英金融大手HSBCが毎年行っている海外駐在員の生活調査レポートを発表。外国人にとって住むにも働くにも素晴らしい環境がそろう国ランキングのなかで、日本は33カ国中32位だった(ただし、調査に必要な最低サンプル数を満たした国・地域だけがランキングの対象)。 【全画像をみる】日本は収入、教育などで最下位。外国人が「住みたい、働きたい」国ランキング 日本の分野別評価は以下の通り。 総合ランキングでは32位の日本だが、暮らし部門全体では15位と、さほど悪くない。 日本に住む外国人駐在員にとって厳しいのは仕事や子育てで、「収入」「ワークライフバランス」と、子どもの「友だちづくり」「教育」はいずれもほぼ最下位となっている。多くの日本人にとって、正直、何となくそうだろうなと思える結果ではないだろうか。 . ■スペイン、トルコ、ベトナムがトップ10入り 総合ランキングは以下の通り。まずは1位から10位まで。 1位はスイス。前年の8位から一気にトップに躍り出た。HSBCのレポートによると、スイスへの海外駐在員の実に82%が「生活の質が改善された」と答えており、とくに「清潔で快適な環境」を評価する声が多かった。 また、スイスの駐在員の平均年収は11万1587ドル(約1190万円)と、世界平均の7万5966ドル(約800万円)を大きく上回った。条件別に見ると、スイスは「収入」「経済的安定」のほか「政治的安定」「教育」で1位を獲得した。 ※省略 ■次に、11位から30位まで。 ミドルランクにはあまり大きな順位の変動はなかっただけに、その分、バーレーン(5位→11位)とスウェーデン(7位→20位)が大きく順位を落としたのが目立った。 バーレーンは「成長の可能性」「ワークライフバランス」で1位、「収入」や「生活の質」などでも5位以内と経済面や仕事面で恵まれているものの、「心身の健康」「経済的安定性」ではワースト5位以内と、生活や仕事に安定性を欠くと感じる駐在員が多かったようだ。 大躍進したのはポーランド(25位→13位)。 日本と似ているが、「コミュニティの文化度と受容性」(29位)「定着の容易さ」(27位)、子どもの「友だちづくり」(26位)がいずれも最下位に近く、いまだに閉鎖性が高い社会とみられるが、生活の「充実感」では2位、仕事部門全体でも2位と、戦後日本のような成長過程の活気が社会に満ちていることが想像される。 . 最下位グループはブラジル、日本、インドネシア ■最後に、日本を含む31位〜33位。 日本とブラジルは2018年のランキングでもこの最下位グループにいた。 インドネシアは33カ国中最大のランクダウン(13位→31位)を記録。子育て部門全体で30位、「経済的安定」(26位)「ワークライフバランス」(24位)「政治的安定」(32位)「定着の容易さ」(30位)「生活の質」(32位)と、政情不安あるいは社会的混乱を感じる数字が並んだ。 5月には大統領選での現職ウィドド・ジョコ氏の再選をめぐってデモ隊と警察の衝突が起こり、大統領の求心力が下がるなか、8月末にはジャワ島にある首都ジャカルタをカリマンタン島に移す大計画を発表。ほぼ同時に、2032年にオリンピックを誘致する考えも明らかにしており、外国人駐在員にとっては、文字通り先の読めない状況ということではないか。 なお、HSBCの生活調査は同社が英調査会社YouGovに委託して行ったもので、世界各地に住む18歳以上の外国人駐在員1万8059人が対象。HSBCの顧客のみならず、SNS等を経由してさまざまなコミュニティから協力者を募った。 ただし、同一国・地域から100人以上の調査サンプルが得られなかった場合はランキングから除外した。2019年の調査では、100カ国・地域以上の駐在員に質問を送ったうち、100人以上の回答が得られたのがランキング掲載の33カ国・地域だった。 9/4(水) 17:01 BUSINESS INSIDER JAPAN https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000001-binsiderl-bus_all &p=1 嫌なら来る必要はないで こんな調査を鵜呑みにするほうも大概やけどな
>>1 そりゃサヨクが蔓延っている日本の教育界は惨憺たる状況でさ とりあえず強制の頻繁な飲み会やめて時間に正確になろう
日本が嫌なら出て行けよ猿wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃそうだろ 日本人だって仕事昔よりキツイし安いし
ぶっちゃけ、大げさに言えばインドネシアにはすでに抜かれつつある。
大手企業の駐在員に「来ないでくださいw」 お前らが拒める立場じゃないのに、笑えるw
>>1 中国に投資している国の筆頭がイギリス。 そのイギリスで最大の銀行がこのHSBC=上海香港銀行ね。 そりゃ中流以下の能力だと日本では生活していくに賃金的な魅力は欠ける
外国人が「住みたい働きたい」国ランキング最下位? けっこうですよ、日本人が住む日本を変えないでね。
海外駐在員なら本国の雇用だから どの国も関係ないだろww
>>17 ブルーカラーは来てるが、ホワイトカラーは逃げてる。 ええこっちゃ 外人に気前よくじゃぶじゃぶお金使わないことは
底辺労働者はいれるな 優秀な頭脳労働者だけを受け入れればいい
>>20 クソ安倍が200万人ぐらい入れてるから 変わらないわけがない >>17 エリート層は日本素通り 日本に来るのは出稼ぎが犯罪者 増税で国民負担率が上がるので近い割合となるドイツと比較してみた。現実をみてみよう 日本 潜在的負担率約49.5%(+消費税2%予定) GDPに対する社会保障費の割合22% 公務員平均年収約680万 国民平均年収約420万 平均労働時間1680時間/年 年金指数約48 経済成長率0.8 一人あたりのGDP39,306 US$ 高齢化率28% 世代間不均衛率約198% ドイツ 潜在的負担率約53.5% GDPに対する社会保障費の割合27% 公務員平均年収約470万円 国民平均年収約500万 平均労働時間1363時間/年 年金指数約69 経済成長率1.45 一人あたりのGDP48,264 US$ 高齢化率22% 世代間不均衛率約93% 因みにアメリカ、潜在的国民負担率約36.6%、GDPに対する社会保障費の割合約20%、韓国、潜在的国民負担率約26%、GDPに対する社会保障費の割合9.3%(途上国はだいたいこんな割合) 見えてくるのは日本は負担の割に国民への還元率が非常に少ない。特に若い世代の割に合わなさは世界でトップ。世界に誇れるのは公務員給与くらい。平均年収下がってるのに構造改革もせずに国民負担を増やしてるのだから経済が回らないのは必然だね。
日本は観光で来るところ。働きに来るところ、住むところじゃないということか
日本はまず腐敗政府と腐敗企業の老害を処分せんと復活できないで
全国回ってみたけど住みたいと思ったとこ一つもなかったわ
>>15 できれば行きたくないって言ってる人に対して、じゃあ来なくてもいいんじゃね?って言ってるのにアスペかよ 婚活で大卒30代の年収400万円は高望みなんて国が 金持ち先進国な訳ないじゃん
在日も、日本捨てて韓国に帰った方が良いんじゃない?
>>17 駐在員は業務命令でイヤイヤ来ている 喜んで来るのはだいたい犯罪者、不良外人ってやつね >>30 公務員給与って国民に負担かけてる率やから それ誇ってたらアホやで 超少子化の日本が必要としている労働力はブルーカラーだから 駐在員みたいな幹部やホワイトカラーはお呼びじゃねえんだよ
まあイエローの本拠地みたいなところはイギリス人はいやだわな
いいと思う 日本は日本人が住みやすい国であるべきなんだから
日本は終身雇用、年功序列だからだ 海外ではジョブ型雇用が当たり前なのに外国人が日本に移住してきても安い給料からスタートじゃやってられないに決まってる 優秀なスキルを持っている外国人ほど日本には観光では着ても働かないし暮らさない 勤続年数が長いだけの無能と一緒に働きたくも無いだろうしな
>>27 いや、その優秀な外国人を雇える程の給料を日本企業は払えない、って話でしょ >>35 馬鹿だな 発展途上国はこれから発展するんだよ 日本はどちらかと言うとイギリスと同じ斜陽国 まぁ先進国はその実斜陽国だらけだけどな さっきどっかで見た記事では 住みやすい街 第4位に大阪が入っていたが
>>48 >>49 要するに「日本企業は給料が安い」って話だから、勤め人にとっては全然いい事じゃ無いでしょ 犯罪者からしたら夢の国だからな 俺は信仰上の理由で無理だけど飲み会にトップお笑い芸人呼んだりして友達からチヤホヤされたかったよ…
>>56 日本人はどうすんのさw このまま最低の国であり続けていいの? >>17 しかも文句言ってる奴ほど長く住み着いてるって皮肉なんだよな 英語教師のジジイとか特にそうだわ 素直に政策を間違えて衰退していることを日本人が認めた方がいいと思うよ やってきたことは間違いだったと 今なら間に合うし
災害も多いし日本人も住みにくいんだからしょうがない イメージのメッキが剥がれてきただけ
海外のエリートビジネスマンすら、日本に住むなら専業主婦か年金暮らしの老人になりたいと言ってる 労働や育児が過酷過ぎて
日本は海外と違ってみんな親切で街は清潔で治安がよくコンビニが便利でしゅごいってアホウヨがいつもドヤ顔してるのにね。
>>73 まあ、そういうやつは海外知らんのだろうなあ 日本の支配者電通トップの朝鮮人が、日本をそうしたのだよ!
>>1 おいおい底辺を支える肉人形を募集してるのに 何を期待してたんだよ。 >>79 日本人はどうすんのさ? このまま最低の国でいいの? 日本人だって住みにくいんだから外人なら最下位でもおかしくないだろ 満員電車と渋滞 夏の酷暑 ラビットハウス
>>1 嬉しいね 外人、お断り 北欧のように、地味に安全で平和な国がいい >>27 若くて優秀なのは新たな雇用を産み出す可能性があるから世界中で取り合ってるから待遇の良い国に行く。 昔の日本は対象だったかも知れないが、今はマイナー言語を学んでまでくる理由が無くなったから今日本にくるのは3軍ばかり。 ただ日本の財界が欲しがるレベルには合ってる気がする。団塊の寿命が尽きるまでの短期間だけ良ければと延命行為やってる日本には最適かもしれない。未来は知らない。 外国人に嫌われるのは移民反対の日本人にとって悪くはないよな ポーランドは異文化への寛容とかが善して評価されてるしそういう調査
>>84 最近多いよな 移民になりたい日本人増えてる 特に若い年代 これはいい報道。 外人は来るなよw 観光だけにしとけw
キレてる奴居るけど事実じゃん 自国民すら奴隷扱いなのに
>>88 これ、外資の駐在員、つまりエリートサラリーマンの話だから 犯罪者予備軍の不良外人どもの話じゃないんで ベトナムフィリピンインドネシア人がいっぱい来る日本しゅごい
海外駐在員って言ってもピンキリだし 広尾に住めるレベルだったら悪くないんじゃない?
クリステルの お、も、て、な、し だって、客としてならいいが 働く側だと酷使される国という意味だしな
そりゃ駐在員は駐在先の物価に合わせられた給与体系になることが多いから 物価の高い欧米から物価の安い日本にくると間違いなく収入減になるからな 最近じゃ中国人からも「ラーメン一杯1000円・・・1000元くらいかな・・・ え?60元?やっすwww日本物価やっすいアルwwwww」って馬鹿にされてるからな 3〜40年くらい日本は時が止まってるからな
住みたくない国にビル・ゲイツが周囲に迷惑かけるほどのデカい別荘建てるのはなぜ?
昔日本人が、東南アジアに行って安い安いといって 豪遊、女遊びしてただろ? 日本は衰退して賃金も物価も上がらなかった結果、 周りの国からしたら安い国になった。 中国人に日本のJDが股開く時代。 これが日本の観光立国の真実だ。
>>88 もう新しく生まれてきてるの親が片方か両方外国人の子供のが多いんじゃね 駐在員クラスならそら快適で安全だからな 一般人はやめたほうがいい 大陸からのやばい外人が増えすぎてる
>>85 嫌な仕事を押し付ける相手が必要だろ 誰がやるんだよ U ・ω・) 朝鮮人が日本の政官財学マスコミを乗っ取ってるんだから、 そりゃ外国人から見ても日本社会はどんどん悪くなる一方だよ。 さ、心ある日本人は朝鮮人退治に立ち上がろう。
>>95 貨幣価値の低い ベトナムの人には 日本円給料は高いから >>96 日本語が出来ない事で発生する問題が殆どのマイナス評価なんだからエリートとか関係ないだろ >>102 今はまだ成人なだけましだよ 20年後は東南アジアの子供売春みたいに 日本で生まれた幼い子供も外国人に買われる側になる 日本語話せない、日本に尊敬も敬意もない そして不平不満タラタラ、こんなのが隣に住んだら帰れって絶叫するわ
>>47 安倍はリベラル代表だぞ 日本に右翼なんかいない >>101 半分投資の目的もあるんじゃない? リーマン・ショック後2013年ぐらいまで日本の不動産投げ売りされてたからな 日本は韓国人だけ被爆する高濃度の放射能があるし お台場の海はウンコとシッコだけで構成された汚水だし、 トリチウム魚とかセシウム米食ってるし、皆ベーグルヘッドとかしててキモイし 男は全員が痴漢で毎朝電車で女性がレイプされてる。 だから来ない方がいいよw
失われた20何年で日本が平均毎年2%成長してたとしたら 今頃日本のGDPは800兆にはなってたハズ そうなれば大卒初任給は30万には成ってて 財政や社会保障の問題なんて起きてなかった
>>109 >>1 に収入とワークライフバランスがほぼ最下位って書いてあるのが読めないんか? 犯罪者予備軍の不良外人にとっては天国でも外資の駐在員にとっては地獄なんだよ、収入水準が違うんだから >>96 そう言う話なら、何処の国へ行こうが収入は変わらないんじゃねーの? ベトナムは経済成長率がダントツいいしな アジアからの投資が何十兆円と入ってきてるし 英語は日本並みだけど物価安いし住みやすいんだろ
30代40代で年収1200万以上で英語に不自由せず、 起業するわけでも大企業に終身雇用されてるわけでもない、 いわゆるシニアマネージャークラスの日本人って 最近めちゃくちゃ海外に流出してない?
日本は日本人の為だけの国だから外国人が不便するのはしゃーない
>>124 これ。 日本に未来はない これから大災害で滅ぶだろう もう経済成長しなくて良いとか国内投資はムダって マスコミの反日プロパガンダに 多くの日本人が騙されてしまったのがね・・・ 成長しなければ給料も上がらないし 成長を前提とした社会システムに 歪みが出てくるのは当たり前なのに・・・
>>125 日本で子ども育てたらバカになると 中国人からも言われてる >>111 国際的地位は20年じゃそこまでは落ちぶれないよ。ウルグアイ、ポーランド、マレーシアくらいのレベルにはなるだろうけど。 ただ問題なのは国を維持するため国民負担率が増え続け、かつ社会保障は削られる路線が確定してるから国民は世界で類を見ない重税低福祉国家でしばらく地獄を見る羽目になるだけ。 >>123 日本企業じゃないんだから 成果主義なんだから儲かる国かどうかは重要でしょ しかし外資系駐在員ンならインターナショナルスクール入れればいいと思うけどな 公立学校がやばいから入れられないということだろうか
まず夏の暑さだけで無理だろ まだクーラーで誤魔化してるが
>>17 優秀な人間は来てないよ 犯罪者、ゴミみたいなのを大量に自民党が入れてる 早く死ねばいいのに 日本の教育は極めて低レベルだからな 学校行くと馬鹿になる
>>54 税金も安いですけどw 所得を半分くらい税金に持ってかれて給料が高いだの社会保障が充実してるだのw そんなものが羨ましいならさっさと出ていけばいいよw かつては中国韓国よりマシ!つってたのが、 今は東南アジア並に落ちた。 と思ってたが、まさか南アフリカより下だったとは
>>5 早速ダメな日本を認めてて草 まあこれが普通の日本人だわな 西町インターなら教育レベル高いだろ 高校、大学になると駐在員の子供が行くようなところは 確かにないけども
>>27 真逆だけどな 不良外国人だけを絶賛輸入中 ベトナム人による殺人が爆増すると思うぞ これから十年で >>127 外資の日本拠点で日本人募集してもまともな日本人は来ないからな ほぼ40代後半〜50代で支えていると思うわ 最低でも英語、でもやっぱり日本語が使えないと不便だし、 インターナショナルスクールとかも小学校以上の教育をする学校で、しかも大都市部にしかないから、子育てなんかもう大変すぎるからな。
>>140 おまえがだろ てかこんなの実態知ってりゃ疑問の余地なんかない話だし >>145 お前が払ってるのはそのうちいくつだよw 日本語なんて子どもに習得させてもムダなだけの言語だしな
外国人が居着きやすいようでは困る 現状でもナマポ与えたりしてるし
>>13 国籍分布わからないのもあるし ジャージーとかマン島とかタックスヘイブンで有名な独立国じゃないところがランキングされてるじゃん イギリスの金融系の駐在員にきいてんだろうなあ、としか この記事は以前出た記事より踏み込んで書いてくれてるからいいけど、アレな人だと読み込めない統計 >>125 みんな一律の詰め込み教育や休みの短さがひびいてそう 日本の教育は並品質の反抗しない歯車を大量生産するのが目的だから敬遠されるわな なんか日本は陰気臭いよな フランス在住ユーチューバーが久々に一時帰国したら人がロボットみたいで引いたって言ってたし 景気悪いから仕方ないかもしれないけど、人々にもっと明るさが欲しいわ
貴族が貴族らしく暮らすには向いてないだろう そういう伝統の国で暮らせばいい
>>127 収入面や教育もだけど 金さえ出せれば海外で質のいい医療も受けれる 日本で病気休暇の残りを気にしながら治療するよりも 海外でゆっくりすごしながら病気の治療ができる >>148 長文苦手で記事が読めないなら貼ってやるよ >「コミュニティの文化度と受容性」(29位)「定着の容易さ」(27位)、子どもの「友だちづくり」(26位)がいずれも最下位に近く、いまだに閉鎖性が高い社会とみられる まぁエリート以外の外人にとって色々厳しそうだわ。 日本人にとっても厳しいからな。 外人に気を使ってやれる余裕なんて無い。
ネット掲示板で自己責任をケンデンした公務員(ネトウヨ)の罪は重い
>>157 学校の生徒の顔が死んでるというか無表情 AETが軒並み短期間でやめて帰国していった >>164 ティーンの死因の1位が自殺って、日本と韓国だけなんだよね >>162 こういう協調性の無さはリアル環境で顕著に現れてるよね 例えば君に友達らしい友達が居ないとかね 教育はひどいよねぇ・・・ 英会話もできないし、プログラムの素養となる抽象化も教えない。 演繹・帰納の繰り返し。 結局、大学出ても、なにひとつ特化できず・・・
これヤバいのは 世界のビジネスマンが日本を嫌がると、世界企業のアジア支社が 東京から他のアジアに移されてしまう
駐在員の収入が高いことが良いことなのか? サラーリーマンなら、海外に赴任するときの条件を思い出してごらん。 収入が上がるときって、赴任先の物価が他国より高いというケースが多いぞ。 その国で就職し、永住するのに良いかどうかとは、全く別の話。 くだらないランキングに騙されちゃダメ。
>>131 今のヒエラルキー構造を変えたくない世代による言い訳だよ。氷河期棄民によってIT系に完全に流れから乗り遅れたし、少子高齢化による人口減、国民平均年収減とマイナスばかり。 増えるのは政府債務残高と税金ばかりで何一つ現行より良くなる要素が無いんだもの。誰も現実なんて見たくなくなるさ。 闇雲に真実を見せて底辺が途上国みたいに刹那的に生き始めたらそれこそ政府のコントロールができなって現状維持すらできなくなる。子孫の未来を考えるなら本来は今の世代が現実と向き合って何とか解決すべきなんだろうけど先送り。 まあ教育の質がもっとマシなら汚職疑われてドリルでHDD破壊したのがニュースにまでなった議員が再当選する国にはなってなかっただろうね
>>173 駐在員の給料が安いってことは我々日本人も薄給ってことなんですわ >>170 暗記中心の教育だしね 海外はディベート能力が一番重視される これ記事だけで語るんじゃなくてさ HSBCのサイトまで見に行ってる人いないの? この前がるちゃんでも、中国人やベトナム人来ないで!って的外れなこと言って駐在員対象のアンケートってことすらわかってない人が居たのよ HSBCまで見に行ってる人がいなかったから、私ご丁寧に1位のスイスから33位のブラジルまで貼ってあげたんだよ 英語圏じゃないとダメだよねえ、としか言いようがないんだけど
ベトナムがトップ10とかな 好きにしろよ そんなもん目指さないから
何で来るん?ブローカーに騙されてんの?このネット社会で
公務員教員の質がどうしてこう落ちたのか 小人が法外な金を懐にしているからだ
>>182 自国でも生活が困難、英語圏への出稼ぎも当然無理みたいな人達では? >>157 閉塞感なら世界一だと思うぞ 合言葉は「イヤなら出ていけ」 よくわからんがこのランキングに治安は考慮されてないのかな?
>>170 やっぱり駐在員なら 子どもの教育は日本じゃなく スイスで受けさせたいね マン島とかジャージー諸島とか ライバルでもなんでもない プレッシャーから逃れたいだけだろ 衰退産業の行員ども
おK シンガポールを見習って底辺外人の駆逐から始めるべきなんだね
日本の治安はよくなんかないよ 警察データに上がらないだけで
>>178 面従腹背しか教えないし、スクラムストリームが世界のビジネス中心手法なのに、チームワークが特定の人間のドメインでしかできない教育をしている。 これでは、世界と戦えない。 戦前教育そのまま。 マン島 マン島は、グレートブリテン島とアイルランド島に囲まれたアイリッシュ海の 中央に位置する島。面積は約572km²。主都はダグラス。人口は80,058人 オイオイ窓際行員の墓場だろJK
まあ世界の流れに乗れず、アメリカ様のご機嫌取りでなんとか生活してる斜陽国ですから。 それすら認められずにいる人も多いですけどね。
>>195 アホか 電車で若い女が居眠りする国なのに 海外では大柄な男でも居眠りなんか出来ないのが普通 マン島 マン島は、グレートブリテン島とアイルランド島に囲まれたアイリッシュ海の 中央に位置する島。面積は約572km²。主都はダグラス。人口は80,058人 こんなところで外資系エリートが仕事するのか()
>>182 お前が普段使ってるMac、Windowsや、 Google、Amazon、Netflix、Spotifyも 全部本国からマネージャーが何人も 日本に送り込まれてるんやで まぁ日本で奴隷労働したくないわな こんなの大人しく耐えていられるのは 奴隷教育を受けた日本人だけ
中田敦彦・オリエンタル ラジオ この野郎とは、本当、無理! 私達 社員全員が、一斉に 全国に 広めています
中国とあんまかわんないし、アジアがそもそもないじゃん。英語圏の人からしたら、教育は不安になるよね。ほぼ日本語しか使わない国なんだし、それは仕方ない。 イギリスもなぜか順位低いし、このランキング意味あるの? 議論のネタにもできないぐらい内容も薄いしなあ。何位だけではなくて、どのぐらいの差があるのか。
>>205 いや、もはや労働時間はアメリカに抜かれるくらいだぞ >>95 日本で接客学んで本国で活かすんだよ 自国の方が経済発展してるんだからずっと居るわけないだろ >>187 これだよな。腐敗国家の権力にすり寄ってる連中はまじぶっこ〇したいわ 人権を高らかに謳うアノ欧州さま、なんと新疆ウイグル自治区で金儲け...欧州のダブルスタンダードを見た!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」 VIDEO 日本の学校では低能な教師の奴隷にならなきゃいけないからな 学校に行かず自分で勉強した方がはるかにいい
ジャージー諸島に住みたいなんてのはお荷物社員だろ どう考えても
そりゃ、日本は勤続年数が長くないと給料が上がらないから、早く稼ぎたい外人には不向きだわな
>>208 ジュネーブとか金持ちやエリートばかりゆったり住んでいる 駐在員憧れの地じゃん >>214 そもそも日本の労働時間が正しいのかと言う問題もある。 ILOも批准していないし。 >>221 教わるのは地方公務員の生きざまだからな(笑) >>224 バカか エリートというのは馬車馬みたいに働くもんだ でなければエリート転落だ >>229 そもそも老人だらけで 気味が悪い国なんだよな >>221 不登校youtuberはある意味で正しい。 日本も義務教育期間中不登校で、ネットで全分野英語教育を受けた人材が、国外で活躍する時代も来ると思う。 スカイプで参加者が一緒に勉強したり、ディスカッションしたりも出来る時代だからな。 例えば何故小泉の息子が当選してるのか どこの馬鹿地域が当選させてるのか
まぁ 憂国の志士を生み出した戦前の寺子屋に戻るか、新しい教育ケースを作っていくかだろうね。 戦後のWギルド教育は捨てるべき。
>>235 バカンスに行きたい国のランキングかね 違うだろ エリートってのは火花を散らしながらライバルを蹴落とし出世街道を走るもの 競争に負けた者はエリート転落だ >>131 そもそもエコが経済停滞の一因だから 使えるものを砕いて捨てて新しく 買うから景気が良くなる。 昔は節約家なんて、 しみったれと呼ばれて バッサリだったんだがな >>221 日本の教育って上級国民に反抗しない奴隷として洗脳するためのものだもんな 外人はみんなそれを知ってるからなあ 官僚が無能だから教師もコロコロ覚える事変えられて教えられないという
>>219 頭のいい人にはもう一度所謂日本の「島国根性」について再考してみてほしいんだよね なにか見えて来るかもしれない 日本人、日本の賃金が低いって現実にいまだに気づいてない人が多いんだよな。 80年代のバブル期に日本が世界一だった頃の記憶のままで。 あれから30年間ゼロ成長が続いて、日本が先進国の中で最低になったという 現実に気づかない。ゼロ成長ならば、そうなるのが当然の帰結なのに。 日本では「成長しなくてもいい」って言ってるインテリが多くて困るが、 成長しないと、そのしわよせが若者や弱者に来るんだがな。
33の国と地域でアジアのランキング 日本はこの中だとワースト2位 アジアで最下位 ただ、初めてランクインした国とかもあるから、どういう調査方法なのかわからない 生活のしやすさ、英語圏であること、自分のキャリアアップに有効、投資先として有望なところが上位だとは思うんだけど 2 シンガポール 15 香港 16 マレーシア 18インド 22 タイ 24 フィリピン 26 中国 31 インドネシア 32 日本
日本の労働時間が〜って1年で平均1713時間とかいうアレか? 朝8時→夜8時の昼飯かっこむだけの休憩時間ぬいた12時間×300日で3600時間の実態とかけ離れすぎだろ いや当人が満足して働いてるならそれでもいいのかも知れんが「みんなやってるんだからお前もやれ」みたいな環境で頭おかしなるで
>>241 お前がそうだったからって皆そうじゃない 教師なんてのは二流の人間なんだから 大したことを教えられるわけもない 大事なことは自分で学ぶんだよ スイスが一位だけど、スイスにただで移り住めるとしても住まない 最初の1週間だけ景色綺麗とか感動しそうだけど、そのあと絶対生活つまんなさそう
>>245 10位ベトナムが抜けてるわ わざとか? 外国人に限ってマジレスすれば、日本のWギルド教育を受けているわけで、戦勝国の外国人であれば理不尽な話。
>>248 まあ今時娯楽はネット経由で幾らでもって時代だからな パチンコとかが無くてもそこそこ楽しいんだよ >>232 「嫌なら来ないで下さい」っていかにも田舎の年寄りがいいそうな事だもんな。 >>243 考えてもどうにもならない そういう風に歴史が流れてきたんだから たった150年前まで近代文明に触れてなかったんだから遅れているのは当然 差を埋めるには西洋の古典から学ぶことだ 20世紀になっても西洋の先進国のエリートの素養はギリシャ・ローマだった >>173 労働者も既に昔のような魅力的な国では無いという評価だよ。というか単純に日本の平均年収が下ったから他にもっと稼げる国が増えたしマイナー言語で英語が通じないのもデカイんだろね 社会保障は薄いがその分負担率が低い自己責任国家の韓国が出稼ぎ先の候補にあがる位だから出稼ぎとしちゃ負担率が上がったのも嫌なのかもね。手取りじゃ韓国に負ける形になるから >>214 日本にはサービス残業や待機時間という統計にカウントされない要素があってな >>248 スイス拠点に週末は毎週 ドライブでヨーロッパ旅行だから 楽しいよ >>249 ああごめん この前がるちゃんに自分で書き込んだ全ランキングからコピペしたんだけど、抜けてたわ わしこれきちんとHSBCのサイトから見てるから、そこらの読めない人と一緒にしないで だいたいおまえだってこっちが「マン島」を出してやったら初めて言及してバカのひとつ覚えのように書いてるじゃん まるで自分の手柄のように書いてるじゃん 人真似しないでくれるかな >>248 CERNとかにいる人に聞いたら、スイスはほんと快適みたいだよ、日本に帰って来たくないって >>239 奴隷労働はしないよ ちゃんとバカンス取る >>264 東京には帰りたくないだろ もっと涼しいとこならそうでもない 嫌なら出て行けとか言ってた老人を全部追い出してもいいよな
>>264 ジュネーブは 金持ちエリートばかりがゆったり優雅に暮らす この世の楽園だからな >>249 おまえどうせ私の書いた地域を真似して書いてるだけだから、ほかにも言及すべき地域があることに気づいてないんだろうな 所詮人のマネ おまえが余計なツッコミしなければここまでコケにする必要もなかったんだけど id見てから言おうね 人真似ザル 真面目な話、世界中の陰キャでアンケート取ったら日本上位にきそう 孤独な人はマジで住みやすいと思う
スペインやトルコ、ベトナムが評価が高いんだよな 基本的に余所者を差別しない、受け入れられやすい国が高評価 日本はその逆だからな 都会はともかく田舎の閉鎖性は日本人でさえ辟易するレベルなんだから 外国人が受け入れられる訳もなく、そりゃあ低評価だろう
>>263 日本ほど老人だらけじゃないから 未来がある この国は実は 安物、まがい物の国だ どんどん人が安物やまがい物にされていく 売れ残った骨董品屋の店先のような国 ぼろくず商会バッタ部門すかんちの棚 もっと誇りと気高さが人間の本質としてあるべきなのに なんて安っぽい看板になってしまったのだ
老人が自分さえよければいいを続けた結果が若者が自殺する日本だからなあ
外人増えるとろくなことないしいいよ 日本社会と移民は噛み合わない
そりゃそうだろうな 日本人は田舎で隣近所仲良く力を合わせて暮らしていくのが一番合ってんだからw
>>270 あー見直したらタックスヘイブンに言及してるな そこに駐在するのはエリートでも不思議はないな 失礼した >>278 そりゃ地域の仲間以外は外敵だから そっちが折れりゃ仲間にしてやるよってなもんだw 煽りの文雄に ぶっ殺しの幸三 やらずの晋三 令和の三鬼
>>144 みたいな知ったか君にペナルティ与えるシステムが必要だ 陰湿クソ田舎で田んぼ作って死ぬのが日本人 白人が来ない土人国だよ
教育は下だろうな 並以下が教師やって朝鮮人の下で働いているんだから当然だろう
トヨタが悪い、トヨタが愛知県にだけ金ばら撒いてる、愛知だけが裕福
>>247 そうそう自分で学ぶしかないんだよね、何せ日本人の25歳以上の再進学率は先進諸国最低だからね >>289 日本には大学レベルの知識を必要とする職業がないんだよ だから学歴差別が少なく、大学に無理にいく必要がない >>275 老人じゃなく公務員だよ問題なのは、公務員に金を払いすぎてる お雇い外国人に人権は無いからな 文明開化期の日本とは大違い キリスト教禁教令の頃の日本と思えば間違いないよ 幕末の尊王攘夷に凝り固まったネトウヨやプサヨも多いしね
>>51 んじゃそれでいいだろ とにかく底辺労働者の吹きだまりにされちゃ困るんだわ 日本?ノーサンクス! 途上国キョウミナイ! アタマワイテル! トンキンクソクイ!
>>27 優秀な頭脳労働者「日本語を勉強してやるから、その費用は負担してね。 日本語を勉強する時間研究開発ができなくなるから、その保証もしてね。 ついでに待遇はアメリカ以上を希望します。」 ↑日本が世界トップクラスの人材を引き抜くためには、これに応えないといけない。 東京なんか江戸開府から大火やら大震災やら大空襲やらどれだけ壊滅しかけてんだよ?w
キムチが巣くうきたない国だからオススメできない アメリカに行きなさい
職場に中国人とかバングラデシュ人が契約社員でいるが、給料が安いって言って やめていくのが結構いるな。契約社員の給料は日本人の契約社員と変わらないんだが。 日本の賃金って世界的に見ても安いぞ。
>>300 そんな負担する分けねーだろカス 何様と思ってる? 日本語はてめえで学ぶに決まってるわ それでしっかり働く優秀な頭脳労働者だけやとってやる 嫌なら貧乏こくに帰れ まあ東京に住んでいるバカは生きている間に審判の日が来ないことを祈るんだなw
>>288 裕福なのはトヨタ社員だけだよ 他は恩恵など受けていないし、悪質な下請けや派遣屋が儲けてるだけ >>1 当然の結果だろ日本人でもいい環境じゃないからな >>297 もう、ずいぶん前から言われてることだけど 一流企業でも大学は知識じゃなくて人脈とか、有名大学に行ったっていうスクリーニングの意味しかない って公言してるからね 大学教育がプアってこともあるけど、そこにミスマッチが起きてる >>306 優秀な頭脳労働者「分かりました。一番金を出す国に行きます。」 結果アメリカに引き抜かれましたとさ。 >>163 アメリカってエリート移民が繁栄させた様なもん何だけど 日本にその可能性は限り無く低いと言う事ね 今更ゴーン叩きとかやってるし 外人アレルギーの極み >>297 だから優秀な若者は外資へ行くか、医者になる。 安倍チョン機関誌はにほんすごーいでーすと自画自賛してるのに
日本の給料マジでシャレにならないぐらい安い だから外国人が住みやすい訳がないだろう
母子引き殺した飯塚無罪とか見たら海外駐在員は子ども連れて日本に来れない こういう事件って じわじわ日本を衰退させて行くんだよ
>>319 日本語しゃべれない=仕事できない→給料安い 最高レベルのスイス よみうり会長が公使としてご着任 さすがはあべ友 ご立派
そりゃ、あからさまに収入も低いし、コミニケーション人間関係もウェットで難しい。 とにかく日本はいま教育環境が最悪だろ。
>>1 ト、ト、トルコwwww あのエルドアン陛下の独裁国家が? ありえねー どんなヤラセランキングだよ 日本にいて地震・津波・火山・台風・ゲリラ豪雨等の自然の脅威に耐えられるのは日本人しかいないんだよw
不満があるなら日本に来るなよ奴隷ども 替わりはいくらでもいる
高望みしないから、年収400万円で残業無しの年間休日125日の会社に入れさせてよ。 それだけで人としてまともに生きれるんだよ。 なんで悲しくて毎月残業MAXまで強制的に働かされなきゃならないの? もうやだよ、生きてるんだか死んでるんだか分からないよ。……
日本語を第1言語に選択した以上バイリンガルはほぼ無理ゲー マジでガラパゴスや
反論皇帝安倍に突き付けてもこれはですねーいわゆるですねーで華麗にスルー
土地代が高すぎるからランニングコストの割に収入少ない 都心部は住むところじゃないんや ドーナツ化せな生活出来んねやろ
忘れちゃいけないのはまだ10年経っていない311で死者行方不明者5桁だからな? そんな先進国あるか?
数十年経済成長無しで保ってるのは凄いを越えて異常だよこの国
日本人「外国人は来るな!お断りだ!」 外国人 (高度人材)「いかねーよww」 外国人 「自分いいっすか?」 日本政府「ようこそ日本へ!」
世界経済も物価も上昇してんのにほぼ給与も物価も変わらないという基地外さ
東南海の予想死者数はうん十万人だっけ? そんな国にわざわざ行きたい外国人はよっぽど頭おかしいぜ?w
日本に居座るというか、居つく外人が多いのは犯罪がしやすいから、 そんな連中が来るにか
駐在員は赴任中に売上上げて実績出さないといけないのに 老人だらけで消費が死んだ国、日本に行きたくはないわな 限界集落に行って商品沢山売って儲けてこい と言われたら誰でも嫌だ
>>342 不況が来てもクビにできないからその時のために貯めてる と経営者は言ってる 終身雇用の弱点 >>319 >>334 の元ネタ詳細を見ると収入は最下位ww 先進国が軒並みインフレする方向なのに日本はインフレ抑えてるからなあ あとは労働に比べて収入が割に合わないって感じなんだろね >>342 そうなんだよな 日本人が海外旅行に行けない時代がくる オーストラリアとかランチ2000円が普通(もちろんコース料理とかじゃない) な? どんなに日本で頑張って稼いだところでデカい自然災害一発で全ておじゃんになるのが日本なんだよw
そもそも言葉の壁がでかすぎる なんでアメリカの属国なのに常用語が英語じゃないのか それが謎すぎる
情勢不安とか無いのにコレって 衰退国家にしても終わってるな
>>352 日本は欧米的に終わっているから日本人にとって最高の場所なんだよw 日本に出稼ぎはもう幻想だからな、これだけは教えてやれや外国人に 日本人すら生コロシにされてるのに
>>352 まあ日本の一番の問題は給料が安すぎることだろうな だから働く喜びもなく只の奴隷でしかない 外人が住みたくないとか最高やんw 逆に下衆が嫌いな大富豪や有名人に目をつけられそう
>>342 企業はお金も内部留保も過去最高を更新してるのにね 東国の人間として311からは今も色々学ばせてもらっている 今度は東南海の西国のお前らだからなw
下痢政権になってから、すべて暗黒。もはや暗黒大将軍と呼んでもいい。
日本が裕福な先進国だって思ってるのもはや日本人だけだからな実際 日本すごいすごいってしょうもない事でホルホルしてる場合じゃないし アホボン安倍が海外援助でばら撒きまくってるがそんな余裕は全くない でも日本すごいって妄想に固執したくて安倍を支持し続ける肉屋を支持する豚が日本人
まあ社命で行け言われたら行ってやるわ 阪神大震災のときのようになw
別に外国人の為の国じゃないからな、来ないでくれたほうが良い 日本人が住みやすい国にすることの方が重要、水道民営化なんか愚策だな衣食住を整えておかないと 何の為の金か!何が電子マネーだ!寝ぼけるんじゃぁない。
>>362 安倍の投票したくない人は 実は多いんだが 政治金融社会システム自体が悪魔が作ったシステムだから たとえ誰に投票しようとも 日本人の手ではどうにも出来ないのが実情 >>27 優秀な外国人がわざわざ労働環境最悪な日本来るわけないだろ グッドニュース! 金落とす観光客にそこそこの人気ならオケよ。
>>1 外国人労働者を低賃金で働くドレイ程度にしか見てないのは確かだからね。 そりゃあ、積極的に来日しようという気にはならんでしょw 新学期になると必ず未成年の学生さんが自殺する国が日本
>>371 瀕死の日産復活させても牢屋だからなw セレブも来ねーよw どうした? 俺がただのキチガイだと思う奴はとっとと日本脱出した方が吉w
2連左右対称アタックで底入れ完了120万へ向けてGO
もっと日本人が住みやすい環境にすることの方が重要という事だな 外国人も住みにくいって言ってるし、日本人も住みにくい、結果中途半端なんだよ 政府の海外への金ばら撒きって安月給で税金納めてる日本人の為になってるのか?国内に使えよと思うが住みにくいという結果なんだから。
>>358 調査対象は海外駐在員だからどっちかというと逆 エリートとかエグゼクティブに嫌がられてるってこと 貧乏は選挙にも行かないし、税制優遇制度などでお金ばら撒きまくっても利用しないしな お金落ちてるのに拾わないで文句ばかり言うという・・・
人気ない ↓ でも日本政府は移民入れたい ↓ 他の外国に移民できない質の悪い外国人が来る どちらにせよ移民は来る
労働生産性は発展途上国以下 経営者は無能揃いで 質の高い一般労働者を使い潰して作られた 砂上の楼閣だとバレたからな。最後はシロアリ 公務員が、残骸を食い尽くして日本はなくなる。
まあ日本人ですら日本に住みたくなくなってるし 日本語以外出来ないから逃げられないだけで
在日朝鮮人は他国から来た外国人に抹殺対象にされやすいから 自分が帰りたくないから、来ないようにさせたい 結局パンチョッパリ脳
日本の企業は労働対価を払わないからね 労働分配率は底ばいだし、内部留保は最高値を日々更新中だ 諸外国では家族との時間を大事にするのでエリートでもない限り残業なんてしない 教師で残業なんて絶対にありえない、残業をする教師なんて頭おかしいからな 一方、日本の親は夜遅くまで働いて子供の相手をしないし 教師は部活で振り回されてサービス残業 子供は人間性を養わず、いじめとパワハラを身につけて社会に出て行く そうやってゴミみたいな人間が社会を埋め尽くすと 非効率で人間が働くのに適さないカスみたいな国の出来上がり
これはまあその通りでは 今はそうでもないが、日本の従来は中流が多かったこともあって 貧乏人とハイソサイエティ層の区分けが曖昧 なのでハイソサイエティ層の環境が整備されておらず大企業の日本駐在のような 比較的ハイソサイエティ層にとってストレスが多い環境になってると思う 都内にいてストレス解消のために人の少ない自然の多い郊外まで 出るのにめちゃくちゃ苦労するってのが典型例
>>387 日本水準の教育受けられたら 外国人の方が多分上になると言う現実 観光にはいいわな、平和ボケすぎてカジノ出来て大勝して一人で丸腰で帰れそうな唯一の国 労働収入は確かに最低、残業時間ぶっちぎりの癖に
日本は車の維持費も異常に高く 簡単に取れる所から取ろうとするから庶民の生活は圧迫されている 一方でパナマ文書とか大規模な脱税はスルー 消費税は景気悪化に直結するので 大半の国では生活必需品にはかからないか減税される オーストラリアは消費税10%だけど食料品の消費税は0%
>>226 実感としても長くない アメリカなんか店舗は朝8時に開く 日本はだいたい10時だよな 夜も飲食店以外はだいたい8時に閉まるけど、韓国なんかはもっと遅くまでやってる >>258 必ずそれを言う奴がいるけどさ、日本だって基本的にブルーカラーはサービス残業なんかないし、世界のホワイトカラーにはサービス残業は絶対にないのかね? アメリカのホワイトカラーなんか実によく働くぞ 竹中小泉清和会が、日本の低賃金化の端緒を作ったのは間違いないが、 経営者も積極的に関与してきたんだよな。 賃上げ抑制カルテルが、地域や業界単位である。 岐阜で存在が発覚したし、 これだけ人手不足なのに建設土木じゃ給与全然上がらないし、 大卒初任給も21万前後で揃えてるし。
良い事じゃん 上位になったら移民が押し寄せるだけで庶民には何も良い事無い
これってホワイトカラーの話だろ ブルーカラーは、日本は祭日が多いし、健康保険も整備されてるしで来たがるよ
>>1 アベ「日本人を不安にさせるニュースはすべてフェイクだ!」 >英金融大手HSBC 香 港 上 海 銀 行 w w w ……の駐在員がそう言ってんのね で、それを何故かやたら朝日新聞に日本拠点を置くニューヨークタイムスに 転載される事で有名なビジネスインサイダーが報じてる、と 分かった分かったw
住みたい国ランキングで下から2番め、観光力は4位か。。
分かってないバカが多くて頭痛い 日本は確実に衰退してるって、データでも明らかになりつつあるんだよ 日本人の半分はバカで、ネトウヨは総じてその集団に属しているから、 それが分からん様だ
中国韓国よりもずっと前から日本崩壊って言い続けられてるからなあw
じゃあ優秀な日本人が働けばいい たとえばおまえらとかなwww
ネトウヨは収入も教育も最底辺だもんな 妥当なランキングだ
>>410 バカはもう半分どころか3/4くらいだぞ まともに話が通じるのが4人に1人くらいしかいない 優秀と言っていいのは20-30人に1人くらい これがジャップの現実さ・・・悲しいけどもうこのバカ民族ネトウヨだらけ 中国とか韓国のコンビニに出稼ぎに行ってる日本人とか胸熱だなww
>>410 日本は自然災害によるグレート・リセット込みだからそれが自然なんだよw 君が頑張ってるのはわかるけど君の給料をあげると他の人の給料もあげないといけないでしょ 辞めてもらって結構です 他人の給料まで一番文句言わない人基準で決まるのが日本
単身赴任なら自分だけ頑張ればいいけど子供含め家族で生活するなら英語通じない国に暮らしたいわけないわな
人件費を搾れるだけ搾って内部留保に回す。 これがアベノミクス
頭の悪いネトウヨにも分かるように教えてやんよ これからは、ポポロが起源でポッキーがパクリって言われかねないんだよ! 負けるってのは、そういう事だ。
という社員との面談内容を堂々と晒すわが社の社長さん
今NHK首都圏ニュースで昨夜の横浜のゲリラ豪雨の件やってるけどw
外国人は日本から出ていけってじゃ滅びるよ日本は。働かない生活保護やニートの税金を外国人は払ってくれてんじゃん。子供産まない代わりに外国人が産んでくれてるでしょ?
南海トラフか関東大震災か富士山噴火のどれかで確実に衰退国になる
>>5 実際安倍さんが必死で誘致してるのに来て欲しい優秀な白人層はぜんぜん来ないんだよ 来てるのは中韓だけw >>7 単純に英語もポルトガル語も通じないからだぞ >>428 そりゃあ来るわけないだろ 劣化版ヒトラー安倍が支配する経済もヘボイ国とか魅力ないし 香港高いねー やっぱ内向的な日本人の性格と英会話?
>>423 勝ったら捏造してもいいってのがあちらさん特有の考え方だよな 日本製品不買運動を続けるぞ! 外国人技能実習生の問題を世界中に拡散するぞ!
>>290 自分らの地位が脅かされるようなのは入れたくないだろうな 欲しいのは底辺労働者だけ 食べ物でも日本語でしか表記ないからね。これからは原材料とか英語も表記すべき。
低賃金単純労働者は日本に来たがるけど、中流以上の外国人には全く魅力が無いということ。 日本政府が貧乏人に甘すぎるせい。 もっと貧乏人に自己責任を負わせるべき。
日本人の空想&イメージ スイスは、永世中立国で平和な国 本当は、軍備が最強!国道は滑走路仕様! ただ、物価が高すぎ、ラーメン一杯1500円は辛い
確かに日本社会は生き辛いけど 作為的すぎるだろ 前にも日本が低ランクすぎる妙なランキング出ていて海外掲示板でありえないと言われまくってた どこから金をもらってるんだよ
大学学費と葬儀費用はダントツ世界一 大抵の国は国公立は無料
日本人の海外留学が減っている。 もっと若いうちに海外を見た方がいいと思うよ。 海外勤務も経験できたら、なおのこと。 ネトウヨといわれちゃうかもしれないけど、 本当に治安も物価も日本は世界一でわ? もちろん母国だから、言葉も不自由なく 意思疎通ができるからかな? でも、本当に日本は良い国だよ! もっと自信を持たないとね。
アホのでんでん総理率いる自民が全身全霊で庶民を奴隷化しとるからな
日本人は遺伝子レベルで人をひとと思わない冷血だから 社会貢献が第一の欧米人と真逆の自己中心的国民性
国民が必死になって納税しても外国にバラ撒かれるだけ
>>1 つうかさあ世界の平均年収が800万ってどういう事よ? >>202 治安はそこそこだが 災害が桁違いにやばいからな 生活リスクは高い 別に暮らしたくなければこなきゃいい 俺だって外国が暮らしやすいとは思えないし
日本の標準的な家屋が窓に鉄格子ってなる日も近そうだな 犯罪に躊躇しない奴らがわんさかきてるんだから
>>1 は 海外駐在員という十分な収入やベネフィット付きの特別手当ありの話で 普通の人が移住するのとは全く別な事に注意 スイスなんて物価高くて暮らしにくいよ 外から来て福祉の要求通りにくいんだろ 欧州とは違うから
>>458 は? 利口な国だろ? 余計な外人が来なくなるんだから アベノミクスで貧困化の一途のジャップランド ジャップですら自分達は低収入だと思っているぐらいだから外人から見たら尚更だろう
なのに都会の深夜のコンビニ店員で日本人を探す方が難しかった…
150年たっても英語が話せない英語教育な。 本当に英語教師からして話せないからな。
>>460 日本に来ても為替レートとか物価とか、東南アジアにいくときと比べて、 旨味がないから日本のランキングが下がるだけでは? そりゃあ高い給料をもらいながら、物価の安い地域でメイド付きの家だとウハウハですわ >>443 イギリスの方が高いし、アメリカはもっと高い。 無料という国は少ないよね。ヨーロッパにあるくらい。 アフリカだって有料だし >>465 覚えさせる気がねえんじゃね? フランスとかネットが発達した頃から英語のが便利っつって ネットスラングで英語使う奴増えて文化の破壊だって問題になってるとか ニュースあったけど 翻訳機のが先に発達しそうだわ 日本人でも必死に足掻いてるわけで その日本人を差し置いて外国人が中流階級以上になりたいなら 何か特殊能力必要だわな。日本語喋れますだけじゃ無理だよ。
日本の政府は日本国民を考えるけど自分達の懐を重視するから日本国民を大事にしたい。や、守りたい。等はないと思う 日本国民のお金を狙ってるから国民が不自由な生活になるのは当然だよ
2年ハノイ駐在してたけどベトナムに負けるとかねーわ
工作員やネトウヨが否定したって ちゃんと結果はでているよ 日本は貧しくなってるし庶民は少子高齢化で先細り このまま衰退かどっかに取られるな まぁ先の戦争もそうだったけど 上の日本を動かす人達が失敗したんだよ その人達が強欲なのもあるだろうし 様々な外的圧力をうまくあしらえなかったのも原因 まぁ負けたよな 根本的に日本人は本質として自分さえよければいい、 みたいな快楽主義な性格が割とわざわいしてると思う
もっと低いだろうクソ日本は バカばっかだしな 島国のマヌケだから他国知らねーだろ バカだから クソ政府の言いなり まったくバカしかいねーな 死ねよクソ日本
あれだけの内部留保をため込んでいるのだから、 社員には、金を払わない日本の経営者達。 自分たちと株主の為に温存と 後で退職慰労金と配当金のバーター取引。 経営者と大口株主。
>>410 ネトウヨじゃないけど、日本は何だかんだまだ余裕があると思い込んでいたよ 成長はしてないかもしれないけどそれなりに生活できてるから 別に問題ないだろうって思ってた。 最近までは 非効率長時間労働で生活が壊れてるのもわからないで 金が儲かったwって喜んでるサルの島だからな
猿島に飼われてるマヌケ奴隷ども見てるか テメーだよマヌケ ずいぶん飼いならされたな笑 まぁクソ日本なんかどーでもいいけどな 死ねよクソ日本
日本で、外銀がリテやってるとこゼロだろ。 一昔前はHSBCやCitiがやってたけど撤退した。 日本はそういう立ち位置なんだよ。
最近、イギリスの日本下げがブームだなw そもそもSNSを通じて回答募集ってのが 胡散臭さ満点 南ア以下って、あぁたw
>>85 最近は、観光じゃないっぽい感じの白人さん男性も たまに居るじゃろ 普通に自転車乗って 走しってるよ? 今は地図帳も必要なく、携帯電話片手に持って サクサク移動してるわ これから来ようとする人は物価にびびりそうだがすでに働いてれば満足してるね。給料は日本人と同じだ。 新規外国人入れないための競争排除意識に見える。内実知ってる奴は家族親族も呼び寄せる。
>>370 バーカ 高収入の世界的な企業の駐在員にきいたアンケートだよ これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて 自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には 何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下) を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん 何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか? これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ! 調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね! https://kabukachan.exblog.jp/22232976/ io45 まあ当然だな 外国人研修制度とかいうモノをいつまでも野放しにしてる糞国家だし
駐在手当てが安い割に物価は高いから旨味が少ないのだろう
>>483 何か勘違いしてない? 日本は昔から貧しいけど? 昔は貧しくても結婚してただけ、価値観の変化 >>1 >「政治的安定」 政治的腐敗の項目は無いのか 日本は腐り方じゃトップだろう ゴーン逮捕で中国も真っ青の人治国家ぶりが露呈した OECDの調査でも同様の結果日本は長時間労働低賃金 他の調査でベネズエラが最下位だったが日本は下位グループだった
僕の下痢はいい下痢 メープルシロップでもかけとけば都民が食ってくれる
人件費のいらない労働者が必要なら AIとロボットの開発すればええのにな
日本は教育がクソ 公立小学校でも9歳で毎日帰宅が4時 夏休みは30日もない ずーっと学校 たくさん休めば不登校と言われて 学校から児童相談所通報 これが保育園から続く アメリカ駐在で行ってたけど アメリカは子供学校にそこかで縛られないから 自由に習い事入れて 各家庭で楽しんでる 日本の子育ては地獄 ただでさえ少しでも子供怒鳴ったら 虐待疑って通報義務を国民に課しただろ バカすぎ 更生できるはずの子供も更生できないまま大人になる
新しい産業が生まれてないからなあ アメリカにおけるGAFAのようなものがあったならもうちっとはマシになっていたはず シャープや東芝が没落したのはシンボリックな出来事だったね
収入低い割に、固定費が高く、世界と原価競争力ないんだよなぁ。 どぼして?
あんさあ バカウヨは愛国ポルノで脳みそ腐ってんじゃね?
バカウヨさあ おまえらファンタジーに生きるんじゃなくて リアリティがないんだよ リアリストになれや バーカ
経済規模で言えばG7に中国とインド入らないのはおかしい。 GDP順が中国インド米国となるころにはインドネシアブラジルトルコも興隆。 7位はロシア、日本英国ドイツが続く。
先進国ガチャSSRのスウェーデン 福祉 ・税金22パーセント ・6週間の夏期休暇 ・平均労働時間6時間 ・年収は日本の1、5倍 ・大学まですべて学費無料 ・18歳まで医療無料 ・18歳以降も年間4万払えば診察受け放題 ・市内の美術館博物館すべて無料 ・治安世界5位(日本9位) ・待機児童なし ・妊婦、小さい子育て親やその家族はバス無料 ・介護無料、公務員が介護 人権 ・世界最強の人権保護国家 ・男女平等度世界一位 ・国会議員の半分が女性 ・国会議員の年収は日本の議員の1/3(その分福祉に分配されているということ) ・2000年代から同性婚導入 ・現内閣に4人もLGBTカミングアウト者 ドイツの働き方 ・10時出社、16時退勤は別に普通 ・週35時間以上働くと罰せられる ・残業すると、後日その分早く帰れる ・残業しない人の方が評価が高い ・残業が多い会社は罰則罰金 ・EUではドイツは働きすぎらしい ジャップはずれガチャすぎんだろ!
>>494 日本がOS開発でシェア1割でも取ってもう少し頑張っていれば少しは違ってたかも。潰したのは孫だけどな。 日本のサラリーは文字通り社畜社会だから いくらスキルあっても報酬などない歯車
>>428 労働条件にうるさい白人が日本に来るわけないだろ 基本英語教師やる奴しかいないよ 今更わざわざ日本語覚えてトイレがキレイなだけで中身スカスカの日本に来ようと思うのはアフリカ系かゴミのような中韓だけだろ
日本の会社の効率の悪さは異常だからな 意味ねえ会議やルールばかり 通勤事情も最悪 働きたくねえだろこんなとこで
日本の幼稚園小学校はアメリカと比べてクソすぎる 幼稚すぎるんだわ アメリカは2歳児クラスでも 先生は笑わないし、大人同様にマナーを求めて行動させる 発表会もマイク 日本はガキに大声で叫ばせてみてるだけで不快 授業参観もアメリカはないよ 親と子を分離させて 早期から大人として教育 PTAはボランティア
まあ、教育に関しては、英語で受けられる社会人向けのMBAプログラムや、インターナショナルスクールなんて、日本は少ないだろうしなぁ ここらへんが改善するには数十年かかるんじゃないか?
欧米では殺人事件のうち親族間は15%前後だが 日本では殺人事件傷害致死事件の7割が親族間で起きている 不気味な国
よかった、よかった。 外国人は、来なくていいから。
>>1 実情は芳しくないと理解されても仕方ないかな(´・ω・`) 思いのほかやばいペースで深刻な国になってきたな 笑えないレベルになってるよこれ
戦後教育が効いてきて シンの無い人々になった ほんと下らん
諸外国に比べて収入が低すぎるのは外国人が日本に来る動機がほとんどないことを意味するけど 同時に工場など生産基地になる可能性がある普通なら しかし日本は労働者も不足しているし工場労働のような単純労働を好む人が少ないため賃金が安すぎることの利点はいかせない 教育レベルも低く言葉の壁が高すぎるのでネットで世界中がフラットになった現代社会には珍しく完全に孤立している わらうしかないなこれは(笑)
>>488 キチガイ!が出た!ここまでキチガイ!が未だ居るとは!世界一税金をむしり取られて国民貧乏にされても世界の中で日本の経済がどの位置にいるのかユウチュウブで山本太郎議員が幾らでも詳しく説明しているから見ろ! >>488 そしてもう1つ教えてやる!自民売国奴党が20年以上外国に我々日本人の血税を垂れ流しデフレ20年間を作らず国内に正しく税金を使って来たとすれば今日本人の平均年収は1300万円以上になっている!と安部ちゃんの経済学者の藤井教授が言っているぞ!バカ! >>501 ドイツは保育士の待遇悪すぎて待機児童問題で数百人待ちだし、 年金少なすぎてデポジット目当てで瓶拾いの老人が徘徊してるで。 長い勤務時間への嫌悪感がすごすぎて臨床医は生粋のドイツ人は少数になってる。 アフリカ系中東系東欧系の出稼ぎ医者で地域を回してる。対人系手仕事系も外国人ばっか。 ドイツ人自体はデスクワークばっか。通勤通学は病的に早足。退社しても実際は家でも仕事してる。 土木系も人手用意せずに休むので、街中に穴が空いたまま10年放置とか余裕。アウトバーンだけ例外。 海外旅行は好きだが、引退するまでは観光で日本なんかに来れない。物価はともかく旅費が高い。 ユーロ高でも総合的に来る旨味がない。来ても何故か右ハンドルに腹立ててたりするわ。 言葉できなければよほど才能のあるクリエイターでもない限り仕事じゃ不利な扱いしか受けない。 ベルリンのケーキ職人だって多分現地の資格持ってないから実質奴隷だよ。ケバブ屋の方が儲けてる。 >>492 無能が開発するAI 人間以上に維持費がかかる機械 人海戦術のほうがまだ安上がりだな。 >>502 OS問題は日航機墜落がダメージ大きいんじゃないの? あれに主要開発者が乗っていたとかいう話があったような 嫌なら出ていけばいいんですよ。 無理して日本なんかに住む理由なんか無いでしょ。
>>525 日本人は貧乏だから外国人が金を使わないと 内需維持出来ない ベトナムが上位って時点で何かおかしいw そんなステキ国()の国民がやたら日本に来たがるんですがね?w まーたイギリスの日本叩きですか
でも日本の幸福度が低いのは、人間関係が希薄だから。 北欧も西欧も額面では分からないキツさや不平等がある。 学費ただでも、進学しない者にとっては、生活保護と同様非受益者負担になるし。 かつての西ドイツ人は東西統一費という税金取られたし、今は難民受容費を全員払ってるようなもんだし。 それでも周りの人間関係さえ堅牢ならば、日々の暮らしはずっと豊か。家飲み毎日でもいける。 仕事人間なら人間関係とバーターで高い収入を得るか、普通ならそこそこ収入で楽しい人間関係を保つ。 日本は収入も人間関係もダメダメ。大学進学費用に見合わない収入、通勤勤務時間。 田舎の働き者のマイルドヤンキーぐらいの生き方がバランス良い。クズはダメだが。
日本の教育がダメって、日本より治安が悪くて民度の低い国の人が言ってたら草w
日本はとんでもない国だから朝鮮人は祖国の楽園に帰りましょう
日本は資源がないけど人間が優秀だから!!ってなら 海外で働けるような人材育成しなきゃならなかったのに英語が壊滅的だからな 昔みたいに外国が日本に工場作ってくれるわけでもないし 何で英語に力入れてこなかったんだろうな オリンピックも英語が出来ないからカオスになりそうだし
>>502 未だにお前みたいなバカなこと言ってるやついるんだね 現状を見れば「OS開発でシェア1割でも取ってもう少し頑張っていれば」なんてありえないことくらいわからないのか?? 日本のソフトウェア開発能力なんてそんなこと語れる次元にないことくらい一目瞭然だろ アホみたいな幻想いだいてんじゃねーよ 100万円の利益労働をしても給与還元率1パーセントの日本だもんな こんな奴隷の国誰も来ねーよ 日本は労働単価が安すぎる、利益に対する給与還元率が世界最下位クラス
未だに日本は世界に冠する経済大国と勘違いしている人多いよ。 役人に友人が何人かいるが、全員そう。より貧困層と接する機会がおおいはずなのに。
日本は気候が糞だよね 夏とか異様に暑いし しかもその暑さが湿度を含んでるから ものすごく不快 おれが外国人でも日本には住みたくない
つまり、現在の国是として 『国民の誰もに取っても不愉快な国』を目指し、公平感を維持している。とこういう事なのです
>>1 日本は収入、教育などで最下位 知的障害者を首相に祭り上げるという、取り返しのつかない大失敗をやらかした日本の当然の結果。 >>541 国民外の誰にとっても、だろ 無茶苦茶いい話だぞこれ 日本はもうダメだと思うよ。 官僚も政治屋も法曹界も。 しかも893問題解決できないし。宗教、圧力団体、在日問題もあるし。あとはいつ破綻するかだよ。
>>546 どれも問題なしだな 他国の方がはるかにひどい フランスとかドイツとか、入り込めれば月20万と住む家もらえるんだよね それらと比べての話 もはやアホみたいな話だよ >>1 伸びてないな反日売国奴卑猥物ネトウヨに都合が悪いと無視だからな 外国人は奴隷労働者ですから。おや?あなたの国でもそうでしょ??
>>547 憎しみの国の歯車になって、賤民扱い受けての差別やテロと対峙する気ならいいんじゃないの。 実質金持ちのレールから外れたら、教育も仕事も貧乏人にはキツい社会だよ。 それでも人間関係さえあれば、閉塞感はないし、過ごしやすいと感じる人はいるだろう。 ただし語学力も芸もなければ、給料たけーラッキー!で来日中の底辺生活者に変わりない。 若者なんて夢も希望も何も持たずに日々生活してるだけだもんな 住んでどうするんだって思う 海外移住出来るやつはもうとっくにしてるだろ
>>555 はなから来ないほうがいいって話だぞ、これは 最低なんだから フランスドイツの「先進国」でテロが起きてるのはどう言うことだよ パヨって頭悪いよな、賛成するよな、パヨ 安倍自民党になってから、世界経済の好調にささえられて誤魔化してきたが、世界経済の低迷とともに、歪みが一気に出て来ているな。このタイミングで消費税増税、もうね、亡国まっしぐら。 そりゃ来たくないわ。
>>561 反対しろよ増税に なんかしたら? ちなみに消費税はやっと韓国並みになるw 喜べw スイスでたった1200万ほどじゃ、生活苦しいだろうね 日本の5倍の物価で億無いと家が買えないのに
日本は治安がいいが、給料が絶望的に低く、税金が高いのが最大のネックになってる
>>564 にほんは税金安い手のが世界的評価 特に消費税は最低クラス 日本人が思ってる良さと外国人が思ってる良さは別物だからな こうなるのも仕方ない
英語圏のSNSで有名だからな、日本の職場の最悪な事情は 募集項目で平気で嘘ついたり、従業員に対してせこい事を平気でやる 体育会系的な空気読めプレッシャーとか 無駄に格式張った、マナーにうるさい風習とか 形だけで内実が伴わない会議とか 日本人が普段から感じてることをそのまま外人も体験して文句を言ってるだけなんだけど 外国じゃありえないことなんだよな
>>564 駐在員の給料は本国から出るんじゃないの でも住みやすい都市ランキングじゃ大阪東京が上位にいるんだろ? ランキングって項目挙げと求められる結果で全く逆のもの作れるからどうしようもねえな 住みにくいんだからこれ以上増やさないでくれ
日本の労働者はシャイだからクレームをあげたがらない。 面倒ごとに巻き込まれたくもないし 労基署もまともに機能してないんだろう また、ルール破りが横行していて そういうせこい企業じゃないと生き残れない構図がすでに出来上がってる。 そんな世界最悪な労働事情になってるのが日本だけど むしろ中で働いてる人は奴隷根性が染みついていて、会社側を擁護する
>>547 スイスに15年位いたけれど1996年頃から日本は進歩していないし、 社会資本しっかりしている欧州に圧倒的に抜かれちゃったよ。 >>568 だからこのアンケート調査はおかしいのよ 駐在員が答えているならこうはならない 物価が安ければ豪遊し放題で、 子供はいくつも習い事ができる ピアノ、バレエ、フィギュアといった海外では富裕層しかできないことを、 日本は庶民がいくらでもやっている 日本毀損活動しているネット民の工作 >>563 純粋なスイス人なら日本でいう高卒で町工場勤めで2500万くらいだと思うよ。 優良外国人が日本を敬遠して、不良外国人が欧米に拒否されて日本でもまあいいかで来たがる傾向が進む
>>571 光ファイバー網も首都圏じゃNTTがゴネて10Gbpsサービス一向に開始されねーしな 1Gbpsサービスは値段も高いし実効速度も100Mbpsでりゃ良い方だしガチで色々と終わっている 技術立国日本() 安倍チョンの成長戦略()→通貨切り下げで国力削るだけ 頭おかしいわ それでも安全な国ってのがまた変な話だよ 貧乏ならデモとか起こすだろ
>>572 そういや趣味習い事教養けいのランキングってあまりねえな 日本じゃ貧困に片足突っ込んだようなやつらが ピアノや水泳あたり習っているのはざらだけど 世界はどうだっての見当たらないな 天才と富裕層は日本を去り凡人と貧乏人だけが残る 海外から底辺が移民してくる そんなお先真っ暗な未来が見えます
ブービー賞(日本語の意味での)じゃん! よくがんばった!
外国人のなんとなくの妄想で答えてるもんな そのなんとなくの妄想の根拠も 日本のマスコミがなんとなくの妄想で書いてる
>>579 現実と違うんだがなあw 貧乏人は生きるのが難しいんだからw なんで反対に言うのかねえ 駐在員の給料ってどこが出してるかもしっかり明記したほうがいいね もしも出身国が出してくれているなら スイスなんかは地域手当山もりってだけじゃねえの? 日本在住の場合手当が糞ってのも大きなマイナスってならまずは給料報酬見直しが先だろう 世界同額にしてやればスイスは最低ランクまで落ちるんだろうね
明治時代は欧米人に教えを請いながら日本の体制を一新できたが 今の日本はがんじがらめで変えられない
>>1 マン島(英王室属領) ジャージー(英王室属領) ガーンジー(英王室属領) あはははww >>571 すまんがこの20年近くでスイスがどんな進歩したのか言ってくれ みんな月旅行したのか? IQ伸びたの? 神様みたいになってるん? どんな進歩よ >日本に住む外国人駐在員にとって厳しいのは仕事や子育てで、「収入」「ワークライフバランス」と、子どもの「友だちづくり」「教育」はいずれもほぼ最下位となっている。 これって欧州人にとって自分たちのコミュニティがないのが一番じゃねえの? あと安い人材 ベトナムなら年収400万円程度の水準でもシッターの部類探せるだろ もっと本国が金出してカルチャースクールや教育の場を設ければいいはずなのに あくまで日本に税金出せって言ってるのかな 朝鮮学校が最高裁で負けたことが不快とか?
>>570 お前数十年前のスト騒ぎ知らんの? 上尾暴動とか知らん人? あるいは赤軍とかのキチガイ連中とか 日本人は学んだんだよ、この集団はダメだって ま、それでもたまに騙されるけどな、鳩とか OECDや他社の調査でも日本が下位グループなのは同じだよ駐在員だからってことではないよしかも日本が安全ということも加味されてるよ
>>569 だからデタラメなんだよね 日本は白人のトップクラスと張り合ってる で、こう言う裏から見た順位出したりする スウェーデンの下がる理由が記載されていないが、 移民の増加なんだろうな
>>592 日本の公教育は欧米人からしたら狂っているから 朝礼や体育の授業を見て殆どが「こんな危険な事をやらせる場所に子供は行かせられない」と必ず言うから 日本に長く住んでいる欧米人の殆どがインターナショナルスクールを選択しているのはそういう事情から >>597 あくまで海外駐在員に対するアンケートであり 順位も気まぐれかつ相対的なものだから 移民難民って項目は弱いかと 記者がアホなのか作為的なのか 項目別順位も積極的には載せていないし 参考程度であまり意識してはいけないようなもの 住みたくない国、働きたくない国の風評が広がってくれて 不良・不逞外国人がこなくなるのは歓迎。
イイじゃないか。 こういう工作は歓迎すべき。 不良・不逞外国人がこなくなるのは、かえって日本にとって良いこと。
>>600 >>601 逆だろ。 日本の実態が知れ渡ることで日本経済の発展に寄与できる優秀層が敬遠するようになり 底辺しか来なくなる。 いずれにせよ外国人受け入れは国策だからせめて優秀層に来ていただきたいのにこれだよ。 >>1 国連人種差別撤廃委員会から是正勧告を受けている、世界で一二を争う差別大国!南鮮民国グックランドの人種差別が酷すぎる! 【韓国】ソウル在住の外国人の94.5%が「差別受けたことがある」との調査結果 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/20761.html ソウルに住む外国人ほとんどが、国籍や外観、教育水準による差別を受けたことがあるという調査結果が出された。 差別を受けたことがないという回答は5.5%に過ぎなかった。 ソウル研究院が昨年10月、ソウルに住む外国人2500人を対象に調査した。 同調査は差別の経験1・2位を挙げる方式で行われており、経験を受けたことがないと答えた外国人は5.5%だった。 【韓国】「君の顔の色は練炭の色とそっくりだね」 韓国与党代表が黒人留学生に差別的発言 http://japan.hani.co.kr/arti/politics/22839.html 金武星(キム・ムソン)セヌリ党代表が18日、ボランティア活動をしていたところ、共に練炭を運んでいた黒人留学生を見て 「あなたは練炭の色と顔色が同じだね」と言ったと、複数の目撃者が伝えた。 >>602 日本が発展したのは日本人のおかげ 移民なんか絡んでいない アホな事を抜かすな >>602 東南アジアから来ている優秀な留学生に 教授が「君はとても優秀だ」と言ったら その学生が「自分は優秀じゃありません。自分の国で 優秀な学生はアメリカか中国に留学します。」 と答えたってさ >>605 でその優秀な奴は何してるん 国のために尽くしてるのかね >>602 んなことはない。優秀層はすでに来ている優秀層から事情を知る。 中下層民が、どこぞの誰かが工作したアンケに振り回されている。 難民もそう。 >>602 イギリスとかが発信したら影響力ありそう 下は奴隷扱いで上は英語話せんしな 会社の米国人が病院行きたいて言うから探すのに苦労したわ 地方だから
>>574 不良外国人を好待遇で迎えないとな 労働環境が悪いと白人様からいちゃもん付けられてるし >>598 インターなら会社が払うしね。 ま、千葉県なら日本人でもそういうわ。こんな危ない学校環境は無理って。 >>608 経団連 お前は黙ってろ。奴隷が欲しいんだよわれわれはな そんな日本から帰れと言われると大騒ぎする在日朝鮮人って どれだけ祖国が嫌いなんだ? 在日朝鮮人はちょっとどのくらい祖国が嫌なのか言ってみろよ
だけどスイスって海がないんだぜ オレはそんなとこイヤだな
>>600 ,601 国策で入れてるのに移民が減るわけないだろ。 国が奴隷貿易やってんだよ。 >>602 > せめて優秀層に来ていただきたい 優秀な人は自国民の教育に力を入れろというもんだ。 おまえが優秀じゃないなw テレビで、日本の小学校に視察に来た北欧ババアどもが 生徒が掃除してるの見て「これは虐待だわ!受け入れられない!」ってすごい形相で言ってたけど ほっといてくれねーか?
アベノミクスの賜物だよ! あれ?そういえば、これって死語になったの?www
>>622 マジかいw もう世界が違うよ 七十人殺してもたったの20年禁錮だしな、ノルウエーだけど もう滅ぶべきだ ムスリム頑張れ! 電車の中で赤ん坊が泣くと舌打ちされる住みにくい国だもんなー そりゃ世界最低レベル
外人はルーズだったり不器用だったり日本は底辺でもレベル高い
基本日本語だし、日本語出来ても日本以外で役に立たないしなw
>>629 アニメ見るために勉強するみたいだけどな サビ残とかブラックな話は尽きないが… 唯一良かったのが、外国人が日本の労働環境に警戒して来ないことwwww
>>629 それ書こうとしてた。日本語できないから単純作業しか任せられないじゃない? それこそ機械で自動化面倒なのを代替してるだけだから機械のランニングコスト分くらいしか給料当てられないんだろうね 肥溜めみたいなネトウヨがうようよあるんだぞ。 外人が逃げだすのは当たり前だ。
アホウヨ「ベトナムフィリピンインドネシア人がいっぱい来るんだもん!日本は魅力的な国だもん!!!」
日本人はモラルと人権の概念ない土人だし 欧州からみても東南アジアからみてもすべてが異常な国
●AKB選挙に税金が2800万円も投入・クールジャパン戦略は失敗・2017年の時点で「税金損失44億円」 2011年から秋元康のグループに 総額500億円の税金が 投入されてる● 歌手のGACKT(41)が、政府がアニメや漫画など日本文化を海外へ向けて推進している 「クールジャパン」戦略について、「無駄な税金がただよくわからない企業に流れるだけといった、負のループに陥っている」と私見を述べた。 外国人「税金の無駄」 Gacktのクールジャパン政策批判に海外も納得 【海外の反応】 : さらに「仮に100歩譲って、そのよくわからない企業に流れていることを良しとしたとしても なんら日本の文化が海外に運ばれている結果も事実もほぼない。 経産省はこの予算の使い道がいまだに全くわかっていない。と非難されても仕方がない」と批判 黒猫ひつじ@blackcatsheep フォローする @yamags 確かGACKTさんや映画監督の岩井俊二さんも クールジャパンに苦言を 呈してましたね。 経産省のセンスの無さと税金の無駄遣いに本当腹が立ちます。 2011年から秋元康のグループに500億円国民の税金が投入されてる だから次から次へと秋元グループが作られてる。 最近は愛知の反日イベントに税金10億円投入。増税やめて経産省・政府は税金の無駄使いをやめろ。
安倍とアホウヨのせいでゴミみたいな国になっちまったなあ
>日本は収入、教育などで最下位。外国人が「住みたい、働きたい」 まぁそれでいいけどさw 収入って海外の駐在員には関係なくないか???
下等ネトウヨが必死に大発狂してるが収入がクソなのとワークライフバランスがクソなのは嫌と言うほど知ってるだろ?
>>649 なんでネトウヨとか出てくんのかね 外人が働きにくいんだからいいだろ? お前らどっちなの? 日本は移民にやさしい移民大国 → アベガー! 日本は移民に厳しい →アベガー! どっちだよw 日本のいいところ 1.世界一の治安 2.どこでも清潔 3.豊かな歴史と伝統がある 4.サブカルなど文化的なタブーが少ない 5.現存する世界最古の皇室 6.美しい自然と高い森林率そして豊富な水資源 7.高度な資本主義経済 8.エキサイティングな都市生活 9.ヘルシーかつ多様で美味な食生活 10.高い民度と教育レベル 11.国民に平等な医療制度 12.毎年ノーベル賞を受賞する程に高い科学技術 13.マナーや礼儀がいい 14.世界一の平均寿命と健康寿命 15.世界一の債権国 16.四季や旬を愛でる文化がある 17.時間に正確な交通機関 他の先進国では上記の1/3もクリアできない。
>>655 サヨチョンは必死に探すからね、日本の穴を ベトナム実習生に聞いたけど 6年前は、地元で働くと 一か月の給料(日本円で)5000円だったけど 今では2万位らしいよ この6年で4倍になっている 地元で(日本円で)安定月5万稼げるようになったら 日本に、ほぼ来なくなるよ 後10〜20年位じゃねぇかな
>>529 ベトナムあたりはIT関連の投資が結構入っていて、事業を起こしている日本人もそれなりにいたりするから不思議はないと思う >>7 そもそも自民が極左だっていつ理解するんだろうなお前みたいなバカは 教育委員会何十年も野放しにしてんの自民だろが >>657 日本は住みにくいって評価宣伝してるんだからいいだろ? 何言ってんのかね、バカチョンは >>658 来なくていいよ コンビニだって人手いらなくなるし 今後はロボット化IT化が進むから 先進国で最低の最低賃金 派遣会社アメリカの5倍 新卒一括採用 教育、職業訓練の公的資金注入先進国最低水準 車関連税、車検、ガソリン代、免許取得の自動車学校費用高過ぎ 天災の多い国で己の家はローン組んで買えや! 下手すりゃ多重住宅ローン 自助努力の アメリカですら低所得者向け住宅支援、フードスタンプやってる
>>665 アメリカは低所得者に厳しいように見えてかなりナマポ配ってたりする。 経済力は偉大だ 駐在員なら歓迎すべきだろう もっと良くしないといけない 来なくてもいいのは、仕事をする気の無い奴、政府にたかる奴だ
>>543 安倍が知的障害者であるという事実を指摘されるのが、そんなに悔しいのでしょうか >>662 チョンは移民に反対したりしないんだよw 移民賛成のおまえのほうがよっぽどチョンに近い。 本当に安倍信者はクズだな。 >>52 良くてイギリス悪くて国ごと一時期なくなったポルトガルか 我が国唯一の大きな汚点、それは在日南北朝鮮人が分け隔てなく寄生している事です!
銃乱射WASP様の考えたランキングでしょ? 逃げ切り老害大国日本が酷いのは同意できるけど
これは、外国人さんが優秀ということだ。 T OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府 沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について https://www8.cao.go.jp/hyouka/dokuritsu/bunkakai/okinawa26th/shiryou2.pdf 外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名) 学生の応募、入学においても、 @当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名) A18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人) B入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。 【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人 http://2chb.net/r/newsplus/1561158445/l50 2019年6月22日 4時11分 イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。 日本でみますと、沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。 沖縄科学技術 大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。 お前ら腰抜け寄生虫どもが元凶だ。 喜べよ。本当に能力主義の大学だけになれば、カスミガセキやマスコミからの大学への天下りがなくなるwww この変化を喜べない連中は、寄生虫どもで、寄生虫どもはナショナリズムがないと不安なんだろwww あとほかに理由があるとすると。 食うに困らないクソガキボンボンが、名誉とか欲しがるんだよなあwww そんなにメダルが欲しいのかwww 妖〇メダルとかじゃダメなのかwww子供おじさんなんだから、ガキのおもちゃ与えとけば十分だろwww ああ、俺は日本には滅んでほしいので、ジャップが無駄遣いをして自滅するのは良いことなんだが、難しいな。 俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。 お前らジャップはなんでもアメリカのせいにするけど。 お前ら甘やかされたクソガキボンボンジャップが、 ヨーロッパの国王がくれるノーベル賞という勲章を欲しくなるのは、 アメリカのせいなのか?w w w
「日本の大学教授はぬるくて楽」、 とマスコミやカスミガセキに思われているから、 日本の大学教授は天下りだらけになり、 日本の大学教授への天下りを増やそうとこういう記事が出るんだ。 改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!構造改革なくして成長なし!改革には痛みが伴う! 早く、ゆうちょ銀行および簡保を上場廃止の上、倒産させろよ。 日本郵政は上場廃止な。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう! もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう! お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。 そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。 お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。 そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!! オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。 外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。 オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう! 俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。 その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。 日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。 アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。 ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。 ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。 アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。 NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。 NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 行け行け!復興需要で日本はバブルだ! どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ! オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww 日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww 東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ! まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www アメリカ合衆国の99%万歳 オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」 ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう! 痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
外国人さんを嫌がるとすると、それは、 お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、 外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、 だろ。 www ああ、そうなんだ。www お前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ! まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www 今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 威張り腐った貴族かぶれのグウダラの日本人が死んで、移民に入れ替わった方が、好景気になるのは当たり前だろう。 お前ら、東京で何をしたか、原住民をどうしたかを、よく思い出すべきだろ。 後は日本にいる日本人が死んでくれれば、日本の景気はよくなるな。 あとは、日本人というドンクサイ原住民どもがいなくなれば、好景気になる。 お前らは、東京がなぜ好景気になったか、お前らが何をしたか、をよく思い出すべきだろう。 日本にいる日本人は早く死滅しろよ。邪魔だな。 日本にいる日本人は、景気の邪魔なんだよ。
意味が分からない。 ”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌? 鳥取や岩手はかまわない? 国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw 君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ? 君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ? で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか? 気持ち悪いヤツラだ。 私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。 私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。 ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。 でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。 と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね? wwwww 逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww 官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。 日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ! 日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。 よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう! 労働世代国民一人当たりの、年金負担を厚生省やマスコミは問題にするよね。 と言うことは国民の数が倍になれば賦課方式年金負担は半分なんだよね? wwwww 逆に人口減ると、国民一人当たりの賦課方式年金負担は増えるよねwwwww 官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。 日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ! 日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。 よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。 あなたがたの上司になる方々ですよw あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。 アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww 外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。 日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう! あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。 お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。 俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している! 日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。 日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。 日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。 日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。 だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。 日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。
教育って 日本に来るレベルの屑外人には十分なレベルだろ
とりあえず英語圏から来た奴は安易に英会話教師で働くけど、 あれそんなに給料よくないだろ?
外国人はよくやってる 日本人店員など必ず拗ねたチンピラ
>>665 タクシー料金、ホテル代金、公共料金も他国に比べて無茶苦茶高いんじゃないか? あと教育費、家賃も 義務教育制度を廃止して塾や予備校だけ行かせるほうが確実。 今の学校はお荷物を通り越して有害でしかない。 学校サイドもその自覚があるから部活、それもスポーツと吹奏楽ばかり力を入れている。
日本が世界一の対外債権国とかまやかしだろ? 米国債なんか幾ら持っててもどうせアメリカの許可無しに売却なんか出来ないんだから価値無し
そもそも日本人が貧しいのに外人を雇う余裕なんかあるかよ
G7における手取り年収ランキング 2018年 howmuch.net 1.イギリス 4万1608ドル 所得税14% 社会保険料9.4% 計23.4% 2.日本 4万1139ドル 所得税7.9% 社会保険料14.4% 計22.3% 3.アメリカ 3万9211ドル 所得税18.4% 社会保険料7.7% 計26.1% 4.ドイツ 3万8194ドル 所得税19.1% 社会保険料20.8% 計39.9% 5.フランス 3万4224ドル 所得税14.8% 社会保険料14.4% 計29.2% 6.カナダ 3万1639ドル 所得税15.4% 社会保険料7.4% 計22.8% 7.イタリア 2万9793ドル 所得税21.7% 社会保険料9.5% 計31.2% https://howmuch.net/articles/money-people-take-home-after-taxes 各国民の所有資産 2016 中国 100万ドル以上の資産所有者:約159万人 10万ドル以上〜100万ドル以下の資産所有者:約2810万人 1万ドル以上〜10万ドル以下の資産所有者:約3億人 1万ドル以下の資産所有者:約6億9300万人 日本 100万ドル以上の資産所有者:約280万人 10万ドル以上〜100万ドル以下の資産所有者:約5470万人 1万ドル以上〜10万ドル以下の資産所有者:約3700万人 1万ドル以下の資産所有者:約960万人 アメリカ 100万ドル以上の資産所有者:1355万人 10万ドル以上〜100万ドル以下の資産所有者:7690万人 1万ドル以上〜10万ドル以下の資産所有者:7040万人 1万ドル以下の資産所有者:8500万人 日本はアメリカや中国より中産階級の比率が圧倒的に高い。 そのおかげで治安、平均寿命、健康寿命、国民皆保険、民度、街の清潔感が良く保たれていると言える。 国全体の資産に対する富裕層が保有する資産の割合 2019 1.日本 24% 2.ニュージーランド 27% 3.ノルウェー 27% 4.ドイツ 28% 5.スウェーデン 28% 6.デンマーク 29% 7.韓国 29% 8.フィンランド 29% 9.オーストラリア 30% 10.カナダ 30% AfrAia Bank Limitedの分析によると、日本は「中流層」が非常に多い一方で、「超富裕層」が非常に少ないことが理由だとのこと。 具体的には、資産が10万ドル(約1190万円)以上、100万ドル(約1億1190万円)未満の「中流層」が3500万人もいるのに比べて、 資産が10億ドル(約1120億円)を超える「ビリオネア」は34人しかおらず、貧富の差が激しいアメリカや中国などと比べて圧倒的に少ないことがわかります。 https://gigazine.net/news/20190419-millionaire-map/ 外資にいたとき、ドイツ人の役員が「日本は人件費が安くて助かる」って言ってたな
もはや過去の遺産だけで生きてる感じ。 それも中国に抜かれたら終わり
>>714 とっくに抜かれてるような 最早どうすればいいのかわからん とりあえず英語は喋らせないといけない気がする 出る杭は打つ方式は直らないだろうから国外に出すしかない気がする ガラパゴスは悪くないけど生かせてない気がする そんな気がする >>714 現状の債権が世界一なんだが、過去の遺産て何 良かった良かった、政府がバカみたいな移民法を実行したけど さすがに進んで奴隷になりには来ないな
>>717 南アの貧農ですら持てる自宅も嫁も土地も家畜も夢のまた夢なのがこの国 >>717 来る方だって、生活がかかってる。自民党みたいに、『移民だから給料が安くても働くだろう』 みたいな、舐めた事をしてはいけない。 >>702 その上に10月から、消費税増税だからなあ。 >>716 ケチケチして消費しなければそうなるよ、それが何か? ビールすら買えず、代用品で済ます貧乏くさい国が世界一っっ むなしくならない? 小泉純一郎さんは自分の改革が根底から間違いで誤りであったと公式に会見して欲しい 別に日本の惨状は彼のせいだけでないが 馬鹿な国民は彼のスキームを内面化してしまった
まじで小泉が郵政で米国に日本の財布あげちゃったのが大きなターニングポイントだね あそこから日本は狂い始めた
>>715 いや、わかりきってるでしょ 馬鹿と無能が政府やってるんだから 革命以外に未来なんてない >>718 これ。日本の下位30%の生活水準はアフリカ以下 土地も家も嫁も家畜も持てないwwwwww 日本より安全じゃない国の人達には、教育を否定する資格は無い 他は否定して良いわ
死に金の内部留保だけが積み上がる働いたら負けの国家なんだから当然の結果
ベトナム人は日本に働きに来ているぞ。 どういう事だよ。
>>725 そうかな?消費税3%から狂い始めた気がするが 小泉でトドメ 安倍で日本終了が確定的になるほどの破滅 4SN7FDgD0 精神錯乱中www 週刊ポストはこの病気のことを正直に掲載しただけww 韓国人の精神疾患は世界の学会では常識らしいww
本来は数百兆の内部留保が民間に流れて子育てやらに使われるはずだったのになwww もう民衆には子育てする余力すらない、起業家と富裕層優遇しすぎて終わった国www
>>730 そんなレベルの奴等しか来ないってことだよ 単純に英語が通じないってのが一番の要因 イタリアが順位低いのもそのせい
まぁ成長率が30年こんな状態なら日本は外人には魅力ない国だろ。 それに気づかれると不味いからゆとり教育やったんだろうな。
まぁ優秀層は来ないわな。アメリカその他で稼げるスキルあるなら英語か中国語覚える方がツブシ利くし。 マジで雇用慣習なんとかしないと、食い潰しにくる層しかこないぞ。
イライラしてるやつらは移民容認の人達? めっちゃ朗報じゃん
日本がいまだに先進国と思ってるのは上級国民だけだな 外国人の方がよくわかってるわ
>>723 代替品だろうと何でもいいだろ それでも世界一なんだが ビールで決まるのかw >>733 バランスは取れない 韓中はどうするんだw >>6 日本は労働に関しては世界有数の奴隷国だよ 海外旅行していると奴らの生活がどれだけイージーかと 日本人は島国故に逃げ場がなく人から使われるのが当たり前だと思っているから 住むには快適だけど働くと最悪だからな ニート、上級、生活保護なら勝ち組
>>746 年金受け取ってる老人もだぞ こんないい国は他にないとか言ってる爺いた。 若者の未来を奪った金ということすら理解してない その割には外人多いじゃん。何で?矛盾してるじゃん。
外国人が住みたいとか働きたいかとかどうでも良い 先ずは国民が住みやすいか働きやすいかだろアホかよw
まだまだ、田舎農家の奴隷労働とかが浸透してないやろ どんどん世界に発信しないとあかん
経済的に落ち目なのも、ブルーカラーしか来ない国になってるのも事実だし、国民全員が「日本は裕福な国」という過去の栄光を捨てて、次の世代の為にがむしゃらに頑張る時だ 自民党は富裕層に向けた政策しかない、自分達でまともな政党を作ろう
「世界で最も魅力的な都市」ランキング 2016 コンデ・ナスト・トラベラー 1位 東京(日本) 2位 京都(日本) 3位 フィレンツェ(イタリア) 4位 ルツェルン(スイス) 5位 サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ) 6位 バンクーバー(カナダ) 7位 ビクトリア(カナダ) 8位 ザルツブルグ(オーストリア) 9位 バルセロナ(スペイン) 10位 ウィーン(オーストリア) 11位 パリ(フランス) 12位 シドニー(オーストラリア) 13位 ロンドン(イギリス) 14位 メルボルン(オーストラリア) 15位 ローマ(イタリア) http://www.asahi.com/articles/ASJBM1T41JBMUHBI001.html スマートな都市 世界ランキング(2014) IESE 1位 東京 2位 ロンドン 3位 ニューヨーク 4位 チューリッヒ 5位 パリ 6位 ジュネーブ 7位 バーゼル 8位 大阪 9位 ソウル 10位 オスロ 11位 フィラデルフィア 12位 ロサンゼルス 13位 ダラス 14位 コペンハーゲン 15位 エイントホーフェン 16位 アムステルダム 17位 シドニー 18位 ストックホルム 19位 シカゴ 20位 ボルチモア http://newsphere.jp/national/20140519-1/ 住みやすい都市ランキング 2016 (MONOCLE) 1位/東京(日本) 2位/ベルリン(ドイツ) 3位/ウィーン(オーストリア) 4位/コペンハーゲン(デンマーク) 5位/ミュンヘン(ドイツ) 6位/メルボルン(オーストラリア) 7位/福岡(日本) 8位/シドニー(オーストラリア) 9位/京都(日本) 10位/ストックホルム(スウェーデン) http://genxy-net.com/post_theme04/624116l/ 世界の安全な国トップ10(Lifestyle9.com) 1位:日本 / 犯罪率:13.11、安全率:86.89 2位:台湾 / 犯罪率:16.26、安全率:83.74 3位:香港 / 犯罪率:16.57、安全率:83.43 4位:韓国 / 犯罪率:17.40、安全率:82.60 5位:UAE / 犯罪率:18.01、安全率:81.99 6位:マルタ / 犯罪率:18.54、安全率:81.46 7位:ルクセンブルグ / 犯罪率:18.75、安全率:81.25 8位:グルジア / 犯罪率: 19.57、安全率:80.43 9位:バーレーン / 犯罪率:19.79、安全率:80.21 10位:シンガポール / 犯罪率:19.98、安全率:80.02 http://rocketnews24.com/2014/07/09/463592/ 地方は効率の意味さえ理解できないバカが多い上に 地方の自治会なんて小学生の生徒会レベルだしな
駐在員はほとんど東京だろうし東京は公立が荒廃してるからなぁ
アメリカンスクールに入れられるのはアメリカ国籍のエリートだからね そこに子供を入れられない駐在だと大変だw
安部が集めてるのは情報弱者の奴隷だから高学歴が騒ごうが関係ない
でも在日チョンは日本から出て行かないんだよな ナマポ支給やめろよ
小さな子供にもハッキリとわかる矛盾しまくり政策の国だからね。最下位グループも納得だわな。後進国だよ これからはインドネシアとかタイにもどんどんと差をつけられて負けていくのは鉄板だろな
>>743 ゆとり教育はちゃんと理解して活用した人達はゴールデンエイジって呼ばれてる程各分野で活躍してるんだよ そのままの意味でのほほーんとしてた奴は文字通りのゆとり 馬鹿は馬鹿に才能のある子は更に才能を伸ばす教育がゆとり教育の本質 人手不足ガーとか言ってるけど、人手不足で会社が回らないなんて言い出したはたかがここ数年でしょ? 日本はこの30年いったい何やってたわけ? 先進国は日本以外みんな成長してるよ?
>>781 進化することを止め 保身に走った結果がこれ。 日本って真面目すぎて、今の複雑な社会にマッチしてない感あるよね。昭和の働き方が根付いてる。 休まないし、ミスしたら真面目だから許せないし、他人が幸せになるのも許せない。 ほんと空回りだよな。 この機械やらネットの社会なのに
日本は収入、教育などで最下位 本当にこれが事実の国にわれらは生きている 日落ちる国だ
他人事みたいにいってんじゃないよ 特に東京さん 東京は4人に1人が中国人なんだから4分の1はてめえら中国人のせいなんだぞ
この記事には悪意しか感じないわ。 どんだけ高給取りの駐在にだけ意見求めてんだか。 自分の友人達(雨人、豪人、NZ人、金融/マスコミ)はお給料は自分達とそれほど変わらないレベルだけど住宅手当がまんま出るもんで青山、銀座、原宿在住。 余った部屋を知り合い複数に又貸して家賃収入を得てるヤツもいる。w 元上司(独人)はドイツ本社勤め時代の給料そのまま+日本での手当諸々、子供は会社の寄付金でインター只で行ってるし家は会社が引っ越し代から何から全部払って奥さんの免許書き換えとかまで自分が手伝いに行ったり、とにかく至れりつくせり。 みんな本国に年1-2回プライベートで帰れる権利も持ってる。 この調査、どんな駐在に質問してるの?
年収200万未満だらけで物価高 過労死、自殺、変態の巣窟 島国村社会の陰湿、イジメ、見て見ぬ振りの無関心 不祥事だらけの会社 外から来て誰が住みたいと思うんだよ(笑)
ゴーンみたいなエリート犯罪者一人来るだけで被害でかいからな
労働慣習が普通に考えてクソすぎるでしょう きちがいレベル
朝鮮のドラマばっかり流して日本の民度を下げた戦略が生きてきたな。
若い子も化粧が韓国人になってきて気持ち悪いし。 日本の将来が心配だ。文化が朝鮮化している。
それでいい。 ガイジンに甘くなると、国は食いつぶされる。
>>787 同感 海外駐在員なんめ 一等地の高い家賃も高い医療費も教育費も勤務先持ち その土地の物価に応じた給与体系 医療費や物価が高くない日本は旨味が少ない だから低位 作業量に対する単価が安すぎる日本だからね 日本 時間=賃金 海外 量=賃金 この違いを是正できない限り日本に来る労働外人は減り続けるよ