◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567656055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2019/09/05(木) 13:00:55.31ID:8fsSS3o29
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00010465-weather-soci

台風13号がまもなく最接近する宮古島で5日(木)12時15分に最大瞬間風速59.6m/sを観測しました。

宮古島で50m/sを超える風速を観測するのは、2006年9月16日に観測した51.4m/s以来、13年ぶりのことです。
また、12時過ぎに宮古空港でも58.1 m/sの最大瞬間風速を観測しています。

台風の目の周辺では非常に激しい雨も

台風の目の周辺には目の壁と呼ばれる非常に発達した雨雲があり、12時10分までの1時間には65.5mmの非常に激しい雨を観測しました。

目に入り雨風弱まっても、暴風警戒

このあと、宮古島は台風の目に入り、一旦風雨の弱まるタイミングがあるものの、通過後の吹返しの風により、
接近前と同じかそれ以上の暴風雨に見舞われるおそれがあります。

台風の動きが遅いため、宮古島は今日いっぱい、暴風域に入り続ける見込みで、厳重な警戒を続けてください。


台風13号(5日12時推定)
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
2名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:01:42.48ID:6DV+ukv40
カジキはザコだったな
3名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:02:54.60ID:Lov8aUpJ0
大したことないな
4名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:03:48.35ID:p4TjM6g10
予想進路
気象庁
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
米軍
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
5名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:05:03.92ID:p4TjM6g10
欧州予想
7日21時
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
進路と強さ
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
6名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:05:22.27ID:BleWw5nq0
レンレン(射殺)
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
7名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:07:07.59ID:1fgFdiNP0
ち、り地域へGO
8名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:07:28.86ID:f/rpXnXt0
>>4
文在寅の帰国を天が阻止するつもりかなw
9名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:07:59.94ID:PfPr4kK60
レンレンって何?  朝鮮マスゴミ?
  中国マスゴミ?
10名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:08:05.78ID:344YKHbp0
韓国着くまで勢力保っててくれ
11名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:08:23.01ID:Ye1AUA3G0
アメリカのハリケーン最大瞬間風速89メートルの時の記事は見た。
それに比べれば雑魚台風。
12名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:08:24.22ID:eltWA1k+0
これが令和だ!
13名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:08:47.76ID:JF969dqh0
風来のシレンレン
14名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:08:59.63ID:z5ANHUxJ0
>>1
13年ぶりって、また電柱片っ端から倒れるやつか
15名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:09:47.27ID:aUHZCA2g0
一方、韓国のムンムンは....
16名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:10:06.06ID:W6Bh7/+u0
ゴーゴークソ朝鮮へ
何もかもぶち壊してぶち殺せ
17名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:10:15.74ID:1X3S/DJg0
パンダか
18名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:10:21.30ID:4JpceHro0
800hPaまでいってみよぅ!
19名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:11:51.51ID:p4TjM6g10
むしろ、北朝鮮に行きそうなんだよね
南に突撃するより北に突撃したほうが、防災の点では被害は大きくなるだろう
20名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:12:14.31ID:4JpceHro0
>>5
2枚目15号の奴やんけ
21名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:13:16.27ID:p4TjM6g10
>>20
ほんとだ
すまぬ
訂正
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
22名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:13:55.93ID:17kBvGBi0
またやばいの来てるなあ
勘弁してよ
23名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:14:02.76ID:4JpceHro0
>>19
ソウル、平壌、朝鮮半島横断やで
24名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:14:28.73ID:ktWKr0Kj0
>>14
あれは16年前で最大瞬間は74m/s
非公式だと80m/s超えてたらしいが
25名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:14:48.24ID:l3Lejzwq0
13年振りってことは、今年バンバン建ってる外資系リゾートは
どのくらいの被害を受けるのかを初体験することになるのかな?
建物自体は大丈夫だと思うけど。
26名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:14:51.97ID:GUl06ft00
(´・ω・`)れんれん♪
27名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:16:14.48ID:ktWKr0Kj0
>>25
伊良部島の沿岸に考え無しに建てたところは波かぶって大変らしい
28名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:17:07.27ID:KVQeSp6q0
次はペイペイだな
29名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:17:42.94ID:YTvI7iSV0
災害としての台風はもう来てるようなものだ
この災害じみた暑さは台風のせいなのだから
30名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:19:13.31ID:akmwByTZ0
パンダかな?
31名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:19:20.35ID:NaYFjUQX0
台風の目に入って耳が痛くなるぐらい静かだある意味貴重な体験か
32名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:20:05.15ID:BSMMqhb70
連中の気象予測はまったくアテにならんぞ。
33名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:20:46.39ID:Cxr4yQeQ0
れんれんきゃわわ(´・ω・`)
34名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:22:26.16ID:p4TjM6g10
衛星画像 13:10
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
35名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:25:39.83ID:oARkjDLa0
北は被害が増大してまいそうだw
36名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:27:28.72ID:unyynxIN0
恋々 可愛いな
応援するよ
37名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:30:07.76ID:unGmQaWo0
>>4
残念だけど九州手前で右曲がりするのな
直進せいよ
嫌いなムンムン留守だから
38名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:31:47.99ID:MTbj4qZs0
>>34
右下がめっちゃ気になる
39名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:36:26.41ID:JFhnXflX0
地方だとほとんど放送されないよな
大阪、名古屋でもされない、東京のトラックと電車がぶつかったくらいで
40名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:36:31.13ID:syuzvGFI0
また中国名ww
41名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:37:29.17ID:zeNBSbmz0
>>1
惚れ惚れするコースですねw
42名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:39:00.97ID:p4TjM6g10
>>38
それね
台風15号が発生する見込みだが、
米軍はかなり強くなるといい、
欧州はあまり強くならないと言っている
発達しないほうがいいんだけどねえ
43名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:40:53.18ID:xz+kShqZ0
今の時点で950なら朝鮮半島上陸の時点で大したことないよ!
なーんの準備もしなくて良い、お天道様が韓国を成敗することなんてないんだからさ。
暢気にして日本に直撃する台風を眺めていれば良いんだよ、ケンチャナヨ!

良いか、なーんの準備もするなよ?
する必要はないからな!!
44名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:41:31.38ID:ScGpB66p0
あれ、宮古島ってしょっちゅう60m越え記録してたような
45名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:44:18.72ID:bW1Zw+ek0
韓国と北朝鮮、終了のお知らせ
46名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:45:18.49ID:7FingZXl0
発達して朝鮮半島に当たればいいかなと思ったが
発達しないことを願う
日本に当たるやつが発達する世界線じゃいやだからな
みんな発達は願うなよ絶対だぞ
47名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:46:04.75ID:bNnNsNBQ0
また凄まじいゴミが日本海側に流れ着くよ
48名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:46:33.30ID:U5MeuNC30
日本の気象兵器が運用されだしたな
日本への台風上陸を阻止して、敵国へ誘導
一石二鳥
今後、巨大台風はすべて朝鮮半島にそらします
49名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:48:24.38ID:C6lNIuN10
パンダ外交台風
50名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:50:37.37ID:7pp5lVQX0
大杉 しか思い浮かばない
51名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 13:56:45.75ID:f/UUNele0
>>42
米軍予報だと、月曜未明、関東上陸時の瞬間最大風速43mだね
台風に慣れれる地域なら大した事ないけど、ヘタしたら去年の大阪みたいになるな
52名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:00:37.86ID:UsbqfJ8J0
>>27
だわなwww
53名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:01:20.20ID:tIibZrtO0
一瞬レントンに見えた
54名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:02:07.40ID:AtwKiTZa0
レンレンペロペロ
55名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:02:15.35ID:dxRc/2Sp0
http://imepic.jp/20190905/496090
台風情報の起源は韓国
勝手に使うなら謝罪を要求する
56名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:03:05.84ID:nZ8QSIH+0
宮古島からだけど、車が強風で動いて壊れたわ。横転している車もある。
57名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:08:02.22ID:dwuZ11ND0
>>1
ヨーコさん
58名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:11:09.62ID:MeC8VNx70
>>1
恋恋応援
59名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:12:17.24ID:wGikNanj0
>>4
そこ通るのってみたことないけど起きるんだな
60名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:12:46.11ID:GRiCJTZI0
うむ、これでチョン半島は全滅だ。
だがまだ油断してはいけない。
61名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:14:50.56ID:bW1Zw+ek0
破壊しまくればいいのに
朝鮮半島を
62名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:17:54.89ID:5iyhXQFG0
>>4
文のお陰で全羅道壊滅か
63名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:19:11.93ID:dAvR06Di0
>>56
ハゲ頭崩壊レベルで強い?
64名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:23:30.67ID:aHmIquDB0
台風は明後日未明に半島に上陸をしてレンレンからチョンチョンに🌀
65名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:24:10.21ID:x8Gy+vQ/0
レンレン大きくなってるじゃないか
66名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:25:18.03ID:JX8/toPZ0
シャンシャンみたいなもんか
67名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:25:48.70ID:/6u5z2XR0
>>41
ノーガードで突っ込んでいきそうだな
68名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:29:42.93ID:mdZ+xvejO
沖縄ではこれぐらい毎年の事

だけど去年みたいに大阪など大都市直撃したら大騒ぎ
なレベルが直撃か
69名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:29:50.03ID:jqkL9kqX0
ドリアン台風は98って言ってたな
なんで日本の台風はいつも弱いん
70名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:37:01.31ID:w2lAtC7Q0
めちゃくちゃ強い台風なんだな
71名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:39:30.85ID:MeC8VNx70
去年位から台風の発生場所やコースが例年と変わって北。
温暖化の影響かな?日本は豪雨災害の基準を変えた方が良いと思う。
朝鮮半島は影響無いから気にしないで下さい。
72名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:41:00.40ID:eGJIkj++0
バスタードを思い出した
73名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:47:07.48ID:ktWKr0Kj0
>>69
日本の最大風速は10分平均値、アメリカの最大風速は1分平均値
アメリカで最大風速50m/sだったら日本の基準だと44m/sぐらいになる
74名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:52:48.34ID:AAWqf7qV0
これは、お前ら期待していいぞ。月曜にはお祭りコースだ。
75名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:53:40.51ID:GRiCJTZI0
赤飯炊かないと。
76名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 14:53:54.69ID:/jQN8cVX0
野球U-18途中で中止になりそう
77名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:03:45.36ID:OjfarP8/0
朝鮮犯島へ行くのー
かわいそうー(棒)
78名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:10:22.07ID:xI57gKlk0
レンレン成長中

韓国の左を通るころには最大瞬間風速75mになるだろう
79名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:12:50.24ID:xI57gKlk0
>>38
15号は新大久保直撃
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
80名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:27:24.17ID:p4TjM6g10
台風第13号 (レンレン)
令和元年09月05日14時50分 発表

<05日14時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 宮古島付近
中心位置 北緯 24度50分(24.8度)
東経 125度10分(125.2度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 東側 330km(180NM)
西側 220km(120NM)


940か
結構発達したな
81名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:29:15.12ID:p4TjM6g10
宮古島
14時の気圧 940.5

なるほど、実際に940が記録されているのか
82名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:31:10.25ID:p4TjM6g10
14時にぴたっと風が止まってるのな
ちょうど目に入ったのか

宮古島のアメダス
https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-93041.html?areaCode=000&;groupCode=65
83名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:34:00.49ID:TNl+KFbT0
日本がゲリラ豪雨だなんだ言い出した時期って
ちょうど中国が北京五輪で人工降雨を使い始めた頃と合致してたんだよね
雨雲にミサイルを打ち込んで、無理矢理雨を降らせ開会式の天候を晴れにするというもの。

で、恐ろしい事に今年からは韓国と共同で人工降雨実験を始めてる。
気象を無理矢理変動させる歪みを日本はモロに受ける訳だけど
因果関係を証明できるのかどうか。

天気の子みたいなお花畑映画やってる場合じゃねーわ
政府レベルで何か対策しないとヤバいんじゃないの




中国と共同で人工降雨を=韓国大統領、大気汚染で対策指示
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019030600703&g=int

韓国で無人機を使った人工降雨実験 活用に期待高まる
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16628090/
84名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:34:27.45ID:xI57gKlk0
まだだ!800台までGO
85名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:36:29.82ID:bNnNsNBQ0
気象庁 韓国最悪

米軍   ピョンヤン直撃

さて
86名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:37:23.48ID:PQ3hGxz+0
雑魚と予想してるんだがな
87名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:38:01.54ID:qN9m+60N0
宮古島大丈夫か
島と島を結ぶ橋とか流されてない?
88名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:40:00.92ID:UsbqfJ8J0
まんご
89名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:40:42.69ID:pAiGueUG0
ツイスター並みか草
90名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:48:14.51ID:AtwKiTZa0
半島のコメがあああ
91名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:49:02.59ID:GrKYihYh0
>>1
時速15キロは遅すぎだ
余裕で半日以上台風に閉じ込められるじゃないか
沖縄も災難だな
92名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:49:39.37ID:GdgjcKIy0
中国風は気持ち悪い
なにが美しい言語だよ 下品
93名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:52:24.40ID:elMuQrQo0
パンダもよく見りゃ怖いよな
94名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:54:27.28ID:OMhxGMbU0
何がレンレンだよふざけんな
95名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 15:56:26.32ID:/7XVHHnc0
今年は台風来ないなー
なんか寂しい
96名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:12:27.79ID:9uIHAlmI0
これが南から湿った熱い空気を送り込んできて九州暑くなってきた
この台風が過ぎ去ったら夏は終わりかな
97名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:23:10.70ID:mdZ+xvejO
台風13号レンレン「朝鮮半島だけに
ガチョ〜〜〜〜〜〜ン


なんちゃって
テヘペロ」
98名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:25:16.13ID:2NyCTIHE0
今がピークかな
99名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:27:57.78ID:SmegZTFM0
関東期待はずればかり
100名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:28:11.04ID:CIyj5qz90
北朝鮮の農作物死ぬんじゃないの?
101名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:42:55.86ID:mdZ+xvejO
>>93
よく見なくてもクマだからな一応・・・

パンダが中国人殺してもニュースにしないだろう
中国の高額レンタル商品のイメージダウンだから
102名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 16:45:32.67ID:EHU6Nwp+0
兄さん直撃で死にそうやん
沖縄バリアも九州バリアもなくそのまま直撃とか初めて見たわ
103名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 17:07:12.93ID:xz+kShqZ0
>>102
どうせなら秋雨前線もくるっと巻き込んで面倒を見てくれる奇跡を起こして
向こうに降らせてくれれば良いのにな
104名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 17:15:08.95ID:zeNBSbmz0
半島直撃?唆るじゃねーか!
105名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 17:36:27.48ID:nXFud5tV0
宮古島は無事か?
大好きな観光地
心配だ・・・
106名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 17:53:10.47ID:p1Njg35G0
もおぉープンプン!
107名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 18:56:33.05ID:ayHQDBy20
れんれんのアニメ昔話なら知ってる。
108名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 18:58:47.10ID:SfGuU9ou0
韓国へ行ってらっしゃーい(´・ω・`)
109名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 19:09:25.10ID:H2e7unVK0
>>72
アクセプト
110名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 19:53:40.23ID:ktWKr0Kj0
こっから韓国行く前にもっと発達しろとか言っている連中は理系の素養が無さすぎるな
111名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 20:22:40.15ID:HLrD+HLH0
>>110
皆そんなこと解ってるよ。
ただの願望だよ願望w
112名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:01:04.34ID:ktWKr0Kj0
まぁ言い訳しても反省はしないからまた同じ韓国人みたいな馬鹿なこと言い出すんだろうな
113名無しさん@1周年
2019/09/05(木) 21:26:38.27ID:7IJXHtSs0
踏切の音はレンレンだよな
幼い頃親に「踏切はカンカンでしょ!」と言われたが、あれは間違いなくレンレン
114名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:09:10.62ID:Ft8+75ZW0
今日から夏休みで沖縄旅行に行った上司、大丈夫なんだろか?
115名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 01:10:59.60ID:4H6Bc6u20
台風
韓国へ出発!
116名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 12:39:35.44ID:AdMzgkMh0
宮古島バブルとやらに乗っかってる人達は、この台風問題はどう捉えてるんだろうか
117名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 15:34:19.41ID:mymGXPhg0
940ヘクトパスカルの勢力で朝鮮半島へ向けて進撃中
東シナ海の水温もまだまだ高いから、これは期待できる!
118名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:41:27.38ID:bvhv811N0
宮古島では長い間台風の目に入っていたからその間の動画や写真がTwitterに続々とアップされてるけど、あれだけの台風でも綺麗な青空にはならないんだね。

台風13号 台風の目 のTwitterリアルタイム画像・動画検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E5%8F%B0%E9%A2%A813%E5%8F%B7+%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%81%AE%E7%9B%AE&;rkf=1&ei=UTF-8&utype=img
119名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:48:29.23ID:B8WamDYy0
北朝鮮は農産物全滅で餓死では?
120名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:55:40.96ID:/SnGv4V30
冗談ではなく、北朝鮮はかなりヤバいと思う
あそこは防災インフラとか貧弱だろ

また苦難の行軍が始まるなw
121名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:57:47.10ID:QzZvoCH50
アシが速めだから進行右側は暴風ヤバいやつか
韓国の御冥福を
122名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 17:58:40.73ID:I3FYvOVj0
去年の大阪みたいになるよ
123名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 18:00:39.53ID:/SnGv4V30
7日9時
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚


南への影響はそれなりかな
ご丁寧に台風の北に前線もあるんだよねw
124名無しさん@1周年
2019/09/06(金) 18:01:48.18ID:eWdtaFxQ0
もう少し東に頼む
125名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 01:06:06.74ID:fAWQbbi50
>>120
またミサイルぽんぽん打ってくるんだろうな、メリケンと話するために。
126名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 01:20:37.20ID:kff5z0vc0
こんな面白い事になってるのになんで「朝鮮半島直撃」でスレ立てないの?
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
127名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 01:20:47.73ID:kff5z0vc0
冗談抜きで朝鮮は治水がなってないから台風来るとこうなる
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 	YouTube動画>2本 ->画像>14枚
128名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 02:58:01.62ID:eKDPjEeB0
流星・竜巻・落雷・大洪水
破局的な天候チャンネルがリツイ
https://twitter.com/StormchaserUKEU/status/1169534290134257664

知らなかったわ。ひどかったんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 03:49:18.83ID:ZkHGLEa40
北朝鮮は住民に注意喚起してるのかな。
35m/sで上陸したら結構なもん、台風慣れしてなかったらかなり被害が出てしまうぞ
130名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 07:42:07.59ID:2K+zbaHc0
韓国、朝鮮が滅亡しそうでワクワクする
131名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 09:05:30.01ID:wDYGjXNI0
123
132名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 09:38:25.14ID:fAWQbbi50
>>129
テレビやラジオを持ってないかも
133名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 09:43:24.01ID:HeYzgB/B0
>>132
むしろ住民は隣組で組織化されているから、出来る限りの
防災体制を取ってますよ。
炊き出しとか、窓に板を打ち付けるとか。

一番の問題は農業で、下手すると秋の収穫が壊滅しますよ。
国際関係にも影響が出てくるでしょうね。
134名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 09:46:29.62ID:06Egaap10
>>129
平壌周辺は大丈夫だろうけど地方は死ぬだろうな
135名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 10:03:27.64ID:NLZAH1Yp0
950hPAはデカい
136名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 10:03:28.04ID:XJT708js0
>>118
南西諸島辺りの台風はまだ発達中だから、周囲に大量の水蒸気(雲)を伴ってノロノロ進んでるからね

本州付近まで来ると海からの水蒸気補給もなくなるし速度も速いから、台風一過の晴天になりやすい
137名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:10:37.53ID:5Acpid8M0
南は風の被害だけで雨は降ってないようだな
windyで見る限りは北で大雨と暴風で飢饉が起きそうだ

韓国のライブ配信
138名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:13:00.33ID:oZywLXCc0
>>126
チッ、台風13号の勢力は、もうかなり衰えたな
139名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 11:20:14.83ID:eWNBCn8v0
>>24
うひゃー
140名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 12:25:09.36ID:peyzV/a9O
ルーシェ レンレン
141名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 12:28:17.94ID:jAacisgl0
これ、北の田舎の農村とかに住んでる一般庶民は大丈夫なのか?
薪にするため木を切ってハゲ山だらけと聞いたことあるし。
大惨事になっても絶対に伝わってこないだろうな。
142名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 13:27:26.66ID:KcZrxLQz0
ソウルライブカメラ見ると結構いい風吹いてる
スラム街大丈夫かw
143名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 14:22:44.14ID:KcZrxLQz0


台風楽しんでるなあ
144名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 14:32:35.26ID:WrALqDYp0
ここが盛り上がってないのがビックリだ
みんな大人になっちゃったな
145名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 14:40:45.43ID:I91dfksR0
>>126
依頼スレが機能してない
146名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 16:07:10.49ID:z9iTjkQP0
北朝鮮に上陸したのに盛り上がって無くてつまんねー
147名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 16:47:22.43ID:Ckr/hvF10
>>146
住民たちの声が聞こえんからなあ
148名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 17:43:23.75ID:ouE9p24GO
もうとっくに弱まったんだよな?
149名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 18:45:05.92ID:Zl0mA8400
朝鮮半島横断なのか
150名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 19:40:55.26ID:z9iTjkQP0
思った以上にしょぼかった
特に雨が全然降ってない
151名無しさん@1周年
2019/09/07(土) 19:48:01.04ID:bcOknDlJ0
>>141
衛星から監視されてるからある程度は…。
それよか、例のハリボテビル群が倒れるんじゃないか?
152名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 08:03:11.51ID:yRe0zyyz0
な?Kの法則で弱くなってたろ?
153名無しさん@1周年
2019/09/08(日) 10:31:38.05ID:ssaVMgJE0
>>152
普通に物理現象で台風のメカニズムだよ
何いってんの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250218042216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567656055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風速報】台風13号「レンレン」宮古島に最接近。最大瞬間風速59.6m/s、13年ぶりの暴風。9月5日12:15 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【瞬間風速70メートルの予報】台風9号、暴風に厳重警戒  [ブギー★]
【緊急地震速報:20210510001754 新島・神津島近海 M3.5 予想最大震度3】
投手転向2年で最速147キロ。知徳の 大型右腕は「姿即心」精神で甲子園を目指す
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに285人感染確認 過去最多 14日 [首都圏の虎★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 160960 迷走台風
【原発推進派、払っとけ】福島第一事故の対応に最大81兆円 シンクタンクが試算【もう福島廃県でいい】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3139【糞運営】【社員スレ監視】【暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」】【限定闇鍋天井無し課金者大討伐】【ガチャ無料詐欺】
【主演円盤】菊池風磨アンチスレ75【62位49位】
【福岡】話題のインコや文鳥 小鳥のアートフェスタin福岡 [2018年2月28日−3月5日]
【名古屋】「夜とか無理ですよね。キャバクラとか」警戒中の私服女性警察官に風俗店で働くよう勧誘した疑い 会社員の男(36)逮捕 [ばーど★]
【速報】東京の新規感染者2400人台 2日連続で過去最多を更新 [首都圏の虎★]
東日本大震災九周年に当たっての安倍内閣総理大臣の談話「国民の皆様へ」を掲載しました 令和2年3月6日
【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86% [首都圏の虎★]
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part9
【産経】安倍晋三元首相の国葬、9月27日で最終調整 国民の服喪を求めず、学校や官公庁は休みにせず★3 [みの★]
「バンダイナムコ」が糞ゲーメーカーになったのって何時から? 最近は酷いぞ。 
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 134辺り(ワッチョイIP有り)
沖縄、最多44人コロナ感染 宮古島でも初確認 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
復活の台風スレ
台風スレ6
最近の新日 マジクソつまんねぇマジで サラリーマンかお前ら
【東京】SAPPORO ICHIBAN LAB. 渋谷ロフト1階[2018年3月2日〜3月15日]
【地面師事件】大企業を手玉に取りフィリピンへの高飛びに成功 「積水ハウス」から55億円を騙し取った地面師“外国人パブ”で豪遊の日々
【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
【訃報】クイーンの元ベーシスト・ジョン・ディーコンさん、いつの間にか亡くなっていた!4月8日家族に見守られながら死去
【メンチカツ速報】今夜夜半より爆弾低気圧(994⇒968hPa)が襲来し、日本列島壊滅へ 
【国際】ライダイハンの男性「慰安婦問題で日本を攻撃する韓国政府は、韓国人がベトナムで行った性暴力に頬被りするな」★5
ユピピ ←なにこれ? 最近嫌儲のレスでよく見るんだけど [無断転載禁止]
【芸能】にゃんこスター・アンゴラ村長、スーパー3助と破局危機を告白「最悪、別れられる」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 151239 無乳女~の近江友里恵さん
【News Week】東京藝大・現役院生タレント盗作騒動…“美人銭湯絵師”、「虚像」による文化破壊の背景★2
娘「『殴られるか、しゃぶるか選べ』と言われ、何度も殴られたので最終的にはしゃぶることを選びました」弁護人に裁判長激怒★2 [和三盆★]
【大晦日何してますか?】たれぞうチャンネルlevel136【家にいますけど…】
【1カ月半で急下落】安倍内閣不支持64% 支持率、1カ月半で17ポイント減 毎日新聞世論調査 [蚤の市★]
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)143【大きめ】
朝日新聞・鮫島浩「望月衣塑子さんは非常に有名になった。多分彼女のもとにはたくさん情報集まってるでしょう…」 ネット「廃刊しろ
元フジ専務・カンテレ大多亮社長 中居問題の報告受け「ある種の衝撃を私は受けました」「非常に重い案件だな…」 ★2 [ひかり★]
【株価】日経平均株価 2万0410円 190円安で4日続落 4カ月ぶり安値 円高が重荷 6月3日終値
沖縄県宮古島への陸上自衛隊の配備計画で、地元が容認に転じたため、石嶺香織が発狂中 ネット「まず自分が何故落選したのか…」
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ310【フリーズ放置3ヶ月目】
【地上の楽園】清風中学校・清風高等学校【Part15】
▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat81
【日韓アイドル】宮脇咲良センター IZ*ONE新曲『Vampire』、34万枚を売り上げて首位獲得!
【炎上】Audiからカレンダーが届かない36【16年】
【群馬】ムスリムの子どもに向き合う小学校 偶像崇拝禁止のため、自画像の代わりに手 金曜日の集団礼拝、断食月でも配慮
複数女性とトイレ不倫のアンジャッシュ渡部建が3日に復帰会見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part1545 ↑↑↑
【民進党】小西洋之「党首になったら1カ月で安倍政権を本気で倒します」 代表選出馬に意欲★2
【芸能】キンプリ「24時間テレビ抜擢」「初の冠番組」で見えてきたジャニーズの金脈支配 [爆笑ゴリラ★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
五輪代表辞退の体操・宮田笙子 インスタ投稿を全削除 大会の収穫や課題、合宿先出発の様子を投稿も [ひかり★]
【悲報】ドラゴンクエスト最新作、マジのガチでおかしなことになる!wwwww
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ925
NHK総合を常に実況し続けるスレ 172578 どんなに中日連敗してても巨人が負け続けば飯が美味い
【国際】韓国、日本離れ  韓国人の71.9%が日本に「敵がい心」、北朝鮮を上回る[7/12] [鴉★]
WAR OF BRAINS Re:Boot(ウォー・オブ・ブレインズ/ウォーブレ)136
大泉洋ってたまに北海道のローカルで成功したタレントみたいに言われっけどさあ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12903【アップランド】
富野由悠季監督、海外映画にめっちゃ詳しい やっぱアニメや漫画しか見てない最近の人とは格が違うな
【ID無し】エキサイトフレンズ。6【古参有名人】
【速報】おねショタのエロ漫画、自民党の規制により終わる。ショタは黒く塗りつぶされコナンの犯人に
【教育】水泳授業中に女子生徒にY字バランスや開脚させる、「おまえはいらない存在」と暴言… 教諭の不祥事が後を絶たず
行けるトコまで接近中 2時間スペシャル
【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ152【靴下ワインサイコナルシクズ】
【モーニング娘。】 東北の星☆石田亜佑美ちゃんを家族総出で応援するスレ Part300 【10期メンバー】
ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]
14:22:16 up 35 days, 15:25, 3 users, load average: 6.41, 18.99, 24.28

in 0.78002715110779 sec @0.14613604545593@0b7 on 021804