◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567959770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/09/09(月) 01:22:50.47ID:ZOd9lNIp9
 強い台風15号が首都圏に接近している。強い勢力を維持したまま、8日夜遅くから9日明け方には関東地方または静岡県に上陸、9日昼前にかけて関東甲信地方を通過する見込みだ。

 気象庁は8日午前11時から記者会見を開き、中村直治予報官が「関東を直撃する台風としては、これまでで最強クラスといっていい。記録的な暴風となる恐れがあるので、風が強まる前に、早め早めの避難や安全確保を」と警戒を呼びかけた。

 今回の台風15号は、大きさが比較的コンパクトなことから、接近とともに急に風が強まり、雨が強まることが予想されるという。中村予報官は「今晴れているということで安心している人も多いかもしれないが、接近とともに世界が変わる」としている。

 台風15号は8日午後1時現在、八丈島の南西約100キロを1時間に約30キロの速さで北北西に進んでいる。中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル。

 気象庁によると、統計開始以降の記録では、これまで関東地方に上陸した台風は13個(神奈川県5個、千葉県8個)あるが、もし、今回の台風15号が現在の勢力を維持したまま関東地方に上陸したとすると、中心気圧は過去最も低かった時と同レベル、最大風速は過去最も強かった35メートルを上回ることになる(静岡県に上陸した台風の中には、さらに中心気圧が低く、最大風速が強い台風はある)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010000-wordleaf-soci
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

関連スレ
【💩】台風、955hpa 「非常に強い」勢力 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1567955461/

★1)2019/09/08(日) 19:34:03.31
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1567958565/
2名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:23:15.96ID:sSK7fMov0
芦穂橋やべえええ
3名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:23:19.94ID:I/sA1m0o0
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
祈り
4名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:23:54.21ID:T6gu9weK0
多摩川の住人が心配
5名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:01.61ID:JS7De3xi0
電車8時に動きそうなんか??
6名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:04.02ID:lKebI/OH0
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

潔いw
7名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:06.14ID:sPidNg0+0
スレ立て乙!
長丁場になりそうですな。
8名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:06.59ID:r9ICQn3J0
このままいくと、3時ごろに横須賀市の小泉家直撃だな。
9名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:07.18ID:Y5zAhqS/0
埼玉6時がピーク?
すでにやばくなってきたんだけど。
10名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:07.73ID:0e5unVWV0
出勤10時にしといて良かった
11名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:10.61ID:D7Jall5Z0
大したことねーんだけどw
12名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:12.11ID:DV7/A0b/0
2019/09/09 01:15:00の東京の雨模様です。 【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
13名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:14.13ID:m+gZKajR0
世界の終わりとやらをとくと試させてもらおうか
14名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:16.32ID:gv4esOcg0
静岡県しただ市スゲー
15名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:16.86ID:RcaXlp4G0
>>4
ホームレス?
16名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:17.69ID:FKpOft/k0
神様なんていなかったね
17名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:19.72ID:5dIL2zeF0
なんでいつも夜中に来るんだよ
18名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:20.00ID:vpdOAept0
埼玉、雨凄いぞw
19名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:20.71ID:NW8JQxry0
雨がシャワーきたあああああああああ
20名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:24.55ID:57xBqzjS0
ちょっと風が強いくらい。
全然たいしたことなさすぎて、期待はずれ。@神奈川
21名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:27.45ID:VFRTsZPT0
もうすぐ死ねるかもよ

遺書書いといてね
22名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:28.06ID:4setP7rC0
千葉県民は不安よな
23名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:30.46ID:2UuD2tKa0
東京アメッシュで見ると、5分ごとに東京と千葉の赤部分は回転して移動してるので、
一か所で連続して強くは降ってない感じ
24名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:31.64ID:sSK7fMov0
>>5
電車倒れちゃうんじゃないか?
25名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:34.52ID:lueK7A5p0
さいたま市大宮

急激に雨音がうるさくなりそとはガタガタガタガタと激しさを増してる感じに
26名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:38.76ID:QXDCc4XM0
東京に被害出るわけないだろ
煽るのやめろアホ気象庁
27名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:48.58ID:6sWZgc+N0
風が強くなったら停電の一歩手前で瞬間的に電圧が下がるから
デスクトップPCや安物のテレビやPS4はバンバン落ちる

これ豆な
28名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:49.45ID:wMnDxHP50
>>6
水没確定か?
29名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:49.58ID:q/fFD3nE0
静岡県で3万4000件以上の停電

伊東市で10数軒の家の屋根が吹っ飛ぶ被害報告
30名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:51.44ID:LpcJ7lm/0
九州民だけどコタツに入ってみかん食べてるわ
トンキンどんな気分?
ほか何もいらんからこれだけ教えて
31名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:51.59ID:laoNHhaH0
で、世界変わったの?
32名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:52.43ID:Rdof6/pt0
ガッカリ台風・・・・
33名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:53.91ID:VxKYWrYN0
雨がめっちゃうるさくて寝られない!
34名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:54.12ID:HNSBWj7j0
1乙
雰囲気は醸し出してるけど普通やな
けど雰囲気はある、うん
@新宿区
35名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:54.62ID:EF2JQjozO
玉袋の裏ボリボリ掻いたら気持ちいい
36名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:56.43ID:aaNGtcHG0
ピザ屋やってる?
お腹空いてきたから注文したい
37名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:56.95ID:vpdOAept0
>>25
雨、凄いよな
38名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:57.09ID:kBt2IYI+0
窓ガラス綺麗になりそう
出窓で猫がおびえてる
39名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:58.65ID:5erZ9EMw0
最後だ。陣中見舞い申し上げる。
健闘を祈ります。
40名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:59.64ID:9z1IV+I60
来るか?総理官邸直撃w
41名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:24:59.74ID:6fV0FIcU0
辻堂あたりで気取って養生
42名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:02.22ID:MGvShtB/0
スレ速60m/s
43名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:04.57ID:RWx174yE0
今TBSで江の島駅前から中継してるね。
44名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:04.94ID:jVjkjqCg0
関西なら空港崩壊してただろ
45発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/09/09(月) 01:25:05.29ID:pTQUHABc0
停電前に


俺に聞きたいことはあるか?


もうねるぞ
46名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:06.71ID:QPCBT0EG0
埼玉だけど静かだなあ
47名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:08.07ID:7yGK/ebN0
肌の白い耳のとがった女性が玄関の前に立ってる どうしたら良い
48名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:11.42ID:tWMOrchd0
東電停電情報
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

神奈川増えてきたな
49名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:11.70ID:gMKmKNnP0
無風で虫が鳴いている@前橋
50名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:11.83ID:+VW+T8gL0
原文ままって誤字脱字変な表現の責任を回避するための言葉だよね
51名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:13.50ID:y43Gkv7I0
富津市、雨と風が凄くなってきたーっ!
停電はしてない
52名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:14.84ID:REaWjhi70
世界を変える台風と聞いて
53名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:17.11ID:TaVG6mL40
>>20
同じく川崎
54名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:17.25ID:sSK7fMov0
>>17
なんで朝来ないんだ
55名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:17.55ID:3khMYotYO
風が凄くなってきた。
雨戸に当たる雨の音が五月蝿くて眠れない。
@町田
56名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:18.33ID:MzVOLlhv0
世田谷区のピークは何時でしょうか?
今は普通に雨です
57名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:18.35ID:u2eNEIiC0
1時間後に横浜豪雨予想だぞ気を付けろ
58名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:19.98ID:pBMtt8PT0
世界は変わりました?
59(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:25:20.37ID:yX5QTsrp0
(; ゚Д゚)グラボ交換中は停電しないでくれよ
60名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:20.80ID:gvTTDIF00
まっさらに世界が変わった明日、私は猫を見に行こう
61名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:25.00ID:spNC+/el0
各地ライブカメラ見てるけどクソ雑魚台風だな
風すらない
62名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:25.56ID:kBt2IYI+0
>>35
指の臭いかいでみ
63名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:27.88ID:Y5zAhqS/0
案外台風の目の場所は平気だったりするんよな
64名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:28.10ID:UMdSppI40
雨は夜更け杉に♪
65名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:28.83ID:TyFx9ld70
せっかく起きてんのにいまのとこ大したことない
66名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:30.16ID:/hZdbeNt0
座禅石カフェ無事かな
67名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:30.35ID:7KjDA9fs0
相模原今んとこただの雨
68名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:30.49ID:4D5THBty0
トンキン滅亡まで残り2時間あまり
69名無しのリバタリアン
2019/09/09(月) 01:25:32.27ID:woAhkU7U0
なんだ960ヘクトパスカルってこんな普通の雨レベルか。寝よ寝よ解散ー。
70千葉北西
2019/09/09(月) 01:25:35.97ID:wq2JjswP0
雨は大したことないかも、風を何とかしてよ
71名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:37.01ID:ONqQ2sYp0
NHK鹿児島放送局、「放送番組未定」を決め込み環境映像すら流さず完全に沈黙
「アンテナチェックしろ」「再スキャンしろ」だの、テレビ側に問題があるかのような表示が出る
鹿熊民放8局は通常放送が流れてる
ちなみに、熊本放送局はちゃんと仕事をしてて、1時から今も台風情報を流してる
しょせんは対岸の火事だよなあ
72名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:37.77ID:g4DYC5G80
とりあえず、家の外壁と車に洗剤掛けまくっといた
低気圧洗浄は楽チン
73名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:38.60ID:neCzDD/60
>>1
世界が変わりって言ったの
荒木健太郎さんが元なのね?
74名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:40.19ID:X7v/s7M90
木更津方面に向かってるみたい
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=210&;contentType=0
75名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:41.51ID:BFDZ4esG0
こないだの10号より遅くなってない?
このままでは伊豆がヤバイぞ
76名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:42.51ID:KXCVvHxY0
>>26
んー下町や
世田谷、杉並、練馬は被害でるとこあると思う
77名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:42.84ID:yJpze+Yi0
横須賀ヤバイな、何も見えない。
78名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:43.42ID:rUUhKtEw0
●停電情報(1:19)

伊東市19300件
下田市4900件
東伊豆町3200件
函南町2000件
三島市1800件 
熱海市1600件
河津町 1600件
南伊豆町1600件
静岡県計38400世帯


横須賀市3900件
真鶴町2900件
湯河原町1800件
伊勢原市1600件  他、

神奈川県計11200世帯

南房総町4100件
君津市1800件
館山市1200件
富津市900件
鴨川市200件

千葉県計8100世帯
79名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:43.79ID:Jv9aSQBo0
まだ世界変わらん
80名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:43.83ID:zLTVNcFb0
雨戸閉めろ!
ベランダの荷物は部屋に入れろ!
充電しとけ!
風呂入って新しい水溜めておけ!
81名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:44.19ID:3khMYotY0
NHK見てたけど、まだ関東強風域に入ったくらいだから、これからが本番だと思われ。千葉県民本当に生きて
82名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:44.40ID:FKpOft/k0
あいつはもう消した
83名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:49.39ID:sPidNg0+0
木更津の映像で高速の表示板。
風速28って見えるけど?
84名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:50.61ID:ewG4+AOS0
タクシー代出すから出勤しろと言われたわ
85名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:51.96ID:RGl2KlIR0
前の大阪みたいになるのかな
と思うと超怖い
86名無しですよ、名無し!
2019/09/09(月) 01:25:55.73ID:wt1yt+lV0
外やばい 換気扇ボンボン言うし風の音すごくて練れない@鎌倉
87名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:56.79ID:lueK7A5p0
>>37
今がピークなら明日八時から電車動けるかな?
88名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:57.47ID:MucurXIN0
風速60m/sだとボルトより速く走れるのか?
89名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:58.35ID:25uUtVGE0
木更津もう30Mじゃねえかw
だめだなこれ
90名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:58.70ID:QRAGhgeI0
どんどんスピード堕ちているな…
91名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:25:59.92ID:T5eSmhiF0
>>30
盛り上がらなくて眠い
92名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:00.42ID:ur13/ZF90
>>6
あらかじめ避難しておかないと逃げることすら絶望的だね
93名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:00.65ID:uKUSo9+A0
ハザードマップ眺めてったら
どうやら多摩川が氾濫したら俺は水の底に沈むらしい
94名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:02.14ID:A41HF7pH0
ここで大地震来たらNHKのL字どーなるの?
二重L字?
95名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:02.29ID:jjGZSEOy0
台風の速度は現在20kmぐらいらしいな、自転車で走ってるぐらいやね
雨が怖いな
96名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:04.37ID:eqxEhHFi0
頭痛くなってきたんだけど台風の影響あんのかな
97名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:04.69ID:FOxixc8u0
地方直撃の時はここまでガーガー騒がないくせにな…
98名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:07.59ID:QyFN/fkz0
さあ、始まるザマスよ
99名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:08.24ID:WrFp2IUj0
信じて異世界転生の準備したのに
100名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:10.92ID:K+87Nj0Q0
ベランダに置き忘れたサンダルに付いたの鳥のフン
台風で高圧洗浄してくれないかな
101名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:12.32ID:wBBUby3+0
おれ、もっと風強くなったら紙ヒコーキ飛ばしてあそぶんだ
102名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:13.02ID:1JjyNK3+0
こわいよー@横浜
103名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:12.91ID:Y5zAhqS/0
>>29
えー実家の屋根やばそう
104(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:26:14.19ID:yX5QTsrp0
>>35
(; ゚Д゚)つデリケア
105名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:14.59ID:6/I/vJ4n0
少しずつ雨風が強くなってきた@目黒区
106名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:14.85ID:xZuSpvRG0
>>67
神奈川はこれ
朝8時には晴れるな
107名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:15.10ID:r0TZ4IJr0
東京午後最高気温36度w
108名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:15.27ID:ptQ5KHHj0
東京余裕だな、心配して損した
109名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:17.30ID:tiaUALg30
>>67
ちょっと台風感出てきただろ
110名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:17.59ID:jR8Ri5fB0
突然ビュアアーゴオオオオて音して窓が揺れる@川崎
多摩川すぐ目の前に住んでるからこういう時気が気じゃない
111名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:20.17ID:phzI4IMs0
また東京湾がウンコの海に変わるんだな
112名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:20.51ID:LrIEH67D0
これは街路樹さんがヤラれるかも
113名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:21.04ID:VkC5jMXX0
台風しょぼ。
いつも見かけ倒し。
114名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:21.72ID:pOAMzO2y0
前回もこんな感じで23区は
夜だけで朝は快晴だったな
115名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:23.02ID:RcaXlp4G0
NHK寂しい
116名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:22.98ID:CyEHKHag0
なんか田んぼに吸い寄せられる
この感覚なんなの
117名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:23.51ID:LxziC69r0
ちょっとスレ進行早すぎ
前スレ20分だぞ
118名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:25.34ID:JS7De3xi0
>>98
行くでガンス
119名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:26.86ID:aaNGtcHG0
台風に一杯ぶっかけられてお前ら嬉しそう
120名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:26.69ID:RWx174yE0
うわぁー、来た、世界が変わったww
121名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:33.09ID:FKpOft/k0
いい神様はわるい神様に消されてしまいました
122名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:33.38ID:v9UWbbIn0
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
東電 停電情報
千葉県、神奈川県、静岡県で停電が発生しております。
約57700軒
123名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:34.01ID:CtgWc3wl0
都民はまた1400万のウンコを貪るんか
124名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:35.23ID:vpdOAept0
>>87
5時には雨が弱まるってさ
125名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:35.75ID:97hiU7pj0
雨戸のない出窓が割れないか心配だ
126名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:37.12ID:6fV0FIcU0
>>90
このまま3日ぐらい相模湾に居座ります
127名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:39.74ID:57xBqzjS0
>>53 あ、同じだ。
警報出てるけど全然たいしたことないよね。
明日普通に出勤かな、やだな、
128名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:40.17ID:hjEEosiR0
もうすぐ大停電が起きてスレの勢いがた落ちする
129名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:43.57ID:J8Xwi4J60
埼玉人どこだよ
鶴ヶ島はただの本降りの雨だわ
130名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:43.71ID:2jTprarU0
ちょっと田んぼみてk
131名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:44.19ID:no8xUV7g0
低気圧の通過で地下断層がチョメチョメされて地震誘発か
132名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:44.59ID:a6IXB4Xr0
東京は直撃やんけ
133名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:46.01ID:cHse62wS0
どうせ東京にはこない
きても大したことない
いつもそう

雨も風もまったくやん
134名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:46.74ID:neCzDD/60
静岡県東部は川の水位がギリギリのとこで堪えてる
135名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:47.02ID:p2JM5Ban0
もう許して(伊豆下田)
136名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:47.79ID:eHuj7akZ0
>>1
今夜はハリケーン〜♪

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
137名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:49.46ID:tWMOrchd0
>>59
今しているのかよw
138名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:49.98ID:wC1KSLrP0
台風にフレーバーテキストつけるなよ
139名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:50.15ID:T0VeneRZ0
今のうちにウンコしてきた方がいいかな?
140名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:50.56ID:7FAiMgLt0
松戸は 今も平和ですよー。
141名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:50.82ID:zLTVNcFb0
>>45
年収なんぼある?
142名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:51.52ID:0/vZAeBf0
>>117
既に台風実況スレになってるなw
143名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:52.05ID:sSK7fMov0
ファクサイアンチしかいねえな
144名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:52.16ID:1pZ6szc90
伊豆半島もうずーっと暴風域だな
145名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:52.57ID:TyFx9ld70
東京いっつもそう 結局朝起きたら快晴
146名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:56.29ID:pJpRYM8u0
青ゾーンから緑ゾーン突入で
ワンランクアップした
今しがた黄ゾーンの先遣隊がチラホラ到着しだして
更に禿しくなってきた
この後、猛烈な赤ゾーンを経て
台風の目に突入する模様
その瞬間、世界が変わるんだよね
147名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:56.28ID:z9M5KdHD0
地元九州で今横浜住みだけど、台風のときは耳栓してたわ
精神的にラクになる
148名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:56.95ID:MPFakV+P0
暗黒の荒れ狂う世界へようこそ
149名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:57.92ID:dhNc7Ebw0
前スレ
>>794
アバタールチューナーぜひ前編と後編とやってみたい・・・でもこれPS2のソフトだったっけ・・・?!
150名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:58.46ID:CyEHKHag0
>>21
瓦が頭に刺さるまであると思ってる
151名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:59.72ID:9+xafUd50
電車とっくに止まってる時間でよかったな
152名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:26:59.87ID:bckpxRJF0
グンマーは静かなもんだ
尿して寝よう
153名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:02.13ID:sSK7fMov0
>>98
ガー
154名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:03.17ID:hob3d2GB0
>>108
東京ってピークが6時前後だろ
155名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:03.93ID:RSNo8yy+0
>>96
ある、気圧
156名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:04.00ID:EAVyj9/c0
豪雨だけだったら平地だし川も近くにないから、天変地異レベルでない限り余裕で耐えられるが、
風が強くなると防ぎようがない。これがマジ困る。
157名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:05.30ID:r9ICQn3J0
ずっと待ってるのに、隣の家の娘からヘルプの合図が無い
158名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:09.13ID:zLTVNcFb0
>>84
頑張れw
159名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:09.43ID:Y5zAhqS/0
>>46
埼玉でも西側は来ないみたいだな
160名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:09.69ID:4T56wf3n0
>>118
フンガーー
161名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:10.16ID:6sWZgc+N0
>>83
NHKの発表は6mですが、何か?
162名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:10.92ID:sPidNg0+0
>>107
嫌がらせとしかw
163名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:10.99ID:jOuk0xim0
物置のシャッター壊れたから補強してたら
隣んちのアンテナの針金が切れてて屋根上でアンテナ暴れてて
やべーなと思って見てたらこっち飛んできて顔に刺さったわ
あぶねーな
164名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:12.79ID:Q7A1Ikp20
これからなのにかなり静かになってきたわ
完全なインポ台風
165名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:13.60ID:SXkX2y4E0
>>61
ねえクソ土人さんそれおもしろいの?
166名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:17.72ID:snn/BWAz0
>>56
あと1時間後
167名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:17.69ID:7yGK/ebN0
NHK「立花 行方不明になんねーかなー」
168名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:23.24ID:hvkw7bSn0
>>58
ハヅキルーペかけなされ(´・ω・`)
169名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:23.72ID:nxo1OIRn0
雨々ふれふれ
170名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:24.62ID:pOAMzO2y0
>>117
ソワソワはしてるから
眠れないのかな?
171名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:25.51ID:qX7XeqeH0
東京っていつも明け方までに台風終わるよね
なんで通勤時間に直撃してくれないんだろ
172名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:25.85ID:Wi0e49Tb0
>>93
ナカーマ
俺二階だけど
173名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:26.23ID:Kyt3pYJf0
>>148
漆黒の翼
ここにいたか
174名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:26.57ID:QfAMmNGD0
雨ちょっと強くなってきたけどまだ台風って感じじゃないな
175名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:26.53ID:xZuSpvRG0
>>133
JRが休みたいだけなんだよねw
176名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:29.65ID:Z9WR4P7w0
関東民は異世界転生しちゃうの?
177名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:30.02ID:T9XuWSSh0
マジでやべえw
178名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:30.20ID:vpdOAept0
被害は停電くらいか?
179名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:31.34ID:rsjrUqx/0
平塚 定期的に窓ノックされて寝れないンゴ
180名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:31.42ID:K8PnkObW0
>>160
まともに始めなさいよ!
181名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:31.66ID:wMnDxHP50
>>93
水着に着替えて備えとけば良い
182名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:31.96ID:FOxixc8u0
>>110
気が気じゃないつっても避難もしてないってことは
大丈夫だと思ってるから未だに家にいるってことじゃん
安心して寝たら?
183名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:32.16ID:thd6L/G70
>>108
今、台風動き止まってるからな。
都内来るの時間かかるかもな
184名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:33.50ID:L/W0VtPS0
おいおい本当かよこれ。全然余裕じゃねーか w 風なんてピューだとよ w 千葉
185名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:33.60ID:LrIEH67D0
>>30
九州はもう冬なの?早いね
186名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:33.65ID:f/8hrj0g0
なんでNHKは7分くらい休みいれるの?
ずっとやっとけばいいのにな
187名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:33.95ID:iXV9lJnn0
>>74
雨も風も大したことないぞ@木更津
188名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:34.16ID:VFRTsZPT0
>>84
タクシーごと吹き飛ばされるよね
お気の毒
189名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:36.23ID:ixu1AOZ80
これまだ強くなるのかな、まだ始まってなかった?
今どの辺りが死にかけてるの?
190名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:37.96ID:PjY6NV3p0
頭痛が痛い
191名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:38.24ID:deNTq+kR0
千葉でも横須賀でも架電やられたら都内の電車止まるから怖い
192名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:38.40ID:WqKItrK50
なぜか静かになってきた
193名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:38.43ID:QyFN/fkz0
>>160
まともに始めなさいよ!
194名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:38.92ID:sHI6tpTd0
横浜ヤバイw
195名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:39.62ID:4di7UH+V0
>>96
気象病っていうしね(´・ω・`)
196名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:40.05ID:loYWy8jz0
最初の予想に比べて速度がめちゃくちゃ遅くなって停滞気味になって、進路もかなり変わってきたな
197名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:41.35ID:3wKhbHaJ0
大阪はほんとに台風来てもつまね
とか思ってたけど去年で考えが変わった

ベランダのエアコン室外機の上に柔軟剤のボトル置いてので飛ばされたら嫌なのでカーテンを開けると
室外機が無くなってた
固定していたボルトはコンクリートからもげてた
198名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:43.95ID:Z0jiwXSU0
トンキンが痛い目にあうのはよ
199名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:44.91ID:phzI4IMs0
進行ルートがシンゴジラだな
200名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:45.15ID:6fV0FIcU0
もう寝るからな
完全に激チョロ台風
おまえら後は適当に盛り上げとけ
201名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:46.75ID:x0vJ1CWW0
余裕過ぎるwww
世界変わらねえええええ
202名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:47.07ID:A2RH9Hkd0
そろそろ東京は世界が変わる豪雨に飲み込まれているころだな
203名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:48.54ID:Z3pLEMNc0
鎌倉雨戸の外の音すげーー
まだ近づいて来るってのに大丈夫かこれ
204名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:48.72ID:kBt2IYI+0
>>93
泳げる?
205名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:50.18ID:MyrXt5Sa0
浦安住みだが、東西線も京葉線も10時迄運休だし、まあ明日は休みみたいなもんだな。
206名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:51.74ID:/unKe2jZ0
埼玉県南部
いよいよな感じ
207名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:51.94ID:Uf7SBOwK0
伊東市屋根飛ばされた通報10件以上って凄いな
208名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:52.83ID:NW8JQxry0
>>78
横須賀逝ったああああああああああああああああああ
209名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:54.65ID:Tj8v7gb70
明日の甲府の最高気温38℃って何だよ
ふざけんな
210名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:54.71ID:MM448P5e0
中央区だが雨がしとしと降っとるだけやで
バリアか?
211名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:55.75ID:lKebI/OH0
暇だ
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
212名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:58.01ID:rRetG/3b0
今、すごいことになってる
213名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:58.29ID:2UuD2tKa0
伊豆台風と命名されて、東京は大したことなかったってオチだな
214名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:27:58.99ID:CDIGXeU50
トンキンがんばれー!負けるなー!トンキーン!
215名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:00.49ID:T6gu9weK0
相模湾からのぉー直撃って30年に一度くらい?
神の怒りだわ
216名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:01.56ID:ZR3SRvQN0
台風の丸を大きくすると直撃してるように見える
いつものことだ

何もないから
217名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:02.39ID:VGpgYsiD0
>>29
3万4千県ってw
218名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:02.59ID:YwJyn2v+0
停電情報を見て、静岡県にも東京電力地域があることをはじめて知った
静岡県の全域が中部電力管内だと思ってた
219名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:03.59ID:3rUpy45B0
電車はNO
会社はGO
220名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:04.43ID:tuoVnv330
( ´ω`) >>93 なむなむ
(つ🐌と)
221名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:04.95ID:gMKmKNnP0
>>96
低気圧でね。
こっちも昼間なってた
222名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:06.24ID:1zkIgSOQ0
昨年に続き、ゴールデンフリーザ様が襲来。
手加減はしませんからね。
223名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:06.25ID:U2Xv3K780
外で何かぶっ飛んだ
224名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:06.65ID:VaaKhXJR0
>>104
コロちゃんは埼玉だっけか?
まだ来ないのか風雨
225名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:07.25ID:I/sA1m0o0
朝には晴れるよ!

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
226名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:08.37ID:neCzDD/60
2時間前に台風の規模が格上げされてたのね
なんか静岡県にずっといるし
227名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:09.57ID:wynqvUx80
国際VHF16chはまだまだ静かだな。そろそろアンカー引けてますよーなんて叫びが飛び交う頃か
228名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:10.80ID:Kyt3pYJf0
>>190
台風の風のせいかね
229名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:11.22ID:wEHrnLxN0
やべぇ報告は場所を!
230名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:16.35ID:IAgS0xTR0
横浜けっこう凄いぞ
東京都民お覚悟召されよ
231名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:17.43ID:KGmNe6jF0
>>108 東京にはまだ来てないからな
232名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:18.52ID:Uhp47R5e0
>>78
寝てて気づいてない人いそう
233名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:20.39ID:Jln/dTOE0
>>139
我慢だ
234名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:20.65ID:uMgVUzIQ0
下町の瓦屋根とか
クソボロアパートはあぶねえかもな
都心はカンバンがぶっ飛ぶか
235名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:21.12ID:EAVyj9/c0
返事がない、、、ただのしかばねのようだ
236名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:24.89ID:NW8JQxry0
次は横浜来るぞ!
237名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:25.53ID:pOAMzO2y0
>>212
どこー?
238名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:25.57ID:hI+QXGvr0
横浜だけど多分台風は既に過ぎ去ったと思う
239名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:26.86ID:sSK7fMov0
川崎あかん
240名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:27.67ID:d4DuyofN0
東京湾直撃か
千葉・茨城がやばいね
241名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:30.52ID:JsCn0b5u0
みんな大丈夫だよきっと始発から動くって
242名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:30.57ID:dhNc7Ebw0
>>3
詠唱・・・祈り・・・囁き・・・念じろ!!
>>3は灰になった
243名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:32.00ID:lueK7A5p0
>>124
子供も小学校行けるし、会社には自宅勤務と称して楽園やー!
244名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:34.16ID:xhkJPY4q0
>>194
風が轟音になってきたね。
245(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:28:34.28ID:yX5QTsrp0
>>137
(; ゚Д゚)初めての交換!
GTX650 → GTX1650
246名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:35.33ID:s6mk/soj0
静岡車横転したとか言ってたなw
247名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:35.88ID:yA+CUXw10
>>203
文化財が心配だ
248名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:37.41ID:phzI4IMs0
東京をぶっ壊ーす
249名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:37.85ID:4sCl99x00
まぁ大雨、世界は変わっていない@さいたま市浦和
250名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:39.41ID:D7Jall5Z0
大阪のボロ屋と一緒にすんなっつーのw
251名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:39.74ID:JAXVad1B0
>>100
サンダルごとなくなるよ
252名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:39.86ID:8nXUbTZK0
>>205
運休ってわかってんなら今日会社の近くに移動しとけよ
253名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:40.49ID:xZuSpvRG0
>>230
え、そうか?
254名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:42.62ID:Eajbolmb0
1:22の衛星画像

https://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&;element=0

もしかして、何かにぶつかってズレた?いや、跳ね返された?
255名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:42.82ID:2vfCvftd0
停電まだ直んないし暑いし真っ暗だし、スマホが3時過ぎまで電池持つかな。懐中電灯のアプリが役立ってるけど。
256名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:43.10ID:wMYdEVcX0
茨城はまだ普通の雨
風は対して強くない
もう寝ても大丈夫かな
257名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:43.10ID:S7EpjtQy0
>>164
まるでおまえだな
でもたぶん台風はおまえと違ってこれから本気出す 
大田区風やばいから
258名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:44.15ID:CyEHKHag0
>>120
竜の巣だぞ
259名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:44.37ID:vpdOAept0
ってゆーかさ

明日、埼玉は37度だからなw
260名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:44.44ID:+KYuskQ70
停電ってトイレの水も流れなくなるんだっけ?
261名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:44.86ID:nxo1OIRn0
風が中々それっぽくなってきた@横浜市神奈川区
262名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:46.40ID:cHse62wS0
>>175
メトロぼろ儲け
263名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:47.31ID:X7v/s7M90
木更津LIVE
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001123.html
264名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:49.40ID:WbwM6fRD0
新しい世界の始まりだーーー
265名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:50.33ID:8eM8tzKd0
あと1時間以内に千葉に行きそうだな
台風って自分では動けないんだよね
風がないと
266名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:51.23ID:RWx174yE0
>>187
富津周辺はヤバイよ。
だんだん上がって来てる。
267名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:51.33ID:VkC5jMXX0
これは残念台風。
268名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:52.93ID:J8Xwi4J60
>>59
交換終わっても電源入れるなよ
269名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:54.77ID:A/bgLpeL0
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
停滞してるな
270名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:55.62ID:HpRVR2US0
窓ガラスには、あらかじめ洗剤を吹き付けておくのだよ
271名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:58.25ID:LLs40Dxq0
杉並区 風キター
272名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:58.36ID:Z0jiwXSU0
>>225
グロ
273名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:28:59.54ID:miy2YKRI0
これ絶対に千葉県死ぬやろ(´・ω・`)
横須賀も悲惨そうだけど
274名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:01.92ID:thd6L/G70
今ココ (北側が山にぶつかるからか動き遅い最中)
https://cmap.dev/#7/35.241/139.565
275名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:02.67ID:PjY6NV3p0
>>228
気圧変化だぬ
耳もぼあぼあする
276名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:04.69ID:JS7De3xi0
>>193
曖昧3センチ
277名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:05.42ID:9+xafUd50
お腹空いた…
278名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:08.53ID:RDbOTGkQ0
全然なんもこねーぞ@岩手県
279名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:09.55ID:iXV9lJnn0
>>83
アクアラインのインターじゃないかな
1:05にようやく通行止になったけど
280名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:09.58ID:2droxl+U0
>>78
うっわ
281名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:09.89ID:EAVyj9/c0
停電だけはやめてくれ

今日は台風一過で超猛暑なんだぞ、、、
282名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:10.31ID:+zjddxPR0
東京
雨風強くなってる。雷の音なのか風の音なのか区別つかん
283名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:10.56ID:pKxZ3wEk0
こういうとき、やっぱりNHK見ちゃうよね。
284名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:10.56ID:sSK7fMov0
>>225
いや、お前は永眠してくれ頼むから
285名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:12.23ID:vjcIpWjj0
湾から上陸って最悪なパターン
286名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:13.70ID:T6gu9weK0
保険屋倒産だすなw
287名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:15.17ID:6fV0FIcU0
>>238
奥さん!まだ上陸してませんよ!
288名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:15.94ID:INGApYT00
横浜市瀬谷区、風強い。
289発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2019/09/09(月) 01:29:16.13ID:pTQUHABc0
>>141

人生は金じゃない

ハートだよ
290名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:16.91ID:NW8JQxry0
いよいよ横浜停電来るぞ!
エアコンパソコン冷蔵庫死亡
291名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:18.35ID:1JjyNK3+0
なんか音した
292名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:19.60ID:7s5d5+at0
近くの河川の洪水警報が黄色なわけだが、上から下から赤色にどんどん塗られている
293名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:20.36ID:QRAGhgeI0
>>171

台風のスポンサーが企業だから
294名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:21.83ID:rRetG/3b0
>>237
川口
295名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:23.19ID:P5UTz6tk0
>>245
ンなもン、あっという間に終わるだろ
急げよ
296名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:26.13ID:7BmPbMQV0
小田原で工事現場管理で夜8時から今まで車内待機+パトロールだけどたまに怖い風ふくけど、予想より西にズレてたすかった。
アメリカの予測が一番ああつてるな、今のところ。
千葉、とくに南の方気をつけてね。
297名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:27.36ID:tWMOrchd0
この天然暴風雨SEを聞きながら読書するの最高
298名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:27.97ID:MUhMeIEU0
まだ伊豆半島付近で神奈川の西湘と三浦半島とか南側が雨量上がり出したくらいだな
299(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:29:29.34ID:yX5QTsrp0
>>224
(; ゚Д゚)少し風雨出てきた程度です@埼玉
300名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:32.10ID:xZuSpvRG0
>>278
当たり前定期
301名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:32.53ID:PI5URgdT0
なんで助詞の「の」を省くの?
302名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:32.62ID:TaVG6mL40
>>127
たまにピューっていうくらいだから
明日は確実に仕事で辛いw
303名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:32.91ID:c+hJJa5B0
>>139
ウンコはダメ

うんちならオーケー
304名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:33.22ID:vpdOAept0
>>243
今日、埼玉は37度みたいよ
305名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:35.18ID:G23ezsZb0
去年の21号は舐めてたらとんでもなかったからな
油断なされるな
306名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:35.80ID:6xsfK7Ul0
気象庁

世界は変わり続けているんだ!!!
307名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:37.47ID:Rx9VvXF00
おいおい何人死人が出るんだよやばいだろ…
308名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:37.73ID:x0vJ1CWW0
練馬はまだ余裕だわ
309名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:38.17ID:Xv0jWco60
神奈川湘南沿岸部は台風の目の中に入るな。
liveカメラ見てみるか
310名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:38.53ID:VFRTsZPT0
>>185
馬鹿だね
エアコンでがんがん冷やしてコタツに入るに決まってるじゃん
常識だよ、九州じゃ
311名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:39.65ID:+HiqiK+F0
北関東も風と雨が強くなってきたないよいよかな?
312名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:39.77ID:NnEyE5x+0
早くもガッカリムード漂ってるぞ
おめーらもっと盛り上がれや〜〜
313名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:41.21ID:snn/BWAz0
>>218
富士川が境界線だよ
314名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:42.13ID:hob3d2GB0
なんか6時間分くらいスピードダウンしてんだな。
やけに静岡県に長くいるし。
315名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:44.01ID:JZXQ0kn00
一番気を付けるのは湘南から横浜にかけてと東京湾沿岸部
この辺は最大で50m
木更津などの東京湾東岸でも最大で40m

東海道本線近辺注意
316名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:45.26ID:IdTDQ08W0
九州人がワシがマジビビった台風はここ
数十年で一度だけだわ
317名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:48.22ID:GeJC/hMb0
千葉直撃コースか
318名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:51.35ID:hVArwWI50
座間大したことないな
319名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:53.09ID:phzI4IMs0
>>225
晴れたら出勤だね!
320名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:53.76ID:lKebI/OH0
>>225
晴れの子か
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
321名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:54.59ID:kBt2IYI+0
ちーばくん千葉を守って!
322名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:54.75ID:TpCgbeS70
>>245
それ意味あんの?
323名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:57.91ID:1JjyNK3+0
寝れん@横浜
324名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:58.31ID:qX7XeqeH0
大雨きたー@川越
325名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:58.60ID:JQqPc7GL0
>>238
そんなことなくね?南部だけど
グォングォン言ってる
326名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:29:59.37ID:dhNc7Ebw0
もう一度貼っておきます
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
327名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:01.33ID:bwGUp+990
>>171
脅威の調整力が働いてるからだよ
JRが運休するのは、結界陣としての山手線を保守するため

みたいなファンタジーが捗るねw
328名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:01.42ID:kPIndUEI0
外ヤバイ横浜南部
329名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:01.50ID:2ZsaOzOT0
無慈悲な白菜
330名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:03.46ID:z9M5KdHD0
横浜東部も徐々に風雨が強くなってきたわ
331名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:04.24ID:UShivIUa0
鈴虫が鳴いとる普通の夜だ
さっさと来い
332名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:04.31ID:ii75/9dr0
長年この国に暮らしてきたが、気象庁にここまで言わせた台風は初めてだぜ。
お手並み拝見と行こうか。
333名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:05.04ID:lCNmz0QO0
トンキン明日はうんこすんなよ
334名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:05.36ID:+KYuskQ70
>>269
台風 🌀「ちょっとここで休むことにした」
335名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:06.05ID:Z0jiwXSU0
>>3
グロ
336名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:09.08ID:wBBUby3+0
必死に生きてるセミやトンボがかわいそう・・・
337名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:09.56ID:HNSBWj7j0
>>78
湯河原吉浜はサーフィン楽しそう
338名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:10.06ID:yYH5EYRj0
>>100
ベランダごとなくなった
339名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:11.53ID:zLTVNcFb0
>>229
腫れてて痛い@肛門のイボ
340名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:11.98ID:uMgVUzIQ0
>>260
水でないタイプもあるって話だったな
いまのうちYouTubeで水の流し方見とくべきだな
341名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:13.78ID:JZXQ0kn00
>>313
東日本大震災のときに話題になったな
342名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:14.28ID:d4DuyofN0
>>59
何故このタイミングでw
343名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:15.12ID:Jv9aSQBo0
>>186
うんこもれるだろ
344名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:15.59ID:tgrM4/sD0
>>299
チャンスだ。
窓ガラスに洗剤塗っとけ
345名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:16.10ID:/d/G2ULq0
>>129
坂戸だけど強くなったり弱くなったりしてる
今年何回かあった突発的な豪雨のほうが凄い
346名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:16.65ID:Y5zAhqS/0
最初からおよそ何時までは電車止まると決めてくれた方が助かるよね
いつ解除されるかわからない方が困る
347名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:17.54ID:r9ICQn3J0
瞬間的に家がびっしっと揺れた、築48年@横浜市
348名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:18.30ID:9kzHMefp0
今から出来る事 早くコンビニ行って水食料 電池

残るは風呂に水を貯める

3日は停電するかもしれないから
349名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:18.74ID:XSMKkmU90
洗車機の中みたい@八王子
350名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:21.73ID:v2rdO3Pa0
どんな感じなの?
名古屋より
351名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:24.59ID:hW9QCpEd0
千葉県民生きてる?
352名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:25.35ID:PjY6NV3p0
>>276
それぷにってことかい?
353名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:25.42ID:l1yWnHtu0
進路遅い?
台風とまってるね

これ都内
ピーク朝6時ぐらいかね?
354名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:26.56ID:T5eSmhiF0
>>254
俺の念術が効いたか...
355名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:26.94ID:yk8Paj630
>>133
一時間半後が楽しみだ
356名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:27.02ID:8WMUKHzq0
綺麗すぎる。。

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
357名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:27.39ID:9VXGjUJT0
九州の大雨時逃げ遅れた人たちにボロクソ言ってたやつらが、きちんと避難できるところを見せてもらおう
358名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:28.07ID:85blr5Em0
暑いから雪でも降らねえかな
359名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:30.85ID:7I7aYj5j0
予定より遅くなってるな
明日のラッシュ時直撃か
360名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:32.37ID:g3duMBNk0
異世界に行ったら勇者になろうか魔法使いになろうか
361名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:34.72ID:sSK7fMov0
マンホール外れた。
362名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:34.86ID:J8Xwi4J60
>>275
耳抜きしたらどうだろう?
かわらんかな?
363名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:35.55ID:tMcA8CVZ0
この期に及んでまだクソ雑魚台風とか言ってるやつ何なの?
364(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:30:36.00ID:yX5QTsrp0
>>268
(; ゚Д゚)え、生殺し!?
365名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:36.37ID:VaaKhXJR0
>>299
だな実は俺ふじみ野市w
366名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:36.61ID:kPIndUEI0
>>238
嘘っぽい本当に横浜?
367名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:36.57ID:SNBCBXP60
>>296
情報ありがとう。頑張って!
368名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:37.58ID:aEiLj2Aw0
気象庁のおっさんが言う
「世界が変わる瞬間を記録せねば !! 」
369名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:38.39ID:wnpRJTkH0
>>312
白菜「なんだとこら」
370名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:39.20ID:B73c6CZH0
>>294
マジ?
和光たいしたことないぜ
371名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:41.49ID:oWpL5gzJ0
そろそろふろにみずためてくらぁ@宇都宮
372名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:42.30ID:Eajbolmb0
cmap.devの映像だとほぼ完全停滞してるが
ひまわりの衛星画像だと、まるで何かに?ぶつかって?跳ね返されたように
それてってるぞ

ん?どっちが正しいのか?
373名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:43.34ID:zLTVNcFb0
>>289
イケメン?
374名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:46.39ID:c+hJJa5B0
うんこと、うんちの違いとは…
375名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:46.92ID:jc/T5JTM0
もう少しで横浜かな。東京は少々おまちくだしあ(´・ω・ `)
376名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:48.02ID:qX7XeqeH0
やっぱ来てないわ大嘘つきが!@川越
377名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:48.04ID:gWRRIMdo0
ベランダ汚いからブラシで擦ってきた
朝にはピカピカや
378名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:51.80ID:vzYqwqkw0
官僚と議員と経団連に直撃して全滅しますように
379名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:51.98ID:pv5OEQz90
>>351
余裕
380名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:53.34ID:atroSw970
>>349
南大沢だけど静かなもんだけど
381名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:54.07ID:vs5gEPWE0
>>22
ファクサイ動きます
382名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:54.38ID:4di7UH+V0
明日みんな無事に会おうおやすみ(´・ω・`)
383名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:54.66ID:5pSGUdSS0
ちょっとだけ寝よ(-.-)
384名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:56.51ID:Of1CTzJ00
>>163
成仏してください><
385名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:56.60ID:1PoCyY2+0
東京だが雨が強いだけで風はほとんどないぞ
糞気象庁と糞テレビが馬鹿
386名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:57.60ID:q3Tjhq4Z0
>>278
部外者は帰ってや
387名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:58.34ID:IAgS0xTR0
こんなうるさくちゃ寝られやしない…
388名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:30:58.48ID:7s5d5+at0
>>171
そういえばそうだな
389名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:03.32ID:IdTDQ08W0
ガチ台風は あ! こりゃ家 吹っ飛ぶなと 地震で家 崩れるかも見たいな感じ そんな台風は ほぼない
390名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:03.52ID:1JjyNK3+0
えええええ、これで10.5m!?
391名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:03.66ID:lueK7A5p0
>>304
六時で暴風警報的なやつがあるかないかで小学校ジャッジはいるから1日の運命が決まるわ
はよ通り過ぎてマジで
392名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:08.90ID:2SOhIyxh0
NHK集金人「この時間に未納な奴の家に行って徴収したろ」
393名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:09.44ID:spNC+/el0
横浜異状なし
394名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:10.18ID:Kyt3pYJf0
>>238
ヤフーでいいから雨雲レーダー見てみろ
たまたま雲かかってない位置なだけだろ
395名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:11.60ID:xZuSpvRG0
横浜川崎
あと神奈川の西の方と海沿いは全然大したことない
仕事だね!
396名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:11.60ID:QZNjEIE20
ちょっと雨と風強いだけやん
がっかりだわ
397名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:13.74ID:RDN48VXq0
風雨が一気に強くなった@横浜
398名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:14.50ID:+KYuskQ70
>>340
サンキュー
399名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:15.29ID:ZSGcH3gz0
玄関前が野良猫の避難所になっている模様
400名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:15.58ID:FKpOft/k0
炭酸カルシウム
401名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:15.84ID:LvNETO6T0
こりゃだめだな
東京東部は停電する
402名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:17.36ID:70ieU2O20
湘南エリア崩壊の序曲
403名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:19.73ID:9+xafUd50
>>336
台風が存在しなかったら海水も暑いままで他の生き物死んじゃうから…
404名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:21.18ID:dGsqxKq+0
停電に備えてモバイルバッテリーをフル充電しておいたほうがいいんじゃないの!?
405名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:21.20ID:wq2JjswP0
気圧低下より高温多湿で
自律神経がイカレ気味、息苦しい
406名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:22.68ID:gXf8C+0f0
トンキン湾のウンコがトンキン上空を舞うか?
407名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:25.31ID:bckpxRJF0
>>314
静岡が気に入ったんだね
秘宝館とかうなぎパイとかあるし
408名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:28.44ID:EAVyj9/c0
このサイト、面白い。台風、気圧、風がリアルタイムでよく分かる。

https://www.windy.com/?35.052,139.385,8,m:eB3aj1l
409名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:30.41ID:8qEa5vBg0
八千代市よりの千葉市民だがそんなにまだ強くない
410名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:30.70ID:xhkJPY4q0
>>350
ぐおおおおぉぉぉうおぅー
ぐるるるるるるー
って風が外で唸ってる
411名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:32.68ID:4BluCHhX0
江戸川区そろそろ怖い
412名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:33.18ID:zLTVNcFb0
>>364
関西人だとばっか思ってた
413名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:34.18ID:6aCBZL8E0
こういう災害時にはずっと情報を流し続けてるNHKのありがたみが分かるな
やっぱりNHKは必要だよ
414名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:34.64ID:p2JM5Ban0
テレ東でアニメ見る
415名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:35.20ID:nU7tXVZ60
明日JR8時からで激込みしそう
あと2,3時間もしたら駅に並びにいかな
416名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:36.19ID:l843/smm0
世田谷あんま変わっとらへんで
417名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:37.23ID:VGpgYsiD0
動いてねーじゃんか 静岡民溺れちゃうよー

https://cmap.dev/#6/38.238/138.021
418名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:37.38ID:GXzIRdiY0
>>348
そういうのもっと教えてほしい
窓に足向けて寝てるんだけどまずいだろうか
419名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:38.48ID:7KjDA9fs0
>>109
あ、たまに風が吹いてきたね
420名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:39.36ID:8Jhk692O0
糞雑魚台風さんは静岡で力尽きそうね
421名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:40.44ID:qpjGDi++0
新潟はそよ風すら吹かない
なんか置いてきぼり寂しい
422名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:42.00ID:xZuSpvRG0
>>399
うp
423名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:42.16ID:AjnlYSya0
前回の強烈な風の時と、今回は風の質が違うね
424名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:42.40ID:s5OEq55O0
米軍の予想進路が少し東側にズレた
425名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:42.48ID:ecU5F+VC0
鎌倉市民だが風に恐怖を覚えたのは生まれて初めてだ
426名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:44.91ID:B73c6CZH0
>>344
えっ?
427名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:45.48ID:Tj8v7gb70
死んでるのは、カマキリとカメムシだけです
428名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:46.62ID:uE+AajYn0
明日の朝になったら建築現場の足場とかぶっ飛んでるんでしょ
429名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:47.25ID:hob3d2GB0
>>353
今のスピードなら東京のピークは6時前後って言ってた
430名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:49.00ID:Q7A1Ikp20
>>257
これから本気出すなんていう奴はダメ
はったりインポ野郎
431名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:50.12ID:PjY6NV3p0
>>362
耳せん持ってないからわからん…
432名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:51.47ID:U+xhTf0n0
やばい
さっきまで静かだったのに
家が揺れだした
433名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:53.44ID:EleDa7GI0
子供の頃、台風接近中に凧上げしたら怒られたな
434名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:54.04ID:pJpRYM8u0
港のヨーコ、ヨコハマ、ヨコスカ
備えろ!
435名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:54.43ID:wPHbWBwb0
こういう時ってタワーマンションの人どんな感じなのかな
436名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:54.73ID:mmXsAZ8G0
あばよ!
達者でな
437名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:57.65ID:sHI6tpTd0
こんなんうるさくて眠れない@横浜
438名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:57.84ID:11nCbiuJ0
5時半起きなのに全然眠れないよ!
439名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:57.96ID:4a8XavR40
ちょうど羽田の真下あたり通過する感じかよ
440名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:58.50ID:r9ICQn3J0
ちょっと、サーフィンしてくる
441名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:31:59.53ID:kPIndUEI0
頭がぐわんぐわんする
442名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:01.66ID:puroQCnd0
>>350
そっち行きたい
443名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:01.67ID:LQ6XHwYzO
結構な雨が降ってきたけど風は大した事はない感じだがこれからなのか
去年は雨はゼロで風だけがとんでもなかった
夜中に外に出てみたが滅多に経験出来ないだろう強風を肌に感じた
444名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:03.57ID:8IYUPWDI0
横浜だがこれからデリヘル呼んでくるかなぁ
445(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:32:04.30ID:yX5QTsrp0
>>295
(; ゚Д゚)ゝさ、サーイエッサー!

>>322
(; ゚Д゚)ビデオメモリ4GBに成増!
446名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:04.71ID:4oQuHVp50
世田谷、特に暴風って気がしない
447名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:05.13ID:Kyt3pYJf0
伊勢湾みたいに湾に入り込んじゃった感じ?
448名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:06.99ID:jR8Ri5fB0
>>182
マンション3階だから何となく大丈夫感あるんだがこれが正常バイアスだな
耳栓して寝る
同じ多摩川近所民は震えて寝よう
449名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:10.91ID:vpdOAept0
また埼玉最強伝説が更新しそうだね
450名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:13.79ID:yb7eldXw0
関東やばいの?
451名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:14.72ID:yYH5EYRj0
>>356
これが長野ーー石川に曲がると関東崩壊するよね
452名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:14.93ID:rRetG/3b0
>>370
近いのに全然違うのね
453名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:16.77ID:DK1hK/ph0
今なら富士山頂上付近で瞬間風速60mは超えてそうだな
余裕で吹き飛ばされるなw
454名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:17.12ID:NW8JQxry0
>>407
浜名湖で栄養補給だお
455名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:17.42ID:thd6L/G70
災害建物 %静岡地味に2倍以上になってる
https://cmap.dev/#7/35.241/139.565
456名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:18.02ID:9kzHMefp0
大都市抱いていい?電
457名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:18.58ID:9+xafUd50
なんか楽しそうだなお前ら
458名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:19.98ID:FKpOft/k0
タクラマカン砂漠
459名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:20.50ID:t9bozTMa0
九州は野菜が高くて困っている
せめて本州の作物は粘ってほしい
460名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:20.51ID:CDB0FYiS0
急に風キター!
461名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:21.36ID:qX7XeqeH0
何時頃になったらシャンプーできるかな?
462名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:21.90ID:f5MedPmU0
台風来たからってワクワクしてんじゃねーよ、ガキかよ

ま、俺のことなんだけど
463名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:21.94ID:XI1Wx3bm0
前戯が激しすぎて本番まで持ちそうにないんですが
464名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:22.52ID:p2JM5Ban0
>>380
なつい。以前住んでた
465名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:23.90ID:q/fFD3nE0
台風
「あなたと超えたい 天城超え〜」
466名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:25.89ID:ZVLSsrsO0
風速60mじゃ人間吹き飛ばされるじゃん
467名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:26.82ID:tWMOrchd0
ライブ配信
平井さん乙
468名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:26.96ID:68E5rzQl0
まぁまぁ雨風強いけど、まだまだこれから本番って感じ
寝れないわー @千葉
469名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:28.70ID:J8Xwi4J60
>>345
おおお隣さんじゃん
いま雨が強くなってきたあいかわらず風はないな
470名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:29.17ID:XrMkmNPy0
え!?この台風でコロッケを!?
471名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:30.26ID:sPidNg0+0
>>429
遅れてるんだな。
472名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:31.21ID:zLTVNcFb0
>>413
災害真っ只中のところは停電で見れねーけどか
473名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:32.12ID:XhJhsO+t0
去年の台風で雨戸壊れて枠しか残ってない
ブルーシートで養生してるが耐えられるだろうか…
474名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:32.49ID:5rghugNJ0
そういやドコモの絵文字が少なかった時代に
うんこのつもりでauから送った絵文字がドコモで[うんち]って変換されててショックだったな

うんちやないうんこや!
475名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:34.15ID:KOG4RA0j0
ここ地方の百姓が成り済まししてんね
かなりやばい風家飛びそう@川崎
476名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:34.74ID:Yy3j8MV10
21時〜1時ごろまでただの雨だったのに
急に来ました。

湘南
477名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:35.58ID:S88yZT1F0
可愛い女の子が飛んできて俺の勃起チンコに丁度はいっちゃう夢を見た
478名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:36.89ID:1JjyNK3+0
停電しませんようにー
479名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:37.43ID:EAVyj9/c0
今、台風の目は海老名市あたりか?
480名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:39.70ID:ABawbqH+0
稲城市、酷くなってきました。
481名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:40.75ID:yDtS7WxY0
>>392
NHKはこんな時しかありがたみ感じないな
482名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:41.16ID:z9M5KdHD0
もうちょっと強くなってきたらエアコン止めるかな
483名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:41.89ID:96L5H7P30
すぐ側に川が流れてるんだが俺は何したらいい?
484名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:42.12ID:loYWy8jz0
>>390
瞬間的にはその何倍かの威力になるからな
485名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:43.08ID:xZuSpvRG0
>>450
全然
ちょっと風強いだけ
486名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:45.89ID:7I7aYj5j0
今回のも期待外れくさいな
487名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:46.31ID:1qMqKD490
>>20
群馬も
488名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:46.88ID:Skt5eijv0
あいつん家の屋根飛ばされてね?(布川風
489名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:47.33ID:5X0pVAXr0
とりあえず新聞配達関係の人達はほっとしてるだろうな
今日は全国的に休刊日だからw
490名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:48.49ID:nOK35yF20
足立区静か
491名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:50.82ID:PjY6NV3p0
>>362
ああ耳抜きかスマン頭痛くてやる気にならない…
492名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:51.83ID:QdnTXdm80
>>163
表出ちゃダメ
493名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:52.79ID:7ypFb5Xz0
停電したよ 暑い… @三浦
494名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:54.02ID:QyFN/fkz0
>>413
ぶっ壊す!(マジキチスマイル)
495名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:32:54.60ID:pcls9a5F0
>>4
猫たちね
496(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:32:56.40ID:yX5QTsrp0
>>342
(; ゚Д゚)昨日買ってきて、早く交換したい!

>>344
(; ゚Д゚)洗剤!?
497名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:00.44ID:m354Olhx0
スピードが
498名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:00.99ID:tgrM4/sD0
海外だと家とか飛んでそうだな
被害の報告でてるの?
499名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:02.75ID:8Jhk692O0
>>346
そんな情報信じて行動すんのかよ
合ってたら上げ足取られて間違ってたら無駄足だよ
500名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:02.88ID:neCzDD/60
>>274
すごいねこれ禍々しいw
禍々しものが伊豆に向かって来る
501名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:02.90ID:Kyt3pYJf0
ビニールが飛んでるが
アレはビニールハウスのビニールかな
502名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:03.08ID:qpjGDi++0
平井さんだぁ、お疲れ様です
503名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:04.99ID:IXSUz2EM0
ヒィーヤァァーーー
504名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:04.74ID:+wr9eW2K0
野良猫が三匹も部屋に逃げ込んできた
親子だなこぬこかわええ
505名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:05.93ID:NnEyE5x+0
横浜のやつしか楽しんでねえな
どうなってんだ
506名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:05.92ID:g3duMBNk0
港区 台風っぽくなってきた
507名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.49ID:9kzHMefp0
電柱倒れるらしいぞ
508名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.62ID:IAgS0xTR0
>>253
金沢区だから暴風圏内入ってる
509名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.61ID:2H5Kvf4J0
1000切ると耳鳴りがするわ

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
510名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.70ID:MJf4qpiK0
神様世界止めて
明日を遠くして ずっとずっと
511名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.76ID:qC1HVmWV0
雨は問題ない
風がヤバすぎる
伊豆は持ちこたえてくれよ
512名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:14.83ID:0/vZAeBf0
>>484
10倍だぁっ!!
513名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:15.30ID:cHse62wS0
>>355
まじ本気だしてみてほしいわ
いっつもいっつも口だけすぎて
514名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:15.79ID:z6FrekCo0
みなとみらい
風がさすがに強くなってきた
雨より風
515名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:16.89ID:jxyOJJ8K0
空飛ぶ社畜が見れるかな
516名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:17.09ID:dqiMM6ij0
>>411
江戸川区だけど普通の雨やんけ
517名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:17.45ID:A72LKKNV0
>>349
雨が強いだけだろ
風はほとんどないぞ
518名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:17.72ID:Jln/dTOE0
静岡県民生きtるか〜〜〜
519名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:19.62ID:OFNdVcC10
思ったより大したことなくて草
大げさ過ぎだぞ
520名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:22.59ID:Wi0e49Tb0
川崎 高津区 家が揺れてきたぞ
これから本番か
521名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:25.09ID:GKPFG3WB0
目黒区やばい
NHK、煽りまくり。
史上最強きてるみたい
522名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:28.58ID:t4Dm6Anj0
煽り報道やめろよ
523名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:29.08ID:qYKjeDC00
なんか今回大袈裟っぽいよね
でも9月9日予想以上最大風速60メートル
=666
524名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:29.08ID:Kyt3pYJf0
>>504
天国やんけ!
525名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:29.96ID:Iil4xkIL0
https://twitcasting.tv/icchy8591
今台風の中ツイキャスやってるやんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
526名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:30.69ID:l843/smm0
いまひどいとこどこや?
527名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:31.78ID:c+hJJa5B0
>>477
いかついオッさんがケツ穴広げて飛んできますように
528名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:32.74ID:g2WsgI5a0
@横須賀
雨風まあまあ強い
ふと外見たら街頭付近真っ白でちょいびびったw
529名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:34.67ID:dfDHp44O0
>>96
低気圧で血管が膨れて神経に触る
530名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:34.67ID:wmPirI3K0
辻堂だけど、風の音で目が覚めた
外みたら縄跳びしてるみたいな規則的な強風で
初めて恐怖感じてるわ
531名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:34.75ID:TyFx9ld70
世田谷、それっぽい風雨の音してきたよ
最強ってほどではないけど荒れてるなーってかんじ
532名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:35.11ID:vXf/00on0
ちょっと怖くなってきたからディズニーのオルゴール聴いて落ち着こう
533名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:35.42ID:HNSBWj7j0
>>370
和光ってどこ?
534名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:36.68ID:7KjDA9fs0
>>428
そういや去年の台風のときは、建築現場の簡易トイレが倒れててちょーくさかった
535名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:36.78ID:IyOFvECo0
静かなもんだ。葛飾
536名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:37.34ID:d7AE/3ew0
非常に強いとかまた、煽りだけで交通機関止めておいて、全然大したことないパターンだな
537名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:39.18ID:uMgVUzIQ0
停電で水流れないトイレは
1回流すのにバケツ1杯(6リットル)を強制的に流し込めば
ずざーーーと流れるって

しかし停電してなおかつ
大量に水用意しておかないといかんって結構きついな
538名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:41.94ID:JAsMlIsP0
今米炊いてる。停電で空腹嫌だ。酢をちょろろーっと垂らして炊くと電気止まっても少しは保つぞ。何もなかったねーって時は冷凍庫に入れとけば良い
539名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:42.40ID:JZXQ0kn00
>>317
平塚茅ヶ崎藤沢鎌倉あたりから東京へ
540名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:42.44ID:lSbl1cxD0
北に進む台風が、予想より速度が遅くなると、
偏西風の影響で東に流される。
541名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:43.02ID:b8fqR4Yl0
これで台場のウンコも薄まるんしゃね?
542名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:44.14ID:tgrM4/sD0
>>496
今のうちにガラスクリーナー吹き付けといたら明日のお昼にはキレイキレイ
543名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:44.26ID:xZuSpvRG0
>>504
うp
544名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:44.26ID:RWx174yE0
あー、こりゃ停電しそうだな。
本物の台風になってきた。

もうすぐ木更津も来るよ
545名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:47.74ID:QfAMmNGD0
自転車固定し忘れた見てくるかな…
546名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:51.05ID:hob3d2GB0
>>238
いやまだ台風は静岡県東部だろ
547名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:51.53ID:bwGUp+990
>>385
都心のタワマンの上階に住んでたことがあるけど、
台風のときは震えてた
俺が震えてるんじゃなくて、外壁が振動してた
目の前を風速20mが吹き荒れる恐怖

んで、マンションから外に出ると、マンション群のおかげで風が和らいでるのよな、地表付近は
548名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:51.59ID:CcaUPMwA0
おおっ、台風らしい音が少ししてきたぞ@横浜
549名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:51.90ID:7s5d5+at0
>>391
朝までジリジリ待つの嫌だよね。こちらも同じ手紙が出されたが結局日曜の夕方にメール通知が来たよ。
550名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:52.30ID:8xX1LtBe0
埼玉人結構いるな。俺は狭山市
551名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:52.56ID:dhNc7Ebw0
>>349
立川は静かに雨が降ってる感じ
552名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:55.04ID:yDtS7WxY0
凄い湿度と熱気を運んで来てるね
553名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:55.06ID:kzadxcMU0
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
554名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:54.92ID:WaOyrfdl0
玉袋痒いけど経理の智子さん宅へ行く
555名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:55.35ID:A/bgLpeL0
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
屋根飛びやがった
556名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:56.19ID:X7v/s7M90
やっぱり風台風、雨はゲリラに比べたら大したことない
557名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:56.87ID:pOAMzO2y0
>>432
どこ?
558名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:58.63ID:ixu1AOZ80
割とマジで恐怖を感じてきたんだけど
559名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:33:59.90ID:KOG4RA0j0
>>476
だからいきなり来るって散々予報士が言ってたじゃん
爺さん耳遠いのか?
560名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:02.21ID:IdTDQ08W0
大した事ないだろう
561名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:02.46ID:yk8Paj630
>>399
何匹ぐらいいるの
562名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:03.18ID:2SOhIyxh0
>>518
静岡は一時間前に消滅したぞ
563名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:04.07ID:s5OEq55O0
寝らんねえよ
564名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:05.83ID:rsjrUqx/0
>>504
写真はよ
565名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:05.87ID:jOUQJoR70
ただの雨の日じゃねえか
566名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:06.03ID:YgVJ8eDl0
出社中にケガできそうなポイントあったら突っ込んでいくわ
ケガしたら会社に多額の賠償金請求や
567名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:06.07ID:IAgS0xTR0
雨叩きつける音が半端ない
窓きれいになるかな?
568名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:07.29ID:PCe2T3VJ0
レーダーで見ると、見事に東京湾に中心が入ってるね。
569名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:07.44ID:RDN48VXq0
ベランダに置いといたぼくの苔玉が無くなってる…
570名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:10.72ID:4D5THBty0
停電は確実にするやろ
今のうちに充電とオナニーしとけよ
571名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:10.86ID:6sWZgc+N0
>>446
まだ強風域でしょ
暴風域に入ったら世界は一変するらしいからな
572名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:11.27ID:VBdCLZKN0
世田谷だけど去年ほどじゃないかな
573名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:15.34ID:QbJarTN70
>>254
東京が守られてんのしらんのか?
574名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:16.48ID:p2JM5Ban0
もう許してよ(伊豆下田)
575名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:19.25ID:REaWjhi70
去年の大阪が酷すぎたからしょぼく見えるだけ
576名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:21.51ID:u2eNEIiC0
>>483
川幅どれくらいよ それによって違う
577名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:21.53ID:tNaBeKnO0
大体伊豆大島で大したことないんだからお察し。
どこぞの地下鉄に浸水するくらいでしょ
578名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:21.64ID:ESdKiWWd0
こういうときこそNHKの地方局は「日本の奇祭 〜ちんこ祭り〜」
とかを放送して、東京中心主義にNOを突きつけてほしい
579名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:21.80ID:thd6L/G70
>>429
JR全線見合わせにて5時半には家出ようと思ってたのにクッソ
580名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:25.33ID:tgrM4/sD0
>>553
おおおお
581名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:25.91ID:4dYbCPZT0
横浜青葉区、全然世界変わんないな。いつもの台風と同じ
582名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:26.61ID:QXDCc4XM0
>>197
嘘つくなカス
583名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:26.80ID:3dN3cTYs0
うちも怖いけど向かいのトタンの家がめっちゃ心配@サイタマ
584名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:26.94ID:ZrfLF/gD0
こちら川崎異状なし
585名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:27.05ID:xZuSpvRG0
コンビニ行ってくるわ(海老名市
586名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:28.58ID:lKebI/OH0
>>278
明日の昼ぐらいで東京の無事を確認する。
夕方ぐらいに岩手がボコボコにされてるのにニュースにならない。
ワイには見える。
587名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:33.68ID:yk8Paj630
>>410
又三郎か
588名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:34.01ID:uv9Ae6480
都内だけど部屋に
ミッキーが避難してきた!
589名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:35.44ID:SNBCBXP60
>>363
え? 違うの?
590名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:35.63ID:B73c6CZH0
>>413



591名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:36.87ID:wG04jUW30
雨は夜更けすぎに

風へと変わるだろう
592(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:34:37.06ID:yX5QTsrp0
>>365
(; ゚Д゚)おお、ふじみ野!
むかーし俺が痴漢に遭った駅だ!

>>412
(; ゚Д゚)実は埼玉なんです
いずれ練馬区に戻ります
593名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:37.75ID:MzVOLlhv0
田んぼが心配
見てこようかな
594名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:40.83ID:JQqPc7GL0
>>473
悠長にもほどがない?
595名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:43.90ID:+HiqiK+F0
今は東京雨風酷くなってんのかなニュースやらないからわからないな❗
596名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:43.94ID:zLTVNcFb0
>>488


   /二二ヽ
   ||・ω・||  <あいつん家の屋根飛ばされてね?
.  ノ/  />
  ノ ̄ゝ
597名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:44.60ID:miy2YKRI0
神奈川県南部が本番を迎えつつあるみたいやな(´・ω・`)
頑張れ
598名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:45.94ID:vXf/00on0
今は湘南にいるんかな?
599名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:49.11ID:WXKNjvZD0
神奈川の相模湾側だかこれやべーわ
600名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:50.95ID:yb7eldXw0
こちらめちゃくちゃ天気良いがマジに関東やべのか?
601名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:51.63ID:/BPGip9B0
小田原の海側付近は猛烈な風雨で、家揺れとる…眠れんわー!
602名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:51.69ID:gWRRIMdo0
もう横浜上空辺り
数時間で落ち着きそうだぞ
603名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:53.16ID:JALA4QRg0
>>547
タワマンの人は別の意味で避難した方が良かったね
揺れるよー
三半規管弱い人とか病気の人は具合が悪くなると思う
604名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:57.19ID:FKpOft/k0
愛はなぜ
605名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:58.49ID:GD4hKEAQ0
テレビ朝日 渋谷LIVEカメラ
に映り込もうとしてるユーチューバー配信者
606名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:58.75ID:phzI4IMs0
>>541
ぎゃくぎゃく
雨が多いと処理諦めてそのまま放流する
607名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:34:59.02ID:pOAMzO2y0
>>294
こちらは渋谷
まだムラあるんだね
608名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:01.18ID:Kyt3pYJf0
>>588
殺せ
609名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:02.81ID:iXV9lJnn0
>>266
今のところ普通の台風だよ
四時ごろ?のピーク楽しみだw
610名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:06.00ID:Skt5eijv0
停電に備えて冷房20度設定しとくか
611名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:07.28ID:Bjz03ci70
雨が止まって風が強くなってきた
横浜
612名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:07.28ID:2UuD2tKa0
東京の大通り沿いはほぼ地中化されてるから、停電は落雷以外ではない。
613名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:08.66ID:nrFgysKo0
>>493
台風に強いのだけが取り柄の三浦でか…
614名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:09.01ID:HqoOxQk+0
この速度だとピークは午前中9時頃前後になりそうだな
615名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:09.63ID:r9ICQn3J0
雨戸閉めてるんだけど、何も見えないのは余計に怖いんで、ちょっと開けてみる。後で報告
616名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:13.50ID:VBdCLZKN0
太らない夜食教えて
617名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:14.16ID:AdWP0JiZ0
>>595
全然ひどくなってないよ
618名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:14.19ID:s5OEq55O0
>>553
なぜ出歩いてる?
619名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:16.90ID:K+87Nj0Q0
>>413
NHKがここぞとばかりに災害アプリをアピールしてて草生えたわ
川の様子が見えますよとか
金有り余ってるな
620名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:18.19ID:neCzDD/60
>>341
計画停電とか…
621名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:19.47ID:b8fqR4Yl0
停電で水止まるの?
622名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:21.44ID:/Q0or3gO0
今のうちに充電しとけよ
623名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:21.67ID:EAVyj9/c0
館山とか東京都心部、マジヤバイだろ、これ
https://www.windy.com/?35.457,139.516,8,m:eB3aj1l
624名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:22.15ID:/aAqpZj50
アメッシュ見たら東京湾の方からすごいのきてる
625名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:22.40ID:cHse62wS0
>>595
まったく
@品川
626名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:23.90ID:3weDTgeP0
沼津もだいぶ静かになって来た
良かった
627名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:25.46ID:ZR3SRvQN0
普段から改札入るのに並ぶ武蔵小杉は死亡ですか?www
628名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:28.50ID:nB7WfXzP0
>>30
そっちは正月か?何もなくて寝そう
629名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:29.12ID:wq2JjswP0
台風を理由として
実は電車の運転手の一斉検査のための計画運休
630名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:30.18ID:VGpgYsiD0
数年前の停滞台風ってあったよな
あれは海だったからよかったものの
631名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:31.95ID:jxyOJJ8K0
社畜は今出勤しないと遅刻するぞー
632名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:32.68ID:ESzxNVpN0
これまじやべえ
https://twitcasting.tv/icchy8591 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
633名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:32.73ID:qWvdoVUJ0
藤沢市のライブカメラ見てるけどなかなかえぐいな
634(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:35:36.55ID:yX5QTsrp0
>>542
(; ゚Д゚)な、なるほど〜
主婦の知恵!
635名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:37.10ID:hD9593Pv0
横浜だけど、なかなかすごいぞ、これはw
停電しそうな気がする。
636名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:37.77ID:1JjyNK3+0
遠くに高速見えるんだけど、トラック走ってるんだけど、やめてー
637名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:38.92ID:X8wAXOss0
雑魚台風だな
638名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:40.12ID:96L5H7P30
>>576
荒川だか芝川だかそこそこ川幅はあるほうだと思う
639名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:41.39ID:QfAMmNGD0
>>573
山の手結界?
640名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:42.57ID:NnEyE5x+0
凄え静かになった@杉並
641名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:44.50ID:Kyt3pYJf0
>>621
マンションとかは確実にヤバイ
642名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:46.17ID:4dYbCPZT0
>>555
不覚にも笑った
643名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:47.16ID:yAqMRAZR0
>>572
去年って台風来たっけ?
644名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:48.35ID:swsEKJl80
NHK真っ先に逃げたのか?
645名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:49.23ID:wPHbWBwb0
南房総市だけど、家揺れまくってて子供が寝れない。雨戸ないからガラスの揺れもあって怖いみたい
646名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:49.58ID:9+xafUd50
>>592
意外に辛い過去持ってるのな…
647名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:49.97ID:kPIndUEI0
>>546
今かなりの暴風なんだけど@栄区
まだこれからが本番?
648名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:50.46ID:qX7XeqeH0
東京っていつも台風それる
来ないようになってる
649名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:51.08ID:57xBqzjS0
>>302 おなじくー!
休めるかと思ったけど、JR動くだろうし絶対出勤確定だからそろそろ寝ようかな。
650名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:52.44ID:8z4j6soY0
埼玉上尾
なんか頭が痛いし異常に屁が出始めてる
651名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:53.10ID:h0UIEeZb0
洒落にならない雨風。もう泣きそうだ。
こぇぇぇぇぇぇ@千葉館山
652名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:54.94ID:QyuLam6f0
横浜市民もっと楽しもうぜ!!!!!!!
653名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:55.77ID:FKpOft/k0
カミナらねーーー!!
654名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:55.98ID:YWXNbJ9N0
わい、裁量労働なんで、明日はのんびり出社予定。計画運休終わるの待ちで駅向かうやつとかいるんだな、まじ草
655名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:57.11ID:yk8Paj630
>>461
3時
656名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:58.43ID:td8gjnEw0
停電は困るな
オナニーしかやることがないそれも想像で
657名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:35:58.50ID:9BZ2sWnn0
風はまだだけど雨がすげー
658名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:00.87ID:J8Xwi4J60
>>431
耳栓って関係ないぞ
耳抜きってダイビングなんかでやる圧力変化に対応する処置だよ
鼻つまんで口閉じて息を吐くとか唾飲み込むとかで鼓膜内の圧力調整するの
659名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:02.40ID:y43Gkv7I0
勝手口のドアがガッツンガッツンいってますがな
雨がずんどこ降っとります@富津市の下の方
660名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:02.96ID:OFNdVcC10
朝起きたら世界が変わってるくらいじゃないのかよ
661名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:03.01ID:JFfc4RxA0
>>536
油断した大阪のタンカー被害を覚えてないのか
備えるだけ備えて
みんな無事でよかったの精神だよ
662名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:03.15ID:LrIEH67D0
横浜これなかなかにヤバいわ
663名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:03.88ID:TnLmF5KJ0
停電でテレビ見れん
そして暑い
千葉
664名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:04.00ID:NnEyE5x+0
>>616
こんにゃく
665名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:05.31ID:zIa4D8K90
てか停電だけだよな気になるの
666名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:07.45ID:miy2YKRI0
>>621
そりゃポンプが止まれば水も止まる(´・ω・`)
667名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:07.91ID:wEHrnLxN0
船橋は意外と大丈夫そうだなっしー
668名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:08.01ID:pOAMzO2y0
>>566
それ
労災だから
会社からじゃなくて
毎月払ってる
労働保険から
669名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:08.24ID:rsjrUqx/0
平塚なっっ風なんか強くなってるんだが怖いわ
670名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:08.78ID:LpcJ7lm/0
今回もガッカリ台風ってマジ?
東京の奴らって毎回大したことなくて可愛そう
671名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:12.26ID:CTDpQ5dL0
台風って場所によってだいぶ差があるんだから
大した事ないけど?wとかじゃねーんだよ
672名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:12.29ID:thd6L/G70
>>589
静岡の伊豆半島集中攻撃でやられた
673名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:12.87ID:xZuSpvRG0
>>631
いいよ別にデメリットないし
674名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:13.01ID:jR8Ri5fB0
耳栓しようと思ったら外すげえ音してきた@川崎中原区
風でマンションなのに少し揺れてる
耳栓したらなんかあったら気づけなそう
怖ええ
675名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:12.45ID:DqqYB29t0
台風中継見てるけど電線火花散ってヤバイね
676名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:13.49ID:EleDa7GI0
フセイン大統領の息子がクサイ
677名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:13.56ID:iWsq4kd10
雨風よりも、その後に来る異常な暑さが恐ろしい
678名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:13.92ID:QRAGhgeI0
台風、北に動かず東にスライド中…
679名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:15.55ID:sPidNg0+0
>>627
今回はどうなるんだろうな?
朝8時までは運休て言うてるし。
680名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:19.25ID:SeFxM4Mv0
停電
千葉県 約9600軒
神奈川県 約14500軒
静岡県 約44600軒
681名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:19.33ID:YyumGt+s0
なんか外でピカって光ってバーンって音がするたびに停電する
682名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:19.84ID:RWx174yE0
ヤバイ、家が揺れ出した
683名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:20.87ID:1zkIgSOQ0
タワーマンションは揺られてるの?
684名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:22.01ID:v2rdO3Pa0
これはしんどいなぁ
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
685名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:22.65ID:RDN48VXq0
ドカンドカン音がする!なんか飛んできてるっぽい、怖いよ!!
686名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:24.63ID:9vn6ExZ50
横浜の田舎ですが直撃中
壁ドンコンボ食らってる
687名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:25.64ID:JS7De3xi0
あめあめwwwwwwwwwふれふれwwwwwwwwwカーサンwwwwwwガーwwwwwwwww
688名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:26.05ID:m6k/uPrN0
明日の東京湾はウンコの宝庫かぁ
689名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:27.19ID:gVqENGmK0
>>602
まだだ
しかもこれからが地獄だぞ
甘くみんな
690名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:27.74ID:kBt2IYI+0
>>643
来たよ!塩害が酷かったよ
691名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:27.79ID:PCe2T3VJ0
あまりにも綺麗なレーダー画像だから保存しちゃった。
千葉が大変だろうね。
692名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:27.93ID:HWSozGLU0
たいした事なさそうでなにより
693名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:30.17ID:GfGhcjJE0
札束でも降ってくればいいのに
694名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:30.22ID:VxKYWrYN0
嫌がらせの様に通勤時間帯に通っていくな
695名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:30.87ID:IAgS0xTR0
うわ何か壁ぶつかった
6階だぞここ
696名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:33.46ID:0/vZAeBf0
>>662
風の音がヤバくなってきたなぁw
697名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:36.30ID:53UB0b5y0
今最も熱い場所のライブキャメラ教えて
698名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:36.54ID:jjGZSEOy0
停電地域がモリモリ増えてるな
699名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:37.12ID:wG04jUW30
>>593
行ってこい。

農民にとっては
田んぼが全てだろうしw

田んぼは、城
田んぼは、石垣
田んぼは、資産
田んぼは、スマホ
700名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:38.35ID:UeGwmu9Y0
ザ・ワールド!! インフラは止まる!! (`・ω・´)
701名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:39.78ID:ZrfLF/gD0
これは普通に出勤だね
あきらめて寝るわ
702名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:40.06ID:NW8JQxry0
>>616
米食え米
703名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:40.25ID:q/fFD3nE0
>>645
伊東市で窓ガラス割れる被害報告
704名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:40.62ID:rRe3xlX40
>>547
一軒家だが風はない
705名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:40.91ID:IdTDQ08W0
台風は九州人がマジビビリしてたら覚悟しとけ
今回は通ってないがw
706名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:42.15ID:T6gu9weK0
おまえらが本当に東京民なら笑ってる場合じゃないぞ
おまえらのご尊顔を避難所映像で見られるかもしれないからな!www
707名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:43.70ID:0ysZ9h+n0
こんな時だから全裸で自転車乗りまくるとかやるべきだ
708名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:46.24ID:nIwML2y/0
まだハッキリと目がある台風じゃねぇか、くれぐれも高潮に注意してくれ。
709名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:46.82ID:LrAjQ7BH0
>>547
横浜のタワマンなんだが今そんな感じだな…
710名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:47.91ID:9z1IV+I60
去年の大阪は空いっぱいにいろんな物が舞っていたぞ
711名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:48.17ID:WXKNjvZD0
地響きみたいな音するんごおおお
712名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:49.56ID:30MUEfXc0
>>490
うん 普通の雨だな
713名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:52.09ID:MOiwBYzB0
竜巻みたいな暴風雨の最中に
避難勧告の緊急速報メール来たけど、
外に出して殺す気か??
714名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:52.75ID:vmhiLQ4q0
ちょっと用水路の様子を見て、屋根の修理して、物置の戸を閉めて、裏の山の崖の様子を見て、漁船の錨が降りているか確認して、田んぼを見て、家に帰ってこない猫を探して、川の様子見ながら中洲でバーベキューしてくるわ

ノシ
715名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:53.80ID:Cr3VU2Gr0
港区無風
716名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:54.44ID:VFRTsZPT0
>>435
タワマン経験者ダス
カーテンしていたら外の天気分からんくらい音がしない
717名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:54.50ID:vba5vVta0
>>408
何で気象庁やNHKはこういうビジュアルを使わないのかな
能無しだから?
718名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:56.67ID:Kn6okuBb0
全然雑魚いな 田んぼ見なくてもいいわ
719名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:57.44ID:t8yx9UoI0
>>623
いいねそれ
720名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:36:58.44ID:TyFx9ld70
まて 急に来たぞ?!?!
721名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:00.77ID:OptKSiok0
横浜港北区、窓がカンカン鳴ってる、石か何か飛びまくってるな
722名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:01.49ID:PjY6NV3p0
>>533
理化学研究所がある所
池袋から東武東上線でちょっと行った所
723名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:01.87ID:7QhaLaHO0
この早さならできる



出産して退院して帰ってきた嫁を横目にオナニーしてやるぞぉぉぉぉ
724名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:02.79ID:imVc0hId0
湘南だけど。雨風が1ランク上がったて感じそろそろ雨はピークか?
725名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:02.74ID:TaVG6mL40
>>475
ほんとに?
マジでたいしたことないんだけと@川崎
726名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:03.52ID:zLTVNcFb0
>>663
ご愁傷様です(´・ω・`)
727名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:05.73ID:pv5OEQz90
>>432
どこよ?
728名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:07.92ID:Q7A1Ikp20
台風ショボ過ぎてイベント感が全然ないわ
つまんねー
729名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:08.14ID:1/xcKggf0
>>625
こっち凄いんだけど同区内でもそんなに違うのかなー
730名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:09.01ID:thd6L/G70
>>680
電線切れとるがな
731名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:10.37ID:KVHlW4gW0
電柱が折れるってテレビで言ってるね
停電復旧には数日掛かるだろうし発電機必須だね
732名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:11.71ID:XI1Wx3bm0
頭痛くなってきた…
今回は平気だなーと思ってたのに
733名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:13.37ID:vgpfPdZ00
台風はNHKしか放送してないんだな…
734名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:14.32ID:ZKiaZCuf0
新宿だけど全然
735名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:14.83ID:E85IKBje0
気象板の台風スレはさすが台風に詳しい人が多い
736名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:15.91ID:8OxIu7k40
82うまれ で 美智子 って なまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古くさいの ?
737名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:16.63ID:X7v/s7M90
時速35kmくらいだから千葉上陸が3時前後
738名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:16.87ID:Kyt3pYJf0
>>700
もっと早く台風の方止めろよw
739名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:17.72ID:yb7eldXw0
去年の大阪より全然だろ?
てめえら正確に報告しろ
740名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:19.43ID:uQPrkD1a0
移動速度が普通だから朝過ぎればあと無視暑い暑さが来るだけだな
これがチンタラ移動する台風なら関東並びにトンキンは沈んでいたと思う
741名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:19.61ID:aEiLj2Aw0
>>504
この台風の中
何と言う ホッコリした話しだ(´・ω・`)
742名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:19.98ID:3khMYotYO
>>99
スライムになる気か?
743名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:20.41ID:ulYFY3DP0
雨風ひどいのに隣からアンアン聞こえてくるんだが…
744名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:21.34ID:qRcYm08K0
いまいち気合が足らん
745名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:23.37ID:z+XBL26K0
台風進路の西側
気温の低い富士山と南アルプス

蓄えた水蒸気エネルギー減少
いつもの関東台風
746名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:23.49ID:8ilWlGp00
寝てれば通り過ぎるよ
みんな早く寝ろ
747名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:27.17ID:pOAMzO2y0
>>674
小杉のタワマンか
748名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:27.45ID:LLs40Dxq0
風がうるさくなってきた
@杉並
749名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:28.56ID:wq2JjswP0
大島付近で誰か止めたの?
750名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:28.86ID:8WMUKHzq0
東京都心ですが、シトシト雨ふってますけど
風はそよ風程度です。
751名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:28.92ID:os3JRViT0
急に窓にドーン!てきた!町田!
752名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:29.69ID:hpkPUPJb0
けっこう雨が強いけど、まだふつーの強い雨程度だな @目黒
753名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:30.05ID:xZuSpvRG0
すげーお腹減ってきた
やべーぞこれは
754名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:30.47ID:ZjncKW890
迂闊に寝れんのだが…
来るなら朝からこいよ
深夜に掛けてくんなや
755名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:38.78ID:3dN3cTYs0
>>680
まじで?
756名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:42.64ID:TGVCZDf90
雨風ヤバいし頭痛いし吐きそうつらい、ピークらしいはやま。
757名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:43.49ID:EgEQbvEG0
都内、まぁ降ってるけどまだそこまでじゃないな
758名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:45.15ID:Y5zAhqS/0
神津島風速58とかびっくりだな
759名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:46.47ID:Qdbuuy7i0
全然世界変わってないんだが
760名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:46.71ID:RDN48VXq0
これヤバイぞ、これからが本番だわ@横浜
761名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:46.80ID:M9Rcnw/f0
うるさくて全然寝られないや。
東京まだこれからなのかね
762名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:48.09ID:b3WeNuJR0
>>624
ほんとだ。ベリーのロールケーキみたい
763名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:48.50ID:A2RH9Hkd0
本番まであと3時間だな
今はまだ序盤にすぎない
764名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:49.74ID:yk8Paj630
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  大    雨  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
765(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:37:50.05ID:yX5QTsrp0
>>646
(; ゚Д゚)寝てるところをアゴをなでなでされました
マジで鳥肌立った
766名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:50.25ID:YUxjFbZj0
横浜市南区

凄まじい風がふいてきたぞ
767名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:50.86ID:ZSGcH3gz0
>>399
10匹位かな
驚かせても可哀想だからジロジロ見ないけど
768名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:52.38ID:Kyt3pYJf0
>>680
増えてる
769名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:53.13ID:/Q0or3gO0
車のガソリンを満タンにしとけ
停電になったら車の中は涼しいし
テレビも見れる
770名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:53.80ID:yDtS7WxY0
うわ〜去年の塩害台風より強力?音凄いんだけど横浜市
771名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:53.84ID:+HiqiK+F0
>>617
東京大丈夫か大阪みたいにはならないかよかったわ
772名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:54.36ID:FKpOft/k0
歌をほら
773名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:55.70ID:q3Tjhq4Z0
ちょっと東に逸れたくさい
774名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:55.87ID:53KZ0Eo50
横須賀は今地獄だよ
停電1001棟以上
775名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:56.90ID:S8LAyx7G0
ちょっとシャレじゃなくなってきた@横浜
776名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:58.28ID:pD+E+HAn0
>>603
タワマンの隣の平屋に住んでるけどわかるわ
777名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:59.06ID:c0utyAuy0
神奈川西部
竜巻注意情報
778名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:37:59.84ID:hDWgS+ZA0
新百合ヶ丘ひどくなってきた
779名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:00.04ID:nIwML2y/0
絶対に外に出るなよ?落下物で死ぬぞ
780名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:02.64ID:Q+PlFuzy0
なんか急に本気出してきたぞ!
781名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:02.76ID:xhkJPY4q0
>>587
ほんと冗談抜きで怖い@横浜
782名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:04.11ID:Rimn4V610
横浜けっこう雨風強くなってきたな
783名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:04.40ID:q/fFD3nE0
台風
「本番は これからだぜっ!」
784名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:05.23ID:ZrfLF/gD0
残念ながら川崎も平和です
785名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:05.90ID:5sdtN3VO0
>>566
赤信号で横断歩道だな
786名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:06.63ID:5dIL2zeF0
東京は瓦の家は少ないから平和だな
787名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:06.69ID:Z9WR4P7w0
夜台風は騒音と気圧対策で耳栓は必須
788名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:10.11ID:lsDmYxkA0
マジでたいしたことねーよ@四街道
789名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:11.42ID:PuSrVVZh0
>>723
おめでとうございます
790名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:12.24ID:ccCKCLnC0
なんにも音しない@新宿
791名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:12.37ID:0Z8sByKL0
クーラーと換気扇がポコポコ言ってるけどこれ何なの?
792名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:12.56ID:+KYuskQ70
今、お風呂に水貯めてるけどうるさいかな

もっと早く貯めれば良かった
793名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:12.74ID:6fV0FIcU0
これ23区が台風の目にすっぽり入る見込みだね
794名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:13.66ID:Lifq7gPC0
銀座あたりは大丈夫そうか
795名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:13.86ID:Sh3ezlhW0
>>688
ほんこれ
五輪の話で初めて知ったわ、恥ずかしい
あの辺りで働く人は大変だね
796名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:15.51ID:URye9uGT0
うんこ💩流れまくりか!?
797名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:16.04ID:UcrHnhLy0
神奈川竜巻注意報
てか台風のど真ん中で竜巻注意報?
798名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:16.80ID:lhyJHO+i0
>>555
ワンワンカワイソス
799名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:17.36ID:NqOTlNqI0
屋上にテント貼ってフレブルと一緒に寝ています
なんか落ち着くんだよね
雨は大したことないけど風は結構強い
@横浜
800名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:18.41ID:OrKyj9E30
そろそろ雰囲気出てきた
801名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:18.55ID:9+xafUd50
電力会社、宇宙戦艦ヤマトの船内みたいな緊急事態になってるのかな
まあ原発事故に比べれば先が見えるからアレだよな…
802名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:23.51ID:GD4hKEAQ0
>>633
そのカメラずっとつけてるいいよね
他は、テレビ朝日 渋谷ライブカメラ
いま挙動おかしいのが映ってる
803名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:24.27ID:qMNqBVTk0
トンキン人のエレクトリカルパレードはじまた
804名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:24.27ID:rRetG/3b0
うるさくて寝てたのに起きちゃったもん
805名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:26.68ID:/WEQdy+S0
>>269
真ん中はほんと晴れてるw
806名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:27.34ID:VxKYWrYN0
神津島なんてなくても大丈夫
807名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:27.90ID:84uGy8TJ0
東京、本格的になってきた
808名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:28.02ID:Ej6PcX0H0
来る来る詐欺状態
809名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:28.28ID:Jkpma66K0
5時間後に来て欲しかった
810名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:29.84ID:lKebI/OH0
お、バリバリいい始めたな成城
811名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:30.15ID:PCe2T3VJ0
一応川崎だからすごいよ。
目もはっきりしてるから中心に近い所はそれほどでもなさそうだな。
812名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:30.92ID:hW9QCpEd0
ウェザーニュースの藤沢ライブカメラ大分ヤバくなってきたな
813名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:31.05ID:EAVyj9/c0
いま、台風の目は綾瀬市かな
814名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:31.19ID:rsSnnkfO0
あー頭痛と耳が遠い
はよ去ってくれー
815名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:31.87ID:y9cQD9Of0
横浜今雨風凄い
怖いよ
816名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:31.93ID:Uo1+2kKu0
小雨で微風。全然大したことない@台東区
817名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:32.75ID:2gj7S1T00
おい千葉県民
生きてるんか報告しろ
818名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:34.21ID:aEiLj2Aw0
トンキンさん ピーク3時頃だよ(´・ω・`)
819名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:34.40ID:aAsjeLsA0
>>413
いや、だから月に\500ぐらいでこういうのだけやってりゃ誰も文句も出まいて。
820名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:34.89ID:NW8JQxry0
>>504
ノミダニひどいぞ
821名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:35.02ID:YMitQw3S0
停電来たから寝るぞ
822名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:37.28ID:cYEDd/rI0
都内だけど、窓から衝撃音がしたから確認したら、空のペットボトルとおにぎりのゴミが入ったビニール袋だった

軽い物だけど、こんなのが飛んできたら怪我するわ
823名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:37.76ID:zLTVNcFb0
>>730
朝起きたらこんなだったりして

【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
824名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:39.19ID:dhNc7Ebw0
>>616
豆食え
大豆食品はいいと思う豆腐とか
825名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:41.89ID:eHuj7akZ0
>>187
昔100ktをマークしたことあるから、今回も期待できるのでは?
826名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:42.69ID:Kyt3pYJf0
>>767
お前んちは安全だと猫の本能が言うてるんやな
827名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:43.73ID:vba5vVta0
台東区
ただ今ただの雨
828名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:43.73ID:L/W0VtPS0
ほんと雑魚台風だったな
829名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:43.89ID:yk8Paj630
>>504
ハアハア 
部屋の中で大の字だろ
830名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:45.56ID:S+XjNRYE0
ここで一曲
SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』
831名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:45.57ID:pyplic100
東武も午前6時まで運休か。
832名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:48.02ID:2SOhIyxh0
雨が結構降ってきたな@茨城つくば
833名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:48.12ID:r0TZ4IJr0
>>225
脇舐めさせろよ
834名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:50.12ID:YrQWUvIr0
眠くなってきた皆の無事を祈る
835名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:50.82ID:DDAQqPvy0
タワマン勢はコレから本番だな
酔い止め飲んどいた方がいいぞ
836名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:51.73ID:pv5OEQz90
異様に眠くなってきた
千葉市
837名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:55.00ID:Skt5eijv0
やばくなってきたわ 横浜都筑
838名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:57.38ID:9YIGZHQ60
ゲリラ豪雨以下だわこれ
839名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:38:57.58ID:EgEQbvEG0
雨戸がないマンションなんで、念のため段ボールで養生したけど今ちょっと恥ずかしい気持ちw
840(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
2019/09/09(月) 01:39:00.33ID:yX5QTsrp0
(; ゚Д゚)さて、ドライバ消去アプリ探してインスコします

ちょっと風雨強くなってきまぢた
841名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:00.36ID:PnPkLmvF0
あー 水色の雨ー
842名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:01.57ID:uEfFUcT00
>>299
コロちゃん埼玉なのか
俺も埼玉だから今から会わない?
大血川辺りで夜釣りと洒落込もうや!
843名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:01.72ID:7kBA1UIJ0
この三浦半島の風雨がそのままトンキンの中心部に直撃したらガチでヤバいぞ。
看板という看板が飛ぶぞ。
マジで。
844名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:04.50ID:xZuSpvRG0
数時間で止むから大丈夫だよ
普通に出勤ね
845名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:05.98ID:u2eNEIiC0
>>638
そんな河ならなんもすることねぇわ
街灯点いてて写真取れたら水量うpするくらいしかねぇわな

くれぐれも近づくなよ
846名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:06.00ID:PjY6NV3p0
>>797
台風が竜巻だぞ
847名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:06.06ID:uMgVUzIQ0
なんかヤフーニュースTOPに
水洗トイレの逆流予防しときましょうって出てるな
下水の急激な水位増加でトイレに下水噴き出る可能性アリって
848名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:07.48ID:/BPGip9B0
小田原、なんか放送しとるがよー聞こえん…川が氾濫の恐れとかマジか!いま外に出る方が死ねる気がする
849名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:08.28ID:9+xafUd50
>>765
無事でよかった
電車は油断しちゃうよな
850名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:09.05ID:87S5G+R90
だから雨が強いだけで風はないと何度言えば
煽ってる奴はどんだけ暇なんだ?
851名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:09.33ID:4iZV5SWl0
空が轟々いってて恐怖を感じる
852名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:10.88ID:pqXLfZl40
>>48
戦闘力が上がっていく・・・
853名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:14.42ID:xb/GoVyV0
とりあえず東北の地震じっとしてろよ
854名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:14.58ID:A2RH9Hkd0
横浜→本番まであと2時間
東京→本番まであと3時間

今はまだドラクエで言ったら初めの街からでてスライムと戦ってるあたりだぞ
855名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:14.79ID:rsSnnkfO0
>>723
やることはやらないとね
飯を食わねど、や
856名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:15.40ID:aqoPjfig0
>>746
こんなうるさいし家揺れてんのに寝られるかボケ!横浜最悪
857名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:16.38ID:QaV69Rmm0
おいまじ頼むぞ東京
埼玉の被害を抑えるために盾になれ
そのために無駄にビル立ててんだろ?
858名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:17.21ID:sSK7fMov0
川崎区あかんくなってきた。前見えん
859名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:17.67ID:T6gu9weK0
物が飛んでくるのにどこが危険かなんて予測不能w
860名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:18.83ID:tRqNpRId0
>>740
そんなこといってるからデーハンミングックは去年天罰受けたんだぞ
861名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:19.85ID:2gouIOeS0
>>733
AbemaTVでライブやってる
862名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:19.89ID:XCZZhb3H0
世田谷区
雨降ってるけど
風も大したことない
863名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:20.13ID:qhnurvyx0
大阪ってそういえば台風あったね
大阪以外の人はほとんど覚えてないと思う
864名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:20.38ID:1uKCiVIE0
>>566
交通事故とかで他人を巻き込まないように頑張れよ
865名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:22.79ID:AaG7Y0ZE0
これだけ陸地に近づいても中心がしっかり目になってるのも珍しいな
つーか勢力まだ強いってことじゃん、イヤじゃん
866名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:25.05ID:phzI4IMs0
>>823
こんな東京見てみたい!
867名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:25.18ID:CrsKjTKJ0
メディアが大げさに煽ってないか?
868名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:25.41ID:NW8JQxry0
横浜停電来るぞ
869名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:27.13ID:no8xUV7g0
停電件数がどんどん増えてるな。
(東電管内 74,500件)
870名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:27.29ID:nPlOJrb00
雨風の音と不安で全然眠れん。
おねえちゃん怖いよう(´;ω;`)
871名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:29.19ID:AQ9VjlVR0
さいたま市南区すごい静か
872名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:30.99ID:gVl8yhd90
結構やばい。横浜磯子区
873名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:31.03ID:Z3DjqCct0
大田区もうおさまったと思って寝かけてたら
地鳴り?轟音?と共に暴風きて起きちゃったよ
音がやばいね、重く低い
874名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:32.01ID:xaPT5WoC0
>>680
もう電柱倒れてると思われる数の多さだな。明日の朝たくさん倒れてるだろな。
875名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:32.79ID:X7v/s7M90
横浜992.8 1:30
876名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:32.96ID:Xx3Xkdar0
房総半島死亡かな
877名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:33.56ID:ZVLSsrsO0
タワマンはタマランな
878名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:33.66ID:hryFMx9+0
俺が盾になってるからさ。
東にそれていくよ。大丈夫さ。
879名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:35.07ID:ft7pAnFX0
市原弱まった
880名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:35.42ID:Vqdec6Uc0
>>754
起きててもできることないぞ
しっかり寝て早起きしたほうがいい
どうせヤバいことになったら音で起きるだろうし
881名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:35.94ID:puroQCnd0
暇だから誰かリグマしよう
ちなエリアS+で他A〜S
882名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:36.19ID:RWx174yE0
さすがにエアコン切ったわ。
恐い位風が吹いてる。
これで竜巻が来たら一巻の終わり。
883名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:38.59ID:thd6L/G70
>>408
マジか、まさかの台風右側茨城危険度上がってんな
884名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:38.85ID:4P9tZtSw0
七日の命しかない蝉にはこの巨大台風に負けないで頑張って欲しい
885名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:45.01ID:x8wGDIDX0
給水のみならず排水もポンプ使ってるマンション結構多いからな
停電で給水停止や排水溢れ
886名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:46.09ID:yk8Paj630
>>537
風呂入ったあと流さずに置けばいい
887名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:46.51ID:NU6WFLwR0
雨戸あるのに閉めるの忘れてた…今更開けられんわ
888名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:47.67ID:iqGYQ7N60
>>813
目にはいるとシーンとするときいてたけどそうでもないんだね
889名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:49.01ID:P4iUgSlq0
急にきたぞ横浜
890千葉北西
2019/09/09(月) 01:39:52.10ID:wq2JjswP0
雨はそんなに
891名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:52.26ID:q5/6iW/m0
外の壁に何かがカンカン当たってうるせーー
なんの音だ
892名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:53.43ID:QbJarTN70
>>623
カッケーーーーーなんこれwwww
893名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:53.68ID:g3U4q2pU0
暴風で目が覚めた。なかなかすさまじい
しかしピークはまだ1〜2時間は先なのが怖い
894名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:54.71ID:NW8JQxry0
>>733
アベマ
895名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:55.68ID:V7gJm8Sn0
新幹線が300キロ以上で走って、窓がブルブルしてる感じ。ただ、40ミリ予定が23ミリなので、予定の半分だわな。風は予定とおり
896名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:55.92ID:1Lu93zZ20
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
897名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:56.41ID:nqGaWrFf0
>>815
確かに
898名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:56.83ID:4rSUYtSh0
まだ本番じゃないのこれ
怖すぎて寝られないんだけど
899名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:56.92ID:hURqKVoj0
>>841
八神純子w
900名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:39:57.79ID:pD+E+HAn0
>>817
今夜釣りしてんだけどカッパ着てるから大丈夫
901名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:04.98ID:NnEyE5x+0
>>847
それは凄え困る
902名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:05.27ID:Kyt3pYJf0
横浜風すごい
903名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:05.47ID:HAMOZ+Qr0
15年くらい前に善福寺川が氾濫したそうだが
こんな深く掘ってあるチョロチョロの水路みたいなんが本当に溢れたんか
904名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:06.35ID:7aPw1a5F0
>>413
うちのとこの用水路見れるようになってからほざけ
905名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:06.57ID:Bjz03ci70
停電っていきなり落ちるのか?
906名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:07.62ID:bwGUp+990
空港に駐機してる旅客機、うっかり揚力が発生しちゃったりしないのかな?w
907名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:08.29ID:ZrfLF/gD0
ライブカメラも平和だね
クソ雑魚台風だわ
908名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:10.04ID:y43Gkv7I0
ひぃぃーっ!世界が変わるぅぅっ!つう瞬間がたまにありますだ@富津市の下の方
909名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:10.77ID:J8Xwi4J60
>>765
中学のころ立ってたとこチンポなでなでされたときよりマシだな
910名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:12.27ID:PnPkLmvF0
有明、超小雨
余裕
911名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:14.69ID:pLhz/6AN0
神奈川から実況配信中 凄い(;´Д`)

https://twitcasting.tv/icchy8591 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
912名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:14.77ID:WjmeBe+v0
>>791
気圧のせい

換気扇止めるか
ダメなら窓か通気口開ければオッケー
913名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:14.98ID:jjGZSEOy0
深夜寝てるときの警報音は心臓止まるぐらいビビるぞ
寝入り端に地震速報鳴った時は一発で目が覚めたわ
914名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:15.81ID:Gn3u7QuT0
雨風すごいことになってきた@横浜市金沢区

野良猫ちゃんたちが心配だ
915名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:15.85ID:122ms4EZ0
(´・ω・`)関東の皆さんどうですか?
世界変わりましたか?
916名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:16.17ID:HNSBWj7j0
東京在来線始発から8時まで運休だってさ
917名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:18.93ID:41kfQaAJ0
段々風の音が大きくなってきたわ
電柱生き延びてくれ
918名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:19.73ID:3euZg/8M0
>>790
新宿区は結構怖い。
高台でもない限り、あっという間に水来るよ。
919名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:21.61ID:TpCgbeS70
>>785
赤信号だと過失割合大負けでほぼ自腹になるわw

当り屋やるなら信号の無い横断歩道
もっとも止まらないほうが当たってきてるんだから、当り屋とも言えんが
920名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:22.75ID:rUUhKtEw0
気象庁の降水短時間予想見てるけど

雨雲については横浜川崎〜23区きをれいに外して、
房総半島+茨城組と、東京の市部+埼玉組の二方面になってるんだな。
921名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:22.84ID:ixu1AOZ80
やっぱり湘南やばいよな?
布団かぶって震えるレベル
922名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:27.10ID:s5OEq55O0
>>684
進路が東に移動してきた
923名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:27.23ID:DtecnJYD0
あ、こりゃ海側大変だべ、ま〜た窓がバリンバリンだわ、マジ怖いんだけど
924名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:27.37ID:aqoPjfig0
ここからは後は運だな
おまえらの健闘を祈る
925名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:27.55ID:S88yZT1F0
去年の大阪の時は窓のすぐ外をジェット機が飛んでるかってくらい音凄かったんだぞ
窓ガラスなんかいつ割れても不思議じゃなかったから浴室でジッとしてたわ
926名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:28.84ID:sSK7fMov0
産業道路信号きえたがー。おーい
927名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:29.56ID:cFdqXiNR0
>>6
そもそも江戸川区なんて元は坂東太郎(利根川)の氾濫原だろ 人間が密集して住んでること自体が異常なんだよ
928名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:29.97ID:RsoqIp8r0
局地的にはヤバいとこかなりありそうだわね
929名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:30.59ID:c0utyAuy0
シャッターおろしてるから外の様子はわからんが
雨か風の音が強くなり始めた

@栃木佐野
930名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:30.90ID:+HiqiK+F0
横浜が今は一番ヤバイのか?
931名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:33.20ID:phzI4IMs0
>>680
東京は全くないってのがな
932名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:37.12ID:SfkydAjE0
強くなってさらに速度落ちてるってどういうこと?
普通逆でしょ
933名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:40.18ID:A/bgLpeL0
>>884
最近の研究結果で一か月以上生きる蝉もいることがわかったらしいぞ
934名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:40.41ID:V7gJm8Sn0
>>812
雨23ミリ。予定40
935名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:40.44ID:EgEQbvEG0
>>841
私の肩を抱いて包んで降り続くのーおーおーおー
936名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:40.92ID:kBt2IYI+0
>>817
余裕
937名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:42.52ID:r5vhK9Xw0
ヽ( ゚∀゚)ノ 世界よ終われ〜!
938名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:42.76ID:Jln/dTOE0
静岡が東京の盾になってくれているんだね
ありがとう
939名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:45.36ID:P4iUgSlq0
急にうるさくなったわ
940名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:46.38ID:53KZ0Eo50
>>850
最大45mなめないほうがいいわマジで
941名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:46.77ID:PjY6NV3p0
>>891
配管が固定されてないんじゃないか?
942名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:47.59ID:hmC3dPoI0
ここだけの話
台風の目に入り逆転回転すれば台風は消える
943名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:49.83ID:YY6hoUZL0
何にも起きない
944名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:50.31ID:R/jLEp+60
栃木には、いつくるんだよ。
945名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:51.13ID:LrIEH67D0
>>854
嘘だろ?本番真っ最中だろこれ
946名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:51.08ID:Y5zAhqS/0
>>871
富士見市雨風結構凄くなってきたよ。
一戸建てだからかな。
二階雨戸無いし
947名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:52.18ID:CMcHbD8N0
去年の台風よりでっかいの?
去年は起きたらトタンとかバケツとか道路とかに飛んでたわ
948名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:53.40ID:Z3pLEMNc0
>>915
雨戸で見えん
949名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:55.22ID:TQ88mWC3O
モグラ「今回も俺は余裕だわ」
950名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:55.95ID:J20eJcfy0
>>916
もっと早く動かねーかな
951名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:56.67ID:qC1HVmWV0
停電してるから扇風機すら使えん
暑すぎる
952名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:40:57.63ID:UeGwmu9Y0
>>841
跡形も無く 流されていく 世界のかたち〜♪
953名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:00.56ID:sSK7fMov0
>>932
俄然成長してるらすぃ
954名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:01.20ID:YyumGt+s0
>>791
チャッキダンパーと言ってカゼガ逆流しないようにポコっと閉まる
955名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:05.22ID:lKebI/OH0
これ原発大丈夫なんか?
956名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:05.66ID:vQ87MGiy0
ホントつまらんね
雨音心地良くて眠たくなってきたよ
957名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:07.06ID:aqoPjfig0
>>930
まだこれから
3時くらいがピーク
958名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:07.30ID:nxwPgid70
https://twitcasting.tv/icchy8591
この変なメガネの放送やべぇ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
959名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:07.57ID:vgpfPdZ00
江戸川区たまに突風のゴゴゴ音がする
960名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:08.56ID:Kyt3pYJf0
>>934
40ミリ
側溝やべーな
961名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:08.61ID:l13MrN320
川崎は川崎でも川崎区あたりには直接来ないから大丈夫かな
962名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:08.74ID:lPlfiljv0
>>635
去年の大阪の台風なんて3日くらい停電になった
長いとこは1週間
電柱が薙ぎ倒されたら復旧作業にすごい時間がかかる
963名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:08.84ID:ugsIFlX+0
>>633
えぐい
964名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:08.97ID:vHqRXAgQ0
>>869
株買っとくかな
965名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:09.33ID:crXzOf0v0
前スレの562とアバチュの話したかったよお
ゲイルカッコいいです
966名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:12.00ID:VGpgYsiD0
リアルタイム こっちはもう神奈川
https://www.windy.com/?35.457,139.516,8
リアルタイム こっちは静岡
https://cmap.dev/#6/38.238/138.021

どっちかおかしくないか?
967名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:12.71ID:6z+A82LK0
世界かわりましたか?
968名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:15.52ID:7I7aYj5j0
>>706
マンション高階層なんで避難所よりは安全なんだわ
969名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:18.31ID:IYCwqIsf0
トンキン湾でトンスル撹拌中
970名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:18.41ID:Ttt/DvmZ0
>>848
外で放送してんの?
藤沢もかなりひどいが、放送はしてない
971名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:18.49ID:mX3Jeay60
東京まじで護られてるわ
972名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:20.66ID:IAJvgNpH0
千葉も結構エグい感じになってきたな
973名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:23.16ID:HNSBWj7j0
コンビニにビールとおつまみ買いに行きたい
@新宿区
974名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:24.14ID:2H5Kvf4J0
アメッシュやばいな
凄いのが迫ってきてる
975名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:28.07ID:3euZg/8M0
:>>916
知ってた。
8時から運行って、社畜試されてるよなwww

電車遅延に甘いホワイト企業でよかった。
976名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:30.50ID:+xiLvIPy0
まだか、まだ変わらんか。
977名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:31.70ID:rsjrUqx/0
>>955
原発は基本津波以外には最強やぞ
978名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:31.87ID:dhNc7Ebw0
アクアライン通行止めみたいby NHK
979名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:33.27ID:QWEQLNcb0
町田住みだけど帰省中で関西
町田はどんなもん?
980名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:33.49ID:668Jg8aU0
世界変わりました?w
981名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:33.79ID:4hQh8dKX0
都心部マジでたいしたこと無いけど
3時頃急激にヤバくなるなんてあるかなあ
982名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:35.10ID:DK1hK/ph0
埼玉ようやく雨が酷くなってきたものの風はまだ弱いな
983名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:39.37ID:RknKuBIK0
江戸川区
特に普通の大雨といった感じ
984名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:39.42ID:xZuSpvRG0
雨の量全然ないから大雨以下だな
985名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:40.07ID:Sh3ezlhW0
>>799
救助しに行かなきゃ行けない消防とかが可哀想だからやめてやれ
986名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:41.28ID:Ej6PcX0H0
>>948
w
987名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:43.89ID:Y5zAhqS/0
>>854
喩えにワラタ
988名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:44.05ID:0LYIOfGu0
世界変わったか?
道民にも分かるように教えてくれ
989名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:44.63ID:luiMKe9+0
風がうるさいから黙らせにいくわ
990名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:48.41ID:K2SoGiFJ0
シャレにならないくらいヤバイ状況だぞ横須賀
991名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:48.41ID:2gj7S1T00
>>966
モデルが違う
あくまで予測でリアルタイム更新ではないよ
992名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:48.76ID:nqGaWrFf0
ねるねるねるね
993名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:49.81ID:122ms4EZ0
>>948
(´・ω・`)北海道は平穏です
成仏して下さいね
994名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:51.25ID:VBdCLZKN0
>>824
豆か!枝豆と春雨はストックしてあるから調理してみる
さんくす!
995名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:53.09ID:NW8JQxry0
千葉とかザッコいだろ
横須賀が陥落した
996名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:53.18ID:Dts1uULa0
>>36
大体23時までだから残念
997名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:54.32ID:P2OVV+9l0
世界変わった?
こっちはまだなんだが…
998名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:55.71ID:LLs40Dxq0
>>756
手首のツボ押すといいよ
手首のシワから指3本下の内関ってツボ
999名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:55.95ID:kPIndUEI0
>>408
まだ静岡東部だっていう人もいるけどそれだともう神奈川の真ん中だよね
1000名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 01:41:55.97ID:70ieU2O20
>>616
味噌汁いいぞ
あったかい上に塩分含まれてるから満足感があってカロリー摂りすぎることもない
-curl
lud20250209181340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567959770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★16 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【台風】気象庁「夜には一気に世界が変わり猛烈な風・雨になる」(原文まま)★21
気象庁、緊急声明「22日から26日にかけて-36度以下の猛烈な寒波が襲来して日本海側は長期間大雪に見舞われる」🥶
気象庁「台風24号の接近で今までにない何かが起きる」→特に何も起こらず通過中 やる気あんのかチャーミー
アメリカ軍と気象庁の台風5号の進路予想 ここへ来て見解が割れる 米軍「太平洋へ抜ける」 気象庁「日本海〜北海道へ抜ける」 [無断転載禁止]
日本政府、国民の生命と財産を守る防災情報に金を出さない 気象庁「お金がないからHPに民間の広告を掲載する」
【大雨】福岡県と佐賀県で1時間に約110ミリの猛烈な雨。気象庁が記録的短時間大雨情報
一流落語家「世界中が憧れるこの日本で貧困などと曰う(原文ママ)方々は絶対的に『自分のせい』。政府のせいにするなこの強欲ウケ狙い奴が」
【地震】北海道で震度6弱 気象庁が会見 「同程度の地震の恐れある」 [無断転載禁止]
【台風10号】気象庁会見「九州から離れて進む可能性が低くなってきた。重大な災害が起きる確度が高くなってきている」★4 [記憶たどり。★]
【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」
【速報】気象庁「速報です!東北南部が梅雨明けしました」
気象庁「都心の積雪は10cmまで」→13cm超えてまだ積もる 震えて眠れ
【地震】釧路で震度5弱、気象庁「1週間は余震に注意」[2015/06/04]
気象庁「なに、白根山が噴火だと?いや待てよ…(1時間後)うん、やっぱ噴火だわこれ」
【震災】気象庁「経験したことのない地震」 3カ所で別々に発生 
気象庁「ほいよ、これが7月下旬のアチアチ・日本列島ね」
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★4 [記憶たどり。★]
気象庁「まだまだ揺れるぞ、地震活動活発だからな、強い揺れに注意しろよ(棒」
【速報】 気象庁「早く帰れ!」 鉄道各社「午後から減らす」 会社に泊まるか否か。決断のとき!
気象庁「コロナにビビってないで避難しろ! 濁流に飲まれたら致死率100%だぞ!」
【台風10号】気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった」★7 [記憶たどり。★]
【/^o^\】トンガで海底火山大規模噴火、津波 気象庁「日本への影響ない」 [ひよこ★]
【大雪】気象庁「今日はみんな早めに帰宅しようね」★7
【天候】12日まで全国的大雨の恐れ 気象庁「どこで災害起きてもおかしくない」 [ramune★]
【速報】気象庁「浅間山が噴火したもよう」
気象庁「台風5号の最大風速はなんと65メートル!!」 ←パンチラ警報やんけ [無断転載禁止]©2ch.net
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★6 [スペル魔★]
【速報】気象庁「台風10号はガチのマジでヤバい!何がヤバいって去年千葉を壊滅させた台風よりハンパないって! はい命を守る行動を」
【社会】気象庁「阿蘇山噴火、地震とは無関連」
【気象】台風4号で線状降水帯、気象庁システムは初の予測できず…進路変わりやすく「見逃し」 [すらいむ★]
【研究】PM2.5予測精度向上 ひまわり8号活用 九大など成功 気象庁は来年度からこの技術を導入予定
【気象庁】台風17号が『低気圧?』に変わり北東へ進む-気象庁天気図
【画像】台風10号サンサン、一昨日の気象庁の予報がたった2日で別物になってしまう こんな大外れ前代未聞だろ
【熊本地震】気象庁会見「経験則通じず予測困難」 地震拡大「過去にない」
安倍昭恵さん「日本の精神性が世界をリードしないと地球が終わりますよ?主人も毎晩声をあげて祈る言葉を唱えている」 [無断転載禁止]
【気象】日本で猛烈な熱波 1875年の観測開始以降で最悪 [朝一から閉店までφ★]
【気象】大型の台風9号 8日午後9時に「猛烈な」勢力に発達 中心気圧925hPa、最大風速毎秒55メートル
【気象】猛烈な勢力の台風25号「コンレイ」、5日(金)に沖縄直撃、3連休は日本海へ。2日15時現在予想
【天気気象】徳島県 で約110ミリ 記録的短時間大雨 神山町付近で猛烈な雨 (10月01日19:16)
【気象】台風22号「マンクット」、明後日12日(水)には今年4つ目の「猛烈な勢力」に発達する見込み
【白癬菌】気象庁に苦言を呈するスレ85【お断り】
【気象庁】全国の12の火山に「噴火警報」や「火口周辺警報」 
【LIVE】台風19号 気象庁会見 早め早め避難を
【世界の気象】猛暑、欧米を襲う「ブロッキング現象」が原因か [08/16]
【悲報】世界各地で起こる異常気象 地球がこの先生きのこるには?
【韓国】誤報だらけの韓国気象庁、「正確度95%」に向けた対策に疑問の声=韓国ネット「日本の予報を見るから大丈夫」[8/30]
年間79億回、驚異的アクセス数の気象庁HPに批判殺到…「ただちに命を守る行動を、と言いつつ広告を見せるのか」 [ばーど★]
【気象】降水量予報、15時間先まで…新型スパコン活用 気象庁[05/16]
【地震】気象庁、北海道・震度6弱の地震で「明日に掛けて同程度以上の地震の恐れ」警告へwへ
気象庁さん 九州豪雨の避難場所で記念撮影している姿が生中継されてしまう
【社会】気象庁、草津白根山はノーマークで寝耳に水 御嶽山噴火を機に導入した「噴火速報」は機能せず
【地震】「臨時情報」の提供開始へ=南海トラフ地震の計画変更で−気象庁
【社会】天気予報の精度向上 気象庁、観測データの計算処理改良 
【悲報】 気象庁ホームページに不適切広告 ルイヴィトン激安29,000円
【気象庁】「これまでに経験したことのないような大雨」 「重大な危険が差し迫った異常事態」「最善を尽くしてほしい」★2
気象庁、42年ぶりに台風を命名、何台風がよい?
【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
【ハイシェンを見守るスレ】台風10号 九州西を通り蔚山に上陸 韓国気象庁の予想はずれる ★10 [09/07] [動物園φ★]
【社会】阿蘇山の警戒レベル2に引き下げ、火山活動低下 気象庁
【気象庁】異常天候早期警戒情報を発表⛄「週末からかなりの低温」「雪も降るで」
【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
気象庁は冷夏予想やめろ馬鹿
【気象庁】台風19号 「大型で非常に強い」から「大型で強い」台風に変更★2
【19号】気象庁、42年振りに台風を命名へ「令和元年○○台風」の予定💩
【台風10号】 国交省・気象庁、合同記者会見 「100年に1回の大雨を想定した雨量を超える恐れ、大河川氾濫の危険、早いうちに避難を」 [影のたけし軍団★]
【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★6 [08/23] [新種のホケモン★]
05:02:29 up 36 days, 6:06, 3 users, load average: 6.25, 9.40, 10.73

in 0.063964128494263 sec @0.063964128494263@0b7 on 021819