さん卑怯ではないかい?
もちろん行政が失策を犯してると思うし非難に値するとおもうが
君が言われてるのはそこじゃなくて被災者や弱者に対する君自身の無神経な発言なのにそれをすり替えるのはデマでしょ
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん」
http://yaza.parikh.net/q7mr8/8677968344461.html hjhjghjtuyhghgg
まだ、そんなに寒くないから、海で身体洗うのもひとつの手だ。
>>439 最後
×デマでしょ
〇ダメでしょ
デマ扱いはしてないよ、タイプミスすまん
>>219 >>234 さりげなくひどいこと言うね(´;ω;`)
南部の安房館山とか
どうでもいい僻地だから停電してろって言いたいの?
雨水溜めて、焼けた石ぶっ込んだらいいお湯になるぞ。
昔はそんなのが当たり前なんだからやれば出来る。甘えるな
>>432 やらんだろうな
まあ暫く降るだろうけど
いま、千葉に行ったら糞尿の匂いとか凄そうだから
いくのやめた
特別復興地域かなんか指定でまずリサイクル法なんていう悪法やめさせろよ
ゴミは分別せずに全て焼却これ最強に捗るしコスパ最強
>>444 県南部も市内や町内が全滅なのではなく、着実に復旧数を増やしている。
近場で電気や水道が使える場所が増えているので、かなり楽にはなっているということ。
自衛隊への要請も
他県への助けも求めなかったのは
プライドのせいかアホだからか
どっち!?!?
千葉 暑い助けて ・・・水を
一方お隣では 余興に雪ふらせてみました^^
>>450 うん、あてにならない支援より、サバイバル技術とかライフハックのほうが余程役に立つよ?
>>456 被害の状況を判断できなかったからかな
アホのがまだマシ
職員が手配してくれただろ
>>282 頻繁に台風が来る地域なのになんで何も備えてなかったの?
頻繁に台風が来る地域なのになんで落ちたり飛んでく瓦使ってんの?
>>444 人が多いところと人が少ないところ、どちらが優先かは明確でしょ
むしろ、限界集落でも復旧してもらえるだけ日本は恵まれてるよ。
>>5 暗くて文句ばっかりだと見る方も辟易するんだよな
そんなに大変ならいっぺん甲子園休止してみて
その分浮いた金で被災地支援すればいいのに
┏( .-. ┏ ) ┓
【 任天堂 マリオ & ルイージ 】🍄
【 マリオ 「M」】
*カルト宗教「オーム(AUM)真理教」ロゴ
グル(Google グール)、尊師
麻原彰晃
*クローンの元
孫正(Masa)義氏
グル= Google グール = 尊師 = 孫氏
【 ルイージ 「L」】
*カルト「宗教幸福の科学」
地球神「エル(L)・カンターレ(El Cantare)」
グル(Google グール)
大川隆法
「法」 =「L」aw の興隆 ak
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1173407146630733825 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>336 自宅だよ、自宅、
自宅の近くに流れてても良いね。
千葉は天然ガス田らしい。
井戸掘れば水と同時に天然ガスがでるかもな。
家に住めない状況ならよし、旅に出るかって何日も旅行行くかって発想も出るんだが
そんなんできるのは暇なジジババだけで羨ましいわ
自分ちの一帯だけが停電続きで職場や他の社員がなんともない時
いつも通りの出勤を強いられるのはしんどかった 普通の日常が送れないのにのほほんとしてる奴らに合わせるとか
>>43 そうは、言うけど今じゃアフリカも近代化と
経済成長で首都近辺は先進国のような生活に
なってきてるぞ。
〇〇部族なんかも観光の仕事で伝統的な
かっこしてるだけだしな
テロ朝などマスゴミは
朝からお隣のタマネギ放送だぞ。
怒れ、千葉土民よ。
>>448 電気と水道代がない時代の日本て
明治大正のころの話。
それに関しても、今でいう上級国民は
電気と水道のある生活をそのころしてた。
仕事してる奴は別に家なんて帰って寝るだけの場所だしどうでもいいだろ
暇な爺婆、主婦は一日家にいないといけないからきついなw
防災備蓄として、3日分の食料と水を用意すればOK
とか言われていたが、この常識が通用しないんだね
関東で広範囲な大きな地震とかあれば、詰むね
東京から復旧されて、次神奈川、千葉・埼玉の順で順次
千葉・埼玉の人は3か月分の食料と水の備蓄が必要だと思う
友達から連絡あったけどマンションの非常用電源装置で快適生活だってさ
近所の僻みが鬱陶しいから共用部分は解放してエアコン恵んでやってるらしいw
みんな車で寝たり買い出しに行くのでガソリンスタンド混みまくりだから買い物ついでに遠くで給油するのが面倒って言ってた
復旧したらニュースにしろ
どうすることもできんからもう伝えるな
千葉県のいつもの情報伝達システムは
のろし だからな。
自分はエアコンの効いた部屋で好きな物食って5ch見てニヤニヤしながら見下した書き込み
ひでぇ国だわ
これがゆとりの弊害か
車かトラックで往復すれば
全部解決じゃないのかって思うけど
岩手と違い東京に近いわけだし
千葉県民うるせえな 被災すると安倍自民政府がホテルでも提供すると思ったかw そう思って投票したなら筋違い でも民主よりましだからとなえて暮らせ
>>460 今まで数十回経験したものと比べものにならん台風だった
海水温の上昇のせいだろうな
その話題が出ずに、千葉弱いって流れに草
去年の10月の台風も強かったが、比べものにならん台風。
本州最強台風じゃねえの?
千葉だけじゃなく、全国的に台風への備えを改めるべき
>>476 そうだわな。
対岸の火事と思わず、たまたま千葉が災害に遭遇しただけであって、
全国どこでも起こりうる。
日頃の備えは大切。
>>1 市、県、国の対応が遅いとあるが、具体的に何が遅いの?
最低限の自衛策もやってない付けを他人に押し付けて怒ってても何も解決しないよ?
限界を超えてからが本当の始まりで覚醒何人ぐらいするんだろう
>>487 異世界転生とか?まあ単に死ぬだけだがなw
震災も豪雨も停電もあったのに
自分の命が直接危機に晒されない限りほとんどの人は何もしないってことだな
安倍自民政権下で文句を言うな これが最善の投票選択なんだろ
>>134 去年の大阪で我々は自然を舐めすぎだったと思ったよ
荒れ始めてからの風の吹き方が恐ろしかったもの
しばらく台風の風ではあまり大きな被害が出てなかったから日本全国で舐めてた感はあるよね
>>475 リーマンのやつらって会社行ってるのか?
風呂は入れない食料確保も一苦労、避難所から颯爽と出社するんか
>>444 1人と1000人、どっちを救うかといったら後者なわけで。
>>444 少数が苦しむのを見ながら俺たちは毎日楽しく暮らしている
その厳然たる事実を思い知れw
>>448 まぁやれば出来るだろうけど冷蔵庫が動かないのは今の時期かなり厳しいよ
あと夜に電気がつかないのもかなり不安感だろうし
真夏はクーラー必須だけどそれ以外はまぁ何とかなる
311は雪降ってるなか停電ガス水なしの三重苦をおばあちゃんたちも乗り切ったんだからまだ一月はいける
>>484 今回のと去年の大阪はコースも悪かったわ
都市部に直接コースは油断したらあかんって教訓だね
現時点で約8万軒の停電。
1万軒あたりまでは順調に減っていくはず。
そこからは細かい作業で時間がかかりそうなので、100%の全面復旧が早くて9月末というのは妥当な判断だろう。
>足踏みで洗濯、食卓にロウソク
唇に火の酒、背中に人生を
台風被害でこの騒ぎなら東京23区が直に大地震食らったときの状況を想定できるな 原発と同じく手のつけようがないわ
>>497 コインランドリーはどこも混んでいます。
この時期なら、水道が使えれば手洗いした方が手っ取り早い。
千葉民は台風耐性が
なかったからな
のほほんとしてたんだろうね
>>492 会社やってるんならそこは停電してないだろうけら、コインランドリーとかあるんじゃ。銭湯もあるんじゃ
洗濯して乾燥機かけて2時間やね
だいたい銭湯にはコインランドリーつきものだね
>>477 親切なマンションだな
皆感謝していると思うぜ
こういうときに千羽鶴折って贈ろうとしてる地元(埼玉)の子供会って頭湧いてんのか?
都市で電気が無いと言うと、江戸時代から明治初期って感じかね?
あの頃の人達は偉かったなあ。
今なら登山かキャンプだな。
みんな偉いねえ。
まあ不便を楽しめるように成ったら、悟ったなww
生きながら成仏。
>>477 まぁそれがマンションの強みだしね
設備の良さがアパートとの最大の違いだよね
>>501 コーヒー飲んでたんすが…
あまり面白いこと書き込まないでよw
>>504 いや逆
いっつも台風進路になりがちで毎回何事も無かったから余裕ぶっこいてた
今回のがとんでもない奴だったもんで面食らってる状態
丘の上の一軒家とかでソーラーパネルに蓄電池数基を揃えて
温泉引いてて水は豊富な井戸水、なんて家があったら
水分けろとか風呂入れろとか寄ってくるのかな
>>513 建築基準法がおかしいんだろ
台風着て壊れるような建物つくってて合法OKにしてるわけだし
こわれても被害でないようなつくりにしてないし
>>510 都市部はそれで良いがな、山の中まで地中化はしないだろ。
普通の標準家庭の夫婦子供二人の家庭だと妻の実家に子供連れて帰っていて
夫は家と会社らしいな
千葉県民は千葉を叩いてるやつは被災にあったことが無いやつっていう勘違いをやめろ
日本全国どこでも災害があってみんな色んなことに備えてるのに何も備えてなかったボロ小屋に住んでた千葉県民にイライラしてるんだよ
>>514 水と風呂くらいはいいんじゃないの、できるんなら
助け合いは後々助けてもらえるかもしれんし
今回の千葉の件は我々関東民にとって
直下型大地震が来てライフラインが寸断された時にどうなるのか
デモンストレーションでもあるよね
悪いが千葉にはもう少し苦しんでもらって
人がどんな行動を起こすのか観察する必要がある
>>510 それ、課題なんだけどな
自民は動こうとしない
理由はわかららん
日本方式(共同埋設) 1Km=3.5億 1m350万
ヨーロッパ方式(直接埋設) 1km=8000万 1m80万
地権者との交渉もあるからだろうけど
憲法も絡んでくんのかな?
まぁ地中化になれば景観もよくなるし、1石数鳥なんだけどね
対応が〜
っていうやつほど何も備えをしていない。
川の水でも飲んどけ。
ジジババも子供のいるとこに行けば良いのにな
なんのために子供産んで育て上げたのかバカじゃねーのw
>>14 俺も同意。311とか広島とか岡山河川決壊とか毎年のニュース見てりゃ災害に備えなきゃダメだろって思う!
ノー天気が多いんじゃないか?
決壊の恐れがない、台風の被害が少ない瀬戸内住まいだが、雨水タンクとか自家発電機、備蓄食品 水とかは用意してるわ。
給湯器もガス 石油両方あるし、いざとなればの五右衛門風呂も庭に作った。
>>518 手ごろな実家が無ければ、被害圏外にマンスリー借りて
家族はそちら、自分は仕事場だろうな。
そういう人も多かろう。
ろうそくは危ないからやめておけ
乾電池式LEDランタンだったら、乾電池くらいは全国から送ってもらえるだろ
>>507 生まれた時からダ埼玉とか言われてたからね
ニヤニヤしながら折り鶴作ってるよw
電気がないだけで江戸時代の以前だもんな
電気の偉大さがわかる
一方その頃対岸の東京では人々が変わらぬ生活を送っていた
そのうち日本も格差社会でこうなる
>>515 仕事で市原市内流してたけどぶっ壊れてるのは見るからに老朽化した家か佇まい立派でも瓦屋根の家ばっかだな
新しく作られた、作られる家はそれなりに強度あるはずだが隣家の屋根ぶっ飛んできたらたまらんわな
あと街道沿いでも電線電柱脇に木が多すぎてそれが折れて電線にもたれかかってんのな
そこら改善しねえとダメだわ
停電してるだけでここまで文句が出るとは、まさに人間のクズの見本だな
うちは築30年だが、今回屋根は全く大丈夫だった。
屋根が壊れたのは見ての通りほとんどが相当古い家で、耐震基準なんかも満たしていないだろうから、将来的につぶれるのは目に見えていたはず。
>>1 スーツケースに着替え入れて都内に電車で行けば良いのに馬鹿なの千葉県民は?
>>533 いや、千葉県なんてGHQが電線引くまで、ほとんど電気なんてなかったよ
産業革命以降の人類は
エネルギーが無いと生活もまともに出来ない様になってしまったからね
巨大発電所から送電する方式は効率がいいかもしれないけど
こういった事があるから燃料電池や海水使った発電などの設備を充実させる必要があるとわかった
>1
あほらし。
停電になったからって何で洗濯を足踏みしてローソクで生活しなきゃいけないんだ。
ちょっと車で走ればコインランドリーはあるし、電気屋でランタンくらい売ってる。
こういうおおげさなアピールするから同情する気になれないんだよ。
>>520 今回は台風でまだよかったけど南海トラフだったらどうなってたんだよと
何も対策してなかったのが丸わかりなのにギャーギャー騒いでるのがほんとムカつくわ
電気が無くても生活を送れる準備をしてなかったからこうなったんだよ
氷河期世代から言わせてもらえばっ自己責任だよ。
今の高齢者はバブルを経験しているから贅沢が染み付いている。
ちったあ我慢しろ。ばかたれ。
江戸時代の暮らしが体験できる街として観光地化すればいいよ
小型の発電機を買って、最低限の電力はそれで賄うとゆー発想はねーのか?
>>525 2009年にアベちゃんが言いだしっぺで推進してた電柱地下化に反対して
何もしなかったのがミンス政権
これはミンスの人災www
>>127 熱低が運ぶ暖かい湿った空気と秋雨前線が出会うと、しょぼい熱低でも大雨もたらすことがあるよ
軍隊みたいな質の高さは無理でも、悪いケースも想定して備えようよ
>>400 そんなのあるのね
災害で復旧かわ長引くのはいやだ
ウォシュレット使えないのは一番困るw
夏場はエアコン必須だし
うちの廻りは水没するとこがある
今度車はジムニーにするかな
ライト類はフリーエネルギー方式でやればええやん
つべにいくらでも動画上がってるし
初日の2日は猛暑で悲惨だなあと思ったが今ぐらいの気温ならだいぶ電気のない生活に慣れそうだな。真冬は別だが秋ならなんとか。
さっさと県外避難しろ馬鹿か?
エリア外で安ホテルかアパートでも借りればいい
1か月あれば終わるだろ
有事の際に当座をしのぐのに100万程度あればいい
いつまでも自宅で他人のせいにしながら文句垂れてるクズばかり
>>553 子供の頃ボットン便所だったから別にヲシュレットとかなくても平気だし
何ならションベンをティッシュに少量付けて濡れたティッシュを肛門にねじ込むように拭けば
ウンカスも取れ易いぞw
どうよ?この方が色んなしがらみ何かから離れる生活が出来て楽しいだろ?
>>548 氷河期世代は電気が無い生活を経験したことがあるのかw
高齢者はバブル前の経験を思い出して生活できてるってことだよ
宮城なんて津波で家が全部ぶっ壊れてのに、こういう文句は一個も出てこなかったよね
オリンピックなんつって浮かれてる場合じゃなかったんだね。
でも、災害への用意的な公共事業とか、絶対に野党が反対するんだよね
日本が備えてない理由はコンビニだろ
あんなもんがあるから防災意識が弱まる
経団連が悪い
でもこれで関東の序列がはっきりしたじゃん
東京>神奈川>>>>>>>>>埼玉>千葉
こいつら調子に乗らせてると食事作るのに木の枝で火を起こしてるとか言い出すぞ。
>>567 あれは生きるか死ぬかの世界だから贅沢言えないだろw
あれだろ
(他所はクーラーつけてうまいもん食って寝転がりながらテレビ見てる生活してるのに、なんでうちらだけ)こんな生活限界
だろ?
西日本洪水の時、お前ら千葉県民は何してた?
よその地震で何かしたか?
そういうこと
自分の時だけさも凄い不幸に感じてるとか恥を知れ
>>564 そうだね。小池百合子が衆議院議員時代にやってた政策だね。
3.11のときもそうだけど
今の日本がいかに災害に弱いかが分かったね
これ関東大震災とか来たらヤバいよ
>>559 そもそも300年くらい前の人類は、真冬でも股間にバナナの皮だけ身につけて洞穴で暮らしとったやぞ
足踏み洗濯は柔道着だろ
でもうちはガキの頃まで洗濯板だったぞ
三種の神器買うまでな
>>578 日本では建物に住んで着物着てましたけど…
関ヶ原の後くらいだし
台風の暴風による大規模停電並びにそれに伴う断水は日本においてあまり経験がない。なのにドヤ顔で準備不足なのが悪いとなんで言う奴がわらわらと湧いてくるの。まずお気の毒という自然な感情もないほどひねくれているの。
小渕首相と安倍首相との違い、いかに総理が劣化したか、という書き込みがあったけれど日本人の質も劣化しているのかも。貧困が進んで自分さえよければ、と余裕がなくなった。
氷河期世代に対しては自己責任と言い放ったくせに
自分たちが被害に遭うと、助けてくれ助けてくれと・・・馬鹿ですか。
東日本大震災も自己責任だ。バブルに浮かれた罰だ。
ざまーミロ。
いま大雨が降っているんだろ。面白いわ。楽しませてもらうわ。
全能感に染まった馬鹿どもよ、実力で乗り切ってみろよ。馬鹿たれ。
>>567 文句がなかったわけではないだろうけど
震災ですべて失うとどうにもならないよね
ライフラインだけが止まるっていう中途半端さがフラストレーションたまるんじゃないかな
借入金利>名目GDP成長率
基本的にはこうじゃなきゃ、
経済は前向きな循環が成立しない。
名目GDP
1997年 533.4兆円(消費税増税5%)
2018年 550.1兆円
(この伸びはぶっちぎり世界最低)
21年間で3.1%成長
つまり、3.1%÷21年間=0.14%(単純平均)
日本に0.14%以下で借入できる経済主体は
政府だけ。でも政府も投資しない。
資本主義(負債を増やして拡大再生産)を終わらせる気か?
なあ、自民公明さんよ?
>足踏み洗濯
「隠し剣・鬼の爪」って映画で観たわ。
>>591 総需要が足らぬ足らぬは大衆減税が足らぬ。
これね、災害で電気が復旧するまでの期間が日単位、週単位、月単位、年単位の
ケースでどういう事が起こるかっていう実験で・・・、ごめん誰か来た
マジレスするが、県南部も復旧地区が増えているので、水や生活品の調達がしやすくなっている。
寒い分には着込めばいいのだし、限界ということではない。
>>578 そもそもバナナの皮じゃなくて葉っぱだろ
ヌルヌルするじゃねえか
>>593 実験台にして欲しいね。
信長の野望でも里見氏は雑魚大名だったけど
やっぱり今でも雑魚地方でそこに住む住民も雑魚だ。
こんなところ放置でいいわ。
大規模な首都直下型地震が発生した時のシミュレートになるだろ
無駄死にではないぞ
最近で一番きつかったのは西日本豪雨の後に停電断水が続いた地区だと思う
豪雨の後にすぐに猛暑来てずっと続いたもんなぁ
もちろんそれでも震災で壊滅した所よりはマシなのかもしれないけど
>>582 多分、お隣の半島の国じゃ300年前でも
洞窟生活だったんだよw
>>560 さっさと県外のマンスリーマンションに住んで解決。甘えだよ。停電にはリーフと太陽光パネルで対応可能にしてるから停電なんかへっちゃら。あと炭とカセットガスを大量確保してる。
>>586 あんまり発電機の情報上げるのはよくないぞ
2Kvaの発電機程度じゃインバーター入ってても
家電品は怖くて使えない
それなりの知識を持って取り扱わないと修理費が高くつく
>>532 > 生まれた時からダ埼玉とか言われてたからね
ださいたまとか昭和の爺さんかよ
台風直後はこんなことになってたのにマスゴミは朝鮮汚職のタマネギ男のゴリ押しばかりとか
ジャーナリズム(笑)
>>598 近所は停電断水でしたよ。うちは雨水は備蓄300リットル エコキュートに1000リットル備蓄。リーフを充電してなんら問題なかったよ
涼しくなったしよかったな
固形燃料とランタンくらいは常備しとこうぜ
そんな長期復旧しないような糞田舎に住んでるんだから
近代文明いらないだろ
>>586 今回は使うの分かってるからガソリンで良いもんな、使い終わって仕舞う時にガソリン抜いて中に残さない様に使い切っとかないと中でガソリンが固着してキャブ詰まるけど。
やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん」
http://yaza.parikh.net/74uvpst/93151526444.html fdsafewafdsafdsafds
足で踏まなくてもごみ袋に入れて持ち上げる→下ろすを繰り返すだけでよく洗えるんだけどな
いっそ文明捨てた原始生活を楽しめる観光地としてやり直せば
就学年齢の子がいると、近辺から離れられないからなぁ
普段からキャンプやってる人間からすると
ワクワクするシチュエーションなんだけどなw
便利は人を退化させるんだな
文明発達の先に人類滅亡が見える
痔主でオシュレットが必須の人、
先が曲がった園芸用品水差し500ccは
肛門洗いに便利だぞ。
イラン人の知恵だと聞いた。
東電は、倒木があるから、処理が遅れている
とのこと。倒木等は、知事が自衛隊に援助を
要請して、東電は、純粋に電気の対応だけす
れば良い!!東電関連の作業員は1万1000人
とのこと。電気復旧にこれだけ時間を要する
ものなのか!?
こういう時発電機持ってるやつはありがたがられるよね
住民の不安を払拭するために
、両陛下、閣僚は現場入りした方が良いので
は!?官房長官、防災相等は、何をされてい
るのでしょうか?
これを機会に千葉は独立すればいい。独自の自給自足体制を確立しろ。
他の災害の時は大変だなって思ったのに千葉の印象悪すぎ
正直、千葉の"大変だー"は
外野からはスゴイ醒めた目で見られてるよ、
取り分け西日本の毎年風水害と戦ってきたとことか。
それが分かってるから、
余計ヒステリックに喚いてるんだろうが。
自衛隊が水と風呂は用意してくれるだろ?
食料はあるとして、冷蔵庫の中身が問題か
暑いのは江戸時代だと思えば
>>625 正直なとこ佐賀の毎年50年に一度の土砂崩れ食らってるのは
どうかとおもうわけだがw
どうせ風呂にも入れんのだったら、着た切り雀でいいと思うが。
今朝、テレビでやってたけど、洗濯機が壊れて旦那が「洗濯機を買ったら?」って言っても
「これが楽しいねん」って浴槽で足踏み洗濯してる大阪のおばちゃんのことやってた
停電してない自治体が避難所開放してやれよ
電気あるから生活は多少マシになるだろ
千葉南部って田舎だからみんな車持ってて、すぐ行けるだろ
西日本の人間は台風に慣れすぎてて千葉の被害が逆にピンとこない
>>567 命が残ってるだけマシっていう災害だったからな。他人に頼れず目の前の問題を解決することしか頭になかっただろうし不満言ってる暇なんてなかったんだろう
>>583 家全部が吹っ飛んだならあれだが台風なんて家の中のもん無事だろ。台風だったら直前に備えることだってできるんだし
>>619 Twitterの自衛隊の画像見ると林みたいなとこででかい木が倒れて電線にひっかかってる
そういう倒木を自衛隊が処理しててそのすぐ横で電柱工事もしてたよ
>>614 サバゲーとキャンプを一緒にしてたので不謹慎だが楽しめそう。
>>616 そういうのが好きで古民家に移住してカフェやってる人とかいそうだけど
災害に強いのだろうか…
>>619 俺もそう思った。
道や電柱をふさいでいる倒木を
自衛隊が片っ端から切って運べば良い。
そのあとを電気工事会社が復旧するんだろ。
>>627 佐賀(県)?
確かに大規模な水害食らったみたいだが、
土砂崩れはどこだったっけ?
小城や多久では無かったみたいだし
福島のオセンスイガーて喚いてたの千葉ばっかだろ
環境より優先するものがあるって実を持って知れて良かったな
>>625 自治体と東電がぼけっとしてるだけだからな
停電だと照明は電池式のLEDライトで事足りるし、充電や風呂は東京まで出て銭湯にいくか、水シャワーで我慢できる。
>>636 倒木撤去は本来は県の仕事だし電線やトランスと木がしっ絡まっちゃって共同でやらないと難しそうな場所も有るみたい。
>>635 その手の奴らは災害都下の非常時は想定してない
ミニマリストも同じ
もう限界というのはですね、嘘つきの言葉、甘えなんです
限界なら死ぬでしょう、でも死んでないわけですから、限界ではないんですね
>>625 正直堤防決壊した地域とか大地震で停電した地域とか怒ってるよ。
この程度で大げさ。同情にあたいしない
>>644 どうせ停電なんだから
電線も木と一緒に切るんだよ。
運んだあとで電線と木を別にすれば良い。
その方が楽だよ。
>>641 あの日本当はサバゲー予定だったのだが熱帯低気圧が来たので無理だなって中止にした。
被災の外から言うのもなんだが、一月も経ってないでもう限界?
>>634 非日常を楽しめる素養があるとないとでは
ちと違うよな
復旧困難なとこに住んでる人は癖が強いよ…
駅周辺とかだと年寄でもまあそんなに表立って無礼だったりモラハラとかはいない
風景が日本昔話チックなとこの住人は昭和の価値観で俺様で威張りまくり
普通の会話が出来ないんだからさ
かわいそうなのは未成年の子達
巻き込まれて辺鄙な山の中で逃げられる年齢になるのを待ってる
千葉の現実
>>649 分からないけど、本来は森田がそ言う取り決めを東電と決めときゃなきゃ成らないのに、従来の取り決めの侭
寝ないでやれとか言ってるっぽい。
>>651 物資提供お願いしたらどうだ?
熊本なんて羽毛布団もらったりして焼け太りだぞw
>>642 つか、公共サービス事業者がそこまで
面倒見るべき、ってのがいかにも東京感覚なんよね。
問題は、公共サービス事業者はそんなつもりはない、
地方とおなじく地域コミュニティが生きてる前提だったこと。
だから、そもそも初動の情報収集自体が出来なかった。
こういう災害になれてないから各部署の連携とか企業とのつながりとかのノウハウがないんでしょ
ブルーシートとガムテープの布のもらったなあ8年前
ちゃんとニチバンの分厚いやつだった
なんだろうな
遅い夏休みでキャンプでもしてると思えば
そんなに苦じゃないと思うんだが
千葉県民は心が狭すぎなんじゃね?
上級国民に頼らないと何もできない赤ちゃんが一般国民
>>655 そうそう、その通り。
自治体の長が状況把握して
自衛隊と東電に要請しなければいけない。
でも全然やってないだろw
>>648 逆に言えば
「あんなところと一緒にすんな」
という千葉県民の"怒り"なわけ
サバイバルファミリー見たけど豚をとっ捕まえてたぞ。頑張れ!!
西日本の自然災害時、千葉のおまえたちは笑ってただろ
たまたま遭遇した天災を日本史上誰よりも不幸だなんて喚くな
歩いて隣県行けば水も電気もあるんだらから自分たちで動けよ
>>660 お前は本物のクズをまだ見たことないな
避難所で酒のんで騒いでいるクズや性処理性交をはじめるようなクズをボランティアで見てこい
>>663 発電機は違うよな〜
あんな騒音ばかりで屋台くらいしか賄えないもの
邪魔なだけ。。。
おまえら電気もガスも水道も通ってるぬるま湯から好き放題書いてるが
そもそも停電地帯はネット繋がらないからこのスレ見てないぞw
バカントンザマァああああああああwwwwwww
そのまま死滅しとけwwwww
停電程度で限界とか言ってる馬鹿はよほどぬるい生活してるんだろうなw
この騒ぎが収まったら中古発電機が出回るのか
でも使い道無いから買わんな
まず凄いうるさいし、ほっとくと壊れる
>>668 俺は避難所ボランティアやったことねーから幸いそういうのとは出くわしてないな
黙々と瓦礫撤去するのみ
ただ営業中のパチンコ屋の駐車場に大量の車が止まってるのを見て「なんだかなあ」とは思ったねw
マジで地元が最高で他はダメって根拠もなく思い込んでるんだってば
そういうキチ爺だらけなんだよ
ばあさんもそんなのに従うしかなくておかしくなってたり
避難なんて絶対しないよ
誰かが整えるべきだと思って怒ってるんだよ
土人ってふざけて書いてるんだろうけど笑えない そのまますぎて
ろうそくじゃなくて懐中電灯じゃないの?
で、足踏みじゃなく手揉み?
海外じゃ中学生や高校生でも原子炉作れたんだ、
よ〜し、パパも原発作っちゃうぞ〜
ほら、なんか青く光ってて綺麗だろ
ホントに千葉県壊滅するから止めてね
>>670 そうなんだよね。
>>669 家が100メートル位離れてれば一日に何回か冷蔵庫に電源入れる位は出きるんぢゃねー?
マフラーが短いから煩いんだよね、適当にパイプ繋げたら静かに成らないかな。
>>665 >>667 千葉は見通し甘かった。
うちは2台車ガソリン満タン リーフも太陽光パネルもある。千葉は関西には他人事でしたな
はやく関東大震災こねーかな
都民の阿鼻叫喚が見たい
日本人は戦後はじめて食糧の奪い合いを経験するだろう
>>680 つか単純に高齢になると面倒くさくなるんだと思うよ
身体の自由きかなくなるし(これは自分が40超えると何となく想像がつくようになる)
若い奴はフットワーク軽いから、こういう時は柔軟に避難したりできるんだろうけど
>>679 どこにもクズはいるが度を超える輩見るとボランティアはバカバカしくなるよな
勝浦とか鴨川とかさ、海は綺麗だけど漁業以外に仕事ないよなあそこ。
東京に通勤するのは無理ゲーな位置だし。
>>687 このままだと間違いなくそうなるな。
「国がー」「県がー」「東電がー」は
存在してるから文句いえるんで、
左翼が叩いてるって事は事実は逆
なw共産党拡散部さん達よ?
南房総は地図で見ただけだけど
自然と環境が良いとこだろうなと想像できる。
そういうとこで、せっかくの台風と停電なら
自然と環境に溶け込んで生活してみなよ。
いずれ電気や水道は復旧するんだ。
それまで南房総の自然を楽しめよ。
復旧するまでおとなしくしてるべきなんだよ
文句言ったって誰も助けられないし他人を不快にするって理解できないのかな?
言う元気があるなら停電地帯から脱出したらいい
>>520 >>546 それ。あまえんな!って思う
千葉内でも電気通じてるとこあるし
他県まで行って格安ホテル暮らしすりゃええやん
マジ謎やわ
防災になるという名目で欲しかったキャンプグッズをしこたま買い漁ったが正解だな。
これを機にもっと買おう
年寄りなんか一纏めに避難所指定されてる所にいてくれりゃいいのにな
田舎のボロ小屋に長年老夫婦だけで住んでるような年寄りは集団生活が出来ないからなあ
別荘感覚で住んでいる人が大半なんだから
元の都内の家に帰れば済む話だろ
今が一番辛いかもしれないね
戦時中はそんな生活しながら空襲に備えてたとか昔の人はタフだったんだな〜
>>692 だったら、しばらくは
港の岸壁でイワシでも釣って
生活しなよ、「獲ったど〜」って。
なにを書いてもおじいちゃんおばあちゃんたちは見てませんよ
お前らの人生の憂さ晴らしにしかなってない
弱っている人を見て罵るとか人として最低
とにかくここらの年寄りは性格が酷いからなあ…
人格障害かってレベルがゴロゴロ
ばあさんもヤバいのいるけど二人くらいでたしなめれば大人しくなる
爺だよ問題は
女は牛とかと同じ扱いだしね
ボランティアに来た人たちが踏みにじられなきゃいいけど…
キャンピングカー用に発電機の消音ボックスとか売ってるなあ良いなあ欲しいなあ。
むしろ停電がある程度収束するまで
地域の学校を休校にするとかすればいいんじゃね?
>>508 昔は素人でも屋根登れる家だし
大工もいたからな
あと高い金出さなくてもよかったのが1番いいね
いまは個人ができることが何もない
今後もこういう事態が見込めるなら
固形燃料とミルクパンでご飯炊く方法とか
講習会やっとけばいい
災害は起こるもの
なんで年寄りにしか取材しないのかね
昔の経験や知識のある年寄りは大丈夫だろ。体力的な心配はあるけど
現代の便利な生活しか知らない世代の方が大変なんじゃね
金かかるけど近隣のビジホとか山谷の安宿とか
行ったらどうだろう。ガスは通じてるんだろうか?
都内は今日はエアコン要らないけど明日は31度だし。
水と電気なきゃ死んじゃうよ
>>369 行くあてがない。
家族ともども泊まれて職場に近いホテルがあれば良いけど、県南部では無理でしょ。
まあ家族だけだとしても、そんな長期間市外や県外のホテルに泊まれるような経済的余裕がないのでは。
盗られるものなくても家や土地に価値つかなくても動かないと思う
だっておらがが最高で他はダメって思い込んでるから
脱出した世代も迎えに来れないよ
話しにならないんだから軽く絶縁状態だしね
無意味に医者憎んでるのもいるし終わってるんだよ
>>718 昔の経験や知恵があるはずの年寄りしかマスコミ受けする文句を言わないからじゃないか?
年寄りほど大きな声で文句を言えば誰かが何とかしてくれるって甘えてるんだよ
昔は洗濯機なんてなかったのに、蝋燭なんて貴重品だったはずなのに文明の利器に甘えた結果がこれだよ
キャンプしてるみたいだけど最近のキャンプは
冷たい飲み物、昼間は水浴び夜は温泉っていうものがあって成り立ってるもんな
こういう時は平屋だよな。
屋根が低いから、自分で応急措置が出来る。
土地の安いとこならば、2階建ての必要はない。
豪雪地帯なら別だけどね。
南房総というか、房総全部が雪降らないよな。
平屋の方が台風の風当たりも少ない。
床を上げての平屋だよ。
広い敷地に平屋だと、金持ちに見えるし。
>>697 意識高い人は、フクシマの意識高い人同様、
東京に「自主避難」したほうがいいんでね?
フクシマからの「自主避難者」さんは
東京ライフにすっかり慣れて、フクシマに帰る、
なんて毛頭考えずに都営住宅の空きを狙ってるそうな。
>>728 洪水のとき、1階が水に飲み込まれるパターンもあるぞ
『限界』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから限界になるんですよ。
途中で止めなければ限界じゃ無くなります。
鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる。
そうすればその人はもう限界とは口が裂けても言えないでしょう。
限界じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。限界という言葉は嘘だった。
現実としてやったのですから限界じゃなかった。
>>728 平家に憧れてたけど西日本豪雨の真備町見て2階が必要だと思った。
災害の後低層マンションが売れるようになってるし
家の形態も変化させないといけないよ
大手ハウスメーカーは
だから避難しろよw
ちょっと移動したら電気つかえてんぞw
いつまでも被害者面してんじゃねえぞ千葉土民
色んな観光ホテルがお風呂を無料開放してるし風呂上がりに涼むことも可能じゃないの?
>>731 だから床は上げていく。
基礎を30-50cmくらいじゃなく
1m以上にしておく。
そうすると水害にも強い。
そもそも房総半島は縄文時代から
高台で縄文海進の時も地続きのはず。
大きな川もない。
>>736 団塊だから何かにつけてしがみつく習性なんだろ
千葉がどうとかってより年代じゃないの
>>737 自分達が動かなくても風呂が入ってくださいとやってくるのを待ってるんだよ
動ける人は早く逃げてほしい
>>732 陸続きだし孤島でもあるまいに
何が限界なのか全く理解に苦しむなこれは
>>86 松とか菜種油なんかの煤を使うのが一般的
鉱物油由来のもあるらしいね
>>742 そうそう。
2階建てみたいな高さじゃなく
ちょっと床を上げる。
クルマとか物置に使える程度。
とにかく身寄りがなく、避難するための宿泊代を持っていない人の方が多いはず。
できていたら一斉に移動するはずだからね。
家財の盗難が心配とかいうより、そっちの理由が大きいのでは。
一戸建て自宅の人も多いと思う。
けど2階建てだと維持修繕が大変だよ。
高いから自分でやるのは危険だし怖い。
それで職人に頼むとカネが掛かる。
>>745 一階ガレージは地震に弱くなかったっけ?
>>91 大げさ
山陰なんて行かなくてもちょっと西にクルマを走らせたところにいる親戚に電話したけど普段と何も変わらないと言ってたぞ
>>746 土地の安いとこなら出来るはずだ。
ただカツヲをされないとこだな。
>>750 どうなんだろう?
普通コンクリ基礎だろ。
鉄骨だとコンクリより高いかな、わからん。
>>718 自炊出来てる家と森田に文句言う家は取材しても編集でカットされてるんだろ、絵に成らないし森田批判はカスゴミ全体の信用失墜に繋がるし。
コンビニの定義から議論しなきゃらんような流れになってるなw
関西の私鉄がやってるアンスリー(NANKAI、KEIHAN、HANSHINで3つのANがあるから
AN×3でアンスリー)はコンビニって言ってるけど、自社の終電まですら開けてないほど
全くインコンビニエントな癖にコンビニを名乗ってるけど、それでもいいのか?
>>726 >>1見る限り、年寄りってほどでもないよ
この世代は元気有り余っててまだ現役の人も場合によっちゃ居る。今の若い人より元気
年寄りってのは80代以降じゃん?
土曜のタケシのニュースにでてた自称被害者のオッサンは酷かったな
明らかに無職ニートのたぐいの変人だったし
家は台風被害の前からゴミ屋敷のボロ屋だろうって感じだったし
少なくとも床にゴミが敷き詰められてるのは台風のせいじゃないからな
でもそのオッさんは、台風のせいで建て替えなきゃならなくなりました!東電のせいで電気も来ません!
みたいにのたまってたが正直同情はできない感
>>540 そんな知恵がある奴は対策と備蓄で困ってないから 文句も言わない
>>1 能天気な馬鹿を淘汰する為だろ 気付かずに逝け
なぜ都内のビジネスホテルにでも避難しないのだ?
無料じゃないから?
>>764 ヒント:千葉県南部から都心までの所要時間、交通手段、倒木で塞がれた道と機能しない信号機、車がないと動けない地域のお年寄り
カスゴミとしては森田批判は困るのよ、芸能人政治家は使えないって成ると、政治家に成ろうとしてるカスゴミ関係者全員が困る。
吹っ飛んだ家とゆーか施設はまともな柱が無いがな
そりゃ潰れるわ
屋根は自費で直すしかないわな
>>764 あと、家が半壊しててどこからでもドロボーさんがお邪魔できる状態の自宅を
全くの無人で放置できる心の広い人ってあんまり存在しないと思うんだ
さっき関西テレビの「よーいドン」という番組で、
ボクシングジム経営してる旦那の奥さん、
貧乏で洗濯機を買えないから、足踏み洗濯をずっとやってると言ってた
でも「旦那、だーーーい好き!って毎日思う」ってニコニコしながら言ってた
つまり何が言いたいかと言うと、とくにない
同じ千葉県内でも、全く停電していない地区から見れば他人事のような反応だよ。
テレビで報道されているのはあくまで停電・断水地区で、実際はその周辺部も日々確実に復旧している。
市原市や南房総市全域がダメになっているわけではない。
千葉県人って異常に泥棒の心配するよね
自分たちが泥棒なのかぐらいなレベルで
>>85 理想の電化に電源群馬
だからな
発電所の数だけは多いから送電網如何によっては自給できるわ
KDDIが船で停泊して電波飛ばすらしい
ドコモはいったい何してるの?
>>66 選挙の投票率が全国最下位47位w
知事だけじゃなく千葉県民は
他人任せな人がめっちゃ多いと言うこと。
>>772 本当に限界の限界ならそんなものに構ってる余裕ないのでは
命あっての物種だし
命と同じくらい大事なものだけ持って避難すればいい
限界は口だけかと。
電気が無いせいでエアコン使えず気温が下がったそうじゃないか
やるなチバニアン
海沿いは一定数キチガイ爺がいるからこういうコメントは取りやすいだろ
今回の台風は二十数年前に九州を襲った台風とよく似てる
確か940くらいだったから、電柱が広い範囲で倒れて停電の復旧に2週間以上はかかった
今回の960という発表は嘘臭いな
>>12 助かって、学校通うようになっても
習慣で裸足で通学してしまう。
>>774 洗濯も浸け置き洗いしてたら、それほど手間かけずに洗える。乾燥など家の外に乾かせばよい。
とにかく生活力なさすぎ。甘えだよ
>>776 本気の震災、災害を経験したことが無い人の意見だわー恥ずかしい
雨後の筍のように、全国各地からワラワラ悪い奴らがやって来るんだよ
泥棒だけじゃない
もっと酷いのも
>>774 洗濯機はさほど高くないがなあ
高いのは冷蔵庫
>>782 少なくとも被災者の限界度合いは被災者が感じるものであって
被災もしてないお前が決めつけていいもんじゃないことだけは確かだな
このまま近代以前の生活のままのほうが幸せなんじゃないのか
>>791 日本全国から集まってこれるってことは、日本全国へ逃げれるってこと
それを知ってて騒いでるのね
自供してくれてありがとう
おまえらほんと他人事だなw
まあチョンも混じってるっぽいが
どうせキャンブすらしたことないぬるま湯おじさんとおばさんなんだろ
>>771 髪の毛が逆立ったり、バチってなったり、デンジロウの実験みたいなショウが近世ヨーロッパで流行った
その電気をモーターに変えたり発電機で自由に生み出して電池に貯められるようにしたのがマイケルファラデー
光にしたのがエジソン
>>788 リンゴ台風のことだな
うちの辺りは2日で復旧した
一軒家で水には困らなかったな
さすがに屋根の復旧は3週間くらいかかったけど
>>791 そのもっとひどいのと、じーさんばーさんが戦えるとでも?
本当に動けない人以外は一時避難した方が現地の支援物資も減らせて効率いいよ。
>>800 あーそれかな、ガキだったからうろ覚えです
>>795 俺も最初はそのスタンスだったよ
けど台風から日が経つにつれ千葉の様子見てると何がしたいのかようわからんくなってきた
>>797 交通状況の話ではないよね?
火事場泥棒が心配で家を放置できないのと、全国からやってこれるは別じゃね?
>>797 手ぶらでやってきて盗みを働くドロボーさんと
生活必需品と大事なもの抱えて逃げなきゃいけない避難民が
同じように出入りできると思ってる時点で(笑)
ダメなことばかりじゃなくてセキスイハイムは被害無かったよ!とか無いの?
>>804 お前が千葉の何を見てそんなにわからなくなるのかが逆にわからないんだが
被災して困ってる人間の映像見てあいつは困ってないとか言いがかりつけるのそんなに面白いか?
てか復旧までに3日以上かかるから体力あるうちに近隣の縁者など頼り逃げて下さい
となんで最初に言わんかった?
千葉県民よ
電気のありがたさが分かっただろ
電気を作ってくれる東電に感謝しろよ
>>811 イライラされても。別に面白がってないのにそれまた決めつけな
きもー
電車もバスもタクシーも動いてるんでしょ?
数日離れてホテル住まいしちゃダメなのか??
↑そろそろ富士山きそうだけど
こんな程度じゃ済まないよ
交通、水、電気、通信すべてストップ。
灰は雪みたいに溶けないから
かなり長引く。
ガラス質の灰だから人体にも悪い
>>814 イライラじゃなく、単純に不思議なんだよお前さんの感性が
>>811 停電は南部だけだろ?
電車も通ってんだし北部もしくは都内に避難するか買い出し行けよ
自費、自力でなんとかする気ねーじゃん
報道シロー、政府ガー、メシガーだの騒ぎまくって
そら誰も同情もしないだろ
>>808 ま、とにかく、救援で重要なのは緊急性があるかどうか
千葉県の現状は緊急性が無く、ただ単に電気が無く不便な状況を嘆いてるだけやな
宝永の富士山噴火は
千葉も数センチ積もった
少なくとも東京神奈川は壊滅する
これからはEVを蓄電池代わりにしろ。そういう時代がすぐ来る。
高性能な蓄電池ができれば解消する。
漫画喫茶に泊まればいいのに、わりとマジで、結構快適ですよ。
吉牛タダにしろの時点で千葉県民は全国から乞食にしか見られなくなったな
>>826 俺もあれでちょっと。
あとはこれは千葉県民じゃないだろうけど
成田のJALのやつな
乞食杉
>>826 それを言ってたのは千葉県民じゃないと思うよ
>>820 おめぇが緊急性の判断するんな、クズ
俺からすりゃ、おまえがここに書き込む重要性がないから
書き込む必要はない
誰がどう見ても何の備えもしていない千葉県民の自己責任だろう。
自分の準備不足を国や周囲のせいにする千葉県民の根性はまったく浅ましいし卑劣だ。
相手にする必要は一切なし。
>>824 EVを蓄電池にしたところでガソリンが切れたら終わりだし
ガソリンが切れた頃には他のお家もみんなガソリン切れてスタンドは大渋滞
はいおしまい
今の日本に一週間レベルの長期停電に対する備えなんてどこにもないし
どうしようもないのが実態なんだよな〜
お前らの爺さん婆さんが毎日普通にやってたことにケチつけてんじゃねえよボケが
今が便利になり過ぎてんだよいい機会なんだからちったあ生活の知恵とか近所付き合いの大切さってモンを学べ!
>>833 ガソリンなら川崎か北西部まで出ればいくらでも売ってますよ
>>822 2階建の2階に逃げなきゃ水没する水害の話してんのに
基礎をちょっと高くするwってww
この辺はナマポだらけらしいからな。
千葉県が本腰入れなかったのはこれのせいじゃないかと勘ぐってる。
もう財源はねえわって話。
俺は東葛に住んでるが、今まで俺の払った税金がこいつらのナマポに還元されてたというわけな。
>>833 大阪ででっかい太陽光と蓄電池積んだ家が取材されてたけど
停電?何それ?状態で普段道理の生活してたなー
晴れの日が週3日あれば理論上停電しないんだってよ
>>830
ガソリン満タン、食糧はロウカット玄米8キロ 炭20キロ カセットガス60本
サバ缶詰100庫 トマトピール スキムミルク、モバイルバッテリー10機、リーフ蓄電池、太陽光パネル。
特に問題ない。トイレも携帯トイレ50個 エコキュート1000リットル
まあ特に問題ない。 >>818 前にも書いたけど、南部でも復旧地区は増えているので、高齢者ならそれをあてにする方が現実的。
それに、この地区だと都内に簡単に避難できる経済力の人は少ないよ。
とにかく地区全体がつぶれているわけじゃないから、意外と何とかなっている。
>>835 信号機が稼働してなくて方々で車が事故ってる街中道路と、倒木まみれでまともに動けない山の道路を
ギリギリまで家庭のために使って残り少ないガソリンで川崎まで?(笑)
>>791 だから普段からちゃんと近所付き合いをして自警団を結成しておけばいざという時も戦争できるんだよ
>>822 ちょっとじゃ駄目。嵩上げ2mは必要。
去年9月の台風で系列会社の電気設備水没して
キュービクル2m嵩上げの工事今もやってる
(大阪、神戸)。
土台の嵩上げ数十センチじゃ足りないよ。
食料の支援とか自衛隊の給水の支援は行き届いてるんだろ?
あとは電気が通るまで我慢しろと言うしかないじゃないか
屋根が壊れているのに大雨が降ってるのは超気の毒だけど
差し当たりどうすることもできないよ
だからさっさと電気が通ってる地域に疎開するなり
健康ランドで寝泊まりでもいいからさっさとそこから離れりゃいいのに
>>838 そのでっかい太陽光パネルが暴風で屋根ごと吹っ飛ぶ、とかありがちだなw
市原の水上太陽光発電施設の火災とか見てないか〜
>>817 いや充分ヒステリーだよ。
年寄り云々交通手段云々でいうなら
地方よりかよほど恵まれてる。
東京都心と比べればそら不満だろうが
予言通りに進んでるな
ウォーター・クロック
地球環境が太陽系ごと丸々変化してる時期だからな
洗濯で体動かして暗くなったら寝る
かえって健康的だろ?
>>843 その場合、ほかの人が避難できないわけだが?
>>845 こういう、どこか行って泊まれってのが定期的に現れるが、被災した自宅はほったらかしにするのか?
どうせ停電でやることないんだから、足踏みで選択くらい楽しめよw
復旧したらまた全自動ボタンぽっち後は、ごろ寝しながらTV見てせんべいぼりぼりの毎日なんだから
サイリウムが意外と明るくて役にたった
ヲタで良かったと実感
千葉でも市川あたりは被災してないから
県がそういうところ県営市営住宅の空室や
ウィークリーマンション借りて提供すればいいのに。
>>832 和ろうそくはハゼノミ。
洋ろうそくはパラフィン系なので石油か天然ガスが原料。
>>847 お前のイメージする千葉は都心に近い一種類しかないんだろうなあ
交通どん詰まりの半島の奥地を知らないんだなあ
よっぽど恵まれた大都会にしか暮らしたことないんだろうなあw
>>842 日本道路交通情報センターによると、千葉県南部の高速道路及び主要な道路は、すべて事故もなく順調にながれてますが
事故がいっぱい起きている地域というのはどこでしょう?
こういう時太陽電池と蓄電池があればとか思うけどたけーしパネルはともかく電池はメンテ必要だし
家よりも車が発電機の代わりになれば、もともとメンテが高い車が電気モジュールになれば合理的だな
太陽電池車とか発売されんのかね
>>856 なるほど、地方の生活なんて知ったことかと、
20万くらいの発電機買えば足りるんじゃねえの?
燃料は足こぎだけど
>>846 ちゃんと施工されてれば飛ばないし
リフォームで胡散臭い業者に取り付けさせた所はご愁傷様
そして何故水上に浮かせたのと比較すんの?w
>>851 家電製品などの盗難は気にならないレベルの方々だよ
>>854 千葉の奥地から被災してない都心近くの県北地域に向かうための数少ない山間道路が倒木で埋もれて復旧の見込みもたってないのに
どうやってそちらまで出向くんでしょうな?
>>827 そう思わせるための便衣兵だったんじゃないの
エコキュートキロリットルで水確保っても、いざとなったら水道側がゼロ圧力何でキュート内の水は出てくるのか?
あれポンプ付いてないだろ。
停電では動かんが。
排水コックから抜いて使うんだな、きっと。
>>1 洗濯は手でやるのもありだよ
日干しで殺菌
ガスと水と炊き出しと配給があればなんとかなるね
仕事はできないと思うけど
頑張って
炊き出しや日用品の配給さえあればなんとかなりそう
千葉県庁や各自治体は連携して被災地への食料や日用品の配給が途絶えないようにしてね
ド田舎に住んでりゃこうなるのは当たり前だ。
もうはや日本国はド田舎まで面倒見る国力は無い。
ド田舎なんぞに住むやつが悪い、はっきり言って自己責任だな。
>>857 日本の道路が高速道路と主要道路しかないと思ってるんだなあ
さすが引きこもり現実世界で暮らしてない
発電機は買ってもヤフオクで又売れるし、売り時は災害直後が売り時。
ガスと水道が生きてても給湯器が電源要るしな。
>>863 その、
>山間道路が倒木で埋もれて復旧の見込みもたってない
これはどこなの??
>>858 ホンダのガス缶用発電機は使えると思うわ
クソ高いけどガソリンよりは安全性がある
好きで足踏み洗濯してるけど別に苦痛じゃないけどな
まあ一人分だけど
ナマポや年金が事実上廃止された将来日本の姿だなぁ
川で洗濯出来るような地方の方がまだマシかもな
千葉県の災害報道が少ないと嘆いてる方へ、気晴らしに
びわ湖くんの【滋賀県民の歌】を贈るよ。面白いと思うぞ。
>>863 歩いて、
道路すらないってんなら別だが
半日歩けば県北にはたどり着くでしょ
文句言ってんのは普段働いてない主婦と老人だな
お察し
>>865 排水コックから400リットルはとりだせる。しかも80度以上の湯。このエネルギーは貴重。リーフ蓄電池でエコキュートを稼働させると中の湯を給湯させることもできるが、もったないから手作業
>>861 ちゃんと施工されてようが想定外の大風が吹けば吹っ飛ぶ可能性はゼロじゃないんだなあこれが
たまたま吹っ飛んでない運のいいおうちが全てだと思っちゃってる時点でねえw
太陽光のパネルの危険性もご存知ないみたいだから火災の実例を示したわけだが、それも理解できない、と
すごい貧困さだなお前の想像力…
千葉県民なので分かるが、県南部でも復旧が進んでは来ているので、これまで買い出しで10キロ移動しなければならなかったのが5キロ、3キロ・・・と近くなっている現状。
それが難しい地区でも水と食料は手に入っている。
自主避難にゆだねられている以上、県としても空きアパートや物件をあっせんできないのではと思う。
>>859 関東地方の県だから全部都会で田舎じゃないに決まっている、という逆差別
会社やってるのかは知らないが働いてない高齢者なんかは電力復帰するまでどこかの温泉旅館の素泊まりでもしてきた方がいいんじゃない?
素泊まりだったらそんなに高くないし
被害に遭って困っている人を叩く神経が分からない。
早く復旧するといいですね。がんばれ。
>>836 2階建ての
2階に逃げなきゃいけないときは
非難しろよ。
古い家だと船を準備してるようだ。
>>879 馬鹿じゃ無いか?
ちゃんと施工された太陽光パネルが吹き飛ぶ位なら地域一帯壊滅してるわw
吹っ飛んでるのは後付け太陽光パネルかクソ安い建売業者の住宅な
東日本大震災はそんなのんきなことすらできませんでした
>>840 >前にも書いたけど
この部分必要?同じことばかり繰り返し書いてるって何のアピール?
>>872 ガスで発電は非常時でもコスパ悪すぎるだろw
災害の時、千葉県南部の住民がすぐ県外に避難できるように、富津市と横須賀市を繋ぐ橋を作っといた方が良い
アクアラインだけじゃ不十分
>>886 だから実際、今回の台風では台風の東側だった一帯の屋根が地域一帯壊滅してるだろうよw
それとも何か、太陽光パネルを乗っけてさえいれば今回の台風で千葉の被災地域の屋根は飛ばなかったとでも?(笑)
お前の言ってることはお前に都合がいいところだけ抜き出した机上の空論なんだよ
現実見ろ、現実
>>30 まさにイタリアとおんなじだなw
大陸部分=本州部分 → 北イタリア=下総
半島部分=房総半島部分 → 南イタリア=上総、安房
仮に発電機使おうものなら電気乞食がワラワラきてカツヲされるだろうな
太陽光パネルが飛ばなかった家をテレビで紹介すべきだよな
>>879 台風21号大阪屋根被害調査「太陽光パネルの飛散はありませんでした」
ほんの100年前まではそんな生活だっし普通じゃん!
なんてツイッターで書いたら大炎上かな?
>>899 ほんそれ
江戸時代ぐらい?を楽しむべきw
>>893 残念でした
新築時に太陽光パネルを施工した家の被害は確認されてない
太陽光パネルを載せる用設計された家の屋根は通常より強度を高く設計されている
SMAPも解散したし、TVに出さないよう圧力掛けられてるから
話題にされない炊き出しボランティアとか期待するなよw、アレは報道される事が前提のパフォーマンスだからw
>>1 発電機買えよYAMAHAでエアコン動く奴が送料無料、5万円でお釣り来るぞ
中華のはもっと安い。
>>875 そのびわ湖くんの動画、どんなにクソ曲かと思って見てみたら
意外と良く出来てるな。むしろ才能のムダ遣いレベルじゃん。
被害は地区全体なのではなく、同地区でも復旧したりしていなかったりということを理解してほしい。
これなら近場で必要なものを調達できるし、わざわざ他地区や県外に避難することも考えないのだろう。
ちなみに発電機買うときはオイルとガソリン携行缶も一緒に買えよ。
異常気象で毎年こんなのがどこかに来るぞ。たまらんな
>>1 十代のころ
真冬に暖房ストーブなしで
冬耐えたあことある。
まあ九州だからできたのかもしれんが
でも家の犬が家の中で温まるからねえ
>>884 そりゃ「阪神大震災は笑えた」ってコピペが多くの共感を集めて名文扱いされる世界やからな
世間の価値観で考えてはいけない。
送電は東電に、水道は自治体に直してもらえばいい。
後は知らん。
>>884 もっとしんどい災害にあってきた。
とにかく日頃けちって災害対策に個人もお金をかけるべき
停電なんかは過去の災害に学び発電機や太陽光でいくらでも対策できた、
あるいは今すぐにでも発電機購入できるわけでいまいち同情できんな。
断水は少々ハードル高いが、井戸と井戸ポンプで対策できる。
もちろん発電機で動かせる。
同情するのは家が壊れた人かな。
ド田舎はもはや復旧の必要性は無い。
ド田舎は放棄でOK。日本の財政においてド田舎を養う余力はない。
放置しておいて、ド田舎連中が自発的に移住するのを待てばよい。
>>917 発電機買えよ。くらいしか返せないね。
ホテルとかに避難するより安かろう
>>903 乞食ジジイ「ずるいぞ俺にも電気くれよクーラー使いたいんだよー」
乞食ババア「ちょっとくらいいいじゃないー」
ああ、なんかもうダメなんだなこの辺の人たちは
要するに、国の失態じゃない自己責任だ悪いのは政府じゃない災害弱者のお前らだっていう
信者特有の正当化妄想に嵌り込んでて現実が見えてないし見ようともしてない
そりゃ政府の対応も遅れに遅れるし、政府に忖度しないと身動き一つ取れない国の各機関や大企業の初動も遅れるわなw
酷いもんだわ
千葉の南や太平洋沿いなんて
福島とか九州の宮崎とかと変わらないレベルの
ド田舎だぞ!
生活レベルも変わらん
しかもそっちから都心近くまで車で3〜4時間かかる
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html >>127 そんでもある程度の風は残るんじゃないの
ブルーシートで楽勝?
>>918 その辺の田舎農家なら発電機の一台や二台普通に持ってるんだけどな
まあ発電機の動力源とか、発電コストとか、発電機使ったこともない人間は好き放題妄想できて楽しいよなw
基礎高の家は水害には強いが、年取って足悪くなると災害関係なくキツくなる
他人の手を借りないと自分の家に出入り出来ないようになるw
発電機とガソリン携行缶とオイル、合計5万円ちょいが惜しい。
それくらいの限界なんだろう。
>>918 5万でおつり来るヤマハの発電機俺も欲しい
型番教えて
皆がある程度使えるガソリン駆動発電機買って
その後メンテしないでガソリンプリンプリンに固まって
皆使えなくなる
に10億ペリカ!
>>882 その見方、
地方も田舎も農村も全部一緒にする思考が
東京人そのものなんだけどね。
つか、東京圏の人間の呼称する「田舎」って、
地方民の感情逆なでしまくりだってわかってる?
>>913 尚更心を寄せられるだろうに
人それぞれでんな
>>928 もしもう少し金かけられるならインバーターのEF1600is
そのOEMのIEG1600Mがおすすめ。
20kgで持ち運びやすく、負荷が軽いと回転数下がるので静かで燃費が良い。
8万円ちょいくらいかな。
>>889 カセットガスは三本セットで300円位で売ってるのでコスパが悪いと言う事はない、最大の利点は腐らない。
>>404 まずさ、台風で家が壊れたからその土地を離れられないって人は一軒家住まいでしょ?
金あるじゃん。
本当の貧乏人は賃貸アパート住まいだし、取られるような家財道具すら無いw
増税前にこういうの買えよな(。・ω・。)
明日は我が身(。・ω・。)
>>938 長時間回せないだろ。
1日くらいなら我慢するが・・・・
>>931 う〜ん2000VAの発電機で2kWのエアコン何時間も動かせるかなぁ・・・
>>935 まぁ311は津波がいつも来る場所に住んでんのもどうかと思ったよ、千葉は台風ルートじゃなかったからな
>>945 エアコンは安い6畳用が1500W
その冷房が最大800Wくらいよ。
2000Wのもあるがやはり冷房はもっと低い
エアコンは暖房が食う。
>>937 動かせるってのはスポットエアコンのこと?
発電機購入を考えているがアウトドアで良く使うならガソリン一択だが災害時にしか使わないならガスかなあと悩んでいる
>>943 まあなあ、でもガソリンの個人保管て面倒なんだよなあ、今回みたいに即使用目的ならガソリンかなあ。
>>943 ボンベ2缶で2時間ほど
ガソリン必要ないから女性でも気軽に使えて便利だけど
長期間になると・・・
つか、地方だと今や50歳台までは「若手」で
70歳台までは「現役」なんだが、
房総南部ってそんなに80歳台9歳台が
多いのか。
>>949 いや普通に6畳用エアコン動くよ。インバーターに限るけど。
延長ケーブル使ってね。
冷房は始動時800Wくらいまでゆっくり上がる、安定したら400〜200W
足踏み洗濯でもう限界ってそれはねえだろ流石に
どんだけ弱いんだよ
>>940 いや、家賃払えないから実家にそのまま住んでいるというケースもあるから。
それで身寄りがなくて経済力が低ければ、一層避難は出来ない。
>>948 そっかー売れ筋のはだいたい2.2kwだよね冷房も
その為にエアコンを6畳用に付け替えるのは現実的ではないなw
ガソリンの発電機買えよ(。・ω・。)
使わない時はガソリンとエンジンオイル抜いとけばいいんだから(。・ω・。)
ガスタイプは1缶で1時間もたないや(。・ω・。)
>>958 200Vのエアコンでなければ、冷房であれば恐らく動く。
こういう時こそ住宅用太陽光発電を導入してる人の感想を聞きたい
風でパネル吹き飛んでなければだけど
>>956 いやー片付け作業してると洗濯物大量でしょうよきっと
炎天下重い物運んで風呂入ってから足踏み洗濯は多分大変
東京に日帰りとかできないのかね
発電機買いに行ってくる余裕はないのか
カセットガス発電機は
今停電の地域で復旧まで時間が掛かるだろうし
無理線の買い物だろ
冷蔵庫電気、家電製品とか繋げる3又プラグとか
長時間使えるための大きな携行缶とか
インバーター方式の余裕のある発電機
買わないと実際使えない
爺さん婆さんだと発電機動かす紐を引けないかも?
>>960 まーこのスレ的には洗濯機と扇風機が複数同時稼働すればいろいろ解決するんだろうけどね
>>959 車という誰でも持ってる発電機を利用しようという気にはならないのか?
>>963 「エンジンかけてやるからその発電機貸せ」
これ流行るな
ガソリンを災害用に保管し様とすると100リッター位欲しいけど20lの携行缶五本を常にスタンドで入れて車で使う位しないとガソリン腐るから現実的でなくなるし、
そんなに保管するのも厭。
>>961 被災してないけど、実験では太陽光で家電全部動いたよ。
スペックはパナソニックの6.5kW パワコン5.5kW 自立運転2000W
液晶TV
PC
掃除機
石油給湯器
井戸ポンプ(インバーター)
電子レンジ
冷蔵庫
など連係開始日まで自立運転で存分に使ってた。
肝はちゃんと延長コードなどを揃えておくことだな。
うちは非常用の回路(部屋ごと切り替えたり、非常用コンセントだったり)を作ってるけどもね。
電気だけ来なくてガソリンは買える311みたいでない今回に限ってはガソリンだけど。
>>963 ガスボンベ式は使用時間が2時間が目安
ただし、容量いっぱいまで使うと1時間程度しかもたない
一方、工事現場で使われるような2KVAくらいのガソリン発電機は
ちょっとの電力使用程度なら12時間は動いている
負荷を掛けても7時間くらいは動く
次スレ立てました
【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1568611615/ 仮に足踏み洗濯が楽しくて捗ったとしても脱水がね
311の時は足踏みペダルでモップを脱水するアイリスオーヤマとかのバケツが役立った
新品で大量購入してあちこち配ったわ
電源復旧したら掃除にも使えるしオススメ
千葉辺りだと無駄に部屋が広いだろうから
6畳でのエアコン使用を考えるのも厳しいわ
千葉東方沖とか栃木の埼玉松戸方面寄りとか
地震近そうだし
余裕があったら10万円前後の発電機買った方が良い
1日持つだろ
e-Powerみたいな車に発電全振りモードがあればちょっと惹かれるかも
>>968 うちは20Lを2個備蓄
半年に一回、車のガソリンが減ったときに40L給油して空にして買いに行く。
最近20Lまでしか売らないって話を5chで聞いて鬱
面倒だわぁ
>>510 地中って電線の更新にすげー時間かかるし
雨降る度に水没するんだよ
空中電線と比べて絶縁、防水のコストがハンパない
ガソリンは携行缶に入れとくと一年位で変な臭いに成っちゃうんだよ、混ぜて使ったりするけど、排ガスから変な臭いに成るし、
入れ換えれば良いと思っててもつい面倒だし。
>>791 関東大震災の頃から三国人がそれを得意としてる
>>977 間違いない方法なんだけどね、こないだみたいな事件有ると売って呉れなく成っちゃうんだよね、
俺はずぼらだからついついやらなく成っちゃうし、携行缶は持ってるけど今は空だな安いし入れとくか。
>>979 灯油くらいなら冬場に消費、更新できちゃうんだけどな
灯油で動く発電機はよホンダ
>>976 本気で考えるならアル・ベルクラスの車を買って
DCACコンバーターで電力を賄う
きちんと配線すればドロップせずに
電子レンジも余裕で動く
ガソリンさえ車に入れておけばいいから
給油無しで数日は余裕で動くぞ
>>977 なるほど
備蓄しっぱなしじゃなく定期的に車に入れて携行缶に新しいのを入れればいいのか
>>977 免許証提示と使用目的を書き込み(。・ω・。)
まぁ農家の俺は顔パスだけどな(。・ω・。)
アマで発電機買って車で燃料買いに行くってのもダメなの?
>>986 発電機用備蓄って書けば良いのかね?
面倒だなぁ
最近でもないが、漢字かけなくてな
ひらがなで書いていい?w
>>984 もしもの時の為にあの燃費の車に普段から乗る経済観念はちょっとどうかしてるぞw
標準搭載されてるインバーターだって電子レンジ余裕ってことはないでしょうよ
まぁ今回に関して言えば洗濯機と扇風機が同時稼働できればほぼ解決なんだがな
>>987 自分の懐から1円も出したくない人たちが住んでる地域にそれを言っても無駄や
>>985 20Lは重いから慣れてないとつるっと滑って車のボディにガン!って携行缶をぶつけるから注意ねw
で、オール家電のマンションとかに住んでる人は今どうなってるの?
>>991 脚立とかに乗せて給油口と高さあわせて灯油の手動ポンプで給油すると楽。
311で東北がブラックアウト、東北道寸断されてた期間も非被災地はこんな感じだったんだろうな
そら物資もガソリンも無いなんて非現実的で想像もできないわ
>>990 自費でなんとかする気全く無しやな
乞食精神まるだし
>>995 なるほど
付いてる管でやろうとするからダメなのかw
-curl
lud20241214071715caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568587885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【近代化以前の生活】足踏みで洗濯、食卓にロウソク…長引く停電「もう限界」 ★4
・【移住】「もう限界」 東京→四国 移住失敗した男性の後悔 限界集落で起きた「うわさ話」 ★3 [鬼瓦権蔵★]
・【ドラマ】『半沢直樹』コロナショックで撮影はたったの2話分、現場は「もう限界」
・カラオケ業界が「もう限界」 閉店500店超す [HAIKI★]
・【教育】休校長期化「もう限界」 各地で延長 教育格差の拡大懸念 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言延長】「もう限界」 宣言延長に飲食店主は悲鳴 3月はかき入れ時 [砂漠のマスカレード★]
・【緊急事態宣言】「もう限界」緊急事態宣言延長で 飲食店“苦渋の営業再開” 行政指導・見回り強化も [砂漠のマスカレード★]
・大阪パチンコ店 一部で営業再開 開店前から客が列「1週間我慢。もう限界」 [どどん★]
・【韓国政府の行き過ぎた反日扇動が生んだ事件】ソウルで暴行受けた日本人女性「もう限界」、事情聴取中に健康悪化で病院搬送も[08/26]
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】台風15号への政府対応に、立憲・安住淳「ここまで停電が長引くのは、よほど出来の悪い政府」
・岸田自民と公明党が対立。公明党「もう、自民に追随するのは我慢の限界」
・【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★9 [さかい★]
・【コロナ】「外食業界崩壊寸前」で飲食団体が緊急会見 18団体が結束「もう限界に来ている」 [ぐれ★]
・岸田首相、1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 ★5 [ぐれ★]
・【岸田首相】1兆円増税でも「賃上げするから負担感なし」に大ブーイング「もう限界なんだよ!」「取らぬ狸の皮算用」 [クロ★]
・スポニチ「平手坂路線のせいで平手は病み、2・3番手メンバーは卒業、不仲で楽しくないグループに。新曲制作もできずもう限界」
・東北電「もう送電線が満杯で停電しそうだから増設の金くれ」京大「は?2%〜18%しか使ってなくね?」
・【長引く千葉県の停電…】どこの対応に問題があった?自民党からの矛先は…FNN
・【IT】「ムーアの法則はもう限界」とiPhoneにチップを提供する半導体大手TSMCの会長が発言
・年越し大人食堂に人殺到。主催者「もう自助・共助は限界」、菅総理どうするのこれ???
・【Twitter】神戸市長「もう限界です」…デマ情報による批判に悩み、ツイッターから撤退表明 [ぐれ★]
・月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔 [はな★]
・尾身会長「人々にお願いベースの行動制限ではもう限界。更に上を」
・企業の半数「人手が全然足りなくてもう限界なの!」 さーて、俺らもそろそろ行くか?
・【悲報】食料品値上げ、もう限界…卵までも暴騰 「値下げシールでしか買えない」「何にもせずにキャベツばかりをかじってる」
・【一触即発】 北朝鮮、もう限界 「最悪の爆発限界線に向かっている情勢を絶対に座視せず、さらに強力な超強硬措置で対応していくだろう」
・【東京】 お花見 上野、隅田公園に多くの人・・・同僚9人で飲み会をしていた30代男性 「自粛や我慢ばかりもう限界だ」 [影のたけし軍団★]
・【社会】「もう限界!」 学生・会社員・主婦… 老若男女問わず『コロナ疲れ』見え始める[03/17] ©bbspink.com
・【日本政府さん】豚コレラ、発生から10ヶ月も経ってしまう 農家「もう限界・・・」【いつ沈静化するの?】
・【国際】 「もう耐えられん…」熱波で信号やロウソクが変形。大規模火災まで発生 [朝一から閉店までφ★]
・ゲノム編集ふぐ、食卓に 成長1.9倍、試験販売好評―大学発ベンチャー「安全性の理解第一」(京大・近大他) [少考さん★]
・【企業】もう限界だ 東レがトヨタに「異議あり」
・【画像】安倍晋三、お顔がもう限界
・【認知症】もう限界です…その38【介護】
・【認知症】もう限界です…その28【介護】
・トヨタ「もう日本から出て行っていい?この国の政府には限界です😤」
・ドイツさん「ウクライナへの武器供与はもう限界 ドイツ軍の武器が無くなってしまう」
・繁華街「もう我慢の限界!延長されたら潰れる!赤字覚悟で店開ける!政府は何もしてくれない!」
・松本人志さん、スマホの充電を常時100%にしてないと気に入らないと告白 「70%くらいでもう限界。」
・夏のボーナス貰ったら会社やめるのってどうなの?もう限界なんだが
・【橋下徹氏】再度の時短営業要請をバッサリ「もう、我慢の限界。国民は従う必要がない時期に来ている」 [ばーど★]
・【オール巨人】Mー1審査員「もう体力の限界かも」放送後はコンビニお握りで「バタンキュ」 [爆笑ゴリラ★]
・【大相撲】<「おおらかさ」はもう限界!>ルール明文化されず「品格」口撃…「白鵬へのバッシングは結果的に差別」
・【人手不足】もう限界 「コンビニが社会インフラって誰が決めたのか」 オーナーが24時間営業に反発、人手不足で自らワンオペ★3
・『ガンダム』っていうコンテンツ、なんかもう限界だよな。
・【芸能】レペゼン地球・DJ社長、所属タレント・ジャスミンゆまからパワハラ告発「何度もホテルに誘われてます」「流石にもう限界です」
・【Q&A】アニメーター「日本のアニメ制作システムは非効率でもう限界。ギャラが安くまともに人生が送れない。どうしたら?」 [無断転載禁止]
・【悲報】ブラマヨ小杉さんの頭髪、もう限界だと話題 波平の領域へ
・日本は経済成長はもう限界だからおとなしく中国に併合されたほが楽じゃね?
・【社会】「24時間営業、もう限界だよ」便利さの裏にコンビニオーナーの悲鳴★3
・29歳で貯金1200万あるけどボーナス(8万)もらったから仕事辞めてもいいかな?もう限界なんよ…
・【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★16 [砂漠のマスカレード★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★5 [ボラえもん★]
・【社会】 田舎道の「ノロノロ車」にもう限界! 後ろにピッタリついたら「あおり運転」になる? [朝一から閉店までφ★]
・【野球】原監督はもう限界…巨人がソフトバンクに14連敗で退任へ加速、同じ金満球団で何が違う? [首都圏の虎★]
・【大阪】パチンコ店“自粛崩壊” 26店強行再開…おにぎり持参の30代男性「1週間我慢しました。もう限界です!」★2 [ばーど★]
・【芸能】〈独占告白〉藤原史織「ブルゾンちえみを卒業した理由。自分を偽り続けるのはもう限界だった [砂漠のマスカレード★]
・【千葉停電】森田知事、謝罪に訪れた東電PG社長に早期復旧求める「東電の想定が甘かったのは事実。県民の苦境は限界に近づいている」
・葬儀屋なんだがもう限界
・もう限界が近い引きこもり
・もう限界が近づいて来てる人のスレッド205
・自宅トイレから下半身を見せ付けて居た男逮捕 近隣女性「もう我慢の限界だ」
・【悲報】小嶋陽菜ちゃん(30歳)限界もう限界
・【認知症】もう限界です…その54【介護】
21:00:35 up 13 days, 7:24, 0 users, load average: 7.41, 13.33, 16.12
in 3.379702091217 sec
@3.379702091217@0b7 on 122511
|