◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568191218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/09/11(水) 17:40:18.94ID:UdWAJeEn9
https://mainichi.jp/articles/20190911/k00/00m/010/103000c

首相、憲法改正に意欲 広報にも注力 自民党新執行部の役員会で
毎日新聞 2019年9月11日 11時21分(最終更新 9月11日 13時08分)

 安倍晋三首相(自民党総裁)は11日午前、新執行部による役員会で「新しい体制のもとで、我が党の長年の悲願である憲法改正を党一丸となって力強く進めていきたい」と述べた。また「憲法改正には国民の皆さまのご理解がなによりも大切だ」として、広報にも力を入れていく考えを示した。

 首相は同日午後、組閣本部を設置し、内閣改造を行う。

新執行部での自民党役員会に臨む安倍晋三首相(中央)、二階俊博幹事長(左)ら=東京都千代田区の自民党本部で2019年9月11日午前10時33分、丸山博撮影
【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
2名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:41:09.22ID:vqqUgk0w0
安倍「千葉ってどこだっけ」
3名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:41:25.11ID:zu2PPatr0
生存権の廃止
4名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:42:29.22ID:9TVwYvmi0
参院は5票足りないんじゃね?
5名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:44:12.23ID:8ioi0SUe0
わざわざ増税したんだからあきらめて不況言い訳内閣でもやってろ
6名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:46:34.29ID:27YAz2pm0
 
千葉はガン無視かよ
 
7名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:50:57.95ID:HZoX1dmM0
何年言ってるんだこいつ
8名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:57:21.39ID:u46gZzVF0
改憲するする詐欺
公明党が当てにならないなら切れ
9名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:58:05.20ID:ryKQGaZr0
憲法改正後に徴兵制導入だな
10名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:58:37.80ID:q6NsxiYX0
安倍 千葉ってどこにあるの?
11名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:59:02.94ID:ectGCvmY0
公明党が反対するから無理なんだけどなw
12名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 17:59:24.66ID:Y3oyh/Or0
>>1

安倍は、すでに安保法制と集団的自衛権を定め、

9条改正は必要なくなったのに、
何を目指して憲法を改正するのだ?

やはり15条の「外国人参政権」か?
13名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:00:40.49ID:cBpvCM5r0
憲法改正詐欺
いつもの安倍だな
14名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:01:42.49ID:foWch+r/0
やべーなこいつ・・・
15名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:02:11.31ID:yOKbJb6S0
千葉のために対策本部は?
16名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:02:14.46ID:N0Y3OGET0
断固拒否する
17名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:04:49.80ID:f/HwqlU50
消費税増税したからもう憲法改正には賛成しない
安倍さんが日本や国民のこと考えてないのがよくわかったから
つまりこの憲法改正も日本や日本国民の為のものではなくて、既得権益者達の為にやろうとしているのだと
そのように理解してます
絶対反対します
18名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:05:34.44ID:jrzGF2r40
>>1
無理無理
お前は信用を落とし過ぎた当初は改正有りかなと思ってたがお前がやるなら反対だ
19名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:07:00.92ID:oPNwTT4S0
>>12
緊急事態条項
最初からこれが目当て
これさえあればやりたい放題できる
20名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:07:14.14ID:RZx+qbdg0
法を議論するのは政党として当然の事やろ
21名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:08:12.32ID:wAoROMZe0
15号のことは言ってたけど13号のことは言ってなかったな
22名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:08:19.11ID:Y3oyh/Or0
>>19

緊急事態条項?

何だそりゃww
23名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:09:05.78ID:DGFGcpw10
>>17
安倍の場合、既得権益も何もかも関係なく岸或いは安倍一族のための私欲でしかない
24名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:09:11.67ID:F70v+pFW0
>>17
自分もこれかな
もはや特定の既得権益者どもの為にやろうとしてるとしか思えないわ
財務省とケンカできないような奴に憲法改正なんてやらせたくないね
25名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:09:14.97ID:BY5xg1yO0
今日も読むだけ総理
質疑応答も原稿できてるっぽいね
26名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:09:38.17ID:72GhuAPD0

 格
  内
   閣
27名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:10:09.88ID:wC5xXQe50
また電通か
28名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:10:14.84ID:72GhuAPD0
>>25
ふりがな振ってないと
読み間違えるとかもうね
29名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:13:09.07ID:BY5xg1yO0
棒読み君のほうが心を感じる
30名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:13:53.44ID:++6SQXaq0
>>17
正論
消費増税なんかやったらこうなると予想できないのかね安倍は?
そもそも改正なんてヤル気ないんだろうと思ってる
31名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:22:27.42ID:R7BKCjJf0
>>12
本命は83条2の財政健全化だろ
財務省の権限強化だよ
32名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:25:14.33ID:UdTNGu9U0
改憲ストーキングの段階は終わり
本格的な改憲ハラスメントが始まるのか
最終的には改憲DVで人が死ぬ
33名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:30:43.74ID:gs6Xa6VO0
>>12
安倍が憲法改正に血まなこになっているのは、単に「憲法改正をした総理大臣という名を残したい」だけのため。
34名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:32:36.48ID:ydIrC81L0
>>17
まあ消費税増税した時点で政権も終わりだから
経済ガタガタにかるし一気に支持もなくなるからね
憲法改正どころじゃなくなるよ
35名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:45:36.90ID:Y3oyh/Or0
>>33

まあ、そんな理由のために憲法改正されては、国民はたまらんワナ。
36名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:47:49.78ID:X8hW+Vm10
憲法は改正して欲しいなあ
37名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:50:34.62ID:Y3oyh/Or0
>>35

そりゃ、オマエのような在日は「外国人参政権」が実現できるから、憲法を改正して欲しいよな。
38名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:54:47.85ID:hlcT3dXU0
改憲は賛成だけど、安倍の名が歴史に残るのは絶対嫌
39名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 18:55:59.62ID:BlDc+4yn0
勤労の義務どうなるの?ニートは憲法に違反するの?
40名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 19:01:33.19ID:i40rejLj0
首相「千葉?どうだっていいだろ 改憲が何より優先なんだよ!!」
41名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 21:14:55.34ID:qCxaKQZL0
【自衛隊明記の危険性】

ア 従来の政府の説明
 @ 自衛の措置として「必要最小限度」の武力を行使することは、憲法第9条の禁止するところではない。
 A 自衛隊は、我が国を防衛するための「必要最小限度」の実力組織であるから、憲法第9条が保有を禁止している「戦力」にはあたらない。
 B 集団的自衛権を行使するためには、a.我が国の存立が脅かされ、国民の生命等が根底から覆される「明白な危険」があり、
  b.「他に適当な手段」がない場合であって、c.行使する実力は「必要最小限度」でなければならない。
 C 海外派兵は、「必要最小限度」を超えるから憲法上許されない。
 D 他国の領土を占領することは、「必要最小限度」を超えるから憲法上許されない。
 E 自衛隊が攻撃的兵器を保有することは、「必要最小限度」を超えるから憲法上許されない。

イ 自民党のたたき台素案
 @ 自衛の措置について、「必要最小限度」という要件を意図的に削除。
 A 自衛隊について、「必要最小限度」という要件を意図的に削除。

ウ 「自衛隊明記」によって変わること
 @ 集団的自衛権は、「我が国の平和と独立を守り、国及び国民の安全を保つために必要」でありさえすれば、自由に行使することができるようになる。
 A 「自衛の措置(集団的自衛権を含む。)」としてであれば、自由に海外派兵ができるようになる。
 B 「自衛の措置(集団的自衛権を含む。)」としてであれば、自由に他国の領土を占領することができるようになる。
 C 「自衛の措置(集団的自衛権を含む。)」をとるためであれば、いかなる兵器であっても自由に保有することができるようになる。
42名無しさん@1周年
2019/09/11(水) 21:39:49.12ID:YhWpd0bN0
憲法改正は誰もが知っているように議員立法で行う。
内閣と行政府は関与できないので、安倍首相は蚊帳の外で部外者だ。
口出しするなよ!!
立法府の長ではないんだからw
43名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:14:47.65ID:6yvhI0lM0
また電通に血税か
44名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:15:32.55ID:6yvhI0lM0
基本的人権条項削除がいちばんヤバい
法律が骨抜きになる
45名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:19:12.26ID:GH+1idNa0
基本的人権にも反する勲章持ちを優遇する改正には日本国民は賛成しまい。
ここを崩す事をしようとするだけで他の法案を見ないで反対だね。
46名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:45:54.18ID:wMvanFok0
馬鹿のやる気と国民の判定は別だから。

投票でポシャるよなぁ…
○×形式だからなぁ…

【参考】
選挙では2割以下な件ww

実は、長年ずっと有権者の83%が自民党に投票していません。
https://mobile.twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1152431547137449984

今回↓
【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:49:06.27ID:ri4z7WgR0
たかが法律一つ改正するのに、どんだけ手間取ってんだよ
48名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:55:14.34ID:xMNMqqA60
>>41
ウのBは違うんじゃね?
49名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:56:20.50ID:xMNMqqA60
>>47
どの法律のこと?
50名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 01:57:53.99ID:UtZw9IFI0
日本国内に何の問題もなく暇なので改憲したい
と言いたいのか
51名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 02:07:22.75ID:qVJPiqF20
>>22
理由は何でも良いから緊急事態って宣言しちゃえば内閣が法律好き勝手に作れるし国会解散もしないし選挙もしないっていうマジキチ条項
52名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 08:56:52.97ID:YQ5CTcHZ0
「日本国憲法」の「改正」について


結論から言うと

「日本国憲法」は「改正すべき」である

その理由
「日本国」にある「日本国憲法原本」は「偽物」である


「本物」の「日本国憲法原本」は「アメリカ国立公文書館」にある


なぜなら「本物」の「日本国憲法原本」は「英語」で「書かれている」からである

「日本国憲法」を読むと「日本語」が「おかしい」のが分かる

それは「英語」で書かれた「日本国憲法原本」を「日本語」に「訳した」からである

つまり
「日本国憲法」を「改正」して「日本語」の「日本国憲法原本」を持つべきなのである
53名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 08:59:25.80ID:yJHK5CA+0
首相が憲法改正を言ったらダメだよね。
改憲は議員立法の案件で、行政府も内閣も関与しない。
未だに、成蹊大法学部卒の安倍晋三は自らを立法府の長だとでも思っているのだろうか?
54名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 09:24:37.81ID:QL/X5BXi0
安倍晋三ファシストへの道
55名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 09:25:49.05ID:cZCodLtr0
スレが伸びないw
安倍サポもあきらめてるというか予算もないらしいな
56名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 09:45:24.17ID:6yvhI0lM0
基本的人権条項削除してる時点で
アウト
57名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 11:23:13.96ID:PLLI2XMt0
汚職だらけのくせに?

森友学園と加計学園はどうなった?
58名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 19:06:26.52ID:PLLI2XMt0
スレを落とすつもりかな
59名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 19:09:06.70ID:o5Sp1rjX0
悲願だな、安倍政権で発議すら出来ないならもうない
60名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 19:10:12.07ID:o5eWOioU0
国民が誇りに思える憲法を作ってくれ
61名無しさん@1周年
2019/09/12(木) 23:05:37.58ID:xh/z6KhL0
きちんと国会で論議しないから自衛隊明記の意味が分からない
何が変わるのか
62名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 02:10:24.90ID:7GMxHow10
9条を変えなくても
基本的人権条項を変更すれば
総崩れで改正出来るからな。
基本的人権から発生する各種権利が
差し替えられれば色々できる。

最近、9条改正で騒ぐのは囮だと
感じ始めた
63名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 03:09:15.65ID:9iTKTTBg0
>>62
基本的人権だけはいじらせてはダメだろ。
いくらバカな野党でもそこは死守してもらわないとな。
国民にももっとアピールしないとダメだろ。
64名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 07:15:01.65ID:7GMxHow10
>>63
だな。
あと、憲法判断に関する過去の判例を
廃棄したと言うの合わせて考えたら
かなり計画周到に時間をかけてるあたり
新自由主義っぽい手法だよ。
65名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 07:22:01.10ID:7GMxHow10
基本的人権から派生する
色んな国民の権利が根こそぎ変えられる
・政治的基本権
・自由権
・生存権
のほか
平和権、情報権、環境権も含まれる

統一協会の考えと一致する。
66名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 15:27:42.11ID:cAFS8k5D0
日本人から日本を奪い取る自民党
67名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 16:00:07.20ID:es4wxSM10
>>33
それもあるだろうけど本命は、
9条以外の、上級国民にとっての改憲やで
これが本命

9条改憲も、「アメリカの属国でなければ有用」だけど、
今の属国状態で9条改憲したら、アメリカ暴力軍のオプションと
して資源強奪の殺人に自衛隊が使われるだけの改悪

国際金融資本からの、脱却を先にしないと、
何やっても悪い方に使われる
68名無しさん@1周年
2019/09/13(金) 16:02:19.31ID:es4wxSM10
>>46
ムサシの投票数改ざんシステムか
69名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 08:23:36.87ID:EYtGwJZg0
本当に国民投票まで行くなら全部一気にでなく一条ずつ賛成反対にしないとダメだと思うな。
70名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 09:18:01.70ID:yB2fsnMX0
災害対策そっちのけで憲法改正と韓国叩きばっかりの安倍政権
71名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 09:37:52.06ID:B4cgI3Ye0
安部総理熱烈支持!!!(^O^)/
72名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 15:53:21.46ID:fCxmdXy/0
>>69
もともと国民投票は1つ1つの修正・追加ごとに賛否を問う仕組み
73名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 16:04:15.63ID:/bu9OHuw0
>>69
それ多分無いわ
たたみかけてどさくさ紛れに
通すのが自民党のやり方だから
74名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 16:06:10.32ID:WftztoDD0
やる気まんまんだな、安倍ちゃん!!
75名無しさん@1周年
2019/09/14(土) 16:06:47.73ID:wooGfyi+0
また憲法改正するする詐欺
内閣改造のたびに言うだけ言って毎回何もしないというライフワーク
76名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:53:27.21ID:IT62Bf0w0
>>1朝鮮人韓国人テロリスト!
公安に通報した

行政府の長は憲法については解釈のみを行うことが職務だ

国民を守るという意思の全く無い憲法解釈を行ってから
憲法を変えようと必死になっている行政府の長は
間違いなくテロリストである




 




 
77名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:57:18.64ID:IT62Bf0w0
 




憲法改正 李家復権 検索




 
78名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:57:51.35ID:IT62Bf0w0
 




安倍晋三 李家 検索




 
79名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:58:18.82ID:IT62Bf0w0
 




朝鮮人とは :
李氏朝鮮の朝鮮人
【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚




 
80名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:58:47.60ID:IT62Bf0w0
 




食べられないように気をつけて!

【要拡散】 朝鮮人・韓国人はホモサピエンスではない ※現代人と約900万個の遺伝子相違
http://die-wahrheit.blog.jp/archives/5420530.html

【朝鮮人韓国人のルーツ】「悪魔の門の洞窟人」朝鮮人韓国人と遺伝情報ほぼ同じ
kaikai.ch/board/11710/1/

【韓国人狩り】が世界のあちこちで始まっている!
http://takeimitsuko.blog.jp/archives/4300159.html




 
81名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:59:15.48ID:eeN1Q0Zt0
>>1
そんなことより千葉の大災害についてコメントしろよ無能安倍
82名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:59:27.82ID:IT62Bf0w0
 




安倍晋三 朝鮮人 検索




 
83名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 07:59:31.11ID:LVwi3pgX0
岸信介なんつー悪党の孫って時点でまったく信用ならない
84名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 08:00:00.22ID:IT62Bf0w0
 




安倍晋三 逮捕 死刑 検索




 
85名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 08:00:25.54ID:IT62Bf0w0
 




安倍晋三 ユダヤ 逮捕 死刑 検索




 
86名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 08:00:51.81ID:IT62Bf0w0
 




改憲 李家復権 検索




 
87名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 08:01:17.45ID:IT62Bf0w0
 




朝鮮人 李晋三 検索




 
88名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 10:30:21.26ID:rZns3hT40
9条2項を残したままで自衛隊合憲を加えても

自衛隊=合憲、 戦力保持=違憲になるから

自衛隊を武装解除するってことになるね。
89名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 11:19:46.52ID:X/7FEJDh0
それより基本的人権の剥奪が先だな
改憲案危ない
90名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 12:59:28.54ID:bIrWeKLk0


自民党の秘密会合

「憲法から人権の文字をなくさなければならない」
こんなことのたまってる連中が日本を運営してるんだわ
91名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 18:13:48.59ID:pHH4WN6/0
クソペテン師下痢野郎安倍死ね
92名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 21:34:25.12ID:iN3kW2kt0
【ネトサポ】自民党を影で支えている!? “ネトウヨバイト”のウワサは本当か? ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1568544523/

【山本太郎】れいわ新選組53【消費税はサタンの税】 無印
http://2chb.net/r/giin/1568522878/
93名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 21:40:01.39ID:lNGZB4fa0
ガイジでんでん総理に憲法改正での狙いは緊急事態条項やで 
あのガイジがいつまでも総理できるし法律なんざ好きなようになんぼでも作れるんやで
上級以外の国民は地獄見るで
94名無しさん@1周年
2019/09/15(日) 21:41:39.91ID:mt3x1iiH0
やる気ないっしょ
95名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:28:34.49ID:4v45sOIE0
自民党のやりたい事は中国共産党のコピーなのに
ネトウヨさんは何故自民支持しちゃうのか解らんわ

俺は共産主義思想寄りなので政党が独裁しても良いんじゃないかとは思うよ
でも自民が単独で頭張ってた㉚年の実績考えたら自民に中国共産党のマネは無理よね?www
96名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:29:29.86ID:4v45sOIE0
>>93
「公共の利益に反するは人権の乱用」
「公共の利益に反する政治活動の禁止」
も自民のやりたいことだろう
97名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:30:51.19ID:p4pNLkKL0
憲法改正したいならなぜ消費税増税
98名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:32:56.91ID:4v45sOIE0
>>97
消費税増税と憲法改正がリンクするのか?
99名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:33:50.37ID:G8GRgOJk0
【日経世論調査】

憲法改正の議論をすべき 77%
100名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:35:41.78ID:G8GRgOJk0
>>95
東アジアの民主化は日本人の責務

中国と北朝鮮の独裁体制を叩き潰そう!
101名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:41:13.69ID:fk7O0HjL0
公文書偽造するようなヤツに憲法触らせるな!
102名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:42:06.99ID:yCZtELnC0
>>95
今どき共産主義とかw
頭が悪過ぎだ
103名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:54:00.72ID:7rX4mJM60
>>96
公共の福祉 ×
上級の福祉 ○
104名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 13:55:24.08ID:7rX4mJM60
>>95
いまの清和会は
社会主義的手法で資産吸い上げ
大企業や資本家へ還流

重商社会主義的新自由主義
105名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:01:48.71ID:Uf1oNgY50
憲法改正は安倍の花道になりそうだな。
これだけの改正論者を長期間続けているんだから、実質の改憲容認。
憲法改正なんで最後に国民投票あるんのかな?
投票の際に先の短い80歳以上と在日は除外してほしい。

左巻きがそらそうとしてるが。
106名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:03:10.22ID:dL1MXjwU0
憲法かいせーっ!よりもなあ?
お前は、竹島かえせーっ!北方領土かえせーっ!拉致被害者をかえせーっ!
をまじめにやらんか!こらっ! 
107名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 14:04:10.24ID:0nFdYzgn0
9条の1項を弄らないのなら改憲する必要は無いじゃね?
2項は
包丁で人をさしちゃダメです。的な常識以前の事を念押しに書いているだけだし
108名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:04:19.61ID:uU2heVSJ0
助ける時は共産党員がどうか確認してから助けるべき。
109名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:07:28.13ID:uU2heVSJ0
消費税上げたから今回は無理!!!
110名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:11:22.12ID:G8GRgOJk0
俺は改正に賛成票を入れる
生ぬるい改正案でも賛成する

改正に意味があるんだよ
憲法は宗教の聖典じゃないんだから

戦後の呪縛を解かねばならない
111名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:14:13.38ID:mSTzlDkA0
ファッキン下痢売国安倍死ね
112名無しさん@1周年
2019/09/16(月) 15:42:53.95ID:7rX4mJM60
広報=世論ねつ造、アンケート下駄履かせ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。



-curl
lud20250127230544
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568191218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安倍首相】#憲法改正 に意欲 広報にも注力 #自民党新執行部の役員会 で 11日 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
安倍首相、憲法改正に強い意欲 自民党大会 
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず
【参院選2019】「議席予測」#自民党 “大幅減”か…安倍首相の悲願「憲法改正」も議席届かず ★3
【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★4
【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★3
【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★7
【16才の疑問】#自民党 を応援する人の目的ってなんですか?憲法改正が通ったら僕達の自由や安全が無くなるんですよ❗★5
安倍総理と自民党で憲法改正しましょう!
自民党憲法改正草案の危険性について語り合うスレ4
【憲法改正】改憲案、自民党単独で提示へ…公明党との協議は見送り
安倍政権支持率急落、自民党衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲
【産経・FNN世論調査】憲法9条改正、自民党支持層も割れる
【憲法】「9条改正案、必ずまとめる」 安倍晋三首相、自衛隊明記に意欲
安倍政権支持率急落、自民党衝撃=憲法改正・総裁選に暗雲
【憲法改正】安倍首相 自衛隊観閲式で自衛隊の憲法明記に改めて意欲
で、自民党はいつ公明党を切るの? 憲法改正で足引っ張るだけやろ👋
大物自民党議員「憲法改正を理由にした衆院解散は完全に憲法違反だぞ安倍」
【憲法改正】今国会での改憲発議は“困難” 自民党・下村氏(衆東京11区)
【朗報】希望の党の玉木代表「自民党よりも過激な憲法改正をして“右へ右へ”支持を広げたい」
自民党副総裁 「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。だから、今こそ憲法改正すべきなのです。」
【やる気なし】自民党、憲法改正手続きに関する国民投票法改正案の今国会成立見送り
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★2
百田尚樹、ブチ切れ 「憲法改正いつでもできるのにやらない自民党はクソ政党 票を投じた国民に対する裏切りだ」
【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★4
【辻元清美】自民党国対委員長に申し入れ:憲法改正よりも災害対策、障がい者雇用水増し問題への早急な対応を
【衆院選】東大生の5割以上が自民党に投票していたことが判明 重視した政策は外交安全保障と憲法改正
【憲法改正】首相 秋の臨時国会で自民党の憲法改正案示したい考え「2020年を新憲法施行の年に」 「自衛隊を憲法に明記」
【参院選公約】#社民党 「最低賃金は全国一律時給1500円」。憲法改正反対、消費税増税中止、原発の再稼働も反対
【憲法】安倍首相、憲法改正に意欲「国の理想の姿を描くことが時代の要請」憲法施行70周年記念式で挨拶★2
【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
朝日新聞の読者投稿、自民党や憲法改正を支持する若者を「馬鹿」呼ばわり 反応「また朝日が投稿使って代弁させてるのか」
【速報】鹿児島1区で自民党の保岡興治憲法改正推進本部長が出馬とりやめ 維新と立憲の一騎討ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【政治】安倍首相、憲法改正に意欲 「占領時の仕組み変える」 
【憲法改正】安倍首相、自民党憲法草案は「議論のたたき台」
【自民党広報よりお知らせ致します】「 #憲法改正 の主役は、あなたです。」
【日本国憲法】安倍首相「憲法改正は自民党草案をベースにする」★3
【憲法】高校生「9条守るべき」「自民党の改正案反対」…日弁連シンポ
安倍晋三「憲法改正は自民党立党以来の党是」大嘘でした【証言あり】
【自民党】憲法改正推進本部事務局を部署に格上げ……体制強化を図る [無断転載禁止]
【憲法改正】安倍首相、憲法改正に意欲 「国の理想の姿を描くことが時代の要請」
安倍政権「自民党の憲法改正草案をそのまま新日本国憲法として成立させたい」 [無断転載禁止]
【政治】岸田外相「安全保障、憲法改正、歴史認識の分野で宏池会(自民党岸田派)としての考え方を示す」
【改憲】自民党 憲法改正に向け「推進本部」を「実現本部」に改組へ… [BFU★]
百田尚樹「自民党の国会議員の中に、本気で憲法改正をやりたいなんて考えてる人間は、実はほとんどいない!」
【政治】 自民党の船田憲法改正推進本部長 2年後までに憲法改正の初発議を目指す考え [NHK]
水道橋博士「自民党ってダメな議員ばかり石原伸晃は態度だけデカイバカ!俺は憲法改正は絶対に反対」
【世論調査】内閣を支持する34.7% 自民党支持29.1% 憲法改正に賛成46.5% 産経・FNN合同 [07/25]
【記憶悲報】自民党、二階総務会長「憲法改正辞めない?選挙で勝てなくなるよ」ソウルで記者団に [無断転載禁止]
自民党「大阪都構想、よくわからないなら反対に入れてください!」 じゃあ憲法改正もよくわからないから反対するわ [無断転載禁止]
小泉進次郎氏、憲法改正に向けた戦後初の国民投票実施に意欲「否決されることがあっても」 [夏スケボー★]
【#百田】ぶっちゃけ自民党の議員の中に本気で憲法改正を考えてる人間はほとんどいない!これガチ。20年後には日本なくなってるだろうね [牛丼★]
【世論調査】日本国民の七割、「憲法第九条は改正すべきではない」 自民党支持者でも六割近くが改正に反対
自民党、憲法をテーマとするポスター発表 共産・小池晃「その主役の半分以上が、憲法改正を望んでません」 ネット「証拠は?
「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 ★6 [Stargazer★]
統一教会、数十人の自民党議員に「憲法改正、反LGBT、反同性婚、反共産党」などの政策協定に署名を求めたことを認める
「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 ★3 [Stargazer★]
【憲法改正】9条が目的ではない。自民党は国民から主権を奪い、基本的人権を失くすのが目的なんです。だから改憲はいかんのです
国民投票法改正、今国会も困難 衆院憲法審、28日開催 改憲議論遠のく 肩落とす自民党幹部 [ramune★]
自民党 稲田朋美「憲法改正に具体的な考えがない政党と議論は出来ないから争点に出来ない」 国民の意見は完全に無視 [無断転載禁止]
【政治】憲法改正・アベノミクス・北方領土・拉致問題… “派閥政治”が失われ自民党内が弛緩 自浄作用消滅しても安倍一強は続く ©bbspink.com
自民党閣僚経験者「安倍だと国政も大惨敗…」自民党3役経験者「何をやっても支持率は低下する 憲法改正なんて無理、安倍は終わりだよ」 [無断転載禁止]
岸田首相「徳川家康が好き。若い頃に織田信長や豊臣秀吉にいじめられ苦労したので共感できた」憲法改正への意欲も強調 ★3 [Stargazer★]
02:32:28 up 25 days, 3:36, 0 users, load average: 10.56, 9.89, 10.14

in 2.5120048522949 sec @2.5120048522949@0b7 on 020716