◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567169644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2019/08/30(金) 21:54:04.09ID:wemDwC4D9
2019年8月30日 15時21分
共同通信

 コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパン、ローソン、ファミリーマートの3社は、成人向け雑誌の販売を全国の計約5万2千店で31日をもって原則終了する。「売り上げが見込める」などの加盟店判断で販売を継続するのはセブンとファミマの計約120店舗で、全体の0.2%程度になる見通しだ。

 女性や子どもが来店しやすい環境を整えるとともに、2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、訪日客のイメージ低下を避けるのが狙い。空いたスペースには子ども向けの本を並べるなど、客層に応じて工夫する。

 3社は今年1月に販売中止の方針を示し、品ぞろえの見直しに着手していた。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17006027/
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1567146755/
2名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:54:55.63ID:KtE2WsL/0
そもそもこのネットで無修正が見れる時代にたいして売れてなかったんだろうな
3名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:55:14.31ID:Jit7pj7i0
アクションカメラだけは
許して〜
4名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:55:30.02ID:J22tNhZE0
>>2
神保町の芳賀書店も老人の集会所と化しているらしいよ
5名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:56:01.82ID:vkSl8zFh0
Goroとデラ・ベッピンだけは残しといて〜
6名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:56:28.80ID:94CXLmGc0
つーかそもそも都内店舗は雑誌コーナーがほとんどなくなってる
7名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:56:44.94ID:yXvk76pQ0
こんなカストリ雑誌を想起させる悪しき文化は滅んで当然でしょう
8名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:57:08.38ID:73+hcf/g0
ネットで無修正エロ動画がいくらでも見れるのに
わざわざコンビニで修正エロ買わないわな。
9名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:58:37.20ID:HVTwygth0
帰りに弁当とお菓子とエロ漫画雑誌を買って、抜いてから寝るのが日課だったわ
むかし
10名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:58:49.81ID:NMat3Goo0
>>2
携帯でエロ動画見られる時代じゃ
コンビニのエロ雑誌の需要なんてないよな
それ以外の雑誌の需要だって激減だろうに
11名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:58:55.20ID:C9/CLg3c0
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
12名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:59:01.96ID:P7da9gPg0
いいことだ
13名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:59:44.94ID:e8i5aTBg0
今更無駄だよ「HENTAI先進国・日本」は常識だしなw
14名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 21:59:57.37ID:73+hcf/g0
ネットが使えない爺さんたちがエロ難民になる
15名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:00:03.59ID:Wd5qwStw0
成年向け雑誌跡地はグラビアページのあるヤング何々とかそういうのの置き場になってた
16名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:00:04.17ID:GAp52BFi0
(´・ω・`)そんなー
17名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:00:16.53ID:PDbGn4Gd0
巷の性犯罪が増えちゃうの?
18名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:00:42.05ID:J22tNhZE0
>>6
文春・新潮・女性誌ちょこちょこぐらいだよね
19名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:01:30.47ID:D1ijuLpL0
これからどこでエロ本を買えばいいんだよ!!
20名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:01:30.58ID:PF8XxnkD0
ウンコピック、ブラック労働、Karoshi
もう十分下がってます(´・ω・`)
21名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:01:49.13ID:1mfGTtPj0
>>14
地方にはビデオショップがそこそこあるんやで
そこで売ってる
22名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:02:08.44ID:cMFh33y+0
快楽天をどこで買えばいいんだ
23名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:02:34.08ID:GMd/h+zF0
まず本屋じたいが町からなくなってるのにエロ本どこで買うの?
これエロ本業界終わりだろもう
24名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:04:01.70ID:EcEpslCY0
>>14
エロパワーあればどんな事でも身につけるんじゃねーの?
25名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:04:08.79ID:GfiDG0Bc0
成人誌だけを取り扱うコンビニを作ればいい
26名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:04:34.38ID:P4QbbS6o0
>>11
それええな
27名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:04:50.43ID:4AKtUd6q0
20年くらい前、近所のサンクスで裏ビデオ売ってた店主が逮捕されたな
28名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:06:00.99ID:4AKtUd6q0
20年位前に近所のサンクスで違法ポルノビデオを売ってた店主が逮捕されたわ
29名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:06:09.70ID:TfIIbrJf0
ギャンブルの雑誌もイメージ低下に繋がりそうだけど
30名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:06:11.24ID:mP4329eT0
20数年前にパリに行った時に街中のキオスクみたいな売店でエロ本売ってたけどね。気にし過ぎなんじゃないの?
31名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:07:49.32ID:ophlNVfo0
これからはエロ系重点の本屋開けば食っていけたりしてw
32名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:09:35.13ID:gY1fN6AB0
お色気4コマ漫画もダメなのか?
33名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:10:42.02ID:owByvLjz0
何でも隠し事するなジャップは
隠蔽体質は何千年経っても治らないよこのままだと
34名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:10:53.99ID:fWjfa8Pb0
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
35名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:11:32.32ID:PW9rjKDy0
これも自然体な日本の文化だったのに自ら外圧のせいと称して民族浄化していく。なんで外人に日本人が合わさないとあかんのや
36名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:12:04.69ID:mCEuI0Yj0
そして性犯罪が増えるんだろうな
目に見える悪より見えない驚異の方が数倍タチ悪いと言うのに
37名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:12:14.37ID:fAVLElSq0
バ・・・バケラッタ
38名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:12:24.19ID:beNaUNaN0
日本=AV大国だと世界的に知られてるのに
今更意味ないだろw
39名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:13:07.42ID:oBv4IYbD0
街の書店が姿を消し
コンビニでも扱ってもらえなくなった
ということは、昼間は銀色の自動販売機の復活か?
40名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:13:25.27ID:JJ1U/8zv0
コンビニでエロ雑誌を買ったことはないけど
なくなるのはなんか淋しい
41名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:13:52.11ID:8sX2kyqr0
意味なく五輪理由におかしな規制が増えている。
42名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:13:53.52ID:XvTWOBTI0
買い支えるほど皆買ってなかっただろうから仕方ない
43名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:13:54.79ID:owByvLjz0
HENTAIの国
44名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:14:11.06ID:k0Emofxg0
オリンピック後にしれっと復活してそう
45名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:14:25.96ID:uGN63KvS0
トラックの運ちゃんが困る (´・ω・`)
46名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:14:42.06ID:E8y5wpqX0
やったぜ
47名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:14:50.55ID:i7RGU+ke0
ネットに疎い老人なんていずれ絶滅するだろうからな。
しかし今の老人も現役時代はネットに触れている世代じゃないのかね。
48名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:14:51.37ID:S42SXxbg0
>>1
とらのあな始まったな。
49名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:15:03.53ID:E8y5wpqX0
きもかったからホントよかった
50名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:16:04.95ID:E8y5wpqX0
>>47
83のうちのじいちゃんはPCで世界の人と囲碁やってるわ
51名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:16:19.03ID:k3dXNZdd0
ニジマガも今号で廃刊だったし商業誌全滅するだろうな
まぁ紙代節約になるから時代の流れか
つーか立読みの代わりにコンビニの端末のLoppiやファミポートで電子書籍無料配信すればいいんじゃないのか?
52名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:16:43.74ID:lpwUskIG0
友達の来日するたびにコンビニでエロ雑誌買い集めるのが楽しみなのに
かわいそうな友達
後でこの悲しい決定を教えてあげないと
53名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:17:15.76ID:CWQICrO70
日本人は
訪日客にみられないと原住民並みとよくわかる
54名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:17:27.39ID:sDM68KET0
ネットタダの時代に売れなくなったから撤去するだけやろ
何もっともらしい言い訳しとんねん
毎日100万冊売れるなら取り扱い終了しなかったろ
55名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:19:39.73ID:UF8UP9310
30カ国くらい旅行に行ったけど確かにこんな簡単にエロ本買える国なかったからな
56名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:19:44.13ID:/CNSMpO40
TENGAは売らないの
57名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:20:32.16ID:w310G5Qr0
>>4
町中のレンタル屋のAVコーナーもなかなかですよ
58名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:20:41.97ID:u2PcdP9t0
仕事で立ち寄ったコンビニの男子トイレは使用中だった。
扉は閉まり、扉の取っ手窓が赤色になっている。
しばらく待っても出てくる気配が無いので、その日は諦めて別のコンビニへ向かった。
数日後、またそのコンビニへ立ち寄る事がありトイレへ向かうと、やはり使用中。
すると『ちょっとすみません』と、その扉を開けてトイレに駆け込む客・・・。

そう。 そのコンビニの男子トイレは、鍵をしてもしなくても、取っ手窓の色が
赤いのだ・・・。 これは凄い事だ。さりげなくトイレを使わせない頭脳プレー。
トイレの入り口には『トイレを使用する際には店員に声を〜』と張り紙もある。
ダブルバリアーだ。 強い。
いっそ漏らして嫌がらせをしてやろうか・・・と考えたが、
どちらにしても俺の負けだ。
59名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:20:46.68ID:mbNwbjx10
売春朝鮮人を排除するほうが先だろ
60名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:20:57.39ID:dTIMvukW0
あんなスケベ本が小学生の目に触れるところで堂々売られてるのが異常
何あのスケベな表紙は?
あんなのは本屋の奥の成人コーナーで売ればよろしい
61名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:21:07.83ID:OcBMbI7Q0
>>43
E-hentaiの間違いな
62名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:21:20.97ID:9iOMsqCX0
高知独自のコンビニ兼弁当屋であるくいしんぼ如月にはLOが置いてる
しかも紐で縛られてない
63名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:21:29.79ID:0j0oUyGj0
エロって隅っこでコソッとしてるのが良いのに
64名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:21:54.19ID:eq9JRwVJ0
コンビニでバイトしてる時、稀に年寄りが買って行ったな
65名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:22:11.74ID:kXoBBQci0
売れないですしね
66名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:24:13.84ID:IyiZt+7v0
エロ本難民大量発生の予感
67名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:24:31.67ID:8nS1h5s90
ここ最近はやたら熟女物のエロ本が多かったような印象
それも、50とか
68名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:24:39.83ID:sA//pHH00
じじぃが困るだけ
69名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:25:23.75ID:hrcIzq9B0
それはそれでいいけど
そんなことより

アキバの    売  女  街    をどーにかしろ!!!!!!
 
 
70名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:27:40.47ID:H1hCrl3l0
性犯罪の発生率の上昇と関連性があること分かってるのにな。
71名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:28:07.09ID:sbZDY8WT0
常に外圧というか、判断の軸が外圧なのはどうにかならんのかな。
自分がない国家だな、つくづく。
72名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:28:31.00ID:EQ1NYSk60
勇気が出せずに結局一度も買えなかった
73名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:29:20.12ID:3Nyc4AhO0
日本と言ったらHENTAIでしょうが!
74名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:31:55.67ID:3B0SBsQm0
やっとかよw
ほんとうに日本の恥としか言いようがない文化だったと思う
30年もすればコンビニにエロ本が置いてあったこと2000年代初頭の日本社会について、
まるで下等民族であるかのように驚きを持って語れるだろう
75名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:32:41.92ID:ApxtsFnV0
劇画野郎
76名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:33:21.80ID:1GLjEGEk0
昔の月刊少年マガジンはアレだったよね。。。
77名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:35:18.57ID:4DbFtDO90
今時買う奴いるのか?
78名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:35:43.44ID:id1TSLJR0
今更感がすごすぎる
79名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:36:12.12ID:WxLWIOlH0
一時代が終わるか…
80名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:36:30.15ID:2GJZIkSH0
>>56
ポプラで見た
81名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:37:25.28ID:XYKvDSor0
>>4
芳賀書店は一時期店員が肩で風を切る勢いやったな
エロ本買うよりも店員のどや顔の方が恥ずかしかった
82名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:37:46.60ID:LshPrZG40
もう面倒だから関東で性風俗産業を禁止にしとけ
必要ならば地方に遠征して遊ぶようにしてやれ
83名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:37:49.78ID:tI+DiDvw0
そういえばガラケーでエロ画像やらエロ動画見るようになってからエロ雑誌買わなくなったな
84名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:38:00.88ID:oNGtaww70
まあもうすぐオリンピックだしな
オリンピック前に消えるの決定事項だったしな
85名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:39:26.01ID:FQ5t7S8M0
これもひとつの文化だからな
売上落ちてたなら仕方ないけど
86名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:40:36.25ID:ShxUoTV90
既になかった
でも売れてもいねーし扱ってた事自体異常だったろ
87名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:41:58.89ID:dhZA/Ek80
日本人の需要<<<<<<<<<訪日客のイメージ(主にシナとチョン)

wwwwwww
88名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:42:15.55ID:3B0SBsQm0
エロ本の次はタバコ、その次が酒
原始人相手の商習慣はどんどん無くしていくべき
89名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:42:54.65ID:dhZA/Ek80
>>72
最後に買えよ
いい思い出になるぞ
90名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:44:11.02ID:X6h6Gf6P0
ネットエロの普及であんま売れないんだろう
91名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:44:33.79ID:OcBMbI7Q0
>>81
分かる
ただ、何質問しても答えは返ってきたから自信の裏付けはあった
何でも知ってるのは逆にキモいけど黙っていた
92名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:44:39.52ID:it1DN/Sy0
エロ本こそデジタルだもんな
本の形態である必要性がないというかマイナス面が大きいし
93名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:45:26.19ID:hEFwq+hC0
漫画エロトピアの思い出
94名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:46:21.01ID:rSkea1n/0
絶体絶命の編集部!
95名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:46:49.31ID:8bDac18Y0
>>11
やばいこの構図いいw
96名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:47:42.45ID:8bDac18Y0
>>83
池沼みたいな奴がバスの中で堂々とエロ画像を見てたな
97名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:47:48.70ID:ZYlcDTvO0
置いたって売れないし手間がかかるだけ
コンビニの書籍コーナーはいずれ今の半分になるだろう
最悪扱わないところが出てきても不思議はない
98名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:49:00.17ID:RPFjWpXJ0
これで街の本屋さんがよみがえる
99名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:50:36.49ID:GMKpLI/+0
Pontaが闇で売ります
100名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:51:22.18ID:EkNkYrjn0
日本は衰退していくのみ
101名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:53:09.90ID:OcBMbI7Q0
>>98
アマゾンのせいで、町の本屋はエロ専門店含めて潰れまくってるが
102名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:53:13.11ID:s+k4Wb8Z0
売れなくても返本できるし
コンビニは
何十年も平均客単価600円前後だから
エロ本一冊売れると儲けが大きい
103名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:55:31.72ID:PZIxBO7K0
表紙だけ普通にしたら良いのでは?
エロ本コーナーは子供と一緒に行くとキツイw

日本の文化上、上手く出来ると思うけど。。。道徳もあるし。

表紙の自主規制で何とかならないか?
コンビニでエロ本数十年買ってないけどね。
104名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:58:42.61ID:UlY2joou0
欧米なんか無修正で堂々と街中で売ってるのに
この国って鎖国時代と感覚が同じ
105名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 22:59:17.52ID:p+pg3Gnu0
ええええええええ
不便すぎる。
どこで買うんだよ
106名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:03:46.68ID:p4EiJoFs0
TOKYO GAL's COLLECTIONは売っといて欲しい
黒ギャル物の新作探すのがめんどいんだ
107名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:04:16.60ID:2quByA6e0
訪日客のイメージのためっていうけど、
国内の青少年への悪影響は二の次ってことなんやな(´・ω・`)
108名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:05:55.34ID:LshPrZG40
>>105
おまえが週末ごとに買い出しに遠征すれば地方創生するような気がする
109名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:09:16.63ID:aaHKanuj0
快楽天もうアマゾンで買うしかねー!
ホムンクルス先生載ってる号しか買わんけど
110名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:12:06.68ID:uNxpyEQg0
それより、パチとスロ関連の雑誌が一角を占拠している件をどうにかすべきでは?
111名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:19:25.99ID:dyT22Nvf0
コンビニのエロ本なんかゴミしかないだろ
112名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:23:57.23ID:HccNE0FEO
またユダヤ陰謀かよ
113名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:25:26.82ID:6n7fS9g/0
女性誌、週刊誌、新聞のエロ欄、青年漫画雑誌、、
木を見て森を見ずとはこのこと・・・
114名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:30:59.77ID:zA4WcjgE0
デラベッピンはもうないの?
115名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:33:29.65ID:OkDX5wJc0
女性向け雑誌のan・anはよくセックス特集とかやってるけどああいうのはいいの?
少女漫画も表紙は普通でもエロあるよね
古本屋で低学年ぽい女子が少女漫画のエロシーン読み漁っててぎょっとする
むしろ表紙から子供お断りな成年誌の方がある意味マシな気がするけど
116名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:35:42.00ID:xR0dh4HE0
コンビニで買う人とか立ち読みする人いんの?
117名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:35:47.25ID:2aNmXS/10
>>115
表紙でバレないからオッケー
どうせ外人はそんな雑誌みんだろ
118名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:35:53.13ID:wWy1Np6D0
ゾーンニング・無修正化には大賛成します
119名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:37:36.97ID:wbkT8xSy0
エロ本少なくなったけど精力増強サプリが増えた気がする
120名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:38:02.56ID:HHNAa7vk0
もとからいらんだろ
出版社との契約でおいてただけだろw
121名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:38:32.75ID:7e7C4F9q0
エロ本編集に携わって25年、もう色々おわります
終活です
122名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:39:32.01ID:/m5ZrvN40
地方はエロ本の自販機有るんじゃないの?
123名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:40:10.13ID:SfxC//fv0
キャバや風俗やAVは取り締まらないのか?
エロを完全に排除するぐらいすればいいのに中途半端な
124名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:41:33.39ID:E17jwzvw0
おれはエロ本擁護派だけど
あの狭いコンビニ空間の貴重なスペースを割いてまで置く経済的メリットがサッパリ理解できん
125名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:53:51.36ID:OcUvLlZV0
記念に買っておきたいんだけど、おススめ教えて
126名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 23:53:58.43ID:shVZyLzu0
奴隷感覚で外国人使ってる癖に
127名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:09:00.08ID:7onGlTpE0
>>125
sugar
128名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:09:47.58ID:7onGlTpE0
オリンピック時期なら海外の観光客がお土産でコンビニエロ本買って行きそうなもんだけどな
129名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:10:21.03ID:aT3894aA0
中国人夫婦が平気な顔で雑誌のページを撮影して帰っていった。
エロ本じゃなかったけど、本を買う なんて考えは持ってないみたい。
130名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:10:52.60ID:4N6e1fhL0
エロ本買えなくて困るのは悪いことじゃない
ネットで見るようになって「こりゃあ便利だな うらやましいわ 今の若いもんは あははは」とか言うてると思います
131名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:14:21.90ID:Y87b8hPb0
おせーよw
132名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:14:57.12ID:4N6e1fhL0
売れないから撤去するだけですw
外国客も知っています エロ本より「リアルエロ」です
風俗情報誌買っていきますよw
133名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:17:56.18ID:4N6e1fhL0
日本人が変態なのは確かだけど
彼女もつくらない何やってんだよwそれでも男かよwとか、2次元のほうがいいって理解できないとか
そういう風に思われてるだけですw
134名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:18:17.55ID:HYVWaNDY0
タバコは値上げしてもやめられない
135名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:19:39.22ID:CGFAbcgj0
表紙を活字だけにしてエロ本に見えないようにすればいい
136名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:19:51.92ID:p02jwlS10
どこで買うの?
137名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:25:10.44ID:6J4penWe0
外ヅラ良くしたってブラックはバレてるぞ
138名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:25:42.29ID:BdbeEDnE0
デラべっぴん
139名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:26:21.68ID:h6QAbEHB0
>>136
ラムタラ
140名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:27:32.98ID:VWVzdeYT0
ちょっと待って

そんな事して日本の経済は良くなるの?
141名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:28:50.44ID:VWVzdeYT0
見栄じゃ誰も儲からないよ
142名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:36:28.37ID:NEeJT8wV0
こういう規制のようなもんはもういいわ
いい加減、規制緩和もしろよ
もうネットで無修正なんて普通に見られる時代なんだから、まずは無修正を解禁しろよ
無能な政治家、公務員ほど規制ばかりする
143名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:38:27.91ID:XmAP9MXB0
>2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、訪日客のイメージ低下を避けるのが狙い

今どきエロ本ごときでイメージ低下するとかどんな国だよ、ブータンか?w
144名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:40:24.17ID:siElAgST0
クリーム
145名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:43:13.03ID:gAtJRb3N0
対外的には「日本はキスしたらコウノトリが子供運んでくる神秘の国でぇす」
ってことにでもなってんのかね
146名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:49:34.86ID:t/qgR81I0
コンビニで買えるヘンタイは日刊ゲンダイだけか
147名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:53:50.80ID:PgCdNSue0
冷蔵庫にミラーフイルムを貼って並べれば良いじゃない
148名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 00:58:29.40ID:PTGwQUis0
コンビニで成人向け雑誌の販売終了 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1548110390/
149名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:08:37.97ID:MiYbKpMM0
えー!ジュース買うときに気合いの入った表紙絵とエロいキャッチフレーズをチラ見するのが日課だったのに…
150名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:09:07.06ID:rH+EfmHo0
前回はワールドカップの時に大々的なエロ規制をやって
見えないところに追いやったからな。
今回も警察はがんがん風俗取締りやってるだろうなあ。

そういえば、東京駅近くの「おにさん、マッサージ安いよ」が
いなかったけど、暑いからお休みなのか、警察が取り締まったか判らん。
151名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:18:33.07ID:MYXRqrO80
週プレやヤンマガが買えれば俺はいい
あとはフライデーとFlashあたり

ガチなエロ本は買わないから関係ないな、俺には
152名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:23:39.73ID:tYMDMoSK0
ミニストップはエロ本を廃止してから売り上げが下がった
153名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:24:01.94ID:ywCKPr2x0
コンビニでエロ雑誌を買った記憶がないなあ。
154名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:24:46.27ID:at+9Ae/n0
>>124
売れるからだよバーカ
みんなかみんなおまえみたいに違法アップされた動画でセコセコ抜いてるわけじゃない
155名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:27:35.30ID:FaXSZwNF0
こっそり堂が復活すればいいんだ
156名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:27:42.27ID:uY6YS5z+0
>>153
中学生の頃、勇気を出して買ったら「子供はだめよ」っとおばちゃんにいわれた良い思い出
157名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:28:22.71ID:FygQeQQS0
需要がまだあったのかw
158名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:30:46.26ID:ZTWDv2jG0
いくらオリンピックの問題としても、エロ本とタバコの規制をやり過ぎ!
タバコは吸わないが、吸いたい人の場所が無いと無法地帯みたいに吸うんじゃないのか?

エロ本はネットを使えない世代には必要だと思う。撤去して性的犯罪が増えなきゃいいけど。
159名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:31:26.09ID:UEVCPyMq0
グラビア表紙もやめろよ
160名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:32:32.55ID:fkXkS7/G0
スポーツ新聞はどうするんだろうな
161名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:37:16.90ID:irAfiAKR0
エロ本てwwないわ
アーカイブサイトに全部あるのに

俺は80年代90年代通してスキャンしまくって
みんなに見せたくてネットに上げまくったよ。5テラくらいにはなるんじゃないか
月間10万円くらい買ってたかな。 年間120万かww

成人誌? 今どきだれがそんなもん買うんじゃい
なあ、コンビニのエロ本とか見たいと思うか? そんな奴はいねえよ
162名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:38:05.96ID:BmCE45Bd0
今日かなり久しぶりにコンビニ行った時、エロ雑誌
コーナーは無くなってた。
しかし、着エロみたいな、なんかスレスレな感じのが
端っこにあった。
雑誌コーナーの横、しかも成人誌のすぐ隣にATM
ある事が多いから、やだなーと思ってたけど。
女なのでよくわからないのだけど、エロ雑誌を
立ち読みしたり買ったりすることって、男の人は
恥ずかしくないもんなの?
読む人、買う人いるのかよ?!と、ずっと思って
た謎。
163名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:39:58.79ID:irAfiAKR0
ネットを使えない世代じゃねえよ
ネットを使えないバカだろ

バカは切り捨てにきまってんじゃん
164名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:41:05.43ID:irAfiAKR0
>>162
いなくなったから取り扱い終了なのさ
165名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:45:56.55ID:fsfO+LFJ0
ネット無料何でもあり氾濫時代にあんなもん売れないだろ。
166名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:48:25.85ID:rz2LlHNV0
おおっぴらにエロ本売ってる国の方がイメージ良いに決まってんだろクソが!
167名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:51:14.92ID:Z3AojRFv0
>>2
みんなそれ言うけど
ネットでマンコはタダで見れるようになったけど
マンコ見えりゃ抜けるって訳じゃないし
168名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:52:17.24ID:6J+cEbry0
ガチガチのエロ本はなくなったけど、
女子アナパンチラとか、アイドルのハミ毛とか、そういう雑誌はいっぱいあるよ
169名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 01:59:00.36ID:rz2LlHNV0
とくと見さらせ訪日客!
実録!少子化最先端JAPAN!
SEXは悪!?
そして町から子供が消えた!
170名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:01:32.88ID:3q1ny48U0
エロ漫画もいつのまにかまんこの中空白になったよね
171名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:02:42.06ID:iWztuIGN0
週プレも置くな
172名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:04:29.13ID:5aUhPFIt0
>>158
幾らヤニカスでも飛行機で10時間吸わないのは我慢できんだよ

あんなん精神的な甘えだから
173名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:06:10.90ID:bL+gYuQs0
引っ越し先を探すとき、コンビニのエロ本コーナーの棚の広さでその地域の民度が分かるとか聞いた
紙媒体のエロ出版社はもうダメだろうな
174名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:10:15.63ID:F4hXPAml0
コミケも廃止しなきゃな
175名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:13:10.71ID:8fEUjlnU0
ジジどもの集会じゃ、TSUTAYAの使い方知ってるだけでヒーローだからな。
176名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:14:44.12ID:UCgkj7VU0
>>156
おっちゃんやお兄ちゃんなら余裕で買わせてくれるのにな
177名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:15:48.65ID:eS9sqlRO0
もうネットで無臭性みれるしな
本当にいい時代だよ。うらやましい
178名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:18:37.32ID:NgwIp3x70
普通の本屋もひどいぞ

ロリコンと調教だらけ
179実況ひらめん
2019/08/31(土) 02:21:15.20ID:X4yO2cke0
>>1
エロ本もってバイトJKに軽蔑されながら会計してもらうという素晴らしい文化を破壊するなよ

糞五輪が(´・・ω` つ )
180名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:32:07.09ID:Y7g5zipv0
>>179
五輪が嫌とか朝鮮人かな?
181名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:33:30.85ID:Y7g5zipv0
>>166
所謂先進国はネットの通販か電子書籍で小売店とか壊滅状態やぞ。自販機で売ってるエロ本も日本と同じでジジイ向けの奴
182名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:36:39.21ID:PDskupFz0
ネットが苦手なお爺様世代な方は
“使える無修正”で検索しよう
183名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:43:31.63ID:q0L4Cjah0
イメージとか、くだらない
女の肉体に興味を持つのは至って健全だし、隠すような問題じゃない
こういうのホントくだらない
184名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:44:13.21ID:/lVNyBDf0
俺たちのデイリーストアは大丈夫だろうか?
185名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 02:51:12.76ID:yrUBdwms0
レジで買うよりも、ネットで買えばいい
186名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:04:47.04ID:N5R9W4uc0
>>22

50代だが、俺は、昔から、ホットミルク派を愛読。

快楽天も、絵が綺麗だから、良き。
187名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:06:35.78ID:9zXma+Lt0
ピザッツ
188名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:10:33.70ID:1cGrwrQZ0
女向けの下らない本も売るなよ
189名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:26:53.76ID:Rfx1rEJh0
少子化より訪日客取るなら好きにしたら?
買いだしついでに運ちゃんが買ってくれてたのに
190名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:33:03.33ID:rXGkIF2r0
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。el
191名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 03:53:14.23ID:+nSDYEvb0
>>186
ホットミルクすき
192名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 04:02:43.68ID:BOuRLn/e0
エロ本どころか普通の週刊誌も全く買わなくなった
193名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 04:12:14.86ID:Ui0tC+730
毎回オリンピック選手村ではコンドームが配布されてて
夜のオリンピックしてんだよな
常連選手は4年に一度会う関係とかロマンスがあるのよw

日本だから配りませんってわけにはいかんだろにさ

欧米は50代夫婦が週3回セックスするんだよ
食う錬るセックスは人間として当たり前
日常なんだよ
隠すもんじゃねえんだよ
194名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 04:30:44.12ID:aE94H4Hf0
>>193
選手同士でできるならなおさらコンビニでえろ本売る必要ないじゃん
195名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 04:49:30.86ID:tJpHwvUL0
代わりに旭日旗掲げて歓迎しよう
196名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:02:58.44ID:r5QUhU2y0
うちの近くのポプラは最近TENGAまで売り始めたぞ
197名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:14:03.03ID:EkEjO9Yl0
海外のコンビニやキオスクではゾーニングされて
普通に無修正のグラビア雑誌が置いてあるのに意味不
共産党団体の表現規制運動だろ?
だったらわいせつ記事だらけの女向けの雑誌も規制しろよ
198名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:14:13.42ID:bMRwWwd70
そうか。じゃあ軽トラ改造してエロ雑誌販売でも始めるかな。コンビニの駐車場で。
199名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:17:58.02ID:IiN0WpbY0
>>186
ペンギンクラブなんて置いてあるコンビニを探すのが難しいレベルだったし
おとなの書店まで買いに行くにしても近所にないので結構前からアマで買ってる
200名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:22:02.80ID:J4RVwdC90
>>22
それそれ
気軽に買えなくなるの寂しい
201名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:25:53.46ID:nn1oDxhe0
全てイルミナティのNWOの計画の通り
人口抑制 次の支配層の拠点の1つである日本の民族浄化 移民緩和 すべてGPに沿って動いてる
202名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:28:41.92ID:uyN8npSL0
誰が買ってんだこんなもん
203名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:29:00.20ID:H88n3hH/0
もうガキどもがネットで何でも見てる。
あんな動画やこんな動画を見まくったら
恋愛やSEXがファタジーじゃなくなるわ。
204名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 05:49:35.49ID:OPINjque0
在日知事・金髪豚野郎「憲法21条に違反している!」
205名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 06:01:01.05ID:I4O6cejt0
エロ本自体は消えたけど、お色気雑誌とかカストリ雑誌、男性週刊誌などエロの載ってる雑誌はまだ豊富にあるんだよね
206名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 06:04:20.09ID:5/fmf7M3O
>>1
近所のコンビニに行ってもオッサン向けのエロ本しか置いてないので、ビジネス的にもコンビニは販売終了したかったのだろう。
今はソープの予約も携帯からじゃないとできない時代だからね。
207名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 06:08:51.26ID:5/fmf7M3O
>>205
『週刊大衆』とか『アサヒ芸能』みたいなエロ週刊誌の取り扱いはどうするんだろうな
208名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 06:11:39.53ID:kzBclvjEO
昔は深夜のコンビニ店員がバックルームで見るものだった
209名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 06:14:07.26ID:otJyZ4zt0
18禁コーナーがパチンコの攻略本専用の棚になるのもイメージダウンだろ
210名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:00:43.72ID:xfSAIrD60
エロ本で騒いでるの一部のばかだけだろ
エロが悪いとか、少子化を促進するだけだな
211名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:02:38.93ID:VFkMIkgO0
むしろイメージアップするかも
212名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:03:01.44ID:g3+xx8140
どうせ購買層は、じじいか携帯止まってる土方だろ
213名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:06:21.93ID:cQpJe0FQ0
さすがにコンビニで
成人誌は当時びびったわ。
214名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:07:35.67ID:DBqXE6tG0
>>22
地方は入荷が4日遅れとかになってる
215名無しのリバタリアン
2019/08/31(土) 07:08:11.54ID:yb8pZ/DU0
>>1
不当な表現の自由の弾圧に加担したコンビニ大手のイメージが低下しただけ。
男はデイリーヤマザキを利用しよう。
216名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:08:19.78ID:I4O6cejt0
>>207
エロ本撤去を真っ先に始めたミニストップですら売ってるよ
知ってるミニストップは元々売上そんなにいい店じゃないので雑誌自体そんなに無いのに
ファミマとかだとエロコーナーが無くなった分パチンコ雑誌が増えてたな
元々2誌ぐらいだったと思うんだが、エロコーナーだった所が全部パチンコ雑誌で埋まってた

完全攻略!とか大見出しで、知らないで見るとゲームかアニメ雑誌にも見えるパチンコ雑誌の方が子供の情操教育にはいいんだろうか?w
217名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:18:08.24ID:kJXAI/y20
コンビニの雑誌スペース狭くなったもんな
サンデーすら置いてないとこあるよ
218名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:19:24.56ID:yNLALxVx0
>>212
AV板とか見てても異様にデジタルものに嫌悪感示すからねw

コンビニのエロ本コーナーなんて熟女ものかAVの広告しかないのに
219名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:21:01.96ID:yNLALxVx0
>>217
書籍の売り上げは全体の数%程度だからね。
店はイートインスペースとか置きたいらしい
220名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:36:52.80ID:Z9oQ4R0C0
女性や子どもが来店しやすい環境とか 訪日客のイメージ低下とか書いてるけど
要は成人誌が売れないからやめるだけの話
一昔前はビニールで包んででも平気で売ってただろ
こういうソフトな言葉で実態をごまかす手法が大嫌いだわ
221名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:44:53.34ID:0q2IgKmU0
快楽天はこれを気にきちんと成年に戻り局部復活すべきだ
声を大にして申し伝えておく
222名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:51:56.02ID:dRqaJaTI0
コンビニのせいで潰れた書店復活か
223名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:53:27.96ID:1Dn2B0j/0
エロマンガ系は電子書籍で買えばいいだろ
224名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:55:04.37ID:0CkQywGw0
>>220
エロマンガは意外と電子化されてない。
出版社が弱小過ぎて手が回らん
225名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:56:59.99ID:w4XSaT6f0
深夜見たくなったらどうすればいいの?(´・ω・`)
226名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:57:19.30ID:1Dn2B0j/0
おまえらが編集者側の人間なら当然の反応だからいいんだけど
一般人のくせに必死に反論している奴は一体どういった思想の持ち主なんだ
227名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:58:19.03ID:8nVzAFLj0
昔コンビニで働いてたが昔から売れてなかったけどな
入ってきた分全部返本してて無駄な仕事だと
ジャンプなんざ月曜で50冊完売してたのに
228名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:01:32.51ID:1Dn2B0j/0
>>227
本当にこれ
どういったしがらみ利権構造なんだろうな
エロ本を作って売るのはいいんだよ
だけどコンビニでは販売するなよって話
229名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:03:59.95ID:f+bGT30R0
そーいえば東南アジアとか雑誌置いてあったっけ ないイメージが
230名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:06:54.61ID:f+bGT30R0
>>196
だって薬屋系ではほとんど売ってるし
かわいいコがレジの時にはわざと買う
231名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:08:00.71ID:0CkQywGw0
>>226
「オレの思い出を汚すな〜」とかじゃねw
232名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:08:06.44ID:e5PEmJQW0
成人誌あってもなくても興味ないから気にならない
気にしてるの女と子供だろ
その割にananセックス特集だよ
233名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:08:26.89ID:buVesuwR0
この程度でイメージ変える程外人さんって単純馬鹿なの?
売り場から排除したい勢力が結論ありきで適当な理由後付してるだけでしょ
販売を停止じゃなくエロ系版元なんてある程度絞られてるんだから根本を潰しに行けば良いのに
234名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:08:29.20ID:0MCxkbA30
そもそも雑誌コーナーいらんだろw 俺もすっかりドラックストア派 コンビニは使いまちぇ〜〜〜
んw
235名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:08:39.09ID:bzd8gSsi0
>>227
どこに需要があるか不思議だったけど、やっぱり売れてなかったのか
236名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:09:35.79ID:e5PEmJQW0
雑誌コーナーなくしてあのスペースをもっと有益に使おうぜ
237名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:10:02.54ID:eU+684Ng0
コンビニはアホだな
エロ関係は着実な需要があるんだよ
どんだけ困窮してもエロ関係の出費は削れない
238名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:14:14.20ID:f+bGT30R0
誰かTENGAのこと書いたけど
うちの近くの西友はおいてあります
セルフレジあるからね
成人確認サインでるけど酒とか買えばok
239名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:16:45.54ID:EAEijgbN0
>>19
ネットで購入

240名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:17:41.60ID:1Dn2B0j/0
エロ本にこだわりがあればあるほど
コンビニの供給量では満足できない。当たり前のことだ
中学生かそれ同等の知能と性欲抑制者でないとコンビニ需要を満たすことなどできない
241名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:21:15.81ID:e5PEmJQW0
エロ本買うってことはこれからシコりますよと言ってるのと同じでしょ?
242名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:22:51.98ID:0HUUfroX0
>>233
この程度のしか市販できない幼児国家とバレたら恥ずかしいだろ。
先進国なら凸も凹もどうだ! とばかりにズバリと示すのが憲法第21条表現の自由ってもんだ。
243名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:23:18.99ID:COB89cCO0
買うなら今日が買い納めかw
まぁ要らんが。

空いたスペースはシングルモルトでも置いてくれ
定番のボウモア、タリスカー、ラガヴーリン辺りでいい。
自宅から1分のところにコンビニがあるから
第二の酒庫として使える。
244名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:24:53.23ID:1xavX3MK0
休刊 フジサン調べ
https://www.fujisan.co.jp/partner/PartnerSuspensionInfo.asp

休刊 ルーエ調べ
http://www.books-ruhe.co.jp/recommends/index/magazine/log/old_2019.htm
245名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:25:06.13ID:PaNP3zl00
アホくさ
246名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:25:12.55ID:VNQn3N520
ヤニカス喫煙エリアなくせ
汚い
247名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:27:03.30ID:e5PEmJQW0
並んでる雑誌全部なくなっていい グラビアが必要なだけ
248名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:27:06.25ID:gHe3mraC0
>>237
だからここまで販売してきたんじゃないのかな
あれ必要かなとみんな思ってたけど
249名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:27:51.02ID:aE94H4Hf0
>>243
というか実際はもっと早くに返本されていくから大体の店舗じゃもう今月上旬ぐらいには無くなってるよ
250名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:31:39.72ID:/2AK5e+q0
>>237
書籍の売り上げなんて雀の涙やぞ
251名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:37:34.27ID:lsYwzygo0
風雨にさらされてカピカピになったのを公園で見つけることももうなくなるんだな
252名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:44:21.30ID:YJDnmsCp0
真っ先にやめると言い出したのはミニストップ
しかしファミマ・ローソンは「うちは売り続けるよ!」と断言
セブンイレブンが「うちもやめよっかなー」と言い出したら、翌日には追随して笑った

もうちょっと自分で考えろよ、セブン逆風でもこれじゃ巻き返せん
253名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:45:18.30ID:aE94H4Hf0
>>252
国が主導してるんだからしゃーない
254名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:51:57.32ID:sJLp/S2x0
>>25
メガトン書店だな!
255名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:53:36.46ID:ZZe9O3Ir0
xなんとかの閲覧方法をしっかり
おじさん世代に教育すればいいんじゃね
256名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 08:56:11.17ID:gJKlG4Qm0
田舎のじーさんの僅かな楽しみを奪わないでー!
257名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:00:16.70ID:7cWqsj1W0
下町のコンビニのエロ雑誌の多さは、ネットも繋げられない年寄りとか頭の悪い人向けだったのだろうな。
258名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:02:21.73ID:c+pNLv7N0
たまには紙で見たい
259名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:02:46.41ID:gJKlG4Qm0
>>220
いま思ってる以上に、世間は五輪に向けて
世界基準に合わせる動きに傾いてるよ。

ふとした生活の中の変化で気付くこともある。

それ意味ある?ってことばかりな中途半端さだけど。
260名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:09:08.89ID:c+pNLv7N0
こうして外堀を埋めておいて、後はネットのエロ動画配信を規制すればフェミの望む通りだろうな
261名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:10:18.95ID:W2w7Y76W0
成人誌の売り上げが1桁下がってしまうから、多くの雑誌が廃止になり、
成人誌に執筆していた作家たちは、少年誌、少女誌に仕事の舞台を移して、
そのうち少年ジャンプでああいった作品が跋扈するようにもなるだろうか。
262名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:13:44.60ID:pK4QuAOi0
朝鮮エロ出版社逝ったああ!
263名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:14:28.77ID:U78hJIsw0
>>124
コンビニでエロ本買う人は他の物を買うついでにエロ本を買うから客単価が大きくなるってさ。

実際はエロ本を買うのが主たる目的ではないですよ〜なついで買いなんだけど、店側としては売上げ向上のアイテムには違いなかった。
264名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:15:18.05ID:c+pNLv7N0
前スレでもこのスレでも少しいるが、俺も同じくこの流れにかなり懸念してる。

韓国でネットのエロ規制の話が出てたし、いつ日本もそうなるか分からんぞ。
日本版金盾ができてエロ規制されたら新しいエロ動画や画像は全く見れなくなる。
265名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:19:43.31ID:MUhSuWKx0
>>255
接続遮断をすべしなんて議論が政府で行われてたりするけどな
266名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:20:37.48ID:8kNz88Z40
頁を開く頁を巡る頁を送る
そんな一連の所作にワビサビを感じるのがアナログエロの良いところ
267名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:23:20.29ID:6hXzQbpb0
週刊プレイボーイも撤廃か?
268名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:23:39.60ID:JQEUppLi0
>>11
記念に買っておきたいくらい、いい出来の表紙だね
269名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:23:52.09ID:aE94H4Hf0
>>267
プレイボーイは成人誌じゃなくて青年誌だから関係ない
270名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:32:52.80ID:49aWfKbb0
今時ネットに疎い高齢者が居るのかどうか
271名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:37:53.48ID:8/nglacF0
日雇労働等で頑張る高齢の独り暮らしの方々とか
お弁当と一緒にオカズを買う需要があったんだよ
コンビニ販売は
272名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:39:08.80ID:iu01pbIu0
>>270
ケータ0のメールすらまともに打てない人間はいる
じゃなきゃ「おかんメール」なんて本はない
273名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:39:29.12ID:6TxAW1Hd0
エロ本の自販機復活させようぜ
274名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:39:36.14ID:FsFwn/T80
実際に買っているのを2〜3年みかけないなあ
でも本のタイトル
50代60代はまだ若い、これからは70代だ。
って本が置いてあったが、誰のセレクトだ?
275名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:40:58.47ID:/myqeViw0
どこまでが成人誌なんかね
ヌードグラビア載ってる週刊誌も含まれるのかな
276名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:41:08.27ID:KfKU0x460
>>270
田舎のDVDレンタル屋の割引デーには駐車場がいっぱいに
277名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:41:42.98ID:V3c4Zxyi0
ヒッポンスーパー買いに行ったら無かった
278名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:43:06.79ID:kFn0XUug0
リオ五輪の時にブラジル政府がスラム街にシャッターで目隠ししたのと同じようなもん

建前やうわべだけのゴミ国家
279名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:44:57.43ID:aE94H4Hf0
>>275
そういう週刊誌は含まれない
280名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:45:11.81ID:zMLikhYO0
今まで成人雑誌が公然とコンビニで売られていたこと自体が異常だった。
ネットが普及した現在、オワコンの最たるものだろあれ。
281名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:46:24.29ID:cNL1pOlb0
>>32
その手の4コマ出してた出版社は
直接的なエロじゃなく、「萌えキャラ系」
4コマに手を付けてるよ
まんがタイムきららとか、4コマぱれっととか
282名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:46:48.90ID:/JpPCxvp0
エロ以外の雑誌もほとんどなくなってるよな
283名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:47:45.02ID:eOBswVnl0
>>264
DMMがいる限り大丈夫
284名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:49:04.42ID:W0cl/q9j0
まあネットが普及した今用無しではある
285名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:49:06.82ID:A/XPsr7J0
さようならデラべっぴん
286名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:49:13.03ID:ZWNrtDeL0
雑誌自体が見栄え悪いし無くて良いよ
287名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:49:57.96ID:He3YFMKt0
子供を連れているとあのコーナーは意識して見ないようにしている
288名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:50:20.20ID:/JpPCxvp0
まあなんでもいいけど”訪日客へのイメージ低下”という理由はしょうもないな
289名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:52:06.38ID:+k7myC9t0
セイジ家って箱物しか理解出来ないから。

お前らも 巻き込まれてるな。

世界最大のカジノはオンライン事業だよ

箱不要
290名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:52:20.21ID:5lDwhGU60
昔は成人雑誌を買っていたけどコンビニで買った事ないね
買うなら本屋だし買いやすい本屋を選ぶ
そう言う本屋はラインナップも多いし
コンビニに置いてあるのは買う方からしても変だし買い辛い
291名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:52:24.01ID:cNL1pOlb0
>>270
70代以上なら、結構いるんでは?
地方で殆どPC触れないような、ブルーカラー
系の仕事をしてきて、そのまま定年退職とか
292名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:52:35.38ID:6hXzQbpb0
水着雑誌は全部NGにしないと、欧米客が発情するやろw
293名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:53:14.92ID:UWSeGzTg0
コンビニ入ったら成人雑誌コーナーはなくなってたけど一般の方に混ざってたわ
294名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:53:29.03ID:cMLuu8QJ0
動画ってスマホの小さい画面で抜いてんか?
295名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:54:18.70ID:Bld+5iFH0
残りの120店舗は販売続けるって西成のコンビニとか?
296名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:54:34.24ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノはオンラインだよ
297名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:54:35.49ID:77ZLaMNl0
ビジネスホテルでのおかずは
エロ雑誌がいいんだけどなあ。
スマホや8インチタブレットじゃ
画面小さいんだよな。
298名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:55:25.79ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノはオンラインだ
299名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:55:34.37ID:AS8GGzKK0
>>283
DMMのアダルトの売り上げ今は4割切ってるらしいぞ
300名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:55:49.93ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノはオンライン
301名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:56:33.15ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノ事業者の収益はオンライン事業だよ
302名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:56:56.23ID:6PCMACHn0
俺インターネット家でないから本でする派なんだけど
303名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:57:03.82ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノ事業者の収益はオンライン事業だ
304名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:57:06.63ID:0fB9aoUg0
イメージ低下って想像の域であって数字に裏付けられた根拠とかがあるわけじゃないよね?
305名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:57:22.17ID:+k7myC9t0
世界最大のカジノ事業者の収益はオンライン事業
306名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:57:33.71ID:tTTc50Wn0
レディースコミックは?
307名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:57:45.46ID:eOBswVnl0
>>286
マンガも恥ずかしいよね
308名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:58:21.21ID:eOBswVnl0
>>302
キンドルくらい買えよ
309名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:58:33.15ID:4pE+I8UA0
やっぱり野蛮な日本社会を変えて行くには外圧だな。外圧が一番だ。
(情けない話だが……)
310名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:59:15.75ID:t3RbJDmG0
訪日外人への忖度とか海外ではどうこうではなく、単に売れなくなってお荷物状態なんだってな
90年代くらいまでは良く売れてただろな
311名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 09:59:55.13ID:iu01pbIu0
基本「外面の良さが一番」な国民性だしな
まあそのおかげで民度が保たれてるから悪い話でもないがw
312名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:00:37.21ID:0fB9aoUg0
>>309
日本が自主的に撤去しただけで圧力なんてかけられてないけど
313名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:00:37.98ID:+k7myC9t0
>ビジネスホテルでのおかずはエロ雑誌


こいつ ホテルのテレビの使い方もできないのか
即HDMIにつなげてるぞ
PornHubよりYouTube見てるけどな
エロはみんな同じで馬鹿馬鹿し
314名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:02:54.86ID:DYkHKdPt0
まぁ今どきの小学生はスマホでAV見てるけどな
エロ本(お宝)探ししてたのが懐かしいぜ
315名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:03:05.43ID:hU6ge9oJ0
コンビニしかない所で働く外人はどうなるの?
316名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:04:23.49ID:UpMTst0N0
じじいしか買わないけどじじいはスマホPC持ってないだろうからどうするんだろ
317名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:04:48.62ID:+k7myC9t0
>ビジネスホテルでのおかず by ID:+k7myC9t0


この人かなり知能が低いのか昭和糞爺が現役の頃のはなししてるのか
318名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:06:45.08ID:wSMDWSKV0
AVのモザイクがある国に表現の自由なんてない。
AVのモザイクも、その分野の先進国から見れば恥ではないか。
319名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:06:49.44ID:AS8GGzKK0
このスレ50超えたオッサン多すぎ
320名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:06:54.97ID:+k7myC9t0
ホテルのテレビはHDMIモニターだ

NHK見てるのは昭和糞爺だけ
321名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:07:06.66ID:055TsR8n0
>>274
70超えたスケベジジイと熟女扱いのバーサンが市場に増えられてもなあ・・・
322名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:07:11.07ID:AS8GGzKK0
>>318
日本が嫌なら祖国に帰れやチョン
323名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:07:51.78ID:+k7myC9t0
女の質も落ちてるから

コンビニ雑誌買うやつは 変態だろ
324名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:08:57.01ID:TPbYwMFW0
ついでに、パチンコも排除するべき。
325名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:09:54.31ID:+k7myC9t0
AVにモザイク <=それマルウエア満載だぞ 日本サイト ウイルスや個人情報鳥 
Windowsでは絶対に見るな
326名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:10:27.67ID:1vMlRkwT0
コンビニで買えなくなった老人がネットに手を出してワンクリックとか振り込め詐欺の被害に会いそう
327名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:11:32.59ID:+k7myC9t0
君にできることはHDDやSDDを新しくしてWindows再インストールだけ
328名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:11:39.29ID:kqKuKGV80
実際は需要ないからだろ
329名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:12:11.67ID:t3RbJDmG0
>>316
電話ハガキで注文する通販広告でジイサンをターゲットにするビジネスチャンスがあるけど、いつまで持つか
330名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:13:07.93ID:fDmTR3jj0
3か月に1回は欲しくなる快楽天
331名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:13:10.06ID:eiMAX4nj0
イメージ気にする割にはパチ屋は放置なんですね
332名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:13:29.38ID:I4O6cejt0
>>324
見てる限りだと、成人雑誌で空いた雑誌コーナーの穴埋めにパチンコ雑誌を増やしてるコンビニは多いかな
あと、ナックルズみたいなコンビニカストリ雑誌って系統の雑誌も増えてる
333名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:13:51.24ID:9Ejt5W8C0
大量に発生するエロ本難民をどうするんだよ?
救済措置を講ずるべき
334名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:14:34.20ID:O8rGXWDH0
こういうのは過剰な忖度
ジジイ選手が日本なら! とウッキウキでこれ目当てに頑張って来日したとしたら可哀想だろ
335名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:14:49.84ID:+k7myC9t0
最近のNTT160は 電話廃止の説明をかなり懇切丁寧にしてくれる
336名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:16:17.13ID:+k7myC9t0
エロ本難民<=発生しない

白夜書房が倒産しても出なかった
337名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:16:43.04ID:tZ3IZ7DW0
ネットの無料動画の方が質が良くなってるからな
出張先くらいしか、買う機会も無い
338名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:17:03.93ID:obfZL0bn0
>>328
ここで騒いでる連中も今のエロ本見た事なさそう
339名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:17:28.44ID:+k7myC9t0
Wifi来てないホテルはないからな
地上波なんか見てるのはバカ
340名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:19:00.87ID:+k7myC9t0
今のエロ本て 経済制裁の範疇でない 🐷朝鮮出版じゃない?
341名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:19:27.68ID:kqKuKGV80
>>338
もしかしてなんかすごいん?
ギャル系のCG補修はたまに表紙見てすげえてなるけど
342名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:19:55.22ID:jmcSoHE00
要らんやろ。
ほんの15年前まで空港の売店にもエロいほうのプレボ置いてたけどな。
343名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:20:42.92ID:+k7myC9t0
違法AVとかエロ本て在日の主な収入源だろ
344名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:20:44.68ID:obfZL0bn0
>>334
ぶっちゃけ日本のエロなんてたいしたのないぞ
国際市場でいったら貧弱なもん

hegre.comみたいなの作ってからドヤ顔しろや
345名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:21:22.10ID:d/zKr6ZI0
訪日客のイメージ低下って、海外のコンビニでも普通にエロは売ってたぞ。
買ってみると店員の兄ちゃんは「楽しい夜を!」って言ったのが笑えた。

外では、スパニッシュがサタデーナイトスペシャルを腹に仕込んでるのが屯してた。
346名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:21:58.25ID:obfZL0bn0
>>341
50近いババアのグラビアとAVのオフショットだけでまとめたボッタクリ雑誌しかないぞ
347名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:22:24.87ID:LJ9tsh5u0
コンビニや一般書籍でエロ本を陳列している世界唯一の国から脱出する兆しが見えたのは良いこと。

でも、内容的にエロ本と大差ない一般雑誌も多いからな。
「HENTAIの国」の座は決して揺るがないよw
348名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:22:27.98ID:TQsYBBko0
コンビニの本ってなんで熟女モノなん?
349名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:22:39.04ID:Rc9wy3r50
会社帰りのリーマンの楽しみの一つだったんだがな成人誌を買うのは
350名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:23:12.08ID:ELroyCMz0
漫画ゴラクは?
351名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:23:52.69ID:GldEC6VS0
レジ横のドーナツは、いつの間にか消えた
棚にあれば十分だものな
352名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:23:56.00ID:gl9AhN9M0
コンビニの雑誌コーナーに外人が立ち止まってるの見た事ないわ
あいつらはアダルトな店に冷やかしで押し寄せてくる、そっちの方が問題
353名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:24:34.42ID:+k7myC9t0
床屋さんにおいてあるやつ
354名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:24:36.11ID:k6IKg1UK0
エロ本より

パチンコ潰す方が訪日客への印象が良いだろ
355名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:24:46.43ID:obfZL0bn0
>>348
買ってるのが情弱ジジイしかおらんのやろ
356名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:25:50.80ID:GldEC6VS0
タバコも縮小して、やがて消えるのだろう
30年かかりそうだが
357名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:27:18.06ID:lfhwQwhL0
>>354
ジャパニーズ娯楽だから無理
358名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:27:25.74ID:+k7myC9t0
hegre.com<=スポ根写真集

日本サイト<=超使用済解剖図鑑にモザイク
359名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:29:06.40ID:+k7myC9t0
hegre.com<=スポ根写真集

日本サイト<=子宮頸がん解剖図鑑にモザイク
360名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:29:28.75ID:cvqgRl/b0
>>2
マニアが可愛い研修中JKがレジにいる時に買ってたんだよ
361名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:29:59.03ID:tf4xCR9R0
上辺いいんだよ。うんこ水どうすんだ大会期間中禁止か校門封鎖出来ませーんw
362名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:30:11.47ID:6cmJIqfX0
>>19
自動販売機だろ
363名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:30:13.47ID:W2w7Y76W0
直接読むことができないUSBメモリだとかCDーROMの形で
雑誌を販売すればいいのよ。
364名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:30:14.18ID:tuIsVpOh0
>>345
ドイツとかデンマーク、空港でも駅のスタンドでも堂々とエロ本売ってた、性器モロ出しのやつ
365名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:32:00.94ID:+k7myC9t0
日本サイト<=子宮頸がん病理図鑑にモザイク
366名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:32:38.56ID:kqKuKGV80
>>346
くそだなww昭和爺の老害情弱だけで勝手にやっててくれって感じだな
367名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:34:20.30ID:YQpdqmWc0
長距離運転手が困るぞ
368名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:34:41.91ID:JDYCcNCZ0
その国の文化に触れられる良い機会なのに
以前勤務してた会社の慰安旅行がハワイ
同僚がハワイで買ったポルノ本、空港で職員に連れてかれたw
良い想いでです
369名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:34:45.07ID:+k7myC9t0
日本軍の残したスイス製紙幣印刷機で

グラビや刷ってんのか 金🐷
370名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:36:33.43ID:pzKLY0Ix0
ついでに煙草の取り扱いもやめろ
371名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:36:34.79ID:obfZL0bn0
>>354
パチ屋もどんどん潰れてるぞ
372名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:37:10.50ID:vgUPduhW0
英知出版のせいでブルセラでしか抜けないのに
最近そういうのがご法度で困る
アイドルビデオも上玉が出してくれない
おばさんの着エロを見てもなあ
373名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:37:25.37ID:+k7myC9t0
売ろうと思ったんだろ

処罰されて当たり前だ 本間文夫医師
374名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:38:31.65ID:obfZL0bn0
>>366
冗談抜きにアマゾンKindleでタダか数百円で読めるオフショット集を堂々雑誌として売ってるからなw
情弱ジジイしか買わんよ
375名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:38:47.79ID:rH+EfmHo0
>>363
そこまでやるなら、別にネットでよくね?ww
376名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:40:19.52ID:obfZL0bn0
>>368
外国のエロ雑誌も日本と同じで中高年向けの奴しかないぞ。
デザインが70〜80年代のまんまとかデフォ
377名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:42:54.66ID:hmOKy0tF0
人目を異様に気にする日本人らしい反応だな。
378名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:42:58.77ID:5g+m1y9S0
japanese hentai 見どころなのに本当いらん事するなよ
379名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:45:38.21ID:p957uqEA0
共用トイレ+女性専用トイレのほうがよっぽど日本の恥。
380名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:47:14.44ID:A//ca9b10
購入者も立ち読みしてるのも爺さん連中なんだよね。
この前、コンビニで買った飲み会を店舗の外で飲んでたら、
ちょうどガラス越しにエロ本立ち読み中の爺さんと目が合ってしまって(笑)
381名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:49:27.33ID:A//ca9b10
>>380
飲み会→飲み物

失礼しました
382名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:50:07.45ID:fCUFLwJN0
エロビデオの店も大変だし、棲み分けも必要だと思う。
グラビア誌や実話系もコンビニに要らんわな。
383名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:06:46.11ID:tump/8Md0
電車の中吊り広告もな。
「ヘアヌード」「巨乳」なんて文字だらけ。
384名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:07:55.65ID:vgUPduhW0
スポーツ紙も実話系エロ本もプロ野球マガジンも
トラックの運ちゃんやタクシー系の50以降しか買わんな
あれが今までは低額で暇を潰せるアイテムだったらしいが
最近はスマホだからな
385名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:15:10.34ID:1xavX3MK0
2012年9月21日(金) スマホが大普及

7年も持った

2002年12月頃 パソコンと高速インターネットが大普及

それからだと17年
386名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:24:38.02ID:xjH8s+V90
>>2
買い物ついでに買えるのとネットでとは全然違うしな
ダウンロードという一手間が有るか無いかの違いは結構大きな壁
387名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:33:33.47ID:xoZqkTai0
>>2
エロどうこう以前の問題としてコンビニにとって雑誌は超絶お荷物なんだよ
388名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:38:56.15ID:wSMDWSKV0
シナチョンは来るな
俺は日本人だ
389名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:41:24.40ID:id+rkSUP0
まれに
ジジイやなんか変な子がいまだに買ってるよな
390名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:47:42.46ID:obfZL0bn0
動画ならともかく書籍ならすぐやぞw
どんだけショボい回線なんや
391名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:54:13.05ID:xA4Omr5Q0
「白人様のためにコンビニでエロ本売るのやめます」
「白人様のためにカジノ作ります」

なんなんだこの国は一体・・
392名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:59:28.67ID:LNyFv5vK0
これ高齢者しか買ってなかったんだよな
393名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:00:33.95ID:2QydLFkI0
もともと誰が買っているかわからないし
触らないからわりとどうでもいいな
クレーマーの言いなりになりましたって形はダメとしても
394名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:01:30.24ID:AS8GGzKK0
>>391
何が問題があるのかね?
395名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:02:41.99ID:vRVdiEWl0
スマホ契約できないド底辺もいるからな
396名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:03:10.49ID:Vad5ug790
こうやって法律まで中国のものちなっていく
お前らは逃げられない
韓国の反日、日本の儲け主義、アメリカの人種差別と自由
もう無理だ
397名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:08:40.57ID:G2ah7WAd0
今はこんなのしかないんやぞw
誰がこんなの買うんだよw
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
398名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:19:36.60ID:kqoJ0mFl0
>>1
お前ら(通販も)がエロ本店エロビデオ店の食い扶持を奪って置いて、それが倫理的にってなって勝手に辞めて
潰れて辞めてったエロ本屋やエロビデオ屋の中に何人自殺した奴が居るか想像した事あるか?



俺も何人自殺したか知らないけども
399名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:19:42.18ID:CfgvqoER0
「オリンピックが終わるまでしばしお待ちください」
400名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:21:38.90ID:/2XIPUpD0
そういえばエロビデオ自販機を最近見かけないがあるの?
401名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:24:49.40ID:A4xudcTO0
>>1
ついでに、ここに出るエッチ広告
去年辺りから次第にエスカレートしてるが
規制してほしい   50代主婦
402名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:29:50.33ID:1SMfR1nm0
袋とじも禁止しろ。
403名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:30:10.59ID:1oL2/b+A0
>>1
フランスの空港の本屋
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
ドイツの駅前の本屋
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚

世界では当たり前の事がなぜ日本のイメージダウンになるのか?
404名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:30:37.86ID:zm4pZdA70
>>401
それは、無理
だって、収益になってるから
405名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:32:27.91ID:AS8GGzKK0
>>403
汚いババァの裸はイメージダウンやろ?
406名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:40:10.66ID:8Sy8u6Od0
ネットが完全に普及した今の時点で物理的なエロ本を買う理由って何かあるのかね
少年たちのために公園や空き地の隅に捨てて置いてやるとか、そのぐらいしか使い道無いだろ
407名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:43:49.43ID:xA4Omr5Q0
>>403
売り方もだけど、そもそも欧米のポルノはものすごく内容が過激。
日本のAVwの比じゃない。
日本のAVは気の抜けたビール、欧米のポルノサイトでも
隅でひっそり佇んでニッチな嗜好に応えてるだけ。
しょぼすぎて恥ずかしいくらい。
日本がポルノ大国とか言う妄想、どこから出てくるのやら・・
408名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:54:17.57ID:X/sPnKjv0
盗撮盗聴いい気分
409名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:55:50.62ID:8Sy8u6Od0
>>407
過激だからエロいってわけじゃないし、日本にも過激なのはあるだろ
お前が無知なだけじゃないのかね
そもそも欧米のサイトなら日本より欧米のものの方がメインで当たり前じゃん

洋物AVが好きな日本人ってのも少ないし、アジア人は日本のAVを見るだろうし
文化の違いだろう
410名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 12:58:09.09ID:1oL2/b+A0
>>406
家族と住んでいて自分の部屋が無い場合、
トイレに持って行くのはスマホよりエロ本の方が、
大きく見れるので便利だとは思う。
隠し場所に困るので自分だったら買わないが。
411名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 13:10:06.40ID:MUhSuWKx0
つか、性欲なんて三大欲求の一つなんだから、強姦による自己救済が禁止されるならプロによる解消が権利化されるぐらいが本来で、ポルノなんて禁止すべきって発言が人権侵害の問題発言あつかいされるべきもんだろうと
412名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 13:29:31.86ID:cNL1pOlb0
>>411
なんかで聞いたけど、エロやポルノを禁止
したがる団体は、「女性の権利云々」もあるけど
「キモイブサイクがエロやポルノ」を見てる
シーンを想像すると、「キモクてムカつく」
から禁止というのもあるらしい。
413名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 13:49:23.13ID:W2w7Y76W0
前の東京オリンピックのときには、
庭で布団干しをするな、などとお触れが出ていたのだ。
414名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:00:43.16ID:m2LHpDHx0
>>22
東京書店
メロンブックス
とらのあな
415名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:05:51.62ID:LhkETwDB0
>>412
なるほどね
イキリ系はこの世全ての女さんはイキリ系に惚れなければならないと心底思っているという事だな
416名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:10:37.75ID:S+Q4aZun0
歌舞伎町に行く観光客は減らないんじゃない。
https://tokyocheapo.com/entertainment/things-to-do-in-kabukicho/
417名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:11:53.93ID:U57GdNo10
パチンコ雑誌もいらんだろ
多すぎ
418名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:26:04.32ID:vnMRl7S8O
米アマゾンではAHE-GAO Foodieが人気だというのに…
419名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:31:41.49ID:31AM6KqA0
都内の歩道占拠してるホームレスどうにかしろ
420名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:49:00.31ID:GQ3OcSL70
つーか、買ってるやついるのか?

大してエロいやつは売ってないだろ?
421名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:55:46.31ID:18IQ35zr0
辞めるのはいいと思うけど
理由がこれかよ
422名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:57:51.18ID:rznMFSgQ0
結局いつも外国人に言われないと改善しないんだな
423名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 14:59:40.78ID:8Sy8u6Od0
外人に言われたわけじゃないだろ
424名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 15:04:40.74ID:YpQRcAp10
ヤマザキだけ気持ち悪い
謎の底辺気質あるわ
425名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 15:06:03.14ID:eBE7K5ZJ0
アップル通信とかシュガー買えなくなるやん
426名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 15:12:09.32ID:9h5sBoDm0
あのスペースに将来は何が置かれるのかな
店内に入っても微妙に視線を逸らしながらトイレに駆け込んだりするあのスペースには
427名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 15:29:23.31ID:t3RbJDmG0
>>424
地方のマイナーコンビニはあんなかんじが多かった(過去形)
428名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 16:24:57.26ID:1xavX3MK0
>>426
エロ本じゃない ソフトエロな本

健康DVD
429名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 16:27:54.84ID:1xavX3MK0
>>428
パチンコ パチスロ
430名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 18:03:37.55ID:v641+Twb0
エロ本なんてエロ本屋で買った方が買いやすいのに
JKの前で買うってのが好きな人ならともかく
431名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 18:45:04.31ID:OPlCPLfD0
昔の中学生は友人に見られないよう隣町までチャリンコを漕いで買い求めてた
買うときも最新の注意を払いながら、購入後も親に見つからないようあらゆる知恵を総動員して
いまは小学生でも違法アップロードされた無修正動画をスマホで観る時代
フィルタリングなんて意味なし
なんでも無料で簡単に手に入るというのに慣れてしまう方が問題
432名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 18:46:33.13ID:4Vk289yi0
ついに、エロ漫画家も失業か。
433名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 18:52:43.42ID:C9JiQRq00
スペイン行ったとき経由地のオランダで普通にエロ本売ってた気がするが
434名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 19:04:01.64ID:1xavX3MK0
とらのあな 営業時間短縮地味に痛い
https://news.toranoana.jp/notification/108328
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
435名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 19:50:19.28ID:cNL1pOlb0
>>424
昔の雑貨屋の雰囲気をそのまま残してるから
では?
436名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 19:53:01.20ID:cNL1pOlb0
>>432
そういうのは、LINE漫画とかWEB漫画に
移行してるし、その系統の漫画家はキャラ
デザインの絵師もやってるから、
ジャンプみたいな系統の漫画家とは
ちょっと違うぞ
437名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 19:54:59.75ID:p4MXabq00
アダルトグッヅは雑誌円盤だけでなく酒みりん煙草全部終了汁
438名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:00:00.84ID:OnF8IBOu0
本屋ない地域は大変だな
439名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:44:06.77ID:p4MXabq00
マルチコピペ荒らしは通報
新こらこら団のスレ134
http://2chb.net/r/sec2chd/1563541393/
440名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:46:06.68ID:j7IA/mDc0
シナ・チョンが喜んで買っとるがな?
441名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:46:24.12ID:p4MXabq00
>>379
共用者+女性専用車も
442名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:47:05.41ID:38L5aV8z0
>>432
電子書籍のほうが儲かるんじゃないかな
443名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:47:20.96ID:RdeMYZDm0
>>22
専門店でしか買えなくなるのはしょうがないけど
その代わり消しはもうちょっと緩くしてくれよ。
444名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:48:26.37ID:GbW1TSAP0
ケン月影の漫画を読むのも今宵限りか
445名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:48:57.51ID:6TxAW1Hd0
で、TENGAはどーすんの?マジで
446名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:50:55.50ID:lbn0pcvU0
コンビニの雑誌の棚よく見てみ
漫画雑誌や趣味系の雑誌の種類も減ってる

雑誌売り場自体を縮小する口実に綺麗ごと言ってるだけだ
447名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:51:40.72ID:j7IA/mDc0
コンビニのせいで潰れた本屋もたくさんあるだろうに
どんどん本を売らなくして
出版業界、印刷業界にも大打撃やろ?
448名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:54:27.76ID:j7IA/mDc0
雑誌を買うのにも、コンビニを何軒も探し回らされたり
もはやコンビニじゃねーよ。
449名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 20:58:30.43ID:ZMY8p1AP0
俺はこれから漫画ローレンスをどこで買えばいいんだ!
450名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 21:29:41.46ID:8MigOLSU0
>>406

AV女優やエロ本業界への投資だろ。
違法な無料サイトを見てもAV女優やエロ本業界へは1円も入らない。
451名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 21:37:09.86ID:eKGQzN3/0
ゾーニングをちゃんとやってるのに販売中止の意味がわからないし、そもそもコンビニに成人誌はここ20年売られてないし
外国人店員があれだけ増えてるのに来日客のイメージもクソもないと思うし矛盾だらけなんだよな
452名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 21:58:42.19ID:J0vB1YcG0
>>407
深夜に無修正ポルノが堂々と放送されてても「こんな時間に子供は寝てるよ」で終わり
おおらかで良いよね
453名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 22:00:52.47ID:4sh+oEue0
アルコール類も置くなよ
禁止してる国もあるんだぞ
454名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 22:05:04.52ID:Ov5c5v5P0
安倍「ぼくの美しい日本を穢さないで!」
455名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 22:21:12.81ID:TVLg55460
休止にすればいいのにバカだな
たかが一カ月にみたない五輪ごときで
456名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 22:41:11.97ID:eyrJIcdY0
エロ本だけでなく酒やたばこ置いてることじたいがまともな店じゃない
未成年に与える影響、成人の健康に与える影響を考えたら当然撤去だろ
457名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 22:47:34.71ID:oVSlmFK90
パチンコ、パチスロ雑誌もコンビニから消えて欲しい。
458名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 23:23:41.00ID:TVLg55460
>>456
でおかしくなったやつっているの?
459名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 02:24:30.19ID:674NKkvc0
エロ本なくなっても誰も困らんのに何故いきり立つのか
460名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 03:57:07.92ID:GiGp5S++0
>>443
むしろ今月号から消しが酷くなった(快楽天)
オリンピック対策だろうが、本当にろくなことしない

最初から東京オリンピックには反対
461名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 04:59:13.35ID:NpLKpZ6f0
五輪に反対とか非国民かな?
462名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 05:57:13.36ID:tEDaNWey0
>>461
招致したゴミ共がくたばったほうが良くなるだろ
463名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 07:23:34.92ID:W8CgmPB70
エロ規制に反対も非国民か
464名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 07:25:40.41ID:xCZzmo0l0
>>397
それがな長距離運転手や大型ダンプ運転手に売れるんだよ
465名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:06:38.71ID:z5VOKFvr0
>>462
石原先生をゴミ呼ばわりとか朝鮮人かな?
>>463
朝鮮人やろ
466名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:13:17.75ID:34CxfOZx0
やっぱり売れないからじゃん
コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 	YouTube動画>1本 ->画像>9枚
467名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:22:36.47ID:0ySDud8l0
コンビニが増えすぎたのが 1店舗あたりの減収
468名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:31:55.47ID:B5dtuzNd0
チェーンの大型店舗ですらエロ本は10入荷しても数ヶ月から半年の返送期限の時点で1か2しか売れないという現実
青少年保護のためにシュリンクも陳列も販売も慎重に厳重にしなきゃいかんし手間とコストが圧倒的に釣り合わない
469名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:34:26.21ID:wf/OcQGP0
>>466
雑誌自体が売れてない
ましてコンビニで雑誌買うようなのはホント限られた層だけだもの
コンビニエンスストア側としても業務が煩雑になるだけで売上が見込めない雑誌や書籍なんて一刻も早く撤去したかったのが本音
客寄せとして週刊漫画誌くらいは残しといても良いかもしれんが
470名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:38:18.66ID:8j+hp1BxO
酒もタバコも売るなよ。あとホットスナック、菓子パンやケーキもな。体に悪いもんは全部禁止。
471名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 08:49:01.06ID:fmFRiCh20
統一教会万歳
472名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:05:42.12ID:34CxfOZx0
>>470
それらは売れるからな。
エロなんて需要がないだけやぞ
473名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:09:55.17ID:0ySDud8l0
エロ本なんて月刊か隔月刊

食品や嗜好品は毎日

本なんて普通の人は同じ本を2冊買わない

食品や嗜好品は同じ銘柄を買い続ける
474名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:10:16.53ID:Ypf0kDtk0
これもまた一つの焚書運動、あるいは頽廃芸術展である。
475名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:15:57.21ID:Rz8GrS+b0
ぶっちゃけ最近のエロ雑誌って何ともいえず醜いからな
疼きとか三十路妻とかそういう字句が表紙に踊ってるイメージのやつ
なくなっても困らんだろ
476名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:18:38.83ID:us1Dz9sL0
おいおいこれからエンジェル倶楽部どこで買えばいいんだよ?
477名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:24:09.54ID:34CxfOZx0
>>475
ほんそれこのスレはでエロ本擁護してる奴って今のエロ本読んだことないと思う。
思い出が汚されたとかそんな感じで吹き上がってるだけやな。
478名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:43:20.73ID:mq7RPNHR0
>>475
その辺も自主規制に自主規制を重ねた結果で、女子高生とかロリとかが使えなくなったからだし
一応放送禁止用語は使われてないけどな
479名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:44:11.57ID:mq7RPNHR0
>>472
売れないから仕方ない理論ならジャンプマガジンサンデーヤンマガとか消えても文句言えんよ
480名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:47:28.72ID:hknYPZD50
まあこの期に及んで白昼のコンビニに物理で置くのはナンセンスだな

代わりにエロ雑誌専門のサブスクリプションでも作ればいいよ
481名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:47:41.41ID:C8FkQDBa0
エロマンガメーカーが自社HPで販売すればいいだろ
482名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:49:31.68ID:PmIV8zbl0
昔の本屋と一緒で、本棚の前を通るとき、変な緊張感が有るんだよな。
483名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 09:51:24.64ID:vsSSFOv+0
>>469
立ち読みしてる人も今や見かけなくなったものなぁ
484名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:00:35.55ID:yvErGszu0
自浄能力のないボケジャップども

外圧がないと何も変えられない
485名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:01:27.50ID:XojfKl550
保管や処分に困るエロ漫画とか少女漫画とかは電子書籍の方が買いやすいし
486名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:02:13.17ID:yvErGszu0
逆に言えば、外圧があれば変える必要のないものまで変えてしまう

それが外面を気にする臆病者のボケジャップ
487名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:03:56.35ID:bPgzFWVC0
ananとかババァのエロ本もちゃんと撤去しろよ
488名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:08:58.57ID:vZ6nwCXU0
ペンギンクラブ逝った〜!!
489名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:14:40.54ID:na+NIuBO0
>>487
売れるのは正義
490名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:23:27.02ID:49dsBrre0
オリンピックのために必死過ぎだろw
491名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:25:19.89ID:34CxfOZx0
五輪が嫌とか反日左翼かな?
492名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:52:26.04ID:j20QmGnr0
食口乙
493名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:54:00.44ID:IBItTsCR0
全国にコンビニは6万店舗ある
単純計算でも1店舗1冊売れるだけで6万部だぞ
494名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:58:14.83ID:J01TISD00
誰も買わんのやで
495 【小吉】
2019/09/01(日) 10:58:32.94ID:qnS4s1wr0
>>490
オリンピック対策なら真っ先に煙草なくさないと
496名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 10:59:59.68ID:tUxzA8Yy0
エロは大事だがコンビニでの販売が必須かというとそうでもないよな
497名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 11:30:25.48ID:o+1B9E6n0
売れないから体のいい理由付けて売らないだけ
498名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 11:36:40.75ID:A3DFibM90
>>11
足が短けえwww
499名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:03:19.68ID:mq7RPNHR0
>>489
売れてない
ananの発行部数はエロ漫画以下だ
500名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:05:00.76ID:I8jWpFsj0
>>11
短足寸胴しかいなくて草
こんな奇形児の写真集売るのは犯罪ですわ
501名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:06:05.86ID:2E3fZUfO0
読者コーナーの三峯徹作のイラストを見るのが楽しみなのに…
502名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:09:09.25ID:6njNLXvf0
そもそもあれを買ってる人っていたのか?ずっと誰が買うんだろうって疑問だったんだが
503名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:10:16.94ID:xdvA0xfB0
ネットで100円で読める時代だし
504名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:11:37.56ID:BzPObBmZ0
>>502
昔表紙に魅かれて買ったら表紙の子は全く載ってない完全なる表紙詐欺だった
505名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:14:58.20ID:xdvA0xfB0
>>11
誰か一人選べと言われたら
左から2番目と右から4番目で悩む
506名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:22:22.11ID:Ypf0kDtk0
最近の週刊ポスト、週刊現代は、

週刊老人ポスト、週刊老人現代 に内容がシフトしていると感じる。
昔とはまるで内容や傾向がちがって、
  老人寄りの、医療、年金、介護、遺産相続
そんな話ばかりだ。
507名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:23:05.39ID:I8jWpFsj0
>>499
大嘘こくなや
anan(15万部)より売れてるの快楽天とLOぐらいやぞ

コミック快楽天 ワニマガジン社 180,000
コミック快楽天ビースト ワニマガジン社 90,00
コミック失楽天 ワニマガジン社 90,000
コミック華漫 ワニマガジン社 60,000
508名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:29:26.56ID:xkHcpj9u0
エロマンガはだいぶ電子出版にシフトしたな
509名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 12:50:53.39ID:YjD+cq1J0
酒と煙草も取り扱うの止めなよ
510名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:03:12.94ID:3vkCd+wP0
>>509
生活必需品やぞ
511名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:09:03.24ID:IXsAF57F0
ウンコ海の方が全然印象悪いよ
512名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:10:01.01ID:g+cbiiTA0
あーあ

これで結構な人が職を失うなあ
513名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:10:56.71ID:3vkCd+wP0
>>512
潰しの効かないジジイだけやぞ
エロ本業界なんて斜陽産業や
514名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:13:07.80ID:wf/OcQGP0
>>11
しかしこの手の本ってペラペラもいいとこで付属のDVDが本体になってんだよなw
515名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:20:23.48ID:C79fiNMYO
こういうのはコンビニ本部に従えかよ
516名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:30:27.85ID:mq7RPNHR0
>>507
快楽天が売れてるでしょ
517名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:31:10.58ID:kx9LbuGu0
表紙を真面目な感じにすれば良いだけじゃん!
518名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 13:33:37.94ID:xfZEQxbw0
>>508
自分でサークルとか作って読み放題とかにしたほうがすごいカネになるって話だな
519名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 14:29:34.64ID:fmFRiCh20
vision2020勝利の為の一歩
安倍総理万歳 家庭連合万歳
520名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 14:31:45.17ID:M9hAPx8S0
確かに近年のコンビニのエログラビア誌はBBA専ものが多かったけど年頃のやつもちゃんとあったぞ
521名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 14:37:58.43ID:v+5S6n+w0
結局ブルーシールの貼ってない本でも過激な性描写があったり
カラーのバストトップがあらわになってたり
成人誌かどうかなんて境界はない
出版社がコンビニで売りたかったらこの雑誌はただの週刊誌ですと言いはればいい
全くザル
522名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 15:02:18.15ID:0ySDud8l0
近所のコンビニ 5軒のうち

エロ本の跡地に 

1軒は 付録つきのムック パチンコ パチスロ 宇垣アナなどのソフトエロ

2軒は パチンコ パチスロ 宇垣アナなどのソフトエロ

1軒は 3つの棚のうち1つ縮小 パチンコ パチスロ 宇垣アナなどのソフトエロ

1軒は 5.5ある棚のうち3.5縮小 ほとんどの一般の本も消える やばい
523名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:19:38.92ID:p8i5Dfz20
>>3
ワニマガジンだけ滅亡だよな。
524名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:23:29.04ID:mq7RPNHR0
>>521
言い張るも何も今までだってただの週刊誌を成人誌という扱いだったんだけどな
525名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:27:46.91ID:di9G435m0
パラレルパラダイスまではセーフ
526名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:27:48.29ID:uID1HZFM0
全国駅前パチンコは完全スルー。これが日本の民度。
恥ずかしいとすら思わないし、超強力な政治の力が働いてて批判の声すら上がってこない。
この国では何が正しい、何が悪いっていう秤は存在しない。
ただただ洗脳。
527名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:31:51.95ID:0SnQhLFb0
熟女なんたらとある雑誌は誰が買うんや
528名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:56:30.17ID:9vUkJ5JN0
>>527
おじいちゃんが買う
80歳過ぎても勃起するし射精できる人はけっこういる
529名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 17:59:40.52ID:FVtGiVTS0
これも含めてヘンタイジャパンが
オタク文化とあいまってちょークールと評価されてんじゃないの?
触手モノとかの外国ではありえない発想が評価されてるはず
530名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 18:06:32.67ID:SBIQVDF00
最近のエロ本はつまらんしな
昔は表紙見ただけで欲しくなるエロ本があったのに
531名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 18:19:38.82ID:VCPP517a0
買うのは情弱じじいかトラックの運ちゃんくらいだろ
そんなの切り捨ててもかまわん。勝手にエロ本難民になってろ
532名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 20:49:42.09ID:gO+IIICb0
>>11

この人らの名前は?
533名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 21:32:10.66ID:0ySDud8l0
エロ本の跡地

夕方に行った2軒

うち1軒 パチンコ パチスロ 宇垣以外のソフトエロ 宇垣は売り切れかどうか聞かなかった

うち1軒 俺のホーム パチンコ パチスロ 宇垣を含むソフトエロ
534 【大吉】
2019/09/01(日) 22:08:10.58ID:qnS4s1wr0
>>510
嗜好品
535名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 22:21:36.83ID:gsRqSQP+0
スマホあるからねえ
536名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 22:22:36.14ID:5fstiedW0
コンビニ大手三社:酒、たばこ、成人誌の取り扱い禁止
個人営業のナイトショップ:R-18全開放

これで棲み分けしろ。
537名無しさん@1周年
2019/09/01(日) 22:27:20.01ID:odsY+qyB0
>>536
別にそんなのしなくてもネットがあるからねえ
マニアックなのはネット通販があるし
538名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 00:43:13.71ID:3iL6KOWU0
>>536
エロはネットで充分
539名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 07:43:54.33ID:jMYoLm0i0
>>103
言い訳しながら必死だな
540名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 08:06:12.49ID:RHB9ML9R0
このムキになって「エロ本置かせろ」って言ってる奴ってどう言う奴なんだろうね。
たいして売れてない(エロ漫画でさえ快楽天以外(18万部)はせいぜい数万部で他の雑誌はそれ以下)のに異様に「エロは需要がある!お前には性欲がないのか!」と青筋立ててるし
541名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 10:57:00.58ID:zvf/j4ot0
おいおい、スコラとGOROはどこで買えばいいんだよ?
542名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 11:20:35.93ID:/XJlN9u90
今はan・an、Tarzan、週刊現代、週刊ポストの方が下手なエロ本より下品でドギツい
この4誌は電車の中吊り広告もやめてほしい
543名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 11:26:05.34ID:Xh+1B/cA0
痛くないポーズをコンビニ各社は取ってるけど、実際はそれなりに痛いからな
544名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 11:59:08.36ID:dxVb0cN60
>>543
コンビニは痛くないぞ
弱小編プロとかが痛いだけや。
あとAVのオフショットも今後は使えなくなる可能性あるから
グラビア誌もオワコン
545名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 13:01:58.34ID:OiGnCMO10
>>543
全然痛くないw
それどころか雑誌書籍コーナー全て無くなってくれたら万々歳だよ
手間暇に対して売り上げも利益率も低すぎるからね
546名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 13:42:19.80ID:mLFtBh+60
空いたスペースにチケット発券用の端末増やしてくれ
547名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 13:50:34.53ID:dxVb0cN60
空いたスペースはプリペイドカードが置いてあるな
548名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 13:51:22.60ID:SrPk6AzM0
>>2
本で買うと置き場にも困るし、要らなくなったら消せば良いデータ最強
つかwebだからデータすら保存しなくて良いか
549名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 14:01:23.68ID:DbXgH5N80
普通の雑誌のなかにエロ本隠して立ち読みしてた中学時代!(中学時代!)
550名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 15:25:08.34ID:eeAFysce0
さらに2軒追加

1軒は 付録つきのムック パチンコ パチスロ 宇垣アナなどのソフトエロ

1軒は パチンコ パチスロ 宇垣アナなどのソフトエロ
551名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 15:28:15.71ID:zLIZuFx10
これからはどこでエロ本を買えばいいんだ
552名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 15:30:04.49ID:eeAFysce0
通販 クレカを持っていればだが
553名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 15:44:30.50ID:6Q9Cszbh0
エロ本ぐらい許してやれよ
554名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 17:36:21.01ID:RFCH2KBI0
女性モデル誌もアカンやろ。
撤去やな。
555名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 19:06:07.14ID:o2JfxXCG0
>>540
売れてないからダメってのは建前で世の中から消し去りたいが本音だからでしょ
現に今度はマガジンでアイドルのグラビアを載せるなって言い出してるし
556名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 19:20:23.07ID:H9Tl42kO0
>>545
利益云々の話をしだすと公共料金の支払いとか通販の受け取りサービスとかApp StoreとかAmazonのギフトカードの販売とか
1円の利益にもなってないんだけど今すぐやめるべきだと思う?
557名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 19:34:46.98ID:uIGG6vUN0
零令和のなるまで続けてたとは
558名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 20:01:42.77ID:SgLG/CbF0
>>554
売れてるから正義やぞ
559名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 20:20:59.63ID:eeAFysce0
「韓国なんて要らない」週刊ポストの特集に作家たちから怒りの声。「今後仕事はしない」とする作家も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010004-huffpost-soci

トレンド1位に「週刊ポスト」 「韓国なんて要らない」「厄介な隣人」特集が大波紋
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000099-dal-ent
560名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 20:54:36.80ID:OiGnCMO10
>>556
思わないよ
それで?
当たり前のこと質問して賢いふりをして何がしたいのかさっぱりわからん
561名無しさん@1周年
2019/09/02(月) 21:15:54.23ID:cHOIrl0g0
やっぱりエロ本撤去にムキになる奴ってバカなんだろうな
562名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 04:47:24.21ID:ykfrjT3w0
>>560
利益最重視ならやめないとダメじゃん
エロ本は売れないからやめると言ってるんだし
そういうのをダブスタと言うんだよ
563名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 05:20:11.84ID:mvFrj6Za0
過激な表紙がいけない
表紙だけ世界の偉人シリーズとかにして
イメージアップを図ればよい
564名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 05:24:15.74ID:i4TO2lYH0
>>556
現場のバイトやオーナー的には手間ばっかかかって辞めたいと思ってるだろうけどなぁ
まあ、手数料で本部が儲かるから辞めないんだろうて
565名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 05:25:32.10ID:i4TO2lYH0
>>562
エロ本販売とか公共料金系の取り扱いを決めるのは本部だからなぁ
現場の求める利益と、本部の求める利益はちょっと違う感じ
566名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 05:31:41.31ID:i4TO2lYH0
ついでに言うと、本部だってエロ本売り上げの上がりはあるだろうから
エロ本切って多少の痛手はあるとは思う

まあ、エロ本の売り上げ金と
エロ本販売辞めるってことのイメージアップとを天秤にかけて
エロ本切った方が得じゃね?ってな判断だと思うよ
567名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:02:02.37ID:u81+QqXu0
俺 近所のローソンで「快楽天おじさん」って言われてると思う
568名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:16:56.61ID:p3lFwU6c0
15歳未満全裸無修正以外はいらん
569名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:21:54.20ID:u1v/H9GW0
慰安婦とか本当にやらせてたんじゃないか
と思われちまうもんな
まぁ実際、日本での女の地位は世界比較でも低く
男にいろいろ搾取されてる状態だし
570名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:21:58.96ID:p/AEv1E/0
で、結局黒塗り消すには何が一番ベストだったの?マユネーズ?バター?それともシンナー?
571名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:24:05.84ID:iiUxhcnk0
キモくて金のないおじさんが顔面紅潮させてるのホント草
572名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:24:43.42ID:SmvNfjaw0
日本人のお得意様の意見より通りすがりの外人へのイメージ重視か…
573名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:26:45.12ID:L+wqMrbP0
まあスマホ持ってない老人ぐらいしか買わないから
いいことだよ。男でもみていい気分じゃないね。
574名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:27:19.23ID:L+wqMrbP0
出版業界とエロ老人以外は誰もがいらないって思ってるんだからな。
575名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:33:39.71ID:tJc28Buf0
>>572
たいして売れないからやぞ
576名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:34:44.92ID:3ePSjxaO0
単に売れないし場所取るからやろw
577名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:35:21.24ID:L+wqMrbP0
本当は売れないから撤去したいんだけど、長年の付き合いがあるから
大義名分で撤去だろうw
578名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:36:15.05ID:3ePSjxaO0
>>574

今時の80才はネットPCで無修正エロなんだよなあ
実家帰るとPCにエロの履歴と怪しいマルウエアがてんこ盛り
これらを削除するところから始まるw
579名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:40:53.30ID:Bt26lDir0
コンビニでエロ本なんて不要だな
エロ本買いたきゃ街の書店でなら買えるようにすればいい
のれんの向こう側にエロ本コーナー作って
その代わり無修正でいい
580名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:42:20.68ID:E1HxAvd60
別に困らない
というか公衆の面前でエロ雑誌買うとか、マゾでもなければできないわ
581名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:47:29.51ID:KMiX3EB30
>>566
もう少し事情がある
雑誌書籍は売り上げにならないくせに売場面積を取りすぎるんだよ
だからハッキリ邪魔だし限られたスペースの無駄だと思われている
売り場だけじゃくバックヤードの面積も取るから最近じゃアマゾンやメルカリのコンビニ止めサービスとも競合する

公共料金や何かの取扱サービスとはそこが決定的に違うところ
それにコンビニで公共料金の支払いが出来るってのは付加価値としてもコンビニの存在意義としても大事でしょ
実際に需要があるのだし客寄せにもなっているのだから
一方雑誌書籍にはもう需要がない

少し考えれば分かる事なんだがねえ
582名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:49:34.59ID:UpSUonrS0
>>19 パチンコ屋に置くんじゃないかな 18歳以上しか入れないしね
583名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:55:25.80ID:RUWh7txJ0
>>103
何がきついんだ?
お前の親はお前と言ってたはずだが?
584名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 06:57:56.05ID:2A2eUGdZ0
アサ芸、ナックルズとかはどうなるのかな?
585名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:01:34.71ID:L54bQkQw0
ワニマガジンの消しが酷くなった、謝罪と補償を要求する二....ぞ!
586名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:02:05.61ID:c/KwxGom0
パチンコ雑誌もいらんぞ!
587名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:03:54.01ID:qLuUD3Z50
>>586
むしろ増えてる
成人雑誌コーナーの埋め草としてパチンコ雑誌増やしてるコンビニは多い
588名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:04:02.73ID:4mtYefcM0
なんか山を緑に塗った中国を笑えないな
589名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:05:34.59ID:+zezvc950
エロ本を撤去して他の先進国と足並みを揃えたいのなら
無修正ポルノを解禁して売春も合法化してくれ
590名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:09:15.18ID:EUTwg+MP0
>>566
最終的にはジャンプですら売るのをやめるつもりだけど文句言うなよな
591名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:09:31.93ID:qLuUD3Z50
>>589
無修正ポルノ解禁となった場合

・レイプもの、寝取りもの、合法ロリ、強制ものなどは全て禁止
・ポルノの審査は任意団体では無く、国が作ったフェミニストや心理医学士などによる評価団体によるチェックに
・基本的に男女が陽気なリズムのBGMでにこやかにオーイエーとか騒ぎながらセックスするものだけになる
(欧米ポルノ基準)
592名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:27:23.16ID:Da9dZfMh0
さらしあげ

ざまーみろ


ゲンダイと週間金曜日も

工作機関紙
593名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:35:01.40ID:zJrqBili0
>>1
オリンピックがあると外国人へのイメージ対策で風俗などのエロ関係を急に排除し出すけど、その訪日客とやらもエロ関係を体験したいだろうに

どちらも得していいことだと思うけどなぁ
594名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:38:13.26ID:qkvPlWzU0
HENTAIこそ日本が誇る文化ではないのか?
595名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:39:47.46ID:A44kR9xN0
>>1

朝鮮戦争は終結したので
朝鮮戦争による「特別」永住許可は終了

つまり必然的に在日朝鮮人は帰国しなければならない
帰国しなければ不法滞在者である
596名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 07:41:21.24ID:5QKK4b3p0
ファミコン世代より上はコンピュータの可能性を知らずに生きたから可哀想
597名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:10:11.56ID:tJc28Buf0
>>591
陽気なBGMでセックスとか80年代かよw

KINKとかガチ泣きしてるで
598名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:11:14.99ID:tJc28Buf0
>>593
海外(特に欧米じゃ)エロってもうネットオンリーで実店舗とか壊滅状態やぞ
599名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:13:15.96ID:+4uecCGV0
本屋とかレンタル屋では女性店員であろうと気にすることなくレジに持っていくけど
コンビニは無理
600名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:14:17.57ID:EwkSXWML0
おかしいな
海外では普通に店頭に並べてるよ
一体だれがこんな頭おかしい事を言い出したんだろう
日本人はカイガイガー言っとけば騙せると思ってるのかな
馬鹿にされてる気分
601名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:15:20.30ID:D+ArJBTW0
エロは0円だろ
今どき金出すやついたんか
602名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:15:59.17ID:/krPwLyS0
コンビニに置いとくと池沼が立ち読みしながらシコシコやり始めるから置かない方がいい
603名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:16:31.11ID:S2Kg6Ihk0
ゴシップ雑誌販売は継続?
あれ面白いのに

    
604名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:16:44.76ID:PNxmzLfc0
売れないから撤去しただけ
605名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:20:44.48ID:7QHBwel90
>>600
海外でも普通に売ってるのに「コンビニでエロ本を売っているのは先進国の中でも日本だけ!」と大嘘をつくからな
しかも海外のエロ本は日本のと違って結合部丸見えの無修正なのに
606名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:21:55.92ID:s4z4qFYh0
>>585
海苔弁だよなあんなん
先月号は悪くなかったのにあんな太くて多いとか
揺れる表現にもつけるから頭おかしいことになってるし
607名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:23:06.94ID:EwkSXWML0
>>605
何なんだろうね
国民を馬鹿にして騙そうとする連中は一人残らず死刑にして欲しい
608名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:23:08.79ID:YIW77GAKO
実にバカバカしい
オリンピック終わったらまた始めるんだろw
609名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:24:26.43ID:kllYpngk0
沖縄みたいに、ハーフの子供を抱えたシングルマザーが増えるな
コンドーム売り場を拡大して(選手村から分けてもらう)、しっかり避妊教育もしないと
610名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:24:52.59ID:L7HobfJ60
>女性や子どもが来店しやすい環境を整えるとともに、2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、訪日客のイメージ低下を避けるのが狙い。

嘘でも「子供の教育に悪い」とは言えないのか?
611名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:26:31.74ID:iEGNdoAm0
レディースコミックも取り締まれよ
糞みたいなエログロ載ってるぞあれ
612名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:30:32.17ID:kllYpngk0
>>611
> 女性や子どもが来店しやすい環境を整えるとともに、
> 2020年の東京五輪・パラリンピックを控え、訪日客のイメージ低下を避けるのが狙い。
とのことだから、表紙がおとなしければ、女性向けエロ雑誌は増えるだろうさ。
レズの本場、海外の女性にも販路を広めたいところ。
613名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:32:08.71ID:EPIh9lK+0
家から少し離れたコンビニでメンズノンノに重ねてアクションカメラ買ったなぁ。
614名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:34:03.60ID:ImAcXgLL0
地域の書店を根こそぎ潰しておきながらこういう身勝手なことやるのは
まるでイオンのように悪質だな
615名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:45:02.55ID:aPYj+RuG0
>>72
ダメだな。
俺は女子高生バイトがレジしてる時に
わざとセーラー服緊縛特集とか、表紙がエグいのを買う
顔真っ赤にして俯いてしまう女子高生バイトを見ると興奮する
616名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:47:06.79ID:EwkSXWML0
>>615
彼女が本屋でバイトしてたが
「皆エロ本買っていくのに隠したり一番上に乗せてドヤったりバカみたいww」と言ってたな
617名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:47:26.93ID:3/b3gv5v0
どこで性欲を晴らせというのだ
618名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:47:27.73ID:s4z4qFYh0
>>611
ホモコミックもそうだが成人向け漫画と違って修正を
加えるような表現はしてないんだろ。
快楽天とか白塗りから黒海苔から海苔弁になったし。
619名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:48:21.14ID:s4z4qFYh0
>>617
通販でもとらのあなやメロンブックスでいくらでも買えるよ
620名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:48:27.29ID:sWMUv7wM0
そこまで言うなら、漫画雑誌のグラビアも廃止したほうが
ええと思うぞ。あの程度でも海外だと、見かけないし
621名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:48:35.70ID:tJc28Buf0
>>605
>>600
海外はキオスクで売ってるのは所謂「ソフトコア(ヌードか擬似)」までやぞ。
ハードコア(本番)はX指定扱いで別扱いや
622名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:48:35.88ID:sA1Qv5z/0
>>616
一番上もダメ、隠すのもダメ、じゃあどうすればいいんだよ!
623名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:49:17.24ID:tJc28Buf0
>>608
書籍コーナー自体無くなるんやで
624名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:49:55.57ID:tJc28Buf0
>>614
潰れるのは自己責任やろ?
625名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:50:09.45ID:sWMUv7wM0
>>616
なんでドヤってると思うのかがよー判らん・・・・
626名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:50:12.33ID:tJc28Buf0
>>617
ネットで買えよ
627名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:54:50.03ID:XGwuZCsy0
>>598
エロが不健全って奴等は試験管がなにかから産まれてきたの?
628名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:54:57.45ID:PoUd3P9H0
>>403
あれが嫌だ
こうやって3次元の生身の綺麗な身体の女の写真ならまだしも
2次元のこんな身体の女おらんやろ?!っていうアニメの本が表紙でアへ顔のあれを見たら外人さんみんな引く
629名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 08:59:51.88ID:sWMUv7wM0
>>598
2,3年前はフランスでもイタリアでも、ふつーに
売店で売ってたけど、最近はなくなったのか?
630名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:01:03.94ID:tJc28Buf0
>>627
単に実店舗出したら利益でないからネットに移行しただけやぞ
海外ものは月三千円程度で観放題ダウンロードし放題やからな。
631名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:02:54.99ID:tJc28Buf0
>>629
どうせ売ってるのはソフトコアやろ
日本で言うと着エロとかのレベル
632名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:17:40.81ID:JNDHloPZ0
今度は本屋にも規制掛かりそう
普通の漫画雑誌の近くに、エロ漫画雑誌普通にあること多いし
633名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:29:24.26ID:s4z4qFYh0
>>632
メロンブックスの秋葉原店は規制されてほしいわ
レジ行くにはエロ本コーナー通るの必須とかどうかしてる
634名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:39:23.44ID:Y89Tapi90
>>631
アメリカのコンビニのマガジンラックにハスラーが有ったけど
635名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:53:09.19ID:booe4Ccu0
>>622
唯一、単体で買うしかないなw
636名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:53:58.59ID:9F6t1+uw0
>>460
は?まじか
成人マークつけましたっていって
白塗りモザイクから、海苔に変わって消し薄くしてただろ
やりすぎたのか?
637名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:56:23.16ID:GNqS68kH0
これからはエロ本自販機の時代
638名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 09:57:33.97ID:qLuUD3Z50
>>597
最近話題の村西とおるが解説してる

日本のわいせつ
→容姿(性器)を指す、なのでモザイクの濃さとかかかり具合を検査員がモノサシで測るとかする

欧米のわいせつ
→行為であると考える
特に女性差別や虐待には厳しい
逝く時に女性が眉間にシワ寄せるだけで虐待されてると判断されてアウトになる、だから常に女性は笑顔
639名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:01:25.39ID:HipXMcoo0
こうやって5ちゃんに張り付いてる連中にはほとんど損害ない話だけど
ネットから隔絶したジジイとっては死活問題なんやろか
640名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:13:28.62ID:GNqS68kH0
地方の集落とかに本の移動販売車走らせれば、商売できるんでないか
エロ本がメインだが、カムフラージュ用に普通の本も一緒に売る
641名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:24:32.35ID:7NkFTrAU0
リベラルの奴らがこれを歓迎してるのに虫唾が走る
全国一斉にやめるのはどう考えてもおかしいだろ
642名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:31:11.99ID:HKUICZ1M0
>>638
村西ってせいぜい90年代半ばくらいの洋ポルノしか知らんと思うでゼロ年代半ばあたりからネット全盛期になってからの海外ポルノは何でもありや。
643名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:31:55.49ID:HKUICZ1M0
>>640
>>641
ネットで買えば良かろうにw
そもそも今のエロ本は金出して買うレベルじゃないぞ
644名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:39:48.66ID:7NkFTrAU0
>>643
俺が買う買わないじゃないんだよ
全国一斉ってのが気持ち悪いんだよ
リベラルと名乗るならその気持ち悪さに気付けってんだ
645名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 10:47:43.88ID:GNqS68kH0
>>643
今エロ本を買っているのは、ネットも通販もやらない高齢者だろう
本屋もないような地方の老人がターゲット
646名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 12:20:20.03ID:8bPyUk0b0
>>643
ネットで買えって500円の雑誌を通販で買ったら送料の方が高くつくでしょ
647名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 12:26:19.20ID:ebghU+sM0
近くのセブンイレブン行ったら、ちゃんと人妻熟女もの売ってた。よかった。
ネットだと逆に入手しにくいのよ。
648名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 12:27:26.99ID:ebghU+sM0
>>646
楽天booksとか、セブンのコンビニ受け取り使えば送料はかからんのだけど、売ってないのよ。
649名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 12:34:27.98ID:HKUICZ1M0
送料無料の通販とかあるやろw
ネットで物買った事ねーのかよ
650名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 12:42:16.81ID:BuLSazAI0
>>642
でも無いぞ

カリビアンとか分かりやすい
あれ寝取られものあるんだけど、国内の寝取られものは嫁が無理やり他の男にってのが普通だけど、カリビアンだと嫁が浮気して他の男にって設定ばかり
一応シチュエーション基準は日本より固いよ
651名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 13:56:47.35ID:X2u9MEdc0
成人向け漫画雑誌は成人向けなのに出てくる女の子は幼く見える件
652名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 16:37:58.54ID:i4TO2lYH0
>>644
そりゃ、コンビニの本部は全国統括してるからなぁ
セブンでもローソンでもファミマでも
本部が「やめる」って言ったら、全国のコンビニから消えるのはあたりまえ

>>646
データで買えば送料かからんよ
本ってのは意外とかさばるからなぁ
ハードディスクに収められるなら、そっちのが整理つけやすい
653名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 16:54:09.03ID:LuEFU2HX0
ネットで買えいうけどいちいち名前入れる状態でエロ本買うとかどうよこれ
エロ本くらい気軽に買えるんじゃなきゃな
654名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:03:26.65ID:oxkb1S5p0
>>652
オリンピックだからって全国からエロ一掃とか気味悪いわ
655名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:05:12.09ID:fyj0FAq+0
むしろイメージアップだったのに
656名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:07:16.14ID:RCLvXFh30
そういや通勤途中のファミマでエロ雑誌見かけなくなったな
良いことだと思うよ
657名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:07:34.88ID:rWe4Vdxg0
ネットでただで見れる時代だ。
658名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:15:17.34ID:1OE3+AZc0
>>480
丸出しが普通の海外客はむしろ不思議がるだろうに
659名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:17:18.76ID:1OE3+AZc0
>>621
専門店(メロンなど)でしか売ってないような雑誌までも被害にあってるんですが
660名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 17:30:49.15ID:T+4bXv1V0
結局フェミの陰謀なんだよな
オリンピックに乗じて気に入らないものを排除しようとしてる
661【B:77 W:88 H:86 (A cup)】
2019/09/03(火) 18:31:59.95ID:MQC5Lk5F0
>>586
チンコ雑誌は?
662 【14.2m】
2019/09/03(火) 18:33:35.27ID:MQC5Lk5F0
>>633
9割以上のコソビニで会計ですらアダルトグッヅ見せ付けてるほうがどうかしてる
663名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 18:40:12.58ID:EkGj4d3n0
女性のレジから買うのが楽しみだったのに
664名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 18:49:12.31ID:KYsF9qN30
秋葉原とかのエロゲーの看板とかもアウトじゃね?
665名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 18:51:52.57ID:e0Q5Wb4X0
訪日訪日って…毛唐ばかり増えても俺の生活には1円のメリットもねえ
ウザイだけだわ
666名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 18:57:48.18ID:HKUICZ1M0
>>654
>>660
>>665
五輪が嫌とか朝鮮人かな?
667名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 18:58:31.57ID:1OE3+AZc0
>>664
昔はよく見たけど、今エロゲ看板あるの?
全年齢と間違ってないよな?
668名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 19:17:24.35ID:m9kTREJ30
>>666
国策に反対したら外国人扱いとは
どこかの全体主義国家の方ですか?w
669名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 19:41:43.13ID:JmtBLjtR0
と非国民が申しております
670名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:11:40.56ID:3ePSjxaO0
>>581
立ち読みできるなら客寄せになるんだけど
出来ない所なんてスペースの無駄だからな
671名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:12:40.41ID:rWNhzEpF0
書店もそうだけど買ってる奴見たことないな
672名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:15:34.71ID:W2m7/aGq0
ワニマガジン絵師は日本の宝
彼らの職場を奪う卑劣な行為
リーマンショック級の不況が出版業界ではじまったw
673名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:19:38.64ID:JmtBLjtR0
>>672
甘えんな自己責任やぞ
674名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:21:29.57ID:ykfrjT3w0
>>581
客寄せになるんなら立ち読みありにすれば良いじゃん
というか利益の話から逸脱しすぎ
675名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:21:35.88ID:W2m7/aGq0
リーマンショック級の出版不況がやってくるw 
COMIC X-EROS 800円→1200円
失楽天 450円→850円
快楽天ビースト 480円→700円
676名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:21:39.04ID:Da9dZfMh0
反日週間金曜日をおいてる

セブンイレブンへ

北朝鮮工作機関をうるな
677名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:25:11.39ID:N249z9nc0
また一つ日本がなくなる
678名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:26:47.74ID:ZcQRjyIC0
オリンピックに名を借りた日本破壊
679名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:27:14.72ID:3dIaw39/0
田舎のコイン精米器わきはエロ本小屋だった。
680名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:35:18.30ID:Rw5FsgZG0
ちょっと前に外人がエロ本たち読みしてるの見たぞ
681名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:36:03.61ID:Yugd7lD+0
吉原もオリンピックに合わせて壊滅させられるんじゃない?
大阪や福原も万博で新地、ソープやばそう
682名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 20:54:26.40ID:32FbQzFG0
ネットでエロは見れるしコンビニでそもそもエロ本買う奴いたの?
683名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:07:26.27ID:eScsR1eW0
>>677
>>678
コンビニのエロ本のどこが日本なんだ(笑)
684名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:08:15.99ID:eScsR1eW0
>>682
そもそも最近のエロ本はビニール梱包なので立ち読みできない
685名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:15:21.33ID:32FbQzFG0
>>684
コンビニでエロ本手に取ることないから知らんかったよ
梱包されているなら尚更エロはネットで見る方が楽やんw
686名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:22:51.17ID:eScsR1eW0
>>685
そうそうwだからここで文句言ってるのネタで大喜利やってる
奴除けばのよほどの情弱か田舎もんだろうね
687名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:26:59.29ID:ykfrjT3w0
>>682
エロが見たいんじゃなくて漫画が見たいんだよ
エロなんてネットで済ませられるってのは女の裸なんてどれも一緒理論だからそれは理解できんな
688名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:37:39.42ID:1/poK++v0
またガイジンが日本の文化を台無しにした。

ガイジンは日本の習慣に文句を言うな。

嫌なら帰れ。
689名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:43:41.45ID:XP67g6C/0
>>687
コンビニはそもそも書籍コーナー自体なくすんやぞ。
だいたい立ち読み(特に漫画)できるコンビニはもう少数派やぞ。たいていビニールか紐がかけられてる

>>688
悔しいのう悔しいのう
690名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:46:23.21ID:XP67g6C/0
あと公共料金支払い(生活インフラで生死にかかわる)と
書籍コーナー一緒にするのはナンセンスやぞ

書籍コーナーなくても死ぬ奴いないからな
691名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:47:23.94ID:LuEFU2HX0
>>689
どこの地域よ
普通に読めるのばかりだぞ
692名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:48:43.47ID:i4TO2lYH0
まあ、結局はコンビニ本部の意向で
店舗自体はそれに従っているだけだからなぁ

結局んところ、本部としてはエロ本客なんてどーでもいい」って思われてるってことやろ
もっとちゃんと買い支えていかないからこうなるんじゃないんかなぁ
693名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:49:12.23ID:v3HLrFeM0
>>691
条例によって立ち読みできないようにシール貼ったりカバーかけたりしてる地域がある
694名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:49:48.00ID:i4TO2lYH0
>>691
大阪だと割と店舗によるかな
けっこう立ち読みダメってところ多い
695名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:50:35.79ID:sqPiG9ON0
子供の楽しみを奪うな!

デラべっぴん
696名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:53:35.97ID:v3HLrFeM0
すまん
>>693はエロ本の話だった

うちあたりはまだ立ち読みできるな
セブンだけ立ち読み禁止だ
697名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:54:32.01ID:IWNA0CN50
どんどん中国に似てくる日本
698名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:54:33.41ID:qaxVUSPv0
ネトフリの全裸監督を見て期待満々で来た外人はガッカリだろうな
699名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:56:06.36ID:ykfrjT3w0
>>690
公共料金の支払いなんてコンビニ以外でもできる方法なんていくらでもあるけど
銀行の口座やクレジットカードすら持ってない底辺か?
700名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 21:59:53.22ID:i4TO2lYH0
>>699
割とマジでそういう底辺向けのサービスって側面もあるんじゃない?
コンビニの公共料金支払いって
701名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:01:21.43ID:ykfrjT3w0
>>690
それと死ぬ奴がいないとか言い出すんであれば通販受け取りサービスとかApp Storeのカードとかが無くなっても「死ぬ奴とかいない」んだから無くなっても良いんだよ
本は利益にならないからやめると言い出したと思えば、利益にならないけど需要があるからやるべきだとか
主張がバラバラなのをどうにかしろと
702名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:02:37.00ID:ykfrjT3w0
>>700
利益にならないならやる意味がないし、コンビニはただの小売であってインフラとか大層なものじゃない
というかただの小売店にインフラとか任せるってアホかと
703名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:04:20.29ID:i4TO2lYH0
>>701
まあ、生死に関わるは言い過ぎだろうけども
つまるとこコンビニ本部の経営方針次第ってとこだからなぁ

アマゾンなんかはお付き合いしても良いけど
エロ本業界とは別にどーでもいい、むしろ一部団体からクレーム来るからいらない
ってそういう判断じゃないんかなぁ
704名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:06:26.57ID:i4TO2lYH0
要するに、コンビニ本部が「利益になる」って判断するものを置く
そうでないものは排除
って、そういうことだと思うよ

第三者である我々が「これは儲かるのでは?」って判断は
コンビニ本部からしたら「知らんがな」って話なんでしょうよ
705名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:08:55.31ID:XP67g6C/0
>>699
ひょっとして公共料金や税金の支払いを自分でやったこと無い子供部屋おじさん?

コンビニ使った方が便利なのと手数料稼ぎたいコンビニ本社側で利害が成立してるんやで
706名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:09:00.48ID:ykfrjT3w0
>>703
でも現場からすれば地獄だからね
覚えることはひたすら多いし
雑誌注文サービスとか利用しても「ナニソレ?ワカリマセン。テンチョー」みたいな外人店員とか多いでしょ
ファミマの営業時間短縮とか歓迎して、利益が下がるからと本部が渋ってるセブンイレブンを叩くのに
公共料金の支払いとか通販受け取りサービスとか現場に負担がかかる物を歓迎するのがわかんねーんだよな
ダブスタじゃんね
707名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:10:38.97ID:ykfrjT3w0
>>705
大人は電気代とかの支払いはクレジットカード一択なんだよ
いちいち店に行くとかバカらしい
ハンコ押したりとか確認ボタンのタッチとか時間もかかるし
708名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:11:35.48ID:XP67g6C/0
>>700
底辺って言うか勤務時間の問題で銀行や役所行けない奴向けのサービスやぞ
709名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:13:01.58ID:i4TO2lYH0
>>706
現場の負担なのは間違いない
バイトしてた時も面倒の一言だった(額もデカイしさ)

でも、本部は現場の負担は一切気にしなくていいからね
オーナー店の人件費は全部オーナー負担だから
本部は一切負担なし

商品売るわけじゃないから
本部は全くのノーコストで手数料だけせしめられるんだわ
「公共料金の支払いもできて便利!」って宣伝にもなるしね
710名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:13:29.41ID:ykfrjT3w0
>>708
クレジットカード持ってないの?
711名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:14:28.07ID:v3HLrFeM0
>>708
書類送ってもらって書くだけやん
712名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:14:45.77ID:ykfrjT3w0
>>709
だから現場の負担とか知るかなら本部の利益最重視で営業時間短縮とか認めようとしなくても批判しちゃダメだよ
713名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:15:10.39ID:NRTGTDvU0
昔の黒塗りの所って、印刷した上か黒塗りを被せてるの?
なんか、明らかに薄い黒塗りとかあったよね?
714名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:17:25.32ID:taQF7Ug80
>>710
持ってるよ子供部屋おじさん
そもそもアンタ店行かないならコンビニからエロ漫画がなくなろうが関係ないやろw
715名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:17:40.46ID:i4TO2lYH0
>>712
てか、本部的には時短もやりたくないでしょ
世論がうるさいからしぶしぶ認めよう、って話になってるけども

批判ってのは、誰のどの発言のこと言ってるのかわかんないけども
少なくとも自分は本部の批判はやってないよ
「まー、本部は面倒ばっか押し付けるよね」ってなグチは言うかもしれんけどw
716名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:17:57.73ID:NRTGTDvU0
>>24
昔、脳波でマウスを動かすヤツのトレーニングがエロサイトでエロ画像サムネイルをクリックして行くって有ったな。
サムネイルって久々に打ったわ。
静止画のTGPとか、最初に見た時はビックリした。
717名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:18:40.82ID:ykfrjT3w0
>>714
持ってるならそれでカードで支払えば良いのになんでわざわざコンビニで支払うの?
718名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:18:53.62ID:BlKRYCcz0
ゲイの雑誌はあり?
719名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:19:40.58ID:krYUqpEJ0
まあ目立つからのうあれ
720名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:21:05.93ID:yvmvGOJ90
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.27987
721名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:21:21.95ID:yvmvGOJ90
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

.7897
722名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:21:27.64ID:ykfrjT3w0
>>715
ってか時間短縮なんて客も望んでないんだがな
人件費が減ったから利益が出てるだけで売上は明確に落としたとハッキリ言ってるんだし
閉まってるかもと思ったらいつも開いてる店に足を運ぶから客を奪われてるんだってよ
723名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:21:31.84ID:taQF7Ug80
>>715
世論もそうだけど人が集まらんってのもあるんじゃ
724名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:21:35.83ID:8T1nkaGD0
モモコとデラックスマガジンオーレ買ってたのに!、、
725名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:22:12.82ID:USuw7nWw0
それだったら風俗店も全部取り締まれよ
726名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:26:08.29ID:i4TO2lYH0
>>722
まあ、客の立場でもいろいろあるからなぁ

5chのスレでも「俺が利用する時間だから深夜開けろ」とか
「俺は使わんから閉めろ」とか、「使うけどオーナー可哀そうだし閉めてもいいかも」だとか
まあ色々あるからね

んだもんで、結局は本部の判断なんよ
エロ本の販売終了も、時短も、公共料金支払いどうするかも
つまるとこは本部の判断次第ってとこなのよね
727名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:30:07.06ID:qEFhag1w0
女も裸の価値が下がりまくって大変だよなあ。
90年代にはヌードになるってだけで4000円の豪華装丁写真集が出版されて、それが売れたんだから。

エロ本だってAV女優がちゃんとしたセットやロケでカメラマンに撮ってもらってた。
雑誌編集がそこらへんで撮ってるなんてなかった
728名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:35:36.95ID:YNwApFqY0
コンビニでエロ本売ってる日本なんてまだクリーンな方だろ
海外だと街中の道端に普通に立ちんぼがいたりとかするし
729名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:37:20.69ID:lWy7ARjD0
週プレや実話系もエロとして扱いを止めて欲しい
730名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:38:03.50ID:YNwApFqY0
ジャップ官僚「外人様に見っともない姿は見せられない。上野公園のホムレスとか」

欧米人「うちの国なんてそこら中にホムレスがいるぜ?こまけえこと気にすんなよ」
731名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:38:13.05ID:qaxVUSPv0
>>713
薄いっつーか、オーバープリント効果で透けて見えてるんだと思う
732名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:38:13.05ID:IoEHP3Uc0
>>727
裸商売の値段は上級向け(高級デリヘルや愛人業)と底辺向け(AVなど)に二極化しただけだぞ。

AVや写真集はもはや金を稼ぐ手段ではなく上級裸商売にクラスチェンジするためのプロモーション
733名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:39:28.22ID:YNwApFqY0
>>725
韓国だとコチョビとかいう少女売春婦がいるとか
本当かな?
734名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:40:06.15ID:zf1iUTtS0
>>360
人手不足の世の中でそういう店員に対するセクハラも見過ごせなくなったんだろな
735名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:42:01.39ID:YNwApFqY0
>>734
田舎の方はまだ日本人だけど
都会のコンビニとかもう殆ど中国人・東南アジア人だよ
「イラッサイマセー」って言って頑張ってる
736名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:42:09.79ID:I/4NxN3V0
>>717
都会の人は信じられないと思うけど
田舎の公共料金はカード払い対応してないよw

カードがダメならせめて口振使えばいいのに
それをせずコンビニで払う理由はわからんけどね
737名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:43:21.62ID:YNwApFqY0
外人「西成は世界一安全なスラム街だよ。HAHAHAwww」

海外基準だとこんな感じらしい
738名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:44:04.41ID:NfINI7vV0
いやその前に

うんこ と ねずみ

なんとかしろ!トンキン!
お前らトンキン人は日本で汚いの知れ渡ってるけど
海外から来る人は知らんのだ

日本全体に恥をかかすな
739名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:45:30.83ID:YNwApFqY0
こんなこと言ったら
大阪万博の時とか西成のスラムはどうすんだろうね・・・
ま、海外のガチスラムだと
西成よりももっと汚そうだし外人さんも気にしないかw
740名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:49:46.26ID:5l8nkeml0
北指導の赤統一で戦後に不当に住み着く寄生虫在日チョンは半島へ強制帰国事業再開で組織的犯罪集団は消滅です風俗AV産業は健全化されます。
741名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:50:53.18ID:Us3Fri/S0
訪日客対策に駅前の民営賭博場は放置でいいんですかねぇ…
742名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:51:03.64ID:soNFu6Es0
そのうち水着着た姉ちゃんの表紙も使えなくなるんだろうね
743名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:51:04.09ID:htAseO3b0
ジャップさぁ…
何だいこれは(エロ本片手に)
744名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:52:49.60ID:YNwApFqY0
日本のホームレスはおっさんや爺さんが殆どだけど
アメリカだと若者や女のホームレスも普通にいるんだよな
745名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:55:04.72ID:CraBZkvS0
>>744
州によっては ホームレスは犯罪 3回捕まると終身刑
746名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 22:57:35.28ID:5l8nkeml0
>>743
将軍様が念願の祖国赤統一で優しくて迎えてくれますよwようこそ我が家へ地上の楽園半島へ安心して帰国事業再開して下さい。さようなら〜在日くん笑
747名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:01:35.93ID:L5jhP0940
漫画誌の表紙の水着写真だって、見る人によっては過剰なエロ。
エロ本排除しても十代の女性の水着姿が表紙になってる本を並べてる時点で
外国人から見たらまだまだ日本は不謹慎国家。
748名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:04:19.96ID:HkV538Fi0
風俗情報誌はどうなっちまうんだ?
749名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:04:24.64ID:fE44ioVW0
えろ雑誌は全て
撲滅してほしい
吐き気がする
750名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:05:17.84ID:CZea4ITH0
駅前にパチンコ屋がある方が恥ずかしいだろ
751名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:07:32.62ID:CraBZkvS0
>>748

ほとんどが休刊
752名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:08:35.18ID:7jno1+gGO
近所のローソンはそのスペースに、何かスマホ連動の通販の機械が置いて有った
753名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:08:47.50ID:/ynInZKY0
>>747
そうだな
未成年の水着はかなりヤバイかもな
754名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:10:11.82ID:RE71eX5Z0
五輪終わったら、復活するんじゃない?
755名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:14:25.05ID:3GeUh37Z0
今は雑誌に一作だけ気になる作品があって単行本化もまだの場合
そこだけネットで購入して読めるのがありがたい
756名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:14:38.65ID:CXIPVcwq0
>>754
しないだろ
フェミが許さん
757名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:15:44.66ID:YAslVpKl0
本音「売れないからw」
758名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:20:22.52ID:IoEHP3Uc0
>>754
書籍コーナー自体なくすんやぞ
759名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:33:21.43ID:zf1iUTtS0
>>735
外国人ならセクハラしてもいいってのか?
760名無しさん@1周年
2019/09/03(火) 23:33:41.56ID:3lS1I3qX0
>>758
昔は立ち読みが客を呼ぶと言われてたんだけどな
761名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 00:02:47.64ID:GAUGtc4k0
>>760
むしろ邪魔なのが書籍コーナーやで
762名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 00:09:58.50ID:JFdLakiI0
ホワイトカラーがほとんどいない田舎に引っ越したら
コンビニで経済誌を見かけることがなくなって寂しい
特集によっては買って読みたいのに

それでも、売れてると思えないNewton置いてる店があるのは
オーナーの意地なんだろうな
763名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 01:04:43.86ID:R1A8mE9G0
>>752
うちの近所のコンビニは何も置いてなかった(笑)
なんで何も置かないんだろ?
764名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 01:12:06.19ID:Sds3Yheo0
フランスではコンビニがほとんどないがキオスクで表紙に上半身裸の女性の雑誌が堂々と売られていたし、イメージなんて悪化しないと思うけどな
中国とか規制が厳しい国と同じにする必要ないでしょ
765名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 01:37:19.75ID:bV/e1KbM0
哭いてますよ。表現の自由が哭いています。
売れなくなったし仕方ないや。
じゃあ売れるんなら何したって良いのか?

今、この国の表現の自由と言論の自由が
差別や人権なるものに雁字搦めに縛られ
消費の蝋を垂らされ
国際イメージという視線に晒されています

その顔は愉悦とも苦悶ともつかぬ表情を浮かべ
前を通り過ぎる人間に問いかけるのです
この国の自由とはなんなの…?

わたしはその目をじっと正視することができませんでした
意気地がなかったからです。
ですが一握、ほんの一握りでも守ってやりたい
意気地のないわたしですが、その決意をさとってか
彼女はほんの少し笑みを浮かべたように感じました
この国の表現の自由と言論の自由を守ることは簡単なことではありません
ですがその微笑みは誰しもにかえってくることだと思うのです

皆さんも立ち上がりませんか?
自由とは相手を見て基準を変えるということではなく
縄で縛られた彼女たちの存在をまず有りのまま認めるということです
そして縄がきつすぎれば緩めてあげる、寒そうなら服をかけてあげる
議論を交わらせていくことなんだと自分は思います
766名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 01:38:53.10ID:+knhZe2V0
こんなスマホに無修正エロ動画って入れたら一生かかっても見切れないくらいの無修正エロ動画見られる時代に
金払ってエロ本買ってる奴なんているのか
767名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 02:27:25.87ID:YOwMMZQx0
きょうびエロ本をコンビニで買う奴とかいるのかよ?
768名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 02:35:52.32ID:Fp9J0FeZ0
コンビニで取り扱うのは週刊誌だけにしろよ
769名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 02:38:25.72ID:DtIpo73w0
ビニ本自販機がありました。
770名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 03:20:50.20ID:9opiRkzK0
むしろ購入する人いるんか

まあ、いるから売ってるんだろうけどさ
771名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:46:55.19ID:436MLeSL0
>>736
田舎に住んでるけど銀行引き下ろしにすら対応してないものはない
772名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:48:49.29ID:436MLeSL0
>>726
本部が判断したんだから仕方ない、文句言うなで終わらせるんであれば、営業時間短縮の拒否だろうが
本部が判断したんだから仕方ない、文句言うなで終わらせろよと言ってる
773名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:49:56.52ID:u93BkA8t0
中国みたいなその場しのぎの臭いものに蓋的対応だな😒
774名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:52:17.96ID:9rqO9ICU0
エロ漫画のほうは先にコンビニ撤退したね。
775名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:56:50.70ID:g8I4ejZh0
そっもそもコンビニなんて急ぎの時にちょっとだけ買うくらいでいいんだ
それだから割高だったんだろ
776名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 04:58:40.34ID:IiOyZ0tc0
エロ雑誌が必要なのは
スマホ買えないお爺さんだけだしな
777名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 05:08:19.70ID:lEMzMAeG0
そもそもコンビニに本とかいるか?
あんな所で買う気しないし立ち読みする気にもならない
778名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 05:09:15.88ID:RppTws9Y0
自分の価値観を人に押し付けても
779名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 05:12:36.86ID:vWgI8hUv0
エロ本というか本自体が売れてないわな
780名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 05:16:18.58ID:YXiCmfi/0
買ってる人見たことないな
でも売れてるんだね
781名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 05:18:38.20ID:k3rpL1Wq0
Famiポートの真横がエロコーナーだった
782名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 06:47:00.44ID:Cju/bsxd0
外面が気になるか
ダセェな
783名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 06:58:23.72ID:928Zk5+J0
>>674
もうすでに調査結果が出てて今は立ち読みは客寄せにならない事が分かったんだよ
だから今立ち読み禁止にしてるコンビニ店舗どんどん増えてるし
セブンも雑誌売り場の縮小した店内レイアウト打ち出してきてるよ
784名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:14:58.73ID:tcLzdDU70
あの手の雑誌はほぼ日本から消滅する事になるな

これもまた日本の縮小につながっていく

自民党政権の元で、また日本が縮小していく
785名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:16:21.63ID:X2nE8jQn0
からあげくんと書かれた袋に入れます
786名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:19:33.28ID:sJXEG+960
立ち読みはある時期から急にいなくなったよな
前はズラリと並んで邪魔だったのに
787名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:27:44.92ID:5iVAlz7z0
フランス書院のBL小説レーベル「プラチナ文庫」休刊 16年の歴史に幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000052-it_nlab-bus_all
788名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:29:18.03ID:ofbvTr310
>>784
自民党か嫌いなら韓国に帰れや朝鮮人
789名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:29:55.70ID:5iVAlz7z0
>>786
> 立ち読みはある時期から急にいなくなったよな
> 前はズラリと並んで邪魔だったのに

2012年9月21日(金) スマホの大普及
790名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:33:51.98ID:ofbvTr310
ぶっちゃけコンビニの立ち読みってエロ本に限らず紐付けされてる書籍とか増えたしな
791名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 07:50:53.17ID:yXXUWXh50
昔は立ち読みは深夜の無料警備員で店の迷惑ではないのだ、って言い張るやつもいたけどな
792名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:16:48.19ID:ycOFn3M90
エロに寛容なヨーロッパとはエライ違いだなぁ
ましてや少子高齢化の日本で
793名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:34:29.02ID:zRyZZI0r0
>>788
日本は一党独裁国家でした?
794名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:35:44.41ID:zRyZZI0r0
>>791
コンビニの雑誌コーナーはその意図もあって表側にあるという話だったね
795名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:36:02.24ID:ofbvTr310
>>792
なら日本から出てけや
796名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:36:33.59ID:U2XETbkL0
>>793
おは朝鮮人
797名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:38:58.81ID:k8dTf2kz0
店の迷惑ではないかもしれんけど、店員からすりゃ常に見張っとかなきゃならんから迷惑だな

まーでもコンビニなんて立ち読みとセットみたいなとこあるから仕方無いけど
798名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 08:39:14.34ID:/gCesir30
コンビニとかブラックの自覚がある企業のやることっってだいたい
上っ面だなドミナントと奴隷労働やめたらそれだけでイメージアップだよ
799名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 09:13:21.11ID:56YHJZyN0
正直ローソンとファミマは良い迷惑だろ

セブンの糞さがニュースになる度に、巻き込まれてイメージダウンさせられてるし
800名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 09:14:34.10ID:E8DYieOV0
下着姿のモデルさんはエロい
女性のファッション雑誌はいやらしいw
男とのセックスについてばかり特集記事作ってるw
801名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 10:17:44.37ID:RppTws9Y0
>>797
見張ってなんかいないよ
802名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 13:22:07.68ID:BzTUaW6S0
これに文句つけてるの朝鮮人とこどおじだけやろ?
803名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 18:47:56.37ID:ycOFn3M90
>>795
エロに何かされたのか?貴様は
804名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 18:59:00.03ID:JJk+SYwl0
コンビニにエロ本を置かなくなるのはいいが
動機が気持ち悪い
805名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 18:59:22.35ID:LThv0geD0
今ってどんな聖人誌が人気なの?
806名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 19:30:52.12ID:nMZNfc8H0
>>805
くりぃむシモン
807名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:16:58.63ID:bxStXO4t0
五輪終わったらしれっと復活すると思うよ。
エロ本
808名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:19:39.71ID:5Ay1bkd10
五輪はただのいいわけだから復活しないよ
809名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:21:56.85ID:fwzdtMX30
訪日客のイメージとか言うなら
パチンコをツブした方が良い
810名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:22:30.45ID:pu+VZV0R0
エロ本買うやつって馬鹿なのかな
ネットでいくらでもあるんだから
そっちに金払えばいいじゃん
ただでも見られるけど
811名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:23:51.34ID:lRGuIF2p0
媒体は不要だが、これからはTENGAとか売ったらどうか。
812名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:29:30.44ID:aboxddBE0
たかが1〜2週間しか滞在しない客からのイメージをそこまで重視する意味が分からない
813名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:36:06.13ID:3iY5X9tv0
コンビニ…そんなに売れないからやめたい
フェミ…五輪を利用して自分の意見を通したい

訪日客は関係ない
814名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 20:41:53.83ID:9bGfMJ5X0
エロ漫画はいいんじゃ
815名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 21:17:51.93ID:dAwHLOJ20
イメージ云々いうならもっと他にやる事あるだろと思うけどどうでもいいやと投げやりな無職の俺であった
816名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 21:38:00.81ID:b1aqQKqG0
じ、実話は?
817名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 21:42:42.59ID:zZXuQPPQ0
>>812
たいしたものおいてないコンビニのエロ本に執着する心理の方が不明やぞ
818名無しさん@1周年
2019/09/04(水) 21:46:42.73ID:NHhNf6PN0
>>817
訪日客に合わせなきゃいかんってのが嫌なんだろ
たかだか国立競技場建て替えしたいだけのために色々影響出てるってのも気持ち悪いしな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241226140021
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567169644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コンビニ大手3社、成人誌の取り扱い終了へ 訪日客のイメージ低下を避ける狙い★2 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
コンビニの成人誌販売中止に、琉球新報「書店に平積みされている嫌韓・嫌中本も訪日客のイメージを悪化させる」 ネット「思想弾圧」
【文芸/東京五輪】<セブン―イレブン・>成人向け雑誌の販売を中止する方針!インバウンド(訪日外国人)のイメージ低下を防ぐ
コンビニ大手2社、成人向け雑誌の販売を中止へ ©bbspink.com
【倫理よりも金】ファミリーマート「成人雑誌の取り扱い辞めません!」
ミニストップが成人雑誌取扱い終了へ
成人向け雑誌のコンビニでの販売の是非を問う
ローソンとファミマ、予定通り多くの店舗が書籍の取り扱い終了
【中古ゲーム】GEO(ゲオ)がレトロゲームの取り扱い終了に伴いそれらを全品半額に。レトロゲーム機本体も半額 ※一部対象外店舗あり
セキセイインコを「ゆうパック」で送りつける 取り扱い可能だが...動物保護団体が怒ったわけ [夜のけいちゃん★]
【速報】コンビニに置いてあるエロ本、とうとう消える 外国人からのイメージ低下を防ぐねらい
田舎関西のポンコツ新幹線糞駅の取り扱いについて
演奏終了後のカーテンコールが嫌いな奴の数→
コンビニ成人誌を中心に466冊が揃ったイベント「エロ本喫茶店」、これはエロ本の葬式か? 2019/06/25
【ニュース解説】コンビニの成人誌販売、これまでやめられなかった本当の理由
【芸能】キンコン西野企画の新成人祝う会開催、参加者に笑顔
成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ5
【民法】4月から18歳・19歳のAV出演契約は「成人扱い」…政府答弁で明らかに★3 [生玉子★]
琉球新報「コンビニが成人向け雑誌を販売中止 書店に平積みされている嫌韓・嫌中本も撤去せよ」
2円スロット収支スレッド 今月いっぱいでパチンコ終了
TOKIO山口達也が遺した番組「ボンビーガール」9月いっぱいで終了
【人類終了】新型コロナに支配されたゾンビ細胞が触手を伸ばして他の細胞に襲いかかり増殖していくと判明してしまう
【芸能】ロンブー田村亮、年内をもって吉本興業とエージェント契約終了 相方・淳は引き続き所属しコンビ活動継続 [Egg★]
【テレビ】日テレ『ボンビーガール』が9月終了 KAT-TUN亀梨和也が進行の新バラエティー『ひと目でわかる!!』放送へ [湛然★]
【アニメアイコンの方々】熊谷千葉市長「ミニストップの成人誌の件、「表現の自由」との美名の下に崇高な戦いと信じている方が一部いる」
【悲報】『Marvel’s Avengers』スクウェア・エニックスでの取扱い終了
【コロナ】「根拠ないまま」感染震源地扱い 大阪ミナミ休業・時短終了でも先行き不安 [首都圏の虎★]
【大阪】コンビニ成人向け雑誌規制、堺市に協定解除求める 府の条例から逸脱し憲法の表現の自由に触れるのではないか
【コンビニ】サークルK、11月30日でツイアカ終了で労いと惜しむ声続々と…「今までほんまにサンクスな」
【芸能】キンコン西野が退社 マネジメント契約終了 吉本興業「ホームページの発表がすべてです」 [ひかり★]
キモオタみたいな顔した痴漢野郎、取り押さえられるも「トイレに行きたい」と訴えてまんまと逃走 だが、1年後に逮捕されて人生終了
NTT docomoさん、メディアからも諸悪の根源扱いされ、完全に終了wwwwwwwwwドコモ業者ユーザー共に完全敗北wwwww
【福井】出席者全員がメガネ掛ける成人式 眼鏡枠製造国内9割以上の鯖江
【東京】女子高生の尻をわしづかみに…成人マンガのイラストレーターを逮捕★3
【経済】ZOZO「おまかせ定期便」終了 開始から約1年 “似合う服”定期的に届けるサービス
【逮捕せず】女「私コロナかも」店で暴れる→警察と保健所駆けつける→店内消毒→店営業終了 札幌
【芸能】<「カール」>販売終了に悲しみのツイート多数…植田佳奈「うすあじがぁぁぁぁぁぁ」 ★3
男が成人女性に「君の下着1万円で買ってあげるよ」と声をかける その後男は店の試着室に入り、女性用下着をつけて見せつけてくる事案 
【PC】Microsoft、Office 2010とOffice 2016 for Macのサポート終了 Microsoft 365やOffice 2019へのアップグレード呼び掛ける [樽悶★]
【お菓子】カルビー、江崎グリコ、森永製菓…4番目に大きい菓子メーカーは「寿スピリッツ」 訪日客に人気
矢島舞美と鈴木愛理のやじすずコンビがスマホの自撮り棒のイメージキャラクターになったよ!!!
コンビニで公共料金を払う人のイメージ🏪
アルパカ大東とインコゆきこの共通点
コンビニ大手、今期中に雑誌棚の完全撤廃検討…週刊誌1000円時代へ突入「文庫は1600円、新書は1200円」いったい誰が買うのか [七波羅探題★]
ゆうちょ銀17日から硬貨取り扱いに手数料 [愛の戦士★]
【ハフポスト】DHC問題、コンビニ大手3社の対応は?専門家「取引先企業にも是正責任がある」 [パンナ・コッタ★]
【コンビニ】セブンイレブンが2カ月連続で既存店マイナスに コンビニ大手3社の11月売上
【撤退】Xbox関連商品が一斉Joshinで最終在庫処分に、取り扱い停止か?
【エコ】セブンイレブン、レジ袋の有料化を検討。コンビニ大手で初
【経済】24時間営業に「黄信号」=人手不足が深刻化−コンビニ大手
弁当や総菜を値上げしても客の「満足度」高めるには?コンビニ大手3社の戦略 [蚤の市★]
【仮想通貨】楽天、仮想通貨取引サービスを開始 ビットコインやイーサリアムなど取り扱い
【政府】LINE利用の指針策定へ 機密情報取り扱いで(加藤勝信官房長官) [少考さん★]
緊急性ない「相談」208万件 警察取り扱い事案、過去最多 「上階の住人の歩く音がうるさい」など
【QR】PayPayの20%バック、付与取り消しされる人が続出 家電1つ買っただけなのに不正扱い
矢吹奈子ってなんで田中美久とかいう何の取り柄もないやつとバーター売りされて同格以下の扱いされてきたの?
1994年W杯アメリカ大会でオウンゴールしたコロンビア代表の選手が帰国後に射殺された「エスコバルの悲劇」とは
【ベルギー/スペイン】プチデモン前カタルーニャ州首相らを拘束、6日夕方(日本時間)までに身柄の取り扱い判断へ
大阪府の吉村知事が外出自粛要請無視するパチンコ客にカツ!! 政府に対し「パチンコ依存症問題に取り組むべき」 [首都圏の虎★]
【スマートフォン】<楽天モバイル>30日からiPhone取り扱い開始!ネット民に激震「他のキャリアが食われる」 [Egg★]
『今の職場は若手社員がいない』って本当?
【画像】外国人訪日客が絶対訪れるべきとインスタでバズってる画像がこれらしい
【悲報】大手Vtuber事務所のにじさんじとコラボしたラストピリオド、サービス終了へ
【安倍政権】「訪日客増」に胸張るも旅行消費額は伸び悩みの現実 「8兆円」達成には大きな壁
【社会】「仕事が物足りない」 若手社員に新・五月病
「孫ができた」「2ちゃんねる」の利用者は30代後半が最多? ネット黎明期に学生や若手社会人だった人が、そのまま年をとっている状況
23:08:59 up 37 days, 12 min, 0 users, load average: 46.24, 32.81, 27.66

in 0.14321088790894 sec @0.14321088790894@0b7 on 021913