梅本信也所長(左)の話を聞く藪下ももこさん=和歌山県串本町須江で
筋萎縮性側索硬化症(ALS)について調べている名古屋大学大学院博士課程2年の藪下ももこさん(26)が3日、和歌山県串本町須江の京都大学フィールド科学教育研究センター紀伊大島実験所を訪れ、梅本信也所長(60)から紀伊半島の食生活や歴史などについて話を聞いた。
藪下さんは「紀伊半島における環境と脳の健康」をテーマに研究しているオレゴン健康科学大学(アメリカ)のピーター・スペンサーさんとヴァレリー・パーマーさん、ストラスブール大学(フランス)のジャッカス・レイスさんのアシスタントを務めている。昨年4月に続いて2回目の訪問。今回は5日まで滞在し、町内外で住民の暮らしなどについて調べた。
「牟婁病」とも呼ばれるALSは、グアム諸島と紀伊半島南部に患者が多く、スペンサーさんらは1980年代から、研究を続けている。
藪下さんによると、スペンサーさんらは、グアムでは神経毒を含むソテツを食べる習慣があることを突き止めた。紀伊半島南部では、水や土など仮説を立てて調査しているが、原因は分かっていないという。
9/6(金) 16:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00001188-agara-l30 ヒ素カレー
紀州のドンファン
シーシェパード
ALS
和歌山県
蘇鉄が原因なら、奄美や沖縄でALSの症例が増えてたはずだが
牟婁=むろ
パーキンソンとアルツハイマーが同時に進行。
風土病といえば
山梨の日本住血吸虫とか、地域特有ってのは
原因が分かれば対策のしようがあるだろうからな。
何か解決の糸口がつかめればいいな。
日本住血吸虫はWikipediaで
夢中になって読んだ記事の代表格だわ
ちょっと前からちょっと話題の疾病か
他にも地域差ある疾病あるよね
変数多すぎで人間じゃ原因特定無理な気が
それこそAIとか得意そう
n国、お前たちは悪の総本山を攻め入っているという自覚を持って活動してほしい。
政治家は自分たちの弱みをメディアにつかまれ、ユスリタカラレnhkの思いのまま、
政策運営されている。
wiki読んだら沖縄や奄美はソテツ食べるのね
奄美はソテツ料理で村起こしをしようとしてるみたいだし
>>1
多雨で強い酸性土壌、この地域を流れる水(古座川など)のミネラル成分(カルシウムやマグネシウム)が
極端に少ない上アルミニウムやマンガンなどの成分が多く、
これを常飲するばかりでなく、交通網に乏しく陸の孤島であった同地域においては
これらの水から育てた作物のみを食料にしていたことが原因と考えられる。
近年では流通事情などが改善されているためか、1970年代から激減している。 >>34
紀伊半島の川の水は綺麗すぎて鉱物も有機物も少なすぎるらしいぞ >>14
あれは読み応えがあったな
他にオススメの記事ある? >>35
近年の研究ではミネラルは関係してないかもしれないという説が挙がっている
定説を覆す可能性のある発見を目指しているのだろう
グアムではソテツを食べる習慣があると新たな発見をしているぞ 数年後には、これもタバコのせいとか
言い出すやつ出るんだろうな
イルカやクジラの体内に何かあるのかも
垂れ流し人糞喰ってる江戸前も調査すべき
>>35
アルミアルツハイマー原因説は、だいぶ昔に否定されたよ。
あと、牟婁病が減ったという統計も否定されとるわ。 ミネラル説ならそもそも海産物でミネラルバランスよく摂取出来た沿岸部も多発地帯のが証明出来ない
完全に別要因でしょ
俺の親父は鹿児島出身で
東京で定年まで働いていたが
>>39
・三毛別羆事件
・八丈小島
・バートリ・エルジェーベト 日本は住血吸虫を駆逐した唯一の国だからな
同じ事をこの病気でもやってのけるのだ!頑張れ!
破傷風菌は今も地中に潜伏しているだけで全く根絶していないという話はよく聞く
>>35
アルミか痴呆症の原因とされてきたが
酸化アルミなら脳に入れないから
問題無いはずだが
アルミ缶飲料の容器とか危ない
タコやウニにつかわれるミョウバンもアルミ 紀伊半島出身者、グアム出身者だけではなく紀伊半島やグアムに観光に行った人はどうなの?
また、紀伊半島やグアムに行ったことない人がALSを発症しているのはなぜ?
>>7
あれクソうまいらしいけど
危ないのか…結構有り難い情報だわ
いつか食いたいと思ってたから うちの母は孤発性で10万もの遺伝子の組み合わせが
ALS発症になってしまったとか言われてたけど
その後弟叔父も発症してるから孤発性じゃないよね
私はALSはバナナで罹りにくくなると思うんだけど
ダメかな
読めねーよ
戦前の新聞とかパッと見はカタカナとか旧字で読みにくそうだけどしっかりルビふってあって親切
今の新聞や新聞社のネット記事はほんと不親切
自分が読めるものはみんな読める自分が読めないものはみんな読めないって考えが気に入らない
>>58
孤立タイプと遺伝タイプがあって
南紀型とグアムは孤立タイプの群発地帯
それで地元住民の発症へのメカニズム解明が最優先というか
旅行者の発症リスク調査まで手届いてない >>14
風土病と言えば東北の黒血病をさんざん画像検索したが一切出ない
もう居ないか作り話かな まさか脳疾患って特定の食事からの影響が大きいのか?
>>67
遺伝的なものだと思うよ
母がALSで亡くなった私の場合疲れると足が攣りやすくて
中年期以降毎日足やお腹まで攣ってて
ALSの初期症状だったら怖い!って怯えてたんだけど
バナナ食べた日だけは攣らないと気付いた
バナナはマグネシウムの吸収を促すらしくて
マグネシウム不足の人に効くんだけど
私の場合普段マグネシウム食べてるけど吸収し辛い体質なんだなと思った イルカの神経細胞に含まれてるプリオンが原因なんだろうなぁ。
>>50
確かに三毛別羆事件はwikiだけで読み応えがある めちゃめちゃ興味ある
フィールドワークってやつだな
>>54
他府県から嫁に来た人も発病するらしい…。 韓国から見れば、クソジャップ全てがエテ公並みの低能なのだが、な。
>>21
まず人間が何を変数とするかの絞り込みじゃね?AIって雑多な情報から因子抽出できるもんなん? ALSを含む神経難病疑いで入院してたときに色々調べたな
イタリアのサッカー選手のALS発症率が高かったりとかもあるで
>>78
別にこだわりはないけど
フィリピン産の4本100円の超安いのよりは
コンビニのキューバ産の一本120円の円の方が効き目が強いカンジはする >>61
母親と叔父さんの兄妹は何歳で発症?
あなたは発症してる? >>63
コピペして調べればいいじゃん
その記事読んでる機械で 和歌山って風土病のイメージ
顔も日本人離れしたハーフみたいな人が多いし
嫁入りした人もかかる病なら、飲食による蓄積とは考え辛いよなあ
スギ花粉的な空気中に浮遊するものを吸い込むとかはないんだろうか
地域差があるのは事実だね。
和歌山のほかだと新潟の某離島が特異点みたい。
私の親戚(父の妹の旦那)もALSで亡くなったけど新潟の人。
遺伝要因だろうと思ってたら環境要因も大きいってわかったら
対処を考える上では非常に有用な情報になるな
>グアムでは神経毒を含むソテツを食べる習慣がある
山菜なんて雑草だもんなw
しかたなく食べたものが今に残ってるだけ
そりゃ悪い物もあるだろうよ
>>67
離れた地域で頻発しているなら、病気の原因遺伝子を
持っている共通の先祖がいる可能性が若干…
そういえば最近は微レ存ってもう使わないんかね? 遺伝の可能性もあるけど、他の地域から移住してきた人が発症することも少ないけどある、そうだ
俺の中ではジェイソン・ベッカーだな
最近メタルとか聴かないからもう亡くなってたりしてないかとググったら生きていて良かった
発病してなきゃギタリストとしてカコフォニーで一緒にやってたマーティ(日本人の一般的なデヴィッドリーロスバンドのアルバム参加してて発病しなきゃデイブのツアー参加でライブ含め仕事のオファー増えてギタリストとしてステップアップ出来るた?。
>>112
地域性と相関がある遺伝要因は当然排除してるんだろうから
かなりびっくり。
ALS発症の引き金が見つかれば、進行中の人に対してもなにかできるかもしれない ノコギリヤシなんてサプリがあるけど、あんなのもなんかあるのかもしれないな
>>42
イルカは俺も思った
水銀含有量とか関係ないかな
青魚には多少含まれるよね 何かのウイルス感染かもね。
神経に潜むヘルペスウイルスの一種が発病させるとか。
わいの母親が出身でMSAだわ
難病の神経疾患多いのか?
ALSじゃないけどさ。
>>92
「合ってる」とか。おまえ>>1の原因特定したの?
偉業じゃん。 九州には白血病ウイルスが、マダニとか
北はツツガムシ
今の日本も結構風土病あるな
ALSて遺伝するやつだよな
遺伝子由来だったら昔からその遺伝子持ってる人々が
固まってたんだろう
今は交通が発達して出入りが激しいから薄まってる
というか全国に散った
イルカなら静岡でも食べるけど
ALSは聞いたことないなあ
水か土じゃないの
他府県から嫁いだ人まで発症してるならやっぱり水だよねえ
家族内で発症する家族性ALSは全体の5〜10%程度で、
それ以外の場合(孤発性ALS)には遺伝しません。
って書いてあったから
ほとんどが孤発性で遺伝性は少ないみたいだけど…
>>117
ATLならウィルスといわれてもわかるんだがな 三重県牟婁(むろ)郡を中心とする紀伊半島南部は、ALSとパーキンソン認知症複合(PDC)
という神経変性疾患の世界的多発地域です。その発症頻度はALSが日本平均の10〜20倍、
PDCは世界平均の50〜100倍と言われており、これらは「紀伊ALS/PDC」また「牟婁病」と呼ばれています
特定の哺乳類共食いで発症するとか?
カニ、エビなど間接的でも人を食べてたらするかも
長野県にもスズメ病というののがあって、病気にかかるとイナゴや
蜂の子やザザムシを食べたくなるらしい
>>14
あのwikipedia面白いよねえ
本一冊読んだ感じ 宮城出身の親族がALSで亡くなったんだが
奥多摩郡に住んでた
>>61
いずれも金持ちじゃね?
それもふつうの金持ちではなく一段上の金持ち。 その病の人が過去に集住したんだろうよ
遺伝すると言ってるのに食事のせいにしてるのはなんなん
>>140
普通見られる遺伝子が見られない
移住者でもなるから >>96
そうなんです。うちの一族アフガニスタン人みたいやし。目の色顔の彫り、明治の集合写真見ても日本人と違う。特に紀伊半島南東が濃い。 以前雑誌に書かれてた、関西で奇病が多発してる所があるってのはここなのか?
和歌山の漁民は優れた技術を持っていたため
昔からいろんなところに漁場を求めて移住したそうだ
俺の故郷もそうであるらしく
そしてALSの発症者数が有意に高い
風土病って不思議な魅力あるよな
ミステリー感つーか
原因は3種類くらいあって、遺伝的に罹りやすい人とそうでない人でも
発症のメカニズムは違ったりして。
>>154
食糧難の時代にさつまいもに並んで主食だった時代がある 今でも蘇鉄味噌とかは売ってる 長年食べた蘇鉄味噌がALS発症の原因になったりするのかな
母は蘇鉄育ててたし蘇鉄味噌も食べてたっぽいわ
>>98
考えられるんでね?
10年で出るか50年で出るかってだけで そもそも紀伊ALSと他のALSは別物かもしれないよなあ
西牟婁郡か東牟婁郡かが2つの件にあるんだよな
和歌山と三重かな?
こんな暑い中、フィールドワークか。
さぞかしパンティは汗でぐっしょりしてるだろう。
>>14
同じく。
あの手のものは読んでて面白い。 ソテツの実を食べるとリスクがあるらしいな。
Wikipedia 「ソテツ」より
>ソテツ澱粉を水に晒す時間が不十分で毒物が残留していたり、
>長期間にわたる食用で体内に毒素が蓄積されたりするケース
>が多く報告されている。例えばグアム島など、ソテツ澱粉を
>常食している住民がいる地域では ALS/PDC(筋萎縮性側索硬
>化症/パーキンソン認知症複合、いわゆる牟婁病)と呼ばれる
>神経難病が見られることがある。
>イタリアにおけるプロサッカープレーヤーはALSに罹患しやすい
>>170
この原因として著者らは4つの仮説を挙げている.
@単に重労働が発症に関与したもので,サッカー特有の危険因子があるわけではない,
Aサッカー特有の外傷(例えばヘディングなど)が発症に関与した,
B当初心配された非合法薬剤や,治療薬などの使用が発症に関与した,
Cグランドの化学肥料や除草剤が関与した,の4つである.