◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567508492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/09/03(火) 20:01:32.44ID:FHoSsZzy9
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、音楽や映像を結婚式や結婚披露宴などブライダル目的で複製する場合の使用料について、包括的に徴収する方法の試験的運用(実証実験)を実施する。事業者の募集受付は9月2日〜9月20日。

結婚式や披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。

10月1日からはブライダル専用の使用料が適用。JASRACやRIAJ(日本レコード協会)に対し、個別の著作権使用料/著作隣接権使用料が発生し、料金などの詳細はJASRACのパンフレットに掲載されている。

今回の実証実験は、BGMやカラオケ、ビデオ製作などで個別に著作権使用料などを算出するのではなく、1回の催物(披露宴など)で包括的に使用料を決める仕組み。対象の事業者に対し、オーディオ録音(進行用録音物)は1催物あたり5,000円、ビデオグラム録音(記録用録音物)は1催物あたり10,000円が包括使用料額となる。

募集の対象となる事業者は、10月1日からの「ブライダル用録音・録画物に係る包括的利用許諾契約」の締結などが必要。また、実証実験の対象とならない楽曲もある。募集要項などの詳細はJASRACのサイトで案内されている。

2019年9月3日 14:22
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205002.html

★1が立った時間 2019/09/03(火) 16:31:46.88
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1567500423/

2名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:02:17.87ID:zSyAfPSU0
しぼれるだけ

金取るで〜

3名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:06.48ID:dQh25f7Y0
Mendelssohn: Wedding March / Abbado · Berliner Philharmoniker


4名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:10.17ID:ubJzk3Yg0
ぼったくりにもほどがある

5名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:14.40ID:+P8GyD150
カスラックをぶっ壊す!
ってあのおっさん言わへん?

6名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:21.21ID:2MFXswrL0
>>1
ボカロなどのオリジナル曲も対象です

7名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:29.52ID:u0TsYZpq0
クラシックオンリーでおk

8名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:32.20ID:B2Doc/lt0
もう潰さないとダメでしょ
立花いけよ

9名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:44.83ID:qzCDqWiY0
披露宴という文化がすたれるなこりゃw

10名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:45.46ID:pgulHPK50

11名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:03:48.70ID:V7Hwgckm0
カスラックをぶっ壊す党まだかよ
あくしろ

12名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:04:16.94ID:pI4g29hu0
例えば、内緒で練習してた「永遠にともに」のピアノ弾き語りとかもダメになるのか

13名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:04:20.31ID:4zX+dQh10
無粋

14名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:04:35.15ID:mJJ9ZqS70
愛に音楽はいらない

15名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:04:38.56ID:zrQyjBWJ0
うわーこれはカスラック

16名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:05:00.94ID:2MFXswrL0
>>12
ダメです リズムが刻まれた音はすべて対象となります

17名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:05:12.43ID:Spb6wxuc0
包括契約は公取に独禁法違反で注意されてなかった

18名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:05:21.19ID:ukg+Dn1P0
カネの亡者やん

19名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:06:02.17ID:ltjbrFNg0
公益法人、社団法人の概念を見直せ。
公共機関以外日本には必要ない。

20名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:06:20.79ID:FSAw/Mbj0
そのうち電車での音漏れにも徴収しそうだな
音楽が流れる可能性のある空間からは全て徴収するとか言って

21名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:06:23.96ID:TehCeehu0
高すぎるだろう
別にその曲が人を集める決め手になるわけでもなし
ご祝儀の総量が変わるわけでもなし

22名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:06:24.98ID:5miACpj20
あとで8000円にしていい人ぶる作戦。

23名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:06:43.29ID:lUAt+gPz0
これぞクズw

24名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:07:24.72ID:SwMC5v8I0
新郎新婦が自ら音楽を準備する場合で、CD-R等に結婚式用としてコピーなどをしない場合なら、お金払う必要ないと思うけどね
データで購入した音楽をスマホに貯めておいて、プレイリストつくって、そのスマホで流せばいいな
ブライダル用のCDを買ってきてそれをそのまま流すでもよい

JASRACフローチャート
https://www.jasrac.or.jp/info/bridal/index.html

RIAJの説明
https://www.riaj.or.jp/f/leg/bridal/

演奏(録音物の再生も含まれる)については、一版的な結婚披露宴なら次の1〜3を満たすので私的利用ということになる

1営利を目的としない
2聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価)を受けない
3実演家に報酬が支払われない

結婚祝儀は披露宴に対するものではない
金額指定もなく、勝手に持ってくるもの
実際に金額はバラバラ
対価性があるとはいえない

25名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:07:32.10ID:tkj2u28a0
もう自分で作曲するわ

26名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:07:48.76ID:ltjbrFNg0
JASRACは社団法人の要件を満たしていない。即刻解散しろ。

27名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:08:23.00ID:HLKBDYC+0
そもそも今までも対して変わらない値段だったんだろ

28名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:03.64ID:3sDHOkL10
邦楽に関わったら犯罪になったな

29名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:08.71ID:jwmyG3rm0
ノイローゼのネガティブ妄想スレ民大集合スレ3


おまえら、まず結婚できないから支払わう必要ないよ

30名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:12.74ID:r1rSmSIL0
>>1
ジャスラック以外の管理団体で管理してる楽曲しか使用してなくてもジャスラックに払わなければいけないの?

31名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:13.58ID:o3aLEU520
自分達が行っている行為が、音楽(CD,ストリーミング,音楽活用)離れとなり、
加盟する意義を見いだせないミュージシャンがカスラック脱退して独自レーベル立ち上げて
更に収益悪化(自分達の実入りが激減)に繋がると分かってないのかな???

32名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:15.74ID:nbWN4rT00

33名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:09:59.87ID:DPvI1uCU0
そのうち著作権の切れたクラシックとかジャズとかにも文句言い出しそうだな
国民をJASRACから守る党が必要だな
JASRACをぶっこわ〜すw

34名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:10.15ID:FA8mxQFr0
この手の個人使用でもこんなに高額になるの?

35名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:25.04ID:2MFXswrL0
>>30
ジャスラックが代理で徴収するので支払ってください
なおその場合は手数料が別途かかります

36名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:33.34ID:3ePSjxaO0
>>29
え? お前友達いないの?
結婚式呼ばれるたびに払うってことだぞ?

37名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:40.26ID:BFJ8bolC0
>>6
流石ジャスラック、情け容赦ないな

38名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:42.76ID:CN3jS5/L0
ますます音楽から客が遠ざかるねw

39名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:10:45.77ID:XBhrMSAb0
>>16
4分33秒という楽曲があってだな

40アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:11:01.18ID:N/MpEUf50
結婚式を挙げるような見栄張りなカップルならそれくらい余裕だろ
15万とってもいいくらいだ

本来、結婚式とは金持ちらの他人へのアピールなためにやる儀式みたいなもので
庶民がやるようなものではない

41名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:11:31.61ID:t2zUzNMt0
>>1
なんだこれ?
泥棒でしょ。

42名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:11:32.54ID:r32gE8wM0
全曲フリー素材の曲を使え

43名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:11:44.31ID:sTbqjMEg0
>>30
いいえ

44名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:11:50.98ID:0HY1Awoy0
披露宴とか式とかが億劫で結婚したくないって思ってる人潜在的に多そうだよね

45名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:12:32.90ID:GWSnHGYm0
学校とか払ってないよな

46名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:12:34.70ID:BFJ8bolC0
>>22
それでいい人ぶれると思ってる所がブレてなくて素敵w

47名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:12:56.66ID:p2UyQ1dn0
これからは魔王魂とかから取ってきて流すのか

48名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:13:03.81ID:r6PRSJ2s0
結婚のご予定も式に出席のご予定もないんでどうでもいいどす。

49名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:13:39.80ID:CN3jS5/L0
>>40
今時親がある程度援助で出してくれるだろ
どんだけカネコマなんだよ

50名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:14:13.98ID:t2zUzNMt0
>>27
今までそんな支払いは無い、支払いが発生するなら普通曲目を換える。

51名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:14:45.50ID:FA8mxQFr0
つーか、ジャスラックが単なる著作権者の媒介なだけなら、
ウエディングな曲でヒットしたら、すげー貰えるの?
挙式一回で15曲使われてその一曲で1000円(弱 ジャスラック手数料引く)?

52名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:15:01.54ID:4mtYefcM0
もうこんな上乗せビジネスばっかりやってっと誰も冠婚葬祭しなくなるぞ

53名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:15:08.55ID:qEjgoxnN0
カスラック容赦ねぇな・・・
これ立花みたいなの出てきたらどーするんだろうな。
って戦えるだけの法的根拠もないと戦えないけどどーなの?

54アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:15:12.01ID:N/MpEUf50
>>44

晩婚化の今
東京じゃ初婚が30歳くらいだから
30歳の男女が式挙げても親戚以外で呼べる人なんている?
30になっても学生時代のやつと交友関係保ててるやつを俺は信じられないわ

55名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:15:14.65ID:9gMPzDGc0
音楽業界衰退してるからって必死すぎ。

56名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:16:07.85ID:phqk16Tk0
くたばっちまえ

57名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:16:29.37ID:WBFwwJ980
2時間音楽かけっぱなしで125円/1分!
しかも購入したCDでも?
結婚式で流してもらう為の歌をミュージシャンが出してるのに?ボイコットだわこりゃ
ジャスラックのやつが鼻歌歌うたびに125円課金

58名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:16:59.43ID:wHvBxSwy0
結婚式って商売じゃないだろ???
なんなんだコイツラ

59アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:17:06.90ID:N/MpEUf50
>>52

それでいいんだよ
本来冠婚葬祭を盛大にやるのは金持ちだけ
庶民がやるようになったのは産業革命以降

60名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:18:04.42ID:kllNBjwZ0
これはやるべき
今まで申請もせず勝手にやってもんな

61名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:18:16.49ID:hx+jq76o0
100年前の曲なら著作権にあたらないと聞いた
クラシックならokなの?

62名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:00.68ID:DPU3U4Wi0
正直殺していい

63名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:09.27ID:zi4FaHQI0
NHKよりひどくないか?

64名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:10.41ID:46De/5Lp0
物凄いボッタクリw

65名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:13.60ID:J0ZekXN50
ミュージシャンにお願いしたい。
楽曲をjasracに管理させる場合は楽曲の購入以外は無料で使用できる契約にしてください。

66名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:18.79ID:J5tzqqyF0
かすらっくの本社が電気火災で全焼するか
手抜き工事で崩壊しますように

67アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:19:38.10ID:N/MpEUf50
>>49

いつの時代の話だよ
今の適齢期の男女の親はバブル世代末期と氷河期世代のやつらだよ
金に余裕ない世代だよ

68名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:19:42.63ID:oGfYE3lI0
>>59
なるほどなw
下らない結婚式制度を壊すのに
役に立つw

69名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:20:06.64ID:In75JLZd0
逃〜げた女房にゃ未練はないが〜

70名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:20:09.91ID:aB6EOqdQ0
音楽嫌いの俺としてはむしろこのまま突っ走って音楽を潰してほしいな
うるさすぎるんだよ音って

71名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:20:37.91ID:ZW0acTiX0
>>24
著作権法
http://www.cric.or.jp/db/domestic/a1_index.html
第ニ条
三 実演 著作物を、演劇的に演じ、舞い、演奏し、歌い、口演し、朗詠し、又はその他の方法により演ずること(これらに類する行為で、著作物を演じないが芸能的な性質を有するものを含む。)をいう。
十六 上演 演奏(歌唱を含む。以下同じ。)以外の方法により著作物を演ずることをいう
第二条の2
5 この法律にいう「公衆」には、特定かつ多数の者を含むものとする。

「私的」かどうかはこの「公衆」に当てはまるかどうかによる
結婚式の参列者が「公衆」に当てはまると法律上判断されれば私的利用にはならない

72名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:20:43.55ID:mtH9sSqQ0
著作権が無い音楽だけ流せばいいじゃない

73名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:20:58.15ID:mTcwg0ID0
なかなかのぼったくり料金だな
ただでさえ式代高いのに

74名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:10.21ID:Pf0eRgwD0
JASRACが結婚税を勝手にかけてるぞ。これいいのか?

75名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:15.68ID:YAxcd8iY0
人の幸せに漬け込むカスラック

存在事態あるのが日本の癌

76名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:20.50ID:gxTmguCg0
期限切れや海外の曲ばかりになりますね

77アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:21:23.02ID:N/MpEUf50
式を挙げるような余裕があるカップルからしたらはした金だよ
ディズニーランドのチケット2枚分の値段でしかない

78名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:41.29ID:zewMYDRi0
NHKよりこっちを潰せばいいのに

79名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:42.90ID:46De/5Lp0
>>39
音楽かけなくてもそれでボッタクれるな。

80名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:21:46.04ID:WBFwwJ980
とにかくジャスラックの事務所前で爆音かけてあいつらを聴衆にしたてあげれば受益者負担が発生する 

81名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:22:12.61ID:sfYyCX7N0
441 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/26(土) 14:34:12.68 ID:mq8AwL470 [2/3]
音楽が街から消えたのも、ジャスラックってこいつら
の手下かなと思ったことある。

音楽って団結や情熱でまとまるじゃん。
肉声の振動って心を動かすし、ホルモンのコントロールできる。

歌を取り上げて、まとまりを悪くしていきたいのかなと。

ジャスラックのビルには、ガラスのピラミッドが屋上にあるし。
ピラミッドすきなんだよ、あいつら

82名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:22:23.81ID:ltjbrFNg0
>>65
無料にしたら事務所潰そうとか考えてるんだろうね。

83名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:23:03.91ID:WBFwwJ980
>>74
しかも結婚式1分125円の高額さ

84名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:23:08.43ID:/nrzH0AG0
>>1
無音で良いんでね?
各自ヘッドホンして各自のスマホでアマゾンミュージックに接続して作成されたリストを聞けば良いんでね?

85名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:23:10.58ID:SwMC5v8I0
>>71
で、JASRACは
>>24の1〜3で運用しているんだろ?
対価性ないよね

86名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:27.11ID:v9aa/uGJ0
もう、オリジナル曲でやるしかないな

87名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:29.54ID:ltjbrFNg0
使用者が申告して、著作権者が受け取りにいく仕組みにしたらJASRAC要らなくなる。

88名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:33.61ID:/hqppVGh0
これさ、式上げる人がCD買って流せばいいのでは?

89名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:38.67ID:d9bkWEPY0
ジャスラックに金払わなくていい曲作れよ

90名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:46.49ID:MtNqEIut0
NHKとJASRACの二大巨頭やな

91名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:24:47.92ID:s4ulZ5b80
>>1

街角から音楽が消えた、まで読んだ。

92名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:01.73ID:heTxxNQS0
めんどくさいなー。音楽ってこんなものかw

93名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:05.42ID:Oqj8NORw0
でもどうやって分配するの?
何の曲が使われたかわからなくならない?

94アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:25:07.80ID:N/MpEUf50
だいたい結婚指輪や婚約指輪もボッタクリな値段だから
カスラックはむしろ良心的な値段だよ

結婚指輪は給与三ヶ月分
婚約指輪は給与一ヶ月分
が相場らしい

どんどんぼっていいよ
見栄張りなカップルに対して

95名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:08.14ID:ymLsy34R0
頭おかしい。潰すべき。

96名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:32.32ID:OVmJdfQL0
立花さんジャスラックもぶっ壊してください

97名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:56.96ID:cS8VnqI90
>>78
JASRACというか著作権管理団体無くなったら欧米の著作権マフィアと直接対決する羽目になるし
洋楽が一切かからなくなるぞw
北朝鮮みたいに一切無視するか?

98名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:25:59.40ID:q3msESpj0
>>1
曲を使っても使わなくても金を徴収するってことだろ
NHKと全く同じ発想だな

99名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:26:04.79ID:zewMYDRi0
友人宅で音楽を一緒に聞いただけでも徴収しそうだなその内

100名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:26:21.82ID:/hqppVGh0
>>71
親族一堂のみの出席なら公衆にあたらないのでは??

101名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:26:32.77ID:eOokfOyu0
この方針に文句言わないアーティストやレーベルも叩こうぜ共犯だろ

102名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:26:43.74ID:kllNBjwZ0
>>24
一般的な相場があるからその理屈は通用しないよ

103名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:26:52.22ID:ZrJFjOhw0
ああ、著作権料が問題でダチの披露宴にはカラオケなかったわ、アカペラで歌うことになった(音痴なのに

104名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:27:04.54ID:zewMYDRi0
>>97
もうマフィアだし一緒じゃね

105名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:27:06.17ID:NwPKzoVO0
でそれで儲けた金はどこ行くの?

106名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:27:08.25ID:sTbqjMEg0
>>39
それ既に否定された

107名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:27:13.78ID:l+mePcDA0
こりゃあかんわ

108名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:27:59.11ID:g0hcs3WC0
クラシックかければいい

109名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:06.78ID:JzCn5DSv0
雅楽で済ませる

110名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:21.31ID:ZDjkiUDt0
泥棒の団体
まさかjpopなんて結婚式で流してる奴らいんの?

111名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:35.97ID:W0DSBt5I0
文化破壊するテロ組織、カスラ

112名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:36.01ID:q8XP+KLI0
とりあえず15000円の根拠出せやw
笑ってやるw

113名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:36.27ID:/hqppVGh0
>>71
公衆 
1 社会一般の人々。

2 社会学で、伝統や文化を共有し、共通の識見をもち、公共的なものに関心をもつ不特定多数の人々。

(´・ω・`)うーん、なんとも

114名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:45.23ID:IONJmxL20
なんか
マジで
こいつら
やってやろうかなと
そんな気がフツフツと
名刺もらったらすぐ丸めてやるわ

115名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:28:53.09ID:ZW0acTiX0
>>85
個人で行うパーティでの「演奏」などに限ればな

116名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:01.03ID:SwMC5v8I0
>>102
そもそも結婚祝儀なの
披露宴のおもてなしに対するお礼ではない

117名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:11.40ID:heTxxNQS0
「披露宴で流す曲に包括使用料」

もうお経で良いな

118名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:26.31ID:zewMYDRi0
>>94
そもそもバブル期の値段感覚をそのまま引きずってるのがカオスなんだよね

119名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:26.69ID:cS8VnqI90
>>98
違うw

120アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:29:28.15ID:N/MpEUf50
式を上げるようなやつはボッタクリしていい
自宅で酒飲めるのにわざわざホストクラブでシャンパンタワー注文するような行為が結婚式

嫌なら式挙げなきゃいい

121名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:35.30ID:XvDekCay0
JASRACの使用料の徴収の仕方が893まがいの因縁レベルに見えてきた。

122名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:45.18ID:CfP/YKL50
これはいいだろ

123名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:48.61ID:dmr7b8T00
>>72
なんか曲作ろかな。
へたくそだけど、別にお金いらないし。

124名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:51.25ID:Ge6b1OND0
ただでさえ非婚化が問題になってるってのに

125名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:29:54.06ID:hrs/JyXq0
NHKよりこっちが先だろ

126名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:02.15ID:KUl2Jq3J0
うわw−もう結婚するなってことかー

127名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:05.44ID:SwMC5v8I0
>>115
場所を借りて個人の主催だけど?

128名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:19.14ID:hkVEU2m20
これはあまりに酷い

129名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:21.12ID:xz2RnJ0H0
カスラックの構成員って汚鮮されてんのか?
やり口がヤクザ(チョン)だろ

130名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:26.89ID:Vm5fkijh0
高すぎね?
10000円ってなんだよ(笑)

131名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:42.80ID:+07jFSX/0
冠婚葬祭は利権の巣窟

132名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:45.99ID:BeT4f0LV0
メンデルスゾーンの結婚行進曲に金払うようなもんじゃねえか!

133名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:30:51.56ID:ZDjkiUDt0
>>101
そもそもメジャーレーベルほぼ全社がジャスラックに管理委託してるのが問題の元凶

134名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:02.27ID:9HIifBxo0
丼ぶり何千杯勘定だよ
流石に調子に乗りすぎだカス

135名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:24.29ID:bPg0lgm00
かつて渋沢栄一は、狡いやり方で儲けても絶対に長続きはしないと教えていたそうだ。
カスや世の中に溢れている派遣中抜き屋はいずれ消え去るだろう。
さもなくば日本が潰れるだろう。まーそうなれば結局カスや中抜き屋も消えるけどね。

136名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:25.79ID:cS8VnqI90
>>104
アメリカの著作権団体やレコード会社は五月雨式訴訟やワンフレーズ裁判等相手が自殺するまで裁判起こし続けるぞw

137名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:37.07ID:z/+o6ZZI0
こうやって結婚式の値段が上がるのならますます披露宴離れが進むと思うけど

138名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:42.03ID:KCudU8TK0
これは元々業者が代行して払っているからな

139名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:31:43.40ID:DPvI1uCU0
1.営利を目的としない
2.聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価)を受けない
3.実演家に報酬が支払われない
の全ての条件を満たす場合は営利を目的としない上演等(著作権法第38条)に当たるので手続き不要らしい

つまり無償のボランティアで生演奏してくれる人がいれば金払わなくてもいいんじゃないかな

140名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:32:44.53ID:WJIVvcIN0
JASRACて国民文化の死神か貧乏神みたいだな

141名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:32:51.62ID:WuFTrUdo0
何で覚醒しちゃったの?
カスラックどうしちゃったの?

142名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:33:18.21ID:EbLaOPIY0
ヤマハの音楽教室とは質が違うだろ
ただで使えるわけないじゃん
むしろ今までジャスラックが大目に見てただけ

143名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:33:26.69ID:kioGuHwB0
そもそも流す音楽があらかじめわかっている結婚式で包括使用料を払うことってあるのか?
結婚式でライブやることはありえないわけではないけど……。

144名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:33:34.93ID:oR94UHFN0
そのうち家族葬で流した曲もお金取りに来そうだな

145名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:34:31.88ID:wfoWpk7B0
> 結婚式や披露宴などでJASRAC管理の音楽を使う場合、余興のカラオケやプロフィールビデオ上映やBGM用CDの再生など
> 「演奏」利用や、BGM用CD製作/記録用DVD製作など「複製」利用という目的に応じて使用料の手続きが必要となり、
> 通常はホテルや結婚式場、録音/録画物の製作事業者(または代行団体)らがこうした手続きを行なっている。

カラオケは利用料金の中からJASRACの取り分が生じてるんじゃね?
結婚式は営業活動ではないので、BGMに課金するのはおかしいな
せいぜい記念DVDくらいしか課金可能な部分は無いと思うんだけどね

国はこんな不法を野放しにしてて良いのかな?

146名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:34:51.48ID:xigSWluJ0
これでまた披露宴やらない子が増えるな

147名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:35:08.16ID:nLGzX9JM0
思いっきり披露宴会場で曲流してたから、てっきり金払ってると思ってたわ

148アッキーの猫 ◆bp49sIq.PQ 2019/09/03(火) 20:35:30.76ID:N/MpEUf50
>>118

賢いやつは式なんてあげないもんな
今どき式を挙げるやつなんか金持ちか実家が金持ちかのどっちか

ただのサラリーマン夫婦で式を挙げる金あるなら家の頭金に使えっての
将来子供の大学費のために定期貯金した方がいい
これから金かかるのにいきなり大金を使って式を挙げるやつは見栄張り

149名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:35:40.02ID:Q/e8ejeV0
高えよ、300円くらいで十分

150名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:35:41.44ID:9s7HZLif0
ジョンケージの4分33秒やればいいじゃん
指揮者や楽隊、コーラス連れて厳かにさ

151名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:06.07ID:Bjz3V63E0
その15000円のうち、アーティストに入るお金は0〜10円なんだろ?wwwww

152名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:07.56ID:oDWi07q30
包括契約とか駄目だろ

153名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:12.96ID:4HqgXs/c0
結婚式の様子をYouTubeに上げたらアウトって感じになったなぁ。

154名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:26.14ID:630Bk79P0
JASRACから国民を守る党の登場が待たれる

155名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:36.76ID:R0/andLI0
早く甲子園の応援歌から金取れよ

156名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:42.69ID:lzxZCKqN0
カスラックから生花くらい届くんだろうな

157名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:36:43.10ID:axVW+Cfr0
全部宇多田ヒカルでいこう

158名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:37:07.67ID:zewMYDRi0
感覚がサイコパスだよな
少子化の昨今結婚式からぶんどるとか、こんな事をすれば印象最悪で叩かれるのに
「叩かれるのも想定してない」か「叩かれてもいいや」のどっちかでしょ。サイコパスそのもの

159名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:38:03.32ID:cFRugPPs0
街角から音楽を消す組織が結婚式、披露宴も無音空間推進か

160名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:38:05.93ID:f8tVWgXM0
もう一刻も早く何とかしないとな
日本の音楽は潰される

161名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:38:23.30ID:WJIVvcIN0
聞きたくもない曲で気分が悪くなったら
作曲家に賠償請求できるようにしないと

162名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:38:32.72ID:zmpV4Cop0
葬儀の時のBGMにも払えって言われるのかな?
この前参列した葬儀でずっと喜多郎のシルクロードが流れていたっけ

163名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:38:38.94ID:1XDM7ScI0
寺社仏閣の雅楽あたりからも徴収する勢い

164名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:39:16.86ID:0iyWwmks0
MIDIブームはJASRACが潰した。
ピアノ教室の次は結婚式か。

165名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:40:17.77ID:ZW0acTiX0
>>127
2.聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価)を受けない

法律上、祝儀を料金と見做すかどうか
この場合はJASRACが料金と判断すれば料金扱いになる
それが不満だったりおかしいと思うならJASRACを訴えて司法の判断を仰ぐだけ

166名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:40:41.25ID:mTHvoUsW0
これならN応援するけどなぁ

167名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:40:41.72ID:mydp190a0
てか、音楽の管理なんてそんな人員いらんだろうし
どんだけガメてるんだよって話だわ

168名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:24.03ID:FeqSmJAK0
地方ヤクザ

169名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:41.07ID:cFRugPPs0
公共の場で音楽をスピーカーで流すのが対象なら
耳に挿すうどん会場で配ってワイヤレス配信したら対象から外せるんかな

170名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:43.77ID:Bjz3V63E0
作詞作曲してるアーティストが、自前の楽器で自分で演奏しても金かかるとか、頭イカれてるとしか言いようがない。
犬HK、カスラック、電2、これは日本三大悪

171名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:49.38ID:sTbqjMEg0
結婚披露宴は今までも徴収してたよ
今度包括使用を実証実験するという話

172名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:56.89ID:a2TVdEtK0
真面目に働くのがバカらしい
なんや他人の褌で飯食うならもう少し分際をわきまえろや
NHKといい、ヤクザかよ

173名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:58.03ID:j/F4AcuF0
金銭感覚がちょっとおかしい
JASRACは天下りの役人とかが運営してんの?

174名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:41:58.67ID:IXbJGS6e0
うまいよな
100万とかかけるような式で1.5ならめんどくさいし出すかってなる
金取ることに関しては天才的だわ

175名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:42:15.30ID:ThfReXYx0
基地外すぎるな

176名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:42:57.27ID:e3pTYYaf0
カスラックから国民を守る党はよ

177名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:43:13.30ID:FeqSmJAK0
キャニュセレブれーい
バタフライ今日は〜いまま〜で〜の

178名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:43:43.30ID:jSlGF1tc0
クラシックだけ流しとけ

179名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:43:43.68ID:O1fyfgS50
すごく有名な老舗な結婚式でさ、JASRACの曲一曲もかかってなかった!
あれってさ、つまり、JASRACの曲かけないと安くなるからなの?

180名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:44:12.02ID:tJUta6Lw0
すごいぼったくり
nhkと良い勝負かも

181名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:44:36.66ID:FeqSmJAK0
>>174
俺一千万弱披露宴費用かかったけど、一万なら確かに温泉旅行の入湯税程度でスルーするわなぁ

182名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:44:43.70ID:204qY7Q/0
音楽がどんどん面倒臭くて胡散臭いものになっていくな

183名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:45:24.90ID:HIE8+mY40
性善説に頼ることになるけど、曲を使うときに申請し本人or所属事務所へ
直接クレカなどでの支払いが出来るようなアプリを作れば良い。
簡単じゃない。
カスラックなんて中間業者を通すことない。

184名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:45:36.81ID:SZ4JLTTQ0
代々木上原で考えました

185名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:45:58.86ID:tJUta6Lw0
ただでさえ音楽廃れていく一方なのに
ますます拍車がかかるわ

186名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:46:01.27ID:4g7Y4lLx0
有名曲使わなくなって、エレクトーンの即興奏者が引っ張りだこになるかもの

187名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:46:13.64ID:auhbhAto0
音楽を
音苦に変える
JASRAC

188名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:46:27.60ID:SwMC5v8I0
>>165
> 法律上、祝儀を料金と見做すかどうか
> この場合はJASRACが料金と判断すれば料金扱いになる

頭いかれてんの?
新郎新婦とJASRACとの関係でいえば(式場はひとまずおいておく)、
料金と見做すか否かについて、こちらが料金ではなく対価性無しと判断すれば手続きしないだけ
それに対してJASRACが不服があるなら、最終的には裁判所の判断ということになろう
なんで、こちらがASRACを訴えるの?
しかもJASRACが料金と判断すれば料金扱いになるって

189名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:46:43.49ID:Q21t9LO40
>>1
守銭奴

190名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:47:12.48ID:O1fyfgS50
わたしブライダルの映像制作の仕事してたけど、どんどん取り締まり厳しくなったよ

191名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:47:35.50ID:tA+MQ23+0
NO MONEY

192名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:47:39.60ID:PrIB3FUn0
利用者「じゃあフリー音源使おっと」
JASRAC「こらーーー!音楽使ったな!金払え!」
利用者「いやいやwこれフリー音源ですやんw」
JASRAC「じゃあフリー音源だという証拠を出せ」
利用者「いやいやいやw徴収する側が調べれば済む話やろw」
JASRAC「もういい。法廷でまた会いましょう」
利用者「んなアホなw」

こうなりそう

193名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:47:44.74ID:HhX5OdyF0
式場が用意する著作権フリー曲以外を使うなら15000 円です!

194名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:48:16.28ID:UR1jUrRX0
1500円かと思った。 1500円が妥当でしょう

195名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:48:35.28ID:x5+RKS0f0
ふたりの門出くらいタダで祝ってやれよカスラック!

196名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:49:01.99ID:F1kuCcg20
そのうち読経からもカネ取りそうだな

197名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:49:19.95ID:X2vWzwlE0
街から音楽がなくなったのにまだやるか

198名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:49:41.28ID:auhbhAto0
音楽家に渡る不当な著作権料は、音楽家が薬物を買うために使われます
正義の味方JASRACは黒社会の味方です

199名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:49:59.70ID:vsTLEO5m0
>>1
自分で作詞・作曲・演奏するのであっても、聴衆がいる限り対象です。

200名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:50:22.14ID:4g7Y4lLx0
アーティストにとっては痛手じゃないかな
結婚式に選んだ曲は一生涯心に残る物だけど、「人生の一曲」になり損ねる訳だもんね

201名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:50:28.06ID:gy4FFpvo0
既得権益暴利組織の拡大のために
結婚式関係業者が衰退する日も近いな
結婚式をやらないカップルが増加するだろ
ただでさえ、結婚しない人も増加しているというのに

202名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:51:51.30ID:JbyWlYTB0
結婚式あげた自分としては、良し悪しがあると思ったよ。

普段、あんまり会えない親戚一同を葬式みたいな悲しい行事以外で一気に集められるのは自分たちも親戚もいい機会になった。

かといって、やたら金のかかるお花飾りとか、余計な歌い手とか、不要なものもたくさんくっついてくる。

神社?で和式を挙げて、料亭とかで美味しいものをみんなに食べさせて、和気藹々するだけの回でいいような気がする。

203名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:06.82ID:Bdg62xK+0
現物買った方が安いやないか

204名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:12.72ID:+7n7y7fp0
もうカスラックを滅ぼすしかないな

205名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:36.44ID:EirYKoxB0
NHKよりこっち潰せよ

206名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:36.54ID:HBU3wsHN0
式場にカラオケボックス作れば15,000円も払う必要ないね
あとは著作権切れのクラッシックかネットの著作権フリーの音楽使うかな

207名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:43.02ID:sTbqjMEg0
>>200
徴収自体は今までもしてたから

208名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:52:43.21ID:gy4FFpvo0
>>192
フリーでも俺たちが著作権料を牛耳っていると思い込んでいるんじゃない?
確か、著作権者がわからなくなって配分できなくなった内部保留を
組織のために美味しく使うぞって最近発表していた気がする

209名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:53:23.46ID:PU5IfEk30
>>24
1を百万回読み直せ

210名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:53:25.77ID:Ql8eJnBw0
人の曲やって金取ってるコピバンからちゃんと金取れよ

211名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:53:26.44ID:ZW0acTiX0
>>188
逆になんで新郎新婦が判断すると思ってるんだ
そもそも使用にあたっては著作権者の許可が必要なんだよ
利用する側が勝手に許可がいらないと決めることはできない
許可がいる・使用料が必要と判断するのはあくまで著作権者側

212名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:53:47.04ID:nI4JXl6n0
そのうち学校で歌っても金取るんだろうなw

213名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:54:03.09ID:Pvz66ttg0
>>1
ヤクザだな。

214名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:54:13.84ID:4g7Y4lLx0
>>207
知ってるよ
当時の2ちゃんでリアルタイムで大論争になったじゃん
あれに参加してたよ

215名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:55:17.63ID:auhbhAto0
JASRACが扱うのはくだらない音苦の類であって、普遍的な音楽は等しく人類のそばに溢れてるから大丈夫だ
何も心配しなくていいよ

216名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:55:29.56ID:+N/WMbBH0
高っ!
怖っ!

217名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:55:40.15ID:SwMC5v8I0
>>211
部屋でCD聴くときも許可取ってんの?

218名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:56:00.40ID:OEw7v3FH0
お、おれ包括ちゃうわ

219名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:56:04.24ID:hoXNg0No0
披露宴で歌ったり演奏したりは私的利用だからJASRACに金を取られることはない。
>>1は複製利用を言っているだけで、購入したCDを流したり自分でピアノを弾いたりするのはOK.
なおカラオケにも触れているが式場にあるカラオケ機器を使用する場合は、
カラオケ店で歌うのと一緒で既に包括契約されているはず。

220名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:56:17.84ID:SwMC5v8I0
>>211
勝手になんて言ってないし

221名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:56:43.09ID:22W11SXb0
ふざけんなや。あのディズニーランドでも2時間程度でそこまで取らんぞ

222名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:56:48.38ID:ZW0acTiX0
>>217
それは完全に私的利用だろ
著作権法を読み直せ

223名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:57:02.19ID:MTVWUwPJ0
作曲者不明の雅楽を演奏するプロの雅楽奏者から
使用料を取ろうとした事件あったからな
(雅楽奏者が仮に言われるままに支払ってたらその金はどこに行ってた?)
JASRACは搾取した金銭を本当に作曲者に払ってるのか怪しい

224名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:57:02.48ID:xF383SdE0
3000円くらいなら理解するが15000円とはな。

金銭感覚が狂ってる。

225名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:57:09.38ID:sMqxi3Kc0
財務官僚並みに何でもかんでも取ろうとしてくんな。向こうはもっと理不尽だが

226名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:57:12.87ID:xKkRoJKw0
なに流したかパソコンに入力するだけでもれなく泡沫まで還付できるのになんでしないのかな

227名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:57:18.56ID:4g7Y4lLx0
関係ないけど、著作権切れのクラシック曲でも有名楽団が演奏した最近出版のアルバムだったら、やはりそれに権利が発生して来るよ
めんどクセーよな

228名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:58:04.53ID:ySr8JfDL0
ファーwww

229名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:58:14.26ID:ltjbrFNg0
>>119
合ってるじゃん。どうせクラシックの生演奏したっていちいち調べず式場から取るんでしょうが。

230名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:58:36.33ID:SwMC5v8I0
>>222
うん
だから、披露宴での>>24による方法は、JASRACの説明に従い指摘利用であると判断したわけ

231名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:58:46.54ID:k7Emn/QK0
これ払うのは式場側だろ?
別に新郎新婦が払うわけじゃない

232名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:06.57ID:ck9ljdWg0
徴収そのものの適不適は置いておいて金額だけに限れば、数百万の予算が動く披露宴で15,000円しかとらないならむしろ良心的かもしれない。
入場やら花束贈呈やらのイベント曲で10曲程度、歓談BGMとかまで含めたら30曲くらいは流れるわけで。

233名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:18.85ID:SwMC5v8I0
指摘利用

私的利用

訂正な

234名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:24.76ID:ZW0acTiX0
>>230
室内で『多数』に聞かせる場合は私的利用に当てはまるかどうかは司法判断だからな

235名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:32.13ID:nxXgT+lX0
値段エグすぎ
人の幸せに寄生する害虫のくせに遠慮なしやな

236名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:33.51ID:2OTolvsD0
JASRACはNHKか?守銭奴企業死ねよ
誰かJASRACから国民を守る党作ってくれよ

237名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:36.86ID:G/FAWkDd0
マジキチ(´・ω・`)

238名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:41.40ID:kllNBjwZ0
>>139
結婚式場が営利だから当然請求行くよ
今まで勝手にやってて訴えられてもおかしくなかった
ただ大手式場の場合は申請してたところもあるだろうけどね

239名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:44.53ID:Atn4DzM40
カスラックって、どこかの省庁の天下り先ジャネーノ?

240名無しさん@1周年2019/09/03(火) 20:59:50.55ID:O1fyfgS50
>>231
新郎新婦が払うんだよ?
代行するのがISUMに登録してる結婚式場とか事業者
今だってそう

241名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:00:13.07ID:AmA5sqXN0
面白い仕事だなあ
まあ超厳密にやればそういうことになるんだろうけど

242名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:00:36.20ID:c+kPutb30
披露宴一回で15000円はさすがにぼりすぎのうような。

それだけ取るならきっちり演奏リスト取って、お金が権利者の元に行くようにしないと。
それなら納得度も高いが。

243名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:00:49.38ID:SwMC5v8I0
>>234
見解の相違があって、揉めたら、最終的には裁判所の判断ということになるわな

244名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:00:50.03ID:uBw12vDJ0
1回の式で150曲くらい使うのか?

245名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:00:52.14ID:T8H9L8m80
JASRACから国民を守る党は?

246名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:00.07ID:LPv0HM6r0
JASRACから国民を守る党

247名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:13.15ID:ltjbrFNg0
>>225
本当に財務省かね?いつも紛れ込んだちょんから話が持ち上がっている気がするが。

248名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:14.99ID:Hxh4grH+0
JASRACをぶっ殺す

249名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:23.77ID:XVJ4r8DF0
このカスラックぶっ潰してくれるなら投票するわ

250名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:25.17ID:w99K7qDS0
JASRACをぶっ壊す♪

251名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:44.24ID:ZW0acTiX0
>>243
だから新郎新婦とJASRACで見解の相違があれば司法判断

252名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:56.04ID:kllNBjwZ0
>>231
基本料金を上げるか請求かけるかのどっちかだろうね

253名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:01:57.29ID:thlelqAi0
>>230
おまえが根本的に理解してないことは著作権料を支払うのはブライダル業者ってこと
要はブライダル業者が他人が作詞作曲した音楽を商業利用してるってことなんよ

254名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:06.45ID:VdbXFLZq0
もはや、結婚式は止めて挙式だけで良い。

255名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:07.29ID:2OTolvsD0
N国はJASRACも潰すって公約に入れたらもっと票取れるぞ

256名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:08.83ID:O1fyfgS50
ISUM登録するのだけで三万するんだよね
高いよ

257名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:23.23ID:SnGPdphm0
銭ゲバJASRAC

258名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:25.15ID:kp6zF1pd0
せっせと音楽と言う文化を壊してるな

259名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:43.53ID:c+Gf0Lfu0
JASRAC、愛知と静岡の知事、国会野党、NHK、憎日外国人
日本からこいつらが消えてほしいと願う日々

260名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:44.63ID:SwMC5v8I0
>>251
そんなこと当たり前だけど?

261名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:45.74ID:EH16TTXg0
韓国人かな?金をむしり取るの辞めろや

262名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:02:47.64ID:VdbXFLZq0
NHK級だな。

263名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:01.96ID:EDfXo2t70
困難許されるんか…

264名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:03.00ID:MTVWUwPJ0
神前式なら音楽流れないだろ
せいぜい雅楽(著作権消滅)ぐらい
結婚式はもうそっちやねw

265名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:12.33ID:EDfXo2t70
こんなん許されるんか…結婚式やめるわ

266名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:26.03ID:8fnBQHEv0
いらすと屋みたいのに駆逐されるでしょどうせそのうち

267名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:35.88ID:kllNBjwZ0
>>242
いやそんなもんだ
ライブやったらもっと取られるしむしろ格安な方
専用の包括パッケージを安い単価で提供したって感じだなこれは

268名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:38.96ID:axVW+Cfr0
>>161
それいいね

269名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:53.59ID:bnokt0L30
ここ最近のJASRACの横暴さヤベーだろ
ヤマハにスパイ潜り込ませたりやり方がチョン

270名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:03:59.12ID:O1fyfgS50
>>266
もうだいぶいいフリー楽曲でてきてる

271名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:13.26ID:Hp4cuQby0
J国党に1票入れるわ

272名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:15.45ID:fatwNvEm0
ISUMと何が違うんだ

273名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:15.96ID:SwMC5v8I0
>>253
としないことも論理的には可能だろ?
ホテルのバンケットルーム借りてね

274名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:17.30ID:OEw7v3FH0
10月からカスラックPAYでお支払いなら5%カッスュバック!

275名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:35.93ID:FnZrtFwb0
通常通り申請したら1曲いくらなのですか?

276名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:51.75ID:iFpPz1Zr0
また、東京に巣食う利権屋どもか
どこまでこの国はダメになるのか

277名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:04:58.84ID:DPvI1uCU0
>>238
営利を目的としない演奏ならJASRACの権利は及ばないよ

278名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:07.67ID:DEzuFl3t0
すげえぼったくり

279名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:19.04ID:c+kPutb30
15000円でJASRACの取り分が3000円くらいで残り12000円。
20曲流したとして一曲あたり600円。
本当に流した一曲あたり600円、流された曲の権利者に確実に行くなら俺は許すけどね。

どうせJASRACが13000円取って、
残りの2000円を適当に配分だろ?

280名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:22.55ID:DMuVlCr60
著作物なんだから無断使用は許さんって当たり前のこと言ってるだけだろ
なんでキレてる人多いんだ?

281名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:51.35ID:iAXfNQ9NO
>>98
> >>1
> 曲を使っても使わなくても金を徴収するってことだろ
↑そのようですな。

> NHKと全く同じ発想だな
↑確かに似てる。

282名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:58.59ID:Prdge3nN0
>>12
コブクロは陣内に損害賠償請求出来るなw

283名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:05:58.83ID:kioGuHwB0
>>266
問題の根元は音楽出版社(レーベル)にあるからな。
音楽出版社を通さなければ基本的に無関係。

284名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:06:03.47ID:glT+gpfSO
CD5枚分とかありえねえだろ。

285名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:06:20.14ID:kllNBjwZ0
>>277
式場も新郎新婦もどっちも営利だから無理だわ
一切金を受け取らないなら争えるかもしれないけどそんなケースはまずないだろうし

286名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:06:20.18ID:ZW0acTiX0
>>280
まずそれを理解してない馬鹿がいる

287名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:06:46.10ID:1dI6KHVo0
高過ぎね?
まじかすやわ

288名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:06:48.78ID:ov9djBui0
>>1
結婚式の費用が全体的にボッタクリだからって
公的機関のJASRACがボッタクって良いって話にはならんわな
本当にこの組織解体した方が良い

289名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:07:13.52ID:ltjbrFNg0
>>208
内部留保じゃない、負債。

290名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:07:16.30ID:iAXfNQ9NO
>>199
> >>1
> 自分で作詞・作曲・演奏するのであっても、聴衆がいる限り対象です。

↑カスラック「毎度あり〜^^」

291名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:07:32.15ID:xffFpAQP0
>>280
超絶ぼったくりだから

292名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:07:37.36ID:CCDjBsL50
カスラックは工作員に相当金つぎ込んでるな。 数がハンパない。

293名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:07:47.65ID:i+j3QDpz0
NHK
B-CAS
JASRAC

294名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:05.31ID:tDkxYhw60
結婚離れが加速するな

295名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:12.08ID:ltjbrFNg0
>>207
徴収したら逮捕。

296名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:16.67ID:7vmRSajC0
>>1
包括でなく、きちんと曲名と回数を出して顧客から徴収するようにしないと。

包括で曖昧にすると、顧客も費用がかかることが伝わらないし、権利者も自分の曲の聴取数がわからない事になり、カスの言い分だけが正当化されてしまう。

297名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:37.43ID:r5Of+qw80
JASRACはヤクザそのものw

298名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:40.31ID:nxXgT+lX0
いくら擁護してもボッタクリ
権利者の保護を逸脱した金儲け

299名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:54.05ID:6XEpkBzz0
>>280
じゃ、発表しなきゃイイw。

300名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:08:56.29ID:4g7Y4lLx0
スゲーな
次は学生が文化祭で流す曲とかからも金取るのかな
出店だすからエイリ目的だ!とかさw

301名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:09:09.60ID:kllNBjwZ0
>>287
むしろやすいんだって
通常の申請したらもっと取られるぞ
JASRACなりに格安パッケージを提示したってことよ

302名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:09:22.15ID:SwMC5v8I0
一般的な結婚披露宴を新郎新婦にとって営利性有りとするのはなかなか難しいと思うけど

303名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:09:22.15ID:q2ChAtC00
>>1
1イベントあたりそんなにぼったくるんだったら、
ウェディング会社でオリジナルBGM作ってもペイ出来るな。

304名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:09:35.24ID:FnZrtFwb0
ちゃんと剛に払ってください
カスラック、わかったか?

305名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:10:16.99ID:MTVWUwPJ0
>>280
雅楽奏者からも使用料とろうとしたことあるからね
JASRACが本当に作者に使用料を払ってるのか怪しい
金の流れが不透明

306名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:10:26.29ID:DPvI1uCU0
>>285
結婚式で生演奏したとしても、その演奏自体を目的として対価を払ってる訳じゃない
ご祝儀はあくまでも結婚を祝うためのものであって結婚式で行われる生演奏に対して支払っているわけではない
あなたの理屈が通るなら、甲子園で流れるブラスバンドの生演奏にも金がかかることになるわけだが?

307名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:10:38.36ID:wLFRafwn0
もうみんなクラシックでええやんw

308名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:10:40.83ID:6XEpkBzz0
>>199
カスラックと契約してないジャンwww?

309名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:10:57.55ID:Or5PYv0B0
結婚式PAの俺が何でも答えるよー。

310名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:02.13ID:ltjbrFNg0
>>296
徴収したら逮捕。

311名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:15.27ID:c+kPutb30
とにかく流された曲の権利者に確実に金を届ける事。
統計とか関係ないから。

流されたら、金が入る仕組みなら大賛成なんだよ。
頑張れば報われるんだからさ。
一律とか包括とかわけわからん。
披露宴人数と流した曲のリストを取って、
金を請求して権利者に確実に渡せ。
JASRACがすべきことはそれだけ。

312名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:15.37ID:hoXNg0No0
>>285
新郎新婦が結婚式や披露宴をするのが営利事業なのか?
定額の会費制で10万円ぐらい取ったらそう言えるかもしれないね。

313名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:15.82ID:lce41yH20
>>303
10月からの料金規定だと、
もともとCDとビデオグラムそれぞれ10曲程度ずつ使う場合にちょうど5000円と1万円くらになる

314名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:23.25ID:i+j3QDpz0
使用した楽曲の権利者に直接お金が行く仕組みなら納得するが、包括契約で何もかもまとめてやるから、本当にお金が行くべき人のところにお金が行かない。


典型的な中間業者の手数料搾取ビジネス。日本はこういう組織がいっぱいあるんだよ。このインターネット時代に考えられない古代の仕組みが生き残っている。

315名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:29.85ID:o97T6bFa0
GLAYが結婚式では無料を宣言したらしいから
そういう無料の楽曲を使うことになるんじゃね

316名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:34.76ID:thlelqAi0
>>302
営利なのは式場などの業者な

317名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:37.11ID:kllNBjwZ0
>>302
入金あれば営利とみなされるのが普通だよ
特に慣例上大金入ってくるからねこれは見過ごされるわけがない

318名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:11:59.11ID:6XEpkBzz0
>>305
半島に送金してないか調べるべきだよ。
日本の芸能界は朝鮮業界だから非常に怪しい。

319名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:12:10.93ID:mccw/UQ10
もうそろそろカスラック潰していいな

320名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:12:17.93ID:KObqmN1x0
カスラックは、部落解放同盟、創価学会、自治労日教組、民団朝鮮総連が
集会で使う楽曲にも当然課金しているんでしょうね

321名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:12:42.76ID:uBuRUoCs0
言っとる意味が分からんが
これ払うのは「事業団体」要は「営利企業」だよな?
ってことはジャスラック的には「音楽流してるのは式場側」であって
しかもその音楽によって利益を得てるって認識?

322名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:12:52.73ID:ltjbrFNg0
>>306
NHKとテレ朝から取ればいい。甲子園で儲けてるんだから。

323名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:12:56.31ID:e5QXvRJ10
大丈夫。結婚しないし、結婚式場使わないから。
どうぞ、どうぞ、ご自由に。

324名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:05.71ID:SwMC5v8I0
>>316
それはそもそも否定してない
新郎新婦にとっても営利性有りとかいってる人いるのでね

>>317
君がそう思うのは自由だよ
ただし説得力ないけどね

325名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:07.91ID:o97T6bFa0
>>285
なにがどう営利だw

326名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:13.77ID:HYkiL+t20
とんでもねえぼったくり
150円でも高いわ

327名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:15.74ID:6C7t+Y890
今わからんw

328名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:34.94ID:Jq/YGErt0
生演奏ならともかく、録音再生で金取るのかよw

329名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:42.18ID:Or5PYv0B0
PAは出入りの業者だから、会場がどんな契約してようが知ったこっちゃない。
言われた通りやるだけ。
客から原盤預かれない無能なプランナー(笑)が悪い。

330名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:49.09ID:auhbhAto0
音楽ヤクザ
JASRACに関わるな

331名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:13:51.99ID:GvL0KWMV0
著作権フリーのBGMが流行る予感w

332名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:14:04.41ID:ZW0acTiX0
祝う目的だから料金じゃないと言うなら、例えばコンサート開催祝いの祝儀として入場料払えば料金じゃなくなっちゃうからなぁ

333名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:14:10.79ID:hoXNg0No0
>>317
その理屈だとJASRACより先に国税庁が所得税を取りに来るぞ

334名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:14:13.99ID:kllNBjwZ0
>>306
そんなの通用しないよ
名目別にしようがなんだろうが入金があることは確実なので

335名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:14:39.82ID:4g7Y4lLx0
>>303
これまでのカスのやり方だと、そのオリジナルBGMにそっくりなパクリ曲が出て来た時に
「こちらはきちんと登録された曲ですよ?対してそちらの曲はどこにも登録されてないじゃないですか?」
とか言い出して来るからな

336名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:03.84ID:VfW0zlqF0
最低でもひとり3万円程度ご祝儀貰えるんだから15000円くらいケチるなよ

337名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:16.08ID:i+j3QDpz0
N H K

B - C A S

J A S R A C

338名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:22.37ID:6XEpkBzz0
>>334
入金が全部経費かもしれんぞw?

339名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:27.61ID:QI2/SY6p0
若者の結婚式離れキター

340名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:33.65ID:yrkZ06i30
全部クラシックでいいじゃん

341名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:15:34.36ID:c+kPutb30
JASRACってアダルトビデオのビデオ倫理委員会みたいなやつなのか?

342名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:16:20.99ID:kllNBjwZ0
>>311
JASRACは98%以上分配してるんだからそれでもまだ足りないと?w
他にも管理団体あるけどここは良心的すぎると思うなあ

343名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:16:41.30ID:VnnBFmnE0
JASRAC専用の税金でも作るしかないな

344名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:16:46.41ID:ZW0acTiX0
結婚式の祝儀でも額があまりに大きければ贈与税かかるよね

345名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:16:50.82ID:NwPKzoVO0
ネクストーンも金取ってんのにJASRACがーって馬鹿の一つ覚えだな

346名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:17:05.10ID:V3xj3Ut/0
JASRACとは別の著作権管理団体を立ち上げて、
そこに著作権の管理を委託した方が、
国民みんなに喜ばれそう。

347名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:17:09.33ID:xT0YUkZD0
これをどう分配するの?

348名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:17:12.87ID:xffFpAQP0
式の個人からの祝儀って贈与だから、所得税なんて発生しないだろw

349名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:17:21.98ID:L6zVIaG70
こんな商売楽すぎて笑いが止まらないなw
せめて白バイみたいにお仕事だからゴメン感をだせよ。

350名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:17:42.33ID:SwMC5v8I0
披露宴でのBGMの著作権等に関わり、新郎新婦にとって営利性なしと考える根拠は、結婚祝儀は
1結婚に対するお祝いであって披露宴のおもてなしに対するお礼ではないから
2金額の指定はなく、また、金額の請求もなく、勝手に持ってくるもの
3他の基準によっても営利性ありとはされていない ex.税務

351名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:01.52ID:Yuef4UM70
>>8
立花とトランプ大統領とQ Anonは
急いで潰してくれーーー!!!

352名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:11.80ID:Jq/YGErt0
著作権フリーBGMww
ユーチューブ上がりの米津らへんが更に飛躍しそうだな

353名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:17.64ID:U3fhKiCN0
披露宴用のオリジナル楽曲作成
承ります!

などというビジネスが出来るかな?

354名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:34.31ID:V7cFmEXA0
カスラック、マジで潰して欲しいわ

結婚式だからって、そんなに曲を沢山流しっぱなしにはしないだろ

お祝いムードでボケてるから少々荒っぽく課金しても
文句言わずに払うだろってのが見え見えじゃん。

感覚がバブル期のまんまなんだよ、カスラック

355名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:35.54ID:kllNBjwZ0
>>338
税務署に対する申告とJASRACに対する申告は関連ないしな
経費ですっていくら主張しても見過ごされることはないよ

356名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:41.63ID:uBuRUoCs0
え?じゃーやるかどうかはともかくとして
法の建付けとしては
「ご祝儀不要」って案内出して実際祝儀が無ければジャスラックに金払わなくていいし
音楽流し放題って事になるのか?

357名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:18:44.20ID:Or5PYv0B0
ブライダル業界は高卒か低脳な音大卒しかいない。
つまり難しい権利問題は理解出来ない。
だからカスラックが理不尽な事言ってもそれに従うしかない。
同業者と足並み合わせるんだよ。
歯向かってるところには客のふりして見学行って、カスラックにチクる。

358名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:19:17.04ID:YmvNHkGQ0
よくこんなこと考えるなカスラックは

359名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:19:29.28ID:yrkZ06i30
Japan
Anti
Song
RAdicalists
Committee

360名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:19:36.45ID:thlelqAi0
>>353
そっちの方が高くなるだろ

361名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:04.33ID:mIl4obk20
良いんじゃね?
今でもコピーCDじゃなくて販売されている正規のCDを持ち込まなきゃいけないし、
エンディングムービーに使用する曲には6,000円払ったぞ
トータル3万円くらい音源用意するだけで使ったと思う

362名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:10.36ID:ltjbrFNg0
>>343
財政が緊迫するから潰す。

363名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:11.00ID:bi8TYcGd0
利権ヤクザ

364名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:22.46ID:RagxJq2s0
カスに信託されてない曲だけを使ってこの支払を避けるだけだ

365名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:37.55ID:MTVWUwPJ0
>>315
結婚式では無料っていうアーチスト増えるだろうね
人生の晴れ舞台で楽曲使ってもらえるって名誉なことだし

366名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:45.02ID:kH/PWiZx0
おまえら、ちゃんと結婚式挙げてるんだな。

俺も結婚式でアニソン、ディズニー、洋楽ごった煮のCDを流した。

367名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:46.05ID:PkFCWANa0
クズすぎるわ

368名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:52.63ID:kllNBjwZ0
>>350
その主張は無理あるな
一般的な相場がある以上それを元に基準が計算されるわけで逃れられない
かなりの入金が見込まれるから実質の営利だよ

369名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:53.66ID:6XEpkBzz0
>>355
祝儀は音楽使用料じゃないだろw?
料理で赤字かもしれないwww。

370名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:20:56.55ID:6ek5SNRv0
JASRACをテーマに世にも奇妙な物語のシナリオ簡単にかけそう

371名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:21:21.91ID:NwPKzoVO0
>>315
グレイも演奏権と複製権は金取るよ

372名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:21:34.27ID:d1wslBVu0
>>8
ほんとNHKと同じレベルで潰して欲しいわ

373名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:21:35.21ID:kllNBjwZ0
>>356
理屈としてはそうなる
でもそんな酔狂なことする人いないよね

374名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:21:36.82ID:8QRceUFo0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むcvdfwetrytkkt

375名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:21:51.03ID:mIl4obk20
>>353
そんな思い入れもない他の人も知らない曲使いたくないと思う

376名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:01.98ID:LS5PFeNk0
これはいいね
結婚しない人増えてるのにこんなんやったらもっとしなくなる
少子化改善しようとする政府とJASRACの対決だな
これはいいぞ

377名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:09.36ID:i+j3QDpz0
まあ大した金額じゃないし払っとくか、と思わせたら勝ちのビジネスなんですよ

この仕組がないと著作権ゴロにお金が分配されないのでね

378名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:16.87ID:jFN1ULaS0
BGM無し挙式すりゃいいじゃん

379名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:21.73ID:6XEpkBzz0
>>368
だから、その相場は音楽使用料の相場じゃないだろwww?

380名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:22.52ID:lp1e7PRg0
葬式で流す曲にも課金してくるんだろうな

381名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:39.99ID:uBuRUoCs0
>>368
「利を得た」ってんだったら料理や引き出物は「販売した」って認識か?
法的には全く全然金輪際そうはなってないが?

382名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:49.46ID:RDONJF0h0
著作者の死後70年たった曲なら使いたい放題なんだろ?
全部クラシックとか謡曲高砂とか歌っといたら良いやんw

383名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:55.47ID:thlelqAi0
>>356
祝儀とか新郎新婦は関係ないの
新郎新婦は式場というハコを借りて結婚式を挙げてるだけ
ハコを使わせてお金を稼いでる業者が著作権料を払わないといけないのよ

384名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:22:56.50ID:kllNBjwZ0
>>369
名目いくら変えてもだめなんだよ

385名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:12.66ID:SXGPBgST0
若い人は大変だね
15年ほど前だとそんなものなにもいわれなかったわ
ある程度名の知れたホテルだったけどね

386名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:15.17ID:kLQTEer80
No music No jasrac

387名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:20.47ID:6XEpkBzz0
>>380
あー、だから、最近は香典受け取らない葬式が増えてるんだ。

388名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:32.79ID:i+j3QDpz0
 
NHK
 
B−CAS
 
JASRAC
 

389名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:43.72ID:4g7Y4lLx0
結婚式が営利目的ってw
じゃあ赤字申告したら還付金出るんですかね?

390名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:53.30ID:V7cFmEXA0
唄なし、BGM無しの結婚式も良いもんだぜ。

俺の時は、神社をお借りして挙式と披露宴したので
BGMとかの気の利いたものはなかったけど

式というより、親戚同士の飲み会みたいになって
知らない親戚同士が、話に花が咲いて 和気藹々として 
良い結婚式だったって評判になったからな。

391名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:55.76ID:MTVWUwPJ0
でもさ、お祝いの場だから祝儀のつもりで無料でいいよ、って
穏便にやってくれてもいいのにな
金儲けの商売で使うのとワケが違うんだから、人情のわからん企業だね

392名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:23:57.25ID:PeViFlXC0
呼吸もビート刻んでるから全世界の人類に等しく課金できる夢のような利権w

393名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:24:24.37ID:SwMC5v8I0
>>368
反論になってないのにドヤ顔されても
ww

394名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:24:26.68ID:7BTDMhNI0
メンデルスゾーン
「もう著作権切れとるで!」

395名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:24:28.94ID:uBuRUoCs0
>>383
ちょいと上でも書いたがでも料理や引き出物は「販売物」とはなってないよな?
売上有るのに税金払わなくても良い理屈はどうなるんだ?

396名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:24:32.74ID:I3KjryqQ0
たけえw

397名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:24:47.56ID:thlelqAi0
>>391
結婚式場は金儲けの商売やってんだけど

398名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:01.27ID:6XEpkBzz0
>>384
名目変えてるのはカスラックだろw。
会場代とか、料理代とか、サービス料を、勝手に音楽使用料に変えてるwww。

399名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:17.84ID:L54bQkQw0
正直、NHKより先にぶっ壊してほしい

400名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:20.56ID:pd5YE+ly0
童謡で良いやん。新郎新婦の入場曲が「あんたがたどこさ」

401名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:30.86ID:enqk+44Y0
試験導入と言いながらしれ〜っととり続けるんだよな2・3年後には値上げしてなw

402名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:32.86ID:DnDQkC0T0
>>380
さすがにアホかと
著作権が生きてる曲を流す葬式とかほとんどねーよ

403名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:37.85ID:E6D4Vigy0
結婚式なんて今時やるやつまだいるんだね

404名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:25:48.68ID:NshX/2SQ0
NHKってまだ一応自分で番組生み出しているわけで、
その意味ではJASRACはNHK以下とすら言える

405名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:01.49ID:I3KjryqQ0
友達の結婚式で「愛をこめて花束を」って流れてたけど15000円払ったのかな?

406名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:15.02ID:tIM6mxsU0
>>33
既に雅楽から徴収しようとして赤っ恥かいてたろ

407名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:15.46ID:9Sfw92+P0
斜陽産業にわざわざ出張らなくてもさあ

408名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:24.66ID:sVPjAnWP0
この日本から音楽を消す!

409名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:27.71ID:qEyKa2ok0
>>342
でも手数料お高いんでしょう?
なぜかブラックボックスな分配計算
演歌や歌謡曲の人たちがホクホク顔で
ヒットチャートを賑わせてる人は不審顔

410名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:38.53ID:hoXNg0No0
>>344
「額があまりに大きければ」当然そうなります。

国税庁・相続税法基本通達21の3-9
個人から受ける香典、花輪代、年末年始の贈答、祝物又は見舞い等のための金品で、
法律上贈与に該当するものであっても、
社交上の必要によるもので贈与者と受贈者との関係等に照らして社会通念上相当と認められるものについては、
贈与税を課税しないことに取り扱うものとする。

411名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:26:52.96ID:I3KjryqQ0
>>402
若くして亡くなった方だと生前好きだったアーティストの曲を流したりするよ

412名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:27:01.41ID:ADk5MpOD0
バックヤードから爆音で音出して
単なる音漏れで乗り切る

413名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:27:09.84ID:3AAwWCyM0
音楽なんか使わなければいい。

414名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:27:24.78ID:DPvI1uCU0
>>384
あなたの理屈が通るなら高校野球の甲子園での生演奏にも金がかかる訳ですが
実際にはJASRACは甲子園での生演奏には請求してませんよね?
結婚式会場で行われる生演奏(無報酬)と甲子園で行われる生演奏(無報酬)、一体何が違うの?

415名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:27:58.98ID:o845mqYh0
結婚式から取るなら葬式のBGMや故人の希望する曲でってのもやっぱりあれか

416名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:28:13.14ID:mIl4obk20
最近結婚式挙げたひといないのかな?
この前挙げたばかりだけど、曲にこだわりたい人からしたら今のシステムの方が音楽使用料かかると思うんだが…
包括的に考えて一律にしてくれた方が、この金額なら安いと思うぞ

クラシックとか式場が用意してる曲とかで良い人は今でもあまり使用料かからないんだろうけど

417名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:28:19.03ID:ZW0acTiX0
>>414
甲子園の生演奏も今後徴収されるかもね

418名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:28:36.26ID:6XEpkBzz0
>>414
甲子園の入場料は公にされてるw。

419名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:28:42.85ID:Jq/YGErt0
楽器生演奏1人雇うのに35000円くらいが相場らしい
録音に15000円出すより良さげかも

420名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:28:55.45ID:SwMC5v8I0
「結婚に対するお祝いです。披露宴の有無に関係なくお渡しするものです。」って事で頂くといいね

421名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:29:10.08ID:CsRWIAul0
今時は産院で出産の時に好きな音楽流せたりできるんだけど、それも狙われちゃうのかな。

422名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:29:22.50ID:MZjkVGSt0
昔の名曲を知るすべが無くなってる
名曲が埋もれるのが早くなり掘り起こしもされない
アーティストも聞いて欲しくて楽曲作ったと思うけどカスラックのおかげで聴いてもらう機会が無くなってしまった事はどう考えているのか

423名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:29:26.85ID:thlelqAi0
>>416
5chでそれを聞くか…

424名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:29:49.75ID:O9e4tIpm0
やり口が 電通臭いぞ カスラック

425名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:30:00.74ID:I3KjryqQ0
ジャスラックが徴収した金ってちゃんとアーティストに還元されてるの?

426名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:30:07.75ID:MTVWUwPJ0
>>397
結婚式にかかる諸々の費用を新郎新婦が払うわけで
結局彼らから搾取することになるよね

427名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:30:42.15ID:uBuRUoCs0
>>416
高い安いじゃなくて法的に「音楽かけた人」ってのから金取るならその「営利性」は立証してもらわんと
部屋でお客さんに音楽きかせても金取られんだろ?
じゃーなんで結婚式で音楽かけたら金取られんの?って話

428名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:31:10.40ID:h4ffMfzN0
まあ式挙げる方が少数派だから問題ない

429名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:31:15.38ID:4g7Y4lLx0
>>421
出産も営利目的とか言い出すかもなw

430名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:31:17.03ID:M/t94sWo0
非婚化を食い止めるべく国が代わりに払うならいいよ

431名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:31:23.58ID:LYbmXM3x0
さすがカスラック

432名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:31:34.04ID:HgmYtxlF0
式場がヒット曲に似てるけどオリジナルな楽曲用意してJASRACからかって欲しい

433名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:32:05.30ID:NzfrmXD60
>>427
ネクストーンも取るんだけど
それもおかしいって騒がないの?
https://www.nex-tone.co.jp/copyright/users/bridal.html

434名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:00.75ID:thlelqAi0
>>426
しょうがねーじゃん
会場を飾る花に費用がかかるように雰囲気を作る音楽にも費用かかるのは当然でしょ

435名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:33.88ID:mIl4obk20
>>423
遠い昔に挙げてる人もいるだろうからね…

10年くらい前に式場でバイトしてたときはコピーCDでも良かったような気がしたんだけどな

436名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:45.47ID:SwMC5v8I0
>>434
そこは否定してないけどね
CD買うってことで

437名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:50.43ID:HJ7MpDlG0
なお、包括使用料については著作権者の特定が困難なため著作権者への配分はありません

438名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:55.44ID:/FpDeop70
>>432
メダロット流すか

439名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:33:59.43ID:iQ8P3i320
jasracから国民を守る党
あと
ビデ倫から国民を守る党
も作ってほしい

440名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:34:25.44ID:6XEpkBzz0
>>434
まず、個人の披露宴は営利目的なのかw?

441名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:34:27.34ID:oWXBE4gX0
しょせんは文科省の天下り先
アーティストのことなんか一粒も考えてないよ

442名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:34:27.49ID:ltjbrFNg0
>>433
法人税払ってないことを忘れるな。

443名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:35:19.85ID:l+3vLcqO0
カスラックとNHKはマジで消滅してくれ

444名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:35:28.85ID:tSt6T4Pw0
>>106
今否定したからといって将来も取られない保証はない
むしろ頃合いを見て取るだろ

445名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:08.39ID:uBuRUoCs0
>>433
「音源として録音して配るなら」って事なんじゃないの?
いや別にジャスラックと同じことやってる奴がいるならそれもおかしいよ?
ジャスラックだけ叩こうとは思わん
そら不特定多数に配ろうってんだったらなんらか発生するだろうさ
でも入場曲やカラオケに一律で発生させるってのはどんな理屈?
祝儀とらなきゃ良いのか?録画しなきゃ良いのか?
では結婚式ではなく普通にカラオケ行って動画とったら著作権払わなきゃ違反なのか?

446名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:22.04ID:UQLTrk3s0
MステとかCDTVで〇〇で流れる定番曲特集をターゲットにしていこう

447名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:27.10ID:thlelqAi0
>>440
営利目的じゃなきゃ何なの?
式場のホテルは株式会社で金儲けやってんだけど

448名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:39.33ID:ZW0acTiX0
>>427
そもそも部屋の中で「特定少数」に聞かせる場合は使用料がいらない
結婚式は部屋の中でも「特定多数」なので、じゃあ次は営利目的かどうかという話になる

449名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:56.11ID:mIl4obk20
>>427
それなら今でも同じでしょ?
この制度を導入した方がお得になるひとのほうが多いと思うんだが…

営利性に関しては、式場は営利目的でやってるわけだからとしか言えないんじゃね?

450名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:36:56.98ID:wHWw1hxq0
1回の式で1万5千円!
無音の式が出てくるかもな

451名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:37:48.73ID:ltjbrFNg0
>>432
著作権者にまで使用料が分配できていないからカスが叩かれてる。著作権者を叩いているわけではない。

452名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:37:49.25ID:6XEpkBzz0
>>447
会場貸してるだけジャンw?
音楽会やるワケじゃないwww。

453名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:02.15ID:YiKxe1xI0
高すぎカスラツク倒す党は躍進確実

454名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:02.68ID:Iqjbh+5E0
徴収したとして、著作権者への支払いはどうなってるんだろうね?いや、真面目に。

その内、「使用料が払われていない」裁判が提起されるんじゃね?

455名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:18.19ID:ueNXfO6k0
>>419
生演奏でも登録曲なら別に費用かかるぞ

456名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:22.02ID:hoXNg0No0
結婚式で結婚行進曲を流すのは式場が金儲けで音楽を使ってることになるだろうが、
出席した人が歌ったりピアノ弾いたりするのを式場が営利目的と見るのは無理があるのでは?
それも含めて結局は式場が金儲けでやってるという理屈になると、
宴会で歌ったら飲食店がJASRACに払うのかという話になる。

457名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:22.32ID:dZDqMZ2A0
>>389
営利目的じゃなくても著作権料の支払いは必要

458名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:37.16ID:tSt6T4Pw0
>>450
というか神前に戻るだけだろ
あっちはJASRACが取ろうとして負けた例の筆頭だし

459名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:41.05ID:SgYVYvKe0
包茎使用料に見えた

460名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:43.40ID:9ay9bGk70
まだ個人宅に来るNHKよりマシだよな

461名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:52.98ID:Jq/YGErt0
ジャスラックやっば
ピアノ教室で先生が生徒の前で手本みせるのも演奏料取るってw
もう何を守ってるのか全くわからん

462名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:56.87ID:Ra83WdLm0
は?洋楽もクラッシックも該当すんの?
個人が作った生い立ちビデオみたいなんにバンプの花の名使った奴みたけどめちゃ良かった
こういうのも金払うの?

463名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:38:57.67ID:DrB9W7hb0
神社で挙げて高砂とか君が代とか雅楽にこだわっても15000円?

464名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:39:10.40ID:mydp190a0
>>437
ぼろい商売だよねw

465名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:39:13.10ID:wHWw1hxq0
カスラック潰す党ができたら投票するぞ
はよ頼むわ

466名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:39:34.34ID:i+j3QDpz0
 
N H K
 
B − C A S
 
J A S R A C
 

467名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:39:36.32ID:DPU3U4Wi0
早く死ねばいいのに

468名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:39:55.37ID:uBuRUoCs0
>>448
「営利性がある」というなら料理や引き出物、各種サービスは「販売物」になる
さて祝儀分の「利」に対して税金を払う必要は発生するか?
「今年度結婚式を挙げたんで申告していただかないと脱税になります」
と税務署がくるのか?

469名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:40:11.50ID:zcSxp+Db0
カスラックの何が嫌かって
その集めた金の行方なんだけどな。

他人のふんどしで相撲とりすぎだろ。

470名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:40:13.62ID:UXN5aerD0
カスラックが酷いので結婚しません
順番って大切だから子供も作りません

471名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:40:22.25ID:6XEpkBzz0
>>437
>著作権者の特定が困難なため著作権者への配分はありません

詐欺じゃネーかwww。

472名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:40:49.59ID:P1WCtIw50
包括って、使用料著作権者にちゃんと渡るんか?

473名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:41:29.21ID:thlelqAi0
>>437
それはあり得んな
使った曲は全てリスト化されてJASRACへ提供されるからな

474名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:41:42.79ID:ZvsYkc9p0
スマホとかで、月額1000円でも万単位の曲数聞けるのに、
式+披露宴の両方の数時間で15kとかボッタくりにもほどがある。

475名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:42:14.09ID:L4SggWEj0
もう音楽が聴こえた時点でアウトだな

476名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:42:17.28ID:mAZzwUMp0
プロフィールムービーに使う曲、アイサム申請代行で2〜3000円取られたよ。式場でも申請代行代かなり取られたと思う

477名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:04.95ID:i+j3QDpz0
中間業者の手数料搾取ビジネスですからね

478名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:09.06ID:xuRy13p20
結婚行進曲も演奏者がいるからダメなのか
今時使ってる夫婦見たことないけどさ

479名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:30.11ID:lce41yH20
>>471
ジャスラックのHPによると包括契約でも全曲申告するみたいだ

>エ 利用楽曲の報告方法
 試験的運用(実証実験)の対象となる事業者は、進行用録音物および
 記録用録画物に録音した楽曲を、電子データで直接当協会に報告する

480名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:30.22ID:XdBnakKa0
JASRACって何でこんなに金の亡者なん?
天下り団体なのか?

481名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:33.08ID:HJ7MpDlG0
包括的に徴収するなら著作権者にきっちり配分する気持ちが薄れちゃってるよなw
まぁ、カラオケとかダウンロード数からざっくり換算のが色々便利だわな

482名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:39.80ID:ltjbrFNg0
>>445
競争を促して適性価格にするのだからおかしなことはない。おかしいのは社団法人のJASRACだけ。

483名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:44.86ID:mIl4obk20
>>462
払うよ
というか、正規で販売されてる音楽CDを持ち込まないといけない(コピーCDやレンタルなどはダメ)

484名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:43:54.78ID:NzfrmXD60
>>472
今は曲単位での申告制

485名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:44:25.76ID:lT0qAumV0
カスラックは日本人の敵だな

486名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:44:55.95ID:mAZzwUMp0
>>88
今はレンタルダウンロードは流すの不可で式挙げる本人が買ったCD流すのにさらに申請が必要らしい

487名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:45:10.33ID:6XEpkBzz0
>>479
ソレで著作権者へ配分してなかったら犯罪だろw。詐欺だ、窃盗だwww!

488名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:45:47.52ID:NzfrmXD60
>>487
その配分されてない人って誰?

489名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:45:48.40ID:ZW0acTiX0
>>468
祝儀に関してこれまで実際に課税された例がある以上、祝儀という名目なら納税は不要という訳ではないだろうね

490名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:45:59.26ID:lce41yH20
>>481
ジャスラックのHPによると包括契約でも全曲申告するみたいだ

>エ 利用楽曲の報告方法
 試験的運用(実証実験)の対象となる事業者は、進行用録音物および
 記録用録画物に録音した楽曲を、電子データで直接当協会に報告する

491名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:47:12.69ID:i+j3QDpz0
個別の楽曲まで特定するなら、ちゃんと特定の権利者に分配するんだよね?

492名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:47:53.23ID:uBuRUoCs0
>>489
何税よ?
まさか贈与税じゃあるまいな?
贈与税は「贈与した、された金」に発生する税金だぞ?
所得、売り上げに掛かる税金は所得税だぞ?

493名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:48:17.10ID:7KxZi9Kg0
結婚行進曲は今はどちらが人気あるの?
たーたたたー、たーたたたーのほう?
パパパパーンのほう?

494名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:48:21.78ID:mIl4obk20
>>468
依頼主(新郎新婦)に営利性はないけど、
代理人(式場側)には営利性があるからじゃないの?

495名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:49:01.97ID:i+j3QDpz0
 
 N H K
 
 B − C A S
 
 J A S R A C
 

496名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:49:38.22ID:6XEpkBzz0
>>492
祝儀なら贈与税だろ。110万円/年以上は贈与税がかかる。

497名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:49:54.96ID:ueNXfO6k0
というか払うの式場だぞ

498名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:50:14.14ID:7KxZi9Kg0
個人的にはローエングリンの合唱付きが好きだな

499名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:50:32.59ID:i+j3QDpz0
中間搾取の手数料ビジネスが存続するためには、徴収対象が存在しないといけないので、
JASRACが存続するために新たな徴収対象を探していくのも彼らの仕事

500名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:51:02.01ID:VfW0zlqF0
>>492
こぶ平がたっぷりやられただろ

501名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:51:10.54ID:6XEpkBzz0
>>497
当然、経費は顧客の負担になるw。

502名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:51:21.59ID:RUWB6H9E0
むしろいままでとってなかったのがいがい

503名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:51:58.53ID:Ra83WdLm0
>>483
え?MD(死語)に使いたい楽曲いれてホテルに渡して使ってもらったでw
まあ料理にロブスター注文したのに違うエビ出されたしなんでもありや

504名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:52:10.81ID:6XEpkBzz0
>>499
カスラック営利企業じゃないだろw?

505名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:52:14.76ID:FHXrwWWk0
乾杯一曲あれば十分

506名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:52:52.36ID:NzfrmXD60
>>502
JASRACもネクストーンも取ってる
ネクストーンの額は不明だけどJASRACは2500円だってさ

507名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:53:06.31ID:ew1ldHJ+0
>>1
もう曲を口ずさんだら金とるまでやればいいよ
アホ臭しかしない

508名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:53:42.55ID:a1iBcsSJ0
普通の企業活動ならいい製品を安く作るのが基本だけど、最近は政治家に金渡して強制的に購入させる法律をつくることが営業という時代になってきてる

509名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:54:16.90ID:mIl4obk20
おれはプロフィールムービーや各場面での音楽で二人の好きなアーティストの曲を使用したから、トータル7枚のアルバムCDを買った(携帯にダウンロードはしててもCDは持ってなかったから新たに買った)
これで20,000円くらい

更にエンディングムービーに使う曲は音楽CD持ち込みじゃダメらしく、6,000円支払って好きな曲にした

合計26,000円くらい払ったな
包括使用料にしてくれた方がおれの場合は安くすんだだろうな

510名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:54:20.68ID:i1gKVO0vO
>>456
ブライダル産業はホテル経営が多いし
そもそもブライダル産業と言われるくらいの営利産業だからな

献金はたんまりだけどイヤなら税金さえかからない
宗教法人の教会で盛大にやればいいんだよ
300年くらい前のバッハの時代のオルガン曲に賛美歌なら
ガンガン演奏して盛り上げてくれるぜ

511名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:54:21.79ID:CCDjBsL50
>>463
高砂、君が代、雅楽も管理曲リストにあります。

512名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:55:06.18ID:uBuRUoCs0
>>496
贈与なら「営利」じゃないだろ、アホか
ワイン送ったらお礼でお金が送られてきた、金額がデカいなら贈与税
「お金の贈与」商売じゃない、営利性なし

ワイン売ったらお金が振り込まれた、所得税
「販売業をした」商売、営利性あり

513名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:55:23.16ID:so3Hrz530
身内で使い回す分もダメなんだっけ?
音楽は、個人で楽しんで共有するものじゃないってことか

514名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:56:22.69ID:mIl4obk20
>>503
それ数年前じゃない?

おれも10年前に式場でバイトしてたときはコピーCDでやってた記憶があるんだよな
でも3ヶ月前に自分達の式を挙げたときはダメだって言われた
この10年くらいで厳しくなったんじゃないかな?

515名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:57:06.63ID:PkL/YmaG0
商用利用だし、妥当な額じゃね。

516名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:57:24.03ID:6XEpkBzz0
>>512
所得税だとすると、赤字なら払わなくていいからなw。
披露宴の経費が祝儀より多ければ課税されない。

517名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:57:29.23ID:ltjbrFNg0
>>491
しない。出版止まり。しかも焼いた時点で使用料を取るから、売れ残ると著作権料会社から引かれてマイナス。
作曲して曲が売れたのに金払わないといけない現状らしい。

518名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:57:41.84ID:ZW0acTiX0
>>492
贈与税のことだよ
そもそも「営利」は金銭上の利益を得るための行いだから必ずしも販売物があるとは限らないと思うが

519名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:57:47.59ID:FEvqTD9w0
>>513
JASRACはそう主張してたけどそれは認められなかったんじゃないかな

というか個人でも車、自分の部屋、リビングでコピーしたCD使わずに3枚買うべきと主張してたキチガイ団体

520名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:58:03.25ID:i+j3QDpz0
>>504
一般社団法人なので収益事業はOK。剰余金(もうけ)の分配が出来ないだけ。

521名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:58:43.63ID:v1jl+H0d0
俺もJASRACは好きじゃないけどこれは払うべきだろうな
払わない理由が無い

522名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:59:25.25ID:mIl4obk20
>>519
その主張はえげつないな…

523名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:59:27.34ID:i1gKVO0vO
>>468
宗教法人は税金がかからないからそこでの冠婚葬祭と税金は無関係だけど
税理士や税務署にきけば金額次第では申告してって言われると思う
まあ営利ホテルとかイベント産業でイベント開けばなんでもかかるんだよ

524名無しさん@1周年2019/09/03(火) 21:59:41.75ID:mMgfRxRc0
じゃあ、それっぽい曲を組合かなんかで作って使い回せば良いよ

525名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:00:20.07ID:uBuRUoCs0
>>518
では「家に呼んで音楽を聞かせた」って事実が確認されてる場合において
その後金銭の贈与が行われたら著作権違反が立証されると?そういう理屈か?

526名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:00:28.61ID:i1gKVO0vO
>>478
メンデルスゾーンなんだよね

527名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:00:40.26ID:6XEpkBzz0
>>523
宗教法人でも、税務署が収益事業と判断すれば課税されるよ。

528名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:00:57.91ID:zGrBvU1/0
いい加減にしろ

529名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:01:40.46ID:i+j3QDpz0
>>522
まあそんなバカ主張をしていたので、日本の音楽産業が本格的に潰れたわけです

530名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:02:07.83ID:mIl4obk20
でもまあどうせここにいる人たちはもう結婚式を挙げることなんてないでしょ

531名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:02:22.09ID:gca5yOj20
戦場のGマリアだけ流しとけ!

532名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:02:30.78ID:e4ZNQLgL0
じいさんにずっと詩吟させておけばいいわ

533名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:02:35.91ID:v1jl+H0d0
>>521
激しく同意やな!
なんでもタダやと思てる勘違いはあきまへんで!

534名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:02:46.88ID:Jq/YGErt0
上級国民が人気音楽を独占して
庶民は作曲にはしる、というわけか

535名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:05.86ID:ltjbrFNg0
著作権は税務署が管理した方がいいと思うわ。

536名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:10.14ID:ZW0acTiX0
>>525
金銭の贈与を受けて家に呼んで音楽を聞かせたなら著作権には触れるんじゃないか
親告罪だからすぐに違法行為にはならんが

537名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:13.50ID:9cb6JbPq0
今まで無かったものが
なぜ突然湧いてくる?

538名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:20.34ID:i1gKVO0vO
>>480
著作権ビジネスだからだよ
そもそもビジネスは金の亡者なんだよ
蛇スラの片持つわけじゃないけど
著作権屋は法律で権利主張してくるからね

539名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:30.15ID:6XEpkBzz0
>>534
パソコンで自分で作ってながせばイイんでネwww?

540名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:03:59.06ID:2QUEte1b0
てんとう虫のサンバももう歌えないな。

541名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:04:07.63ID:cKYUzKTe0
どんどんやれば、みんな曲を聴く機会がどんどん失われていく。
今でさえ、商店街の曲がなくなり新曲とか全然浸透しないからな。
CMさえ見なくなってるから、ヒット曲もでない。

542名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:04:57.62ID:uBuRUoCs0
>>536
なんで?
「音楽を聞かせてくれたからお金をあげた」って証言するから?
誰が?招待客が?

543名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:04:59.38ID:6XEpkBzz0
>>535
特許庁あるけど、著作権庁を作るべきだよ。

544名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:05:11.63ID:mIl4obk20
>>537
今までも掛かってるよ
むしろ人によっては安くなるんだけどな

545名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:05:30.00ID:v1jl+H0d0
>>521
あたしも同意ー
よくわかんないけど音楽者の権利は守るべきだと思うの

546名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:05:55.00ID:B5oBzie+0
>>4
50人出席だと
1人300円程度だぞ。
やっぱ高いな。

547名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:06:18.78ID:i1gKVO0vO
>>498
メンデルスゾーンはユダヤだって罵ったくせにワーグナーちゃっかりなんだよね

548名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:06:29.79ID:NzfrmXD60
>>541
君の手元に持ってるパソコンやスマホでいつでも好きな時に音楽が聴けると思うんだけど

549名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:07:02.20ID:i+j3QDpz0
昔真面目にCD買ってたけど、コピーコントロールCDとかやられてから、買う枚数が激減した。馬鹿らしくなったから。客を犯罪者扱いしたことはずっと忘れない。

そんなことをしてたから、音楽配信はAppleに(今はSpotifyか)、レコード会社はUniversalMusicGroupに牛耳られてしまった。

日本のオーディオ機器メーカーも倒産や合併、撤退で激減した。

おめでとう、JASRAC。

550名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:07:25.25ID:6XEpkBzz0
>>545
カスラックは権利を守るッツーより、
権利を行使させない(音楽の普及を阻止する)方向で努力してると思うw。

551名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:07:44.18ID:ZW0acTiX0
>>542
行為が発生した時点でそういう事実があるから
脱税しても言わなきゃ法律違反じゃないって訳じゃないだろ

552名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:07:59.65ID:B5oBzie+0
音楽流さなきゃいいんだよ。

553名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:08:35.75ID:ltjbrFNg0
>>520
違う。
収益があるなら税金払わなきゃならない。払ってないのだから収益事業を行ってはならない。

554名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:08:45.42ID:6h863I/S0
東方プロジェクトのアレンジ曲で良くね?

555名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:08:56.00ID:Jq/YGErt0
せやね、パソコンに楽譜打ち込んで録音すればええんやね
一世紀前の楽譜載せたサイトが流行りそうだなー
割と昔の曲のがいいんじゃない?

556名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:08:58.07ID:ogI73i2W0
カスラックだけ言いにきました

557名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:09:32.02ID:uBuRUoCs0
>>551
だからw
「音楽を聞かせて金を受け取った」って理屈の立脚点を聞いてんだよ
どういう理屈で「音楽が贈与に対して関与した」って事になるのかを聞いてんの

558名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:10:11.04ID:lce41yH20
>>549
コピーコントロールCDを主に推進したのはソニーとエイベックスじゃない?

アップルもspoifyも上陸してすぐにジャスラックと契約してる

559名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:10:48.14ID:DXUEm3SG0
支払って当然 今まで支払ってなかったら盗人
嫌なら自分らで音楽演奏家を呼べ

560名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:10:50.55ID:B5oBzie+0
>>549
Appleがどんな曲を聴いても1000円ぐらいのサービス始めるね。
それ考えると結婚式で一人換算で何百円も取るって正気の沙汰じゃないな。

561名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:11:02.07ID:nm00V+cF0
海外で式挙げるの流行りそうだな

562名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:11:26.65ID:i+j3QDpz0
NHKもB-CASもJASRACも、現状ありきで話してたんでは改革できない。

ちっぽけな正当性くらい、どの組織にもあるからな。それを持ってしても多くの余りあるデメリットがあるわけで。

563名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:11:28.78ID:ZW0acTiX0
>>557
そこは著作権者が判断するしそれで音楽聞かせた側と意見が相違すれば司法判断

564名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:11:54.27ID:0NoEBu3r0
音源は「CD及びダウンロード」しかないんだから、頒布権(音楽を聞かせること、広めること)絡むから払うしかないだろ
演奏も、友人達が頑張って練習しました→有料じゃないから演奏権はかからないが頒布権はここでも行使
ちな、1曲単独フルコーラスの使用料相場は約8000円
入退場で別曲使ったら16000円だぞ
包括(使い放題)で15000円なら安いもんだろ

565名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:02.74ID:VbA7QNuS0
>>537
職員数1000人とOBを養うには年間100〜200億円の手数料収入が必要だけど
それに見合う収入がジリ貧でヤバいから

なら、給料を下げろよと思うけど、それをするつもりもない
結果こういう反発を招くアホなことをやる

566名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:08.79ID:ltjbrFNg0
>>543
管轄が問題だね、財務省でいいのか。

567名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:17.46ID:B5oBzie+0
>>553
NHKは子会社ががっつり儲けてるし
内部留保も1兆円あるらしいぞ。
しかしそれを問題提起する政治家は一人もいないな。

568名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:21.49ID:PkL/YmaG0
日本のコピーコントロールCDを導入した三社がレコード会社、
今じゃ当時どころじゃないレベルで商売に大成功中。

よくもわるくも新しい技術やビジネスに貪欲に食い付いてく会社程、生き残り成長し易い。

569名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:30.12ID:v1jl+H0d0
>>521
俺もよくわかんないけどその通りだと思うよ
叩きたいやつが叩いてるだけで音楽者の権利を守るための立派な団体だと思うよ

570名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:12:53.64ID:uBuRUoCs0
>>563
ではジャスラックは判断されてない事例において著作権を使って料金を徴収してる
と?

571名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:13:19.88ID:mIl4obk20
>>561
15,000円のために海外挙式にする人はいないだろう…

572名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:13:54.86ID:Ra83WdLm0
>>514
そう、10年前くらい
いまは厳しいな

573名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:14:12.95ID:lce41yH20
>>560
レコード協会は結婚式などの場合の著作隣接権の複製について

>複製物1個あたり、1曲3,000円

だよ どう思う?

574名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:14:40.53ID:uShk6tTv0
ハイエナ老害駆逐すればこの国も少しはマシになるのに残念

575名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:14:55.13ID:aB4u2Ihp0
なあ全部読んでないけど葬式はどうすんだ

576名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:16.88ID:i1gKVO0vO
>>527
申告だろうね
有名どころで明治神宮で巨大な冠婚葬祭やっても
かからないのは聞いたことあるけど
明治神宮経営のブライダル会場はただのイベント屋のブライダル屋だから税金足されてるし
青山斎場とか葬儀屋で1千万葬儀とかなると
相続税絡みで税務署が煩いから除外も含めて申告が必要ならしい

577名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:29.54ID:SwMC5v8I0
>>551
> 行為が発生した時点でそういう事実があるから

やっぱりアホなんだね
時間の相互同時性だけでそんなこといえるわけねーだろ
なかなか会う機会の無かった新郎に借りていた10万円を披露宴に近い時間に返すと営利性ありとか言ってくるの?

1営利を目的としない
一般的に新郎新婦にとって結婚披露宴は営利目的ではない

2料金を受けない
「著作物の提供又は提示につき受ける対価」ということなんだから、BGMがなくても祝儀を渡すかまたその金額は変わってこないわけで、対価性があるとはいえない

3演奏家に報酬なし
録音物の再生なら演奏家は使わないので報酬を支払わない

全て満たす結構披露宴は多々あるだろうね

578名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:37.57ID:mIHWpFMl0
もう面倒臭いからクラシック使ったらいいのに

579名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:42.32ID:i+j3QDpz0
>>553
なるほど、JASRACは収益事業を行っていないので、税金を払っていないということなんですね

580名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:44.95ID:ZW0acTiX0
>>570
法律には解釈に幅があるってわかってる?
JASRACが著作権法に照らして使用料の徴収が適切だと判断して支払いを求める
聞かせた人間が著作権法に照らして使用料の徴収は不適切だとして支払いを拒む
それで揉めた場合に司法が出てきて判例ができる

581名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:45.44ID:sTbqjMEg0
>>565
JASRACの職員数その半分しかいないよ

582名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:16:50.98ID:JIKKXUld0
うちは軍歌だけだから大丈夫!

583名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:17:05.92ID:58YFxfKc0
15000円なんてどう考えても異常なボッタクリ金額
価格の根拠も不明だし、「他を選ぶ」ということも出来ない
これ、独禁法とかに引っ掛からんの?
公正取引委員会とかに訴えてもどうにもならんの?

584名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:17:08.04ID:B5oBzie+0
>>573
どう思うと聞かれても需要と供給だろうと思う。
高いと思えば利用されないし安いと思えば利用される。

585名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:17:10.02ID:jrrLqfq50
ご祝儀の合計額を考えると小さなライブハウスを満員にするより利益が出るからボッタクリだとは思うが
他の使用料に合わせてるのかもしれんね。

586名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:17:49.25ID:OfNIT+qh0
そもそも試験運用って何よ?

587名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:18:28.75ID:ZW0acTiX0
>>577
金銭の贈与を受けて音楽を聞かせたならって書いただろ
あくまで金銭の贈与と音楽を聞かせることに関連がある場合だけだ

588名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:18:35.70ID:lw5gxkm+0
>>16
そのうち葬式のお経まで対象になりそうだな

589名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:18:47.36ID:sTbqjMEg0
>>583
世の中にはただの曲もたくさんあるんだからそれを使えばいい

590名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:19:10.61ID:kkmytfuu0
どう考えても音楽離れを促進させているとしか思えない
子供の頃聴いた音楽や店内BGMで聴いた曲が気に入ってCD買ったりとかあるんだけどな
一度も聴いた事なければ知ることもないし興味も湧かないぞ

591名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:19:28.95ID:aoMjXiak0
JASRACの職員の給料になります

592名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:19:36.66ID:jrrLqfq50
新郎新婦からではなく、営利目的の結婚式場から徴収する巧みなシステムよ。

593名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:19:53.74ID:PkL/YmaG0
商売なんだし使うなら払って当たり前、価格も妥当なレベルだろう。

納得いかなければ使わなければいいだけの話。

594名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:20:04.28ID:SwMC5v8I0
>>587
だから、そんな関連のないBGMありの披露宴も多々あるといっている
てか、録音物再生のみなら殆どがそうじゃねーの?

595名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:20:25.46ID:r6hF+aNm0
これって今の個別で払うスタイルより安いと思うんだが…
披露宴なんて一回で20曲以上使用してるんじゃないの?
これ個別で払うより安いだろ

596名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:20:34.63ID:i1gKVO0vO
>>527
ただ有名どころの宗教法人の境内なり教会なり法人内での主催イベントで
そこの信者でとなると宗教行事による冠婚葬祭になるから
それで税務署ガーって聞いたことないなあ

597名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:20:39.50ID:i+j3QDpz0
>>558
真っ先にやったのはエイベックスだな。ソニーもへんてこなことしてた。ワーナーは国内ではやってなかったかな。

JASRACとレコード会社がタッグを組んで、客を犯罪者扱いしたことに変わりないよ。

AppleもSpotifyも販売者なので、契約しないと商売出来ないよ。

598名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:07.08ID:nTt1yg9B0
式上げないカップルを増やし、少子化に拍車をかけようというのか?
著作者を守ると言いながら、自社の権利のために、
NHK化してるね。><

599名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:08.38ID:uBuRUoCs0
>>580
ほう?民間営利団体たるジャスラックは
「著作権に抵触する」と「思った」ら
「一律で15000円」とか言い出して支払いを求める事ができるのか
で?不満なら訴訟を起こせと
で?結局「理屈が立脚する場所」ってのはどこなの?君からは聞けてないけど
もしかして「ジャスラックがそう思ったんだからジャスラックが言う分には自由」みたいなこと?

600名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:11.68ID:IkVz2YHr0
式場が利用者に料金をもらって流すから式場に対してJASRACが徴収して式場が利用者に経費として支払わしてる?

601名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:15.01ID:DLogOb+w0
勘違いしてる人多いけど
これ既に徴収してる著作権料を1万5000円で使い放題になる包括契約というオプションを設けます、という話だからね?
とるかどうかという議論はもう終わった話だからね?
それでも登録する事業者がいるということは、楽曲の使用報告が簡略化された上に以前より安くなる可能性があるということだよ?

602名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:34.46ID:ZW0acTiX0
>>594
営利性があるかどうかは個人が判断するものじゃない
JASRACが営利性があると判断して使用料を請求する、
新郎新婦が営利性はないと主張して支払いを拒否する、
揉めたら司法判断

603名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:21:44.84ID:vhxpYhiH0
大昔の曲にすればいいだろ

604名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:02.16ID:aJ/Yr5+80
新しいJASRAC的な物が生まれそう。カトリックとピューリタンというか

605名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:06.75ID:r6hF+aNm0
>>583
結婚式挙げたことのある人ならわかると思うけど、だいぶ安いぞ

606名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:24.37ID:SwMC5v8I0
>>601
それは式場とJASRACの関係のことだろ?
新郎新婦とJASRACとの関係の話してるんで勘違いしないでね

607名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:30.86ID:lce41yH20
>>584
ちょっと訂正
>>573は包括契約の場合で、包括契約じゃない場合は1曲5000円でした

レコード協会>2.包括的利用許諾契約によらない場合
複製物1個あたり、1曲5,000円とする。

608名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:36.51ID:aB4u2Ihp0
カラオケいっても昔のよく流れてた曲なら歌えるが今の曲で出だしだけ知ってても
後ろ部分をはっきり知らないから歌えないそのうちカラオケも衰退だなこりゃ

609名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:22:58.40ID:LjB/nwrs0
>>601
友人の結婚式は1曲2000円て言ってたな
つまり8曲以上使うなら得ということになるが

610名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:23:16.96ID:DLogOb+w0
>>606
うお、まさに横レス
君が何の話してたかなんて知らないよ

611名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:23:18.49ID:SwMC5v8I0
>>602
で、JASRACは営利性ありと判断する根拠はなにとしているの?

612名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:23:57.77ID:DLogOb+w0
>>609
それ著作権料?
めちゃ高いんだな

613名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:24:29.89ID:pdWkXuCl0
たっけーw
ハイエナすぎるw

614名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:24:46.40ID:hRO783MG0
クラッシックでピアノ生演奏にするわ

615名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:24:47.79ID:ZW0acTiX0
>>599
法律上はね
司法判断でJASRACの主張がおかしいとなれば以後はその判例に照らして支払いを求められなくなるだろうが

616名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:25:05.21ID:c0ZsUviv0
アーティストはどう思ってるんだろう?
賛成してるのかな

617名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:25:20.32ID:r6hF+aNm0
>>600
別に式場はその曲を使う必要ないからな
使用料のかかる曲を使いたいのは利用者だから

618名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:25:24.21ID:9vvRFPtK0
若者の結婚式離れが捗るなw

619名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:26:19.66ID:ZW0acTiX0
>>611
それはJASRACに聞け
内部での線引きなんか知らん

620名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:26:19.78ID:vhxpYhiH0
著作権の切れた曲だけにする

ハッピーバースデーは駄目だぞ 原曲は既に著作権が切れてるが

歌詞をカタカナで登録したこすからいやつが居て まだ著作権がある

だからハッピーウエディングデーとか言い換えれば回避できる

621名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:27:13.21ID:B5oBzie+0
>>589
包括契約ってそれ通用しないだろ。

622名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:27:59.26ID:LjB/nwrs0
>>612
楽曲の使用量、て言ってた
その2000円のうちいくらがJASRACに行くのかは知らんが

623名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:27.04ID:c0ZsUviv0
>>620
外国人が歌ってもダメなのか?

624名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:32.33ID:vhxpYhiH0
替え歌は多分最高裁まで行くとカスラック忖度不良判事がいるから。

不良判事寺田みたいに 勲章と退職後の名誉職欲しさに 安倍忖度判決する

625名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:32.45ID:NwPKzoVO0
>>621
JASRAC管理曲を使いませんって式場の人に言えばいいだけだよ

626名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:34.82ID:DXUEm3SG0
>>620
それでも
演奏家とレコード製作者とに
それぞれ報酬を払え

627名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:35.54ID:uBuRUoCs0
>>615
アホか、違う
この事例は俺が君に「1000円払え」言ってるのと一緒
法的な根拠は全くない「払え」と言っている
ご不満なら訴えればいい
そして君は「そうか自分が訴えて法に照らさなきゃ払わなきゃなぁ・・・」と何故か納得してるのみ

628名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:28:43.25ID:4nhp3hKt0
>>29
自己紹介か
まあ、うん、頑張れよ・・・

629名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:00.83ID:guJY9Db20
>>602
学校の合唱発表で金取るカスラックに勝てるかな?

630名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:06.71ID:Od4zCFxt0
>>611
式場が音楽を流して新郎新婦からお金を貰うのだから営利性がある
式場が使用料を自腹切るわけないから新郎新婦から回収する
実質的に新郎新婦がカスラックにお金を払ってることになる
ってことじゃね

631名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:19.13ID:aB4u2Ihp0
好きな歌手を自宅でひっそり聞くだけの時代が長くなって
結婚式で流れてる曲自体をほとんど誰も知らない時代がきそう
というかすでに紅白がほとんど楽しめない思い入れない曲ばかりだから

632名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:19.56ID:sTbqjMEg0
>>621
包括契約でも使わなきゃ払う必要ないだろ

633名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:23.65ID:GzJj6QfM0
そうやってるうちにyoutubeミュージックの天下ですわ

634名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:29:52.39ID:vhxpYhiH0
いくらがJASRACに行くのか<=あまり歌われない曲だと4割

635名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:26.18ID:RwsYOCqn0
芸能人や資産家の披露宴みたいに、広い会場で数百人呼んで、
歌手も呼んでパフォーマンスするようなのを想定してるのかな?
どうみても一般人の披露宴向けの値段じゃないでしょう

636名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:29.07ID:IoYNEfoe0
これ普通に有名無実化しそう。
古来から日本文化の中で冠婚葬祭には突っ込みづらい風潮があるから

式場関係者「という形で音楽を流す場合使用料として1万5千円かかります。」
カップル「え?そんなにかかるんですか?」
式場関係者「式場で流す場合は必要ですね。ただ我々としたら当日お客様が持ち込まれて独自で流された場合まで関与することはできないので・・・」
カップル「・・・あ、そういう事ですね。わかりましたw」

で普通に払わずに済みそうw

637名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:34.23ID:MukoAOjD0
NHKの次はJASRACから国民を守る党ができるのかな?

638名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:40.71ID:SwMC5v8I0
>>619
なんだ根拠もわからずに主張していたわけか
つまり喚いていただけね
お疲れ様

639名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:43.17ID:yOd+54XB0
披露宴で音楽流してもお客さんは音楽目的じゃないしそれを使用料取るっておかしくないか?

640名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:30:58.31ID:i+j3QDpz0
平均年収は 6,860,000 くらい?

641名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:04.94ID:vhxpYhiH0
ばかやろー

若いんだから 

全部自作にしろ

642名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:21.69ID:GzJj6QfM0
海外楽曲勢にどんどんお株を奪われてるのに
せこい商売して無事死亡

643名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:22.42ID:SwMC5v8I0
>>630
その話はしていないんだな
>>24の場合の話

644名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:34.87ID:sTbqjMEg0
>>639
なら音楽流さなきゃいいだろ、それなら払わなくていい

645名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:53.86ID:nuGNGsgI0
高くない?
15000取って権利者にはいくら分配するんだ?

646名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:31:54.63ID:2DrpnYYo0
>>8
何でも 立花任せにせず、お前がやれよ

647名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:04.25ID:9wpYe0Aq0
外国船籍の船で行う冠婚葬祭が流行るかも。
国外からもJASRACは徴収するのかな?

648名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:18.70ID:JtPgNnan0
やっぱり批判が上がってるな
今でも使用料取られてることを知らない人も多そう
おれは追加で2万円くらい払ったけどな
式場で準備してくれてる曲は追加料金かからないみたいだったから、基本プラン料金にそれらの使用料が含まれてるのかもな

649名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:19.12ID:i+j3QDpz0
JASRACの取り分は手数料でしょ

650名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:29.29ID:B5oBzie+0
音楽家がめつ過ぎだよな。
CDの販売とコンサートでなんで満足できないんだか。
本とかは販売したら二次的な利用に著作権とか発生するか?
引用に金請求されるか?
どれだけ音楽業界ががめついかわかるだろう。

651名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:39.87ID:vhxpYhiH0
メンデルスゾーンは 声で がなれば 無料

有名な演奏家のは有料だが超安いはず

652名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:32:44.32ID:LjB/nwrs0
>>636
甘すぎるよJASRACっていうハイエナ組織の恐ろしさを知らなさすぎる
そういうこと1件あったら過去の10年分でもやってたな?やってないならそれを証明しろ、できないなら10年分払え、もちろん利子つけてな
って平気で言うのがJASRAC

653名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:10.49ID:Jq/YGErt0


音楽って面白いね

654名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:11.92ID:aFrCNA930
友人のカラオケとか入れてもせいぜい10曲ちょいだろ
単価高すぎ

>>72
ベートーベンとかかw
まあそういえば必ず流す「結婚行進曲」も著作権はいらないか。(演奏権とかはこの際おいといて)

655名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:13.87ID:GzJj6QfM0
カスラックは時代遅れの邦楽と共に沈没するそうです
敬礼!

656名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:14.20ID:dPPb0ERt0
人から嫌われるツボを知り尽くしてんな

657名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:22.07ID:YiKxe1xI0
結婚披露宴離れがススムな

658名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:33:33.00ID:ZW0acTiX0
>>627
そういう意味なら著作権法が根拠

659名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:21.99ID:0KuMHRMV0
少しくらいなら払ってもいいかなとの温情歩み寄り理解を完全に吹き飛ばすに足りる価格設定だな

これ音楽権利者の利益に還元するためじゃなく中間マージン利権なんだろ?

660名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:22.60ID:sTbqjMEg0
>>647
15000円払いたくないから外国の船で結婚式するの?そしてそれが流行るの?

661名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:25.77ID:vhxpYhiH0
領海から出れば徴収出来ない

662名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:29.58ID:uvNSgWmV0
で、JASRACは作曲者にナンボ払うの?

663名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:30.36ID:JtPgNnan0
>>636
今はお客さんが独自で流す一曲一曲に金とられるシステムだぞ

664名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:45.49ID:i+j3QDpz0
JASRAC の手数料なんて、ちっぽけなものだよ。たった14,010,082,000円だけだよ。
https://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/index.html

665名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:52.34ID:vhxpYhiH0
米軍基地内も徴収できない

666名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:34:59.00ID:B5oBzie+0
>>647
外国船籍だろうと日本の施政権の及ぶ範囲ならJASRACの権利は友好。
外国船籍で公海上でやれば日本の法律は関係ない。

667名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:35:38.36ID:IoYNEfoe0
>>652
式場は関与してないって言うだけでしょ。
この場合JASRACが支払いを求めるべきは個人になるわけで
式場は実際に関与してない。

668名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:35:39.74ID:0KuMHRMV0
この団体の中のある人と話したことあるけど過去の経歴みたらなぜかジャーナリストだったな

669名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:35:40.56ID:JtPgNnan0
>>659
これ今の制度より安いよ

670名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:35:52.21ID:DEzuFl3t0
jasrac以外の管轄の曲リスト作ってくれ 

671名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:08.24ID:i+j3QDpz0
職員数 506人 (男性327人、女性179人)[2019年4月1日現在]

672名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:08.39ID:vhxpYhiH0
ベトナム人が消化器かけるから

673名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:17.24ID:lUkKnxDb0
でその15000円はドコに行くの?
JASRACのポッケに入るだけなんじゃねーの?
誰の曲を使ったのかは把握して無いんだし

674名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:23.02ID:0KuMHRMV0
>>669
なんでだよ
カラオケよりマージン高いだろう

675名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:23.93ID:B5oBzie+0
>>661
公海上は無法地帯かよ。

676名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:46.58ID:I1PGfcUQ0
かつやを代表に最近J-POPのインストかけてる店が多いんだが、あれは使用料安いの?

677名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:46.59ID:+NKWVZZA0
高すぎるわ

678名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:53.37ID:SwMC5v8I0
ブライダル用CDを持ち込みでそのまま流せってことでも式場は金とるの?
実際のところはどういう実務になってるんだろうね
ま、音楽なしでも一律で基本料金に入れ込んでいるホテルとかもありそうではあるが

679名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:36:56.06ID:zVoFVikF0
やすい 安すぎる

もう感謝しかない

680名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:37:25.45ID:lce41yH20
>>673
ビデオグラム録音の場合は1割が手数料率なので
残り9割が権利者に分配
今回のは曲目リストを提出してそれに基づいて分配するみたいだ

681名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:37:47.55ID:NwPKzoVO0
>>674
ISUMって団体にも金が流れるから

682名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:38:01.80ID:9ZR9Tnth0
もうカスラックはヤクザというよりゴキブリだな
ゴキブリ野郎ゴキラック

683名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:38:03.58ID:uBuRUoCs0
>>658
だから散々「営利性」とかを状況付きで言っとるんだが?
その結果の行き着いた先が「ジャスラックがそう思ったから」だった訳だ
判断もついてない証言性もない営利性すら屁がつく理屈すらおぼつかない
それで「知らんがなジャスラックがそう思ったから請求したんだろ」言うから

「あほか?」

と言っている
勝手な理屈で請求してお嫌なら訴えろですか?
「そうではない」って理屈があるならお聞かせ願いたいね

684名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:38:20.11ID:CnWqugRS0
結婚式で使う曲数なんてせいぜい10曲くらいだろ
当然、その権利者に1500円とは言わないが千数百円は払うんだろうな

685名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:38:23.15ID:IoYNEfoe0
>>663
お客さんが式場に頼んで式場が流してるからね。
お客が持ち込んでお客が式場から借りた音響システムで流したら
請求すべき先は個人になるでしょ。

686名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:38:28.76ID:w3TS+BBI0
金出すから明細を出せ。使用料は何割著作者に行くんだ?他の経費は?その料金の根拠は?

687名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:12.87ID:0KuMHRMV0
>>681
著作権は色んな切り口があるからその切り口に応じた団体があるのか知らんけど

688名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:18.58ID:JtPgNnan0
>>674
今でも持ち込み音楽(JASRAC登録曲?)使用する場合はお金とられるぞ
おれはプラスで2万円以上かかった

689名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:28.68ID:GzJj6QfM0
今の若い子邦楽聞かないからな
一足飛びにレベルの高い海外音楽に触れて選り取り見取り
アイドルとボカロしかない

690名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:34.12ID:UvoBZbLD0
>>356
横からだけど
政治家がパーティーで
会費扱いするのは
商売としないとするとからなんだよね。

逆に地元の集まりで金が必要な時も
招待状と会費を揃えて払うだよね。


これは税務署も政治資金規正法も認めていることで
カスラックが結婚式に請求すると
原告適格とそもそも営利なのか
最高裁まで行くと思うけどね

691名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:45.50ID:j/BlJK5g0
俺ちょっとガン=カタ習得してくる

692名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:46.54ID:LjB/nwrs0
>>676
ああいうのはほとんどUSENでしょ
月額料金のうちにJASRAC上納分が最初から含まれてる

693名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:39:48.33ID:yOd+54XB0
精々音楽流しても10曲位だろ?15000円だとアルバム5枚買える値段なのに高いよな。

694名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:07.84ID:aB4u2Ihp0
著作権の拡大解釈はカスラックにおまかせください

695名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:22.39ID:9ZR9Tnth0
音を楽しむ人々の笑顔を、悲しみと憎しみの涙に変える。
音楽ゴキブリ「ゴキラック」。
もはやカスラックはヤクザではない、ヤクザ以下のゴキブリだ。

696名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:26.34ID:X07ZTR7c0
こいつらにはウジ虫という言葉以外使わないことにするわ


ウジ虫

697名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:29.74ID:8uoNyqin0
ぜんぶクラシックにすればいいんじゃね?

698名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:30.37ID:IoYNEfoe0
>>688
それはレストランへの飲食物の持ち込みと同じ理論じゃないかな?w
JASRAC関係なく商売として獲ってるだけだと思うw

699名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:41.57ID:NwPKzoVO0
>>687
ググったらブライダル専門の管理団体だった

700名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:40:46.55ID:uBuRUoCs0
>>685
せめても「請求先は式場」だったらまだなんとかなるんだがね
「当然」とつけてまで「個人に請求する」ってんだったら
「音楽で金稼いだ」って事を立証してもらわんことには
「部屋に来た友達にお気に入りの音楽きかせた」って事にも著作権違反疑惑が出るぞ

701名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:41:03.85ID:DQ1IQQnV0
管轄外の曲を使えばいいよな。洋楽あたりは大丈夫かな?

702名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:42:00.08ID:0KuMHRMV0
>>701
じゃあワールドミュージックたとえばヌスラットファティアリカーンの曲でも聴くわ

703名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:42:01.41ID:CnWqugRS0
ライブで自らの作詞作曲歌唱の曲の使用料を払ったのに配当が無い
それがカスラック

704名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:42:22.64ID:JtPgNnan0
>>685
そんな屁理屈はJASRACも許さないし、式場側もそのやり方に応じるわけないと思うけどな

今もうすでに新郎新婦→式場→JASRAC等って流れが出来上がってるのに

705名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:42:36.05ID:9ZR9Tnth0
>>697
千年前に作曲された著作権の無い雅楽(ががく)のことを「がらく」と呼び、雅楽の演奏者からも著作権使用料を取ろうとしたのがゴキブリカスラック

706名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:27.49ID:LjB/nwrs0
>>701
洋楽は著作権国際連合会員のJASRACに金払わなきゃ使えません

707名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:27.65ID:0KuMHRMV0
>>703
あー、それ有名だな
ミュージシャンに還元されてない
道路に関所を設けて通行人から金取るけど道路管理者には払わないみたいな商売

708名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:34.25ID:qQqSWhDC0
嫌なら結婚式上げなきゃいい
上げても楽曲使わなきゃいい

709名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:43.20ID:iN7xksFB0
大学時代にサークルでバンドやってたけどそれのライブとかでも金取られそうだな

710名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:44.98ID:KMFW3h8V0
担当者さらせよ
言い分聞くわ

711名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:47.74ID:SwMC5v8I0
文化庁の説明だと、披露宴が新郎新婦にとって営利性有りとなるなんてとても思えないけどね

http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

30条
38条

712名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:48.33ID:4F46tvm50
こいつらとNHKって朝鮮人そのものだな
一線を越えた悪の末路は歴史を見る限り悲惨なんだよな
大衆の怒り買って惨たらしく惨殺されてる

713名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:48.91ID:+Gyf/pz70
全てドラク仕様で結婚式上げた人居るけど
あれだと相当な著作権料取られそうだな

714名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:49.50ID:DQ1IQQnV0
実際のところ制作者に半分以上お金が回ってこればいいんだろうけど、そうじゃないもんな…。
なんでカスは分前を制作者に沢山よこさないんだ?

715名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:43:50.19ID:IfmWVwxL0
流石に私的な結婚式の楽曲使用くらい大目に見ろや

716名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:09.39ID:UvoBZbLD0
>>704
カスラックが許すとか許さないとかアホか。
カスラックがいつから司法機関になったんだよw

717名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:16.93ID:5NEjY5wP0
>>9
披露宴用にJASRAC管理楽曲外の音楽を低価格で提供するビジネスやろうかな
ダウンロード方式で1回分18曲300円ぐらいで

718名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:21.91ID:SKlNsqCu0
こいつらはホント嫌い

719名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:32.71ID:yZlE752y0
アカペラでわざと一部音程外して歌うのもダメ?

720名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:45.31ID:aB4u2Ihp0
>>700
>「部屋に来た友達にお気に入りの音楽きかせた」って事にも著作権違反疑惑
それどうやってとろうかなって会議してるかもよ

721名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:53.36ID:D0g3RXVK0
めでたい席だろうと子供の教育の為だろうと容赦しませんでー

722名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:44:55.24ID:B5oBzie+0
>>703
あまりにもマイナーな存在なので経費で消えてしまいなした。
配当が欲しければビックになろうね

723名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:10.99ID:acAswVDs0
そのうちメジャーコードは幾ら、マイナーコードは幾ら
サスフォーは少し割高になりますとか言い出しそうだな…

724名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:13.42ID:IoYNEfoe0
>>700
そもそも個人請求の場合
式場側は個人情報保護としてデータ出さないだろうしね。
JASRACは欲かきすぎで利益を失うだけになりそう。

>>704
式場側の判断次第だな。
今までの著作権料と比べてあまりにも割高の場合
そのままお客に転嫁するわけにもいかないからJASRAC外しへの方向には大なり小なり進むよね。

725名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:25.26ID:FrOCnhP+0
式一回で一万五千円はボリ過ぎだ、糞が

726名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:42.72ID:bKhOxwkN0
ぼり過ぎだろばかか

727名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:45.57ID:lce41yH20
>>701
洋楽はちょっとめんどくさい
洋楽を映像とともに録音する場合は2つあって

@isumなどに登録してる場合は規定の料金だが
Aそうでない場合は、権利者が自由に選べる「指し値」になることがあるので
その音楽の権利者(あるいは音楽出版社)に直接許可を求める必要があるし
めちゃくちゃな金額をふっかけられるかもしれない

728名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:45:53.52ID:yOd+54XB0
>>711
非営利目的使用だよな

729名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:46:33.98ID:0KuMHRMV0
結婚式の喜びで金銭感覚が麻痺したところに乗じて巻き上げようという…

純商略的に見ればなんとなく分からないでもないw

730名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:02.62ID:DQ1IQQnV0
>>727
結構複雑なんやな。残るはクラシックくらいか…。

731名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:08.02ID:JtPgNnan0
>>693
歓談の曲も入れれば20以上使ってるし、アルバムに入ってる曲すべて使用してる訳じゃないだろうからな

例えば木村カエラのbutterfly使いたいなら、他の木村カエラの曲は使用しなくてもbutterflyためのだけにCD一枚用意する必要があるから

732名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:11.01ID:i+j3QDpz0
どこかから金をとってこないと自分たちの存続が危ういから頑張ってるんだよ
MDや音楽用CD-Rや録画用DVD-Rが廃れてしまって、録音録画補償金が取れなくて困ってるんだよ
MDなんてもう誰も使ってないし、BDにはきちんとした著作権管理機構が組み込まれていて、違法コピーが出来ないんだよ
だからスマホやPCのHDDから補償金を取りたいんだよ。ブライダルからもきちんと金取りたいんだよ
でないと自分たちの手数料収入が減ってしまって組織が維持できないんだよ。察してやれよ

警察だって、違反が減ったら金取れなくなるから、新しい金の取り先を探しいくだろ。自転車の取締とかもやったりしてさ

733名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:27.78ID:jwmyG3rm0
>>703
まだこういう事信じてる馬鹿が居るんだよな

734名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:32.91ID:sTbqjMEg0
>>703
ライブハウスが曲を報告すれば分配されるよ
報告しないライブハウスが悪いんだろう

735名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:47:42.94ID:IfmWVwxL0
>>728
本来は営利の式場やDVD制作業者へ請求って議論だったのが、面倒だからと新郎新婦へ包括請求へww

736名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:48:13.53ID:IoYNEfoe0
>>728
その辺勘違いしてる人多いけど
今回の対象は個人じゃなくて式場でしょ。

ムーディーな音楽流してサービスを提供するからね。

737名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:48:24.28ID:uvNSgWmV0
スマホで使いたい曲登録して
著作権者に金行くみたいなシステムじゃないと
誰でも該当IDクリックで払われた額を確認できるみたいな

738名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:48:47.90ID:iiUxhcnk0
きゃにゅせれぶれいーっ♪

739名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:12.69ID:JtPgNnan0
>>698
いや、使用料として必要と言われてる
特にエンディングムービーに使用する曲は記録に残るからかわからんけどISUMって所にも払う必要があって6,000円かかったよ
持込料とはまた違う権利金だね

740名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:14.06ID:QhwFMfA20
JASRACから音楽を守る党は既にあるぞ。
https://twitter.com/nojasrac
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

741名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:14.59ID:DQ1IQQnV0
ジャス国政党ができないだろうかww
N国以上に賛同するやつが多そう。

742名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:15.15ID:uBuRUoCs0
>>724
額の問題じゃないが

「世の中には著作権というものがあります」
「私は多くの曲の著作権を管理してます」
「それはそうとお金をください」

っていう「商売」してんだからもっと料金設定考えりゃ良いものを
「300円でそのイベント内流し放題プラン」とかだったら
どっちにしろ欺瞞商売だが反発も少ないだろうに
なぜ自信満々で「一律15000円」とか言い出せんのかね?ふしぎ

743名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:44.05ID:Ra83WdLm0
>>730
そういや、定期演奏会でジャスラックに著作権料払ったからクラッシックもダメじゃないかな

744名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:49:51.24ID:sTbqjMEg0
>>705
それは曲目を聞いただけ。お金を請求されてないと本人が言ってる。

745名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:00.15ID:DXUEm3SG0
中古ゲーム中の音楽使えば

746名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:19.04ID:I/4NxN3V0
本気で音楽を絶滅させたいらしいな

747名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:20.27ID:eDigX6Ah0
狂ってる
とはいえ、JASRACに著作権を預けて管理させてるミュージシャンも同罪。

邦楽は廃れてしね。

748名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:27.69ID:BsgL9V4j0
解散命令だな

749名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:28.59ID:SwMC5v8I0
>>736
勘違いしてるのは君では?

スレ記事からは少し離れて、>>24の話してるんだけど?

750名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:41.56ID:Yq5WVLGk0
NHKも大概だけどてめえのとこで番組作ってるからまだマシに感じる
こいつら人が作った曲でみかじめ料取ってメシ食ってるってどんな気分なんだろうな

751名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:44.92ID:TkCWbzFU0
俺の葬式の請求書で楽曲使用料2万円取られてたんだがなんだったんだろ・・・

752名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:50:49.23ID:Pm+Sg02h0
ウケる
これ当然指揮費用に上乗せされるんだが、金銭感覚麻痺しててイチゴくらいみんななんも思わず見積もりに書かれるからの値段設定www

うち月8000円くらいで契約させられた
営利でやっててもその値段設定でふざくんなって思うのに
日/15000円って新婚で浮かれてる人間なめた設定

見積もり書にかかれてて疑問に思っても文句も言えないしな
納得行かねー思ってもグチグチごねごね言って式場側負担でカットさせようなんてしたらケツの穴の小さい男とか嫁に思われるし

753名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:51:41.94ID:NwPKzoVO0

754名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:51:46.80ID:xB28c1200
乞食

755名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:52:29.76ID:qQqSWhDC0
月15000円の契約で何曲でも、とかならまだわかるが
1回の式で、だからな

756名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:52:46.04ID:sTbqjMEg0
>>743
著作権が切れてるクラシックはJASRACに払う必要はないよ

757名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:52:57.68ID:jwmyG3rm0
>>750
自分で作った曲を自分たちの作った仕組みで徴収してるんだぞ

何を馬鹿な事書いてるんだ?

758名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:53:01.77ID:JtPgNnan0
>>716
既に式場はJASRACに金を払う方式なのよ
それをわざわざ変えると思うか?

759名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:53:35.15ID:Jq/YGErt0
>>743
没1948年以前なら問題ないっぽい
有名どころのモーツァルト、ベートーベン、ショパン等は余裕でセーフやね

760名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:53:39.49ID:jwmyG3rm0
>>755
誰が15000円って決定したんだよ

761名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:53:42.47ID:IoYNEfoe0
>>739
その場合持ち込みであろうが式場側が用意した曲だろうが同じだよね。
それとも式場の用意できる曲は独自音源のみだったとか?

>>749
理解した。

762名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:53:55.20ID:i+j3QDpz0
中間搾取の手数料ビジネスだからな

文化とかなんとかごたくを並べても実際は産業だからな

763名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:54:38.45ID:JtPgNnan0
>>724
今でも著作権使用料を式場は払ってるでしょ?(最終的に負担してるのは客だけど)
おれの場合はこの包括使用料にしてもらった方が安くすんだ計算になるんだよ

764名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:55:38.19ID:jwmyG3rm0
>>763
結婚無縁の連中には理解できない結婚式の仕組み

765名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:55:50.03ID:0KuMHRMV0
仮に日本で年60万組結婚したら
1.5万円×60万組=90億円
過半数が式で挙げても50億円が新たに…との計算

766名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:56:41.39ID:Ra83WdLm0
>>756
>>759
そうなんだ
譜面買うときも著作権料払って演奏しても払って嫌ねー
自分で作詞作曲するしかないのかなw

767名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:56:46.59ID:NwPKzoVO0
>>765
今も曲単位で払ってるから新たにとはならんよ

768名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:16.82ID:Pa2NNMxP0
>>736
だから、昔から曲は自分達で用意しろって言われてなかったけ?

769名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:31.08ID:bn/0AWAy0
ジャスラック就職したら楽しそうだなぁ

770名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:35.75ID:44XWd7oU0
ブライダルは金儲けのイベントだったのか?
聞くのは客じゃなくて参列者なんだから、私的利用だろ…

771名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:47.93ID:DQ1IQQnV0
>>753
設立準備中か。少し期待しよう。

772名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:48.93ID:jdIVNTcE0
この世に要らないもの
朝鮮半島
HNK
カスラック
便通
ジャニ
秋豚ファミリー
エザグイル
和田アキ男

773名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:57:54.71ID:lrQyqwfR0
高すぎだろ 頭おかしいだろ

774名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:58:11.47ID:aYn37DN/0
立花さん
JASRAC潰しも表明すれば支持増えるよ

775名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:58:41.06ID:c+ebHNlo0
セコいw

776名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:59:11.79ID:jwmyG3rm0
>>774
安くなる

777名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:59:22.00ID:DXUEm3SG0
>>756
アホンダラ
CD、DVD又は配信された音楽使う以上誤り

778名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:59:29.50ID:i+j3QDpz0
JARAC的には、音楽教室からもブライダルからも営利目的ってことにして徴収して、その中から手数料をもらいたいんだよ。察してやれよ

779名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:59:42.20ID:lrQyqwfR0
つーか、披露宴なんて商業行為なのか
金払ってやるんだから、むしろ客は金払う側だろ 営利じゃないじゃん

780名無しさん@1周年2019/09/03(火) 22:59:43.78ID:adRddvHa0
平沢進さんは使って良いのかな?
平沢進さんは大好きだけど、全然一般的ではないよねw

次は葬式で使う曲にも金出しなってくるのかな?

781名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:00:04.29ID:HvCYlOha0
15000円も取れるなら俺が全披露宴でオリジナル演奏してやる

782名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:00:19.55ID:wHK3zx890
>>770
そもそも対象は新郎新婦じゃなくブライダル業者だから
ブライダル業者が、好きな曲を流せることを目玉に商売してんだから、商用利用

783名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:00:48.03ID:jwmyG3rm0
おまえら、人の結婚式のBGM心配よりも

自分の結婚そのもの心配しろよ

これまで結婚式あげたやつの方が
楽曲使用料はたくさん払ってるんだぜ

784名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:00:56.89ID:J8MisEqz0
結婚披露宴が営利目的となるのか、文化庁とJASRACとの双方に問い合わせてして、その結果をツイにでもあげて欲しいな

785名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:00:58.51ID:wHK3zx890
>>780
平沢進にちゃんと金払えよ
あと演奏権はJASRAC管理だから、CD流すならJASRAC通せよ

786名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:01:18.25ID:DYvzZKTm0
NHKの前にこっち潰す方が先じゃないか?
もう手遅れだけど

787名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:01:19.66ID:Jq/YGErt0
式場で披露宴しなけりゃいいだけじゃね?
場所借りてイベント会社に依頼して準備
あとは勝手に音楽かけてもジャスラックの知ったこっちゃなくね?

788名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:01:45.44ID:eR8oX9OZ0
さすがにハイエナすぎる

789名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:01:55.68ID:NwPKzoVO0
>>784
ネクストーンも金取ってるからそこにも聞く必要がある

790名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:02:09.40ID:uaKkx1Pa0
完全なやくざ

791名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:02:09.71ID:JhKc2d/L0
NHK以上のぼったくりになってきたな。

792名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:02:15.26ID:lrQyqwfR0
>>781
つーか、主要な曲は、ブライダル業者が自分たちで録音して音源を売ればいいな

そしたら金かからない

793名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:02:24.18ID:JtPgNnan0
>>761
ここからはおれの推測だけど、
現在のやり方は式場で準備してあるのは著作権の発生しない曲か、著作権料は発生するが既に支払い済みの曲があるんじゃないかな?

例えば基本プラン料金150万円の式場があるとして、その150万円の内の数千円か数万円は著作権料金として計上しているんじゃないかと思う
これが式場側で準備している、見かけ上は客が無料で使用できる曲なんじゃないかと思う

794名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:02:41.94ID:jwmyG3rm0
>>782
ここのやつらは
ブライダル業者が音楽を転売してるという意味が分かっていない

795名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:03:24.55ID:adRddvHa0
>>785
そうなんだ
平沢進には直接お金払いたいけどねw

796名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:03:31.37ID:jwmyG3rm0
>>790
おまえらの方がやくざだぜ
言い掛かり書き込んでるやつ多い

797名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:03:36.24ID:NNU+z1XR0
ぶっちゃけ国会議員がきちんと動けば、ジャスラックは巨額詐欺で立件できる。

798名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:03:42.52ID:lrQyqwfR0
>>794
曲を選んでるのは客だろ

業者がかけたら金が必要になるなら、客が勝手にかけたことにすりゃいい

799名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:04:24.27ID:wHK3zx890
>>798
んなトンチごっこが通るかよ
世の中舐めんな

800名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:04:50.18ID:JtPgNnan0
>>767
それをわかってない人が多いね
結婚式挙げたことないのかな?
それか大昔だからシステムが違ったか

801名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:05:05.78ID:sTbqjMEg0
>>777
お前が誤りだよ
JASRACは著作隣接権は扱ってないから

802名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:05:11.99ID:lrQyqwfR0
>>799
は?

音楽イベントで、客が勝手にスマホから音楽鳴らすようなもんだろ
ジャスラックに金払う必要なんかない

803名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:07.59ID:jwmyG3rm0
>>802
泥棒の発想

804名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:08.10ID:uBuRUoCs0
>>793
ジャスラックは新郎新婦、友人などが使う場合は直で連絡してこいってフローでHPに出してんだよ
>>24

805名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:08.83ID:oR94UHFN0
こういうのは、それをやり始めた、特に今の役員や職員の名前を
まとめてくれると良いと思う
自分はちょっと他のやってるからできる時間ないけど

806名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:20.18ID:JtPgNnan0
>>781
そんな思い入れもないゲストも誰も知らない曲使いたくないな

807名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:46.52ID:i+j3QDpz0
地上波契約のみを選択できず衛星契約を強制するNHKよりはまだマシかな

808名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:53.68ID:lrQyqwfR0
>>803
ジャスラックは強盗だな

809名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:06:54.85ID:kwexmP5R0
こいつらえげつないなぁ

810名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:07:00.42ID:ktsd6Tz+0
>>25
自分でつくった曲だけ演奏する場合も含めて
一律15000円頂戴しますって話だろ

811名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:07:26.45ID:jwmyG3rm0
>>807
ニコニコ動画だってJASRACだって使用しなけりゃ金は取らない

812名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:07:44.77ID:jwmyG3rm0
>>808
お前の事だぞ

813名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:07:58.68ID:lrQyqwfR0
これはもう立花に頼むしかないな

N国改め、NHKとジャスラックから国民を守る党にしてもらおう

814名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:11.78ID:jwmyG3rm0
>>810
使用しなけりゃ金は取らない

815名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:33.52ID:wHK3zx890
>>808
よう、口八丁で音楽に金を払おうとしない詐欺師野郎
ミュージシャンに恥ずかしいと思わないのか?

816名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:33.80ID:jwmyG3rm0
>>813
>>807
ニコニコ動画だってJASRACだって使用しなけりゃ金は取らない

817名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:38.73ID:i+j3QDpz0
>>811
なるほど。見て無くても金払えってのがNHKだからな

818名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:43.47ID:LZXt3Axo0
日本だと年間およそ50万組以上が式を挙げてるからな
二次会でも徴収するだろうな
長期予測でカラオケを歌う側に向けても徴収するよこれ

819名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:08:58.01ID:lrQyqwfR0
とりあえず、ジャスラックが独占してる市場の独占率を、5割切るぐらいまで
立花にがんばってもらうしかないな

820名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:09:10.74ID:SwMC5v8I0
>>804
演奏については、一般的な結婚披露宴なら1〜3の条件を満たすからそこでの手続きは不要
複製利用については、ブライダル用のCDを持ち込みそれをそのまま流す
これなら、JASRACの説明に従っても手続き不要となるよね?

821名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:09:49.80ID:lrQyqwfR0
>>815
著作権で大儲けしてるジャスラックがアーティストに恥じろ ちゃんと金払え



822名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:09:53.96ID:JtPgNnan0
>>804
そんなの面倒だし、その代行を式場側にやってもらってるってことなんだろ

823名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:10:08.36ID:NddYlVUS0
もはや 音楽じゃなくて 音が苦やな

音が聞こえてくると 徴収されるなんてどんな時代なんなんや

コンビニやガススタで 強制的に流行りの曲を聞かせてくるのを規制せいよ

音害だろ

薬物の依存と同じ構造だろ 無料で提供して 興味をもたせて ドハマリにしていくっていう

えげつないわー

824名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:10:26.70ID:topjlcQP0
結婚式みたいなのはご祝儀相場だから、もっとぼったくれるはず

825名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:10:48.30ID:jwmyG3rm0
おまえら理解できないのか?

こんな簡単な事

ニコニコ動画だって
JASRACだって
ネクトーンだって
近所のスーパーマーケットだって
利用しなけりゃ金は取らない

826名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:11:13.94ID:JtPgNnan0
>>787
それで出来るなら良いんじゃね?
JASRACが嗅ぎ付けてきて裁判になる可能性は残るけど

827名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:11:34.49ID:v0YFUcAS0
ザルだし音楽が生活から遠ざかる

828名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:11:51.03ID:wHK3zx890
>>821
お前のアイデアは著作権管理者がNexToneであってもアウトなアイデア
つまりお前の根本がそもそも「音楽なんぞに金を払いたくない」という卑しい考えに支配されてんだよ
自分でそれに気づかずに正義ヅラしてるとか恥ずかしw

829名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:12:17.91ID:psr8/F2+0
洋楽なら良いのか?

830名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:12:30.90ID:eQi7X13H0
葬儀で流す音楽から金取るだろこいつら
やめといたほうがいい

831名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:12:34.98ID:4RHm2QdA0
俺、ジャスラックに勤めたいなぁ〜

年収はおいくらですか?

公務員なみの安定感がありそうだな

832名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:12:36.70ID:jwmyG3rm0
>>821
払ってなければ「音楽出版社協会」が対処する

お前には関係の無い事

833名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:12:56.63ID:hRO783MG0
洋楽でも一律15000円か?

834名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:13:02.85ID:lrQyqwfR0
だいたい、包括契約なんて、ちゃんとアーティストに金が渡るわけがない

ニコニコの包括契約なんてひどいぞ
どうやってどの曲が何回つかわれたら調べてるんだ?w 

不正で市場を独占したからって適当な商売しやがって

835名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:14:13.71ID:jwmyG3rm0
>>831
就職しろよ

歌舞伎町のやくざが経営するバーやクラブへ取り立てだからな

作家に感謝されるし、きっと成績を上げれば報酬も良いだろう

836名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:14:18.47ID:topjlcQP0
そういや、ご祝儀返しとか、香典返しでカタログギフト設定する奴がおるけど
ほしいもんなんて無いわ

837名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:16:06.87ID:jwmyG3rm0
>>834
お前はここで吠えて来い

http://mpaj.or.jp/outline/member/list

838名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:16:46.95ID:PTNmlR390
リアルヤクザだな

839名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:16:49.51ID:BvMjnZkY0
曲なんて自分で作れJpopレベルの曲ならちょっと勉強すりゃ誰でも作れるぞ

840名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:16:50.41ID:i+j3QDpz0
JASRAC的にはスマホやPCのHDDから私的録音録画補償金を取りたいって言ってるんだよな

スマホやPCのHDDには、違法コピーの音楽や映画が記録される可能性があるから金払えって理屈だそうだ

別に金払って買った音楽や映画を記録していても補償金は払って欲しいみたい

仕組み的に違法コピーを記録できなくすることは不可能だから、拒否するには悪魔の証明が

世界的に無理筋すぎて裁判でも負けててやらない方向なのに、JASRACは諦めてないみたいなこと言ってる

841名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:16:59.52ID:OrlYkNRT0
そういや高校野球やプロ野球の鳴り物でも
JASRACに金払ってんのかな

842名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:17:29.53ID:JtPgNnan0
>>836
全く使わん玄関マットとかよりましだろ

843名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:17:50.16ID:ord9Et130
>>332
税務署ですら披露宴と葬式の金は付け出さなくていい事になってる
親族でも学生 知人でも遠方から来る人には金は要らんとかあるからな
コンサートは収入ではありません 全員が0円で入場しても良いです と言い切れるならその理屈も通用するが

844名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:18:09.80ID:Jq/YGErt0
>>826
おおう…せっかくのお祝いが台無しだな
一万五千円が出せないなら著作権切れの曲を使うが1番建設的かな
インディーズのクラッシックベストみたいなCD買えばいい訳だな

845名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:18:09.81ID:0KuMHRMV0
>>831
ググってみた
https://www.jasrac.or.jp/recruit/
名の通った大学の法学部卒が一番適任ていうか最低条件かもな
それでもって著作権専攻のゼミに入ってましたとかだと強そう

846名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:19:31.01ID:NwPKzoVO0
>>833
JASRAC管理曲ならそうだろけど
そうじゃないなら自分でその音楽出版社に交渉しないと駄目みたい

https://onemovie.jp/blog/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E5%BC%8F%E3%81%AE%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/no_isum_misic/

847名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:19:42.81ID:bc1mmXlyO
二時間程度の式なんだから50人参加で1人100円として
せいぜい5000円だろ
ボッタクリすぎなんだよ

848名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:20:28.48ID:i+j3QDpz0
音楽教室やブライダルから金を取るなら高校野球も取られるかもな

毎日新聞、朝日新聞 とその系列テレビ局が放送とかで儲けてるから、そっちに請求する感じかな。NHKはどうなるんだろうな

849名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:20:44.32ID:DXUEm3SG0
>>801
アホンダラ
虚偽はおまえ

850名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:21:40.10ID:bnmvA/ru0
最近、葬式でも生演奏が入ったりしてるんだが
クラシックだから著作権切れてるか

851名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:22:25.13ID:i+j3QDpz0
テレビ局なら包括契約だから問題ないか

852名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:22:30.06ID:ymLsy34R0
>>117
雅楽からも徴収しようとした馬鹿たちだぜ?

853名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:23:01.59ID:JtPgNnan0
>>844
今でもお気に入りの曲を多数使用すれば15,000円くらい軽く越えるからそれくらい払えば良いと思うけどな
それで自分達の納得できる式を楽しく出来るなら

どうせ料理ランク上げて+10万円とか、最新のウエディングドレスにしてお色直しも二回やって+50万円とか、
至るところに花を付け加えて+20万円とかかかるんだし

854名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:23:13.09ID:sTbqjMEg0
>>849
じゃあJASRACが著作隣接権も管理してるってソースを貼れ

855名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:23:40.52ID:lce41yH20
>>848
ブラスバンドは38条で対象外
高野連は非営利だし、新聞社は演奏曲の管理をしてないから裁判やっても勝てないだろうね
テレビ放送の分はすでに払ってる

856名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:24:08.98ID:X3at7AMh0
結婚式の音楽なんかやめて
自前でオルガンで自作自演w

857名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:24:22.69ID:7jno1+gGO
15000円払って、このカスラックにはいくら入るの?
年間いくらの儲けを見込んで居るのか?

858名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:24:24.21ID:i+j3QDpz0
雅楽の著作権料は徴収できたとして子孫に分配するつもりだったのかな。それとも霊?

859名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:25:00.38ID:jwmyG3rm0
>>852
雅楽にもJASRACに信託している作曲家がいるんだよ

学習しろ

860名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:25:40.91ID:i+j3QDpz0
>>859
現代の雅楽の楽曲ってことなんだね。なるほど。

861名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:25:41.05ID:aJSdCq6n0
>>1
ジャスって、韓国系団体?

862名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:26:07.51ID:jwmyG3rm0
>>861
完全な日本

863名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:26:14.73ID:JtPgNnan0
>>856
式場「オルガンレンタル代金20万円となります」
JASRAC「JASRAC登録曲を演奏するなら使用料払ってね」

864名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:26:17.04ID:SwMC5v8I0
>>855
だけど入場料とってるだろ?
祝儀の披露宴より余程対価性あるわな
披露宴の祝儀は対価性ありと言い張ってる馬鹿がいたので、それで甲子園は?って流れになったかと

865名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:28:17.90ID:DXUEm3SG0
>>854
おまえが調べて貼れバーカ
なに他人に頼ってんだよこの無教養
著作権の定義があいまいである以上
例外を考えればそれじゃ全然ダメ

866名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:28:30.95ID:jI/ySk6L0
即興演奏のライブ演ったら、
カスラックから請求きた。

即興だから既存の楽曲なんぞ使ってないっても、
奴らは訳わらずに使用料のどうのってしつこかった。

867名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:28:35.71ID:QPSBnrAu0
まあ、一方的にカスラックが決めてるだけだから
裁判所で全員供託すれば良いんじないか?
5000円だな

868名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:29:29.34ID:topjlcQP0
>>866
もう誰もそんなの信じてないから

869名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:29:37.26ID:i+j3QDpz0
そのうち鼻歌からも徴収して著作権者に分配してくれるだろう。期待して待とう

870名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:29:42.10ID:092YAZ8k0
JASRACが気に入らないなら
プロに15万払って自分達だけの曲作ってもらえばいい

871名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:29:47.22ID:QPSBnrAu0
あくまで契約は双方が納得して成立するわけだから
じゃあ聞くなというには独占的で不利益が大きい

872名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:30:29.30ID:dhIPuNJu0
ファルコムの曲から選んで使え。
使用曲とアルバム名を明記したら自由に使えるぞ。

873名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:31:42.48ID:QPSBnrAu0
そもそもそのカスラックの商品がいくらなのか誰も知らないわけだから
テレビで曲が流れるたびにこれはいくらですって出させるようにしなきゃいかんな

874名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:32:10.81ID:Eg4zziAP0
てんとう虫のサンバで丸儲け

875名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:32:29.81ID:bmOhVBXT0
ジェネリックミュージック使います

876名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:32:53.10ID:kOsXOfwl0
包括使用料だと著作権料の分配はどうするんだ

877名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:33:40.12ID:jwmyG3rm0
>>869
JASRACはストリートミュージシャンには請求はしない

ホームページに堂々と書いてあるぞ

878名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:33:55.37ID:dhIPuNJu0
>>859
カスラックさんの言う「がらく」なるジャンルは知らないなぁw

879名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:34:05.37ID:1MKODoUl0
結婚しないから関係なかった

880名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:34:16.55ID:NK1ByRK80
良いじゃん
今より好きな曲を使用しやすくなるでしょ

881名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:34:39.80ID:jwmyG3rm0
だんだん、嘘つきが増えてきたな


他人の結婚式の心配よりも自分の結婚心配しろよ

882名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:35:15.80ID:jwmyG3rm0
>>878
それ、お前が命名したんだろ

883名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:35:33.69ID:/Nk922WX0
マジで歌手は恩恵あるの?何かめちゃくちゃだなこんな組織必要なのか

884名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:36:17.59ID:jwmyG3rm0
>>883
歌手じゃなくて、商業作詞作曲家のためにある

885名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:37:30.09ID:OrlYkNRT0
民謡をその場で歌えばOK

886名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:37:41.50ID:zMPKYykz0
もう披露宴じたいをやらなくていいよ。呼ばれると迷惑だし
折角の休日も祝儀ももったいない

887名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:37:57.93ID:i+j3QDpz0
>>877
今まで取らなかったからと言って、今後も取らないとは限らない、んじゃないかなと

888名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:38:28.20ID:X3at7AMh0
チェリッシュのダサw

889名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:39:04.79ID:Jq/YGErt0
>>883
あからさまな中間搾取過ぎて
インディーズの掘出し物探そうかなって気になるよね

890名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:39:21.57ID:dhIPuNJu0
>>882
岩佐氏の例のツイートを知らないのかw

891名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:39:47.18ID:sIjoDr0P0
高砂や〜♪を歌っておけばいい

892名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:21.00ID:N2L4QLg/0
NHKとJASRACは取り立て屋

893名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:24.34ID:i+j3QDpz0
こんなとこでガチに論争してもアレなんで。ちょっと皮肉っぽくなっちゃうんですけど、ユーモアは必要

894名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:27.09ID:wwWan0a80
クラシックばかり自動演奏ピアノで流せば良い

895名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:40:51.62ID:jwmyG3rm0
>>887
取れる理由が無いと書いてあるだろ

理解しろよ
学習しろよ

鼻歌とか馬鹿な事を書いてるんじゃないよ

896名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:41:42.35ID:ojxyOjup0
次はここだな

897名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:41:45.14ID:mVsoS75X0
これお葬式で故人の好きだった曲を流すのもお金取られる感じになるのかな?

898名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:42:40.21ID:jwmyG3rm0
>>890
この人、最後はJASRACに申し訳ないって
周りが煽った挙げ句顰蹙喰らったんだぞ

おまえらのせいだろ

899名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:42:55.72ID:sIjoDr0P0
>>897
あたりまえ
冠婚葬祭全てだよ

900名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:43:07.01ID:jwmyG3rm0
ニコニコ動画
ジャスラック
ネクトーン
近所のスーパーマーケット

利用しなけりゃ支払いは生じない

とにかく利用しなけりゃ良いんだ

901名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:43:40.05ID:IEi+HpvR0
ユダヤ支配の米国音楽産業よりアコギなJASRAC。

902名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:44:41.24ID:jwmyG3rm0
>>901
逆だぞ
ascapやbmiの方がはるかに厳しく、使用料も高額だ

903名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:44:48.00ID:IprZJTXO0
法的根拠無いだろこれ

904名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:44:56.59ID:ZW0acTiX0
>>855
非営利団体が主催だから営利目的ではないということであってる?
テレビ放送分を払ってるのはテレビ局かな

905名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:45:38.63ID:/B84h0CB0
誰かカスラックから国民を守って!

906名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:45:44.31ID:6HwK4NoD0
甲子園のブラバンまで取る日もそう遠くないな

907名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:46:54.95ID:39DzrvUe0
独禁法

908名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:46:55.15ID:dhIPuNJu0
>>898
その件とカスが「がらく」と上から目線で言い放ったのは関係ないよな?
論点ずらしは朝鮮人の特徴だから気をつけろよ?

909名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:47:25.63ID:yaNJWsGB0
またJASRACの音楽狩りか
どんだけ音楽が嫌いなんだ

910名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:49:52.64ID:HI9dswZT0
もうホテルで披露宴開く理由無いな
披露宴は居酒屋でいいだろ

911名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:49:56.82ID:5VteAi460
複製権=版権はジャス管理じゃねえだろ
これ勝手にやられたらレコード会社が潰れる
複製してほしくない音源もあるだろうから包括契約には馴染まない

912名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:50:19.70ID:i+j3QDpz0
JARACが好きなのは音楽じゃなく手数料に決まってるだろ。察してやれよ

913名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:51:13.51ID:HI9dswZT0
>>906
いずれ風呂で鼻歌歌ってただけで取りに来るぞwww

914名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:51:27.78ID:EAzpJMGD0
>>906
夏の甲子園は高野連が外野席からも入場料取り始めたから法律的には完全にアウトだから
高野連vsJASRAC
の争いは見てみたいw

915名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:51:51.63ID:ImwXeUUX0
カスラックに養分吸われるくらいならクラシック音楽でやればいい!

916名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:52:28.61ID:Tn2RxoZy0
私たちは音楽のない世界を目指します

917名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:53:13.44ID:BdXR0xZo0
NHKより糞だな

918名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:53:43.45ID:lce41yH20
>>914
高野連は非営利、入場料は演奏の対価じゃないで裁判でも38条で逃げられるよ

919名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:54:23.41ID:EAzpJMGD0
>>911
これはレコード会社が複製権をJASRACに信託する形という意味の「包括」だよ
曲毎に管理するから曲目の申請は必要だよ

920名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:55:31.85ID:J7zHcbDl0
著作権が守られるのは良い事だが
カスラックは著作権者よりやりたい放題運用してて糞

921名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:55:43.17ID:jwmyG3rm0
しかしジャスラックノイローゼは絶えないな

結婚できないんだから、文句付けてもしょうがないぞ

922名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:56:08.66ID:i+j3QDpz0
JASRACだってNHKだって、自分たちの組織が崩壊したら困るから頑張ってるんだよ。利用者のことなんぞ知ったこっちゃないよ。金が入ってきて今より悪くならないことが大切だろ?察してやれよ

923名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:57:06.04ID:EAzpJMGD0
>>918
習志野とか美爆音とか言ってそれ目的で甲子園行く人が多くなってるから裁判になったら微妙だよ

924名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:57:23.99ID:M7PROmNT0
JASRACから国民を守る党はよ!

925名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:57:42.31ID:DkCvz/FP0
NHKと同じ糞の肥溜めカスラック

926名無しさん@1周年2019/09/03(火) 23:58:49.24ID:lce41yH20
>>911
レコード会社は音源など著作隣接権の複製権を管理 >音楽CD、音楽ビデオともに1曲2000円から
ジャスラックは作詞作曲などの著作権の複製権を管理 >音楽CD1曲は400円 音楽ビデオは2000円

だからレコード会社は結婚式の著作隣接権をタダにすればいいと思う
著作隣接権もバカ高いからね。してるレコード会社はどのくらいあるのかな?

927名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:00:27.84ID:q3KB+6UI0
今は金がかからないと思ってる人も多そうだな

928名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:00:42.63ID:9GMsO50u0
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
スマホ持ってるだけでJASRACにお金取られる時代はもうすぐそこだぞ

929名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:02:57.59ID:+FkrBnLo0
結婚式より甲子園が先だな

930名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:03:22.94ID:GU2fMPYD0
>>928
それ5年前から審議してるけど、結構まじめに調査して
スマホで音楽を複製しない人の方が多いこともちゃんと把握してる
で、そういう人を対象外にするにはどうしたらいいだろうか?とか
徴収したけど、複製しない場合はどうやって返還すればいいか?とか
結構マジメに議論してる

でも(当然のことながら)そのせいで袋小路にぶちあたって、
5年間審議しても一歩も前に進めなくなってる

931名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:05:06.62ID:bdh16i0Q0
>>928
それ日本の権利団体全てが要求してるからJASRACだけじゃないんだけどな
それこそ雅楽の団体も落語の団体も一緒になって要求してるからw

932名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:05:27.85ID:yiooOYRX0
>>855
非営利団体が利益を生んだ時にどうするのか知らないのかね
非営利団体というのは団体としては利益を貯めないので有って
役員報酬だとかは払えるんで利益自体を経済行為として産まない訳では無いんだよ

933名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:06:12.29ID:x8YP8dv60
結婚式披露宴の室内装飾、花、照明といった空間演出にお金かかるのに
音楽だけがタダで使えるわけねーだろバカか
寝言は寝て言えっての

934名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:08:47.59ID:x4DEsm/T0
>>55
JASRACが衰退させてる一因だとは思うけどな
曲を知らなきゃ買いようもないけど振興には熱心でなく
徴収だけに熱心で結果客になる人から音楽を閉ざし捲ってるし

935名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:09:15.68ID:KrPmy0cK0
JASRACて必要な機関なの?

936名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:09:49.00ID:0gfj9Xd10
>>929
甲子園は、うるさくて演奏してる奴ら以外はみんな迷惑に思ってるから
JASRACが頑張って音楽撲滅して欲しいわ

937名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:10:32.66ID:J33/EXZi0
結婚式だとそれぐらい払うだろ。安いもんやん。

938名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:10:35.02ID:ks9P/pEg0
>>933
装飾代などと同様、音楽もお金取られるが。セット料金に含めているとこもあるだろうけど。

939名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:11:16.94ID:0DgbfN+w0
CDとか買って聴いたら聴くたびに取られそうw

940名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:12:07.61ID:V7qbqNzW0
 
 は  げ  た  か 

941名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:14:42.83ID:l5n5cinG0
>>935
商業作詞作曲家のために必要

942名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:15:53.14ID:fPxkTz0M0
>>7
>クラシックオンリーでおk

をやられ出したからの緩和策だと思われ。

943名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:16:05.71ID:0gfj9Xd10
こういうの料金って聴衆の数に比例するの?

944名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:17:23.64ID:xpiwJsJc0
youtubeの編集に使える音楽どこのページにあったっけか?

945名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:17:24.01ID:pt6ahlTe0
>>9
もう廃れてるかも

946名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:18:09.92ID:KeYaHTCV0
今現在でも結婚式をしてJASRAC管理曲を使ってれば払っているということを知らない馬鹿ばかり
個別に申請するのは面倒だから包括契約を用意しただけの話なのに

947名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:20:01.21ID:GNqEqJ7X0
音楽教室のには反対だけど、これは別にいいんじゃないの

948名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:20:11.37ID:D8+kLcis0
もうクラシックオンリーの厳かな式でいいんじゃね

>>937
金額が金額だし、それ以上一円だって余計にかけたくはないだろ

949名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:21:36.47ID:l5n5cinG0
おまえら、そんなに不安抱え照るなら電話で相談したら?

「著作権テレホンガイド」

電話:03-5333-0393
※受付時間 10:00〜12:00 13:00〜16:00(土日、祝日を除く)

相談室(著作権テレホンガイド)では、専任の著作権相談員が、電話により、著作権制度全般に関する質問や、著作物の利用に関する相談に応じています。

著作権テレホンガイドの受付時間は、土、日、祝日、当センターの休業日を除く月曜日から金曜日までの午前10時から正午、午後1時から4時までです。なお、電子メールやFAXによるご相談は受け付けておりません。

相談は無料ですが、紛争になっている、または紛争が生じる可能性がある具体的事案についてはご相談に応じかねますので、予めご了承ください。

950名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:24:11.41ID:k3UR73tW0
まぁ、式場側が式を盛り上げるサービスとして流すんなら理解出来る
営利目的と思うからね

ただ、この記事では結婚式と言う門出の祝い曲って感じで美化してならない

951名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:24:36.24ID:deIxL+ZH0
思い入れの曲を結婚式に使うのに15000円か
消費税増税もあるし更に結婚式のコスト上がるな

952名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:25:13.82ID:o3VpDUEM0
>>948
そもそも今でも払ってるのに?

953名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:25:20.90ID:Kk9wIf3L0
一生に一度のイベントに試験導入ですか。やることや言い方がいちいちカンに触るね。

954名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:25:47.49ID:Xco4upoJ0
クラシック流しとけ

955名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:26:51.19ID:KeYaHTCV0
https://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/2018/2018_report01.pdf
2018年度
徴収額:1155.7億円
分配額:1126.4億円

2017年度
徴収額:1096.4億円
分配額:1108.6億円

956名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:27:53.16ID:9o23vqAL0
鼻歌にも使用料かかる時代くるんか?

957名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:32:02.68ID:yl9SVDXV0
>>20
数年前だが検討するとか言ってたぞ(笑)

958名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:32:46.84ID:Ru7Bxn3+0
>>1
これもう企業として経営破綻起こしてるだろ
合理化や管理職役員リストラして配当も無くせよ

959名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:34:00.42ID:pt6ahlTe0
>>957
ピンピロリン♪みたいなジングルも金とるんかなw

960名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:34:28.94ID:dQCyXp6V0
試験導入てなんやねん
ふざけんなよ著作権ゴロめ

961名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:38:40.30ID:KeYaHTCV0
https://www.jasrac.or.jp/profile/disclose/pdf/2019/pl_02.pdf
一般会計 手数料収入
2018年度推定:140.0億円
一般会計支出(職員の給料とか)
2018年度推定:135.9億円

徴収額の10%ちょっとが手数料としてJASRACに取られてるようだな

962名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:44:19.88ID:r/0yrJQe0
日本3代潰れろ企業
JASRAC
朝日新聞
NHK

963名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:45:46.18ID:KeYaHTCV0
>>1に現状でも著作権料を払ってるって書いてあるのに
あたかもJASRACが新たに結婚披露宴で金を取ろうと画策してると勘違いしてる奴らが多すぎ

964名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:46:03.68ID:CgscGdQ60
>>1
昔と比べて式は挙げても披露宴をやるの少なくなったからって
目のつけどころが怖すぎるな
金持ちと名古屋の見栄はり地域くらいしか披露宴しないと見て
取れるとこからガッツリ頂く考えか

965名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:48:40.49ID:TworL5zu0
結婚式?俺には関係ないから1組あたり100万くらいとっていいぞJASRAC

966名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:52:40.15ID:8onZtp0J0
立花こっちも頼む

967名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:56:27.86ID:w54YNatB0
>>841
数小節以下なら著作権は発生しない(鼻歌でサビだけとか)
高校も、教育場免除があるはず

968名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:57:23.57ID:VIe6Kz910
ぶちくらわすぞ

969名無しさん@1周年2019/09/04(水) 00:59:39.12ID:oaVxFreO0
JASRACの社屋の屋上にピラミッドがあるんだよな

970名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:02:16.40ID:22Z1m3Ja0
カスラック本領発揮ですなw

971名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:06:38.12ID:0dL5vGie0
最近の式ではこれより高いお金が掛かってるんだよ。
特にビデオのほうには。
だから、これで全部処理できるなら安くなったんじゃない?

972名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:07:01.67ID:WghXdx4j0
包括的になると今まで結婚式でしか使われていないような曲を作っていた人の取り分が減って
結婚式とか関係なくヒット曲をたくさん持っている人の取り分が増えるということ?

973名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:08:28.91ID:ZxEZPLWv0
たっか
月額なら分かるけど1回分かよ

974名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:09:51.51ID:QEbflvJV0
NCSなら大丈夫でしょ

975名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:10:01.85ID:ViRE2f640
JASRACから音楽を守る党
略称J音(ジオン)誰か作れ

976名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:21:58.26ID:UcYLIz7R0
作曲家になろう。誰でも投稿できるフリー音源サイト!人気作曲家はCD発売のチャンスありってサイトがあったら人気出そう

977名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:24:37.71ID:+xIspL8M0
>>976
YouTube
ニコニコ動画

お好きな方をどうぞ

978名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:24:59.33ID:/4zCrLvy0
おれが結婚しない理由ができたな。

979名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:28:49.79ID:QrT7lpyA0
ユーチューバーの神曲だけを
つかえばいいんじゃん

980名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:31:56.22ID:vA1V/UIF0
>>972
今までは使った曲を式場が申請して払っていた
これからは他の店のBGMと同じく、使われる頻度をサンプリング調査してそれによって按分される
式場とJASRACによっては煩雑な事務手続きがなくなって楽
使われる曲なんてほとんど決まってるから、歌手側もそんなに取り分は変わらないと思う
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚

981名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:37:11.83ID:4uGw4NbT0
自然の中の静かな結婚式が主流に

982名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:39:40.65ID:8O3DI5zN0
>>980
違うよ、曲は事業者が全曲報告する

983名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:44:05.50ID:irVcYd4o0
もうワイがオリジナル曲歌ったる

984名無しさん@1周年2019/09/04(水) 01:49:36.69ID:GDNQkgtn0
>>70
もしかして発達障害ある?

985名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:00:00.62ID:WyikzWy80
>>975
もうあるよ

986名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:01:28.87ID:yFtWd6W50
試験導入って何だよ。営利企業かよ。

987名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:02:48.70ID:yFtWd6W50
>>5
N国のおっさんはJASRACとか道路公団に手を広げない良心的政治家。

988名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:08:40.62ID:79lR9ALu0
> 実証実験の対象とならない楽曲
これでOK

989名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:22:38.99ID:HVCU/gIc0
冠婚葬祭は見逃しとけってよ
そんなんするから批判が集まるんだろが

990名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:25:00.98ID:DGSbUdK20
音楽無しで式やるわ

991名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:28:27.54ID:a2RJXIce0
イヤホンつけて自主的に楽しむわ

992名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:41:24.23ID:u9B/C4E40
これでますます晩婚・非婚・少子化が進む…のか?

993名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:46:10.64ID:+yazM37x0
そこそこ報道されていたはずなのに、みんなすっかりJ音党の存在を忘れているなw

994名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:50:19.08ID:w/1gKLXw0
メンデルスゾーン
もう演奏すら権利切れてたりする。
1960年代の録音とか今と遜色ない。

995名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:52:02.82ID:QrT7lpyA0
JASRACのテーマソングがいまだにないのには少し驚いた

996名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:55:07.07ID:WdqNNz3/0
JASRACから音楽を守る党 設立準備会
https://nojasrac.com/

?立ち上げたのか


JASRACから音楽を守る党、ついにHP公開。同時に非難殺到
https://togetter.com/li/1381937

997名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:55:23.65ID:PUVb2ZS40
讃美歌歌って15000円とか笑わすな。

998名無しさん@1周年2019/09/04(水) 02:58:54.17ID:fBiYE0ED0
カスラックののせいでアップルの台頭を許した。

999名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:00:54.54ID:nbavW6ey0
音楽文化をぶっ壊せ

1000名無しさん@1周年2019/09/04(水) 03:03:03.24ID:CyUwK20y0
中世に結婚式後初夜を領主に捧げる法律があったのを思い出した
まぁ カスのやる事は昔から変わらんな!


lud20230204171849ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567508492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★3 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円 ★2
【JASRAC】結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入 1回の式で計1万5千円
【JASRAC】結婚披露宴で新婚夫婦を紹介する映像に音楽を無断使用、著作権侵害訴訟 制作会社がJASRACに和解金支払い
【神戸】オリエンタルホテル 結婚披露宴で54人食中毒、さらに増える可能性…調理場使用を禁止 [ぐれ★]
ディズニーホテルの結婚披露宴でノロ食中毒34人 千葉県 [無断転載禁止]
ディズニーリゾートホテルの結婚披露宴で集団食中毒 ビチグソ披露宴に
【神奈川】結婚披露宴で24人食中毒 鎌倉の仏料理店 ノロウイルス [ぐれ★]
【皇室】紀子さま 眞子さま結婚披露宴での「前例破り」に向け準備中[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
道重さゆの結婚披露宴参加率100%
結婚披露宴呼ばれるの迷惑だよな
新郎不在の結婚披露宴 渡辺正和五段
カトジュン結婚披露宴から一夜明け
本日石川梨華ちゃんの結婚披露宴が行われた模様
真野恵里菜の結婚披露宴に嗣永桃子さんらが出席 2おとももち
【芸能】DAIGO、北川景子との結婚披露宴キャンセルを申し入れ
【政治】首相動静 ロッテ副会長長男の結婚披露宴に出席(11/28)★5
【産経】仏当局、疑惑捜査本格化か ゴーン被告結婚披露宴めぐり
【政治】首相動静 ロッテ副会長長男の結婚披露宴に出席(11/28)★3 
【テレビ】TBS石井アナ 結婚披露宴に300人、夏目三久司会 修造エール
【ボクシング/芸能】谷村奈南の結婚披露宴 新郎・井岡一翔の両親が「欠席」の衝撃
ゴーン被告、ベルサイユ宮殿での結婚披露宴費用を返済へ 文化振興スポンサー契約を不正に利用した疑いで
【芸能】城島茂の結婚披露宴 山口達也の「TOKIO復帰プラン」の舞台となる可能性急浮上![09/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
【新体操/陸上】元日本代表のサイード横田仁奈さん(28)と早大競走部監督の大前祐介氏(40)が結婚披露宴ショットを公開 [ニーニーφ★]
【ススキノ首切断】娘(お嬢様)は妄想上の恋人(ジェフ・ザ・キラー)との会話、両親は結婚披露宴にも参加、父親とSMプレイの練習★3 [nita★]
【ススキノ首切断】娘(お嬢様)は妄想上の恋人(ジェフ・ザ・キラー)との会話、両親は結婚披露宴にも参加、父親とSMプレイの練習★4 [nita★]
【空港】伊丹空港と関空第1ターミナルで、「国内線旅客サービス施設使用料」を10月28日導入 伊丹260円 関空430円
【経済】名古屋なら、七五三も盛大に 結婚披露宴並みの企画登場
「74億分の1の君へ」(HKT48)がいつの間にか結婚披露宴の定番ソングになってた
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★8
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★7
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★6
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★5
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★9
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★14
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★12
【チンチン電車】熊本市電が「女性専用車両」を試験導入。路面電車では全国初 [記憶たどり。★]
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★4
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★15
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★11
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★10
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★3
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★16
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★13
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★17
フェンシング全日本選手権で投げ銭導入→2日で計15000円
【コンビニ】セブンイレブン、時差出勤を試験導入、都内約1000人対象
【全米で1300人以上削減も】商品の箱詰め自動化へ ? アマゾン、新技術を試験導入
【悲報】共働きの年収820万円 (月収68万3000円) これもう「結婚税」導入するしかないだろ
小室眞子、結婚披露パーティーやるンだわ
★★横浜の披露宴・ホテル・結婚式場 Part10★
【中国】反腐敗機関を試験導入へ 地方で年末から
【大学入試】英語検定試験導入は2024年度以降に先送りする案が浮上
インスタに年齢確認機能 米で試験導入 (6/23) [少考さん★]
【カナダ】公務員の採用過程で名前伏せる、偏見排除目指し試験導入
【リオのカーニバル】顔認証システムの試験導入へ 犯罪対策で ブラジル
神田沙也加さん、結婚披露パーティーでマスコミに旦那を怪我させられ車をボコボコにされて怒りのツイート [無断転載禁止]
【Uber Eats】徒歩で配達開始。東京23区で試験導入 [少考さん★]
【国際】ベルギーが週休3日制を導入へ 各国で試験導入の企業も多数 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】<クラブW杯で試験導入> ビデオ判定は日本代表に追い風か?
ひろゆき「日本人馬鹿多すぎる。低能化ヤバいから、成人認定試験導入すべき」
レジに並ぶ必要のない「セブンカフェ自販機」、数店舗に試験導入されていた!
【長野】終業から始業、最低でも11時間 「勤務間インターバル制度」を10月から試験導入
「QR通行券」広がるか? NEXCO東、横横道で試験導入 道路公団以来の通行券を簡素化
【国際】給与そのままの「週休3日」で生産性向上も アイスランドで試験導入 [ブギー★]
07:40:16 up 17 days, 18:04, 0 users, load average: 9.30, 9.68, 10.42

in 0.44743299484253 sec @0.44743299484253@0b7 on 122921