世界中で話題の「現代貨幣理論(MMT)」。財政赤字を積極評価する“異端の理論”とも言われるが、提唱者の一人、ステファニー・ケルトン教授(ニューヨーク州立大)に話を聞いたところ、日本の経済・財政に対して驚きの主張を展開した。 ――講演などでは「日本がMMTの主張の正しさを証明した」と語る一方、「実践しているわけではない」とも述べました。 日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。 それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、財政当局者が必要な措置を講じていない点に目を向けていなかったからです。 MMTが訴えてきたのは、さらなる経済成長を試みる際、経済政策ではもっと財政当局者に信頼を寄せることであり、中央銀行に対する過度な圧力を弱めることです。つまり日本はより積極的な財政政策をとれる余地があったのにしませんでした。 ■日米英豪などの大国は借金を返す必要がない ――歴史上、欧州やアフリカ、南米まで財政危機に至った国は多くありますが、MMT的な政策を行って失敗した国はなかったのでしょうか。 それらの国のいずれも、自国で通貨発行権を持っていません。例えばアルゼンチンやギリシャ、スペイン、ポルトガルのほか、多くのアジア諸国もそうです。 独立的に積極果敢な財政政策を行ってもよいという条件として、通貨発行権を持っていることや、借金をする際には自国通貨建てであることなどを挙げています。この条件に反する場合には、借金を返す義務が生じることになります。 一方で、日本や米国、英国やオーストラリアなどの国々では、条件を満たしているので政府の返済義務が生じず、財政破綻などの問題は生じません。 ――10月の消費増税に対しては、否定的な考えを示されていますが。 消費増税が適切ではないと考えているのは、増税が景気や消費に与える影響を心配しているからです。それに、日本の消費増税はインフレと戦うために行うものではありません。 ただし、もし何らかの要因で、急激な物価上昇が起きたら、人々は自分たちの賃金や購買力が侵されてしまいかねません。 そこで、むしろ購買力を守るためにこそ必要だと理解すれば、国民は消費増税を歓迎するか、少なくとも理解して受け入れやすくなるでしょう。ですから、人々が増税を常に拒否することになるとは思いません。 ――財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。 誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。 これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。日本政府が自ら債務不履行になる可能性はというと、ゼロ%でしょう。 ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/209691 ★1が立った日付2019/09/08(日) 19:20:45.13 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1568031884/ 新聞屋が増税の片棒担いどいてテメーは軽減税率受けるってねえ
デフォルトしないと財政危機ないのは 別物だからなw つーか消費税100%にしてもデフォルトしないしw
デフォルトでも徳政令でもない。 作れるだけ作って、全部余す事なく使いましょう。民間で使いきれない分は政府がお助けして消費しますよって事だ。
円建て債務なら デフォルトしない! ハイパーインフレにいならない! だからMMTすごい これだけしかいわない すごくIQ低い人たちの集まり
デフォルトしないから問題ないなら 今もデフォルトしてないから、問題ないということになるけどww デフォルトするしない論があんまり意味ない事理解しようよw
ハンバーガー一兆円 ガソリン満タン100兆円 でも国が破綻してないといえば破綻してないからな ジンバブエは結局、破綻したが 正式な破綻宣言したかはしらないが、自国通貨は使われなくなった
>>7 デフォルトって何がデフォルトするのか分かってるの? 会社が倒産しませんと リストラや給与削減が有りますせん は同じじゃないの理解できるよね?w つーか倒産させないためにリストラやるんだがねw
世界で一番平和ボケしてるのは、アメリカ国民かもな? ドルの繁栄は、永遠ではないよ。
>>1 国債100兆円なんてなんて事ない。 ここ150年の政府債務を指数近似すれば3000兆円やで。 明治元年の国家予算は3300万円や。 そこから150年で3万倍に増えてるねん。 100年前のアメリカのGDPは400億ドルや、今は20兆ドルや。 明治時代をずっと続けるんか? ワシこないだ深センに行ってきたわ。 電気自動車がガンガン走ってる。そしてレンタル自動車がスクラップで町中に捨ててあった。 ああ、政府の財政支出とはこういうもんかと思ったわ。 よくも悪くも財とサービスを作り出し、それが文明を前に進め庶民に仕事と収入を渡す。 そうやって近代文明は進んできた。 >>13 山本タローの師匠の三橋によると ジンバブエは破綻してないそうだよw 国民生活のこと考えなくていいなら デフォルトなんかありえんわなw
>>4 要するに政府が債務の返済が不能になるとか、遅れるとか、そういうのを指すみたいね むかしから経済談義ではデフォルトのことを 「とにかく起きてはいけない大惨事」「起きたらえらいことになる大災害」 のように語る人がいて でもデフォルトって要するに何なのか、具体的には何が起きるのかっていう、 その肝心なところには言及されることがなくて 経済に詳しくない俺は毎回もやもやしてたわーw 正体不明なまま、なにかとにかくヤバイという刷り込みだけが進むという でも江戸時代なんか、徳政令は何度も実施されてたとかって読んだことある >>13 >ハンバーガー一兆円 >ガソリン満タン100兆円 それだけの需要が無いだろ話だよ。需要がないからデフレなの デフォルトしない = 財政危機なんなかない = 無尽蔵にお金がある こんな飛躍した考え持つ馬鹿が山本タローとか支持すんのかね?ww
貧困化や餓死で平均寿命20才さがったジンバブエすら 破綻してないとか言ってた馬鹿もいたなw
サンダースの政策したらドルは基軸通貨から転落してMMTどころじゃなくなるだろう ケルトンって脳のメモリがファミコンくらいしかない
>>26 逆だよw 破綻しないように借金返済が第一だから、増税しないといけないんだよw インフレの原因は常に何らかの供給不足な 破綻一筋30年
>>21 >でもデフォルトって要するに何なのか、具体的には何が起きるのかっていう、 >その肝心なところには言及されることがなくて 国債の償還が債務不履行になる。返せなくなる。 だけど、踏み倒すことはできなくて、50年くらいのロングで払わさせられる。 最近の債務不履行になった国も、平均8年くらいでもとの経済状態にもとる。 そりゃデフォルトはしないだろw それと財政危機がないとかお金が無尽蔵にあるとかいうのは違うことw
932名無しさん@1周年2019/09/10(火) 12:50:47.53ID:pNH/qr3o0 >MMT論者はデフレの原因がわかってないからな >お金が足りないからデフレになってると勘違いしてる >格差が広がるのはマネーストックが増えれば自然な事 >労働の価値、生産性が上がらなければ意味が無いのだよ はいここテストに出ます
事実上の破綻=ハイパーインフレと需要はほぼ関係ない あとで高くても手に入らないという、後付の需要は出るにせよ 最近だとウォンが暴落とかあったが いまはしらないがそのまま継続しつづければ、石油など中心にまず輸入品が高くなる 需要なくともあらゆるものが高くなる
>>13 たぶん意図的なんだろうが なんで外国通貨建てで返済できず破綻した国を執拗にあげるの? ジンバブエ、ギリシャ、韓国とかばかり それと戦争や災害で供給がなくなった国ばかり挙げるよねw >最近の債務不履行になった国も、平均8年くらいでもとの経済状態にもとる。 借金地獄へ戻るのか
>>37 「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。 その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。 この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。 2024年、渋沢栄一の登場によって日本はリセットが始動します 2021年のNHKドラマは、そのプロパカンダを庶民にわからない形で、 暗喩的または皮肉的に、その放送のなかで表現することになるでしょう 既得権益層は、その利益(資産)をますます肥らせるために、 その負債(借金)を国民に犠牲させることで、経済成長を加速させます それが日本政府の、株主資本家の、グローバリズムの、計画戦略です なぜなら、政府が市場をコントロールしているのではなくて、 市場が政府をコントロールしていることが現在の世界情勢なのですから >「資本主義の本質は創造的破壊であるので、 >資本主義は自分の成長の源泉を自ら絞め殺して、 >そして官僚制化して、社会主義になる」 >『グローバリズム その先の悲劇に備えよ』中野剛志/柴山桂太 つまるところ、絶対的階級社会の誕生です 搾取構造が社会主義的に固定化されることになります これが資本主義経済の最終形態になります
>>37 >>MMT論者はデフレの原因がわかってないからな >お金が足りないからデフレになってると勘違いしてる これリフレ派だろ。「デフレは貨幣現象です。」って上念が、安倍総理も言ってたな >>33 そう、実はそこまで大したことではなく デフォルトしたところで善後策というか、その後の対処次第でどうにでもなる というか、そうなったらなったで、対処の方が大事なんじゃん?って思った >>45 足りないのはカネじゃなくて需要 この局面ではカネをいくら作ってもインフレにはならない >>46 金は増えても 富の総額は変わらないよねw 日本にいくらでも金あるなら 自民党の先生が無尽蔵に使うだろw
>「おれの想像では、最悪の場合大部分が死ぬな >なぜならほとんどの人間が、そんなこと信じられないだろうから >半信半疑で、まず本当に起こるかどうか確かめようとする >・・・ >半信半疑の、ああだこうだの議論の間に、 >事態はだんだん手遅れになり、遅れれば遅れるほど、 >大ぜいの人間が死ぬだろうな」 『日本沈没』小松左京
デフレの悪循環て 生活が豊かになり モノを製造→販売→消費 に悪循環が発生する モノを作っても売れない状態になる → 商品価値を下げ需要を促す 改善策は、全く別の商品を開発しマーケットを拡大する 経団連がガラパゴス化に走り 売れないと愚痴ってたなw
>>51 自民党の先生はハイパーインフレ論者だから >>50 うん だから余剰物資が豊富にある場合のみMMTが有効で モノがなくなればジンバブエになる >調査観測が進むにしたがって、データが多く集まり、 >起こりつつあることの全貌が明らかになってくる >ところが一方、 >観測する現象自体もどんどん動いている >多系現象でそれぞれの系における現象のベクトルが、 >どこらへんに収斂していくか、ということを見当つけねばならん >まず第一に、どんな現象が起こるか、 >第二に、いつごろ起こるか、だ 『日本沈没』小松左京
>>50 そういう事や。 金をいくら刷っても富は増えない。 財やサービスを生産して売れた時に富は創出されるんや。 散髪屋で髪を切って3000円払った瞬間に富が創出されたんやで。 懐かしの「ジンバブエ・ドル」のジンバブエ ジンバブエ・ドルは5000%を超える超ハイパーインフレによって実質的な無価値となったため、 2009年から米ドルや南アフリカ・ランドを通貨として使用している。 そして今年6月からは自国通貨のドルを米ドルに両替してジンバブエ・ドルを廃止する作業を行っていた。 実際、ジンバブエではパン1斤買うのに冒頭の画像のように 猫車に山盛り(!)のジンバブエドルが必要だったのだが 今では既に米ドルだけで十分に、日常生活に支障をきたさないレベルで経済が回るようになっているそうだ。 まぁ、貨幣のコレクターの間では既に一部の紙幣に高値が付いているよう あと数十年すれば旧札みたいにプレミアがつくかもしれない http://gossipcoffeehouse.seesaa.net/article/431631201.html >「日本の国家として難しいところにさしかかっているようだな >長期にわたって、社会のさまざまなものが弛みっぱなしだからね >学生も、この機会にいっそう無茶をやるかもしれんし、 >一つ間違えば、歴史のコースが大きく変わるだろう >何しろ、この国の経済も、国民生活も、 >目一杯ギリギリというやり方をずいぶん長い間続けてきたからな >無限に膨れ上がる風船玉を、 >いま鋭い針先が突いたのかもしれん…」 『日本沈没』小松左京
>>53 今深刻なのは差別化の限界じゃなくて将来不安 将来不安を煽るのが破綻論者 デフォルトもしてないのにIMFに入られた後に塗炭の苦しみを味わった韓国兄さん見ても「別にデフォルトしてもいい」とかよく言えるねえ
>>61 需要あるか?ならば景気回復はすぐできるぞ >日本はある意味では、震災や戦災や、 >とにかく大災厄のたびに面目一新し、大きく前進して来た >災厄は、何事につけても、 >新旧のラジカルな衝突を嫌がる傾向にあるこの国にとって、 >むしろ人為的にでなく、 >古いどうしようもないものを地上から一掃する天の配剤として、 >受け取られて来たようなフシがある 『日本沈没』小松左京
ドル=ショック/ニクソン=ショック アメリカ合衆国において、1971年8月15日、ニクソン大統領の発表した、ドルの金との交換停止によって、 ドルの価値が急落し、ドルを基軸とする国際通貨制度(ブレトン=ウッズ体制)が崩壊したこと。 1960年代後半のアメリカ経済の低迷の要因には、次のようなことが考えられる。 ベトナム戦争の戦費支出の増大 1965年から始まったベトナム戦争で、アメリカ軍は北ベトナムに対する北爆と共に、最終的には50万名を上回る陸上部隊を投入し、その軍事支出は膨大なものとなった。 社会保障費の増大 ジョンソン大統領は「偉大な社会」をかかげ、それを実現するための福祉プログラムを発表した。 「偉大な社会」プログラムの中でもっとも予算を必要としたのは、高齢者医療保障と貧困者への公的医療保障の二つの政策であり、 この高齢者医療保障と医療扶助の二つのプログラムが医療サービスへの需要を拡大し、政府支出のなかに占める割合と総額を大幅に上昇させた。 ジョンソン大統領の在任5年間をみても、医療支出は41億ドルから139億ドルへと急上昇する。 またジョンソン大統領は「貧困との闘い」を掲げ、失業救済、若者の就業援助政策として「経済機会法」を制定し、貧困撲滅運動を進めた。 日本・西ヨーロッパの復興と躍進 急成長した日本と、奇跡の経済発展と言われた西ドイツに代表される西ヨーロッパ経済の繁栄が次第にアメリカを脅かすようになった。 顕著に表れたのは貿易面 とくに繊維製品はアメリカ市場を圧倒したのでアメリカ側は高関税をかけたり、日本製品をボイコットするなどの“日米繊維戦争”とさえ言われる情勢となっていた。 60年代に入り、西ヨーロッパ諸国、日本の経済復興が進み、アメリカ製品の輸出は頭打ちとなって、逆にそれらの国々からの輸入が増加してきたため、貿易収支が赤字に転落した。 https://www.y-history.net/appendix/wh1604-028.html >>60 政治家が将来のビジョンを消費者に見せることだろ >>55 物資というか国内の供給能力やな。 それを超えて政府が支出しても不足分を海外から輸入することになり、経常赤字になる。 そうすると債務は外貨建になって通貨安で膨らんでいき最後は破綻する。 MMTの自国通貨建というのはこういう意味やでえ >日本の大衆が「大情勢」に対して、 >きわめて鋭敏な皮膚感覚を持っていることを、 >小野寺は知っていた >日本は経済大国であり、震災の被害はたしかに大きいが、 >数字を見ていれば、政府のいうとおり、 >数年で、いちおうすべては元のとおりになるだろう >だが、「世の中」がどこかで、 >うまくいかなくなりはじめているのではないか、 >という不吉な予感が、しばしば杞憂に終わる例の予感が、 >人々の心に影を落としはじめていることが、 >社会全般に感じられはじめた 『日本沈没』小松左京
ムガベ政権下の2008年に記録した5000億%という物価上昇率はあまりにも途方もない数字で、第1次世界大戦後のドイツ・ワイマール共和国時代の1923年に見られたハイパーインフレとともに、制御不能になった物価高騰の実例として教科書に掲載されたほどだ。 ジンバブエ政府は、経済不振に対応して自国通貨の価値がゼロになるまで紙幣を刷り続けた結果、国内物価が極端に跳ね上がった。
>>65 需要はあるけど貯蓄に回る 貧乏でも貯金する 末期だな >>52 ハイパーインフレの不安から抜け出せない人って まさにこの心理状態なんだろうなー 論理的に考えてまず起こらないであろう低確率な事象を、 一足飛びに「それが起きたら大変」という結論にしちゃってるというか 話が「起きたら大変」 → 「何としても避けなきゃ」 → 「みんなに教えなきゃ(備えなきゃ)」 って感じで、ある意味、善意ではあるのだろうけど 小松左京厨は結局何が言いたいのか 端的に書いて欲しいものだ
MMT推進論者の藤井が面白いよ 文系vs理系について 「貨幣について文系は「金本位制」で考える。まるで1万円札にゴールドやシルバーの価値があると思いこんでるバカ。 対する理系は「生産能力本位制」で考える。 理系は社会経済を力学で考える。お金だけあっても少子化で生産能力が落ちたら貨幣の価値なんて守っても意味がないって気付く。 よって経済をうまく回せるのは理系。文系は総じてバカ。」
>>65 自分は欲しいものが何も無いのか。少しでも高いもの良い物が欲しいと思わないのか。 >>72 人間は安心では消費しない。 明日は値上がりして買えなくなるんじゃないか?税金で持って行かれるんやないか?と言う不安がある場合のみ消費するんや。 当たり前やな。金持ちは金を使わんから金持ちになるねん。 それでも金を使わせる方法はある。 金持ちが一番嫌いなんは、無駄な金を使う事。その中でもサイコーに大嫌いなんは税金払う事なんやで。 奴らは税金を払わなくていいならいくらでも消費する。 まさにTAX driven moneyや。 財政破綻とは? 国債の返済が不可能になること。 日銀が通貨を発行して償還期限のきた国債をいくらでも 買い取ることができちゃうから 財政破綻は無い だってさ。
>>77 ほう理系の藤井先生は賢いねえ。数式無いってバカにされてるみたいやしさっさと数式書いてギャフンと言わしたらどうやろか 消費税増税を原資として そもそも何の根拠も無い 「ごく少数の」公務員「だけの」給与を上げる事が マクロ経済上 何の意味が有るのか 「ごく少数の」公務員の社会福祉の向上「だけ」に 消費税増税が原資として使われる、 その無意味さをどうしたらいいのか 消費税増税は要らないな
>>65 需要はある、でもそれを購入できるだけの余裕資金がないんでしょ? >>74 失うものを持たない無敵の人がそう考えるのもまた真理 持たざるものはリスクに寛容・・っていうかリスクが存在しないからなw >>72 率先して政府が老後2000万円も必要とか言うからな。100万円でいいですよって言えば溜め込まない。 >>78 今は結構満ち足りてて新しく何かが欲しいってのは無いな 何かが壊れたときに買うか修理かやろな チミはなんか欲しいもんある? 銀行が信用創造により 無制限にお金を貸し出してしまえる を防ぐためにあるのが 準備預金制度 だってさ。
>>82 そもそも数式がある方がおかしいんだよ 経済学ってどっちかと言えば哲学、心理学なんだから だからリフレ派の政策って数式たてても全部失敗してるわけ >>77 MMTってほとんどがアンチ生産性じゃね? 藤井は公共事業だから違うタイプなのかな こいつらの記事とかいちいち読んでないけど 対外的に円の価値が1ドル40円とかになってから心配しろよ 馬鹿なのか
>>88 そりゃカネがあれば全て最高級品を買うさ。 >>79 それは脱税してる層だろw 一般層の理由は将来不安だよ >>84 それはそうかもわからんね 今より便利なもんが出たら買うかな でも今はこれってもんがないな >>85 当方が知っているビジョンは置いおく 政治家が説明できる範囲でビジョンを語る >>64 あいつら何で分かってくれないんだろうな 別にMMTは反保守とじゃないのに むしろ俺なんて改憲賛成、移民反対のネトウヨなのに MMTは左右関係なくやるべきだろう >>79 >人間は安心では消費しない。 >(中略)と言う不安がある場合のみ消費するんや それは極論じゃね 将来生活に不安がなく、定期的に目先の収入があれば 人は安心して消費を増やすと思うよ 金がないから、先の保証・安心がないから、 目先で値段が上がるという不安への対処として「駆け込み」などの反応をするのだろうと 1ドル90円になったら失業率は上がるけど 総合の個人消費は増加するだろう 結局は計画経済みたいなことをしてるからデフレなんだし
>>91 そんな難しい話じゃないじゃん 貨幣の価値 ようは円の為替レートにとらわれ過ぎてるのよ 大事なのは貨幣よりも「生産能力や技術力の保持」。 お金だけあっても畑で野菜を作ってくれる人がいなくなったら意味がないってこと ブラック・ウェンズデー/暗黒の水曜日 英語名: Black Wednesday ブラック・ウェンズデー(暗黒の水曜日)は、「ポンド危機(ポンドアタック)」とも呼ばれ、1992年9月16日(水)にジョージ・ソロス氏率いるヘッジファンド(クウォンタム・ファンド)のポンド売りに対して、 イギリス通貨当局がその攻防に完全に敗れ、ポンドが事実上のERM脱退となった日のことをいいます。 ジョージ・ソロス氏率いるクウォンタム・ファンドが「ポンドを売りの標的」に定め、実際に巨額のポンド売りを仕掛け、イングランド銀行などの防戦を見事破って、大幅なポンド安に追い込むことに成功し、ブラック・ウェンズデーとなりました。 この一連の取引(ポンド売り浴びせ)により、ジョージ・ソロス氏率いるクウォンタム・ファンドは、10億〜20億ドル程度の利益を上げたと言われ、 また最終的に売り浴びせに負けたポンドは、欧州為替相場メカニズム(ERM)を脱退し、変動相場制へと移行することになりました。 https://www.ifinance.ne.jp/glossary/world/wor013.html >>97 壊れたら買う→調子悪くなり始めたら買う になるんじゃね? 5年使ってたものを4年で買い替えるようになるだけで結構な経済効果あるでしょ >>79 その糞雑魚ナメクジ理論で経済成長した国の例を教えて >>99 失礼なようだけど失うものがない食い詰め状態の ロア層だから無リスクのMMTに賛成してるだけかと >>72 最近、これを買って何になるの って考えたら消費意欲が失った >>102 一次産業を商社が買い叩いて、流行煽り消費者に高値で売り捌く こんなことやってる国がありましてね、タピオカ >>94 みんなそうかね? 大事に使わなきゃと思うから持つだけでもめんどくさそう 例えば高い車なら洗車しなきゃとかな >>99 わかってるんだよ なんと麻生政権では政府紙幣の発行を検討してたんだぜ だから下野させられた >>102 俺の質問の答えになってないが MMT論者は基本的に生産性とか嫌いだから 藤井は特殊なんだろうね MMT信者同士でも派閥が出来そうだね 既にあるかもしれないけど >>95 一緒や。 昔は土地も家の建築費用も年々上昇したから高いローンを組んでも家を買った。 少子化も根元的には一緒やで。 歴史を見てみ。基本インフレ率と連動するから。 人口イコール供給能力やからなw >>90 心理学は数式だらけやで そう言うこというと強要が無いのがバレるで そこは社会学とでも言っとけ 我々が望むべき未来の世界は、最大限に持続的発展する世界は、 「公正」な社会であるはずです 誰にとっても「公正」であることが、好ましい社会の構造であるはずです 社会が「公正」であることに努めれば努めるほど、 その利益は国民全体に平等な分配を導くことになるでしょう 経済の「豊かさ」の定義は、「公正」につながっているはずです そのような、「公正」における関数によって経済成長することが、 持続的で力強い、正しい社会の豊かさになるはずです 「公正関数」の定義をより深く追求し、「公正」とは何か?を、 現今の既得社会に対して求め続けること、戦い続けることが、 未来を正しく変えることになるはずです
とりあえず世の中に出回ってるお金が信用創造で生まれたお金であり誰かが借金しないとお金の量が増えないように なってるんだな。そんで経済成長するにはお金の量を増やしていかないといけない。 昔は高度経済成長やバブルで景気が良かったから 民間が銀行から金借りまくってお金が増えてたから国が借金してお金増やす必要がなかったんで国の借金が少なかったんだが バブル崩壊以降は民間が金を借りなくなったから国が代わりに金を借りざるを得なくなった。 でも国なら事実上倒産することないからそれがベストだと。 赤字の総額は増えてるけどインフレ率が低すぎるからもっと増やさないといけないと。
>>112 今の日本にインフレを心配して消費する層がいるか? どこ見てる? >>104 まずゴミ捨てるのがめんどくさいから極力物を買わないようにしてるよ ゴミ捨てうるさいのって結構経済に良く無いんじゃね?w 財務省・御用学者・自民党税調は完全にアホ。 学校の勉強だけ出来ても無意味って良く分かる事例だよな(笑)
>>115 生産性のない事業につぎ込まれて溶けていくと 日本メディアの支配者電通トップの朝鮮人などが、 それらの金を中抜きするだけで、日本人には渡らないニダw
デフレは需要不足なのだからどうすれば需要創出ができるかを考えればいい 答えは簡単だ、デフレとは資金需要が不足していて銀行に死蔵されている この死蔵された資金を政府が借りて使う事で貨幣を需要に転嫁できる 貨幣を需要に変える事で新しく需要が創出されるわけだ
藤井の社会科学は勉強になるよ 「団塊の世代は老後の安心の為にとせっせと貯金に励んだ。これは完全に頭が「金本位制」の証拠。 お金があれば安心で豊かな老後が待っていると思ってるわけ。 でも実際は地獄が待っている。老後の貯金が意味がないってこれから気付くんですよ。力学的に考えるです。 物の生産者、介護や医療のサービス提供者に対して老人の数が圧倒的に多くなるんですよ? そうなると少子化のせいによる人手不足で人件費が高騰すす。老後の貯金が少子化のせいであっという間に消えるんですね。」
生産力や技術、労働力があって初めて貨幣の価値が産まれるわな。 札束だけ沢山あって無人島で1人で住んでても何の役にも立たない。
>>105 昔中国の東にそういう島国があったそうやで。池田勇人首相やったかな? >>123 自営みたいに死ぬまで働けば全てが解消やん 藤井アホやな、自分もおじいちゃんなのに働いとって 生産性の話が出てるから一言言うけど その根幹である1次産業を買い叩いて、消費側には高値で売り 中間益を貪る連中が増え過ぎてんだよ 大手仲介不動産に部屋探しを依頼したら、その下に末端の仲介不動産が居て 全く大家の顔が見えない構造になってる コレも同じ
>>109 それ完全なデフレマインドだね。 車が汚れたら召使いに洗わせりゃいい。 どんどん壊れたら買い換えればいい。 カネがあれば出来るだろ。 カネが無いから出来ないだけ。 強制的に日本人から取り上げて 外国人に売りつければ 上級は二倍おいしいwww
>>51 そう。京都の野次を飛ばす白髪頭の自民党参議院議員が必死になってMMTを導入しようとしているのは、 MMTの金を自分の利益誘導に使う気満々に見えるので不快。 >>127 多分サプライサイド経済学やないかな? 古典経済学のセイの法則。 >>118 実際あれで消費抑えられてるってのあると思うよ 雑誌とか買わなくなる理由ってゴミ出しメンドクサイからだったし 家電もリサイクル料とか言って金取られるしでギリギリまで使おうってなる そら誰かが貨幣発行してなアカンやん 生産規模に合わせて増やしていかな経済回らんやろ 国が貨幣発行してるのに借金で破綻する訳がないのよね あくまで生産規模に合わせてやけど
>>82 主流経済学リフレ派のいうとおりに何年も金融緩和やってるのにデフレ脱出できてないよね。一体どんな恥ずかしいバカ数式使ってるんだよ。財政出動して早く需要増やせよ。 ランダルレイの本読んでるけどこれ 財政均衡論と戦ってる訳じゃなくてvsリーマンショックじゃない?MMTって
>>123 医療や介護のサービスが老人の数より圧倒的に多ければ必ず価格が下がるからお金が無くてもサービス受けれるからな。そしたら貧乏でも構わないわけだ。 >>118 消費の基本は飲む打つ買う。 今は隣りの国だって物を買わないぜ。 裸の王様だな。世界や大勢の人が、これはただの紙切れだーって言い出したら 誰も物を売ってくれない。結局他国との関係性の上でしか成り立たない交換券 だね。鎖国できる国は別だろうけど
>>123 続き 藤井 「では、団塊の世代はどーすれば安心で豊かな老後の生活を送れたのか? 氷河期世代が若い時に大事にすれば良かったんです。 50歳も越えて若者よりも高い賃金を寄越せと団塊がアホなこと言って暴れたでしょ? 逆だったんですね。 氷河期世代を大事して、結婚し子供が増えれば、団塊の世代は豊かな老後が待ってたんです。 力学的に考えると生産能力も社会保障も下が上を支える賦課方式なんだから。」 どんどんゲームだって課金したいだろ。 需要あるじゃん。 カネが無いから課金しないんだろ。
いつ株売るんでしょうかね 株持ってるだけでずっと永遠に売れないならそれは負債だよね
> 小松左京厨は結局何が言いたいのか > 端的に書いて欲しいものだ 鬱陶しいのであぼんしたわ俺はw
>>136 政府支出したカネを税金で吸い上げて国債を償還して財政健全化 これが安倍ちゃんの間違ったビジョン >>139 そう言うこと お金よりも大事なのは赤ちゃんの数だったのよ 団塊はこれが理解できなかったわけ 氷河期世代を見捨てずに助けていれば、氷河期世代の子供は今頃は大学生で労働者になれてたのにね。 日本は戦後トンデモナイ インフレを経験 してる ということだけは言っとかなくっちゃ 朝鮮戦争景気でなんとかごまかせたが…
>>123 >団塊の世代は老後の安心の為にとせっせと貯金に励んだ。 >これは完全に頭が「金本位制」の証拠。 金本位制の是非は置いといて 「そのように考える人びとがたくさんいる」というのが現実であって それを理屈で間違ってる、正しくはこう考えるべき、などと言ったところで 状況はたいして変わらないと思うんだがなぁ 何というか、自然な感情としての多数派を理屈で変えようとしてるのかなって それはちょっと無理じゃね?って感じる >>9 癌ペストパヨク君 自衛隊を人民解放軍から募集すると言う愚作を今すぐ止めるのだ。 増税して日本人を円に変えても、円で国は守れない。移民を入れた所で 東京大虐殺だと中国人民解放軍にやられるだけだ!!今すぐ日本共産党の 拝金主義(円高主義)を終わらせるのだ!! アメリカの借金→1.2京円 中国の借金→1.1京円 日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円) 2016年の日本の1年間の成果 日本人→マイナス30万人 税収→1兆円減 2017年の日本の1年間の成果 日本人→マイナス36万人 税収→3兆円増 2018年の日本の1年間の成果 日本人→マイナス44万人 税収→1兆円増 レオパレスやかぼちゃの馬車などの住宅ローン全般が円返済、NHKの支払いも円、 奨学金もサラ金も円での返済、消費税や社会保険料の納税も円での返済、 所得税、住民税、自動車税など税全般は全て円での返済。 増税すれば円の需要が高まり円不足の円高になる。円高になれば全ての円返済が 厳しくなる。 >>125 そそ 全くその通り MMT論者はそこを言いたいのよ。だから貨幣なんて価値を必死に維持するよりも、刷って刷って刷りまくって若者を助ければお金の価値なんて付いてくるんだよ。 生産能力や技術力が保持されれば円の価値は下がらないんだから。 >>138 >財政均衡論と戦ってる訳じゃなくてvsリーマンショックじゃない?MMTって バブルが崩壊して、大量の不良債権をかかえて企業が返済にばかりまわって 設備投資をしなくなった。民間の需要が減った状態だろ。 そのとき政府はどうするべきか? MMTは日本だけじゃなく世界中で話題にはなってるが、結局理論の枠内でしか無く事実上不可能とされてて、故にどの国を取り入れてない。 日本は取り入れるには非常にリスク高いし、破綻慣れしてるアルゼンチンあたりに先陣きって前例を作ってもらってからでいいんじゃないか
>>148 当時は人口が増えすぎて危機になると思われた だから家族計画を広めた >>131 召使いに命令するのめんどくさいだろ 新車で買って潰れるまで洗車せんほうを選ぶで まあワイは特殊かもしれんがw 物って持つと持ってるだけで意外とめんどくさいもんや 生産性のない地域や事業に資金がつぎ込まれて 有形無形のゴミを生み出してオカワリの負の連鎖にはまり込む これがMMTの現実だな
どんどんゲームに課金すればゲーム会社が儲かるだろ。 会社が儲かれば面白いゲームも作れるだろ。 これが経済発展成長。 だから庶民にカネを持たせて使わせることが重要。 政府がコンクリートで全国を固めても経済発展しないから。
>>154 需要が失われたら政府支出大事って部分は前提でしかなくて 景気が回復した後いかにバブルやバブル崩壊を引き起こさないでいられる財政政策が取れるか?というのがメインの主張に見えてきた 読み終えたらまた来るわ プライマリーバランスガーとか言ってるうちは日本経済は回復不能だろな
>>137 何年も金融緩和しとらんやろw してたらリーマンショックはなかったろww 財政出動しろは安倍にいえ、 リフレ派は20年まえから財政出動しろとずっと言ってますよww アップル製品が秋、大幅に値上がりしそうだ アメリカはすでに収入も物価も2倍だし それに合わせてくるんだろう 日本人は近い将来、海外製品が何も買えなくなる ど貧困の現実を突きつけられるんだろう
>>156 馬鹿だからやり過ぎなんだよ 夫婦が二人の子供を産み育てる環境程度にしときゃ良い物を 結婚さえできない状況に追い込んでどうする まあ、政治家と官僚が借金ダメ借金ダメとデマ流してる状態だからな 日本はq
>>115 >破綻慣れしてるアルゼンチンあたりに先陣きって前例を作ってもらってからでいいんじゃないか まだ理解していないようですね。 自国通貨建て国債を発行できないアルゼンチンにMMTは無理です。 アルゼンチンはドル建て国債を発行して、自国通貨が大きく下落して債務が膨らんで 破綻。 ベネズエラで新通貨導入 経済活動は麻痺状態に 2018年08月22日 急激なインフレの抑制策として新通貨「ボリバル・ソベラノ」が導入された 経済危機が深刻化する南米のベネズエラで、通貨単位を10万分の1に切り下げるデノミネーション(デノミ)の実施に伴う新通貨の導入が21日、本格的に始まった。 https://www.bbc.com/japanese/45267224 【ベネズエラ・カラカス発】給料つぎ込んでもチーズが買えない 餓死者も 2019年02月23日 食料はある。だが高くて庶民には手が届ない ― 首都カラカスの市営マーケットを訪ねた。野菜、果物、肉、魚・・・いずれも新鮮で ふんだんにある。 「じゃがいも2ポンドの値段が1ドルだったら驚くに値しないじゃないか」などと思ったら大間違いだ。ベネズエラの労働者の最低賃金は月額約6ドルなのである。 ハイパーインフレーションのため物の値段が跳ね上がり、賃金のドル換算レートは激安となった。 当然、庶民は食料を買えない。 最賃が6ドルの給与水準の国で、人々は食費ばかりでなく、家賃や光熱費などにも支出しなければならない。 2017年には餓死者が相次いだ。食費を手に入れようとする泥棒が増えた。電化製品や貴金属などを盗んで現金に換えるのである。 ハイパーインフレーションは、マドゥロ大統領が財政難を乗り切るために紙幣を大増刷したのが原因だ。大統領は外国のエコノミストの警告に耳を貸さなかった、と言われる。 https://blogos.com/article/359830/ >>142 今更そんなこと言ってもな… おじいちゃんなる前にそれ言っときゃ良かったのに藤井先生 >>151 借金は返すのが当たり前なのが自然な感情だからな 政府の借金は事情が違うという事はわかりにくいだろう >>9 >円建て債務ならデフォルトしない! >ハイパーインフレにいならない! >だからMMTすごい >これだけしかいわない うーん? MMTってそんな話なの? そういう経済見解はぜんぜん目新しくないじゃん 何で最近話題なんだ? >>169 間違い >>155 >破綻慣れしてるアルゼンチンあたりに先陣きって前例を作ってもらってからでいいんじゃないか まだ理解していないようですね。 自国通貨建て国債を発行できないアルゼンチンにMMTは無理です。 アルゼンチンはドル建て国債を発行して、自国通貨が大きく下落して債務が膨らんで 破綻。 >>166 アメリカだけでなくて日本が輸入してる国々はおおよそ年率1.5〜2%の インフレで推移するだろうから10年後には色んなものが普通に20% 値上がりして買い辛くなってタコツボ化するね もう医師会は2025年以降の未来予想たててるよ 更なる超超少子高齢社会に陥り、団塊の世代がいよいよ後期高齢者になります。 こうなると支えてとなる現役の労働者が圧倒的に不足するので医療、介護の人件費高騰は避けられません。 ・健康保険適用外の病状の拡大 ・医療費自己負担5割 ・介護費自己負担5割 これは避けられないでしょう
ワイはMMTに希望を持っとるで JGPとかいうの利用して新しい貧困ビジネス作って小銭を稼ぐんや✨
>>171 ずーっと言ってたで? でも団塊が「今だけ!金だけ!自分だけー」で氷河期世代の賃金と雇用を奪ったんじゃん 絶対に起きるわけがないことを指してブラックスワンという経済用語がある 起きるまではそれが常識とされ疑う者はいない
>>153 日本円の価値が安定しているのは日本国内の生産力やサービスの質が非常に高いことの裏返しだもんな。 日本の問題点はただ単に庶民の所有する現金の量が足りていない、それだけ。それを満たせばあらゆるものが動き出す。 とりあえずは減税しないとな。トランプも確か大規模減税する予定だっけ? 中国も今年の春辺りに大規模減税したはず。 >>154 >量の不良債権をかかえて企業が返済にばかりまわって設備投資をしなくなった。 >民間の需要が減った状態だろ。 ガラパゴス化した商品から新しい商品開発するようにと促せば マーケットが広がる 自称専門家を名乗るインチキな学者が大企業に説明できるのかが問題 >>180 JGPは国が貧困層を直接助ける制度だから利用できないよ パソナの氷河期世代救済政策はJGPではないし >>185 言ってたよ? 藤井は元々、自民党の内閣参謀だろ 経済学的には財政均衡に意味が無いなんて皆知ってる常識だったんだけど 経済学に疎い人達は財政均衡を信じてた そこにコルテスショックが来て財政均衡に意味が無いと知れ渡って皆衝撃を受けてるって展開だと思う 財政拡大論=MMTという認識ではMMTを理解した事にはならないのかもね
>>184 まだ始まってもいないのに? 一応中国が歪なやり方で実践してるけどな >>183 △庶民の所有する現金が足りてない ◎どんどん使って経済を回す現役世代の所有するべき現金が引退した老齢者に偏り過ぎてる コレが日本の現実、2000兆円が全体として、1500兆も死にぞこないが握っててどうする どんどん万札印刷してさ 軍事と大学の理系研究者に金使って 先端技術の発展育成に力注ごうよ 消費税は3%に戻して購買力刺激 (インフレ対策として消費税は廃止しない。) 廃止した消費税を復活させるのはとてもしんどいが 3%を5%に引き上げるのはまだ理解を得られる
>>172 俺が言いたいのは、先の記事のような 「金本位制だから間違ってる」みたいな話の持って行き方では 直感的に理解しづらくて、自然な感情を覆せないだろうってこと 他の場面でどういう話をしてるかは知らないので 貼られた記事だけの印象だけど >>188 そんな最近言ってどうするんや、今更みんなが分かっとることやんけ 氷河期が若かった頃に苦言呈しとけや >>173 >何で最近話題なんだ? 銀行は貸出しの段階で、通帳に数字を記帳するだけで預金が創造される。 銀行は融資をする時にお金を創っているってことだ。 市中にお金を行き渡らすには、借り手が増えないとどうにもならんということ 需要が増えないと企業は投資をしませんよということ。 日銀の金融緩和は、国債を買って日銀当座預金の残高を増やすことだから 日銀当座預金をもっていない民間企業や個人にはお金が行き渡りませんよ というわけ >>126 ああ、すまん、勘違いしとりました。 >>明日は値上がりして買えなくなるんじゃないか?税金で持って行かれるんやないか?と言う不安がある場合のみ消費するんや。 レスの前後読まずに、この部分見て 消費増税すりゃかけ込み需要で消費して経済成長する と言ってると勘違いです。 なんでこんなアホな勘違いしたのやら 申し訳ない、お恥ずかしい >>193 ごめん、庶民と現役世代を言い間違えてたわ。 子育て世代や若い人に金が廻れば一気に活性化するな。 年寄りが使わない溜め込んだお金は世の中に無いのと同じだからな。そいつらが使わない分を財政出動して若い人にお金あげたらいいんだ。どうせ使わないならないのと同じ。 >稀にしか発生しないが、 >いったん起こるととてつもない変化をもたらすような出来事を >“ブラックスワン(不確実な事象)”といいます 『国家破産はこわくない』橘玲
>>41 デフォルト回避のために国内経済やら外貨を無茶苦茶規制した方が国がなくなるのが早かったようなところばかり >>191 財政が均衡していると資本の分配が最適化されるんだよ これは消費税みたいな非効率な税では決して達成されない 効率的な直接税による累進課税で金持ちや大企業の過度な貯蓄を抑え、 資本の余剰を消費や投資に回させる事で達成できる >>198 需要不足解消し財政政策と金融政策はセットでやれと昔からリフレ派までもが言うとるからそこに目新しさを感じない >>200 例え老人の持つ金融資産がタンス預金でなくとも、 現役若者にバンバン金を貸さない銀行に預けてたんでは死蔵してるのと同じだからな 不思議な事にMMT推進派て、ジンバブエのインフレは、 過剰な通貨供給だという事を認めないよね。
>>196 なんにせよこの話が理解出来る層は限られてるな どうにもならないような事態になるかどうかは分からんけど、もしそうなれば結局また強い者が生き残り、弱い者が淘汰されるだけのこと。 今は弱い者が増えすぎた感が否めないな。MMTなんていうのもいかにも世相を繁栄しているかのような理論だし。 障害者とかLGBTとか、やたらそういうのも肯定的に捉えられるようにもなってきている。 多分、教育制度が失敗だったんだと思う。役にも立たない奴が量産されすぎた。 今の世の中は天才的な奴とか超人的な奴に役立たずが群がっている状態に過ぎない。
>>206 白人を追い出した事による生産体制の壊滅が先だろ >>198 うーん、よくわからん 特別目新しい話ってわけでもないよね、それも 何がMMTとやらの新奇性なんだろうか (あ、本気でMMTに興味あるわけでもないのでw 素朴な疑問てだけなのでw) >>206 ジンバブエの場合は資源も生産性も無いのに金を刷ったからだろ、 簡単な事も理解しないのなお前は 金をばらまいても使うだけで、働こうともしない国民性の国で刷ればどうなるか 馬鹿でもわかるだろ MMTの最大の問題て金融的な理論ではなくて、 政治が通過発行量を発行量をコントロールできるのか?て事だと思うけどね。 インフレが行き付く所まで行かないと、政治は通貨発行で生まれる利権と決別できないだろ。
>国家破産は「心理ゲーム」が崩れるときに起こる。 >現在はまだ、ほとんどの国民が「国家が潰れることなどありえない」と >信じている心理的要因のほうが、現実の経済要因よりも強いから、 >日本国はまだまだ借金を続けられている。 >しかし、これはただ危機を先送りしているだけなので、いつの日か必ず限界がくる。 >誰かがもうダメだと判断して国債を投げ売りするような「心理状態」になれば、 >危機は一気に顕在化する。 >日本の巨額債務は国内問題だけだから、国内の心理ゲームが崩れれば一巻の終わりになる たしか、藤井厳喜の『新円切替』からの引用、他の本だったかも確信ない
>>203 財政均衡で富の再分配が効率化される?俺は初耳だけど 経済が均衡してなきゃ再分配だけ上手くいっても意味無いでしょ 現時点でやるような話には見えないけど 興味はあるからなんか本紹介してよ >>204 リフレ派は日銀当座預金の残高を増やせば、期待インフレ率が上がって デフレが脱却できるって考えてたんだろ。 日銀当座預金に金をつんでも市中に金はいきわたらねーってことだろ。 市中銀行が、銀行預金というお金を作り出しているってことも知らなかったってことだろ。 結局貧困ビジネスの山本太郎や公共事業の藤井聡みたいな奴にしかメリットないんだよね やることは貯蓄はどんどん目減りさせるけど、 バラマキのメリットは山本太郎と藤井の仲間たちが受け取りますということでしかないからね。
>>1 日本って大国になるんか? 利権まみれの役人と年寄しか居ない島国でお先真っ暗だぞ 国土の割に人口は大杉で団塊世代が死滅してようやっと正常になりそうだけどさ >>206 生産力や技術が壊滅してたからだろ。 先にお金があるのではないのだ。 担保となる供給能力があるかないかだ。 それだけハイパーインフレになるということは 供給能力が壊滅的だったのだろう。 国の総貯蓄額を揺るがすこともできずに ただひたすら税赤字額による破産を 心のよりどころにしてるのかな?w
金融理論と共産主義思想がごっちゃになってるから胡散臭くなる
>>174 アルゼンチンは例ね。日本が先陣きらなくてもいいって事。 何だかんだ言って国債が我が家の財産の一部であることしに変わりはないw うちの爺、郵貯勤めの知り合いに頼まれて毎年買い増ししてるからなあ
>>211 新しく無いよ 管理通貨制度に移行したのは70年代だし、現実はこうだと説明してるだけだから ところがここへ来て、デフレ不況が何年も続く国が財政均衡とか言ってるから違うだろという事で流行ってる >財政破綻は最終的にはインフレに行き着きます。 >歴史上、巨額の財政赤字のほとんどがインフレ税によって精算されてきました。 >インフレで借金の実質的価値を減らすことができなければ、 >どこまでも財政赤字は拡大し続けるので、結局インフレになるほかないのです。 たぶん、藤井厳喜の本からのメモ
>>90 数式使ってなるべく科学的に見せようとかっこつけてる これはかなりあるね 数学が役に立つのも確かなんだけど、 数式の美しさのために一番大事なモデルを醜くしてるのは本末転倒 >>222 団塊世代の経営者の話を聞いてみな、正に共産主義者が資本主義を騙る、だから 爆笑できるぞ 庶民の所得が上がれば良いもの新しいもの面白いものにカネを使って、消費も増えて会社も儲かってこれが経済発展する好循環。 政府がカネを使う必要なんか全く無いし、 所得を上げることが全てで、時間かけて金融緩和とかMMTとか失業率を下げるなんて遠回りする必要も無い。 減税すれば一瞬で所得は上がる。
>>212 内債か外債かは関係ないな。 例えば日本で通過量を増やして、GDP1000兆円にしたらどーなる? 内債か外債かに関わらず円の価値は暴落するだろ。 >>210 白人を追い出して、通貨発行量を抑制すると言う政策を取った場合、 どんな結果になったと予測する? >>213 君とは相違がある様には思えないな。 現に君も「金を刷ったからだろ」と通貨発行の問題だと認めてる。 >>223 アルゼンチンは内債なの? ホントにバカにされるから出てこない方がいいよ >>216 俺がそうなるだろうと考えていることだから本ないよ >>20 リフレ批判でもよく出てきてて不思議だったけど デフレ退治とか景気浮揚のための通貨供給という経済政策が どうして一足飛びに「ハイパーインフレになるから危険」という結論に着地するわけ? >>198 >銀行は融資をする時にお金を創っているってことだ。 >市中にお金を行き渡らすには、借り手が増えないとどうにもならんということ >需要が増えないと企業は投資をしませんよということ。 銀行は、業務を簡素化する余り 本来の業務を忘れ簡単にお金を創る方法を採用した結果 融資することを辞めた機関になった 民間がお金を借りないのに 国家が借金しても返せるあてがない 結局は貧民への再配分政策に過ぎない
>>228 高齢者の赤批判って同族嫌悪そのものだよね >>230 日本は外貨余るほど持ってて 内債で通過発行権あるから出来ると言われてること何だが >「問題は天から降ってきたわけじゃない >人間がまずい決定によって創り出したものは、 >人間による良い決定で変えることができる」バーニーサンダース 『政府はもう嘘をつけない』堤未果、からのメモ
>>175 なので国内で作れるものは外国から輸入せずに 物価や賃金が上がっていない日本国内で作った方が相対的に安くつくようになる 為替レートが二十数年ほど前とあまり変化がなくても インフレ率を考慮した実質実効為替レートでは超円安ってのはそういうこと >>161 中国ってMMTなの? 今現行でMMTに一番近いのは日本だと思ってた 結局、この支持者は詐欺師みたいなものだろう 結局、紙幣じたいは重要ではなく、いくら増やしても無価値だとおもわれれば価値はない 金本位制やコメ本位制や、石油本位制とかのほうが話が分かりやすい 貧乏国、貧困国が札の増刷したところで世界一の金持ち国家になるわけではない
>>220 生産力や技術が壊滅した時に通貨発行量を抑制したらどーなったと予測する? >>237 下ろす金が無いよ(´・ω:;.:... >>213 いつまでも日本に生産能力があるかな。 例えば何を生産するの。 みんな2ちゃんの馬鹿は衰退国家だって言ってるけど。 >>211 spending first 政府支出が先 ってこと。 貸出先が増えないと、貨幣の供給量も増えませんよ。 >>230 日本にジンバブエの例があてはまりますか? 日本の内需経済が疲弊してるのは、十分な現金があっても経済を積極的に回すべき、 現役若者に行き渡らない点がネックになってる だったら老人が握って離さない分だけ刷って若者に持たせるしか手は無い 現金の価値が下がる? じゃあその前に使いましょうねお爺ちゃん、としか言い様がないな >>232 再分配の効率重視して経済の効率落としてたんじゃあ 本末転倒にしか聞こえないけど景気回復が上向いてからさぁ、我々はどうあるべきかって議論になった時に重要な考え方かもね 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか? ↓ 2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員 http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう! 【民主党=立憲民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名 岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張 岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出 福山哲郎(民主) 陳哲郎 白眞勲 (民主) 元韓国籍 土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生 中井洽 (民主) 吉林省長春に出生 辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織) 辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」 有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」 末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑 前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束 安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣 山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」) ↑ 民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。 民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている 安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党 日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける . .624540+7 >自分の主張が正しいのは、 >自分が相手の立場になっても、 >その主張が正しいと納得できる場合だけだ 『朝日ぎらい』橘玲の本からのメモ
>>238 その外貨がいつまで稼げるのかって話だけしてるんだが。 韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる! 在日チョン勢力の扇動に騙されないように! 重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない! 吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、 吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ! 当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった . ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう! ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる! 演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ! 国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう! 特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い 醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。 メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと ヤクザバーニングは北朝鮮系です あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう ↓ http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/ 【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか? htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/ 「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/ 【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3 業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。 ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!! 特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう! ↓ http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/ 西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?! . . 【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4 売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう! 佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です ↓ CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』 . . 売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw 売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる! くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし ↓ https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう! . N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要 N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン 日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw .310246406204 >>238 >例えば日本で通過量を増やして、GDP1000兆円にしたらどーなる? この質問には答えてないよね。 これで円は価値が暴落する? 暴落しない? どっちだ? 暴落すると仮定したら何が起こる? 暴落しないとしたら何が起こる? 君に答える事は出来るかな? mmtは良いんだけどさ、だからといって公共事業バンバンやって景気回復するとは思えない
>>230 供給力が不足するんだからインフレになるのは変わらない そこで貨幣量が不足すれば物々交換だな >>256 じゃあ、例えで 借金もしまくると破産出来ないもんなのよ トランプとかその典型 日本がデフォルトしたらどうなる? デフォルトって債務不履行で払えないってことだけど 財務省印刷局で機械回せばいくらでも刷れるからねえ。 特に最近はコンピュータ上の数値が動くだけだから ポチッとキーを押せば済む。 日本人特有の自己抑制が強すぎて 円を増やさないから自ら首を絞めてる。
>>229 減税って、所得税減税だと非課税の人には恩恵はないわな? 消費税をやめるって話なら恩恵はあるけど。 >なんで、モノが異常になると熱が出るんだろうな >融はそんなことをぼんやりと考えた >機械だって、調子悪くなると熱くなるもんな >何か不具合があると、そこで、 >正常なものと異常なものが戦うんだろうな >戦ってると、熱が出るんだ 今更ながら最近読んだ『夜のピクニック』恩田陸
>>245 だからこそ両輪なんだよ 今の日本は労働者に生産性を求めながら、金は払わんと言う、片方の車輪を止めてる状態だろ お前にも理解できるように例えればな >>249 日本とジンバブエが繋がては考えてないよ。 何故、ジンバブエそーなったのか? 別の選択肢を選んだらどーなってのか? 経済学に興味があるなら考えるだろw >現金の価値が下がる? >じゃあその前に使いましょうねお爺ちゃん、としか言い様がないな 欲しくない物を買うのか? ドル建てしようと考えるのが普通だろ。 >>257 すまんね。食料自給率高くて破綻慣れしてるアルゼンチンをネタに使って笑いをとろうと思ったんだが… 要は日本が先陣切る必要はないってことね。他にハイパーインフレしても何とかなりそうな国が前例を作ってくれるとありがたいが >>243 一瞬で通過安に振れるんでないか? 経済が動き出すと国内に供給能力がないなら外国に供給を求めざるをえない。 そうすると外国から物を買う時にどっさり札束必要になる。経済活動が動けば動くほど通過安が進行する。 逆に経済活動が行われないなら、例えば国内での物々交換とか自給自足が行われるなら通過は動かないんでないか。 MMT推進派って支持政党はどこになるの?やっぱれいわなん?
>>266 最後まで資産で持とうと考えるなよwwwwwwwwww >>265 労働者にカネを払わないのは企業でMMT関係ないね。 >>258 外国人労働者だけになる前にっていう条件付きだと思うわ でなきゃ外貨として流れるだけだもんな とにかく日本人の所得が増える分野に供給するのがいいやろね >>260 それはハイパーインフレよりもマシな状況だよね。 通貨価値が保たれてるし。外貨と替える事も海外から物資を買う事も出来る。 >>261 質問に答えれないなら、まぁーいいや。君は考えるのが苦手なんだろう。 円の価値を半分にするためには 大量に円を発行して円を薄めればいいわけだが 円建て資産1800兆を半分に薄めるには 単純計算で1800兆を追加で刷ってばらまかなくてはならない。 5兆や10兆ではノイズ程度の変動しかしない。
>>227 「ノーベル賞経済学者の大罪」とかいう本で 最近の経済学の論文は数字をいじくるようなのばかりになってる、 経済を考えたものではない、みたいなことが書いてあったような >>234 >銀行は、業務を簡素化する余り 本来の業務を忘れ簡単にお金を創る方法を採用した結果 >融資することを辞めた機関になった 日本経済がデフレで需要がないからだろ。 デフレってのは儲からないから、企業も設備投資をしようとしない。 融資も増えないということは、通帳に記帳するだけで貨幣が創造される(万年筆マネー) も増えないということ。貨幣供給量も増えないということ。 >>273 関係ないと言うなら、市場原理に任せてほっとけば? みんな死ぬけどな >推論や演繹は前提と結論に情報量が増えませんが、 >帰納法においては引き出された結論は、 >前提にはなかった要素を付け加えるので情報量が増大します >しかしそうした結論を出すためには、 >「帰納法的飛躍」があります >そこに、生産的、創造性があるとともに、危険性もあります 『論理的に考えること』山下正男
民間が金を貸さないのに 国が借金して元が取れるわけないだろう
>>272 >最後まで資産で持とうと考えるなよwwwwwwwwww 君の国は資産など必要ないと言う国民性であると? アホな事を抜かすな。 >>275 暴落したとしても 外貨準備高で国債は返せる これでいい? >>270 公共事業したところで建築業界は今や人手不足だし資源は高騰してる。防災や減災の観点からはしたら良いと思うけど、景気回復にはそれほど役立た無いと思う。それだったら庶民に金ばらまいた方がまし >>279 MMTは何の関係も無いよ。 税制とか労働法とか政策法律の問題だから。 >人は何らかの判断を行うと、 >その正当性を説明すると自分が信じられる理由を作り出す。 >だが、この理由づけは、 >あとから考えられた合理化にすぎない 『社会はなぜ左と右にわかれるのか』ジョナサン・ハイト
>>274 そうそう。公共事業したところで庶民の懐は暖かくならないからねw それだったら国民に直接金配った方が消費も増えてデフレ脱却出来るでしょ >>254 日本がちゃんと投資型になってるなら ある一定量はずっと稼げる 貧乏人から増税してあくどい上級国民に金を渡す理由を学問と称して創造する経済学なる 現代の神学によって無条件に搾取を正当化する経済学をこの人は逆手にとって 上級国民の金を無効化することによりリセットを企んでいる それがMMTの正体だ。つまりいい人なんですよ 誰にとっていい人かは状況による
>>283 円が暴落するなら君は日本円を外貨に替えるのでは? 外貨に替えるなら、円の暴落後も資産を維持出来るぞ。 つまりキャピタルフライトが起きる。 金が回らないから景気がよくならないんじゃなくて、景気が悪いから金が回らないって理解出来てない奴多いな アベノミクスから学べ
>>270 それの関係者にしか恩恵ないから 公務員の給料上げ続けて景気よくなるか? >>284 > 景気回復にはそれほど役立た無いと思う。 だから、なぜ役立たないと思うのか、その理由が知りたい。 >社会的共通資本から生み出されるサービスに関しては、 >もしこれを、私的利潤追求の対象として、 >市場を通じて供給されたとすると、 >社会的、文化的な観点からさまざまな望ましくない結果を生み、 >ひいては経済的な観点から非効率的となるか、 >あるいは分配上の不公正をもたらして、 >不安定的社会を作り出してゆくことになってしまう 『経済学の考え方』宇沢弘文
>>285 資産を減らしても良いと考えてる人とは話しが合わないな。 君の経済論が資産の増加を伴うかも怪しく思えるし。 >>288 単なるバラまきよりは、まだまだ日本人が主体の介護とか保育、そういったところに所得として配ってちゃんと税金は回収してインフレのコントロールはしたほうがいいと思うけどな >>275 いやハイパーインフレには変わりないぞ だから相対的に貨幣価値は下がってる 総量が足りないなら貨幣の代わりに物々交換になるだろうという話だ そんな状況を見て為替も下がるだろう ジンバブエの話ね >>294 だから言ってるだろwアホかお前w 今や建築業界は人手不足で困ってるぐらいなんだよ。公共事業した所で我々庶民の所得は増えないし、それだったら国民に直接お金を支給した方が景気回復するでしょって話よ >「生産性はすべてではない。しかし、 >長い目で見れば、すべてと言っても間違いではない」クルーグマン 『生産性とは何か』宮川努
>>297 お前はダメだ、握って離さない、なら金でも買え、そう言う事 紙幣残高はお前の安心の為にあるんじゃないんだよ 世の中に流通させるシステムの一環なの、そこをまず理解しろ どうしても死蔵したいなら、金や美術品に替えておけ >>298 完全に同意。保育士の賃金を上げる方が公共事業より優先すべきだよね >>299 日本の話しをしてる? 日本円で継続的な円安誘導なんてないだろ。 直接金を配るのが色々面倒なら減税でもいいわな。 消費税廃止、社会保険負担軽減などすれば 実質お金配ったのと同じだ。
>>301 変わらんやろ 企業優遇すりゃ内部留保、国民に配れば貯蓄に回るだけ >>247 うーん 勘違いされがちだが、家計では入るが先、出るが後だが 国家予算などでは出るが先、入るは後で考える というのはずっと前から言われてるような話じゃなかったっけなー >>305 企業が租税回避するのも一種のキャピタルフライトでは? >「国家や企業の財政再建と景気拡大」は両立しない >債務のレバリッジにより景気を拡大し続けることは >歴史的に見ても絶対に不可能なことです 『日本の国難』中原圭介
>>242 通貨制度ってのは金本位制とかにしても結局は発行体の信用の問題だから 歴史的には金本位制でも通貨不足の時には自国通貨と金との交換レートを変更して通貨切り下げやりまくってんだし 金本位制だろうが何だろうが発行体が通貨発行量を その時々の発行体の都合で増やすだろうと思われたら機能しない >>307 頭悪いな。だから山本太郎はデフレ脱却給付金を主張してるんだろ。別に貯蓄に回っても良いんだよ。でも国民に金を配らないよりは配った方が消費の量は増えるだろ。デフレからインフレになるまで金を配っるってだけの話。公共事業するよりよっぽど経済効果ある MMTのリスクってハイパーインフレって認識であってる? 日本でハイパーインフレ起きたら地獄をみるような気がするんたが… MMTって実現し続けるためにはハイパーインフレが起こらないようにインフレ率を制御し続けるって事?具体的にどうやってコントロールするの?
寺ちゃんで MMT派 三橋・藤井 VS リフレ派 上念・田中(秀) 討論会やれや
>>259 そうだよ、バンバン財政出動して国民所得を倍増させた さっきの話にも被ることだけど不思議な事に池田の時代はほぼ財政が均衡していた 三橋なんかのブログを見てれば考えられない事だ、均衡してるのになんで成長してるのか これは考えてみれば当然だった、まず政府が税収以上に財政出動する、 そして使われない金をすべて累進課税で徴収する、 実は政府支出のほとんどが富裕層に集中している、使わずに貯蓄される 使われない金を徴収しても消費や投資には影響ない 加えて民間も借金するから国内での取引量は増加する、これが税収増加に繋がる 政府が支出した分を滞留させたところからすべて回収し、 同時に民間の借金による取引での税収も加えて歳入が増える 結果歳出と歳入のバランスが取れて財政は均衡し中間層も増加する >>297 資産を増やすのが趣味の人もいるだろうけど、何のために資産を増やすのか意味不明。 >>300 生産能力の減少は通貨の価値を下げるよ。 それは当然の話しだ。しかし何億%もインフレするとかは有り得ないなw >>303 俺は国民が寄り多くの資産を持てる様に、国民が寄り多く大量の物を消費出来る様に考えて、 書き込んでる。君の目的が何かは分からないけど、俺とはかなり違う感じがするな。 >旧い経済学では「合理的選択」が前提にされている >しかし現代では選択肢の数があまりに大きいため、 >合理的な選択をすることが難しくなっている >「需要曲線」や「供給曲線」においても、 >“時間”という概念が表現されていないことが大きな欠点にある 『インフレどころか日本はこれからデフレで蘇る』中原圭介 たぶん、引用でなく自分流にメモを編集してる
>>316 豊かに暮らす為だろ。豊かに暮らすと言うの寄り多く消費出来る事でだろ。 君の目的には興味ないから書かないくても良いぞ。 君も語りたくないだろ。考えた事もないだろうし。 >>304 入園料を上乗せ → 保育士の給与を上げるのが正当なんだけど 企業は従業員の給与をアップする前提条件だけど >>312 頭悪いのはお前だよ まだデフレとか言ってんのか? 失業率下がって物価上がって社会保障費上がって可処分所得減ってる もうスタグフですがな 本質は実態の自然利子率が下がってるからであって金を配れって問題じゃないのよ >>301 言ってねえから訊いてんだろうが馬鹿死ね。 >>301 国民に子ども手当てをバラまけば景気回復ですねwww そんなので騙されるバカはもういないぞwww もうね、欲望を満たすために必死で働くとか馬鹿らしい。資本主義の限界ですわ。 紙切れの総量や数字イジって、どうこうなる問題じゃないと思うね
>>317 いくら資産を溜め込んでも経済発展しないよ。 新しいもの面白いものに庶民がカネを使って始めて経済は発展して行く。 カネを溜め込んでもiPhoneもアマゾンも生まれないだろ。 元が取れるなら 金持ちから金を回収する必要もない あらたに信用創造すれば良い
デフレと言う言葉を節々に混ぜて、経済を語る人間を信用しては行けない。 そのデフレとは数値化出来ない抽象的な物を指してるからw
>>256 >例えば日本で通過量を増やして、GDP1000兆円にしたらどーなる? こういうのって「急激なインフレになったら対外的な信用をなくすだろ?」ってだけの話だよね 為替というのは通貨同士の交換レートなんだ 双方の国(双方の通貨)の物価変動に応じて交換の比率が変わるのは当然で それを「価値が暴落するよね」という話に持っていくのって牽強付会というか ストローマン論法に近いんじゃね 要するに「問題が起きたら問題になるよね?」と言ってるだけであって 言葉遊びにしか見えないんだけどな >>323 じゃあ馬鹿なお前の為にもう一度言おうか? 公共事業したところで人手不足なんだよ。そこで働く人の賃金しか増えない。よって消費効果も少ない。だったら直接国民に金配った方が早いだろって話だよ。こんな事も理解出来ないお前は死んだ方が良いぞw 紙幣を増やして公共事業すれば景気回復が正しいならば 共産主義や、ギリシャみたいに全員、一生、公務員にすればいいな
>結合する能力はあっても、どんな相手とも同じような強さで >結合しようとするわけではない >結合しやすい相手もあれば結合しにくい相手もある >したがって、結合して生じた化合物と他の化合物との間にも >反応しやすいものとしにくいものがある >その一般的傾向を考えるとき、この宇宙の中に >一つの流れがあって、それに沿った反応はおこりやすく >反対の反応は他からのエネルギーを供給されないと起こらない >その方向というのは、一つにはエネルギー的にみて、 >低いレベルに落ち込もうとする傾向と、 >もう一つは乱雑さを増す方向にある 『化学のドレミファ 4』米山正信
>>320 消費したら資産は減るんだが。資産価値が上がって行くものもあるだろうけど。 >>324 金ない人に1人100万とか上げたほうが回復しそうだけどな 国が事業しても貧民はその恩恵なんてないでしょ ほぼ >>325 MMTの政策って共産主義の欠点(怠け者が得)と資本主義の欠点(GDP至上主義)を 併せ持った最悪のものがでてくるから嫌なんだよなぁ >>324 自民党も子供手当には賛成ですよw 民主党は財源を示さなかっただけw mmtが正しいなら子供手当とか余裕で出来るw >>326 その日暮らしで経済発展と君は言いたいわけだ。 寄って君はGDP向上の為に、国民の資産の減少を望んでるわけだ。 恐ろしいねぇw >個人にとって合理的な計算でも、 >それが集約された結果は、 >システム全体から見て効率的でも合理的でもなくなる >むしろ、しだいにシステムを損なっているのだ 『最後の資本主義』ロバート・ライシュ
>>307 何勝手に国民のことまで決め付けてんだよ >>298 子供が増えない本質的原因が取り除かれないまま対処療法的に 無理やり子供の数を増やそうとしても失敗するだろう 現代社会ってのは子供が増えない言い換えると市場原理的には子供が必要とされていない カネがないから子供を産むのが苦しいってのは経済的に無理をしなければ生めないってことで 無理ってのは非効率の追求なわけで無理に増やそうとしても持続性はない MMTの理論が正しいなら国民みんな富裕層になるじゃない だから金配るか減税しまくればいい
>「悲しみよりは怒りの方がまだましだ」 『ガラスの仮面 33巻』美内すずえ
>>340 2ちゃんの馬鹿ですら企業や年寄りは溜め込みすぎだって言ってるけど。 >>322 お前は安倍政権で物価が上昇した理由も理解出来てない屑だな。円安で輸入価格が上がっただけの話だよ。コストプッシュインフレと需給インフレの違いぐらい理解してからレスしろ低脳w >>333 公務員を増やせってMMTは言ってるじゃん。 そもそも経済成長とは何なのか?て話しだよね。 経済成長をもたらす3大要素。 ・労働人口の増加 ・資本の蓄積 ・技術の発展 これぐらいの基本的な経済学は共有したいよね。
自然利子率が低い時は金融緩和してもどーにもならねーってだけなのに 金融緩和しろ!財政出動しろ!企業から取れ!貧乏人に配れ!とかピントズレ過ぎやがなw
まあ、通貨の流通量は、今の倍くらいあってもいいとは思う
>>317 有り得なくないだろ 貨幣の価値はゼロもあり得る >>217 いや財政政策セットにせぇよと昔から言っとる と何回書けばええんや >>336 金そのものを配っちゃ回復しないけどなw >>347 2ちゃんの馬鹿だからそんな風に考えるんだろうよ。 >賢明な自然の法則によって、労働者階級が知性と知識と >美徳を増やしていくことで、鋭角の角度も大きくなって、 >無害な正三角形の角度に近づいていく。 『フラットランド』エドウィン・アボット
>>333 日本の公務員比率って世界一でギリシャや共産圏以上なんだけど。 こくみんの1/8が公務員でもう限界なんだけど。 >>308 せやで。自明なことだから言わんだけで昔からそうや そもそも資本主義自体が最初は借金から始まる >>358 配らないよりは配った方が消費の量増える事も分からないの?w mmtは予算制約が無いって言ってるんだからインフレになるまでは国民に金ばら撒けば良いんだよ。公共事業するよりもよっぽど景気回復するだろ馬鹿 >>350 昭和脳だな。 アマゾンて資本を蓄積して成長したのか。 >>123 全く同感。今の年寄りはわがままで愚かだよ。 カネだけ持っていても何にもならないことが分かっていない。 頭も意地も悪すぎた。 >>348 バカじゃねーのかマジで コストプッシュインフレだとしたらなんで人件費上がらないんだよバカが コストプッシュインフレってさ、原材料費上がったから物価上がるってことだけど人件費も上がるんやぞそれw まず、現代貨幣理論の破綻を どうにかしたほうがいいと思うの('_')
>>360 無価値な物と現金が交換されるってと言う意味では同じだろう。 >>365 継続のほうが大変だよ それを維持するんだから >>359 おじいちゃん達、もう2chは終わったのよ >>361 しないよねw 人手不足な建築業界が儲かるだけw まあ経済学者ってのはこういうもんだ。 共産主義も、新自由主義も、レーガノミクスも、ベネズエラやジンバブエのアレだって 支持した経済学者はいっぱいいた。
>>361 そりゃ底辺のゴミ屑共に配るより公共事業の方が圧倒的に金が回る可能性が高いわ。 で、この教授は日本政府から、いくらか貰ってるんじゃないのか?
よその国のことだからね これで財政破綻しても海の向こうで笑っているだけでしょ こんないい加減ななんちゃって理論を真に受けるバカいることに驚くよ
>>227 数式は一番誤解が少ない世界共通の言語ですよ >>373 例え国民に一回だけ100万配ったとしても、 その経済効果は持続的じゃないだろ。 単年でピクリと上がる程度の経済効果の話しなのか? 増税してる時点で、説得力ゼロ というか税金取ってる時点で皆無だな
>>376 MMTは支持者すら少ないよ。学会内、経済界では圧倒的な少数派。 支持層はネットで知ったかしてる素人層だけ。 >>375 自分はそう思うんだけど てかハコモノとか無駄な公共事業 既にやってきたよね >真理の大部分は、 >ちょっと見ただけじゃあ、無関係みたいに >見えるところから出てくるものだ >・・・ >過去の事実の上に未来の幻を構築するのは >もう論理じゃないのです >偶然というものが、基礎工事の一部分として認められている 『マリーロジェの謎』エドガー・アラン・ポー
>>377 人手不足で資源高騰してるのに公共事業やれとか言う奴居るんだなw 馬鹿過ぎだろ デフォルトの威力高めているだけ。 ベテルギウスと同じ
>>380 財政破綻すると言ってるおまえのほうがよっぽど馬鹿なんだがw >>386 自民党の政治家も公共事業言う奴が少なくなってきたもんね >>370 コストは人件費だけじゃないが 人件費がコストプッシュしてるのは最低賃金引き上げの煽りを受けてる低賃金産業だけだな。 飲食関係や小売り関係などは人件費増加で酷いことになってる。 >>375 最近の建設会社ってのは鉄骨や工事で使う重機からフロア蛍光灯や自動販売機に入れるコーヒーまで自前で造ってんのか。間口が広いなw >>382 そっちのがましじゃないの?って言ってるだけだよ 公共事業で景気回復するんでしょ? >>386 MMTて投資が結果に結び付く事を大前提にしてるよね。 インフレ率と経済成長率を同一視してて、そこに乖離があること想定してない。 山本太郎が採用しようとしている経済政策らしいが、インフレになったら増税、緊縮財政にするって全然貧乏人に優しくないな。
これマネージャーに昇進してすぐ犯行に及んだんだろ マネージャーになると金庫入れるようになるんだとすると相当前から計画してただろな
>>363 どうしてすぐにバレる嘘をつくのか 日本18.5 ギリシャ30.1 フランス36.4 URL張れないから、公務員比率でググれ >>384 お前さー意味もなくコストプッシュインフレ(ドヤァとか言うなやw なんで人件費上がらないのか説明してみ?人手不足ですよ?w >>380 日本は実験国家じゃけんね 円高デフレを回避する為に実験するとみた これが30年前まではインフレ防止に躍起になってたんだから波が荒い >>391 1999年7の月 空から恐怖の大王が降って来る >「…もういいやって >黙っとってもなるようになるやろって… >でも、それじゃいかんと思ったんです >・・・ >何も言わんで終わりを待つのは、やめようと思って」 『坂道のアポロン 6巻』小玉ユキ
原理的にはデフォルトは無い、しかし対応するのは人だからなぁー N国支持者みたいのが財務省に居たら終わるw
罪日バカパヨ涙目 さっさと兵役! 祖国へ全財産移管 帰国!
>>397 建築業か一時金ナマポなら、一時金ナマポ???? 乗数効果とか見た事があるのか? どうしても公共事業やりたいなら 給料を高くして1日5時間週休3日、夏と冬は1か月の休みにすべき。
>>402 高校社会の教科書読んでからレスしにきてください バカのお遊戯で、日本を壊滅させられたらたまらんわ。
>>377 なぜ公共事業なの? 偏りありすぎでしょ それじゃトリクルダウンじゃない やるべき事は消費税減税 これは誰の目にも明らか ところが財源ガーとか財政均衡とか根拠不明の論者が一部にいる
藤井聡って第二次安倍内閣・内閣官房参与なんだな。 安倍は話を聞いてないのか理解できないのか、どっちなんだろう。
>>367 乗数効果があるときは公共事業にぶっこんだ方が景気良くなるしGDPも上がる ただ今は昔と違ってどんだけ乗数効果あるか知らんけど 思ったより日本はシュリンクしてて供給制限に引っかかりそうってのもあるみたいやね >>357 リフレ派というのも一枚岩じゃないから 財政政策の必要性についてもみな同じ意見というわけではなかったはず 自民党リフレ派の筆頭格でアベノミクスの立役者と言われた (度忘れで名前が出てこないw 山本何とか?)なんかは 「金融政策だけでいい」と自信満々だったように記憶している 公共事業して景気回復論とかとっくの昔に論破されてるよねw
>>411 説明出来ないなら消えてくれw ネットで聞きかじった薄い知識じゃアホを見るだけや なんで国が貨幣発行権を持つかと言うと、供給を制限したいからだ 複数の銀行に発行権を与えたらインフレになった、MMTしたからだ 供給を制限することで価値を上げる、これが通貨の信用になる だから家計への供給を制限するのは当然なのだよ、庶民ども お前らにくれてやるマネーなど、ないわ
>>416 菅義偉は藤井の事馬鹿にしてたらしいけどねw そりゃあ日本がデフォルトするのなら、じゃあどの国が生き残ってるんだ という話になる
>>420 いつ論破されたの?日本はそれで景気が良くなったが。 富士山が噴火して沈静化と同時に東海地震食らえばわからんぞ
>>390 今のレベルで資源高騰とかもうねw こういうデフレ脳バカが失われた20年を作り出したんだよ。 >>398 政府の氷河期対策に誰か賛成してるヤツいるのかって話。 【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】概論、MMT(現代貨幣理論) VIDEO >>409 公共事業で景気回復?維持費もかかるのに? 建設業界がもうかるな それ以外は? 山本は貧困ビジネスで金と票を稼げるからMMTいいだろうけど、 一般人のメリットがなさすぎるんだよなぁ トリクルダウンがないから俺には仮にバラマキでGDPが増えても一切メリットがない インフレで貯蓄が目減りするだけで終わる
>>421 高校社会の教科書も理解出来ない人は消えてくださいww >>322 数十年前とでは年齢階層比率が変わってるし非正規老人、女性が増えてて可処分所得が上がるわけない 押し下げてる主な要因は新卒の増加と定年嘱託の増加だし 朝鮮みたいに国が急激に賃金あげさせて新卒殺しにいって老人の再雇用規制すれば可処分所得上がるかもな なんなら平均年収なんか爆上げじゃないか? 中国が全員公務員待遇みたいな共産主義で失敗して、 事実上、自由主義経済にしてから伸びているという話
>>424 なんだお前、NHKか? NHKみたいな癌は潰さねえとな。 >>429 公共事業で景気回復する理由を教えてくれ >>416 安倍が話を聞いてくれなかったから(増税するから)やめたんでなかったの? 公共事業をやるのはいいけど、従事者が減少してるからねー。
>>433 そんなに羨ましいなら建設で働けばいいだろ >「実際的な影響を持つと考えられるどのような効果を >その概念の対象が持つとわれわれは考えているのか、それを考察せよ。 >そのときそれらの効果の概念が、 >その対象に対してわれわれが持つ概念のすべてである」 >パースは他のところで書いているが、 >概念が“有意味である”ということは、 >“生きた精神を創り出す”ということなのである 『パースの哲学について本当のことを知りたい人のために』コーネリス・ドヴァール
>>441 菅義偉は藤井聡の事馬鹿にしてたらしいけどね >>446 そら公共工事費減らしてるから当たり前w MMTで無限に刷れるなら国家予算全部刷っちゃえばいいじゃんか 税金とか意味不明になるなww
>>350 その3要因を分析したら 実際に影響が大きいのは「技術の発展」で 他の2つはそれほど関係なかった、って話じゃなかったっけ >>433 経済発展の3大要素は生産人口の増加、資本の蓄積、技術発展。 公共工事は、この内の1つ、資本の蓄積・構築に繋がってるだろ。 だから乗数効果も高い。 君が一時金ナマポを選択する理由は得にないでしょ。 5CHでそんな風に書いてたから信用してしまったんだろ。 >>447 公共事業じゃトリクルダウン起きないもんな >>418 でも財政政策やれ言うてた人まで批判してたよね >>446 だから増やさないといけない このまま土木関連会社が減っていったら、災害復興ができなくなる 必要になってから直ぐには増やせない 今から仕事と給与を増やして、土木関連で働く人を増やすしかない >>450 そりゃバカにするだろ なんで経済学者でもない藤井が関わってんだよって話 >>454 ピケティは真逆の事を言ってたな。 生産人口の増加が最大の経済発展要因だと。 >>422 公共工事などのナマポ化がMMTのGJP?とか言うやつやろ インフラ整備ケチった結果が東京うんこ湾なんじゃねーのw
>>401 外郭団体とか出向とか 渡部昇一の本に書いてあるよ ダメだよ屁理屈は。実態、現実だから >>456 こう見るとミンスは真逆やってたんだな そりゃすぐ国民に見捨てられる訳だわw >>438 賃上げ競争が起きたからな 優秀な人材も確保出来るし、労働者の士気も上がった 日本みたいに談合したかのようにどれも同じような低賃金低待遇だと伸びない >>451 こういう公共事業信者がネットには多いよね。三橋とかの動画見て経済知ったきになってる馬鹿w お前ら貧乏人を救うために事実に基づいた解決法を示してくれてるのに疑心暗鬼に陥る姿が不憫で仕方ないわ
>>344 だとするとどうするのがよりいいの? 自分は逃げ切れるから、今のままでいいっていうのはなしとしてね >>459 だったら、建設がいくら儲けても、お前に何のデメリットもないだろ >>462 ただの土建屋ぐらいにしか思ってなかったんだろうなw >>443 公共事業でIS曲線右シフト→均衡点右シフト→GDP増える >「もしあの石ころが、いつかなにかの役に立つと >思っているんだとしたら、あなたのあたまのなかには >石ころがつまっているのね」母はいいました >「ああ、そうかもしれないな」 『あたまにつまった石ころが』キャロル・オーティス・ハースト
>>456 >公共工事は、この内の1つ、資本の蓄積・構築に繋がってるだろ 繋がってないんだよなあ ずっとそれやってきたでしょ 失敗ばかりじゃない つくりゃいいってもんじゃないよ 付加価値が低いんだから >>468 公共工事が途上国の様に経済効果を産まなくなった。 乗数効果が下がった。投資先を変えるべきってのは当然に思えるけど。 >>368 IT業界とか第四次産業に必要なのは情報だよね >>473 建設が儲かるのは構わないけど、それだったら国民に直接金配って儲けさした方が消費効果も大きいだろ >>1 兎に角、プライマリーバランス黒字化の禁止と消費税廃止しろ!( ・`д・´) >>480 昨今はね。 田中角栄の時代や途上国の様に、公共工事で経済発展!て時代は終わったよね。 それでもナマポよりは幾分マシだろう。 へえ〜 だったら税金なんて全部いらないし、国民全員に一億円ずつ配ってみろよ
誰かが1千兆円負債を肩代わりして、債権放棄したら無くなるんじゃないの バブルの時の銀行みたいに
>>484 両方やればいい 最初からそう言えばいいだろ 建設だけずるいから、俺にも金配れだろ、お前が言いたいのは 銭は天下のまわりものを忘れて国政を運営してはダメだよ デフレ下に借金でもない数字を消すために流通してる銀行券を回収とか キチガイの所業だよ
>>474 公共事業無意味論なんて調べたらそこら中に出てくるだろw ほんと三橋信者は馬鹿だわw お前らって「国民が財務省に洗脳されてる」とか言うけど、お前らこそ三橋に洗脳されたんじゃ無いのか?w 話ちょっと違うけど今公共事業するとなると何がベストになるんかね AI、IoT関係?
日本のインフラは水道や道路の修繕など考えたら どんどん公共事業していかないといけないとは個人的には思う。
>>482 まあ首都圏一辺倒なら嫌でもそうなるわ 大事なのは中核都市の公共事業 >>448 サンダースがこれ掲げて大統領選出る予定やん >>404 国債を発行するとアンゴルモアの大王が富士山を破局噴火させるだろう MMTって要約するとナマポが金くれっていってるだけなんだよなぁ
そりゃそうよな デフォルトしたら面白いもの見れるけどw
>>490 失敗ばかりと言ったぞ、お前は 全体の公共投資の内、失敗の割合調べて言ってるんじゃないのか? 何も調べずにイメージだけかよw >>494 ずるいとかじゃなくてさぁw 建設業者よりも国民の方が多いんだから国民に金配った方が景気回復するってだけの話だろアホか >>461 自分が率先して土建で働けばいいね。絶対に働かないでしょ。自分が嫌なもの他人に押し付けてもね。 >>506 両方やった方がもっといいよな? そこ否定できるか? >>482 無いところに何か作れば効果すごいけど、もうあるものを作りつづけても効果逓減していくもんな デフレ続いたせいで供給力落ちきってて、公共事業やろうにも金をまいても消化できない状態だったらしいじゃん なかなか悲惨やで >>496 ま、日経なんかは公共事業に否定的だけどさ 今はあまりに少ないんでないの? 台風被害とか見ても分かるけど >「でも、いまは描きはじめなきゃ >はじめないことには正しいことも、まちがったこともできないよ」 >「まちがってはいないよ、マドゥレール >きみは決めようとしているんだ >決めることはいつでもむずかしいもんさ」 『光草』ロベルト・ピウミーニ
>>464 消防士やお巡りさん学校の先生含めてないのって凄くね? >>506 あ、これはそう 乗数効果でいえば土建よりバラマキの方が高い >>505 ハコモノは失敗だらけでしょ 税金で維持してるだけ >>514 中核都市 それも首都圏から離れた地方の中核都市 >「でも、たいくつで、さびしいのは >じぶんのことしか、かんがえていないからですよ >もし、ほかのなかまのことをかんがえて、 >しあわせにしてあげようとしてみれば >あなたがただって、しあわせになれますよ」 『マツの木の王子』キャロル・ジェイムズ
>>512 だから防災減災の観点からは公共事業も必要だってレスしてるだろ。俺が言ってるのは経済効果の話だよ >>496 IS−LM曲線はマクロ経済学の教科書にも載ってるよ、GDPが増加するんだわ >>497 効果云々よりまず老朽化してるインフラの更新だろ >>487 え?じゃねーよ、そんなことも知らんのかい >>48 まあ金貸してる国も、相手国消滅して返してもらえなくなることが一番困るわけだからな そんなのあたりまえだ。日本は国債が暴落したり金利が上がったら、必ず大増税して 歳出削減して国の信用を維持すると、世界が信じているからだ。 実際に日本はそうするだろうが、日本国民はみな貧乏になる。
>>510 両方やる金あるならやりゃいいんだよ そのかわり 作ってその後が問題だといってんだよ 国民資産を取り上げて、国は破綻しないwww 後は 取り上げた国民資産を外国人に売る頃には 日本人はいないだろwww
>>498 だな。 既存公共物の維持管理だけでも相当なお金になると思う。 >>508 今の土建は公共投資削減で待遇悪いからな そりゃいやだよ だから公共投資増やして待遇良くしろと言ってるの インフラ補修、30年で195兆円 国交省推計 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38391690Q8A131C1EA4000/?n_cid=SPTMG002 国土交通省は30日、今後30年で必要となる道路や河川などインフラの維持管理、更新費用の推計をまとめた。2019年度から48年度までに必要な費用は最大194兆6千億円になると見込んだ。 国交省は所管する道路や河川など12分野について国と地方の分を推計した。今回は「予防保全」による推計と、施設の劣化が進んだ段階で補修する「事後保全」で必要となる経費を比較。 事後保全の場合は予防的に補修を進めた場合と比べて90兆円ほど多い最大284兆6千億円の費用がかかるとした。 予防保全の優位性を示した形だが、それでも年間6兆円前後の費用が必要となる。補修すべきインフラの選別や人材の確保が課題となる。 >>1 パヨク「ケルトン教授はネトウヨ。アベ信者。軍国主義」← new!! ' >>518 ハコモノはいらんけど 道路の修繕、水道管の補修は必要では? あとは台風、地震対策 >>528 破綻してくれたら土地取ったり不平等条約結んだりできるんじゃね 知らんけど >人がものを考えるとき、 >一度ひとつのパターンを(考えの型)を採用すると、 >それから容易に抜け出せない 『新・物理の散歩道 第二集』ロゲルギスト
>>530 その後のなにが問題なの? 新しい高速道路作りました 新幹線完成させました 新しい港作りました 維持管理費も増やしました その後のなにが心配なの? ほんま、デフレギャップの分だけでも老朽化したところとっとと工事すりゃ良かったのに 大震災の復興も増税で賄うとかアホにもほどがあるで 大震災は経済爆上げの大チャンスだったかもしれんのに
公共事業主張してる藤井とか三橋ってリフレ派の事批判してるけど、経済知識で言うとあの高橋洋一ですらにも劣ってるからねw
>>534 待遇が良くなってもやらないでしょ。 仕事を増やしたら待遇が悪くなるんだから、減らして選別して待遇を良くするべきでしょ。 >>540 数字わからんやつがデータ見て何すんだい? IS-LM分析ってのとりま見てこい >>516 「学校の先生」の中には公務員でない先生もいるからな。 そもそもデフレのせいで ベビーブーマーの子供世代ロスジェネ世代が 子供作ってないやん? これの経済損失はいかに?
>>544 藤井は土建屋、三橋はただのネラーで経済学者じゃないから >>538 そういうどうしても必要なのはやればいいんだよ だけど 公共事業で余計な物作り出すから問題だといってるの 金が投入されるとこれあったほうがいいよねをやりだす 福島の原発事故が起きる前に「日本の原発がメルトダウンする確率は?」と 専門家たちに聞いていたら、口を揃えて「ゼロ」と答えてたろうなあ
>>545 経済に対して無知すぎる 仕事が多ければ労働者の待遇がよくなり 減れば悪くなる こんなのMMTとかいう以前の基礎知識だろw >>546 お前が言ってるのはただの理論だわ。それじゃリフレ派と一緒だよw 過去に公共事業して国民の実質賃金が上がったデータぐらい出してみろよw お前三橋に騙され過ぎじゃねw? >>550 不況でなくても、ベビーブームは来なかったと思う。 年金削られて老後破産 リストラで住宅ローン破産 低賃金で核家族さえ構築出来ず人口減少 課税課税、多重課税、上げる前の消費税の話がもっと上がると予想されている 地方軒並みシャッター街、働き方改悪で所得制限食らった上に仕事はしなきゃとサービス残業 数も所得も少ない若者に、年寄りの年金支給と医療費負担が重くのしかかる 低賃金枠を争って、安倍チルドレンの害人とシノギを削る就職戦争 日本はデフォルトしませんが、国民がデフォルトしそうですよ
>>542 高速作りました いつか無料になります こういうのが嫌なの >>557 それ高度成長期のことでしょ 当時の実質賃金が伸びてないとかおもってるの? >>556 奴隷が多いほど貴族が潤う。飢えさせて 飢えを凌ぐために働かせる。 仕事があれば待遇が良くなるとは限りませんよ。 >>556 それ民間の話。 税金で仕事すればいいならソ連は崩壊してない。 >>563 何が言いたいのかわからんw アウトバーン無料のドイツが大嫌いって話? >>561 もちろん文化的要因も大きいけど 経済的要因もあるだろうな >>560 三橋アンチか? 高橋洋一ってMMTずっと批判したくせに最近俺がMMTだって言い出した詐欺師でしょ。 >>493 日銀が放棄すればいいんやで あとは日銀の帳簿の上の問題や 誰も見たことのない帳簿のなw よしっ! 今すぐ消費税を廃止して 不足分の税収はすべて国債で賄おうぜ
>>562 そうなればギリシャ、ベネズエラ、韓国みたいに国民が国捨てて逃げ出すから まぁ日本がデフォルトする時には、世界の通貨の大半はゴミクズになってる時だからな
>>559 それがどうしたんだよ それができてりゃ成長してるだろ 出来ないから停滞してる >>493 だから安倍ちゃんが一千兆って書いた紙を日銀の金庫に入れて終わりの話だよ MMTはさすがに極端だと思うけど 今の財政はさすがに引き締めすぎ
>>570 公共投資は民間の仕事を増やすんだが 無知の上塗りだな >>554 地震の専門家だって東北に大地震が起きるなんて思ってなかったのでは。 >>580 資本主義 社会主義は 関係ないですよ。 キューバ革命以前のキューバは 資本主義で 国民は奴隷でしたよ。 >>584 指示語が多くて何言ってるか分からない おじいちゃん、耄碌しちゃった? >>585 安倍ちゃんが金庫に入るという選択肢は? >>590 わかったわかった この国が奴隷制だと言いたいだろ はいはい >>571 無料になるいったけど結局ならないままだな 1000兆円刷ったら 計算上は一ドル150円くらいになっちゃうね。
>>552 藤井は土建畑で功績上げて名を上げたわけでもないから 土建屋ですらない。 >>463 人口がどんどん減ってる過疎の村にガンガン投資したい投資家がいますか? 融資したい銀行がありますか?って話だよなあ >>579 まだ逃げてないのが多いよ しかも預貯金が少ないから逃げられないでしょ >>572 MMTは利率が下がる事はないでしょw 利率は上がり続けるけど、それを上回る通貨を擦り続けるだけで。 ジャップランドはオワコンなんだからどうなってもいいだろMMTやれボケ
>>587 ずっと国が仕事を出す話してるんだが。民間の公共事業って何。 MMT www こんなのに騙されるのって低能かバカだけだろ
>>574 > 高橋洋一ってMMTずっと批判したくせに最近俺がMMTだって言い出した詐欺師でしょ。 ゴルフ場の更衣室で時計を盗んだ人だっけ? >>595 それこそが公共投資を減らしてるせいなんだよ 全部国債で建設すればいいのに、一部を利用料で建設してるから、無料にならないの というか、人類史上70年以上も大きな戦争がなかったのは珍しいから 工場やインフラの破壊が起きていなくて 生産能力が過剰なんよ インフレにはそう簡単にはならないよ
流石三橋が元2ちゃんねらーだけあって、5ちゃんにも三橋信者が沢山いるねぇーw
>>606 国が仕事をだして、民間が請け負うんだよ 公務員が土木工事やってると思ってたの? >>605 何が? 質問は具体的に書けよ 国語能力ないならなんも書くな >>1 >力強い経済回復を作り出すことはできませんでした ★悪の根源は、財務省とその消費税★ 日本経済の足を引っ張りまくっている。 >>599 TPPとかで外国人労働者を受け入れまくるしかない。 生産力や未来のない高齢者層が票を持ってるから、子育て支援などに未来への投資は国としてできないし。 >>557 世界中に腐るほどあるで、日本でも高度成長期はまさにそれや >>557 みたいな中学生レベルの素養もない野良人が経済語っちゃうからほんとどうしようもない お金だから毎日見てるから、なんか分かったような感じになるんやろね 高校の現社でマクロ経済の基本中の基本くらいはやっといた方がええんかもな >>453 金の量は問題ではないんやで いちばんの問題は、人々が働くなることや ギリシャやベネゼエラや大阪みたいにな 働くからその国の通貨に信用が生まれる 台風が来ても我先に会社に向かう関東人、 東京がある限り日本は安泰や 金の量はちと足りないぐらいがちょうどええのや 足りないから必死に会社に行くやろ それや 公共事業といったって、やはり需要がないもの 作ったって仕方ないからな
>>613 耄碌したんでしょ? だからどうしたの? >>615 はげ念て三橋に反論できないからそれしか言わないよなw 日本の問題は、少子化なんだから、 少子化対策と日本語がしっかりでき、 優秀な大学に留学している学生にヘリコブターマネー入れれば良いんだわ。 優秀な労働力が潤沢に有れば、インフレには成らないんだから。
>>315 解りやすい解答ありがとう。 所得倍増計画の時って今と違って政府財務残高が非常に低かったけどそれは考慮しなくていいの? つまり今の政府財務残高で所得倍増計画を実施する場合、当時とは違う次元のリスクになる事はないのかな? 確かに安倍政権は政府支出の殆どが富裕層に集中していて、一時はこれからトリクルダウンが起こると周りは騒いでいたが何も起こらなかった。富の再分配も起こらず、内部留保は過去最高。指摘としては正しいと思う。 つまりはMMT推進派にとって安倍政権は反対って事か。 >>624 はげ念を批判した所で三橋がDVをしたという前科は消えないんだよ僕ちゃん?w >>626 ワイのレスを辿ればうっすらわかると思うが、MMTには批判的やで 日本語すら読めんのか >>607 ホンマこれ。世界中の学会、経済界、政財界がみんな否定的なのに、ネットのエセ知識層だけが賛成してる。そして彼らは世界の知識層がバカだという。 >>621 あるもの作ればいいでしょ 東京に変わる新首都なんか需要ありまくりだよ リニアだって福岡までつなげばいい 小さすぎて大型船が接舷できなくなる港だってたくさんある 需要はあるの 金融緩和しても 国民所得に回さずに 返済の債権だけ押し付けてる国が NMTするわけ無いだろwww
>>604 あいつが世に出るようになったのは西部にコネて 自民経由で御用学者を唯々諾々と勤め上げてた為。 >>626 こいつ上念じゃね? いつも三橋に論破されてるし。 赤字が問題になってた地方空港もここに来て インバウンド、更にはプライベートジェットの活用が見えてきたな インフラは本当に国の根幹だと思うわ 台風来ても伊勢湾台風みたいに数千人死ぬとか 無くなったしな
この人に財務大臣になってもらおう 外国籍はOKだっけ
>>632 日本語読めない人はそもそも日本語を書かないと思いまーす 中国が日本の国債を買っても 本来買ってはいけない事になっているから 米国みたいに脅せない
>>639 災害対策予算だけでも増やして欲しいわ それなら無駄とか言い出す馬鹿もおらんだろ >>599 しかし日本の場合は政令指定都市に集中し過ぎて飽和状態だからなぁ、本来経済を刺激させるはずなのに、効果が殆どなくなってる 過疎過ぎないが公共インフラが脆弱な20〜50万人程度の中核都市に投資するのが一番効果的だと思う >>572 金融緩和をせずに公共投資を増やすと金利が上昇する >>625 長期でみればそれでいい 短期でこまってるから外国人いれて労働も消費も増やすしかない だから野党が批判する 消費税が安定財源になるのと同じ理由で >>612 だから仕事が多ければ待遇が良くなるんだろ。 仕事が少なくても国が高いカネを出せば待遇は良くなるだろ。 民間の競争とは違うの。 >>625 残念ながら、本当に優秀な若い外国人は奪い合いでもっと待遇の良く英語が通じる国に取られてるよ。結局のとこどこも考える事はいっしょなんだろな。 普通にちょっとMMTについて勉強すればわかることだよ。 あの山本ですら理解できたんだから。
>>643 ガリレオさんが今の経済構造を理解していたと? MMT賛成派は酷く浅い知識と偏った情報を信じている人。 >>633 というか、WW1以降の経済史とかざっと見てと ある時代の常識って結構間違えてたりすんだよな フーバーからFDRとかまさにそれやん? >>653 あの山本ですら理解出来たぐらい馬鹿な経済理論って事でしょ >>653 深く学問を探求してる学会の多数派が反対なんだけど。 よーは、少数派の学者とエセ知識層だけが賛成してる。こんな政策取るべきじゃないw >>654 ガリレオは経済学者じゃないけど? というか、ある時代の主流派学説が 後世から見て正しくなかった例なんていくらでもあるという事 >>654 しかもmmt派はこれまでの主流派経済理論が全て間違ってるとか言うしなw 主流派経済理論を否定する事で自分まで経済を知った気になってしまう馬鹿なんだろうね >>658 そそ。 ゼロから皆の利益をつくるからね。 本当に怖いのは生産面まで国が管理し始めること。 さすがに今の日本はこれをやらない。 そらそうよ というかそれはMMTなんて使わなくともケインズの時点で言われてたこったろ 新古典派の連中は知らんけど
>>665 主流派経済学って神の見えざる手からファンタジーやん。 >>633 ダーウィンの進化論も最初は受け入れられなかったよねえw >>645 千葉の停電とか本当にダサいよな 鉄塔倒れたとかだろ? そんなもん想定して、補強しておけや >>655 知識層もたまに間違えるから、知識層の言ってる事は誤りだと言うの? その理屈がおかしいよ MMT推進派に聞きたいんだけど、MMTをするとして、リスクとなるハイパーインフレについては具体的にどうやって未来永劫までコントロールし続けるの?
>>434 >インフレで貯蓄が目減りするだけで終わる 一時的・局地的なインフレだとそうかもしれないけど 本当にインフレが安定したら、あらゆる支払い(=収入)の額面が恒常的に増えるんだよ たとえば終戦後と比べて現代は相当にインフレしたけれど (90年代半ばくらいまでインフレ)その間に庶民の貯蓄はどうなったか、といえば? 戦後すぐより今の方が国民は貧しいなんてことはまったくないわけで ニューヨーク州立大ってどこやねんwww怪しすぎんだろww
>>665 歴史的に主流経済学が間違えてた例なんていくらでもあるだろ >>656 建設利益は俺の物。負債はお前の物。 私利私欲の為ですよ。 >>659 日本語読めてるのと相手が言いたいことを理解出来てるかは別ですよ。「日本語読める?」とかいう時代遅れの恥ずかしい事を書くのはやめた方が良いと思いますよw >>670 それを言い出したら全ての仮説は間違っていないという事になるけど。MMT信者はそんな理論を振りかざして賛成するのかw >>672 誤り、じゃなくて 必ずしも正しく、ないな >>673 まずそんな事はない。 それこそ最悪国でコントロールするんだよ(笑) そもそもこのスレで藤井やら上念やら三橋やらの名前がでるのがおかしい。 マクロ経済学の博士号持ってるやつが一人もいねぇ
>>676 訂正めんどくさかったから 流したけど マジレスしてきたかwww すまんの〜w そんなに素晴らしい金融政策なら なんでどの国もやってないのかね?
>>651 国が高い金で仕事を出せば、民間も高くするしかなくなる 土木会社が無限にあるとか思ってるのか? 生産能力が有限なんだから、公共事業を増やすためには、民間よりも高い金出すしかない それに対抗するために民間も値段をあげる こうやってインフレが起こるの 主流派もクソも、財政均衡主義の根拠を説明してみろって事だろ マトモな説明あるのか?
>>669 アダム・スミスは「神の見えざる手」とは言ってなくて 「見えざる手」と言ってたぞ。 保育士と介護士の給料上げてあげればいいのに。オリンピックだってボランティアとか言ってないで国が人雇えばいいのにね。
>>681 じゃ、全ての仮説は間違っていると、でも? >>685 その人達は受け売りとしては中々優秀だよ。 第一人者を呼び出すのは無理。 >>663 実験したところで運用できる国がアメリカ、日本、イギリスしかないけどなw >>692 だからファンタジーなのw 嘘で塗り固めた奴らだから。 【図解】失業者数と景気対策の関係(グラフ). 【図解】NEETを1人減らすために必要な行政投資額はいくら? >>662 ガリレオは主流学派に押さえ込まれたわけではない ガリレオは単に実際の観測から導き出した理屈を言っただけ MMTはもともと机上の空論 現実は全く逆の結果しか提示してない まぁ、そうじゃねーなら円高にならねーよ 世界が日本の財政を健全を認めてるのに、財務省だけが必死で増税をするクソ
【図解】どうして物価は上がらないのか。 ( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。) 【図解】雇用情勢と派遣法、景気対策との関係,。↓ >>656 今は緊縮財政で馴染みがないかも知れないが 公共事業全盛のころは、いろいろ手出してたんだよ 【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。 ( 得する人たち、損しても,困らない人たち。損する人たち。) 【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立 >>673 MMT反対派の俺から。そんな手法は存在しないというのが、今の学会、経済界、政財界の総意。 だけど何故かネット民はコントロール可能といい、知識層をバカだと言ってる。 ちなみにMMT論文自体にもリスクが記載されてるのに、リスクがないとすら層もいる。これはもはやMMT理論ですらないとんでも理論。 よって結論。ネットのMMT信者は頭おかしい。 三橋はmmtって言葉をあまり使わない方がmmt賛成派にとっても得策なんじゃ無いか?w mmt主張してる人がDVしてるって知られたらmmtの評判落ちそうw
>>700 押さえ込まれたけど? 観測と机上の空論ってどう違うの? >>450 そういうのは「どういう理由で馬鹿にしてたのか」が重要なので それとセットで出てこない話は印象操作でしかないなぁ MMTってのは共産主義に近い。 思想的に近いと言いたいのではなくて、理論構造的にな。 確かに共産主義の原理論は理論通り理想的な展開を見せれば完璧になるだろうし、MMTもそう。理想としては美しいものだ。 しかしながら、理想的な展開から外れれば見事にドンガラガッシャーン、崩壊してしまう。
中小企業の悩み - 増え続ける自主廃業 後継者不足 = 割に合わない。 ( これも自殺者が減って、そのぶん、変死者が増えてるのと同じ?) 最低賃金を上げるとどうな.るの?(簡略版) >>661 ダーウィンの進化論も多数派は反対だったよね?w >>688 グローバリストにとっては困るからだよ 政府が奴隷に高い給料払ってしまえば、自分達も払うしかなくなり、人件費で自分達の儲けが減る そしてグローバリストが政府の政策をコントロールしてるのが、冷戦後の世界 日本はデフレで物の値段が上がっていないといわれ続けてきましたが、 実は、すでに世界一物価が高いので、 これ以上なかなか物価が上がらないのは当たり前のことなのです。 今の日本経済で問題なのは、デフレという表面的な数値のことではなく、 収入が上がっていないのに増税ばかりが続き、消費が先細りしている、 それが経済全体に悪影響を及ぼしているということなのです。 金融緩和や財政投資などで、人為的に金の流れをよくして、 一時的に景気をよくしても、本質的な景気回復にはつながらないのです。 ちゃんと国民生活の実態を踏まえた税制、財政にしなくては、 日本はいつまで経っても閉塞感から抜け出せないのです。 https://www.mag2.com/p/news/377019/4 "消費税は、 富裕層、つまり金持ちの所得税率を大きく下げるために、 導入されたという歴史的事実を、 まず知ることが出発点,となる。" http://openworld.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-828f.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>576 冗談抜きで余裕でできる それをやっても物価上昇率は2%にも届かない試算もある >>707 そうね。それこそMMT完成型のナチス・ドイツを連想させる。 >>706 常識を持ち出したり、 極端な言説を叩くのって 詭弁の典型例な 昭和脳の馬鹿が多いんだよ。 その時代に合った経済政策が、そのまま今でも通用すると思ってる。 だから金融緩和すれば失業率が下がればインフレになるって馬鹿で溢れかえる。 ここでもまだ公共事業とか言ってる馬鹿ばかり。
>>695 だからそれを判断する最も有効な方法が、知識層による判断でしょう? 知識層の判断が誤る可能性はあるけど、最も精度の高い判断を下せるのが彼らだよ。 >>700 MMTも実際の観測から出てきたものだよ 中国を「世界の工場」にしたのは、 日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。 竹下登と興銀の中国人脈 https://www.twitlonger.com/show/n_1sr00mp だから内田さんは、当然にしてこの、 小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。 中国への投資と、バブルによる巨額損失、 この2つをやった結果、何が起きたのかというと、 今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。, そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。 あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。 >>702 1ドル360円位に成れば危機感持てばいい話だね(笑) 談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^ 当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 藤井氏は、05年に政界を引退し 仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 (中略) 老朽化した築地市場の移転は、 石原氏の前任の 青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 その構想を推進したのは、 東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 前川あきお・現練馬区長だった。 山田氏は、後述するように 両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 つまり豊洲移転は、 石原都政の前に都の官僚が 議会や市場関係者に対する根回しを行い、 推進してきたのだ。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 公共事業絡みで口利き 公明・藤井都議が都.幹部などに コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html >>671 おまえみたいな馬鹿は死ねやとしか思わない。 財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。 私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。 医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。 1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。 財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、 物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。 それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、 国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。 財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、 仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、 2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。 本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。 それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。 たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう? 日本の歴史を見れば、エスタブリッシュメントは棄民で、プロレタリアートは共食いである。 人権嫌いで自己責任論大好きな、共感性と良心に欠けた民族が財政破綻を迎えると、日本は地獄絵図になる。 日本が人間農場(ディストピア)になる未来は近い
>>718 どこがどう詭弁か具体的に指摘してくれよ。 これは現実だよ。現実を詭弁という信者なのかい? >>714 太郎って絶対に専門家と議論しないだろ。 >>721 だから、主流派の学説が間違ってた例なんて いくらでもある >>717 そのナチスを倒したルーズベルト政権もMMTの理想だけどな MMTを簡単にいうと、最初の金貸しが銀行ではなく国ってだけ。 生産面のMMTについては見えない事にしてくれ。
MMTやれば 困るのは大手の内部保留増やせないからだぞ。日本じゃやらねーよ。
>>3 そう この理論が出る前から資本主義の既定路線というか常識で このレールから外れると資本主義を否定する事になる 「ブログ経済学」が政治を変えた アメリカでもMMTは人気があり、民主党のサンダースは「雇用保障」(MMTのスローガン)を公約に掲げている。 主流派の経済学者は全面否定に近いが、Cochraneはおもしろい考察をしている。 彼がMMTについて調べると、査読つき学術誌ばかりか、NBERのワーキングペーパーにさえMMTの論文は1本もないのだ。 ネットで検索しても、ブログ記事しか出てこない。 リフレ派も同じだ。世界中の学術誌に"reflation"についての学術論文はなく、 Google Scholarで検索してもブログ記事しかない。リフレもMMTと同じような「ブログ経済学」だが、 経済学は純粋科学ではない。物理学では学界で認められることがすべてだが、 経済理論は政策を実行する政治家や官僚に認められないと意味がないのだ。 この点で主流派のマクロ経済学(DSGE)には、致命的な欠陥がある。それはむずかしすぎて、政治家には理解できないのだ。 彼らにわかるのは大学1年レベルの「どマクロ」経済学や、素朴な貨幣数量説までだった。 リフレ派やネトウヨは、そういう情報弱者にターゲットを絞って宣伝した。 この作戦は成功だった。日本では主流派は政策にほとんど影響を与えなかったが、リフレ派は安倍政権に入り込み、 日銀の金融政策を変えてしまった。それが空振りで窮地に陥っているのを見て主流派は笑っているが、 こうなった責任は主流派にもある。政治家に魅力的な経済理論が正しいとは限らないが、 彼らに魅力のない経済理論は意味がない。政策として実現できないからだ。
>>730 理由? 常識が常に正しいとは限らないから ある仮説を主張しているうちの極端な例を出されても そうじゃない人もいるから >>688 どの国でもやれる金融政策じゃないんだが? >>724 修正資本主義ものは言いよう。 資本主義と社会主義の間で振れ続けるだけだよ。 どっちが正しいとか無いから。 今はどっちに振るかってだけ。 >>731 アベマでいいから太郎対高橋とか太郎対財務省とかやってほしい 太郎って芸人のくせにテレビ嫌いだよね 急進的な共産主義が失敗し漸進的社会主義が比較的成功したように、急進的なMMT理論はより理想的な展開をしなければならないがためにじき崩壊するだろうね。 修正資本主義とか言ってるアホがいたけど、実際のところは修正資本主義の正体は漸進的社会主義運動だし。
>>732 学説が誤っているリスクはあるけど、学説で否定されてる理論の方が遥かにリスクが高いでしょ。 学者も誤っていたことがある。から信じないというのが君の主張であれば、MMTも信じてはいけないよ。 明らかな論理破綻。 >>3 社会保障にはたった16%しか割り当てがない。 残りは国債返済と使途不明金。 個人金融資産、外貨準備高、対外債務、国の資産、企業の手元現金… 赤字国債の担保となる資産が潤沢なのでデフォルトしないのだよ
>>747 ん? 学者の人数の大小で正しさ決まるの? 信じる信じないではなくて 論じろという話してるんだけど? >>736 MMTを思想や主義に関連させようとするのは、全部ミスリードだからな 現代中国 高度成長期の日本 ナチス ルーズベルト このどこに、思想や主義の共通点があるというのかw >>673 ハイパーはあり得ないな、過度なインフレはあり得る だからその場合でも実質賃金がインフレ率を超過するように財政を均衡させる必要があるわけ 三橋によると生産性向上と労働分配率以外に実質賃金を上げる方法はないそうだ それならそれが最も上昇する税制にする必要がある それが法人増税と累進課税強化による貯蓄抑制で、 経済成長が実質賃金の上昇とイコールになる 資本が国内を循環するからだ、金は天下の回り物を実践するんだよ >>733 戦争始まってから、アメリカの国債発行額はGDPの7倍だからな。 当時GDPもGNPという言葉もなかったんだが、社会生産物。 >>742 それを言い出したら何も言えないでしょ? まず答えて欲しいんだけど。 最も正解の可能性が高い見解は学会の見解である。 というのは認識合ってるのかな? とりあえず財政赤字という言葉が嘘だという事の周知と 消費税0まで持っていけばいいよ
>これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、 >この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。 あー、やっぱりこういうのがあったんだw
>>753 ハイパーインフレでも過度なインフレでもどっちでもいいんだけど。完全にコントロールできると言ってるの?その論文ある? そんな論文が存在したらノーベル賞物だよ? >>704 とりあえず造って、後は放置されたって物件がたくさんあって それを特集した雑誌記事とか見た覚えがあるなぁ どこかの国の比較的最近のオリンピックでも、 建造された競技場がいくつも放ったらかしでもう廃墟みたいになってる、 なんて記事もあったっけ 写真で見て侘しいというか寂しいというか・・・ 結局どっちが良かろうが悪かろうが日本はIMFの言いなりになるしかないんじゃないの? 緊縮に
年収500万円以下へ 500万円との差額を支給すれば 景気回復は確実
理想を理論の源とすればする程、理想通りの完璧な制度運用をしなければ失敗してしまう。 だから、資本主義にしろ社会主義にしろ急進的で理想に沿わなければならないものは殆どが失敗している。
まあ、自国通貨建の国債でも破綻するって話の方がはるかに難解 難解なことも理解できる頭いい人が多い国でも衰退するもんだな
>>759 え? MMTっていつから私有財産の制限や 世界同時革命、暴力革命を主張したの? ハイパーインフレってイメージで言うと、1948年あたりなの?
>>684 >>686 すまん。もう少し具体的に答えてくれないか。きっとどこもそれができないから手を出せないでいる。未来永劫コントロールし続けるって実質不可能な気がするんだが… コントロールできなくなればハイパーインフレって認識でいいんだよな? >>756 そこが頭おかしいでしょw 君は学者なの?専門家なの?最終学歴はどこ大の何専攻なの? 君は俺と同じ非知識層で、知識層を否定する論理的根拠を作れないにも関わらず、なぜか知識層が誤りだと断言する。 これは明らかな論理破綻だよ。だから信者って揶揄されんだ。 経営者 正直 食費・電力人件費 諸々経費にツケてるからノーダメ 下手すりゃ還付金でプラス 貧乏リーマンはどうするの?
>>769 具体的もなにも、金利引き上げと増税以上に 具体的に書けないだろ? むしろ、それ以上なにが聞きたい? >>768 あんなのハイパーインフレなんて言ったら笑われるぐらい、穏やかなインフレだわw 1年で3倍とがだよ 最低でも100倍超えてからハイパー名乗って欲しい >>770 それ、「権威論証」という詭弁だよ 破綻してるのは君の方 >>747 > 学説が誤っているリスクはあるけど、学説で否定されてる理論の方が遥かにリスクが高いでしょ。 そんなことないだろと言ってるわけで。 資本主義は借金あって当たり前 日本の借金で騒ぐなら 経済大国1位2位の米国や中国のことも騒げよ どれだけ借金膨らましてると思ってるんだよ でも騒がないだろ 当たり前だからだよ 借金増やさないと経済成長しないんだから
日本においてハイパーインフレが起きるようなら その時はどんな経済政策取ってようとハイパーインフレになるような状況になってるわww
>>769 できなくなればね そこは日本人の知恵を信じなさいよ インフレを止めるためならなんでもする財務省がいる国だよ? >>775 君は世の中で最も精度の高い分析ができる集団って誰だと考えてるの?俺は学会や経済界だと思ってる。 まさか圧倒的少数派の人達やネットの非知識層ではないよね? >>691 プライマリーバランスが達成された状態=国債発行残高の増加は国債金利分だけになるという状態 プライマリーバランス達成後、 国債利率=名目経済成長率になれば 国債発行残高の対GDP比は一定の水準へと収斂 >>783 だからそれ、権威論証を延々と続けるだけなんだけど? 日本語理解できないの? >>760 そんな事言ったら今のままでもインフレになるかもしれないな 何もしなくても何かしてもリスクは変わらないよ >>769 戦争以外でコントロールできなくなった事例ないのに何を心配してるんだろ >>706 MMT推進派には悪いが俺も未来永劫コントロールし続けるのは不可能な気がする。逆にそこさえ納得させる事ができればMMTは主流になると思うが。 正直世界が統一され国の概念が無くなり、資本主義から新たな主義が確立され社会の中枢をAIが管理するレベルの事が無い限り不可能だと思う >>778 そんな事ないんだww じゃ学者や学問なんてそもそもいらないねw アホか。信者はここまでなのか。。 >>725 まぁ円安やめまーす発言1発で180円が110円くらいまで戻るだろうなw 急進的なものと漸進的なものはたとえ思想が似ていても、理論構造として根本的に異なる。 急進的なものは兎に角理想を求めたものであるから、理想通りに運用しないとすぐ崩壊してしまう。 漸進的なものは現実に沿ったものであるから、多少運用上失敗しても元に戻る復原力がある。 これを経済に当てはめると急進的なものにMMT、漸進的なものにケインズ理論が当てはまる。 新古典派は全く反対の急進的なものになるから、これに従っていては崩壊するのは目に見えているが。
>>788 で、今はコントロールできてるの? できてないやん? >>777 談合・口利きで自民党から利権得られる者の票(組織票) > ゴミ労務者(酔っぱらえば選挙行かないレベルのウンコ) これは確定なんだよ 現実見なさい >>793 数なら選挙行かない人が1番人数多いんだが お前こそ現実見ろよ >>785 質問にまず答えてよw それとも君は、君の中にある偏ったエセ知識を信じて、学会などの知識層の主張には耳を塞ぐという事? 何をもって判断してるのかを聞きたいだけよ。ぶっちゃけ、都合のいい知識だけを集めてるネット脳と疑ってしまう。 >>789 > じゃ学者や学問なんてそもそもいらないねw そんなこと言ってない。 アホは お ま え w >>792 デフレがコントロール出来てないな だからコントロールするためにMMTを勉強しましょうと言っている 経済は生き物で変わり続けるから暗記は通用しないんだよ。 暗記でテストの良い点を取って自分は頭がいいと思ってんのか知らんけど 馬鹿に限って暗記したものを偉そうに書き込む。 そんで後でコピペされて恥をかく人生。
団塊Jrの考えるような世界は 団塊と団塊Jrが死滅して 健全な人口ピラミッドが形成されるまで来ないと考えるのが妥当 それまで余計な金を使わず未来の子供達の為に我慢することが大事
要するにインフレになるかもしれないから何もするなって事か じゃあアベノミクスなんて論外だな、インフレ率2%目標にしてるし
>>788 将来的にはわからないけど。少なくとも今はどんな統計・経済技術を用いても不可能というのが、学術的な答え。 現にMMT派は論文のソースも提示できてないでしょ?そんな論文は存在しないのさ。 だからみんな反対してるのさ。 >>795 君こそ質問に答えなよ それ権威論証でしょ? で、君への回答、既に書いたように歴史上、主流派の学者が間違えていた例はいくらでもある だから、必ずしも正しいとは言えない もちろん、必ずしも間違ってるともいえない はい、反論どうぞ とにかく民間が投資しないのに 公共投資が上手くいくなんて美味い話はないんだよ 手詰まりなの 夢みたいな話を信じるのはやめよう
まだこの話題引きずってんの? 海外じゃもう一切話題になってないぞ
>>794 あ〜はいはいw 頑張って選挙行かないレベルのウンコ人間を勧誘してくださいね〜w >>797 これなんだよな 「MMTでインフレがコントロールできなくなる」って この何十年もデフレがコントロールできてねぇ、つーの >>804 オカシオコルテスのアホの立場がないじゃないか! なぜ財政法第4条を変えようという人が出てこないのか いるの? いるんなら声ちっちゃいからがんばって
日本は車が強いから一定以上の円安にならない 世界が協調して日本に関税掛ければとんでもない円安になるだろうね
>>315 池田政権がバンバン財政出動したからMMTってのは違うんじゃないのかな MMTのミソは赤字国債がどんだけ増えてもインフレするまでは財政出動すべし、でしょ? 池田さんの時代は財政が均衡してて、 その状況でバンバン財政出動するのは主流派でも認めるよね >>802 主流派が間違ってた例より非主流派が間違ってた例の方が圧倒的に多いよね >>787 戦争が引き金になるなら尚更だめなような…綱引きの綱が張った状況だから、北朝鮮あたりが軽くせめてきただけでズドンと行く可能性があるって事だから、弱点晒して生きるようなもんだと思うんだが。 国の概念と争いが必要なくなれば可能かも知れないけど、残念ながらそれは共産主義と同様の理想論だと思うんだが。 >>754 GNPって戦争時に国力を測定するために考えられたんだっけ 戦争を遂行する能力を測り、勝敗予測するために測る、みたいな たしか初期の考えでは軍事費の増大がマイナス寄与となるために 政治的配慮によって学者的には不本意な変更がされたとか何とか >>796 じゃ何を言ってるの?w 学者達の主流意見を偏った知識で否定するんでしょ?なら学問なんていらないじゃない。 君がMMTを否定する論拠は酷く乏しいんだ。この現実は受け止めなよ。 MMTを支持するとしたら、過度なインフレリスクを承知の上で、今より良くなるという信じて突っ込む賭けでしかない。日本が本当に末期状況であれば、それもやむなしの時も来るかもだけど。今はまだそんなリスクは犯すべきではないよ。 >>812 もしかしてセイの法則とか信じてる人?w つまりねMMTっていうのは経済成長のための理論じゃなく 価値を生み出せない人も養いましょうという 左翼共産思想なの
MMTって既に共産主義者に乗っ取られた感があるよね
>>802 正しい可能性と間違ってる可能性であれば、正しい可能性が高いでしょ?だからこそ学者がいるんだよ? >>819 理論構造として似ているので、急進的なものを夢見る者が別の急進的なものを受容するのは容易いからね。 >>817 価値を生み出せない人は殺しましょう が保守派が好きな新自由主義だから対極ちゅうことか >>24 理論上は無限にお金作れるよ。政府には通貨発行権があるからね。だけど無限に使えなんて誰も言ってない。馬鹿に分かるかな? >>820 タイムスタンプが半年前なのだが、それは私の見間違いだったかな? >>819 そもそもサンダースとかコルテスとかの アメリカンパヨクの主張じゃないの? >>821 借金が返せなくなること。自国通貨を発行できる日本ではあり得ないけどね。 >>816 今時そんな言葉主流派の教科書には出てこないぞ まず教科書を読んでないんだよなぁ >>823 で、いつMMTが私有財産の制限や世界同時革命を主張したの? MMTが正しいなら、世界中の通貨発行権を持っている国は 税金をゼロにして、構造改革も一切せずに、MMTで豊かな国になっている ロシアや北朝鮮なんか真っ先にやって経済超大国になっているだろう 実際はEUに加盟して通貨発行権が無いから、ギリシャはハイパーインフレにならない ギリシャ経済がどれだけ破綻してもユーロを使い続ける限り、 ユーロは紙屑にならない ギリシャもそれを分かっているからEUから離脱しない
>>811 前年度税収以上にかなり歳出を増やしたんだよ、主流派が知ったら激怒したんじゃないか? 結局辻褄があってだいたい均衡したけど >>825 それさ、本気で思ってるの?学者の主張は誤りの方が多いって。 学者の主流派より少数派や素人に委ねた方が精度が高くなるって。 これだけMMTがメジャーになったらぶっちゃけ主流派はもうダメだと思う 比較するとケインズ派が正しいのは目に見えて明らか 現に日本でもMMTが主流派の時代に大きく経済成長してる 今まで素人に経済は難しいみたいな印象で逃げてこれたが その辺の大学生がMMTが正しいと言い出してる 後は自分たちの間違いを認めない悪あがきをしているに過ぎない
>>827 半年で「最近もう」? サンダースの大統領選まだ終わってないだろ >>817 そうそこ、1番MMTの人たちに聞きたいところ。それ何を目指してる理論ですか?って 当然経済成長のためと言ってくれると勝手に信じてるけど、ぜひはっきりと聞きたい >>840 純粋な学問理論なので、目的はありません 日本がデフォルトしないなら韓国を援助してやればいいのに
>>836 思ってる思ってないとかでなくて ソースに基づいて君が発言してるか聞いてるのよ 話題逸らさないように >>828 常に正しいものなんて、世の中には存在し得ないよ。カオス理論とかではっきり否定されてるし。 だから可能性で議論するしかないでしょ。君は神様にでもなったつもりかい。 >>832 話聞いてた? 理論構造として理想を拠り所にするという点で共産主義とMMTは非常に似ている。 故にそれらが全く別個のものであったとしても、親和性を持つというのは自然なことである。 金融緩和でインフレになる 失業率が下がればインフレになる iPhoneなんて売れない 原発は安全 誰が馬鹿しかいない2ちゃんを信じるんだよ。
年寄りが死ぬたびにその膨大な持ち物が大量に捨て値で処分される この現状がある限りそうそうインフレは起こらないと思うわ
>>847 そんな自明的な事のソースを探したくない。あと俺の書き込みでもないし。 一つだけ答えて。簡単な質問だから。 >>836 について君の考えを教えて? >>849 MMTに理想なんて入ってないぞ? あくまでも現実の分析。期待インフレ率とか言い出す主流派のが理想入ってんじゃね? >>848 可能性って学者の大小じゃなくて 議論の中で判明していくものだけどね で、神様云々は話飛びすぎ >>850 お前は何を信じてるんだ?30年間衰退を止められない財務省を信じてるの? >>825 歴史修正主義 反ワクチン ガンは放置した方がいい etc. >>832 なんかソフホーズみたいなことしようとしてね? >>849 「理想を拠り所としてる」とか括りが大雑把過ぎるね それで似てるとかもの知らないんやないの? >>845 散々したのにこれだから見放したのが今 ハンガンの奇跡で検索 庶民を消費税で押さえつけないと権威が保てないからな
>>780 こういう前提が分かってない人が多過ぎる 元がマトモじゃないんだからね >>834 well-definedな主張ではないから正誤も検証できないという立場 MMTもそれに近い >>844 卒論すら書いたことない人?最初に目的書くよね >>853 「主流派」が新古典派のことなら確かにそうだね。 新古典派は理想を拠り所にして経済を語ろうとしている。 ただし、その対称位置にいるMMTも理想論であることに全く変わりはないよ。 >>801 同意。日本の政府総債務残高を見る限りそんな理想論に頼って現実逃避したい気持ちはわかるが… 凡人の俺にはMMTは現状は共産主義と同様に今の人類には無理な理想論な段階だと感じる。 ただそれでもそんな理想論を実現するべく周りを納得させるレベルの詳細で具体的な理論をしてくれる天才に期待してるわ。MMTによってもっとも救われるのは恐らく日本だからね 国力と通貨量の関係があるから 無制限に刷ればインフレになるよ。 通貨は国の価値を表したもの。 国力がそのままで通貨が増えればインフレになるし 国力が増えても通貨を増やさなければデフレになる。 デフレなら適切な水準まで 通貨を発行することで国益となる。 それが国力が上がったということであり それをしないからデフレが収まらない。
>>845 海外に流出させたら、デフォルトする可能性があるぞ 国内での話な、デフォルト可能性がゼロって言うのは ネットMMT論者の主張 1、自分は知識はないが、世の中の学者層は間違っていると判断できる。 2、学者層が間違っていた例があるから、学者層が間違ってる誤っている可能性は高い。 3、インフレリスクについて、MMT論文にも記載されてるが、そんなのは間違いだ。リスクはない。ソースはないがそれは正しい。 こんなんだぜ?どうやって賛同しろと。。。
>>812 だから、MMTは間違ってるって言いたいの? >>852 自明だからソースなくても良いとかアカデミズムのカケラもないね 既に書いてるけど? 学者が誤り多くて素人が正しいこと多いなんてわけないじゃん? どちらも間違いがあるから 数の大小を根拠とした可能性で 結論決めるのは議論が足りてないという話な デフォルトはしないが経済活動が壊滅しないとも言ってない
>>837 一人当たりGDPと成長率は主流派のアイルランドやアメリカが高く、 主流派を否定する北朝鮮やロシアは低いよ アメリカはトランプになって4%台成長だったのが2%台まで落ちた 法人税を減税すれば税収を犠牲する代わりに成長率は上がるのに、 トランプは減税しながら成長率を落とした 貿易戦争も13億人の胃袋を敵にしてトランプ支持者の農家は大損害を受けた トランプは顔面蒼白になり、大統領選挙前に慌てて安倍を恫喝してモロコシを売りつけた 次は大豆を売りつけるみたいだが、キノコ農家も破産しまくっているから、 キノコも売りつけるだろう >>837 一流大はもうマルクスもケインジアンも残ってないぞ 京大くらいだ >>856 それ、チェリーピッキング 統計や数字も出さずに「多い」とか言ったの? >>870 で?替わりに現状のデフレを解決できない、欠陥理論を信じるわけだ >>862 数式がないからまず何言ってんのか分からんってレベル >>854 議論の良し悪しを判断できるのは知識層である学会でしょう。君は複雑な論文を読解し、メリットデメリットを正確に見積もれる知識はあるの??? >>855 70:名無しさん@おーぷん:16/10/02(日)20:43:12 ID:xJh × 目的が内需拡大のインフレなんだから、雇用は関係ないの。 雇用が悪化しようがインフレになればいいわけ。 低賃金で働くより失業手当や生活保護を手厚くすれば解決。 雇用の改善はインフレにするための手段の一部ってだけ。 >>844 政府が直接雇用してどんな仕事につかせようなんて議論してるぐらいだが なんの当てもない理論なんだよ >>817 お前はどんな価値を生み出せるの?(笑) >>840 経済成長が今後もあることを信じるつうか 資本主義を今後も続けたいと思うならむしらMMTなんじゃね? 理由はこれ>>780 >>870 単純にハイパーインフレを完全に未来永劫コントロールする術を示せば良いだけなんだけどね。それさえできればクリアだ。日本は苦痛から救われる。 なんとなくだが、少しずつできるイメージが湧いてきてはいるが残念ながら日本じゃ無理だ。アメリカなら… >>858 社会主義や共産主義というのは経済政策を含む総合政策だから、混同されるのは分かってたよ。 しかし、私が言ってるのは理論の組み立て上のことだけ。 物を知っているか知らないかというのは殆ど関係なく、それが現実的か否かのみによって、理想を拠り所にしているか現実に沿ったものかを判定しているんだよ。 >>769 MMTとはどうやら財出どんどんやれ的なもの? という程度の理解の俺だけど ハイパーインフレへの懸念ってほとんど意味がないと思うんだけどなー ハイパーインフレって率直にいってその時点での社会制度が破綻するくらいの 政治的・経済的な運用不安な状況でしか起きないだろうと そういう社会不安が目の前にある状態での通貨大増刷・大供給が必要で で、たとえば世界各国がインフレ・ターゲットというのを導入してるけど(日本も) これはインフレ率があまり高くならないように、せいぜい年率2〜3%くらいに収まるように コントロールします、という政策目標なわけで (逆応用として、年率2〜3%を目指すものでもある) 年率数パーセント程度でもうインフレは押さえ込みにかかりますよ、という政策前提があるのに そういう制御はまるで無効で、たちまちコントロール不能な急激インフレになると考える、 それがどうにも理解しにくいんだよね >>883 そんな議論聞いたこともないわ 妄想で叩いてるのか >>872 だって自国通貨建でデフォルトしてる国あるからね >>878 デフレ脱却を図っている今の経済政策の良し悪しとMMTは別の問題でしょ? >>825 一人当たりGDP世界ランキング 上位はアイルランド、スウェーデン、スイス、アメリカ、新自由主義度の高い国ばかりだよ ※資源国のノルウェイとアラブは除く 下位はロシア、北朝鮮、ベネズエラ、コンゴ、ソマリアのような社会主義ばかり ほんとに放漫赤字財政でヤバイならとっくに破綻してなきゃおかしい ところが実態は長期のデフレに苦しめられているのが日本の現実
>>878 理論通りにやればデフレ脱却できるけど、政治的理由で全く理論を実行してないだけやぞ >>892 別ではない 現状を主流派が説明できず、それを説明するために生まれてきたのがMMTだよ >>887 だから、金利引き上げと増税 何回同じ事言わすねん? >>887 そうホントそれ。でもネットのMMT論者は出来ると言う。根拠もないのに。 だから論理的な思考が欠如してる。頭が良い悪いは別にして、自身の都合の良い知識だけを信じてきた人たちだと思う。 輪転機ブン回して金を刷りまくれよ 国民全員にナマポだせや
>>877 んじゃ主流派と非主流派のIFでも比べたら? >>888 市場万能主義だって理想を拠り所としてるやん? それ単なるレッテル合戦だよ? >>896 理論通りにやってないのは財政拡大だよな? >>896 具体的に言ってみようか 何を実行してないの? 永遠なんてねえよ、デフレもいつかは終わるんだよ その時は供給力の毀損と分配率の低下で強烈なスタグフになるんだよ インフレにしようとしてるのにインフレになったらどうするとかバカじゃね?
>>899 そもそもインフレコントロールできなくなってハイパーインフレになった事例ないし 今のところ、日銀から借り入れる形でしか 通貨発行ができないからね。 そして円資産1800兆に対して 2%のインフレ目標なら、36兆円の借り入れを 毎年増やし続けなければならないわけだ。
>>880 その飼料モロコシで牛や豚を育てるのだよ そして、牛や豚や鶏を食べる13億個の胃袋を持っているのが中国市場だ 中国人は人口が多いだけでなく宗教的制約やヴィーガンのような進歩的文化が無いので、 何でも食べる 農家にとっては最高の太客なのだ それを敵にしたからアメリカ農家は死にかけているw >>897 君の頭には現状の政策とMMTの二択しかないの? 論理的にこの二つしか経済政策が存在しないのであれば、その通りだけど。そんな事ないでしょ。 インフレで幸せになると考えているならおめでたいね 良質な物件の家賃が上がり、食品の値段が上がり、教育費も上がるだろう そうなると給料が多少増えても現状と大差ないよ
>>907 ねーよMMTを曲解した馬鹿の言うことまで、MMTに含めるな 増税しなくてもいいのに利権作りたい人達が推進してるんだわな
>>870 今までのスレを見てそんな感想なら、読解力が無さすぎか、偏見のレンズが厚すぎるわ >>886 ごちゃごちゃはええんやぞ。MMTは経済成長を目指している、でええんやね。よかった ところでMMTはなぜ金利のことはフル無視なん?資本主義にぴったりとフィットした理論やろ? >>915 どこが誤ってるのか、具体的に記載してよ。 ほんまネットのMMT論者は都合の悪い情報は目を背けるんだね。 >>869 少し抽象的に感じるかもしれないけれど、一つ一つの過程の間に「うまくやれば」という註釈がつけば付くほど理想を拠り所にしていて 「上手くやれば」の註釈がなかったり失敗に対する冗長性があったりすればより現実的なものと見なされる。 >>890 なんも知らないんだな mmt 直接雇用で検索してみろよ >>839 アメリカでは3月まで、日本では6月までって感じだったな 海外ではもはや一切話題になってない >>917 まじか。 まあそう思ってるなら、その思考は論理的には正しいけどやな。。。 >>924 リフレ派が乗られたくなくてもがいてるだけだろw >>920 インフレリスク考えてるのならさ ほっといてもそうなるで少子化だから あと3週間、、消費増税さえしてしまえばお前らの麻生が財政出動を言い始めるよ…(内容ゲキしょぼだろうけど) マンセーする準備は出来てるのかお前ら? 2014年6月 麻生太郎氏による「日本の借金」の解説が超わかりやすい 「経済をわかってない奴が煽っているだけ」 https://logmi.jp/business/articles/14626 消費増税8%実施2014年4月 俺は「財政出動と増税はセットだよなwwww」と笑い転げる予定w いつものようにアホしかいないけど、全て目的は所得を上げることだぜ。 所得が上がれば何でもいい、上がらなければ全てダメってだけ。
通貨と国力の関係が通貨価値だから 国力が落ちてもインフレになる。 とんでもない政策の失敗で 生産力が皆無になったとか 戦争に負けて生産設備や労働者が 大幅に減少したとか。
いざとなれば無茶を押し通せる最強の軍事力、技術力、基軸通貨を持ちそして自国民が使う以上のリソースを持ち貨幣価値にすら頼る必要の無い国、かつ単一民族もしくはそれ並みの結束力をもつ国ならMMTは可能かも知れないな。 一番近いのはアメリカか…
ネットMMT論者の主張 1、自分は知識はないが、世の中の学者層は間違っていると判断できる。 2、学者層が間違っていた例があるから、学者層が間違ってる誤っている可能性は高い。 3、インフレリスクについて、MMT論文にも記載されてるが、そんなのは間違いだ。リスクはない。ソースはないがそれは正しい。 4、世の中の経済政策は、今の政策かMMT以外に存在しない。そして今の経済政策が誤ってるため、MMTは正しい。
リフレ派政策が完全に失敗して言い訳できなくなってるからさ 最近は上念、高橋洋一、竹中平蔵もMMT賛成に回ってきてるのな
>>933 その為に、理論的な裏付けとして、MMTを勉強しましょう >>928 高橋洋一はあきらかに嫌がってるw 安倍も焼きが回ったアホさ加減 >>920 あなたは、ネットMMT論者の主張として三点上げているが、それに合致する人が1人でも居たらMMT論者全員が同類とカテゴライズする気で居る。 だから読解力が無いか偏見のレンズが厚いと言ったまで。 >>904 金融政策もやで ただでさえ緩和やめて、 しかも増税したからさらに緩和しないと勘定合わんことになってしもたんや だからリフレ派は増税すんなと言ってたのに >>937 真面目な政策論議としては取り上げられてないってこった 学会でも完全スルー 隣の国の国債は デフォルトカウントダウンで 洒落にならんから口にできない
経済学、経済学者をバカにしてる割に、経済学の恩恵をまったく無視している人が多すぎる とくに統計学や初歩的な会計すら学んでいない人はまともに議論ができない しかし彼らの経済学への憎悪はどこから来るんだろうな 物価は安定しているし、銀行に行けば振り込まれた給与、自分の預金を安全に引き出せる、流通や貿易は円滑な取引を実現している あんたらの使ってるグーグルやインターネットのサービスは、経済学者や経済学の学位を持つ者が相当に活躍して出来上がってきたものなんだが 最近は心理学と融合した行動経済学の発展が目覚ましい、この前入ったトイレも行動経済学的な知見で設計されたものだった こういう知識がないから、ひたすら呪詛を撒き散らすんだろう 酒、タバコ、パチンコ、競馬、相撲などのくだらない害悪にのめり込むのをやめる方が彼らの人生は上向くと思うが これは統計学的にも明らか
>>927 インフレリスクは常に存在するんだけど。 特にリスクが高いのがMMT理論で。制御可能性に対するリスクも論文本文でも触れられたように思っていて。 だからMMTはそのリスク対策を特に考えないといけないと思うんだ。 経済理論なんてムズカシイことは珍分閑ぷんだが 国内で回してるならいいけど海外にバンバン資金援助だの海外旅行だの 舶来品買っただのすれば日本は当然貧しくなってくんじゃないの?
>>898 それだけでコントロールできるなら他の国も既にやってるよ。そんな単純な事なのになぜ他国はやらないの? >>905 財政政策と金融政策やで ちょっとやってすぐやめたからな 野口悠紀雄 「2040年、中国のGDPは日本の10倍になる」 VIDEO >>936 「主流派経済学者」とやらは、リフレにはずっと懐疑的だったね そしてその予測は当たったというね >>947 替わりに外国が日本円を買うなら、貧しくはならない 円高ってそう言うこと >>940 君にとっても>>920 の主張は極端で謝ってるという認識で合ってるね。それなら常識派だとは思う。 ちなみに他の主張があるならしてみて。 >>943 2020大統領選ってもう終わったんだっけ? 俺はMMTは正しいしと思ってるし財政出動は増やすべきだと思うけども 今の日本社会の構造だとムダに終わると思う 理由はどんだけ公共事業を増やしても、途中の中抜きやれ派遣業者が多くて労働者の賃金アップに繋がらない。
>>949 それMMTがやれって言ってる事と同じだけど? >>633 そんな人たちが書いてるMMT絡みの本を買いたくないw そんなのバカ丸出しやんけ >>944 今度こそ韓国が崩壊したらいいね。 2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 現実↓ 『2013年、アベノミクスの大失敗により、韓国の実質賃金が日本を超える』 韓国が実質賃金上昇率もOECDで1位 購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。 また、1990年から2013年までの賃金上昇率も、韓国が経済協力開発機構(OECD)諸国の中で最も高いことが分かった。 http://mottokorea.com/mottoKoreaW/Business_list.do?bbsBasketType=R &seq=18034 『2016年の実質賃金を過去26年間で最低にしたアベノミクス』 毎月勤労統計調査の実質賃金指数(厚生労働省) http://sharetube.jp/article/2954/ 456 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 15:08:34.60 ID:NA8dm/RN0 そんなトリクルダウンを信じてるのは安倍だけ。 直接に所得が増えるような政策すればいいだけ。
>>923 息を吐くようにウソをつくとはまさにおまえのことw >>948 自国通貨建てで国債発行できる国が アメリカ、日本、イギリスくらいしかないから >>948 自国通貨建て国債を発行している国しかできんよ。大前提だけどのな。 >>946 だからMMT関係なくインフレリスクが高いの 少子化で労働人口少なくなってくると団塊が寝たきり老人になるころには人件費高騰で物価が急上昇する 467 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 15:12:58.99 ID:NA8dm/RN0 残業は給料5割増しとか10割り増しとか法律で決めればいいだけのこと。 派遣も規制しないブラック企業も野放しの馬鹿政権。
>>957 そうそ、そのように理論通り・理想通りに動いてくれることが前提となってるんだよね >>963 大学一年向けの経済の入門書にも同じ事書いてあるよ >>938 数式もないもんが理論的な裏付けになるか! >>965 いや、おれアメリカ住んでるし 新聞屋ニュースでもう全然やってないぞ >>916 草生えるww 論文でもないし、認められてもないじゃないw 論文を出せってw >>924 共産党の大門実紀史と自民の西田昌司が絶賛するMMTという時点でバレバレw >>973 では、今はなにを裏付けにしてるのさ そんな数式あるの? >>964 別もんだってw MMT論者は財政出動を増やすべきって主張までが一致してるだけなの。 財政出動で産まれた金を何に使うかは意見がバラバラなの。 その1つがJGPってだけ。 子供国債でもいいし、教育完全無償化でもいいわけで >>972 インフレを抑制する正当な手法なだけでしょ? それを持ってしても抑制困難な可能性があるというのがMMT論文の趣旨よ。 君は論文を読んだことも書いたこともないね。 >>948 ハイパーインフレ自体、起きても全て鎮圧されてるわけで インフレ抑制はテクニカルに可能なんだよね >>977 数式はともかく、少なくとも統計学は前提にあるだろう もっともそれを理解している政治家がどれほどいるかはわからないが >>981 MMT論文ってなに? 具体的にソース貼って >>982 そんな鎮圧手法は世の中に存在しないって言ってるの。 なんでそれを認めないかなぁ。。 >>978 なんで? ニュースや新聞でほとんど見ることはないのが現実だけど、そら探せば記事の一つや二つはあるだろ >>985 ドイツのハイパーインフレは沈静できないでまだ続いてると思ってんの?www >>947 日本円は外国では使えないから銀行へ行って 現地通貨と両替するだろ? 日本円をもった銀行は、そのままだと金利を生まないから 日本国債を買うんじゃないか。 >>983 統計から導き出し出されるのが理論なんだが MMTを裏付けしてる統計データなら山ほどあるよ >>984 MMT理論の論文だよ。知らないの? レス少ないから調べられないけど、ネットで検索すれば出てくるよ。 いかにネットのMMT論者が筋違いな主張をしてるかわかるよ。 >>958 だからなんでMMTはリフレ派叩いてんのかね?不思議だね。 >>980 グラフを見ると、ここ数年は上向きだね、日本 かつて、日本が大国になると予告し、的中させた英エコノミストが予想する2050年の悲惨な日本 ・『日本の一人当たりGDPは、ア メ リ カ や 韓 国 の 半 分 』 程度と、先進国とは言えないレベルに落ち着いている。 ・予測において描かれているのは、かつてたどった成長の道を真っ逆さまに転げ落ちていく日本の姿。 ・一人当たりGDPで、日本と中国とそれほどの大差は既になくなる。 ・「2010年」には、世界経済の5.8パーセントを占めていた日本、のGDPは、「2050年」までに1.9パーセントになる。 ・日本は世界史上最も高齢化の進んだ社会になる。 ・被扶養者数と労働年齢の成人数が肩を並べるだろう。 エコノミストからアジア諸国への忠告 「21世紀は日本を除くアジアの時代になる。 タイやインドネシア等のアジア諸国が、日本人のように国家権力に服従する道を選ぶと、 日本と同じ道をたどるだろう。 それが嫌なら、台湾や韓国のように左翼思想を育て、常に体制をチェックすることだ」 2025年の日本には、借金、老人、貧乏人しか残っていない。 >>967 北朝鮮やロシアやアフリカ諸国もMMTやれば経済超大国になれるのにな >>988 君は自身の体験を一般論化できると思ってるの? >>989 たまたま鎮圧できた例を持って、全てに通じる手法だと勘違いしてるのね。
mmp
lud20190924182858ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1568092834/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★6 YouTube動画>2本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★5 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★3 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★8 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★7 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★4 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★2 ・【現代貨幣理論MMT】「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者ケルトン教授語る★9 ・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」 ・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★2 ・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★4 ・【財政】MMT提唱者のケルトン教授「日本の失われた20年はインフレを極端に恐れたから」「デフレ脱却まで財政支出の拡大が必要」★3 ・【経済理論】MMT提唱者、ケルトン教授「金融政策より財政政策」 ・大学教授「日本国債は安全。なぜなら日本人にとって日本国債を買うことは合理的だから。」 ・【話題】「世界統一政府」の提唱者は日本人ハーフ…EUの父と呼ばれる青山栄次郎の「カレルギー計画」は人類奴隷化計画の土台だった ・【新型肺炎】東北大教授「日本国内でもヒトからヒトに感染する患者が出ることは想定できた。封じ込めは難しい」 ・【急にどうしたの?】今話題のハーバード大学教授ラムザイヤー氏、2017年から急に日本の極右言論に 情報源に「余命ブログ」? [みつを★] ・【コロナ】 高橋泰教授「日本人の98%はほぼ無症状・軽微な症状で治っている。どんなに蔓延しても死亡者は3800人を大幅に超える確率低い」 [影のたけし軍団★] ・【話題】米国教授が日本批判「日本は竹島や尖閣諸島の領有権を1ミリも譲ろうとしない拡張主義者、最大要求主義者。瀬戸際外交している」 ・【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授 ・MMTの根拠「日本など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」は正しいのか? [ボラえもん★] ・【国際】ロシア国債のデフォルトが「差し迫っている」…一年以内のデフォルト確率71% [アルカリ性寝屋川市民★] ・【新型コロナ】「日本国内でも広がる可能性」と東大教授、今知るべき5つのこと ・【話題】日本化学会がPV削除 既婚男性教授と女子学生の「恋愛」ストーリーで「女性軽視」? ・【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」 ・【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」★5 ・【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」★2 ・【話題】中身も読んでください…国立民族学博物館・池谷教授の著作「人間にとってスイカとは何か」 日本タイトルだけ大賞に[02/21] ・【社会】大学教授ら8700人超が、朝日新聞提訴へ 「『従軍慰安婦』をめぐる記事が日本国民の名誉を傷付けた」★4 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★3 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★9 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★2 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★4 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★5 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★11 ・【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動 ドイツの大学教授が統計分析★13 ・【東京都立大学法学部・谷口教授】「居酒屋などの飲み屋はインフラ、公共圏だ。 夜の街への規制は、日本国憲法ともかかわる問題だ」 [影のたけし軍団★] ・【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 8 ・【コロナ】 高橋泰教授 「日本人にとって恐怖のウイルスではない、インフルエンザによる死亡者数を超える可能性は低い」 [影のたけし軍団★] ・【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 5 ・【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 9 ・【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 3 ・【現実を受け止めよう】「日本人だけが重症例が少ない、死亡が少ないという事は有り得ません」カリフォルニア大学佐野俊二教授 ★ 10 ・【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★9 ・【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★15 ・【経済】浜田宏一イェール大名誉教授「健全財政は時代遅れ。インフレ率ゼロで低金利の日本には財政赤字が有益」 [ボラえもん★] ・【政治】日銀黒田総裁が日本国債の将来的なリスクについて言及も議事録から削除し緘口令が敷かれる−財政諮問会議 ・【経済】オフレコ扱いにされた黒田日銀総裁の「日本国債」深刻発言 ・【話題】 フィフィが上から目線で語る「日本に多様性がない」の指摘は不愉快だ! [無断転載禁止] ・【市場と日銀】 ヘッジファンドがいくら仕掛けても「日本国債売り」が失敗する理由 [お断り★] ・【東京】イジメで話題の松江第三中学校に街宣車で凸する #日本国民党 の #鈴木信行 警察が出動する事態に(動画あり) ・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。政府がいくらでもお金を発行できるからな」 ・【話題】韓国の国債格付けが歴代最高に、日中を上回る=韓国ネット「日本を超える日が来るなんて!」「誇らしい!大韓民国!」[9/17] ・一橋大教授「日本共産党は共産主義から路線転換すべき。このままではジリ貧。」 [ボラえもん★] ・韓国有名小説家「日本留学に行けば親日派」…元大学教授「ここまでくれば狂気」 [首都圏の虎★] ・シカゴ大教授「日本の感染者統計は検査数が少なすぎてお話にならない。他国と比較なんてできやしない」 ・シカゴ大教授「日本の感染者統計は検査数が少なすぎてお話にならない。他国との比較もできない」 ★2 ・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★5 ・京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★2 ・【韓国】「日本旭日旗・韓国侍」論争SNS、徐教授チーム+ネットユーザーの抗議で修正させる ※画像 ・【社会】東大教授「日本の少子化の原因は女性に育児負担が集中しているから。男性ももっと育児を手伝って」★6 [ボラえもん★] ・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★7 ・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★8 ・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★5 ・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから輪を乱すな、と言われた」
10:58:26 up 6 days, 21:22, 0 users, load average: 10.54, 10.31, 10.17
in 0.33210420608521 sec
@0.33210420608521@0b7 on 121900