◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567685829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/09/05(木) 21:17:09.11ID:97J4s0LI9
来週の内閣改造で焦点となっている小泉進次郎議員について、安倍総理は、小泉氏の入閣を見送る方向で調整に入ったことがテレビ東京の取材で分かりました。
国会記者会館から中継です。
政権幹部は、小泉議員の子育てや育休を重視する姿勢を尊重し、大臣などでの起用を見送る考えを示しています。
小泉進次郎議員をめぐっては、結婚後、入閣が取りざたされていましたが、複数の政権関係者によりますと、安倍総理は、今回の内閣改造で、小泉議員の大臣や官房副長官での起用を見送る方向で調整に入ったということです。
テレビ東京の取材に対し、政権幹部は、その理由として、「小泉議員は子育てを重視したい意向だ。政府の役職に就けば、国会出席を求められ、育休取得や自由な子育ては難しくなる」と話しています。
また、小泉氏とは距離があるとされる安倍総理の周辺も「常識的に小泉氏の入閣はない」と話しています。
人事をめぐっては、二階幹事長や岸田政調会長の留任が固まり、政権の骨格は維持となりました。
安倍総理は、ロシアから帰国後にその他の人事の調整を本格化させます。

2019.09.05 11:13
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/hiru/2019/09/05/005841.html
2名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:19:11.88ID:vxZ8V/5E0
やくざがケツ持ちの小泉が入閣ってアカンがな
3名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:20:11.25ID:oztnGYNL0
亡いか深いぞう
4名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:20:11.97ID:Ysg1sfWa0
小泉はやめといたほうがいい。安倍の任期中は様子見期間
5名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:20:21.08ID:7h0kbbSj0
なかなか要職経験が積めてないな
だらだら展開で総理ポシャる可能性あるな
6名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:20:43.76ID:hu6ku/Jt0
じゅん子も種付け重視しとけ
7名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:20:58.59ID:2ZRnIBmP0
国会議員が育休ねえ…

嫁さん専業主婦だろ
8名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:21:05.14ID:7h0kbbSj0
さげまんか
9名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:21:14.16ID:OEk+1Rv30
むしろ入らなくてよかった
どういう主張なのか未知数すぎるし
10名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:21:50.29ID:jU9R6zfz0
>>9
親父崇拝してるしブサヨでしょ
11名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:22:36.73ID:zMI8j0NR0
小泉一族は4世代、100年以上に亘り横須賀の国会議員の議席をほぼ独占し、
国税20億円以上の報酬を得ている。

進次郎は育休を重視する姿勢とかいっているらしいが、
副大臣すらつとまらないほどの低学力では、大臣や官房副長官は務まらない。
嫁さんのほうが少しは優秀だろう。
12名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:22:58.96ID:pEZOYCED0
少しは責任ある立場になれよと思う。こいつは
13名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:24:18.87ID:HSaH4Rtx0
何かを嗅ぎつけて逃げたんじゃないか?
14名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:24:48.29ID:zMI8j0NR0
万が一、石破茂が首相になっても、進次郎を大臣にはしないだろう。

レンホウ程度の質問に真っ当に回答できない可能性が高い。
15名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:24:57.89ID:YdFJEwQr0
>>11
小泉純一郎の父親は、あちらの人ではなかったですか?
16名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:25:34.58ID:sQfU7emP0
こいついつも責任ない所でうだうだ言ってるだけじゃん
17名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:26:02.29ID:3KkEnl7P0
小泉の嗅覚もなかなかだな
安倍政権に対する国民の冷ややかな目を良く感じてるようだ
18名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:26:30.88ID:QsnVI9XM0
役なしの大臣にでも就けて育休取らせた方がイクメンと働き方改革のアピールできるだろうに。
19名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:26:43.63ID:2ZRnIBmP0
>>11
選挙で選ばれてるだろ


自分で低脳ですって言うような書き込みして恥ずかしいとか思わないの?
20Fラン卒
2019/09/05(木) 21:26:54.73ID:filco3Jv0
がっかりやな。
21名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:27:44.89ID:c4E0ryy80
客寄せパンダの進次郎が入閣なんてとても考えられんからなあ!

奴の業績はクリちゃんを孕ませたことぐらいだろ
22名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:27:59.37ID:UjstQSWH0
そもそもこの人なんなんや
23名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:28:04.79ID:4PJ4UMr/0
朝鮮系はやめろ
24名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:28:24.41ID:TSOWHKqr0
むしろ入閣しないなら育休取らなくていいんじゃない?
25名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:28:27.97ID:7h0kbbSj0
冷や飯食わされ放題ならまた自民党をぶっ壊せるけど
読めちゃうのがインパクト的には辛い
26名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:28:47.52ID:nmtOUzs60
「今は嫌だ」
27名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:29:52.82ID:HDnBe4aa0
横須賀住民の民度を疑うな なんでこんなボンボをが国会議員に選ぶのだ 
28名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:30:05.23ID:ljmQTVa00
任期のある議員に育休ってどうなんだろうな
29名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:31:03.52ID:UjstQSWH0
介護休はなんでないの
30Fラン卒
2019/09/05(木) 21:31:13.88ID:filco3Jv0
若き大臣ってかっこ良かったのに。
31名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:31:28.70ID:82P5LKO70
自分でも無理だとわかっているんだろ
ほっとけ
32名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:31:36.50ID:joTvlCSC0
今回もなしか
33名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:31:58.25ID:QjesqyCG0
今は育休とか言ってないで頑張るときだろうに
34名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:32:08.94ID:JSmFgQQI0
“女子アナキラー”の進次郎は無問題? 危険な“一般人”との交際 『FRIDAY』
2019年08月27日
https://friday.kodansha.co.jp/article/62198
35名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:32:22.36ID:/R7GwFgc0
良かった良かった
まぁ菅の「リップ」の時点で分かってたけどね
36名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:32:27.20ID:eWjxozz00
まあ、デキ婚を悪びれずにあそこまでご大層に美化したやり口にはゾッとしたわ
37名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:32:42.76ID:F8d+1OSL0
小泉だけはだめ
また韓国をホワイト国にするかもしれない
38Fラン卒
2019/09/05(木) 21:33:31.98ID:filco3Jv0
>>31
貫禄たっぷりで逃げるのも才能かもしれんw
39名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:34:32.40ID:q212rgqa0
子供が成人するまで休んどけ
40名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:35:49.40ID:ckEMyisc0
こないだの首相官邸での、妊娠結婚報告は意外と不評だったのでは?
41名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:36:06.58ID:XdklbMbN0
小泉はフリーメイソンの手下だよ、日本を白人財閥に売り付けるだけ。
42名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:37:19.56ID:zvpj+moj0
世代交代アピールのためにも、安倍と入れ替わりになるぐらいが党としてもちょうどいいやろな
43名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:37:50.74ID:HDHA9e3p0
中国発の世界不況が始まった。
海外事業、海外投資、輸出。日本経済は中国経済依存。
リストラと倒産の大波が来る。
すでに経常収支の黒字は対前年比19%減、製造業の利益は29%減。
安倍政権は終わるから、今は入閣しない方が良い。
44名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:37:55.16ID:2b8Nifob0
これが命取りになる。
45名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:38:31.66ID:/R7GwFgc0
育休後に実質、席が無くなってたりするのってあるよねー
46名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:38:49.87ID:Uyv7pGMH0
育休って要はサボりじゃね?
47名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:39:03.96ID:XGMic0/t0
あんなチャラ男入れたらあかんわな
48名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:39:32.30ID:XGMic0/t0
>>46
今迄もサボってるよ
49名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:39:53.00ID:+IOAYhiX0
任期4年の衆院議員が育休?
50名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:40:12.20ID:+6E61Ayk0
妬むのは、育休も満足に取れない、ブラック企業社員や派遣社員w
51名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:41:11.22ID:YVU/4OAx0
レームダックになりそうな安倍とは距離を置きたいんだろう。変な潰れ方して、責任追及とかされても困るしな。
石破みたいに、完全に離れないようにはしてたり、こういう処世術は総理としても必要だとは思うが

誰かが指摘した通り、外側だけで中身がまったく見えない。中身がない。
のに総理候補とか持ち上げるのはさすがに厳しいんじゃないかと。
上っ面だけだとこれだけ確実な総理候補も珍しいくらいなんだが。
52Fラン卒
2019/09/05(木) 21:41:15.43ID:filco3Jv0
>>44
俺もそれは思った。
流石に、いろいろな方面から求められてる
のに、入閣しないとなると。
進次郎はあのキラキラキャラを止めときゃ
良かったのに。
53名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:41:27.75ID:vdnUT2Lj0
>>36
でき婚って悪いの?
54名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:42:29.38ID:xA/jPEnv0
>>5
むしろそれ狙いだろ
55名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:42:33.43ID:NGNKS/hG0
一気に人気なくなるの

なんで分からないのか
56名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:43:05.30ID:n1ZzJdx90
入閣して育児休業の方が世界へのアピールになったのでは?
公務員くらいは結婚したら休みを増やし、
給与を上げるを実践してよいと思う。
そうすればやがて民間大企業もそうするだろう。
57名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:43:12.36ID:bQ6oWw0M0
>>49
別に議員が育休なんて先進国じゃ普通の話だぞ
まぁ日本は先進国じゃないから異常に感じるのも無理ないが
58名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:43:13.84ID:qFnFLPP80
やるきねーなー
59名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:43:20.83ID:aqOjlo3z0
一生育休してろ
60名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:43:40.77ID:Hqxesno10
子育て育休って、奥さんはすぐに働くの?
61名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:44:03.40ID:zMI8j0NR0
国会議員の年間報酬は2千万円以上。
秘書の人件費等々を含めると、議員一人当たり3億円の国税がかかるらしい。

進次郎は自分が育休を採る前に、自分が代わりに働いて、
周辺の国民の有給や育休を採らせるのが当然だろう。
進次郎は特権意識が強すぎる。
62名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:44:20.37ID:qFnFLPP80
この人は何をするために議員になったの
信念みたいなのあるのか
63名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:44:52.12ID:W8SDlAh50
当然だな
将来の総理候補って言われて首相官邸で結婚会見してたけど
この人、何の功績残してるの?
反日マスコミと反日教授がなぜかこの人を総理に相応しいと持ち上げてることに闇を感じるわ
64名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:44:51.91ID:xA/jPEnv0
>>60
というか本人が産むでもなく出産予定日は来年
これで入閣させないんだから理由は別にある
65名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:45:36.75ID:GTlKQQhU0
マスゴミのフィルター外した客観的事実から見れば
要職経験もない上に三流おばさんタレントとデキ婚しといて「育休が〜」とか言ってる若造を大臣に起用するとかあり得ないだろ
七光りの地盤看板カバン除けば愚民人気だけが唯一の武器だが高支持率の政権がそれにすがる理由もないしなぁ
66名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:46:12.99ID:s7g1JlQj0
反感を買う方がでかいと判断したんだろ
それに実務能力あるように見えんからな
無任所大臣なら功労者枠で歳食った無能を置きたいだろう
67名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:46:43.93ID:bQ6oWw0M0
>>56
いいことだと思うし民間もそれが当たり前になればいいと思うのにそれを妬む奴が足引っ張ってんだよな
自分が声を上げずにただ流された結果得られなかっただけなのにそれを改善しようと努力してる人の
足引っ張るとか頭おかしいよな、寧ろ自分ができず苦しんだ分応援すべきなのに
68名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:46:53.35ID:xA/jPEnv0
>>62
おっと安倍ちゃんの悪口はそこまでだ
だが在京大手メディアがこぞってゴリ推しする進次郎が総理になった時に何が起きるかはアホでもわかる
『民主党政権の方が遥かにマシだった』というレベルの失政が続くけど文句一つ言えない日本になる
69Fラン卒
2019/09/05(木) 21:47:08.75ID:filco3Jv0
菅が進次郎を贔屓にしてるらしいが、
あれも罠かもしれへん。
と書きつつ、罠に嵌めなきゃならない目的が見当たらんから本当に贔屓にしてるのかなぁと思
ったりもするけど。
70名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:47:57.10ID:J8V03F3V0
上手い言い訳だよね
入閣しないにしても、石破とは段違い
石破が酷すぎるだけか
71名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:48:10.73ID:Hqxesno10
>>53
印象は良くないよ。
妊娠したから結婚って、妊娠してなかったら結婚しないってことの裏返し。
そこに愛情ってあるの?って思う。
まあ、個人の印象だけど。
72名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:48:34.59ID:LoaFqsn80
>>1
おもしろいなあ進次郎は

40代の議員が目立たないのを自分の力不足だと認めないのは知力に欠けてるのよ
73名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:48:41.85ID:tSom+9/P0
スタンドプレーだよな
議員の育休ったって嫁フリーなんだから宮崎金子とは違う
74名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:49:02.99ID:bQ6oWw0M0
>>63
新次郎押すつもりまないけどじゃぁ君は誰が総理になれば満足なの?
志位?それとも枝野か?
75名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:50:14.12ID:ftLisqTD0
入閣して国会で答弁を求められると、バカがばれるからじゃね?
76名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:50:44.19ID:rzp/kh2+0
もう単に安倍内閣入りたくなくて意地になってるようにしか見えない
77名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:50:47.68ID:SCplm/EC0
大臣は育休ダメなんだ
78名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:51:12.03ID:A7oUgICa0
この写真にグッとくるのは、「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://belwe.www.emldn.com/gwyc.html
79名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:51:24.32ID:uUe/6c8v0
>>1
うまく考えたなw
ずうぅぅーーーーーーーーっっと、育休してていいぞ
頭のな
80名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:51:43.60ID:bQ6oWw0M0
>>71
結婚の切っ掛けになっただけだろ
昔はともかく現在はそのレベルの切っ掛けでもないと結婚なんてできないぞ
現在は結婚のメリットよりデメリットのほうが大きい時代、子供でもいないと結婚なんてせんよ
81名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:51:57.25ID:LoaFqsn80
>>71
でもあなたは41歳の女性との結婚を選んで、
子供ができないバッシングを世間がするのは咎めないんでしょ?

先に手を打ったということは愛情であり情理が勝ってます。
あなたの言い分では見識で負けです。
82名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:52:34.30ID:bC3J34n70
>>74
あと10年、安倍で。
83名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:53:33.88ID:/+7+b0jl0
>>1
安倍内閣では嫌だったんだな
84名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:53:45.58ID:OuEoodSj0
入閣させたら保守層がN国に流れるところだった
85名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:54:19.13ID:LoaFqsn80
>>74
与党であれば総裁になり得る資格は議員全部にあるはずでしょう。
いったい何人いるのよ?
なぜ二択にしかならんの?
それを話せば?
86名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:54:25.70ID:fIC7eAMB0
育休の一言で 進次郎は大臣の座を逃したな
議員は高給で24時間365日勤務なので 育休は特別な理由以外原則なしで、
とか言っておけば 農林水産大臣位は ゲットできたろうに
87名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:54:35.47ID:Hqxesno10
>>80
あなたの周りって、不幸な人しかいないの?
88名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:54:55.96ID:/+7+b0jl0
こいつに外務大臣やらせて、アメリカ中国ロシアで外交してもらいたいわ
無能ってのが一発でわかる
89名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:56:11.49ID:gK5TYCjG0
嫁の方が入閣に値するもんなw
90名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:56:17.65ID:9ThKpSME0
子鼠逃次郎
91名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:56:22.71ID:abRatmW80
>>1
閣僚のみんなから早く帰ってクリステルとセックスしてこいとからかわれてんだろうなぁ
92名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:57:00.19ID:qfbWUtKy0
しんじろうは安倍が大嫌い
安倍内閣のうちは閣僚になりたくない。
子育て有給を利用して総理が変わるまで待っています。
93名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:57:42.75ID:ICwf/q0e0
育休からそのまま政界引退もありえるか?(´・ω・`)
94名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:58:43.13ID:nmuBuzMi0
>>36
同感
まず福島の保護犬を全面に出して、二人を結び付けてくれた〜てな演出が実にいやらしい
デキ婚当たり前どころか育休当たり前が、一般人ならともかく国会議員報酬なんだかんだで1億の人間が言うことか
どんだけ調子こいてんだよと
95名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:58:58.79ID:gUqBzpnP0
なんでこんな皇位継承者が如き存在になってんの
安倍で懲りてるだろ
96名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:58:59.00ID:r0JshAuZ0
男が休んで社会ひいては世界がまわるものかよ
男性諸君の休暇が増えるのは良い事だと思うが育休ってのが意味不明
97名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:01:40.47ID:4/IGqhiV0
この人の何がそんなに評価されてるのか?
98名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:01:53.71ID:6Vya2xgN0
出る杭はことごとく打つ!
99名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:01:58.76ID:QyKrjsEP0
入学したら育休取れないのか
まぁ、その辺は仕方ないとも思うけど
、反面NZの首相は取ったりするからなぁ
100名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:02:00.16ID:RGoks0+h0
コイツと岸田は臭すぎる
101名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:02:22.93ID:oRib4M4s0
この人、何の実績もないやん
なんで人気があるのかな
102名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:02:42.13ID:yDsr5aO50
辞職しろ
103名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:02:56.90ID:bU7QTsuW0
大臣は質問される立場だからな
104名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:05:14.33ID:yDsr5aO50
避妊しろ
105名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:05:23.60ID:leFY9qOC0
何も政治的主張が無いってのは傀儡だからだよ。
総理になんかしてみろ、安倍ちゃん以上の日本亡国化政策やるだろうよ
阻止した方が良い
ぶっ壊す!と言って総理やった人の息子だ
106名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:08:50.29ID:5hxSDmTD0
あれこれ喋る割に具体的な政策の話を全然しないからな
目指す政策がわからんと信用するしない以前の問題
107名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:09:13.90ID:unGmQaWo0
>>15
祖父がヤクザでしかも国会議員だったと
だから父がハッタリうまくてバカ国民を騙して
日本をクズ社会にした
108名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:13:20.75ID:nmuBuzMi0
だいたい育休なんぞ左翼の論理だろ
男女共同参画だのジェンダーフリー、夫婦別姓、しまいにはLGBT認めろまでいく勢い
育休とって何をするかって、要は家で怠けたいだけだろうが
こうやって働かずに給料とるのが当たり前になりゃ国が亡びるわ
109名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:14:09.57ID:0nsu2+YA0
入閣するには若すぎる
110名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:14:18.67ID:W8SDlAh50
>>74
悲しいけど総理に相応しい若手っていないね
自民しか考えてないけどその中の若手で実力的に進次郎がトップってことはないと思う
小泉父と同じ、見せ方が上手いだけ
小泉父がやってむちゃくちゃになった郵政民営化について進次郎に訊いてみた人いないのかな
111名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:14:39.27ID:CLgB9G/p0
嫁もオモテナシしないでドロンか。
こりゃ東京五輪マジでヤバそーだな
112名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:14:46.83ID:WrpiBzGV0
ひいおじいちゃんが口入れ屋
派遣利権

用もないのに親子揃って厚労委員会で派遣が不利にならないように監視中
113名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:15:40.89ID:W8SDlAh50
>>107
そのヤクザ議員の父ですら娘の結婚相手があれだから反対してたんだっけ
114名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:15:54.72ID:Hqxesno10
>>101
人気があると思うのは、マスコミが作り上げた虚構でしょ。
それに騙されてる人が多いだけ。
きっと実績とか記憶に残る発言とか聞いても、答えられる人いないんじゃないかな。
115名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:16:00.36ID:L+yE1q0V0
おーい宮崎謙介 元気かいw
116名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:16:17.75ID:GTlKQQhU0
>>112
くにゅうや
117名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:19:34.29ID:OuEoodSj0
>>106
上念か丸山あたりと議論させたらいいのに
118名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:21:11.50ID:TzBBVGQL0
>>24
まるで入閣したらブラックみたいな言い方
119名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:21:41.07ID:nmuBuzMi0
もう育休欲しかったら議員やめたらのレベルだろ
なんでこんな無能が入閣取り沙汰されるのか自体疑問だわ
120名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:21:45.76ID:9fokfp7W0
余計な一言が
言い訳に使われてしまったな(´・ω・`)
121名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:22:44.38ID:a/5V/ZsZ0
民間が育休取れないのに税金で食ってる人が育休なんてあたまにくる
122名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:22:46.13ID:TzBBVGQL0
>>67
ブラック経営者乙!
123名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:23:54.08ID:Oq81fBcv0
あんな売国奴の息子など別にどうでもええやろ
124名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:24:16.47ID:IeBmZXnF0
>>54
「ポスト舛添」の石破の子分だからなぁ…
125名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:25:39.47ID:a/5V/ZsZ0
出来ちゃった婚→育休
今どきの若い娘っていったら
126名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:26:59.74ID:hGrNSOiI0
じゃ嫁が働くのか
127名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:27:30.60ID:4jIt+Dgn0
ハネムーン休暇とかとりそうだな。
今の時代だったら、許されそう。
128名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:27:47.32ID:a/5V/ZsZ0
嫁は
お・も・て・な・す
129名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:28:56.92ID:HSllnuOD0
いくらでもベビーシッターを雇える経済力もある夫婦なくせに育休とか、、、
雇用保険から育児休業給付金ももらうのだろうか
130名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:31:03.62ID:G3E3RXEX0
この人、演説とかコメントとかで自分で一方的に話す瞬間芸には長けてるけど、それ以外
の事は何もわからない マスコミがやたらヨイショして賛美一辺倒なのも気味が悪い
131名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:32:25.46ID:1Uix0OLd0
>>11
多分、池沼みたいな文章を書くお前よりずっと賢いよ
132名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:32:38.52ID:HnFWFwK70
こいつを総理に据えるのだろうか 未来の日本は 小泉クリステル首相夫人誕生か げげ
133名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:32:40.02ID:4jIt+Dgn0
息子は、
クリスタル?クリステルだったね。
私は、
年功序列、氷河期を、
キリステルだったね。
三方一両損、人生いろいろだね。
134名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:33:24.48ID:a/5V/ZsZ0
芸能人には育休は無い。だから亭主が育休
135名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:39:11.82ID:BflUhx3c0
才能は小泉の息子に生まれてきたこと
136名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:40:24.06ID:oRRhFMLG0
すぐ第二子授かってまた入閣できなくなるかな
137名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:43:11.43ID:sm8Jvmck0
>>74
河野太郎
小野寺五典
138名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:49:03.49ID:HMXe2c9B0
この人が総理になったら破滅かも。
表無しの裏ばっかりはファーストレディー希望かもしれんが。
139名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:55:09.99ID:xmh9DgJx0
育休とると復帰した時階級下げられた感があるのは
民も菅も一緒
140名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:56:29.03ID:/a3fav2Y0
こいつが石破持ち上げたらやべーんだよなぁ
安倍が総理のうちに牙剥く可能性は薄いけど、安倍政権の終わりと共に石破担ぐ可能性は低くない
民主党よりやばい売国政権となる
141名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:57:35.60ID:2QK+uz6h0
>>138
心配すんな。
人寄せパンダで人生終わるから
142名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:57:50.94ID:WJCfksDU0
小泉進次郎は、
人様には年金を辞退しろや!とほざいて、
自分はいの一番に育休を取る。

小泉進次郎は、
人様には冷酷に厳しく(財産権の侵害)、
自分には甘い最低の屑人間と評価する。
143名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:58:08.36ID:vzmcBqUM0
>>16
責任あるところでうだうだ言われても困るだろ国民が
親父の代で潰しておくべき
144名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 22:59:08.06ID:LpmIz9be0
むしろ兄が政治家転身したらいいのではなかろうか
145名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:00:37.93ID:PO+c/SD/0
何も理由無いのに入閣拒否されたらあかんからな、頑張ってこのタイミングで孕ませたんや
146名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:01:23.48ID:vzmcBqUM0
>>144
どんぐりの背比べ
147名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:02:29.58ID:E7mqTRSD0
そもそもこいつ国会で質問してるとこ見たことないんだけど
何でこんなに持ち上げられてんの
148名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:02:57.73ID:rKH4lAvz0
何もしてない上に公私混同始めた。ゴミ過ぎる。こいつは輩の類。
149名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:03:03.00ID:CI/5emxe0
わからんよ。自分自身を育てるための育休かもしれないしな。
ぶっちゃけ今の状態だと、歴代の首相のなかでも下位に位置する事になるだろうよ。
半年くらいの時間があるのであれば、日常会話の英語くらいマスターできるだろ
地盤が出来てない状態で、入閣したところで袋叩きになるだろうよ
150名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:03:05.17ID:2pVrdvbg0
>>96
その分女も働けばいいだけじゃん
君頭悪いねぇ
151名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:03:51.31ID:2pVrdvbg0
>>108
そりゃここはお前みたいな能無しのゴミが中心の世界ではないから、
お前の思想に反発する奴が多いんじゃないか?
152名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:03:59.79ID:7DNshmSa0
閣僚になったら格好いい事言いっぱなしじゃすまないからねえ
153名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:07:58.38ID:9ATCpieX0
にーげた女房は
という歌を思い出したw
まあ、メリットはないわなお互い
154名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:14:47.51ID:23S3XCun0
ウジの女キャスターが未来の総理とかいってヨイショしてたけど
普段政治家たたきしか興味ない人たちから応援ってなんかトンデモない理由あるんかな
155名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:15:27.41ID:4oNQlIa/0
信次郎「雅美さんは政治家になれそうなメンタルがある、僕は、それに掛けてみたいんだ!」
156名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:16:57.61ID:sxREkGr00
反抗されて更迭したら支持率廿%ぐらい下がって政局になる
157名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:17:13.25ID:qRvuThXg0
入閣したくないから育休言い出したと思ってる。理由は知らんが
158名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:21:07.76ID:ec0fDpBZ0
>>144
お兄さんは、タレントでチヤホヤされていたい人だから無理。
159名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:21:26.82ID:jymoei550
イギリスでも首相が何日か育児休暇取ったことがあるし
大臣が育休取る方がインパクトあるんじゃないか?
160名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:21:26.97ID:vzmcBqUM0
5chでここまで嫌われてたことを知ってメディア()と党内()で調整中www
161名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:23:35.64ID:0O2ZyIab0
>>1
小泉進次郎は国会議員としての活動履歴が全くわからない

山本太郎はおおいに頑張った
162名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:27:20.19ID:hesKJk+g0
育メンだった俺だから言うけど男の育休はなんか違う
育児のメインはあくまで母親
父親はそのサポートに過ぎない
休みまで取るのは断じて違う
163名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:29:37.35ID:ryN0uvBm0
ちょっと前は石破支持だったのにさらっと安倍に擦り寄ってるのは流石だわ
164名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:31:00.39ID:2CrkB53q0
入閣したくないから
育休とか言い出したんだろ
165名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:31:09.37ID:0O2ZyIab0
>>162
うちの同僚は育休取ってるよ。奥さんは産休明けで仕事復帰してこれから1年間は同僚が家事育児を担当する。奥さんの方が収入がいいからそれもいい選択だと思った。
166名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:32:16.27ID:XvXDRAIp0
総理の器にあらず。
期待していただけに残念だ。
でも、一般に知れて評価修正されるからよかったと思う。
と言って自分を慰めるしかないのか。
167名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:32:30.65ID:jXw+TBDf0
ハッキリ言ってこれからの日本では子育ては金持ちの趣味
168名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:32:34.94ID:PdWtTCfh0
あんな若いだけで、何の取り柄もない、
小泉純一郎もどきくらいしか、目玉が無いのが、


賄賂自民党

「安倍しか居ない」by 悲しい程頭の悪い自民ネトサポ
169名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:33:43.17ID:jymoei550
>>162
母乳ならそうだけど
粉ミルクだったら旦那も夜中の授乳とかしてくれる方が
母親は睡眠時間を確保できて助かるよ
170名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:35:16.21ID:71RVcEmg0
>>131
お前みたいな単なる煽り屋よりはマシなんじゃないかな
ゴキブリネトサポさん

小泉一族なんて、確かにまともな日本人じゃない
そんな事も知らないで日本人のふりしなくていいよ
171名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:35:35.76ID:5eXY5yxP0
関学出身で三世議員で歳費は返上しないで育休かよ
こいつ、なんなの?
172名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:36:16.04ID:pmEDzUUV0
入閣しちゃったら自由に動けなくなるからね
173名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:36:59.42ID:tDDp04EI0
アヘアヘ選挙マンだからな
もっと下積みした方がいい
174名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:38:59.50ID:93TW9s4F0
えー、男の育休いる??
働いててほしいんだけど。。
いやさ、双子とか年子がいるならわかるけどさ。
旦那が毎日家にいたら地獄だよ
自分のペースでやりたい。
子が昼寝中の時とか寝れなそう。
175名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:39:24.01ID:eZ782eoP0
>>1
育休とか会社員かよ。殆どの議員が適当に政治やってそのまま定年退職狙ってるもんな。
日本は本当に生温い政治家しかいないよな。
176名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:42:13.70ID:OI+byhgl0
「常識的に」てw
177名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:43:42.84ID:dseS5ys50
あのヨメは内心でこいつのこと馬鹿にしてるよね
178名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:45:04.34ID:MgnSfOif0
>>5
要職なんかについたらボロが出るやんw
それより子育て()で確実にポイント稼ぐ戦略だろ
179名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:46:40.01ID:FGzTDZYl0
野党と一緒にモリカケで政権批判してた奴なんて入閣させないわな
それでも有能なら可能性はあるけど応援演説しか能がないし
180名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:50:05.84ID:huSRkJpf0
こりゃあイクメンは出世できないという事なんでは
181名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:50:20.23ID:INQmOAyk0
菅義偉と萩生田が小池百合子を都知事からなんとか落としたくて
それなら小泉進次郎しかないと考えて1年限りの入閣の話が出ていた
しかし埼玉知事選で菅が強引に擁立した操り人形が負けて小池包囲網が出来なかった
小泉自身も五輪直前の都知事選という分の悪い選挙で負け覚悟で操り人形になる気はなかった
菅と萩生田は小池再選支持の二階を幹事長から降ろそうと画策したが
安倍は菅や萩生田の私怨からくる強引なシナリオに乗るのをやめて二階の続投を決めたのだろう
安倍の方は小池憎しの感情まではないし小泉進次郎を信用してないからね
182名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:51:25.97ID:ms02OLMB0
官僚のいいなりの腹話術人形
183名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:53:53.67ID:dseS5ys50
>>179
応援演説もわざわざ来た大阪で爆死してたぞ
大阪では維新の吉村知事の方が
実力も人気もあり過ぎる
184名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:56:16.45ID:RbWKZjHP0
こいつってインタビューその他は台本ベースで喋ってるんでしょ?
公の場でフリートークして馬脚を露してほしい
185名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:56:39.10ID:dseS5ys50
>>180
仕事できないけどイクメンだから出世させる?そんな会社も国もヤだ
186名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 23:59:39.47ID:dseS5ys50
イクメン、愛妻家、マイホームパパを
事故アピールする奴に限って不倫してる
187名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:00:57.56ID:WDztklKK0
安倍って周り潰してまわるだけだからな
将来性考えて進次郎は遠ざけておきたいんだろう
188名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:02:44.53ID:rBkbxRUI0
>>174
金子の夫・宮崎なにがしと同じだよ。
進次郎も週刊誌でヤバい事ばらされたから、
イクメンぶりをアピールしないといけないw
189名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:11:50.02ID:wu80qqD60
キタ━(゚∀゚)━!



三原じゅん子議員、初入閣で調整
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190905-00000066-jnn-pol
190名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:14:18.58ID:8OCoXz5f0
>>149
この人はアメリカで大学院出てるよ
191名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:15:41.14ID:8OCoXz5f0
>>177
私はあなたの母親のような待遇は受けないわ
と思ってると思う
192名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:29:50.93ID:dLqk74+k0
死産か重度障害児だとイイね!お祈りしてます!
193名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:31:32.54ID:Y9qB1KxJ0
>>1
橋本聖子は絶対にあり得ない
これ週刊文春にすっぱ抜かれたソチ五輪会場打ち上げでの醜態ね
(橋本聖子は日本スケート連盟会長として出席している)
【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
194名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:32:34.88ID:HdAxjetg0
民間もはよ
195名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:35:40.53ID:fOjhfAiM0
>>1
こいつはモリカケ報道の時に仲間を後ろから撃った奴だからな。
大衆迎合、ポピュリズムの典型。
ジジババは兎も角、自民党支持層からは嫌われているからな。
196名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:36:42.24ID:OrwqDzgQ0
進次郎は客寄せパンダだけやってれば良いんだよ
197名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:50:12.37ID:kxZUIG0l0
>>1
税金で休みたい放題

流石でございます
198名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:53:48.89ID:tU8+3iQF0
>>189
母の通名カヨコが?

恥を知るといい
199名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 00:58:24.85ID:CjJGZPbU0
男が国のために体張って働いて
女が家を守り子供育てるでいいじゃん
200名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:07:34.54ID:8zx3lXJ60
あ、もう戻ってこなくて結構ですから
201名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:37:28.54ID:Emmz1PSz0
中出しんじろう「イク休とりたいよ〜」
こんなんがネクスト総理候補
日本終わってるな
202名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:38:44.25ID:f0skHJax0
>>57
育休も何も 当選して一度も登院せずに次の選挙に出た議員も居るからな…受かったはずや
登院しなくてもペナルティが無いのが議員様や 育休の意味無しやろ
203名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:39:13.52ID:75l+ptOJ0
つーか父親はなんていってんだよ
204名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:40:52.27ID:qIboO0dC0
>>94
議員が育休てそもそもおかしいよね
民間や一般の公務員は算式があって給与は満額出ずに何割かになるけど
議員は育休の規定がないから満額支給でしょ
税金泥棒じゃん
205名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:44:36.11ID:qIboO0dC0
>>57
アメリカでもあるの?
ニュージーランドとかそういう微妙なとこだけじゃないの?
あそこは首相が産休で6週間休んだけど、その時に何か重大なことがあったらと思うと無責任すぎる
206名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:48:08.22ID:W+LQdNFg0
安倍の手下になることもなかろう
黒歴史の入閣はやめとけ
207名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:51:38.72ID:4rloGGJL0
ちょいちょい5ちゃんねるでも話題になるけど、小泉ジュニアって実は無能なんじゃね?って話。

実績は何も思いつかないし、あれだけ知名度もありながら論戦のテレビ番組にも出演した事ないし。

大学は偏差値40台前半だし、偏差値40前半言うたら高校の授業についていけなかったレベルだし。相当な英才教育を受けているはずなのに。。

あれ??小泉ジュニアって実はすごく無能なんじゃね???
208名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:02:42.75ID:4rloGGJL0
小泉進次郎の経歴

復興大臣政務官、自民党青年局長、自民党農林部会長、自民党筆頭副幹事長。

これだけ注目を浴びながら色んな役職を渡っているはずなのに、思い付く実績はゼロ。
また小泉進次郎の思想・主張すらも俺は知らない。

誰か知ってる人いる?
彼は改憲派?財政再建は緊縮増税派?それとも歳出増大景気回復派?

よくよく思い直してみると、一度もまともな論戦を見たことないから、この人がどんな思想を持ってるのかわからないんだ。

これだけ注目・人気があって、もし頭が切れてたら、自民も救世主のようにメディアに露出しまくるはずだし。
209名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:05:45.87ID:8w4zQcxz0
>>192
多分即替え玉にすりかわるよ
210名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:15:28.38ID:4rloGGJL0
そもそも男女平等・子育てしやすい環境整備をうたっている政権の大臣に子育てを理由に就任できないなんてあり得ない話。

本当は能力的にバツなんだけど、入閣しないうまい言い訳を探していて、タイミング良く妊娠させたからそれを口実に入閣をやめよう的なさ。

変に表に出たら小泉マジックが解けて支持が一気に離れるから。期待が大き過ぎる分、この落差は大きい。だって偏差値40台前半とかなら無理だよ。無理。

そもそもまともに主張・思想すら知らないで盲目的に支持してる人が多い気がする。まさに愚衆政治そのものだよ。
211名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:16:24.51ID:4wMuzh850
すでにイメージ戦略は始まってる。
仕事よりも家庭を優先してする姿勢は未来的であり最も先進的な民主主義のありよう。
212名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:20:50.13ID:4rloGGJL0
>>211
先進さを求めるのなら、子育てしながら仕事がしやすい環境整備だよ。

彼らが言っているのを間に受けるとすると、子供を作った人は役職を逃すということだよ。

そんな社会は明らかに後進的。だから言い訳だって。
213名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:25:02.33ID:6y9Iuo8t0
そりゃ要職についたらボロ出まくりで
使えないボンクラってバレちゃうからなw
て事で、育休を呈の良い言い訳として逃げたと(´・ω・`)
214名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:25:48.99ID:HYcWlzFv0
育休中は、いくら金もらえるんだ?

ゼロなら応援する
215名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:26:08.48ID:gaoUSRcx0
議員を辞めたらええんや。民間には無い感覚やな。
216名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:28:58.27ID:sjwI0mbA0
河野太郎と比べたら地頭も経歴も胆力も雲泥の差だとわかった
芸人はらませてデキ婚の上に育休とか
ちゃらすぎw
ちょっと気の利いたことを言うチャラ男でしかなかったなw
217名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:36:04.92ID:4rloGGJL0
>>216
河野太郎は河野太郎で問題だよ。

今日本に必要な外務大臣は、世耕さんのように、冷静沈着に理路整然と韓国を追い詰められる人。ここは河野さんにはない。

能力的にというか、今求められてるタイプではない。
218名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 02:58:07.40ID:t+K2x7UU0
いやがらせw
219名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:11:29.06ID:qRvqt1ii0
内閣改造したら必ず数日でスキャンダルが出る大臣いるが今回は大丈夫なのか?
220名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:24:00.91ID:UKPK5yMi0
子育てとか育休とかよりも、小泉進次郎自身の国会議員としての資質を見れば入閣なんてさせられるわけがない
221名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:25:12.82ID:8Z0Qr8Zg0
育休???

はあ??

議員辞めてから休めよ
低知能4世カス売国奴議員
222名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:27:03.72ID:e4RyI4PW0
>>208
小泉がやったこと種子法廃止くらいしか思い浮かばない
あと農協潰そうとしたな

日本にとって害でしかない
223名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:28:47.86ID:8Z0Qr8Zg0
>>222
>種子法廃止

まんまCSISの指図通りに日本の食の安全の引き金を引いた
カス池沼世襲バカの図
224名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:30:46.80ID:wX6bTrtr0
こうなると、やっぱり政治家は
子育て終わった60代や70代がメインになって行くよなぁ

子育ては大事だけど、国政をおろそかにされてたまるかい
225名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 03:58:10.67ID:rmSgjTZP0
何世議員ばかりだけど正直議員になってたのも知らなかったし
政治で実績があるわけでもなくデキ婚であげた知名度で入閣とか普通に反対だろ
官房長官は嫌いじゃないけどいきなり入閣もありといったのは違和感ばかりだった
ご祝儀リップサービスだったか世論の反応を探ったかの発言だったんだろうな
226名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 04:02:40.95ID:gm0hMuVj0
小泉進次郎とかこの前の総裁選でのアホっぷりで見切られて後は客寄せパンダ要員だろ。
227名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 04:59:26.56ID:Vue1Zqlt0
ヤクザの家系なのに皆馬鹿みたいに熱狂して
その結果が非正規の創出と今の少子化
進次郎だけ幸せそうに子育てしてもいいの?
228名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 05:06:19.39ID:drTZPJQO0
震災関係で地方に来て会う機会あったけど、頭はめちゃくちゃ良かったよ
229名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 06:23:06.87ID:bQZOQVWz0
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚をしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

gh21
230名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 07:19:02.92ID:ja3+GRV20
育休期間中は次点で落選した議員に代行を務めて貰えばいいんじゃないの?それが嫌なら辞職して次の選挙で立候補すればいい。
231名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 07:53:34.78ID:WS9ow7jD0
>>219
週刊誌とかは伸びそうな政治家の醜聞ネタをすぐには書かずに大体温めてる
微妙な知名度の議員のうちに出すより大臣になってから出した方がスクープとしてでかい
だから組閣直後に出るスキャンダルは大抵直近の出来事じゃなくて数年前とかの汚職やご乱行ネタ
将来性のない政治家のスキャンダルはすぐ出る

進次郎は各社色々ネタ用意してるよ
いかにも叩けばホコリが出そうなタイプだろ
232名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:30:16.83ID:jtAGWwdn0
選挙のときに自民候補の応援しか仕事ないからなぁ
233名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:31:32.45ID:YpfioMBl0
政治家が育休ってなんだよ
育休ってのは社畜の話だろうが
234名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:35:03.49ID:fOjhfAiM0
>>206
メロリンに代わる寄生先だから無垢でいて欲しいよな。
235名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:37:06.08ID:3Je9vZi60
器が無いこと周囲も認めた結果だろうよ、所詮台本読んでいるだけ
テレビタレントでもやらせておけばいいわけよ。
今回大臣で入閣しないのは能力がないからだ。
こんなの未来の総理になれない。
236名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:38:38.18ID:FWWjFpyX0
小沢みたいに成りそうな
大臣経験も無く
237名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 08:51:50.26ID:q5gOLXjr0
石破の真似して後ろから撃った事が党内での評価を著しく下げている点を本人や取り巻きが理解出来ているのだろうか。
冷や飯食ってこそ一人前と思ってくれる人ばかりでもないだろう。
238名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:07:49.06ID:XfDok6fV0
大部分の民間企業が育休を取るようになったら国会議員が取るのも理解が得られるが
まだまだ育休を取っている民間企業は数えるほどしか無い、それでもあえて取りたいの
ならば議員を辞めるか歳費は返上しろ。
239名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:21:15.50ID:k+H31mtg0
世襲制度で居るだけだからな
どうぞお好きにいくらでも休んで遊び回って下さいな
240名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:28:56.88ID:iavPyBlH0
育休とる権利はあってもそれを行使するとなると嫁が子育て可能な家庭とそうでない場合では印象が違うんだよな

滝川クリステルは後者な訳だが結婚した際の取材で政治家の嫁と言った既存の形にとらわれない自分達のスタイルを築くと言ってたから国会議員の旦那に育休とらせて子育てさせるのが滝川クリステルと進次郎のスタイルなんだろ
241名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:34:14.58ID:W6AEcMvB0
もう戻ってこなくていいよ
242名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:35:49.29ID:3Je9vZi60
無能だから入閣させない、それだけ
たたき上げやろうとしたら、つぶれる、たたき下げになる
結局使えない奴、テレビタレントしか務まらない
243名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:44:49.82ID:6Gv4U0uO0
複数の政権担当者/幹部って誰?
>安倍総理は、小泉氏の入閣を見送る方向で調整に入ったことがテレビ東京の取材で分かりました。
>安倍総理は、ロシアから帰国後にその他の人事の調整を本格化させます。
初めと終わりで矛盾してる、テレビ東京も当てにならんか?

嫁のおもてなし子は何やるの?進次郎が赤ん坊の面倒見るの?
「まだまだ若輩者」とハッキリ言った方が良いと思うけどね

毎日変態ソースで三原じゅん子の入閣が濃厚とかスレ立ってたけど
アカヒや毎日変態は信用皆無だしな
噂が飛び交ってるとしか判断できん
244名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:46:27.08ID:3ZiIWZf+0
終わったな、チャンスを生かせない議員に
未来はない、終わった、完全に終わった
太郎がなるんだろうな
245名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:52:17.59ID:QA+Pxy5B0
>>6
生まれも育ちも東京な江戸っ子だけど別に発狂してないよ。
もともと「東京湾では泳ぐな」「東京湾は臭い」ってよく言ってたし、
大腸菌に振り回されるのは馴れてるし。

こんな街だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが東京だしね。

クリステルは「お・も・て・な・し」で東京五輪を支えればいい。
私達は「垂・れ・な・が・し」で東京汚輪を支えるから。

その糞尿はトイレから下水道へ、下水道から東京湾へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁の糞尿と混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
246名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 09:54:07.92ID:QA+Pxy5B0
>>12
今年度は自民の厚労部会長をやっているぞ

統計不正やら色々あったが完全放置に終始したけど
247名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 10:06:47.25ID:qfzNc69m0
いや、休む程働いてないだろ?
いい加減にしろ自民党!
248名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 10:11:04.55ID:W17Uwcar0
進次郎はしょっちゅう党に逆らって本会議投票棄権したり普通なら党に居場所が無いぐらいだよ入閣とか寝言は寝て言えって感じ
それでもいつかは総理になるんだろうけど
249名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 10:23:19.20ID:WS9ow7jD0
>>243
むしろ入閣させない口実として周りが外堀埋めるために吹聴してる気がしてくるな
250名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:07:00.83ID:XfDok6fV0
進次郎と同世代の有権者が六十代になって進次郎も総理に相応しい年齢になる頃は
自民党は無くなっている。もう十年は持たんだろう。
251名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:07:21.63ID:4UL2POs40
いつだか新聞に就職氷河期の人たちが、その人たちは、もう子供を産む事は無くなったのだと
乗っていた。
小泉進次郎議員のの結婚した年齢は、その人たちが若者自立支援で前回の東京オリンピックの時、
建てられた膨大な数の精神病院に隔離され、ぶっ突っ込まれた時の年齢じゃないか。
就職氷河期というのが始まったのは1990年代からで、その頃はフリーターと呼ばれ
なぜ正規に就職できないと周りには糾弾され続けたが企業には雇止めされ続けていた。
確か赤旗のネットの記事で読んだので間違いなくあったのじゃないか。
その人たちの回りの人は非正規が始まったのは2001年小泉内閣からと言って、
その事は認めようとしないのじゃないか。
それどころかその人たちを貶めた貧困ビジネスの巨匠たちも崇めているのじゃないか。
そういう事もあり得るのじゃないか。
252名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:39:30.06ID:hy0znJg60
むしろ入閣して
無能っぷりを世間に晒して更迭されて
政界のメインストリームから消えてほしいんだが
万一有能だったら
それはそれで良い訳だし

このままマスコミの過大評価路線が続いて
イメージだけで将来要職にでも就かれて
日本がこれ以上無能な政治家に無茶苦茶にされたら
そっちの方が迷惑
253名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:45:31.53ID:OennVjCc0
育休はバカ発見器だな
254名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:52:56.05ID:2tqgr5FA0
バカチョンはサボる事しか考えない
 
255名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 11:54:32.66ID:oXWUilOA0
あれ?育休取ることを理由に昇進に影響させたら労働基準法違反じゃなかった?
まぁ会社員ではないけどさ
256名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:18:58.93ID:kWcA8rQQ0
誰が閣僚になろうが誰を見送ろうが全く興味がない。
総理大臣が代わらない限り閣僚席の景色なんて全く同じだから。
今回、三原じゅん子が閣僚に入るそうだが素晴らしいね。
ヤフコメも大賛成のオンパレード。
能力ありそうだものね。楽しみにしてる。
257名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:24:34.69ID:I6PVmHky0
議員報酬は満額もらう、仕事はしない
258名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:28:12.29ID:ONMBZ/W70
進次郎は嫁選びを間違えたって感じ
総理にはなれないよ
259名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:30:32.16ID:ISfmXUcw0
嫁が総理になってほしい
260名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:33:19.50ID:2P0gHl9s0
>>248
なんで?
261名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:36:31.63ID:rc95Ztcb0
>>252
小泉家は何故かマスゴミに叩かれないよな
靖国参拝した親父もやたらと持ち上げてたし在日に汚染されまくってるマスゴミにしては不可解過ぎる
262名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 13:29:11.03ID:f/QkgCrG0
人気だけで、政治的実績がないのに大臣になれるんなら政治家は楽だろうな。
263名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 15:13:57.47ID:EDnyf4tq0
男は家庭より仕事だ
その辺のサラリーマンみたいな事を進次郎がやっちゃいけねえ
264名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 16:18:01.59ID:UCuvCf9K0
育休でも議員報酬貰ったりタダでグリーン車に乗って旅行するわけ?
265名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 16:20:45.29ID:kWcA8rQQ0
進次郎はたとえ一週間でも育休は取るだろうな。
女性の働き方改革の一環で森まさこ議員なんかと夫の育休について議論を重ねている。
だから、思いつきでもなんでもない。
あの時は影響を考慮して検討をしてるに留めたけど腹は決まっていると思う。
だから、今回は閣僚はなしだ。
266名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 16:23:09.24ID:rt3jN2SM0
まぁ仕方ない。いずれ必ず農水大臣に就任して農協改革を実施してもらいたい。
267名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 16:46:18.35ID:W+LQdNFg0
その辺のDQNと変わらない出来婚だもんな
268名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:43:26.44ID:Vq7oM7/00
安倍総理は小泉を敵対勢力とみなした感じだな
269名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 18:12:49.98ID:JpeO/pw90
>>267
小泉一族がそんな無計画のわけはないですよ

試し腹婚です
風習に従っているのです
270名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 19:37:13.38ID:E9dJzABE0
>>224
本人が無能だからとはさすがに言えないだろ
世界には40代絶賛子育て中で大統領や首相に就任する奴がいくらでもいるのに
271名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 19:58:41.09ID:ldOCJqHi0
人寄せパンダとしか思ってないだろ
272名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 20:00:17.61ID:ldOCJqHi0
> 政府の役職に就けば、国会出席を求められ、育休取得や自由な子育ては難しくなる

子育てと仕事は両立しないと公式に認めたのかな?
273名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 20:02:39.53ID:KtrVw3WQ0
七光りな以外何したんだのこのクソFランは
274名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 20:22:39.73ID:dGIPVcTF0
>>273
なにもしてないが、親父がホワイト国扱いした国から、299社が戦犯企業扱いされてるんだぞ

資産差し押さえられたらどうすんの?

【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
275名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 20:40:37.60ID:z7UM5ruW0
こいつ滝川と結婚して、運気を落とした感じ。
デキ婚官邸会見で、何か薄っぺらさが露呈したっていうかね。
むしろ一般人のお嬢様とひっそりと見合い結婚の方が、
良かったんじゃない?
276名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 22:07:09.00ID:HcbJ+A0VO
河野大臣の【韓国は歴史を塗り変えることはできない】発言の裏に隠されたマンデラ現象事件とは?!
http://www.kyodemo.net/demo/r/news/1567575363/n519
277名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 22:13:15.40ID:WEbGqS3J0
ゼヒ入閣してどっかの国のように大臣の椅子で授乳パフォーマンスして世界に発信すべき
278名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 22:45:23.12ID:pqG9SUHR0
安倍ちゃんは必ず当選3期からまた抜擢するだろうから誰だろうか?

福田達夫、小林鷹之あたりかな?
279名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 23:12:41.15ID:W+LQdNFg0
滝クリとのデキ婚なんて子無しの安倍ちゃんからみたら
もうそりゃ党内野党w
280名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 23:57:12.85ID:nZw299AX0
>>279
試し腹をする小泉よりはましだと思うが

これ、妊娠してなければ結婚してないだろ

出産予定日考えると、安定期に入り、もしかして男女か確認してから結婚決めてんじゃないの?

女の人てこの結婚の流れどう感じてるのかしら??る
281名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 03:59:17.13ID:JC35Inzh0
Must marriage be legal to be blessed by God?
http://www.comereason.org/marriage-god.asp
ミッションスクールご出身の方と
カトリックの方とのご結婚だものね
282名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 04:00:03.00ID:4mnbcMuR0
大臣やると無能がばれるからな
283名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 04:08:02.79ID:iYnl/9Cw0
>>167
同意
よい環境でよい教育をさせようとしたら金がメチャクチャかかる
お稽古塾代金教育費用等々
284名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 05:00:32.02ID:3/DgthD20
滝川クリ○リスのお腹の子供は下痢ゾウ君の子供だぞ!これ霞ヶ関界隈の常識!
285名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 06:24:19.62ID:fn1MfEqb0
相変わらず、自分の意見や意思が無いボンボンw
286名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 06:34:39.96ID:VUnhW9/l0
進次郎、ただのパフォーマーだからな
政治的な自分の意見を最初に言わねーで「世間の受け」だけをカチャカチャ計算しながら行動してる感じだし
287名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 06:41:12.18ID:LzWXSKKe0
この人弁舌しか取り柄無いからな。
親父と違って馬鹿なことも平気で言うしな。
288名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:07:21.78ID:KUIiPhxq0
>>279
>滝クリとのデキ婚なんて子無しの安倍ちゃんからみたら
>もうそりゃ党内野党w

育休とか 種なしの安倍総理に対しての嫌みみたいな発言をしてるから干されたわけで
289名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:08:46.77ID:KUIiPhxq0
>>284滝川クリ○リスのお腹の子供は下痢ゾウ君の子供だぞ!これ霞ヶ関界隈の常識!

種なしの安倍総理の子供であるはずないじゃん
290名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:16:43.30ID:Zai++if/0
責任ある立場を断り私を優先するよな
総理は無理だな
291名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:17:26.94ID:F0myR81U0
人気だけだから入れられんだろ
今のところ実績何もないだろ?
292名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:22:43.86ID:Zai++if/0
大臣が育休はありえないから無理だし
その間だれが職務するの?
パートのおばちゃんじゃないんだよ
国益背負う職だから
293名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:25:05.34ID:dlgzA/pR0
いま入閣したら二股かけてたのバレるもんね
しかもその二股の女子アナではなくセフレのクリスタル妊娠の悲劇
294名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:34:51.54ID:IJVX2a1I0
働けよアホ。金もってんだからベビシッター雇えよ人間のクズ。
295名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:53:28.62ID:eyA9uqp40
日本人を奴隷にした派遣法を通した小泉の息子だろ。
絶対に落選させろよ。
296名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 08:58:26.19ID:Z+NacUiW0
なんでお前らってそんなに進次郎が嫌いなの?

・アラフォー
・低学歴
・無責任
・大きな仕事を成し遂げたことがない
・いい歳して親に頼ってる
・そのくせ自分は一般大衆より有能だと思ってる

お前らと進次郎ってこんなに共通点があるのに
297名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:03:54.32ID:KUIiPhxq0
>>290責任ある立場を断り私を優先するよな

断ったというわけじゃなく

育休が種無の安倍総理にたいしてのあてこすりになる

ってことを気づかなかったボンボンのわきの甘さだな
298名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:05:49.89ID:oij0aEPq0
在日。
299名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:06:46.59ID:23wjie7D0
育休w

言い訳だけは一人前だな。
ただ、無能なだけだろ。
300名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:07:23.59ID:GyfyLpLw0
というかこいつホント仕事してねーな
偶になんか話題になったらトンチンカンな事言ってるし

無能が隠せなくなってきている、元からか
301名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:11:00.71ID:KUIiPhxq0
>>299

育休が種なしの安倍総理に対してのあてこすりになる

ってことを理解してなかった感じもするし

苦労を知らないで育ったボンボンは他人に対する配慮がいまいちなんだよね
302名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:24:28.88ID:hXKkYkbB0
こいつ何もしてないのに顔と血統だけで高評価だからな
303名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:26:08.24ID:kTMT/mjh0
>>296
そうなんだよ。
Fランの星として、むしろ持ち上げるべき。
リアルじゃ言いにくくても、ここは掲示板なんだし。
304名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:29:33.75ID:CrKRqbkI0
人気者で総理候補といわれながら大臣にもなれないのは石破側だからか
305名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:29:35.79ID:aXvu+tXS0
>>5
本人になにかすばらしい固有の能力があるわけじゃないからな
306名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:29:56.89ID:0vG9GLMj0
>>296
上級国民が好きな庶民はいません
307名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:31:11.58ID:o/APEWeX0
こいつが上司なんて絶対イヤ
308名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:31:15.13ID:bQHVIsVl0
小泉父も人気はあるけど当時も今もロクなことしてないんだよね
郵政民営化も郵貯関係でデメリットが大きかったし
309名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:48:52.37ID:bDnhU33Z0
コロンビア大学
入試情報
https://www.columbia.edu/content/admissions
310名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:53:03.92ID:XGTaWy3c0
もうこの人総理の可能性はかなり低くなったんじゃないか
首相官邸で私ごとの個人的な結婚記者会見をやって

それで議員なら世の中の人が育休を取得し易くなるように法案つくって通すのに一生懸命ならわかるんだが

小泉進次郎の育休はどういうやり方が良いかって自分がまず取る気満々って

もうクリステルの方が上でコントロールされてそうだし
311名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:59:00.36ID:BFJXExPU0
安倍ちゃんがトップなら、他は誰でも良い
312名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 12:00:06.85ID:emSlsCEm0
甘やかし
313名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 12:09:34.96ID:ive24yV20
妥当な判断やな
まだまだ経験も実績も無さ過ぎる

ゴリ押しで入閣さあせて無能の烙印付いたら
取り返しつかなくなるもんなw
314名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 12:28:58.54ID:RyEwpAZ60
少なくとも今までは口先だけの人間だからな
最近は70歳まで働けばいいみたいなおかしなこと言いだすし
ガチで本人の能力問われる立場に置くのってすごく危ないと思うけどな
315名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 13:07:03.65ID:nr2cDWTf0
>>5 陳次郎なんてありえんわ。
東国原を総理にするほうがはるかにマシやで。
316名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 15:43:11.18ID:DTRIZxnH0
進次郎の見送りは安倍総理の腰ぎんちゃく共があることないこと吹き込んでるからだよ。
安倍総理と菅官房長官は入閣させたくても、今回、入閣や重要役員を目論んでる
腰ぎんちゃく共が反対してるんじゃねーの。
重要閣僚以外は進次郎にマスゴミが集中して折角閣僚になれたのに空気になっちゃうからね。
三原じゅん子を反対しないのは、女性だから嫉妬の対象にならないからだろうな。
317名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 16:29:38.46ID:KUIiPhxq0
>>316安倍総理と菅官房長官は入閣させたくても、

育休なんて種ナシに対する嫌みだし

安倍総理が入閣させるはずない
318名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 16:44:45.50ID:diEgEEAV0
女様「育休取得者に不利益をかけ、取得しにくくしているザマス」
319名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:21:50.37ID:rjkj6Zif0
>>279
羊水が腐ったBBAを孕ませられたんだからな
そりゃぁ、プライドの高い安倍ぴょんからみたら
反逆者だろうなw
320名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:27:34.68ID:3xDDdxUF0
先に滝クリが入閣するだろ
シンジローとジュンイチローが二人で子育てする姿を想像すると微笑ましい
321名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:31:21.60ID:KUIiPhxq0
>>320先に滝クリが入閣するだろ

少子化担当相ってやつか

必要有るのかな 役職自身が
322名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:32:44.26ID:g/CzPl9q0
めっちゃ仲悪いな
323名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:35:46.65ID:7xNV7Tf00
小泉の無能さはすでに結果出てる

小泉進次郎/2012-2019年
・本会議発言:1回(2281文字)
・委員会発言:5回
・質問主意書:0本

山本太郎/2013-2019年
・本会議発言:2回(6953文字)
・委員会発言:157回
・質問主意書:123本
324名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:43:46.10ID:KUIiPhxq0
>>323

将来的には 

小泉進次郎 VS 山本太郎

ってことで総理の座を争うことになるんだろうね

プリンスと雑草で面白いな
325名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:51:33.34ID:HS1TNfc40
今は党内野党の方が楽だろう。
経験を積むのは自分の後ろ楯になってくれそうな
人物が政権をとってからでよい、という計算。
326名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:53:48.33ID:KUIiPhxq0
>>325
>経験を積むのは自分の後ろ楯になってくれそうな
>人物が政権をとってからでよい、という計算。

菅官房長官が総理になれば小泉さんを登用するな
327名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:57:50.95ID:60/6l4JU0
>>204
議員の育休は期間中に一切仕事しないわけでもないからね。
328名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 18:16:59.76ID:jIvB2LYX0
>>育休を重視する姿勢を尊重
何十人も居る入閣待ちの先輩がたを差し置いてウマーしちゃったら嫉妬で足を引っ張られ
かねないもんな。賢い選択だ(´Д`)y━・ ~~~
329名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 18:27:50.95ID:+/0TE0DH0
山本太郎なんか支持する人に人を見る目なんかゼロだわ
330名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 19:05:05.47ID:MIofE+Dg0
>>329

安倍を支持するわけだwwww
331名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 21:02:44.72ID:+Qpxdur50
一時の田中眞紀子といい、実績もないのに持て囃される政治家ってろくなヤツいないな
332名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 21:10:31.16ID:7FjvHtI20
無役の国会議員はどんなに楽なんだって話だな
333名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 23:53:38.17ID:HBsJBHgaO
田布施システム(中出し大作戦)
334名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 03:57:21.54ID:XmfDlU9z0
>>245
>クリステルは「お・も・て・な・し」で東京五輪を支えればいい。
>私達は「垂・れ・な・が・し」で東京汚輪を支えるから。

クソシテルさんじゃないんだから 垂れ流しは可哀そう
335名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 04:00:35.09ID:/Xr7y6Sa0
世襲で議員になれただけで低学歴バカが大臣だなんて笑えるわw
336名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 04:05:24.53ID:lSLCDYVT0
>>1
アホか。
最初から候補に入ってねーよ。
337名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 04:06:11.68ID:FkS7gH2M0
総理の器なのかね
338名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 06:03:14.45ID:XmfDlU9z0
>>337

将来は

小泉進次郎と山本太郎で

総理の座を争うのかも
339名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 06:18:23.20ID:2NyGkl+A0
【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
イルミナティカードに書かれた将来の小泉進次郎らしき人物
マインドコントロールされたリーダーであり、自死しようとしている?

【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
小泉進次郎
340名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 06:20:33.48ID:2NyGkl+A0
http://moerunihon.blog.jp/archives/19245019.html
小泉進次郎が唱える
悲観的な考えしか持てない人口1億2千万人の国より、将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国づくり

農業破壊と地方経済の破壊を国策でやれば、おのずと少子化が加速するとは思われるが・・・
341名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 07:20:29.18ID:2NyGkl+A0
【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚
小泉政権(2001年4月26日 - 2006年9月26日)

対内的には労働者の所得水準を押し下げて企業の海外競争力を育てる事を基本方針としたが
いわゆる非正規雇用・貧困層などが急拡大し、内需低迷・長きに渡るデフレ不況を生んだ
対外的には韓国をホワイト国に認定し、2000年以降の韓国の輸出産業の成長を大きく助けた
342名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 07:34:09.66ID:zpfl+g+J0
お父さんは捕まったと言う噂だよね
竹中もw
多分、安倍と麻生も同じ運命
自民党は裏では反日だし
343名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 07:51:04.66ID:a7oSC8+M0
何の実績もないのに入閣させる方がおかしい
344名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 08:07:59.90ID:71JDOWrW0
コイツだけはやめとけ
345名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 11:33:50.50ID:wXXyPFXI0
中田氏婚で小泉神話崩壊www
ただのDQNおじさんへ
子育て(ポーズ)>>>>>>>>>>>>>>政治(ポーズ)
346名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 11:34:19.84ID:G4uiI0Nc0
桜田とかわけわからんのより
育休取ってでも
しんじろー入れたのがいいぞ
347名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 21:04:44.27ID:vj8uxLQg0
首相g官邸を使って個人的なパフォーマンスをしたんでしょ?
あんまり賢くないぞ。入閣したら大恥かくパターン。
348名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 21:07:01.72ID:2Sru2mgX0
大臣を1人増やして育休大臣にするサプライズ
349名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 21:59:58.27ID:f+HL+PNj0
>>329
安倍晋三なんか支持する人に人を見る目なんかゼロだわ
350名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 22:06:57.85ID:rF1M45tp0
>>36
安定期に入ったら入籍
351名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 22:19:35.52ID:+xnIsxoN0
これからどんどん政権のボロが出てくる転換期だから、少し距離を置いておく方が賢いかもな
352名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 22:23:54.03ID:5uSYPeHX0
こいつもガイジでんでん総理ぐらい頭悪いんか?
ポツダム宣言と原爆投下の時系列ぐらい理解しとるか?
訂正云々は読めるか?
353名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 22:27:28.77ID:3xrlXIv10
進次郎、お兄さんのドラマ、面白かったわよ。
それは伝えておくわ。
354 【東電 67.3 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2019/09/08(日) 22:37:57.60ID:20DgbKur0
>>1
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)創価創価、テメーは在チョンババァと死ぬまで育休やってろや

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)それが世のため人のためだ
355名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 15:48:21.25ID:g783Q7N90
大臣になろうがなるまいが、育休とってもなんの支障もなく運営できるなら議員の人数自体減らせよと
356名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 15:52:55.33ID:Egn+EWrG0
官邸で結婚記者会見はまずかったな
357名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 15:57:25.91ID:qxhvkge50
>>349
おうむ返しの鳥頭乙
358名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 18:16:47.54ID:MRSKx/qK0
単純に時期待ってるだけだろ。コイツw
育休関係ない。
359名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 20:15:58.27ID:+uRrPXLh0
>>355
議員がとっても恥ずかしいスキャンダルや悪事はたらいて雲隠れしても
議会は成り立っております
360名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 21:04:31.57ID:m7BQoW110
安倍晋三の進次郎夫妻への妬みが顔に現れてる。

361名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 21:09:40.43ID:zcNVq9GE0
小泉ファミリーは永久追放だろ
それだけの破壊工作を純一郎はやらかしたんだから
362 【東電 75.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2019/09/09(月) 21:13:05.51ID:UtB51bAZ0
>>359,1
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)ドングリ甘利は強盗やら脅迫やらでURから金を盗んで

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)バレたら1年以上仮病を使って国会をさぼって歳費を騙し取り

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)そして今は犯罪が無かったかの様にテレビに出まくって、能書たれまくり
363名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 21:13:44.61ID:m7BQoW110
>>361
親と子は別物だよ。バーカ。
364 【東電 75.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2019/09/09(月) 21:13:54.12ID:UtB51bAZ0
>>361
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)安倍と並ぶ利権クズが小泉親子だよな
365 【東電 74.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2019/09/09(月) 21:15:16.24ID:UtB51bAZ0
>>363
  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)ばーーーーーーーーーーーーーーか

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)同類なのも理解できん馬鹿が口出すな、ハゲ

  Λ,,,,Λ
 ( ・ω・)ガキの方は農林業と癒着してんのじゃ、ハゲ
366名無しさん@1周年
2019/09/09(月) 21:16:12.67ID:SYyZcwVj0
>>5
大臣・副大臣・政務官は
地元の有権者にはアピールにはなるけど
党内での出世にはマイナスになるそうだ
党内の情報を握れないから

党職に就くのがいいらしいよ
金の動きから何から情報が入ってくるから
中枢になれる
367名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 04:17:28.95ID:StS91l4p0
進次郎に指示をするのは別にいるから経験とかそんなものは一切必要ない
むしろ余計な知恵は付けなくていい、というのが実情
368名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 07:16:48.37ID:SNCInEBK0
>>366
小沢になりたいのか
369名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:27:47.45ID:5gCNKZhv0
これは正論

「育休を取りたくても取れない人がたくさんいる。
今の育児休業給付金制度だと給料が減ってしまうから。
一方で、国会議員は給料が満額得られる」

育休を取る前に自民党、経団連と交渉して『全ての労働者に対して育児休業給付金、原則100%を実現してもらわないと、俺は育休を取らない』ぐらいのことを言ってもらいたい
370名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:53:42.10ID:LPZ4pERN0
んなポーズだけで国民の育休が進むわけないじゃん
立法府なんだから法整備しろよ
国民をダシに使ってサボってんじゃねえよ
371名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:54:23.00ID:wexLEI5A0
バカがバレるからね
372名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:54:57.37ID:zbNp/GxS0
進次郎氏の育休検討に「待った」 国民の泉政調会長「まずは国民が先だ」 .
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000114-mai-pol
373名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:55:09.84ID:2W3DFbvN0
>>1
「あんな馬鹿の部下になるのは嫌だ」
374名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 08:56:53.84ID:3RNDb+qR0
>>372
会社の方も「まずは仕事が先だ」と言われて事実上育休制度廃止にw
375名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:00:16.51ID:EFxaeJWL0
現実には誰よりも仕事させられるだろうがな。
376名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:02:29.79ID:/iOTQytx0
>>372
国民民主党は男性の育休取得に猛反対します
377名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:05:18.43ID:vnHp0z5N0
入閣見送りって、実績もないのに入閣されて当然という見出しが嫌。
378名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:06:33.59ID:vnHp0z5N0
育休というなら、2500万の税金である給料返納すべきだろ。
普通の会社員じゃないんだから、その考えは空おかしいわ。
379名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:09:22.85ID:vnHp0z5N0
進次郎の地元の声を国会に届ける議員の仕事は、育休は無理。
代りがいる仕事と同じに考えてはいけない。
380名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:12:17.91ID:Appokiyz0
小泉進次郎「多くの一般国民は育休とらずに働いてるけど、上級国民のボクちんは国会議員で育休とりまーすw」

呆れたよ
まずは国民が育休をとれる世の中にしてから国会議員が育休をとるべきだろ
381名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:16:09.68ID:bkJGJIUS0
育休取るような奴は国家への忠誠心が少ないはずだよ、台風が来れば
これ幸いと会社休む奴と同じ
382名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:16:34.16ID:9Fr+6UBS0
まあ年齢考えるとすごく若いから出世を焦ることはないのだろうけど
好き嫌いで動くってイメージを付けられると仲間なんて得られないだろうな
あと20年もしたらいまの石破さんになってなきゃいいけど
383名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:22:10.41ID:SDLvNvdV0
小泉純一郎のコネだけで大臣にしたくない
だけだろ
384名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:22:11.69ID:0gI31BNr0
>>380
丸山とかいうカスと同じレベルだよな
進次郎
385名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:23:30.39ID:gqohSiEO0
まともな社会人経験もなく議員になって、「働く男性も積極的に育休を」とか片腹痛いわ
386名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:24:42.36ID:SDLvNvdV0
鳩山 小泉 岸
キチガイチョン一族
387相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/09/10(火) 09:24:46.74ID:uHIrXX850
そもそも憲法に定められてないのに勝手に育休取っていいのか
388名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:26:47.99ID:SGc6l/L60
新次郎の今までの人生経験って、
「親のカネとコネで留学」
「育児」
だけじゃんwww

なんだそのクソボンボン人生www
389名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:27:39.37ID:SGc6l/L60
進次郎「働いた経験はありませんが、育児経験はあります!」

www
深窓の令嬢かwww
390名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:27:56.18ID:BEm5qqpk0
育休は綺麗事に見えるが、選挙で選ばれた人達に
当て嵌めるのはどうか?まして国会議員は何十万の人達の代表なんだから
391名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:28:35.33ID:SGc6l/L60
そのうち
家庭の主婦の支持率をアップするために
お料理とか家事も始めるんだぜwww

そいつ働いたことないだろwww
それじゃあ、ただのヒモ男だろwww

ジャップは専業主婦もバカなのかwww
392名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:28:36.30ID:QZRw2zfV0
これはいい判断
393名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:28:59.39ID:SGc6l/L60
進次郎の正体

専業主夫

www
394名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:29:19.63ID:jxpoLTxC0
求心力失う最後の安倍政権だわな、これで最後だ
増税に社会保障費の自己負担増しかない、少子化は加速中
395名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:29:35.75ID:/0m/1q4T0
>>1
コイツも終わりだな、ボンクラ二世
396名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:30:34.18ID:QLSRvPJ40
むしろそういうチャレンジの中でどうやってやり繰りできたりできるか、あるいは問題が提起できるかのほうが国民のタメになると思うんだが。
397名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:30:49.73ID:SGc6l/L60
「アベが〜」
っていわれているけど、
進次郎の経歴は、アベを上回るアホだろwww
398名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:31:38.88ID:SGc6l/L60
>>395
4世だか5世だろ?
純一郎が4世とか3世とかマスコミに、ちやほや!wwwされてたぞ
399名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:31:38.78ID:nKRIqjoK0
>>5
まだまだ出世待ちの80人の課長が居るからこんな若造主任をいきなり部長に任命したら課長達が反乱起こしそうだしな
内閣というのは会社と一緒や
400名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:31:57.28ID:BC8or5Ve0
育休するような家庭か?
サラリーマンじゃねえんだからよ
401相場師 ◆lXlHlH1WM2
2019/09/10(火) 09:32:00.42ID:uHIrXX850
国会議員が、憲法に定められてない事由で活動を休止してもいいのか
402名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:32:37.40ID:QUokjFkm0
茂木さん、河野さん、世耕さんが実力をつけ
萩生田さんも急成長、自民党の育てるべき人材は
彼等であって次世代のゲル候補である
進次郎ではないということ
403名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:34:26.59ID:X/gyGqoC0
百田尚樹 @hyakutanaoki
珍しくマジで言うね。
議員立法ゼロ、質問ゼロ、質問主意書ゼロでは、何もしていないのと同じ!
かつて田中角栄は凄まじい数の議員立法を成立させた。

↑正論でフイタww
404名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:35:26.27ID:nES56RvY0
自営業の俺は育休なんかもらったら飯くっていけないわ
顧客に迷惑かける
405名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:35:58.69ID:eLQfeXAW0
これで来年の衆院選。子ども達の為に〜なんて叫んでもてめーの子供の為の政策かよw
って思われるよなw金のスプーンを握りしめて産まれてくる子供www
406名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:40:26.43ID:SVH/RuKD0
いつか総理になるにしても遅れたな父親位かかるかな近い世代はチャンスですね
407名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:56:12.23ID:mHys9oot0
第二の後藤田正純だな
408名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 09:59:00.80ID:H1augurA0
>>5
韓国をホワイト国認定した小泉の倅はもうええわ。
河野と違って現在進行形で反政府やってるオヤジと思想被ってるし。
409名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:00:38.43ID:StS91l4p0
>>379
国会で喋らないんですが
410名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:01:28.81ID:H1augurA0
>>284
こういう奴がいる限り安倍は安泰だよなw
自民のサポーター疑うわ。
411名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:15:54.72ID:SGc6l/L60
俺はネトウヨじゃないし右でもないぞ。

権力者側が、労働者の権利を行使するのはどうかなあと思って。

>>401
なるほど。
「憲法に規定されていない権力を行使」
にあたるのか?
そう考えると恐ろしいな。
412名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:16:32.68ID:SGc6l/L60
>>401
なるほど。
ジャップなら、育休法から緊急大権作りそうだなwww
413名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:17:05.86ID:SGc6l/L60
国会議員がストライキできないだろwww
414名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:18:45.69ID:SGc6l/L60
俺は、福祉の進んだ北欧で育休があること、を批判しているわけじゃないぞ。
ジャップは、女中でもメイドやら身分制度を推進しておいて、これはおかしいだろ。
それこそジャップは、女中でもメイドでも雇えよwww。
415名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:21:10.01ID:FGIf5M/B0
陳次郎が立憲民主党に移ればまるくおさまる
416名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:22:20.05ID:eI8wJxDP0
>>5
次の総選挙前に党総務会長or政調会長をして
自民党が大勝利すれば
幹事長もしくは官房長官
そして総理へという流れだろうな
417名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:24:54.07ID:FGIf5M/B0
>>416 テレビに出てくる自民党評論家みたいなこと言ってるね
418名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:25:20.37ID:1RYISdzJ0
休んでそのまま消えてくれ
419名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:39:33.62ID:KAPMvnpT0
入閣させたら
別の党に投票するからな
420名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:41:21.54ID:SGc6l/L60
>>416
あらあら、レールに乗ったご立派な人生ですことwww
421名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:42:53.01ID:HxY1T/DU0
>>1
しんじろーはデキ婚する癖に本当に煮え切らねーな
お、も、て、な、しがコンドームに穴開けててたんじゃないの?
422名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:43:10.41ID:SGc6l/L60
けやき坂48を見て涙流している連中が、進次郎を応援しているのか???
www
ジャップを理解できないwww
423名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:50:27.33ID:2sR2vdYq0
>>7

いや、もろキャリアウマンじゃん
424名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:51:06.21ID:2sR2vdYq0
>>419

ぷw 最初から別のの党だろうw オヌシはw
425名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 10:51:58.88ID:2sR2vdYq0
>>422

チョン君には難しすぎだけだろう
426名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 11:05:55.75ID:5KEkUmRP0
安倍は進次郎を使いたくないって裏で言ってるんだから入閣させるわけない
育休取るって言ってるから安倍には渡りに船状態だぜ
427名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 11:09:50.74ID:Sw4TW5wm0
石破を支持したから当然だろう
ネトウヨの間では無かったことになってるがw
428名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 11:32:45.34ID:O18EmSAU0
クリステル進次郎とかかっこいいよね
429名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 11:40:26.94ID:DOULu1eX0
タレントさんだろ?広報
430名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 11:41:23.13ID:WPOogPkK0
>>1
仕事と育児は両立できない。と内閣が認めたわけですね
431名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:13:10.11ID:OQUhlT+F0
>>428
アホ?
クリステルは姓ではない。
432名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:14:07.29ID:OQUhlT+F0
モナ男についで、クリ男って通称で呼ばれそう。
433名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:15:00.49ID:cgVBxubT0
消費税後どえらいことになるからな日本経済
434名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:15:24.15ID:m3MbeJPP0
>>431
シルビア・クリステルの場合は姓だったがw
435名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:16:30.07ID:H04fIM1l0
そもそも麻生安倍が小泉ガキなんて使う気最初から無いでしょw
436名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:17:19.32ID:onS2YSqh0
>>1
議員職なめとるやる気ないやろ
あかんわこいつ
437名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:27:38.00ID:fGz/J5/Z0
>>5
無能なのがばれてる
438名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:28:17.90ID:ptiKjrtc0
要らねーだろ、こんな七光りの無能
439名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:29:06.47ID:JxM6fDrz0
国会議員やめろよ。
440名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:32:35.74ID:PdLnL4u30
この立場の人間が結婚前に子作りするかね
絶対「子供欲しい!」じゃなくて「超ーキモチイー!」のほうだろw
お互いの立場や境遇を考えない、まじでその辺のDQN
441名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:52:20.27ID:26m8zFob0
育休は労働者の権利であって、政治家が取得するのは筋違い。
議員の育休は国民の参政権と対立する。
442名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 12:55:09.33ID:uQLYEbwf0
育休取るなら進次郎は議員辞職しろ
443名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 14:15:54.32ID:TA+0noku0
進次郎なら丸山の方が首相に向いてるわ
444名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 14:24:02.83ID:OQUhlT+F0
議員の産休について(各国事情の考察)
http://www.hirokom.org/opinion/op003.html

それでも、日本の国会は、諸外国に比べてまだまだ遅れています。北欧諸国などでは、産休・育休制度が父母ともにしっかりと認められているのはもちろん、代理議員、代理投票、ペアリングなどの制度があります。
445名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 16:46:48.17ID:FpJoQ26O0
育休を取ったら野党は議員辞職勧告決議案を出したらいい。
職責を果たしていない。
446名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 18:18:38.94ID:nKRIqjoK0
>>445
大多数の野党票を減らす自滅行為だな
447名無しさん@1周年
2019/09/10(火) 20:16:32.25ID:HZ1FRJhL0
パヨクが発狂してるって事は良い人事なんだろうw

総裁選で安倍じゃなく石破に入れてパヨク歓喜してたのにw
安倍政権で確実にキャリア積んで総理大臣候補最有力になる。
総理大臣になっても靖国参拝出来るかな?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130173156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567685829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【内閣改造】#小泉進次郎議員 入閣は見送りで調整 育休を重視する姿勢を尊重 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
小泉進次郎の育休取得、批判殺到で見送りへ 国会議員ですら育休とれないとか下級国民はどうしたらいいんだよもう…
おぎゃあ!初入閣の小泉進次郎くんやるわね〜
【自民】小泉進次郎氏 地方議員の“年金復活”批判
【速報】小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚へ 妊娠中
小泉進次郎議員の肌のツヤ感、これは注射(プラセンタ)やってますわ
【小泉進次郎議員】兄(小泉孝太郎)はなんでトマトのシャツなんですかね
【速報】小泉進次郎に1票を投じた議員、丸山穂高だった [potato★]
【速報】小泉進次郎衆議院議員と滝川クリステルさんが結婚&妊娠★10
【速報】小泉進次郎衆議院議員と滝川クリステルさんが結婚&妊娠★6
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」
【自民党の小泉進次郎衆院議員】自民・小泉氏「介護保険料上乗せも」 「こども保険」財源
統一教会と無関係の自民議員→二階俊介・小泉進次郎・河野太郎・石破茂・岸田茂木林… あっ…
【国会改革・超党派】小泉進次郎氏、超党派の国会改革議連発足 野党議員も含め100人出席
【文春砲】安倍首相「小泉進次郎議員はいいとこ取りのパフォーマンスばかりの人(呆れ)」
【速報】#小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚へ 2人揃って首相官邸で記者団に報告 2020には第1子誕生★3
【根性論】小泉進次郎議員(衆神奈川11)「人口減少を嘆くのはやめましょう。前向きな国づくりを」
統一教会と無関係の自民大物議員→二階俊介・小泉進次郎・河野太郎・石破茂・岸田茂木林… あっ…🤭
【環境政策】小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か 桜田義孝議員が新環境相に相談 ★2 [ボラえもん★]
【偏差値28】新SEALDs「某元首相のダメ息子(小泉進次郎)の入閣が噂されている。マスコミは徹底批判を」@public4f
【9月中旬内閣改造】#三原じゅん子氏 初入閣有力視 #小泉進次郎氏は「総理への登竜門」官房副長官も ★3
【9月中旬内閣改造】#三原じゅん子氏 初入閣有力視 #小泉進次郎氏は「総理への登竜門」官房副長官も ★2
【内閣改造】36歳、小泉進次郎氏の「悩ましい夏」 初入閣に本人は否定的 「みんな、僕が失敗するのを待っている」★2
【自民党総裁選】JNNの取材で明らかになった国会議員票の動向でトップは小泉進次郎氏…あとを追うのは小林鷹之氏 [煮卵★]
小泉進次郎議員「演説中の安倍元首相が何者かに撃たれたと。果たしてこのまま選挙の応援をやるべきか、そういったことを考えました」 [minato★]
【入閣】#小泉進次郎 「切り取り報道酷い。『育休取りますか?』と聞かれたから『検討します』と答えただけ。閣議を休むとは言ってない」
小泉進次郎がYouTuberに、コメント欄も開放、批判も重要な意見としてブロックしない方針を表明
【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文 ★7
【小泉進次郎氏後任】山口壮環境大臣、レジ袋無料化に慎重姿勢「行政は継続が大事」「グレタさんに共感」★4 [ボラえもん★]
【 #元維新 】 #丸山穂高 議員 体調不良で24日の衆院議運委での聴取は見送りに
【内閣改造】 石破氏、小泉氏は入閣見送りへ 野田聖子氏、重要閣僚での抜てきを検討
種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機 [豆次郎★]
種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機 ★2 [豆次郎★]
小泉進次郎を4字で
小泉進次郎が希望の党に入党!
【速報】#小泉進次郎 が環境相に内定
【CSIS】 小泉進次郎 【の手先】
小泉進次郎とかFラン口だけ番長
特区で国民をロボットにする小泉進次郎
小泉進次郎「フェーズは変わってきている「
小泉進次郎 「外が 好き」 発言
【速報】小泉進次郎 陰性 ★2 [potato★]
【親父】小泉純一郎氏 「#小泉進次郎は育休をとって何するのか?」と激怒
小泉進次郎氏、ツイッター開設 すべて英語 ★3 [ばーど★]
【首相】次期自民党総裁にふさわしいのは「小泉進次郎氏」トップ
【自民】小泉進次郎氏「打倒百合子」へ小池氏本拠に張り付き
【総裁選】二階氏後任の幹事長候補に小泉進次郎氏が浮上 ★3 [ボラえもん★]
【安倍内閣】小泉進次郎「セクシーに取り組む」発言 「訳出するのは困難」と閣議決定
【総裁選】小泉進次郎「最後まで考えます」人気の小泉氏は誰を支持?総裁選に大きく影響か
【エコ】小泉進次郎環境相「日本の砂浜を守ってあげたい」 [ボラえもん★]
【約束は守る!】#小泉進次郎環境相 、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)★4【具体策は?】
【政治】 #小泉進次郎環境相 不倫「個人の事柄」 政治資金「適正に処理」
【前幹事長】二階氏が小泉純一郎元首相と会食 小泉進次郎氏の活躍を期待 [ボラえもん★]
【環境大臣】小泉進次郎氏「地熱発電所の倍増を目指します」★4 [ボラえもん★]
安倍晋三、菅義偉、小泉進次郎…なぜ日本人はかくも小粒になったのか [potato★]
【言いたいことも言えないこんな世の中じゃ】「口つぐんだら終わり」=小泉進次郎筆頭副幹事長
【小泉進次郎環境相】“不倫三股”疑惑 文春報道では人妻、復興庁元職員と…3人目・女子アナ本紙発見
【具体的に!】小泉進次郎環境相、何言ってるかよく分からない(画像・動画あり)★3【トラストミー】
世耕「予算委でコロナやらない糞野党」自民藤井「育休の感想は?」小泉進次郎「お風呂、おむつ、ミルク担当大臣をしている」
小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」
【環境大臣】#小泉進次郎「反省してるけど反省してると言いながら反省しているように見えないことを反省している」★2
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★8
小泉進次郎ポエム担当大臣が国際デビュー「気候変動問題は楽しく、かっこ良くセクシーであるべきだ」
【自民党】#小泉進次郎「そのうち手のひら返しみたいにマスコミもバッシングとかし始めるんじゃないですか」
【国会モラル崩壊】<小泉進次郎>「ルールはしっかりと守らなくてはいけない」 娯楽小説を読んだりで趣味のサイトを閲覧したり  [Egg★]
【悲報】モーニングショー「小泉進次郎氏の潮目が変わったのは結婚から。意外と視聴率取れない。ファンの人たちは虚像を見ていた」
【自民】小泉進次郎氏 藤沢演説で3000人 野党再結集を批判 「『選挙が終わったら1つに戻ろう』と言っている。酷すぎる」
22:40:34 up 36 days, 23:44, 0 users, load average: 90.06, 47.71, 32.96

in 0.19502902030945 sec @0.19502902030945@0b7 on 021912