◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【千葉大停電】「市原ぞうの国」で悲痛な叫び「助けてください!」自家発電機故障寸前で動物への井戸水供給に支障 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568273043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.line.me/articles/oa-sportshochi/5d48180d933c 千葉・市原市の動物園「市原ぞうの国」の公式フェイスブックとインスタグラムで、台風15号による
大規模停電の影響を受け、ゾウやカバなど動物たちに水を供給できない可能性に直面している。
公式フェイスブックページでは、11日の投稿で「停電3日目となりました。井戸の水もたくさん使うと
汲み上げが追い付かず止まってしまったり、暑さ対策などなど本当に大変ですが、もも夏とら夢の笑顔が
スタッフの何よりの癒しです。明日は、きっと大丈夫と信じています」と説明し、子ゾウ2頭が水浴びする
様子の動画を投稿していた。
しかしこの日「動力の発電機が壊れそうです。カバ、アザラシ、カピバラ、ペンギンのプールに水を入れれません!
助けてください」とつづって、自家発電機の写真を投稿した。
するとコメント欄では「ただただ祈ることしか出来ないことに大変心苦しいです」「何とか助けてあげて」
「何かお手伝いできることはありますか?」と心を痛める声が相次いで寄せられていた。
これは何とかしろ
おい、関東圏のおまいら、すぐ動け
俺は関西だから無理
そもそも自家発電機は数日以上の連続稼働は想定していないような。
連続じゃないかもしれないけど。
発電機が壊れそうです!助けてください!
いやいやいや
まずどのような自助努力をしてるのか教えろよ
話はそれからだ
発電機直してると殺人鬼に襲われて吊るされるからな…
しかしまぁ
東電さ
無能すぎへんか?
今回にかぎらず色々とよ
壊れそうって壊れてないんだろ?
ちゃんとメンテナンスやってれば壊れないぞ
北海道ブラックアウトのときは、畜産農家でも水の確保が大変だったらしいな。
乳牛1頭、毎日水を100リットル飲むんだと。
農家一軒あたり100~300頭くらいの乳牛がいるから、毎日10~30トンの水が必要で
その汲み出しや運搬だけで大変な苦労だったって。
で、搾乳もしないとすぐ病気になるからそっちも大変だったって。
生き物を飼う上で、停電への対策が出来ていないのはダメだと。
FBによると小型発電機1台は届いたらしい
200V発電機も届く目処が立ったそうで、ほっとした
発電機送ればいいの?それとも断水で水自体足りてない?
可愛そうアザラシかペンギンならうちで引き取っていいかも
今日の東電の予定だと市原市は一部復旧予定か…
市原市の端っこあたりだからここはあかんかな
>>15 20年くらい前になるが新橋のコンビニで働いてたとき、
東電の奴らがほぼ毎週会社の金で酒をまとめ買いに来てたの思い出したわ
団塊のゴミのような、あまりにも多すぎる、将来もない、
若い世代に重い負担をさせてるだけの無職のジジババなんかには
支援しないで、こういう貴重な動物たちを支援してあげてほしいし、
自分もそうしたい
停電復旧作業を妨げている倒木対策くらいは自治体や自衛隊が積極的に関わっても良さそうだがな
本当はザウって水が湧くところを探すの超天才なんだぜ。
>>32 お前が使ってる水道は、お前が引いたのか
お前が通ってた学校はお前がたてたのか
お前が歩いてる道路は、お前が作ったのか
小学生YouTuber並みの、知能だな〜♪
おまえ、社会のゴミだな
軽トラの後ろに農業用の水タンク積んで
どっかの川からエンジンポンプで水汲んでくればいいじゃん
600Lくらいのあるぞ
カピバラペンギンあたりは避難させた方が良くないか?
>>40 海に併設してる施設だから問題ないんじゃない?
>>45 ポンプで汲み上げるのにそんなに大きな穴は掘らないよ。
>>32 同感だ
団塊はほんとにゴミ
朝鮮人みたいな奴らだ
何をどーやって助ければいいんだ
発電機貸してくれあるいは寄付してくれってことなのかな
しかたなく、たべものをひとつもやらずにいますと、かわいそうに、ジョンは十七日めにしにました。
>>42 > バカっぽい
いや、カバっぽいと思うな。
>>1 ぶっちゃけ、動物園の動物より人間が優先でしょ
ダメなら諦めなさいよ
ゾウとカバが死にそうです
人間なんかよりはるかに価値がある
あの、ゾウとカバですよ
非常事態、自衛隊が水輸送しても全く問題ない
ゾウが死んだら、知事や首相は賠償だぞ
謝罪しろ
安倍のボンクラは無脳改造内閣の人選に必死だったからな(意味あるのか?)
あべってヤツはろくな人間がいない…半島から来てるのか?
ホームページでも分かるようにゾウとそれ以外の動物と格差があるのが市原ぞうの国
http://www.zounokuni.com/animals/ >>1 使わないからと常日頃メンテしてないからそうなる
テレレッテッテレー!!灯油チュルチュル〜♪
せっかくゾウなんて大動力があるのにね。ゾウが動かすポンプって、インドシナ方面なら普通にありそう。
四国みたいな干ばつになってるわけじゃねえんだろ?
調べたら近所の寺に池?みたいのもあるし
バケツで組んでって来るまで水貯めたりできないのかな
水を探しに行くとか、なんか行動できないのか
大変なのは判る、どれだけ辛いかは理解を超えるのも判る
でもなんか、千葉県全体が「他力本願」な空気ばかり感じる
>>1 っつーか、工事現場で使う簡単なやつじゃねーか
10万ありゃ買えるだろ
津波で流されたんじゃないならレンタル建機屋から借りてこいよ
助けるといっても人力でどこまでの活動ができるんだろ
倒木が多くて道路が寸断されてるから移動できないんだな
もちろん荷物の集配もない
競輪選手にダイナモ付きのローラー漕いでもらえよ
ガソリンスタンドでやってたじゃん
数日動かしただけで壊れそうになる発電機なんて所持してる意味があるの?
数日の停電なんてそんなに想定できないことじゃないでしょ?
だからこそ、発電機を持ってるわけでしょ
それが役に立たないって…アホじゃ無いの?
こういう時って、足踏みで動くポンプとかが重要なんじゃね?(´・ω・`)
>>84
ドラゴンさん、成仏してつかぁさい (-人-;) 世界に拡散されてる
世界はゾウとサイには超厳しいから
ゾウ殺したとか、遠征で暗殺するくらいな
勢いの団体あるから、ゾウを殺すような国は
殺してもいいと言うのは欧米の標準
とりあえず吉野家すき家の牛丼を食わせておこう
もちろん有料だけど
>>1 ちょっとボロボロじゃねーか
動いているうちに新しいの買え
>>70 それはホームページ見る前に「ぞうの国」って名前聞いたときに解るはずだ。
具体的にどうしろと?
水をポリタンクにでも積めて持ってこいと?それとも修理工を探してるのか?
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/fwws2/67999.html fdsgdsagdgea
スニッカーズ間違って1000個発注してしまいました助けて下さい!
千葉って助けてばかりだよね
なんとしても動物は助けてあげて
千葉だからな、そのうちキョンみたいに定着して、野良ゾウを見かけるようになるさ。
非常時の発電機こそ日ごろのメンテナンスが必要
それを怠って金の無駄とメンテナンス契約してないとか無いよね
写真の発電機ってデンヨーの溶接機用らしいが定格連続運転時間が載っていないね
いくら燃料補給したからと言ってすっと稼働出来るのか?
非常用発電機って燃料消費量や潤滑油消費量に加えて定格の連続運転時間もスペック
を載せているけどな
>>1 ???「残念だがクラウン、ザクには・・・」
などと
こいつらなんのバックアップも用意してないのなwww
寧ろ発展途上国の方がこう言うのはきっちり備えてる
ipカメラとかとかで覗くとアフリカとかの金持ちの家はイオンとかにある様な大掛かりの発電機を備えてるよ
昔の手動ポンプもないのかよ
災害時にまったく備えていないな、平和ボケすぎるよ
>>27 ゾウアザラシとコウテイペンギンでもええのか?
今日 ハードオフの帰り公園でブツを確認してたら黒猫がいたから水を飲ましてやったわ
感謝の眼差しでこちらをみてた
園長が随分と綺麗なお婆さんだと思ったら元モデルなのね
備えがないのかって、自家発電あるし3日以上の停電を予想とか無理だろ
希少動物をこんなことで殺したら全世界から叩かれるぞ
都内も地震で倒木電柱折れがおきるのは想定外だろうな
車は当面通行できないだろう
マスゴミが全然機能してないからなあ
どうでもいい現場には各社殺到する癖に千葉の災害現場に取材しに行く能力がない
そもそも、象や河馬の生息地に電気なんか無いだろ
電気が無ければ生きられない象や河馬の方が異常だ
関東ってドライすぎないか
隣が困ってたら支援に向かうのが普通なのに
ほとんど無視されてる というかなかったことに 知事が無能なのは否定できないが
東京人とかよく千葉とか行ってそうだけど
>>32 団塊のゴミが作ったゴミガキ、そいつらが作ったゴミ孫も支援しなくていいよな!
>>11 ケチって古いのずーっと使い続けてたんだろうな
>>1 ゾウさんは助けてやってもいいが、
態度のデカいウン千葉土人は見捨てるで www
>>152 東京人なんて自分が金稼ぐことしか頭にない
寄付するならリターンがなきゃしない
こういうときはね、ホースを口に加えて一瞬だけ吸ってやれば後は勝手に水を汲み出してくれるんだ
なんでも無料で提供しろって強要するけど自分たちは大して努力しない千葉なんて放置でいいよね
>>136 「東電が責任もって不眠不休でやれ!俺は寝る!」らしい
多くに公共の動物園はいらない。
ましてや民間動物園など全て必要ない。
停電してない地域に行って発電機調達してくればいいじゃん
道路が寸断されているわけじゃなし
文句たらたらの千葉県人よりもこっちを優先して助けて欲しいものだ
>>152 千葉は地理的に孤立してるからそれなりの準備をして行かないと戻って来られないからなあ
ボランティアの達人でもないとなかなか行けないと思う
>>148 移動できないんじゃないの
でもヘリの映像とかも少ないな
>>171 東京湾を渡ってヘリ取材は難しいのかな
羽田空港もあるし
>>152 隣といっても千葉の田舎の方までいくとなると普通でも車で6時間以上だし、
交通状況最悪の今なら12時間はかかるだろう
>>118 昔は湘南動物プロダクションだったのになあ・・・。
>>152 地域コミュニティで最低限のことはするから下手に手を出すと迷惑。
良くも悪くも田舎でリアルポツンと一軒家
>>168 象とかカバが街に放たれたらえらいことになるな
タイとかでスイッチ入った凶暴な象の映像あるじゃん
>>152 過干渉しないからいいんじゃん
なんで田舎県の人が減るか考えるといい
カバはともかくアザラシとカピバラとペンギンは逃がしてやれば生きていけるだろう
動物園は動物虐待
先進国で動物園があるのはジャップくらい
まあこれはもうどうしようもないだろ
それだけの大災害だったということだよ
自衛隊は電源車持ってないの?
エリート部隊の拠点(のはず)なのに
電源車が出てるふいんきないんだよね
支援が来たと書いてたやん
動物園は人間のエゴで営業してるしな
マジレスするとこういうときのために25mプールを用意しとくべき。
今回はしかたないんで雨ごいだな。
>>193 ゾウは結構なんとかなるんだよ
管理者がついた上で海山につれてけばいいから
でも冷房が必要なアザラシとかはなあ・・
>>197 その辺がゾウがうろうろしてても許可する
前にここの息子が自分のゾウを移送中に、動物運搬車止めて、ゾウと海水浴してたらえらく起こられたとか
>>96 持ってることで株主には適切にリスク管理しているとアピールできる
>>148 行ったら行ったで邪魔だって文句言うくせにw
ぞうの国って市原の中でもすげー山奥にあるんだよ
たいへんだろうなと思う
>>177 そんなにかからない
下道でもせいぜい普通の状態なら3時間
助けてくださいって具体的にどうしてほしいのか言わないとわからないよな。
「自家発電装置を持ってこれる人はいませんか」とか?
へぼい送電網の東電の責任はきっちり取らせないとね。
ここの経営陣って一体どうなってんだ?
売国安倍ちゃんは内閣改造で忙しいのです
環境大臣の小泉は福島に行くと言ってます
>>40 とっくに営業再開してる
地下に自家発電があった気がする
水族館丸ごとウォチングで施設見せてくれたよ
今こそ庶民から巻き上げてきた血税を使う時だろ
行政は何やってんの
>>202 各社付和雷同して同じ所に行くからなあw
今回みたいに行かない所には誰も行かない
ここって入場料は結構高いんだよな
何でこんなに貧乏なのか理解不能なんだけど
とりあえず動力は確保出来たみたいだな
あとは動物達のメシの確保だね
暫く大変だぞコレは
>1-10 >200-300
うむ、第1次 令和東京湾台風 15号 フオクサイで、起きている、
千葉県含む、>1カントー ギガ ブラックアウトは、以下のここらのリアル化w
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン
アニメ シャングリ・ラ ウィッチブレイド
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ
近未来、
グローバル気候変動が、ギガ激化、
エスニック トロピカル バイオレンス
日本、
露中イスラムチョン枢軸同盟機構が、
起こした核戦争、
アジアマゲドン後の、GTA-Japan- メトロ2033シリーズな、
慢性的オイルショック 慢性的巨大ブラックアウト 慢性的狂乱物価な、荒廃した
配給制ありの、近未来の日本
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ
近未来、ここらの、
南海トラフ超巨大地震や関東大震災の同時発生での、関東マゲドンやら、
露中 イスラム チョン枢軸同盟機構
あたりが起こした、
ユーラシアマゲドン核戦争後の、
エスニック トロピカル バイオレンス
GTA-日本。
慢性的巨大ブラックアウトしている、
政府に、法治、文明維持を放棄された、エスニック トロピカル バイオレンス GTA-ASIA- Fallout-ASIA-、
メトロ2033シリーズな、カントー巨大スラムw
>>1 高い入園料取ってるんだから
新しい発電機を買うかレンタルすればいいでしょ?
つか、他県の建設機械リース業者に打診すれば軽トラサイズのディーゼル発電機とか借りられるだろ
勝手に監禁して搾取しといて
いざ困ったら他人に助けてとはこれいかに。
ゾウはゾウのいる国に返せよ。
建設用発電機は真夏の現場で連続10時間以上、タイプによっては丸一日使用できてめっさ頑丈だからな
それと自家発電機を交代で使えば故障の心配ないぞ
>>209 里山縫って電線走ってて、その里山がん十年単位でほったらかしなのに東電の責任か
ぞうさん引き取ってあげたいんだけど
うちのアパートはペット禁止だからなあ…
この度の台風15号により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます
台風15号被害における競輪選手のボランティア活動につきましては一般社団法人日本競輪選手会のホームページで紹介されていますのでご覧ください
50ccエンジン 900W インバーター発電機を2台12H == 24H使えるぞ。
1600-2400W と大型化するほどうるさいし燃費が悪い
チョット価格の安いCHINAメーカーよりホンダ、YAMAHAの方がエンジンの品質いいだろ
>>243 ゾウにやらせれば良い
それぐらいの芸はできる
園長さんは笑ってないで w 陸に上がれないゴマちゃんのプールに
何かを沈めて 人工的な陸を作ってあげてください …
うわぁ戦中のはな子思い出した
早く水もリンゴもあげて
千葉県なんてそこいらに川があるんだからポンプで汲んで運べるだろが
砂漠じゃねーんだぞ、市原は
ゾウやカバはなんとかなりそうだが
ペンギンには暑さキツイだろうな
テレビで見たけどアザラシのプールに水が少ししかなくてそのせいでアザラシは段差を登れず水に浸かりっ放しだった
なんでこういう災害時に信仰宗教団体は世の人々を見捨ててるわけ?なんの価値もないな
動物はざんねんだが二の次だわ
営利目的なら設備を整えてなかったのが悪い
象にでも力を借りて乗り越えろ
>>27 ペンギン1羽で1日新鮮な鯵十数尾必要らしい
しかし壊れそうってなんだ
あんな建築用の発電機粗雑に扱ってたんか
仕様見たら連続使用時間11時間って書いてあったぞ
東電が責任持てよ
なんのための莫大な電気料金と内部留保だ
>>24 ここは潰れそうなんだよ、デートより子供づれの方が向いてるところ。
こういう情報をTVニュースでどんどん流すべき
想像以上の被害と二次被害三次被害が出ている
電気クレクレ言って移動しない住民とは違って
動物園は移動出来ないからな、こっちは深刻でなんとかしてあげたいわ
>>152 ほんと。いつもの意識高い系の人等はどうしちゃったの?
正直千葉じゃナンカ盛り上がんないな〜位の感じかなw
被災地は遠いほどいい!とか?
>>269 ユニセフのCMが、いつも黒人なのと同じ理由だね
やっぱり山を越えて駆けつけて、方言を喋る老人に感謝されたいってのがあるんでしょ
倒壊した鉄塔の現場でゾウさんに働いてもらえんかな?
雑木とか切り出して運ぶのに人より役に立ってくれそうな気がする
これは「ガソリンポンプ用意しろ」で終わる話だな
甘えるな
タイに行かずに、タイレベルのゾウさんたちと触れ合える貴重なところ
潰れないことを祈る
ここのゾウは、芸もするし絵も描くし、乗せてくれる。
なぜ、病院や公共施設は太陽パネルを設置しないのであろう?怠慢だよね。
どこにあるのかと思ったら車で15分ぐらいじゃねえかよw
俺に何かできることある?
>>209 えじゃあ丈夫にする代わり送電料値上げするわ
確かキリンもいたような
購入してエサあげた記憶がある
こんなもん、さっさと調達すりゃあ良いだけの話だろ?
>>271 千葉も海の方行くと方言すごいぞ、何言ってるかマジわからんきに。
災害大国なのにろくな対策していなかったんだろうな
動物飼う資格ないね
-curl
lud20250210045536このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568273043/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【千葉大停電】「市原ぞうの国」で悲痛な叫び「助けてください!」自家発電機故障寸前で動物への井戸水供給に支障 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【福岡】 「国家資格に障害関係ない」 福岡の26歳会社員前田さん 合格率50%「第2種電気工事士」に独学で一発合格 2018/10/02
・【韓国/動画】男が刃物を振り回しソウル市内で叫ぶ「お前ら朴槿恵退陣デモに参加したのか」「文在寅が大統領になったら(殺)す」[4/8]
・【大阪】消防艇給油口に署員が誤って水 エンジンを故障 「市民の理解を得られない」 修理費約2260万円 署員110人全員で弁済★2
・【富山交番襲撃】動機はアルバイトか 犯行直前「バイト先で店長と言い争いになり殴った。自分の持ち物は捨ててほしい」と家族に連絡★3
・【中国】波のプールで機械の故障により3mの津波発生!44人が負傷の大惨事に [動画]
・【福井】「まるで地獄」 “子犬工場” 400匹を過密飼育、刑事告発へ 目を覆うような悲惨な光景、病気や前足切断の個体も
・産経「原発が民主党のせいで続々と廃炉に追い込まれそう。国の電力が足りなくなる。これが本当の原発危機だ」
・【技術】走行中に給電できる「電気道路」をスウェーデンが公道で開発中、道路&既存自動車への導入コストも安価(動画あり)
・【国内】「銀行に緊急融資断られた」 家族経営の小さな納豆工場がTwitterで悲痛な叫び 「潰すには惜しい店」とネットで注文殺到
・被災した水戸市で空き巣が多発。住民はニートじゃないのに電気もない家で自宅警備をしなければいけないハメに
・【朗報】菅直人「原発なくしても全農地の半分をソーラーシェアリングにすれば必要な電力は供給できる」
・【米公衆衛生大学院・疫学准教授】 「1日のコロナ死者数は200人前後で、悲劇ではあるが、自動車事故などに比べれば少ない」 [影のたけし軍団★]
・多くの活動家、人権屋が「子供の権利」を語らない理由が判明。「大人の自分にはもう関係ないことだから」。 けっきょく人は我田引水…
・【親日】「日本は(韓国に)電気を供給したが、韓国は恩を仇で返している」とし「独島(ドクト、日本名・竹島)は日本の領土」と発言
・【悲報】裁判長「弁護人はノートパソコンを法廷内の電源につないではいけない。“国の電気”です。自前の電気でやってください」★7 [ネトウヨ★]
・【悲報】裁判長「弁護人はノートパソコンを法廷内の電源につないではいけない。“国の電気”です。自前の電気でやってください」★5 [ネトウヨ★]
・福島原発"汚染水" 大阪湾で受け入れめぐり 市民団体が大阪市に抗議→松井市長「抗議内容 福島県を蔑視するものだ」★5
・【サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)】「ロシアによるウクライナへの大規模な軍事行動が今にも始まる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
・【革命】ノートPC型電気自動車が爆売れ!! 国交省「原付として公道も走行可能になるのでは」★1
・「市民の投票権が奪われた!賠償しる」辺野古県民投票でパヨク活動家が国家賠償訴訟へ 原告団も募集
・狙いは日本市場?韓国現代自が右ハンドルの電気自動車を制作へ 韓国ネット「デザインはいいが日本では売れなそう」 [Felis silvestris catus★]
・【家電】ファブリック調の「ルンバ i3+」発売 自動ごみ収集機付きで10万円切る [エリオット★]
・【社会】「毎日、地獄の苦しみ」 生活保護受給者、物価高騰で悲痛な叫び [ボラえもん★]
・【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★5
・【医療】乳児の「複雑心奇形手術」 “福島原発事故” 後に全国で増加 名古屋市立大学
・【菅首相】「原発汚染水を飲んでもよいか」福島を訪れた時の質問が韓国でも報道 朝日「飲めるなら東電と経産省の飲料用に使え」 [11/03] [新種のホケモン★]
・【原発マネー始動開始】「東北電力」新社長に国見出身・樋口康二郎氏 20年4月就任へ 女川原発などの早期再稼働掲げる
・【話題】日本の家電業界没落はもはや逆行できない流れ!? 中国メディア主張に=中国ネット「中国が助けてあげられる」[1/7]
・【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視
・【ようつべ】YouTube障害で「人類文明崩壊の危機」、世界中がパニックに。米国人「コーヒーを飲もう」英国人「寝るしかない」
・洗濯物を夜取り込むと高確率で「カメムシ」がついてきて家の中が大惨事になるんだが、お前らどう対策してる?
・中国「なぜ日本は世界の家電ブランドから世界の部品供給業者に成り下がったのか」
・老害は経済成長の邪魔と判明 中国で最も成長している都市「深セン」では老人2%で電子決済・電気自動車が普及
・【自民】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「櫻井よしこ」★12 [Stargazer★]
・【訃報】「天国でも元気でね」ゾウの姫子死す。43歳。姫路市立動物園の人気者、舎前に献花台 [記憶たどり。★]
・【社会】生きづらさの原因は「発達障害」だった…誰からも認められなかった自閉スペクトラム症の50歳男性が人生を肯定するまで ★3 [ボラえもん★]
・【産経】櫻井よしこ「『日本の歴史的蛮行』は中国自身の伝統的行動であることを世界に発信せよ」
・【韓国】サムスンの洗濯機を家電売り場で壊したLG電子の社長、無罪が確定=韓国ネット「単なる国の恥」「爆発する洗濯機を直すのが先」 [無断転載禁止]
・【社会】クレーン車タイヤ破裂し飛散、民家破損 送電線に接近、原発供給の電力一時止まる 福井県敦賀市 [凜★]
・環境活動家・グレタ「子どもや孫の世代すべての地球上の生物のために闘います」 ネット「中国でやれ」「徳川綱吉みたいな人
・【英国】サイクロン式掃除機の「ダイソン」 電気自動車の開発・発売の方針表明
・【お盆】「帰省原則中止」に国民の怒り爆発。「大運動会で盛り上がってるくせに」「いつまでも大人しく従うと思うな」★3 [記憶たどり。★]
・米国で「サブプライム層向け自動車ローン」の延滞率が上昇、家系債務は総額1470兆円に達する
・【バイク/通信】ネットに常時接続のバイク向けシステム、ハーレーに供給…パナソニックが米家電見本市で発表
・でんぱ組・最上もがが告白した「薬漬けで心不全になった!薬物性肝機能障害!」
・日本の給料はもはや「先進国の“平均以下”」にまで落ち込んだ…「低所得の国」になった日本の「悲惨な現実」★2 [ぐれ★]
・【原発事故】韓国で起きたら「日本は最大2830万人避難」 専門家が試算
・家電業界「助けて!テレビの値下がりが止まらないの!」 50万円の8Kテレビが2年で15万円に
・【創薬医療】白内障を治す物質を世界で初めて特定 治療用点眼薬の開発につながる成果、福井大学チーム [家カエル★]
・【自動車】なぜトヨタグループで問題が続発するのか…ダイハツ、日野、豊田自動織機に続き、米国トヨタでも100万台リコールの惨状 [ぐれ★]
・【原発】原発の新増設必要 勝野電事連会長「資源に乏しいわが国で原発の果たす役割は大変大きい」と強調、政策議論に期待
・アメリカ政府、医療関係者を引き連れチャーター機で武漢へ出発!自国民の救助に向かう 日本は?
・【地球の平和 乱す奴ら許せない】海での警戒監視活動にあたる水中無人機の研究開発など行う防衛装備庁の施設200億円かけ整備、岩国移転 [水星虫★]
・【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★2
・【米国】米死刑囚、本人希望の電気椅子で刑執行前の最期の言葉は「さあ、やろうか」 頭にスポンジで笑顔も
・鶴瓶の家族に乾杯「内山理名と愛知県瀬戸市でぶっつけ本番旅」★3
・【家電・家具】ヤマダ電機 社長「今のままでは5年後に会社がなくなるかも」迫るネット通販の脅威★5
・【社会】埼玉 蕨市の男子高校生切りつけ事件 中国籍の22歳の男 逮捕「車を奪うために家に入ったが、※殺※すつもりはなかった」[11/15]
・【家電】「市場最安値に挑戦」 ドンキ、5万円台の50インチ4Kテレビ発売
・東京電力二次処理でほとんどの放射性物質濃度が国の放出基準を下回る 福島第一原発・処理水 [きつねうどん★]
・【国際】電動二輪車の目抜き通りへの進入禁止 昨年は市内で113人が死亡「危険だから」 中国・北京
・【日韓】舛添都知事…「都の都市外交が政府外交を補完・補強する」「不適切な言動で隣国関係を悪化させた政治家たちの責任は重い」
・日米貿易交渉。自動車関税撤廃は見送り、農産物はTPP水準へ。安倍ちゃんの手腕で農家は守られたぞ
・【鉄】自殺だろうと思ったら視覚障害者転落事故でした。東武鉄道がホームの端を赤色にして弱視の人に注意を促すなどの対策します [水星虫★]
・中国の5G、電波50mしか飛ばないせいで悲惨なことに。基地局を13万個も建てると発表… アホだろ…
・【防衛】東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動 中国機のミサイル攻撃を避けようと、自衛隊機が自己防御装置作動 ★7
17:31:10 up 34 days, 18:34, 3 users, load average: 12.40, 18.71, 33.12
in 0.073214054107666 sec
@0.073214054107666@0b7 on 021707
|