◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大雨】局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨 3日22時 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567521315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/09/03(火) 23:35:15.74ID:o9/E6lVW9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010012-ksbv-l33

局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨
9/3(火) 22:44配信

 3日夕方から夜にかけ、岡山県北部を中心に大気の状態が不安定になり、局地的な大雨となりました。気象台は、新見市で1時間に120ミリの雨が降ったとみられるなどとして、記録的短時間大雨情報を出しました。市内では、道路の冠水や住宅の浸水被害が出ています。

 新見市付近では、3日午後7時10分までの1時間に約120ミリの雨が、また、午後6時50分までの1時間には約100ミリの雨が降ったとみられ、岡山地方気象台は記録的短時間大雨情報を出しました。

 新見市は午後7時に災害対策本部を立ち上げ、新見市高尾、新見、西方の約3840世帯、8400人に避難勧告を出しました。

 新見市消防によると、新見市新見や西方の住民から床上浸水などの被害が相次いでいるということです。3日午後9時現在、床上1棟、床下5棟の浸水被害が確認されています。
 新見市では、自宅周辺の側溝の排水作業をしていた65歳の女性が足をくじいて病院へ救急搬送されました。

 また、JR西日本岡山支社は伯備線や姫神線、芸備線の一部の列車の運転を終日取りやめました。

2名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:35:45.41ID:pwOuYt3t0
西日本沈没

3名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:36:46.36ID:uhC9Gwjh0
特別警報出せよ もうだれもビビらんけど

4名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:37:26.73ID:DeoudNZ90
岡山の県北が土砂まみれに

5名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:37:52.53ID:R3ySgBJP0
昨日今日は恐ろしく湿度が高いな

6名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:25.37ID:YGcTnuiM0
こらえてつかあさい

7名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:34.48ID:J7zHcbDl0
安倍ちゃんまた股関節炎なるん?

8名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:50.40ID:LPkPqY0Z0
用水路に自転車やら自動車が沈むんかね

9名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:43:49.50ID:X9Z7Hd7h0
まあ、被害があった地域では、それだけの不敬な行為言動があったんだろうな。
陛下を蔑ろにする連中は土水に流されて当然だ。

10名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:47:53.29ID:yGyNpaP+0
そもそも人が住んでないから問題ない

11名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:48:15.72ID:p1zqdciK0
新見にやらせようと思ってる

12名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:52:32.62ID:hsiYaQSZ0
新見といえば千鳥の地元から内陸に入ったあたり

13名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:59:37.93ID:OAH3k/Pq0
大学生が行方不明になった地底湖がある所か?

14名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:02:59.67ID:LuoztN/l0
人は記憶型と思考型に大別できる

山間部の細長い平地ってのは川沿いにあって大雨で削れたところだよね
雨に弱いよね〜

15名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:04:54.20ID:WpHWgr6v0
これからの日常

16名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:13:10.16ID:SBPhZzfz0
まだまだ安定しないし、安心できない状態か
渦中の人の心労お察しします
頑張れ!

17名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:23:06.60ID:ucYSh/yr0
新見駅が水没
【大雨】局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨 3日22時 	->画像>8枚
【大雨】局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨 3日22時 	->画像>8枚

18名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:33:19.39ID:LuoztN/l0
>>17
床上かな〜

19名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:36:12.75ID:nuMUyqFL0
そんなことがあろうと思って用水路を作っておきました

20名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:42:26.97ID:Cg/GVTIm0
まじ?

21名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:42:56.00ID:zgvE/+mt0
記録は破られるためにあるとは言え、毎年更新してるもんな大変だ

22名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:46:57.66ID:nWCd4XJ50
>>12
県南の島と県北だから
結構離れてるよね

23名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:01:06.17ID:pIeEjWma0
気温40℃とか降水量が1時間に120ミリとか
数年前には聞いたことない数字がでてこわいわ

24名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:10:35.51ID:BzDpy09j0
同じ岡山でもうちは一日良い天気だったわ

25名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:18:58.59ID:FtMJe3B90
岡京は雨が多いのか

26名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:28:59.92ID:d0MlwOmQ0
新見で大雨だとまた高梁川が氾濫するのかな?

27名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:30:31.14ID:B4qW/rm50
また赤坂で大宴会だな

28窓際暇人 ◆0WKVQ3YWYs 2019/09/04(水) 01:31:03.31ID:y9UqZPrO0
>>11
尊師乙

29名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:33:12.38ID:W9vdUJ6U0
岡山の二度泣き

30名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:35:15.66ID:LVtDFUUr0
横浜周辺もすっごい雨降ってたし温暖化の影響で集中豪雨が起き易くなってるのかも

31名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:40:35.50ID:D6groXe90
>>3
50年に一度しか出せない警報だから
安易に出すわけにはいかない

32名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:40:48.04ID:WhZlul9y0
>>23
計測地点がどんどん増えてるとかレーダー解析使うようになったとかいろいろあると思うけどねえ

33名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:41:33.26ID:yy1lpUr80
>>12
車だと100キロ以上離れてるぞ。

34名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:48:11.91ID:jFUuk4UV0
満奇洞や井倉洞は大丈夫か?
備中高梁も心配だ

35名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:48:38.66ID:dbln3dgf0
コンビニ大丈夫かな

36名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:08:28.29ID:MM3XAGPV0
>>24
どこ? 南部?

37名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:12:09.21ID:MM3XAGPV0
>>14
尖ろうとしているところと、平たくなろうとしているところとでは異なるけどね

38名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:17:24.64ID:czODENq+0
>>1
岡山といえば津山事件(村八分事件)
集団で個人を攻撃する鬼畜しかいないから岡山は消えてなくなっても問題ない

39名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:43:29.98ID:EJCvkWfj0
あぁ^〜の変態糞親父も岡山北部だっけ?
河川敷の浮浪者のオッサン共々大丈夫だろか?

40名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:16:31.85ID:KB1B1ToI0
非難した人たちが落ち着けるように
演歌をかける 雨の慕情あたりがいい

41名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:23:05.23ID:YeL0yfAl0
岡山は底辺県でも最弱か?

42名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:37:40.24ID:eKIU78TU0
今回広島は?

43名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:51:34.23ID:YtPvXttI0
新見の駅前水没ってまじですか・・・川が溢れたんだな

44名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:29:53.61ID:MA8Giuhs0
八つ墓村の手前ですね、新見は。備中神代。

45名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:30:45.59ID:krjcaE/s0
新見はそんなに振ったのか
うちらはそんなに離れてないのに降ったという実感がない
県北といっても随分違いますのう

46名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:31:07.23ID:YtPvXttI0
どこまで浸水したのかな?
誰か教えて

47名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:31:52.06ID:btzVJn9j0
桃流し放題じゃん やったぜ(?)

48名無しさん@1周年2019/09/04(水) 04:33:34.24ID:YtPvXttI0
新見のライブカメラ見たら、千屋のところに看板立てて車を交通規制してるっぽいから
市内はやばいんかな

49名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:41:17.85ID:s3ZSo41H0
集中豪雨怖い
120/hとか雨水溢れるよな

50名無しさん@1周年2019/09/04(水) 06:52:11.40ID:8R6UdhQ50
岡山最近災害多いな

51名無しさん@1周年2019/09/04(水) 09:19:05.59ID:InIXtYxk0
今日は大丈夫なのかな
温泉いこかな

52名無しさん@1周年2019/09/04(水) 13:58:53.37ID:6kRQe1jy0
岡山の県北の土手は危険だな
そこらじゅう泥水まみれや、

53名無しさん@1周年2019/09/04(水) 14:16:15.36ID:hFmVvETZ0
>>45
どこ? 三咲町あたりはどんな具合だった?

54名無しさん@1周年2019/09/04(水) 14:19:50.42ID:J/Q01hqu0
岡山駅構内の肉きんぴらうどんは美味しかったけどまだある?

55名無しさん@1周年2019/09/04(水) 14:45:52.86ID:kKraKdUS0
ゲイビ線の軍畑駅は大丈夫なのか?

56名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:02:28.65ID:sgU+7YmK0
逢沢さん また寿司食ってはしゃいでた?

57名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:11:42.43ID:X2iK2lfh0
>>46
駅構内がプール状態で電車が止まってた
4日くらいだめらしい

58名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:13:37.08ID:Adz3F2Dn0
>>50
自民党の強い地域が集中的に。

59名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:32:00.26ID:PkR5lFHG0
>>57
伯備線は今日のお昼過ぎに再開済み。
芸備線は明日午前中に再開見込み。
姫新線はしばらくバス代行。

60名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:33:13.16ID:RDXg4sY60
こういった豪雨って西日本に多いじゃん
昨日横浜で、豪雨降ったんだけど
時間にしたら、短かったのよ
もし、1時間に100ミリとか降ったら
たぶん、死ねる

61名無しさん@1周年2019/09/04(水) 22:57:42.80ID:NlxMOfRJ0
もう、岡山廃止しろよ (5ch)
復旧に1円の税金の利用も許さない (5ch)

62名無しさん@1周年2019/09/05(木) 13:18:11.04ID:1cin6KOQ0
>>34
井倉洞は水没した

mmp2
lud20190928052724
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567521315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大雨】局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨 3日22時 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【記録的大雨】5県27河川で浸水被害 25日の大雨で千葉・福島 死者10行方不明1
【千葉大雨】崖崩れや浸水被害の情報 消防が辿り着けず確認できていない 25日16時
【聯合ニュース】北朝鮮東部の元山 台風9号による大雨で浸水被害 [09/03] [新種のホケモン★]
【大雨被害】日本酒「獺祭(だっさい)」の蔵が浸水被害 山口の旭酒造、製造を停止
【☡命の危険☡】長崎県南部と北部の一部にも新たに大雨特別警報!浸水被害や土砂災害に最大級の警戒を!!! [上級国民★]
【大雨】横浜市内 大雨による冠水や雨漏りの情報相次ぐ 3日19時
【記録的短時間大雨情報】栃木 日光付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 1時間におよそ120ミリの猛烈な雨
【大雨】岡山 倉敷市真備町で救助要請相次ぐ
【豪雨】愛知県 「小牧市、犬山市」に記録的短時間大雨情報 1時間に100ミリの猛烈な雨
【台風20号】神戸空港で午前0時半までの1時間に136ミリの記録的な大雨 災害の危険迫る
【大雨被害情報】大分川支流の住民から救助要請相次ぐ 「家の中に腰くらいの高さまで水が入り込んでいる」「道路が冠水した」など [豆次郎★]
【大雨】岡山 井原市全域に避難指示(緊急) 6日午後11時
【大雨】岡山 吉備中央町全域に避難指示(緊急) 6日午後11時
【大雨】岡山 倉敷市で新たに避難指示(緊急) 小田川が氾濫 7日午前4時
【記録的短時間大雨情報】群馬 嬬恋村北部付近 1時間に約100ミリの猛烈な雨
【記録的短時間大雨情報】福島 檜枝岐村付近 1時間に約100ミリの猛烈な雨
【大雨】福岡県と佐賀県で1時間に約110ミリの猛烈な雨。気象庁が記録的短時間大雨情報
【記録的豪雨】奈良 下市町 1時間に100ミリの雨 記録的短時間大雨情報 10日午後5時20分
【号外】豪雨被害・相馬1人死亡1人不明 福島県内浸水多数 福島大雨災害
【台風19号】浸水被害、川崎市で住民説明会 批判相次ぐ「カビ臭いなかで大変な思いをしている。対策も持たずにここに来たんですか」
【ダレカキテーダレカキテー】広島 三原で浸水被害 ツイッターに救助求める声相次ぐ
【記録的短時間大雨情報】高知 北川村付近で猛烈な雨 午後3時40分までの1時間におよそ120ミリ 仁淀川町 5448人に避難勧告
【北海道】北海道に暖気 雪解けと雨重なり…冠水被害相次ぐ 雪で排水溝が詰まる
【大雨】岡山 総社市で14人と連絡とれず
【大雨】岡山市 中区の一部に避難指示(緊急) 午後10時
【警戒を】福岡県に「記録的短時間大雨情報」 1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★5
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★7
【記録的短時間大雨情報】台風17号 宮崎市付近で記録的大雨 災害の危険迫る 1時間に120ミリ以上の猛烈な雨
【福岡県・大分県】「大雨特別警報」「記録的短時間大雨情報」1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降る★10  
【気象】〔記録的短時間大雨〕長崎県雲仙岳で1時間に115mmの猛烈な雨
【気象】九州北部で局地的に猛烈な雨 土砂災害などに警戒を、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表
【大雨】三重 菰野町 田口川あふれ浸水 命を守る行動を 6日2時
【大雨】岡山 総社市で複数人が川に流されたか 
埼玉 深谷に竜巻などの突風が発生か 関東甲信で局地的な大雨も (7/17) [少考さん★]
【世量り】水がめで天気や稲の出来を占う伝統行事 今年の結果は? 岡山・新見市
【記録的短時間大雨情報】東京都神津島村付近で1時間に約120mmの猛烈な雨か(10/29  5:30)
「朝起きたら庭がなかった」 大雨で「擁壁」崩落が相次ぐ、各地で起こる危険性も 京都 [ヒアリ★]
【大雨】九州で激しい雨 土砂災害のおそれも 厳重警戒を 2日3時
【大雨】熊本県で局地的に100ミリ以上の猛烈な雨 災害の危険が迫る [ばーど★]
【北海道】〔記録的短時間大雨〕北海道・標茶町北部付近で1時間に約80mmの猛烈な雨か
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★42
【西日本豪雨】岡山県の浸水被害建物1万4000棟余り3割以上が倉敷市真備町
【台風21号】トラック横転、浸水、停電… 台風被害相次ぐ 阪神
【大雨】豪雨被害、157人死亡、56人不明
【大雨】岡山 総社市全域に避難指示(緊急) 午後10時15分 高梁川が氾濫の恐れ
【大雨】岡山 高梁 特別養護老人ホーム「ホタルの里」で1階が冠水、約100人が2階に避難 消防が救助に向う
【大雨】裏山崩れ住宅倒壊 2人巻込れる 岡山 井原
【大雨】広島県 岡山県 鳥取県にも大雨特別警報 ★2
【大雨】岡山 旭川 氾濫危険水位に 午後6時20分 真庭市
【大雨被害の佐賀】サガン鳥栖、監督らが避難所で炊き出し 
【熊本】球磨川を中心に14の橋が流失 大雨被害 [蚤の市★]
【交通】東海道線(豊橋〜大垣) 大雨の影響で遅延 27日22時
【秋田大雨】農業被害は数十億円規模か
【大雨】宮崎 小林 岩瀬川が氾濫危険水位に1日3時
【大雨】千葉県10河川12カ所で氾濫か いまだ約6300軒が停電 25日19時
【大雨】大阪 茨木市で避難準備の情報
【社会】アマゴ養殖場で稚魚2万匹消える 岡山・新見、経営者は近く被害届
【大雨】佐賀県武雄市で軽乗用車が流され男性が心肺停止
【大雨】熊本 阿蘇郡西原村で避難勧告(6/30)7時
【兵庫】女子高生の雨がっぱ盗み36歳男逮捕 同様被害相次ぐ たつの市
【大雨】熊本 上益城郡嘉島町で避難準備・高齢者等避難開始(6/30) 7時
【大雨】三重県の員弁郡東員町の三狐子川で氾濫が発生 5日1時
【終】西日本&東日本、過去に経験のない記録的な大雨へ 観測史上1位の雨量を上回るおそれ [ネトウヨ★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 950hPa 対馬付近を北上 ★68 [ばーど★]
【台風10号】記録的な暴風・大雨のおそれ 風速60メートル 945hPa 九州全域が暴風域 今夜は危険な夜に ★51 [ばーど★]
23:19:20 up 36 days, 22 min, 3 users, load average: 7.79, 9.21, 10.89

in 0.12262201309204 sec @0.12262201309204@0b7 on 021813