「ドリフト走行」を繰り返し、危険運転をしたとして、男2人が逮捕された。
先月、函館市内で撮影された映像では、乗用車がけたたましい音をあげ、タイヤを横滑りさせる「ドリフト走行」を繰り返す。
車を運転していた掛川健人容疑者と笹本直人容疑者は先月7日午前1時ごろ、函館市本町などで暴走行為を繰り返したとして道路交通法違反の疑いで逮捕された。
警察は2人の認否を明らかにしていないが、この映像から捜査を進め、道路交通法の「共同危険行為」にあたると判断し逮捕したという。
2019年8月27日 19時1分
日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/16990828/
こういうのはその場で警官が警棒でタコ殴りにしてから
射殺してもOKな法律つくれよ
( ´D`)ノ<こいつらのはドリフトじゃなくパワースライドだと思うの被告は
ドリフトなんて時代遅れだわ
本当に速い走りはグリップ走行
真昼間に丁字路をドリフトしながら右折しようとして自爆したスカイライン見たことある
>>7 他人に不快な思いをさせる者に対してそのように接する世の中になれば、まずヲタクから処分されるって気付けないところが○ヨの限界だね。
ドリフトが違法とかわけわからんわ
昔からある走法じゃん
グリップかドリフトかは危険性とは関係ない
グリップでも危険な走行は危険な走行だ
トヨタのgx81型の乗用車に見える
よく今まで持ってたな
ドリフ走行ってあれだろ
だんだん乗ってるうちに車輪とかのパーツが外れていくやつ
ドリフトが危険行為ならサーキットではもっと厳しく禁止されるはず
公道でドリフトや走り屋だの馬鹿じゃない!
罰金と免許取消しでいいよ。あと10年間の免許取得の禁止にすればいい。
ドリフトなんて遊びだろ?
サーキットでドリフトするやっぱなんていないよね?
F1でドリフトしてる奴なんて見た事あるか?w
>>36 高い領域でコントロールできる人間に
ドリフト如き出来ない奴はいない
ただF1に限らずスライドを全くしない車もドライバーもいない
最小限の舵角で抑えているだけで
完全に100%グリップはしてないぞ
これは2輪レースでも同じ
ハンドル巻いてアクセル吹かすだけの
一番簡単なやつですw
バカでもチョンでもできます
まあ、免許取り消しと数十万の罰金くらいでいいんじゃないの?
>>37 そんな高い領域ではないけど、北海道だとドリフト出来るくらいの技量は無いと冬は逆に危ない。
流れた時に止められないんだわ。
夏場に流すとタイヤ減るし馬鹿しかやらないけど。
わざわざドリフトと書かなくていいんじゃないか
交差点内で暴走して占拠したって事だろ
>>26 プロのドライバーならそうなんだろうけどな
こいつらはどうせ大した腕もない素人だろ
そんな奴らがスピード出して車滑らせて、危険でない訳がない
36の方は昔から何度も捕まっては出てを繰り返してる奴で警察の間でも有名人
ドリフト走行繰り返し:バカ
ドリフと走行繰り返し:ドリフ世代には堪らなく羨ましい
どうせシルビアか180だろうと思ったら81だった
シブっ!
この車、昔乗ってたが、エアコンがすぐ
壊れた。81系マーク2w
勲章持ってないと危険な運転しただけで逮捕
勲章持ってると人をひき殺しても逮捕されない
最近のクルマは横滑り制御装置があるから、ドリフト走行できないはず。
タイヤのグリップの限界までは、ステアリングを切った方向に車体の向きを変えて進む。
>>66 性能的に出来るような車ならon/off出来るよ普通に
最近の車ドリフトならんよな
ドッカンスタートでも回転計算されてタイヤ安定
こんなことやるのは郡部の人だって予想されてたけど思い切り二海郡か
二海郡って自己紹介するのは熊石の出身なのかな八雲なら八雲って言いそう
テールランプ クレスタだろ?
貴重な6気筒クレスタが・・・
2人轢き殺しても逮捕されない上級国民がいるのに
ドリフト行為で逮捕www
>>86 故意犯と過失犯では悪質性も違うし、故意犯は逃亡の恐れも大きい。
他にやる事あるだろうに
捕まえにくい街中の暴走は放置で捕まえやすい山の中の暴走捕まえてどうすんだよ
ラリーでさえ横向けないのに何やってんだか
自分から立派な証拠残すとか世の中正真正銘のバカっているんだな
イガー イガー イガいらねがー 言いながら走れば許されたと思う
>>92 ラリーは横向けないじゃなくてAWDだから横向かないんですよ兄貴
>>96 ラリーだからこそAWDで必要最小限に横向けて走る方が速いんだがww
>>98 あ、マジもんの馬鹿だw
ゼロカウンターを横向けてって言わないのよボクちゃん
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
>>73 笑える。
内側空転してそういう気分になってるだけだぞオマエw
ナシじゃ雨でも降ってないと続かないから
あんたら何か知らんけど俺のこと馬鹿にしてるだろ。
言っとくけど俺のクレスタツアラーVは、地元の業者で買ったけど、元々は、地元で超有名で生きた伝説と化している津田沼先輩が乗っていたものなんだぞ。
津田沼先輩に「俺のクレスタツアラーV買わへんか?」と言われた時は、すげーうれしかったよ。
なんか途中でローレルとか言う車が良く出てくるけど一緒にせんといて。(ローレルってどんな車?どうせおやじ車だろ)
俺のクレスタツアラーVは、BBSの17インチだぜ。100キロ超えた時のハンドルがプルプル震えるのは、
津田沼先輩から言わせれば、俺の武者震いらしい。津田沼先輩は、100キロ以上出しても全然平気らしい。
すげーよやっぱ先輩は。 でも津田沼先輩に「お前はあのクレスタツアラーVでとりあえず100キロ以上出すな」って言われた。
まずは技術が追いついてからにしろだって、こんなやさしさもあの人を伝説にしてるんだな。
だから俺を馬鹿にした奴は、津田沼先輩を馬鹿にするのと一緒になるから止めときな。
あんたら津田沼先輩をなめるのだけは、止めといた方がいいよ。得意技の「流星キック」喰らうよ。
マジで痛いからな。津田沼先輩の伝説は、俺が知っているだけでも5,6個あるけど、
俺が実際に見たのは、津田沼先輩がこのクレスタツアラーVの右後輪がない3輪状態で普通に運転していたのを見た。
しかも2週間ぐらい毎日。津田沼先輩に言わせると4輪でも3輪でも技術さえあれば関係無いんだってさ。
やっぱすげーね。津田沼先輩以外で3輪走行なんて絶対無理だよ。
36にもなって何してんだよ子供いるとか聞いたけど相変わらずマヌケだねぇこのオッサン
こいつ口だけは達者なコウモリで幼稚だからまわりに凄い嫌われてるよw
>>51 今は底値を通り越して、状態の良いものはどんどん値上がりしてる。
25年以上経過した車なら、アメリカのマニアが喜んで買う。
民度低いな。
なんで日本人は車にのったら人格がかわるんだよ。
こいつはどうか知らんがサイドターンできないことを笑われて公道に逃げるドリフトおじさんは多いw
3年ぐらい免許取り上げにすれば、一罰百戒になるのに
可哀想、田舎なんてこんなことするしか
やることないのに
市内でやるとかアホだろ
少し走ればクマしか出てこない道が腐るほどあるだろうに
>>99 お前さんラリーどころかサーキットすら走ったことないだろw
あんたら何言ってんのか知らないが、まっどんな車でも俺のクレスタツアラーVには、勝てんけどね。
今日の夜に津田沼先輩に村雨旅団を紹介してもらうんだ。今からもうすげードキドキだよ。
まだ俺は津田沼先輩みたいにクレスタツアラーVを手足のように扱えないからなー。
しかしこの掲示板を津田沼先輩に見られたら俺はマジヤバイね、もちろんあんたらもさ。
津田沼先輩の必殺コンボ「流星キック&横須賀キッス」喰らわされるよ絶対。
あのコンボから逃げられないからなー。だからあんたらも津田沼先輩をなめるのだけは止めといた方がいいよマジで。
津田沼先輩のこと知りたがってるみたいだから言うけど、なんたって自衛隊も動かしちゃう人だからさ。
津田沼先輩が伝説になったきっかけを作ったのが「不発弾事件」ってやつなんだけど、
俺の田舎では正月や盆とかみんなが集まる時には必ずこの伝説話で盛り上がるんだ。
俺の田舎には海があってさ、津田沼先輩がある日、その海辺で砂にうまっている不発弾を見つけてさ、そりゃーすげー大騒ぎになったよ。
もうこの時点で津田沼先輩は地元の英雄さ。近所のババァなんて津田沼先輩見て拝んでたもんね。
警察や自衛隊の何とか処理班もいっぱい来て地元の学校は昼から休みになるしね。
テレビ局も来て第一発見者の津田沼先輩はビシッとインタビューも受けてたよ。カッコ良かったなー。
でも結局それは、不発弾じゃなくて半分砂に埋まった、ただのナベ底だったんだけどね。
その事件以来、津田沼先輩は一年以上この町から姿を消しちまったんだよねー。
その間に噂では関西でヤクザになってるとか沖縄で海人になって潜っているのを見たとか色々あったよ。
そして津田沼先輩が1年ぶりに地元に帰ってきた時に
「俺が過去を受け入れられたのも、このモンスターのおかげだ。
お前、スピードの向こう側に何があるかわかるか?俺は見てきたぞ。
いや、俺はそいつをこのクレスタツアラーVに見せられたんだ。」って言ってた。
やっぱ津田沼先輩とこのクレスタツアラーVはすげーんだよ。
あんたらもいちいちコピペだとか元ネタは?だとか言ってないで
津田沼先輩の男気を真似れば多少はカッコ良くなれるんじゃない。
あー俺も早くこのクレスタツアラーVでカッコいい伝説作りたいよ。