◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福島第一原発事故】1号機格納容器のふた、依然高線量 最大で毎時約1970ミリシーベルト ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567104241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/08/30(金) 03:44:01.30ID:SlrE5C4B9
https://this.kiji.is/539760000596001889

福島第1原発格納容器のふた、依然高線量
2019/8/29 19:53 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 東京電力は29日、福島第1原発1号機の原子炉格納容器上部にあるコンクリート製のふたを調査した結果、最大で毎時約1970ミリシーベルトと高い放射線量が測定されたと発表した。2017年の調査では毎時約2230ミリシーベルトだった。
2名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:46:11.15ID:uKTzZ3Kl0
アンダーコントロール by安倍

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:47:12.71ID:kprUuMNN0
ザマーみろ
クソ日本どーでもいい
4名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:50:02.73ID:nrPNL90x0
このペースでいくと20年後には0ミリシーベルト?
5名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:52:10.45ID:YKMXetgG0
に…2シーベルトが1シーベルトになったじゃないか(震え声)
6名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:52:24.61ID:KR3BEkl9O
自民党なら出来る。
何が?
7名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:52:38.95ID:Koyq/wCz0
>>1
だからなんで1000の位を使うんだよ
単位を上げろよ!
8名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:52:42.62ID:1qpXh+ir0
>>4
半減を繰り返すから0にならない放物線
9名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:53:10.94ID:iLr1SKYM0
まさに地獄の釜の蓋
10名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:53:33.90ID:AWMqEC6H0
2シーベルトって書けよ
1時間そこに居たら5%の人間が死亡するレベル
11名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 03:56:42.13ID:cWylxGJ00
弐シーベルトとか、なろO小説のハイファンタジーでも
お目にかかれないぐらいの魔界の瘴気やで?
12名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:01:52.04ID:FEAG5CZW0
まだ終わってません
13名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:03:03.58ID:PU3rqZYv0
東京五輪なんかやってる場合じゃねーだろ
五輪費用を全部福一に当てろよ
14名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:03:32.11ID:GehwT3bB0
>>1
まぁまだミリで良かったな。
1970シーベルトだったら泣くわ。
15名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:05:19.83ID:gNaaPb3i0
これを東京湾に垂れ流してて、都民の糞尿も混ぜ込んで、世界中のアスリートを泳がせるんだぜwwwwwwwwwwww
16名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:05:40.42ID:BNtoX3ZE0
>>15
いいねwwwwwwww
17名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:06:54.01ID:rXOJTD5S0
日本の未来は暗黒だな
18名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:13:31.96ID:48I31WUH0
真面目な話
将来的には高精度の遠隔操作ロボットを使うのかな
19名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:15:40.51ID:xpU2w0h50
>>17
311以後は消化試合みたいなもん
ソ連崩壊と同じ情況化らしいし今の日本
20名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:16:13.00ID:1n5aJ+An0
これも民主党が正しかった
21名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:17:42.41ID:2DYYrh6G0
で、健康被害なし
22名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:20:00.98ID:naIW+XLT0
直ちに影響は無い!
23名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:25:58.38ID:0Gs43vua0
>>15
オリンピック始まって以来のドM大会になるな
24名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:30:01.87ID:BnaCSS1l0
>>7
タウリン1000mg配合!みたいな感じだなw
25名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:40:28.74ID:OjpksX+60
囲って放置が一番低コスト
26名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:41:44.03ID:MHHGc++40
>>18
既に失敗したロボットの墓場となってそのロボットが邪魔して次のロボットの進路を塞いでいると昔ニュー速で書いていたよ
27名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:41:49.60ID:vgmeLtjy0
>>20
キチガイかよ
28名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:42:10.31ID:1Z3Y/bNs0
食べて応援
29名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:43:31.24ID:6/zia98z0
>>1
いまや、新たな利権ですからな、あと500年は飯が食える
30名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:48:23.56ID:kprUuMNN0
どーせバカマスゴミ流さないよな
バカ外人騙せないだろ
31名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:54:24.27ID:FJPcMtBU0
( ´ω`) >>26 故障機を回収するロボット
(つ🐌と) …を回収するロボット(×n)がいるな
32名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 04:57:30.82ID:jY670oCx0
韓国が正しかったw
33名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:04:44.18ID:OCv4fE1e0
こんな状況なのに原子力規制委員会は福島県内に設置してある線量計を撤去しようとしたんだぜwww
34名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:08:42.04ID:Ldq52t9E0
放射線で半導体が誤作動してしまうから、どうしようもないな。
35名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:14:53.59ID:OcUvLlZV0
福島第一経験者は、手抜きだらけで困る。
使えない。危険。
36名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:20:37.54ID:nU8nmn860
民主党の缶政権が爆発させたのに、あいつら今なにやってんの?
37名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:22:09.28ID:k/0e/FzR0
>>2
元はと言えばかんなおとが原因だ。
38名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:26:25.05ID:LsGb8xFr0
500トンのズレた蓋とか…
39名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:27:58.18ID:y8mOnN3X0
今世紀中は無理だ
40名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:29:34.08ID:oZTMTF+g0
安倍&東京電力「行け」
ベトコン移民「はい」
41名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:40:13.58ID:5NEZze1G0
>>1 >>2=>>3

おまエラの朝鮮半島は放射能まみれで、
事故原発周辺よりも高い放射線を浴びて被爆しまくる状態。
おまエラ朝鮮人はまさに国際社会の汚物だよな。


★韓国の原発は事故だらけ。

★韓国は放射性廃棄物を一般ゴミとして捨てていた。
(韓国は実は2017年までIAEAの要監視国家。核兵器の開発を極秘に進めて、失敗。そして、不要になった核廃棄物、核分裂物質をソウルのスラムに捨てていた事実)

★韓国ソウルの道路のアスファルトに放射性廃棄物セシウムが混じっていた。

★韓国の甲状腺がんの患者は2000年の3288人から2010年には3万6021人へと10倍以上に増えた。一方、同じ期間、全体がん患者は10万1772人から20万2053人へと2倍増になった。
(2013年08月01日 中央日報)

★韓国ソウルの放射線量は東京の60倍。


つまり、韓国ソウルは、福島の緊急避難区域より放射線量が高いということです。
42名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 05:59:19.12ID:bJu+gtvi0
いざとなったらアンコンゲリゾーが責任とって突入するんだよな?
嘘吐きゲリゾーのことだから無かった事にされるだろうなぁw
43名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 06:14:39.22ID:M4oapOxm0
株価を守り抜くのが自民党
44名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 06:15:53.81ID:2hU07swW0
シーベルトがオリモノシートに見えたわ
45名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 06:24:34.46ID:c/4kHhij0
1.97シーチキンとか、ハンパないな
46名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 06:40:47.53ID:P7iH4KCm0
1シーベルトで死亡なんですがそれは
47名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 06:58:24.44ID:MMpPY8CP0
依然高線量とかバカ?ずっと高線量だよ。民主党に政権取らせたお前らの責任だよ。
48名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:00:24.26ID:nU8nmn860
民主党菅政権事故って名称にしなきゃな
49名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:06:20.80ID:B0dTj2lK0
福一関係のスレに良く貼られる安部首相と吉井議員との国会質疑のやりとり、
あの人を食ったようなテキトーな答弁は、
こともあろうに原子力安全保安院が書いてたんだぜ。
50名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:08:29.45ID:4Mj4NqLb0
直ちに影響はない、東電社員総出でさっさとかたずけろ
51名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:14:09.66ID:L152nGiY0
>>18
人類が絶滅した後もあそこはそのままだよ。
52名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:15:35.76ID:p9fd76Bd0
やべーじゃん
安倍ちょん ちょっと見て来いよ
53名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:16:30.00ID:H+WkJsv00
セシウムは30年で半減するから
100年後には10分の1に
54名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:27:17.65ID:1Wnqcvjg0
反日朝鮮人工作機関

共同

風評被害をつくるな
55名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 07:34:20.00ID:d+W/EoO/0
>>52
安倍より先に、菅直人を始め当時の政権担当者や東電経営者が福一に行って作業に従事すべきだと思うわ
あいつらが死んでも償いきれない禍根を残した訳で
56名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 08:09:13.27ID:JIg/eib30
別に急がなければ良い。
1000年後に線量がどうなるか、様子を見てから、廃炉すれば、もっと楽になるだろう。
57名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 08:20:23.99ID:hVezfwOs0
>>55
いや原因は安倍はじめ自民党でしょ。
東電幹部から献金うけてたの自民党だけだし。東電の副社長の加納時男っていう人を
参議院議員にして原子力行政をまかせきってたんだから
58名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 08:47:38.84ID:v26DIDrr0
もうさ、やく2シーベルトって書けよ
3時間で死亡レベル
59名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 09:55:24.14ID:tu8Va7VJ0
3時間は作業出来るって事か、東電社員頑張れよ
60名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 10:52:05.49ID:vBF5p8OD0
【重要】
カネ・税金喰い虫の原発は日本に不要だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関東では、東電の柏崎狩羽原発がなくても電力不足に陥っていない。
ということは、この原発は不要ということだ。
廃炉にすべきだ。
そもそも世界最大の原発である柏崎狩羽原発が地震大国の日本に建設されたことが間違いである。
近い将来にまた大規模な地震が起きてからでは遅い。
今ならば、新潟地方の土地は汚染されていない。
原発事故が起きて、新潟の米産地に被害が出たらどうするのだ。
綺麗な土地をかわいい子孫に残してあげる。
このことが我々に課された使命なのだ。
61名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:04:36.35ID:995TpAx90
>>47

当時、自民党政権だったら、原子力村や東電達に頭上がらんから、
廃炉を恐れて海水注入せず、原子炉爆発して、
全員撤退して、東日本終了していたと思う。
62名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:14:39.19ID:l13YEJtX0
上皇后の乳がん
プルトニウムの飛沫を浴びた?
皇居内で浴びた可能性もあるが、
やはり、福島被災地だろうなあ

東北、北関東のがん患者が増えるのはこから
63名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:20:11.63ID:P1gGrbWg0
ほい
【福島第一原発事故】1号機格納容器のふた、依然高線量  最大で毎時約1970ミリシーベルト 	->画像>2枚
64名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:20:21.89ID:XmEZa/TQ0
菅直人の置土産
65名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:43:45.43ID:lvyE2FAK0
大嘘アンダーコントロール。垂れ流しなんだろ?
大会間際に大問題になるパターンか?
普通泳がないだろ?大丈夫ならアベも小池も先に泳いで見せろよw海水ガブ飲みしてみろ。
66名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 11:46:31.24ID:6Aar52yM0
こりゃ文ちゃんもオコですわ
67名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:02:21.83ID:bvseQzH30
日本からの食品輸入やめて正解ニダ
68名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:07:23.95ID:I25b4jN20
福島産だけは全て回避
それでよい
69名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:07:32.96ID:il0rxfZg0
「原発反対の者は、電気使うな。」と
ここで書き込んでいた連中に、
この上でダンスパーティーでも開いて貰えば。
70名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:08:46.18ID:NkrGUQBA0
減るわけないなあ
71名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:09:13.56ID:XmEZa/TQ0
おまエラも火力発電所の釜の中でパーティひらいてくれw
72名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:10:30.35ID:NkrGUQBA0
東京湾が放射能の溜め池になる話はどこ行った
オリンピックだからタブーにしたか
73名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:20:57.51ID:9qAqy2Uo0
>>18
放射線強くて使えない
ネトウヨ特攻隊が有効だと思うマジで
74名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:22:25.21ID:9qAqy2Uo0
>>61
下手に民主が頑張ったから日本も自民も生きながらえてしまったな
75名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:32:55.40ID:Ia/x/uN00
まだアカンなー。せめて100msvまでは落とさなアカン。2000じゃ即死なないまでもとても近づけへんで。
76名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 12:59:40.81ID:Ogch0B020
2年で12%も下がったのか
77名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 13:20:09.57ID:NfSknvl70
外国人実習生しゅーごー
78名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 13:21:31.44ID:SLNRYFvZ0
次の津波までにお片づけしておいてね
79名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 13:24:20.80ID:716HRMxT0
>>1
一時間じゃなくて毎秒2シーベルトってのが笑える(笑)
80名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 13:28:05.00ID:JJ7MzyVz0
フクイチ界隈を半永久的に立ち入り禁止にして日本全国に汚染されたものが拡散しないよう集めろと当初から言っているのに風評被害ガーと叫び汚染物質を拡散し続けているとか正気の沙汰とは思えない

人の手じゃもうどうにもならないんだよ
81名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 14:25:12.11ID:7nnZjMNt0
とりあえず東電とか甘利明、安倍、麻生を突っ込ませてどうなるか、様子を見よう
82名無しさん@1周年
2019/08/30(金) 15:47:57.71ID:gPCvUA4J0
1.97シーベルトならまぁまぁじゃん!
元気に一発気合を入れて片付けようぜ。
83名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:40:42.36ID:7cll8QLv0
>>82
おまえがやれよ
今日、福一行って片付けてこいよ
84名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 07:48:53.38ID:qTkAwxbs0
上皇后の乳がん
プルトニウムの飛沫を運悪く浴びたか?
皇居内で被ばくした可能性もあるが、
やはり、福島被災地で被ばくだろうなあ
本人も内心、しまった?

東北、北関東のがん患者が増えるのはこから
85名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 10:44:00.74ID:iIp7gIKr0
>>61
事実に対して仮定を持ち出す
86名無しさん@1周年
2019/08/31(土) 11:34:40.63ID:YTTOf0L60
昨日も作業員が急激な体調不良で救急車で運ばれたけど報道なーんもなし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217040218
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1567104241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福島第一原発事故】1号機格納容器のふた、依然高線量 最大で毎時約1970ミリシーベルト ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【原発】毎時1シーベルト超す高い線量を計測 福島第1原発2号機格納容器付近 
【2号機/毎時1100ミリシーベルト】全国の高専生、廃炉ロボットの性能を競う 楢葉でコンテスト [ウラヌス★]
【東京電力】福島第1原発3号機内部、毎時108ミリシーベルト 規制委が調査映像公開 [ウラヌス★]
【1号機格納容器ほぼ大気圧】地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く★2 [ウラヌス★]
【「正統派美少女」の文字】佐々木琴子、国内最大級女性向けニュースサイトに特集記事が掲載【たった12時間で参照回数約40万】
ソニー、ローカル5Gサービス「NURO Wireless 5G」を4月1日から開始。月額4950円で容量無制限、下り最大4.1Gbps。もう光回線要らないな
約18年ぶりのシリーズ最新作「首都高バトル」早期アクセスバージョンがSteamにて本日配信開始!ドラクエ3(20GB)より軽量だと話題沸騰
プレステ1が出た時CDの770MBで大容量だつたんだよな
【米】投資ファンド大手ブラックストーン・グループ 2019年の投資家の資金流入額は1340億ドル(約15兆円)と過去最高
【野球】広島 丸がリーグトップの35号2ラン「最高なスイングができた」104試合 .325 35本 83打点 10盗塁
【豪州】数字1桁のナンバープレート、過去最高の2億円で落札 大人のおもちゃビジネスで財を成した中国系オーストラリア人[8/30]
【台風10号】今まで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速70メートル 最盛期の勢力のまま 過去最強クラスで九州接近へ ★31 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★19 [ばーど★]
【福島第一原発1号機】ずれた格納容器ふたの調査開始
2020/12/9 米ミズーリなど17州大統領選巡るテキサス州の提訴に追随も、最高裁で受理される可能性は低い
【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も★3
【新記録】悪しき新記録。グリーンランドでは、たった1日で125億トンもの氷がとけていた 記録開始した1950年以降で最大量
【速報】沢尻エリカ容疑者、毎週のペースで約11種類のクスリをキメていた!
【音楽】「1980年にリリースされた最高のアルバムTOP80」を米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【名器】総額210億円!バイオリンの最高峰「ストラディバリウス」が大集合 ZOZO前澤社長の1717年製「ハンマ」も展示
【オーストリア】 1923年製のライカ試作機が3億円超で落札 カメラの世界最高額を更新 ウィーンのオークションにて
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★2 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★25 [ばーど★]
【台風10号】これまで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速80メートル 「第2室戸台風」に匹敵か 過去最強クラスで接近中 ★10 [ばーど★]
【エネルギー】テスラによる世界最大規模の蓄電システムが約45億円もの節約に貢献し大成功を収める[12/07]
【ベルギー】ローマ・カトリック教会の助祭を務める「死の助祭」、自宅改築のストレスで「最大20人殺した」[18/01/24]
【サッカー】<ベルギーのレジェンド>9戦8発の鎌田大地(シント・トロイデン)を絶賛!「得点力はリーグで最高レベル」
【冤罪】アメリカ史上最大の補償金、警察の虚偽自白強要で不当に服役した男性にシカゴ市が約70億円を支払う[09/13] [Ttongsulian★]
プーチン「ボーイング777を10機ほしい」バイデン「毎度あり!」大型取引が成立、EUからの制裁で整備できない古いエアバス機を置き換える
【大雪】関越道上り、依然約1000台が立往生。東日本高速道路、68台との説明を撤回 [記憶たどり。★]
【映画化不可避】トランプ大統領のツイッターが停止 → 「この11分間は最高の時間」「彼は英雄」「そのままで」
【フランス】9千万円の高級腕時計「リシャール・ミル」ひったくり…パリの高級ホテル前で日本人男性(30)被害
(ヽ°ん゚)「彼女はコスパ最悪!高級ディナー、高級ホテル、プレゼント!」⇽すまん、それキャバ嬢の店外では?
【単位認定問題】早稲田大学、ネット授業の複数同時視聴で「約100人不合格」が波紋 商学部「不正受講は事実と認識」 [トモハアリ★]
【鉄道】来春のダイヤ改正で北海道新幹線 東京―新函館北斗間が3時間台に・・・青函トンネル最高時速160キロ引き上げで4分短縮
【悲報】67歳ジャップオス「わしは高校時代毎日バイトして自費で大学に行った、そういう若者は近頃いないの?全く…」と毎日新聞で投稿
【東京】ミスター慶応 ファイナリストの慶應大学生(22)、準強制性交容疑で再逮捕  酔った女子学生にビルの踊り場で乱暴 路上で腹蹴り★7
【台湾オードリー・タン氏】民主主義サミット登壇 権威主義(中共)「最前線対抗」「公衆衛生の名目で人権侵害を正当化した」[12/10] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【技術】米アップル社、無線充電器の発売を断念。2017年9月に発表した「エアパワー」
「まるで史上最大のダイスロールだ」トラック事故により21万6,000個のサイコロが高速道路にぶちまけられる
【エネ】スコットランド、一時的に再生可能エネルギー依存度100%を達成 強風の影響で風力発電量が超過
「ルパン三世 カリオストロの城」序盤のカーチェイスシーンを再現したフィギュアが発売。価格は15,660円
水戸済生会病院のモルヒネ大量投与死、ミリグラムとミリリットルを間違える凡ミスだった 手術室に10人いても誰も気づかず
【科学】実は勤務時間帯がセックスに最適な時間帯 その時間帯に男性も女性も性欲が高まる 米ラトガース大学[04/24] ©bbspink.com
【画像】機動戦士ガンダム最終回の「ラストシューティング」を風船で再現🎈 なかなか再現度が高いと俺の中で話題に
ビリー・アイリッシュちゃん(17)「うんちする瞬間が1日で1番楽しみな時。1日に8回したこともある。人生で最高の日だった」
【サッカー】<トーマス・ミュラー>突然のドイツ代表引退宣告に怒り!「悪趣味で無思慮」 「まだ最高のレベルでプレーできる」
ソフトバンクが3月17日から毎月20GBのデータ容量とLINE使い放題で2480円の新料金プラン「LINEMO」のサービス開始を発表!!!
中国、工場の海外移転とコスト削減で雇用激減、時給が3年前の3分の1に 賃金が最も高くなる時期のシンセンで時給376円から397円 [お断り★]
【ジャップ】五輪、大量のボランティア辞退で時給1700円でバイト求人 さらに友人紹介で紹介者は1日1000円ゲットの限度なしのネズミ講
【朝日新聞】「日本の哨戒機、距離約540メートル、高度約60〜70メートルの低空で威嚇飛行した」韓国国防省が抗議[1/23] ★2
スズキ、2022年モデルの大型ロードスポーツ「KATANA」を2月25日に発売。新色の追加と最新排ガス規制に対応し最高出力向上。価格は160万円
【アメリカンドリーム】大谷翔平 米国内でも大フィーバー!CM契約金は最低10億円、NBは50億円とも 初の「5億ドルプレーヤー」も現実味 [ギズモ★]
【東京】水道管から大量の水、周囲約200メートルに渡って膝の高さまで浸水、交通規制も 亀戸 [ばーど★]
【東京高裁】シリア取材計画でパスポート返納命令、適法 「外相の判断に裁量権の逸脱や乱用は認められない」
自販機の補充のルートドライバー、朝5時〜夜9時まで100台以上の自販機を回って最低賃金のブラック労働 そりゃ自殺もするわ
ストロングゼロで味噌汁を作るという若さ満開の行為をした上で記事にしてリリースするという大人ってなんだろうという想い2019
14:02:21 up 34 days, 15:05, 3 users, load average: 6.68, 25.51, 38.26

in 4.0185780525208 sec @3.6919240951538@0b7 on 021704