◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【ブラジル】アマゾン火災、鎮火の見通し立たず=G7の支援拒否 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566897261/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【サンパウロ時事】アマゾン地帯で森林火災が猛威を振るっている問題で、ブラジル空軍は26日、西部ロンドニア州の州都ポルトベリョを拠点に消火活動を続けた。
アゼベド国防相は同日夜、「素早い対応をしている。火事は既にわれわれのコントロール下にある」と強調したが、ポルトベリョ空港が煙に巻かれて一時閉鎖されるなど、鎮火の見通しは立っていない。
ブラジルのボルソナロ政権が国際社会から対応の遅れを批判され、重い腰を上げて週末に始めた消火作戦は、地元紙によると第1陣として兵士約400人とC130輸送機を動員。空から散水を続けている。しかし、活動範囲は国土の6割に当たる520万平方キロ。日本の14倍近くの面積をカバーするのは不可能で、国際社会の支援は不可欠となっている。
AFP通信によると、フランスのマクロン大統領はこの日、先進7カ国(G7)がブラジルに対し、鎮火のために2000万ドル(約21億円)の緊急支援を行うと表明した。しかし、かねて「ボルソナロ氏は環境保護に後ろ向き」と批判してきたマクロン氏の申し出に、ブラジル側は感情的に反応した。
ボルソナロ氏はツイッターでマクロン氏の言動を「助けるという大義名分をかざし、アマゾンを植民地や所有者のいない土地のように奪おうとたくらんでいる」と非難。ロレンゾニ官房長官も地元テレビに対し「心配はありがたいが、そのお金は欧州の森林再生に使うべきでは。マクロン氏はノートルダム大聖堂の焼失さえ防げなかったのに、何をわが国に教えようというのか」と痛烈に皮肉り、受け取らない意向を示した。
8/27(火) 18:04
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000065-jij-int 2000万ドルぽっちで消化できるような火災の規模じゃないだろこれ・・・
ん?なんで拒否するの? 土人国家だけじゃ対処は無理でしょ
もう、このブラ公の大統領を殺すべき 地球の敵だ 日本で見てても思うがブラ公はクズばかり
もう手遅れ 調査されてない未開な場所の新種生物なんか、発見前に絶滅したりしてるだろう
別にアマゾン全焼したって俺らが生きてる間に影響出るわけじゃないんだろ? それならどうでもいいわ地球がどうなろうが俺が死んだ後のことなんて知るかよ
中国資本が放火してるんだよなコレ ニュースでやらんけど
>>1 >日本の14倍近くの面積
(´д`;)
>受け取らない意向を示した
( ゚ω ゚`)
>>9 わざと燃やして土地開発して農場作る予定らしい
何故って? 無茶な開発が原因ってバレちゃうから 放火というのはブラジル政府のデマってバレちゃうから。
これ無理やりにでもG7の管理下に置いたほうがいいんじゃね
>>20 ブラジルにアマゾン半分になっても利益しかないからな
>>16 つまり今から逝くってことかな?また地球1つクリーンになるね〜
いやいや拒否してる場合じゃなかろうが とにかく一刻も早く何とか消す手立て見つけないとどうもならんだろう なに私怨で断ってんのバカじゃない
>>34 なんで俺たちが先進国の酸素作らなあかんねん、って怒っとるんや。
犯罪者は燃えてしまえばいいみたいなことを言ってたような。 治安悪いし多く住んでいるのだろうか?
鎮火に一番有益なのは大規模空爆やって燃えるもんを先に燃やしてしまうことやぞ
>>28 それをやるなら国連じゃないかな。常任理事国同士での足の引っ張り合いもないだろうから。
土人は事態の沈静化よりも感情を優先する どっかの近親相姦の出来損ない共と同じですね!
こういう森林とか山の火事って犯人が特定できないからやりたい放題なんだよね・・・
政府が付け火して喜んでるんだから鎮火に協力的なはずない。 まずは朝〇半島の無人化と森林化が優先かな
燃やして跡地を開発したいのに邪魔するな ってことだよね
いまの大統領が効率とコスパ重視で 野焼きしたとか見たけどマジなんかな
amazon fireで検索すると変なタブレット出てくるんだけど ふざけんな
国としてはどんどん燃やす手領土広げて商業開発したいんやろな、温暖化?そんなもん手遅れ 気の持ちようでなんとかなるさーw
ブラジルのやつはもっと燃えて開墾の手間なくせとか思ってるんだろうな さーんそー
政府が率先して焼いてるから消す振りだけで消すつもりないんだろ 死ねよブラジル ブラジル人皆殺しにして森に戻せ
この際アマゾンを見捨ててアマゾンに頼らずに酸素を世界に供給出来んもんかな。アマゾンから二酸化炭素ばかり供給されたら堪らんわ
言い出しっぺがフランスのマクロンでなければまだ素直に受け取れたのにな
アンダーコントロールって・・・信用できないよね一番
>>70 ただで酸素生んでくれるから重宝してたわけでコストかけてたら何億かかるかわからんぞ
わからんでもないか? 先進国は自国は散々開発しといて アマゾンは貴重ですからーなんて なんで貴重かつうと自国にはそんな自然もう無いから
マクロンは信用できないよな、仕方ないよね マクロンだもん
植民地時代散々な目に遭ってたなら信用なくても仕方ない
イギリス空軍は空中給油を繰り返してブリテンの水をぶち撒けてやれ
>>76 未開国家とか馬鹿にしてるくせにな
各国首脳、揃って頭下げてお願いせないかんレベルだわ
酸素ヤバいぞ 地球温暖化待ったなし 東京五輪は死人続出
東日本の時にアメリカの援助を断ったカンって言う馬鹿と似てるな。早く潰さないと手遅れになるぞ
フランスに言われてカチンとくるけんなのは分からんでもない
ボルソナロが放火した アマゾンの原住民を虐殺する口実に
日本はじゃんじゃん雨降って幸せだわ ロンドニア州のwikipediaが違法入植者による野焼きの被害の事しか記録されていなかったけど、ブラジル人、土人過ぎるよ
焼き畑農法で大規模な食料生産するチャンスだからなw
ブラジル人の消火活動って早く火が消えますように〜〜〜って皆で祈りのサンバ踊ることだよね?
そもそも地球温暖化騒ぎで、排出権取引で特定国が有利や不利な非科学的な取り扱いを決定された上、 森林を切り開いた土地で代替エネルギーを作ったら「炭素中立」として排出権を売れるとした 議定書がかなりオカシイ。 温暖化防止の名の下で大量の固定炭素が一時に放出されて、なおかつ種の存亡を勧める補助金が出ている状態である。 嘘で固めた温暖化の帰結でもある。 日本でも排出権取引業者は893か半島出身者なのである
感情をコントロール出来ない野蛮人に国の運営なんて無理なんだな
これだって、俺たちの環境が一気に悪くなる可能性があるわけだろ。 膨大な二酸化炭素がたまっていくわけだから、ただでは済まない 冬がおかしくなったり、夏が灼熱地獄になったり、気候変動が起きるかもしれない。 もはやブラジル一国で判断していい問題じゃない。
ヨーロッパ、北米、中米は自然破壊して工場を作って反映しているくせに 「ブラジルは自然破壊するな!生物多様性を補完・保存せよ!」は身勝手だ! マクロン大統領はフランス人の先祖が破壊した自然を戻してから発言せよ! このようにブラジル人は考えているのですか?
ボルソナロは最初から全部焼き畑にするつもりなんだろ ドローン技術で広大な農業をやって大儲けするつもりだ
>>17 いや人口多い中国一番影響あるだろ酸素問題って
>>102 アマゾンの土地は焼畑でも、1シーズンぐらいしか作物育たない枯れた土地
>>18 ボルソナロはアマゾンをどんどん切り開いて開発すると公言していて、
アマゾンの環境関連団体やトップを廃止したり解任したりしてる
だから今回の火災を積極的に消火する気はない
もう国連あたりが強制的に消火活動するしかないんじゃないの?
>>44 そだね
反対しないなら中国ロシアも入れておいたほうが良さげだしブラジルへの圧力も強そう
この大統領ブラジル人が呼吸するだけの酸素があればいいと短絡してる可能性がある
なんやアマゾンAWSのトラブルまだ鎮火してないんか? paypayもユニクロももう使えてるが?
ブラジルのトランプとか言われてるけど、そんな程度じゃないな。これはさすがにやばすぎ。
露骨な二番煎じでボルソナロの小物感がすごい つーか韓国よりこっちの方がヤバいと思うんだけど
ヨーロッパ、北米、中米は自然破壊して工場を作って反映しているくせに 「ブラジルは自然破壊するな!生物多様性を補完・保存せよ!」は身勝手だ! マクロン大統領はフランス人の先祖が破壊した自然を戻してから発言せよ! 環境保護NGOは偽善ものだ! このようにブラジル人は考えているのですか?
自分がイタリアとドイツの混血の白人移民で有る事を鼻に掛けた嫌な奴だよ
ただで助けてくれるっていったら激高か トランプよりよっぽどキチガイ
>>109 そもそもアマゾンが燃えると地球の酸素が減るとかいうのも嘘だから
>>3 s://www.businessinsider.jp/post-197556
そっちも燃えたで
生物学者が阿鼻叫喚になってるだろうな 貴重な動植物が消えてくんだからw
ボルソナロのせいで、ブラジルの発砲事件や殺人件数がうなぎのぼりらしいな。 銃の所持緩めたり、弾丸の購入上限を5000発にしたり。
ハゲ山のように扱うなよ 一雨ふればすぐ新しいのが生えてくるだろ
あまりにも巨大すぎて手が出せないだろ。 言い古された台詞だが、自然の前に人間の力はちっぽけ。
ブラジル人なんか、服着てても所詮は原住民だからな。
>>1 骨のある人だな
欧米人はニコニコしながら片手に拳銃持って来るからな
信用してはダメ
>>128 焼け跡を農場にするとかが環境破壊なのであって
燃えたりする程度では絶滅しない
>>137 あの辺はスペイン人の方が多いんじゃね?
ボルソナロくん「おまえら余計な事すんな 全部農地にするつもりなんだからよ」
アマゾンの下には金だの何だのが埋まってて それを採掘しやすいように燃やしてるんだってな そりゃ余計なことするなだろ
ブラジル大統領って白人ばっかだよな ブラジルはヨーロッパやアメリカより黒人差別無いっていうの大嘘だわ 人口比率でいったらアメリカより白人の比率が低いだろ
中国に援助してもらえばいい 乞食の欧米なんか相手にするな
怖いのは未開の地を抱えてる国ほど土人国家なんだよなぁ 当たり前だが ブラジルに倣って森林焼き払う国が他にも出てくるかもしれない 南米って整地のための人為的火災がただでさえ多いのに 戦争してでも止めるべきじゃないの?これ
完全にSF作品に出てくる無能な政治家 異星人の侵略やら世界規模の災害の中でさえ面子優先して他国と協力しようとしない
熱帯雨林 気温も高く雨が多いからすぐに再生しそうだが 意外と難しいらしいな。
>>98 日本は航空機産業ではブラジルに惨敗してる。
ブラジルを馬鹿にし過ぎ。
>>139 そういうことじゃないわ
アマゾンは特定エリアにしかいない動植物が多く、未だに新種が沢山見つかる場所
この範囲が燃えてしまえば完全に全滅した種が相当ある
>>148 栄養のある表層の土壌が薄すぎて、雨で容易に流れて流出してしまうからな。
まあこれでも消防隊のコントロール下にあるし問題ないんだよね この程度で騒ぐ奴はニワカ
アマゾン火災問題でも 日本は何もできない。 日本は無能な国。
世界中の国が保全の費用負担しているわけじゃないんだから、とやかく言われても困るだろ。焼き払って儲ける権利がある
>>16 地球の酸素の20%を輩出して地球の肺って言われていますが
原住民大量虐殺の鬼畜として歴史に名を刻むんだろうな
>>144 何をいまさら…ブラジルでは色の黒い人と白い人で年収に二倍の差がある
建前は平等だけどね
金持ちはだいたいスペインイタリアドイツポルトガル等の金持ち天国と二重国籍でまともにブラジルに税金を払っていない
酸素タダで供給してもらってるんだからG7がタダで支援しよう、つか消させて下さい
なんか最近息苦しくて焦げ臭いと思ってたのはこれが原因か この大統領のやってる事は地球滅亡レベル カリアゲなんか可愛く思えるわ
人類がいくら頑張っても地球と大自然の掟には勝てないという絶望的な現実が
>>157 災害じゃないから
牧草地を広げたくて焼け畑している
森林なんて金にならない
スマホや車や食料作った方が儲かる
なら森を焼いて農業しようということ
それに対して武器商人のフランスが自然を保護しろと大した額じゃないお金を持ってきて
ブラジルにだけ自然保護を要求している
だったらフランスが森林を増やせばいい
南米はだいたいそう 有名な話だがマラドーナはルーツのスペインのバルセロナと二重国籍でアルゼンチンに税金を払ってないし、メッシは脱税してる
>>157 フランスの場合は純粋な支援じゃないから断ってるんだよ
今までも散々やらかしてきた国だし
当然見返りを要求してくる
日本の14倍近くの面積? 人の手で鎮火できるイメージがわかない
>>160 全然おかしくない
国益を考えればブラジルの考えは簡単に理解できる
韓国みたいに国益度外視で行動してるわけじゃないから単純
牧草地にするより貴重な動植物を後世に残した方が 人類史から見ても地球史から見ても有意義だろ 幾ら欲しいんだよブラ公
この大統領なんとかしろよ 地球レベルでの犯罪人だぞ
アメリカ「原発やばそう。助けようか? 菅直人「あーーまーーーぞーーー
>>183 おかしい大統領といえば真っ先にムンジェインが浮かばなきゃダメだろう
これより頭のおかしい大統領いるなら教えてくれ
金正恩ですらまともだ
つまりATMの代表格である安倍が言ったら貰ったかもしれないわけだな。
>>128 頼むから早く消火してくれと今頃祈ってるだろうね
世界のために自然を守って貧困を押し付けられるのは嫌だぞ、ってことなんだから、地球の酸素の20%分か?使用料を各国が払わなきゃならんぞ。かなり高くつきそうだな
静岡の川勝にしてもそうだが、この期に及んで環境破壊を盾に脅してカネを得ようとする醜い行動が醜悪
>>187 常に韓国を意識するという、自らのコンプを晒したな
>>3 Q…消防隊、いつ来るの?
A…明日来る!
って流行ったよな
防げる能力があるのに滅ぶってのがアホ過ぎるよな、人類
海水温上がって植物性プランクトンが締付したらガチで詰むな
>>194 頭のおかしい大統領の代表がムンジェインってだけだぞ
話を聞かずにレスするところを見るとかなり効いてるのな
さすが朝鮮人
なんで拒否するんだろ 金もらって消火活動費にあてればいいのに
>>1 暑過ぎて頭狂ったか?
取り返しつかないんだから拒否とかしてんじゃねーよw
>>137 F1タイトル者が存在するすばらしいブラジルと
まだF1ノータイトルの日本人、どちらが原住民?
>>1 今こそAmazonがアマゾンを救う時!!
逝けジェフ・ベゾス!!と離婚金4兆円貰ったマッケンジー・ベゾス!!
アマゾンを全て焼き払って開発すればブラジルは世界一の経済大国になるとか思ってるんだろ
韓国のニュースよりもこっちの方をもっと報道すべきだと思うんだけどなぁ
人為的な火事だし大量の炭酸ガスを排出しているブラジルには相応ペナルティを課すべきだよな
軍隊4万人動員しても防げませーん、って泣き言 採算度外視すれば400万人でも4000万人でも動員できる訳だしね
ブラジルもやけど 世界中が暴君だらけでカオスやな 安倍ちゃんくらいやで ほいほい、領土あげたり関税下げたり トウモロコシ買ったりしてくれるの
.adやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci (リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『
https:// 』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
>
> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
>
> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
>
> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
>
> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら
>
> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。
>
> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。
>
> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体=創価学会の事
この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。
※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。
.ad■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku ●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。
■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。
■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。
■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
>>30 わざとで衛星写真の赤点が乱立しない。あきらかに政策ミスだ。
野焼き推奨傾向な。
日本からブラジルまでトンネル掘って水を送り込んであげればいいんじゃね
>>220 低脳なのはマクロンの方だろう
相手にとってメリットがなければ言うこと聞くわけない
地球の酸素をブラジルや南米だけが無償で守らなきゃいけないという
無茶な要求を押し付けてもそりゃ拒否される
「ジャングルが減ったら、作りゃあいいんですよ」 アントニオ猪木
>>202 意地になるってことはコンプが根深いね。なんかあったの?w
ヨーロッパ、北米、中米は自然破壊して工場を作って反映しているくせに 「ブラジルは自然破壊するな!生物多様性を補完・保存せよ!」は身勝手だ! マクロン大統領はフランス人の先祖が破壊した自然を戻してから発言せよ! 環境保護NGOは偽善集団だ! このようにブラジル人は考えているのですか?
被害を受けてる人々の救援も急務では 火災現場に近い場所では家や畑を失ったり 健康被害に苦しんでるケースも出てると思うぞ
>>229 はぁ〜?G7は無償で21億円出すつってるじゃねーかよ
>>233 意地になってるのは君でしょう
コンプって発想からしてキムチ臭いんだよね
意地になってるからまたレスしてくるだろうねw
>>235 この辺は焼き畑農業だから
いずれ中国が買い占めるか侵略して飼料畑にする計画なんだろ
安倍は世界のまとめ役だからブラジルへ行くべき 安倍が居ないと世界は大変な事になると甘利議員が言ってたw
>>239 それは消化のための費用だろ
話を理解してないのか?
>>234 フランスに信用がないってこと
「ブラジルは民主主義の自由国家だ。植民地主義や帝国主義的な慣行を持ったことがない。
フランスのマクロン氏の目的はそこなのだろうが」との見方を示し、マクロン氏に対し「自国とその植民地」の方を構うべきだと述べた。
マクロン大統領は先週ツイッター(Twitter)に、アマゾンの森林火災は世界にとっての危機であり、G7サミットの最優先議題だと投稿。
ブラジルのジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)大統領がこれを「植民地主義者の思考」だと批判して、両国間の緊張が高まっている。(c)AFP
支援拒否したならほっときゃいいじゃん。自分達で何とかしろよ
海からの供給が一番多いはずだけどアマゾン死ぬと藻類も死ぬみたいだな もう人類駄目かもなマジで こいつとトランプは人類滅亡の原因として名を残しそう
>>1 はいよストーカーチャン^^
>感情的に反応した
米軍はハイチ救援を邪魔しに行った <
https://satehate.exblog.jp/13549743/ フランスのハイチ救援担当アラン・ジョワイヤンデ大臣は(ハイチはフランスの奴隷用植民地だった)
国連に対して公式に、アメリカの役割を「明確」にするよう要請した。
彼が報道機関に語ったところでは、20万人以上が死亡した人類史上最大規模の惨事が発生してから、
丸一週間もかかって集結した米軍は、実は、各国の救援活動を邪魔しているそうだ。
ジョワイヤンデ大臣は、首都の航空管制塔の中で、フランスの避難民輸送機の発着陸をめぐり、米軍の司令官とケンカになったという。
「我々はハイチを助けに来たのであって、占領しに来たのではない」とジョワイヤンデ大臣は報道機関に語っている。
>>242 キチガイじゃん
何これ
シナのトウモロコシ作るために私利私欲で焼いてんのか
地球温暖化の“主犯”は米軍だったことが判明!「膨大なCO2排出量が重大原因に」英大学が指摘
英「Daily Mail」が6月20日付で報じている。
https://tocana.jp/2019/06/post_100714_entry.html 米軍は二酸化炭素の大量排出源
開発のために燃えて貰った方が得なんだよ そういう意味の拒否だから批判が凄い
>>244 だったらそう言えばいいだけの話だろ
恒久的に援助してくれって
もったいぶって何がしたいんだよ、このキチガイ大統領
鎮火したいのかしたくないのかどっちなのかはっきり言えよ
鎮火したくないんだったら、ブラジルに暗殺部隊送って暗殺する事も厭わない国は多いと思うよ
最終的には先進国が保護区を維持する代わりに金出してやるしかないと思うが 一度、制裁を科して解らせるしかないな ここで甘い対応をすると土人国家が次々と同じ真似をし出すわ
アマゾンには人間も住んでるのに放火させるとか ここの大統領は死刑でいいだろ 一族郎党打ち首でも償えないわ
>>255 バカなお前に教えるよ
わざと燃やしてるの
森林を開いて開発したいから
だから消火のための費用払うと言っても拒否されるのが当たり前
ブラジルはアマゾンを開発したいのだから
アマゾンを維持することによる経済的見返りがないからこうなる
暗殺部隊ってw
漫画の読みすぎだろ
アマゾン全部焼けたらどうなるのか興味あるのでこのまま突っ走ってほしいw
>>1 >ボルソナロ氏はツイッターでマクロン氏の言動を「助けるという大義名分をかざし、アマゾンを植民地や所有者のいない土地のように奪おうとたくらんでいる」と非難。
酸欠で絶滅する動物がいる一方で 新しい生物が生まれてくるかも
>>241 ブラジル政府は農民が焼き畑したのが原因というような言い訳をしてるね
毎年やってる焼き畑が原因なら、なぜ今年だけ例年の100倍近く
1月〜8月まで毎日370件以上の火災が発生してるんだと
>>259 解った、お前とお前の家族に不幸が起こります様に
火災だから騒いでて 普段からアマゾン保護のために何をしてたかってことだ
>>265 お前が自殺しますように
早く死んでくれな地球にとって迷惑だからw
Λ_Λ / ̄ ̄ ( `ハ´) < 「助けるという大義名分をかざし、アマゾンを植民地や所有者のいない土地のように奪おうとたくらんでいる」と ( )ポロ \__ | | | ヽヽ (__フ_フ =( ´∀`)
>>260 そうなれば資源開発やればいい
地下に石油やら鉱物やら手つかずの物が眠ってるという噂
>>264 中国の侵略戦争じゃんこれ
ブラジル大統領はすでにシナの傀儡じゃん!!
ブラジルは中国固有の領土 アマゾン火災で文句言うことは中国人全てを敵にすると知れ
>>273 うわああああああああああああああああ
ウイグルチベット香港ブラジルアマゾンだったか
うわあああああああああああああ
彡 ⌒ ミ (´・ω・) ブラジルハゲてしまうん?
>>259 そっか
CO2排出権で途上国に金払うよりも
森林保護に代価を払ってれば、こういう事態はなくなるのか?
なぜG7で議題にしなかったんだろ
>>250 ハイチ地震時にカールビンソンは何しにきた?
信じられないまでに必要な対処ができなかった自分を弁護し
オバマの国防長官ロバート・ゲーツは「政府がこれ以上迅速・広範囲に対処する方法があったかな?」と言っただけである
米国は、ハイチから石を投げたら届くほどの距離に基地を持っている。フロリダ州も700マイルしか離れていない。
丸三日かかって、ようやく米国の空母カールビンソンが現れたと思ったら・・・
救援物資は少しも積んでなく、サイドワインダー・ミサイルと19機のヘリコプターを運んで来たのだ。
ゲーツは、米国は、水や食糧の運び込みはできないだろうと言っている。どうしてかといえば「治安が保たれている体制」にないから。
米軍は何をしに行っているのか不明である
ゲーツ長官の発言を伝える記事によると、「無法状態の沸点が過ぎたら、自分たちや一般人を守ることもできるようになる」
「基本的には救援物資の配送と国連の治安維持活動の補助をするだけのつもり」
「警察のような役割をするとは聞いてないよ」とワケのわからないことを言っている
※ハクジン、自称ユダヤとキリストカルト教国・共産圏のカスは緊急時には”特に”流入させてはならない
こいつらには信用が一切無い
そもそも消す気ないだろ ついでに開発しちゃえぐらいの大統領だし
なんで中国がやってんの日本のマスゴミは報道せんの? あ り え な い ことが起きてるんだよ!!!!!
我々は貧しいままでいろというのか? おまえらの国は切り開いていないというのか? これ言っちゃったからな 金を出して止めるしかないよ
>>263 エネルギー生成に酸素を使わない
嫌気性細菌もいるぞ
>>172 ID:7eIpsZnf0←こいつ五毛党だろ
焼畑するところが野火で延伸しただけだから別にブラジルは助けが不要だと思うけどな 予算的に今の1/100の面積だったのが棚からぼた餅でブラジル政府は大喜びだぞ
なんだ、ダイナミック焼き畑かよ。じゃあ援助不要だな
あのグラフで二酸化炭素の増加量がアップしてしまうのか
>>288 あほか
地球の酸素の20%を輩出して地球の肺って言われる場所だよ!!
今までタダで酸素貰っておいて つべこべいう方がおかしい そんなに酸素欲しかったら最初から金出して消火設備寄付しとけよ 乞食共
バイオゴリラ「アマゾン モヤスヤツ ユルサナイ」 ボルソナロ「うるせえ!アマゾンが全焼したら全部牧場にすんだよ!」 戦いが始まる・・
「山火事だ大変だワーー!」じゃないからな 「希少な植物とか動物なんかどうでもいいわ、自然切り開いて開発していかんと」だよな
こんなことしてるからシャアが地球に人が住めなくしようとするんだよな…
>>291 ニュースでやってたな
更に温暖化が加速するって
>>259 お前みたいなクソチャンコロの豚の飼料作るために地球人口のどれだけ滅ぼしたいんだ
このテロリスト国家の悪魔が!!
>>291 そんな重要なもの抱えてるのに貧困国なんだからやってられんわな
森林切り開いて工場作ったり大規模農場作ったり地面掘って鉱石や石油探す国の方が儲かってるんだもの
ブラジル債的には長期でみればダンマリのほうがいいのかな
>>62 ホテル建てたりするために意図的な野焼きのケースも多いって書いてあった
>>288 動物は兎も角
植物は未知の薬効が眠る可能性の宝庫だし
ブラ公は心底・馬鹿な真似してる
>>301 なんだお前支那人かよ
地球を汚すなよなゴミ
自分たちは森林を破壊しまくってるのにブラジルがやると「酸素が―!」かよw
このスレには なぜか 地球温暖化? 原因は温暖化ガスのせいじゃないよと断言する ネトウヨがいないなあw もしもいつも言っているその説が正しいなら アマゾン燃やしても、他国の人間が何もいう権利がないってことになっちゃうんだよな
世界一のアメリカがトランプになって自国ファースト そーかそれならとどの国もみんな自国ファースト G7や国際協調なんか夢のまた夢 それでも地球はつながっているというのに
そらまあブラジルの国土なんだから外国が一々口出す話ではないわな そんなに森が大事なら自分の国で木植えとけという話だわ
アマゾンといえば年中じめじめ青々なジャングルで火事で燃え尽きるイメージがなかった
>>299 地球の環境を保護する目的で地球に隕石落とすマジキチじゃんシャア
朝鮮人や支那人は感情だけでロジックで話せないから分かりやすいな 突然噛み付いてくるところがそっくりだわw
ブラジルのトランプ ブラジルのドゥテルテ か トランプ大統領は支援を伝えてないの?
他国に期待するのは諦めて、藻類を増やす研究でもした方がいいよな
ていうか、これって世界にとってもかなりの痛手 今まで以上に自然のバランス崩れて生物に影響出るよ
>>38 薬効を研究していけるのも最先端の技術を持つ国だろ
全世界の自然を担ってるのにブラジルは自然大事にしてろよ俺の国は大開発!
なんてやってられんよ
軍出身のボルソナロが軍出動命令遅かったんじゃ、 お話しにならない おまけに各国の支援も断るなんて、軍人は融通利かなくてダメだ
先進国が「俺らの酸素確保とCO2削減のためにブラジルは木伐るの禁止な」なんてのもおこがましい話だわ それ先進国の開発のツケをブラジルに押し付けてるだけやんけ
アマゾン焼きたいブラジルと森林保護したいEUの攻防戦 消火活動しないからEUが経済的圧力かけてようやく消化始めたんだよな
>>251 放火して農地を広げる方法は昔から頻繁に行われていて、誰も逮捕されないことに地元の農家は憤慨している
>>320 なんとかしたければ森林を多く抱える国が裕福になるような枠組みでもないと無理
工場、農場、採掘の方が儲かるならそりゃどんどん森林なんてなくなっていく
意見がおかしい そんなに重要なら今まで何もしないでタダ乗りして方が悪いだろって 反省しろクズ乞食共
アマゾンの森林はしっかり二酸化炭素も排出してるんだよ
アマゾンには貴重な動物がたくさんいるのにな 燃え死んだだろうな
アマゾンが地球の肺ってのはウソらしいから全部燃えろよ、もうどうなってもかまわん
森林火災なんて定期的に起きてるし問題ない 酸素だって森林が再生するときに大量に生産される
中国がアメリカから豚の飼料トウモロコシ買えなくなってブラジルから購入することになった でもブラジル産だけじゃ到底まかなえなくて豚肉がなくなって中国で暴動が起きてるとかなんとか話聞いたぞ これ中国だろ! ウイグルに核実験場作ったみたいに今度は私利私欲のためにブラジルを侵略か!?
バカにカネ渡しても例外なくロクな事に使わないんだよね ちょっとカネ持ったら軍事だミサイルだと まあ中国韓国北朝鮮なんだけどな
>>331 生態系無視かよw
カーボンサイクルよりそっちのが重要なんだが
G7は宇宙の何でも屋なんだから 地球の幸せを守るために遠慮なく呼べ
開発しても文句言われない開拓地やな! そら燃え尽きるまで放置しますわ
火災箇所が1過去じゃなくて100箇所くらいあって、すべて人為的な放火だっていうからバカチョンブラジルはどうしょうもねーよwww
>>321 ID:YQvWrEHn0
シナ人だ!シナ人だああ
肺は酸素を消費する器官だろって誰も突っ込まないのか
>>318 トランプはG7の前に支援を表明してたよ
>>329 夜に排出した二酸化炭素よりも、
昼間光合成で二酸化炭素を吸収して酸素を作っている量のほうが多い
>>328 シナの傀儡だろ
シナに金で懐柔されて言わされてるんだ
うわああああああああああああああああ
欧州の農地を潰して森林に戻すべきwww 自己中欧州人ウザイ
BRICsはインドだけが生き残るかな? 今のとこ他は全滅だしなw
>>349 欧州の森はほぼ人間が植え直したものだって知らないのかい?
ブラジルの土地なんだし別にいいでしょ そんなに自然が大切なら世界各国が定期的に金出しでお願いしろ 他国が日本に「自然を壊して土地開発するのをやめろ」なんて言われたくないし
逆に日本は植林するしかないだろ 他の国も同様に ブラジルだけに自然を維持させるのは 不公平だもんなぁ
なんか昨日から息くるしいんだよな 酸素減ってるよこれ
ブラジルだってやたらエバって熱帯雨林に放火してるのは欧州からの移民だろうが
ecosiaっていう検索エンジンがある 使ってれば広告料で木を植えてくれるらしい だいたい45回検索したら一本だってさ 胡散臭さが無いわけでもないが、使ってる
苦しい!そうかこれだわ! うわああああ助けてくれええええええ
火災箇所がアマゾン全体に及んで100箇所以上あって消化がおいつかないのと同時に どんどん放火してる奴がいるからwwwwwwwwwww
文句あるやつは土地借りて木を植えろ 1本でも枯らしたら死刑な
こういう事が起こると植民地支配も必要なのではないかと思う 先進国は開拓の歴史と言っても過去は過去 これ以上状況を悪くしていい理由はない つーかボルソナロが自国優先というなら先進国も自国優先すればいい 生態系を大きく破壊しようとするボルソナロは暗殺されても文句は言えんだろ と普段は平和主義の俺でも武力行使もやむを得ずと思うくらいにヤバいと思うんだよな、これ
>>361 中西部の草原燃やして畑作ったら乾燥化してダストボウルで農業全部ダメになったんだよな
怒りの葡萄のテーマだ
アマゾンの熱帯雨林は毎年東京都の数十倍の面積が消失している 30年後アマゾンの熱帯雨林は無くなる
>>355 日本は花粉症で困るほど杉植えてるだろw
そもそも国土の七割が丘陵地で使える所ないからなw
正直日本で報じられているよりも深刻な事態だと思うんだが もうブラジルだけで済む話じゃないだろ
アマゾン全部焼き払って周辺国が混乱してる間に軍事侵攻して領土拡大するのが目的だからな
別に拒否するのは勝手だが後で泣き言言ったり他国へ責任転嫁したりするなよブラジル大統領
自分は賢いと思ってるバカが何かやりだすのが一番タチが悪い 何千回何万回と繰り返されたテーマ
だから大麻解禁すべきなんだよね 大麻の成長力は他の植物と比べても抜群に早い つまり光合成をさかんにやっていて、二酸化炭素をより多く吸収して 酸素を生成するベスト1な植物は大麻なんだよ その大麻を解禁して国の専売公社で販売すれば 税収も増える、二酸化炭素吸収量も増える これからの日本は大麻産業を主産業にするべきだね
先回りして燃えるものを排除、水を撒いておいて時間稼ぎ。 燃えた尽きた風上側に防風ネット設置 ドライアイスやらミラクルフォームやらを空中散布。
>>370 もう30年の時間を待たずともアマゾン全滅しそう
ブラジルなんて人類の命運を捨ててまで、 アマゾン焼き払って中国のために トウモロコシ増産しようとしてるぐらいだからな まあ大統領がクーデター未遂軍人で単細胞だからなんだけど アマゾンという戦略資源があるんだから、有効利用するのがブラジルが強国になれる道 アマゾンで世界中の酸素20%を作られてるから、なくなると人類は大半がマジで死にかねない 空気中の酸素濃度が20%も下がったら、意識を失うし長時間は持たない(こえー
外材輸入してるカスは黙ってろ おまけに外材のテーブルとか床とか 何ふざけた事言ってるんだか
アマゾン流域に住んでいる未開民族とかどうなってんだろ 民族単位で死んでのかな
ミントは冷涼な土地でないと育たない 竹は水を吸い過ぎるので周辺に作物が育たない 葛は微妙 森林のフロントラインに植えるなら人間が森林に入ってこれないから有用
日本だと全然報道されてないよな 韓国も重要だけどアマゾンのこともちゃんと報道した方がいいと思う
>>393 スラム街に暮らして生活保護もらうようになるんじゃね?wwwwwwwwwww
>>383 細菌やウィルスもね
医療に有益な未発見の種が天文学的な数で生息していると言われている密林
気象学は分からんけど 火災って要は気圧的に正圧でしょ? これだけ大規模の火災が続くと雨雲も逸れて雨降らないんじゃない? これ自然鎮火すんのか? まぁ燃やし尽くせば消えるけど
>>395 夕べ辺りからこのニュースばかり見るけど
>>315 同じ環境保護でもまだ東方不敗の方が筋通ってるな
>>389 残念ながら今の世の中の仕組みではアマゾンなんて持ってても戦略的資源にならないんだよ
空気はタダ、というのが現在の地球人の価値観
工場、農場、採掘の方が遥かに儲かってしまうわけだ
人類に必要な酸素を生産しても今の世の中の仕組みでは金にならない
これを変えない限りどうにもならん
俺も韓国の言い訳なんか無視してこっちに注力すべきだと思う
この火災によって未だ人に発見されずして絶滅した昆虫なんかも居るんだろうね
昨日からマシコピロ族の友人と連絡がつかない LINEも既読にならない 心配だわ
消火する気ないんだろうな 農地増やしたいんだろ 国手動の焼き畑だと国際的非難が煩いから農民による違法な焼き畑が延焼して制御不能になった体にしてあるだけで
>>393 >>401
少数民族浄化
うわああああああああああ
>>408 昆虫もかわいそうだけど人類に有益な細菌やウィルスが消滅する悲劇
>>407 ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
窒息死ってめちゃくちゃ苦しみながら死ぬらしい。 酸素が足りなくなって窒息死する位ならもっと楽な方法で自殺した方がマシ。
自然に鎮火しないのなら燃えてる状態が自然なんだろ キニスンナ
>>411 中国人のトウモロコシ畑にするんだろ
そのために人類は酸素濃度が人類生存不可のレベルになる
ネイマールにだしてもらえ。 そして数十年後の大統領や
酸素ボンベが流行るかもな あと部屋の酸素濃度を上げるクーラーとか、特許とっとけばボロ儲けかもwwwwwwwwwwwwwww
>>281 日本のマスゴミはお台場の外のことは自分で取材に行けないんだよ
ネイマールだって脱税で告発されてただろ しょうもない奴
住んでた少数民族もかわいそうに 世界中に俺らこんなにバカな指導者選んだんだぜ って自慢したいのかね
バカか ブラジルに水爆落とせ こいつら全員抹殺しないとアマゾンがハゲ頭になっちゃうぞ
名前使わせてもらってんだから通販のアマゾンも金出せやってちょっと思っちゃう
本来地球の酸素の多くを生産しててかつ貴重な種なども抱えてるなら
ブラジルはそれだけで国が潤って産油国みたいな生活ができてないとおかしいね
だって地球全体への貢献度が最大級なのだから
でもそれが金にならないのが今のシステム
>>428 人災
ブラジルはアマゾンを開発したい
今考えるとアマゾンをインカ帝国の秘術で仮面ライダーに改造するってかなり無理あるな
今までは酸素は無料だったけど、これからは酸素も有料で売られるようになるかもな。 あとは、宇宙船等に使われてる酸素の供給装置が民間で利用される世の中になるかも。
>>389 中国インドにアクシズを落とせば人口も減る。私シャア・アズナブルが粛正すると言っているのだ!
ブラジルは北米でアマゾンは中東だろ 何の関係があるんだブラジルに
あやしいな わざと広大なジャングルを焼き払おうとしてるんじゃないか?
そもそも植物が二酸化炭素を酸素に変換する自然還元を 行ってるって常識が間違い
>>445 違うよ
どうせ大統領だけ中国から賄賂もらってるんだろ
ゆるせない!
>>428 開発の為に火を付けて手に負えなくなった人災
ほんとアホだと思うよこの人災
オーストラリアとかも植林しろよと思う C国みたいに原住民が引っこ抜くことはないはず
>>449 これだと思う
わざとアマゾンを焼き払って土地を活用しようとした
計画的火事だろうな
凄えなこんな簡単な利益衡量できんのか どんだけメンツの価値が重いんだろこの大統領
可哀想な人間の振りしてればなんでも許されると思うなよ クズども
人工光合成の研究がはかどるな それできれば金星のテラフォーミングも可能だから 必要にせまられて必死で光合成を発明してほしい
>>439 >>452 開発って中国のためだろ
そのために自国民やアメリカ大陸の人々が酸素不足で死ぬ
>>450 朝鮮人みたいなこと言うときは日本語使うなwww
>>453 土壌が悪いんだよ
オーストラリアは気候的には本来は砂漠になるべきじゃない土地なんだけど、あの鉄の錆びた赤い土
あれが植生を妨げて砂漠になってる
自分たちが開発したいから焼き払ってるんじゃないかって気すらしてきたな マジでどうするんだ
>>460 酸素を発生させる触媒みたいのも存在し、光合成よりも効率がいい反面、すぐに劣化し
それを作成するのに大量の酸素を必要とするwwwww
日本人のちんぽがミニサイズとか放言したやつか そんなやつに援助を受ける器があるとは思えん
日本が買ったトウモロコシを中国に売ったら 売り先無くなって死ぬのでは
俺もマクロンは嫌いだけど、一人のバカの妄執で世界破滅とか俺の生きてる間はマジ勘弁なんだよね
少数民族も浄化出来るから鎮火したら都合が悪いとまで考えてる節があり得る じゃなきゃ支援拒否なんてしないわ
アホなのブラジル 素直にお金受け取っておけよ ブラジルだって去年国立博物館を全焼させた癖にフランスに皮肉かましてる場合か
いやだから、現在でも消化より放火の方が多いからwwww
3週間ずっと燃えてたのにニュースにならなかったってブラジルの大統領が情報規制してたのか?
NASAの公表した衛星写真ヤバイな アマゾン半分くらいなくなるんじゃないか? この勢い
国連軍編成するにしても数ヶ月かかるもんな ブラジルだけでなんとかするしかない
ブラジルの代わりに我が家の木々が頑張っているから安心しろ
燃やしとけばいいじゃん、燃えるもの無くなれば、 終わる、ただそれだけ
>>492 やつらバカだから日本が悪いニダって言い出すよ
中国も今回の火災の比じゃない一酸化炭素出しまくって、なんかきったない不良品ばっか作ってるけどさあ
衛星写真「アマゾン火災 NASA」 で検索してください ヤバイよ
支援を受けた上で文句を言うくらいじゃないとな ブラジルは日本の隣国を見習うべき
酸素なんか世界中の原発を動かせたらあっという間に補充できるだろ 原料になる水は無尽蔵に存在するんだから 同じく炭酸ガスは原発の電力で炭化水素を合成すれば良い
韓国みたいな核兵器開発支援の最悪レベルの環境破壊に大金使ってごまかす人間のドクズは全滅した方が地球に有用 韓国企業の弱点は環境に悪影響な事ばっかりして暴利をむさぼってる事
何かの神サンの怒りなのね、これは 森から文明が産まれたんだけれども、いつの間にか人類は森の神サンを殺すようになってしまったわけでしょう インディアンも殺されちゃったものね。森を自然を守っていらしたのにね
光合成否定するバカは中学生からやりなおせよwwwww CO2 + 2H2O → (CH2O) + H2O + O2 二酸化炭素+水→カーボン(木)+酸素 わかる?木の幹、枝、葉は全て空気中の炭素からつくられてるんだぜ つまりあのでっかい木はすべて二酸化炭素由来のCからできてるんだぜ? それでもまだ光合成の威力を否定するかい?
>>464 納豆菌使った緑化実験をゴビ砂漠でしてるしほかにも技術の進歩でクリアしてほしい
ブラジルとしてはジャングルが消失したら利用できる国土が格段に広がるからな 酸素とか二酸化炭素とかどうでもいいんだろ 今後は各国が人口に応じて酸素の発生と二酸化炭素の固定を義務付けられる体制に移行するだけ 二酸化炭素のオフセットに続く酸素のオフセットも出てくるな
恐らく人類は木が精霊みたいなものだったのよ 小さな種からあれだけ大きく成長するわけでしょう
ブラジル滅ぼしてでもアマゾンは国連の管轄に置かないとだめだ
生存費として各国がGDPの20%出すべき ブラジル人は森林パトロールで食っていける
>>508 バベルの塔って実話なんだと思うよ
シュメール文明もね・・
何か大変な不幸が起こったわけよ
森の神サンを殺してね
もうアマゾンで起こることはブラジルだけの問題じゃないんだから早急に手を打てよ遅すぎるんだよ土人
ブラジルの人聞こえますかぁ〜?アマゾンライダー此処にあり
>>508 破滅だね、まあ人生の半分は生きたからいいけど
日本はこうならない様に、とりあえず直近の雨が全国的に降りまくります様に 気温も下がる
来年から また 気温上昇 ゲリラ豪雨 大型台風 豪雪と、、、|д゚)
アマゾンの森林が消える → 自然の循環が大幅に狂う → 更なる震災が襲う → アメリカに更なる移民が押しかける → 南部が砂漠化を始める → 北へ移動するんかね?
マクロンが嫌いならフランス以外から支援を受ければいいのに マクロンのメンツも潰せて消化活動もできて最高じゃん
温暖化による南米乾燥化で 終わりが始まってるのに 気がつかない人類であった
>>20 農場だけでなく牛肉用の牧場もある。今は中国がブラジルから大量に大豆と牛肉を買ってるからな。
消火活動しても無駄、放火してるやつらをブチ殺さないとダメなんだよwwwww
>>517 人間の当たり前の営みを「資本主義」と呼んで攻撃しても共産主義の出る幕はない
>>523 アメリカがカナダやアラスカに進出するんじゃないかな
ガチで黙示録の世界だよ
地球全体がガス室になって 人間が半分になったほうがいいと おもっているだろうな、海の魚たちは・
>>516 中国がブラジルから大量の大豆と牛肉を買うようになったから、ブラジルは国を挙げて儲ける為にアマゾンを燃やし始めたからな。
>1 物凄い事を平気で言ってるな 外交て毒舌も有りなんだな
>>420 アマゾンを焼かれた地球が怒って
火山を爆発させる
自然と共に暮らしていた人類 ある日いきなりお金のパワーに目覚める 森の神サン 「何故だ・・何故・・私を殺す?」 人間 「お金になるんだよ。裕福になりてーんだわ。もっと科学発展をしてな!アーハハハ」 天災が続く → 滅茶苦茶に → さようなら人類、文明、みたいな
>>528 放火を進めたのはブラジル大統領なのだがw大豆と牛肉を中国が大量に買うようになったから更に儲ける為にw
>>539 わざとだよ。中国に売る為の大豆と牛肉を作る為の畑と牧場の為に。
え 鎮火って 国のトップが消化する気ないのに 鎮火するわけない・・・(笑)
>>530 でも北極の氷も溶けてきているんだよね・・
>>544 政治と経済。中国に売る為の大豆畑と牛肉牧場の為だから。
だから 日本も大麻解禁しろって CO2も吸収してくれるし、税収も増えるし いいことづくめだろ?
本当にう遊んでる場合ではないかもな 真剣に取り組め 人類総出で当たらないと手遅れになるぞ アマゾンの火事のことじゃないよ
>>505 大豆畑と牛肉牧場の為だ。中国に売る為の。
大惨事対戦ってこれのことだったんだろ 50億人が死ぬな
>>509 大豆畑と牛肉牧場を造る為に国を挙げて燃やしたから。中国に売る為に。
>>552 大麻は冬は枯れてるだろ
酸素は一年中必要なんだが?
もう酸素確保のために太平洋に巨大な埋め立て地を作って、そこに植林するしかないな
途上国としては別におかしな考えではないのかもな 利益生まない密林残してるより農地化したほうがええわな
二酸化炭素は関係ないって 国防最優先も度がすぎると国を滅ぼすぞ 今回は人類の危機かもしれんのに もう諦めたのか? 最後まで諦めるな
言わばアマゾンは酸素を生む場として世界的に必要なんだけど現地の人からしたら金にならないし旨味がないんだろうな 焼き払って新たな土地を作りたいんだろう 文句だけ言う周りの国は調子が良いやつらと思われてんだろ
トウモコロコシはC4植物 大量に作れば森林より大量の酸素出してくれるんじゃね?
ブラジル的には全部燃えてくれてもいいくらいに思ってるだろうな 農地広がるし
>>81 > イギリス空軍は空中給油を繰り返してブリテンの水をぶち撒けてやれ
イギリス空軍伝説の「ブラック・バック作戦」
バルカン爆撃機2機とヴィクター給油機11機による複雑な給油方法による6000kmの長距離爆撃作戦
>>566 造るのは大豆畑と牛肉牧場だぞ。中国が大量に大豆と牛肉を買ってるから。
>>565 まぁこれだよな
てめぇらは好き勝手開発してんのにってのはわからなくはない
>>514 ブラジルのあの政権は民主的な改革派大統領を既得権益が無理矢理引きずり下ろしたら
すげ替えようとした奴等も不正でバタバタ倒れて最後に残った残りカスの極右なんだよ
まともな政治手腕なんか欠片もないんだ
ブラジルはピーピー口だけで文句言う奴用にアマゾン鎮火援助募金でもしたらいいんじゃね 火が消えてねぇ言われたら金が足りてねえって騒げるだろ
>>560 それでもいいんだよ
毎年育てれば、毎年いまと比べて
大量の二酸化炭素を吸収して、今と比較できないほどの酸素を生成する
製品化するのは葉っぱだけなので、その葉っぱの部分はまた二酸化炭素として
人間が排出することになるけど
使わない茎をつくることに使われた二酸化炭素は、そのまま吸収されたままになる
茎部分はそのまま畑に埋めて肥料にしてしまえばいい
火事をコントロールしてるのは紛れもない事実だろうな
アマゾンの火災は韓国の責任。 ギャラクシーとか使っているヤツは地球温暖化に 加担している加害者である事を認識すべきだ。 ボリビアで採れたリチウムを運搬するために 治安の安定しているブラジル側にアマゾンを ぶった切る高速道路を韓国は作った。 高速道路を作る時もアマゾンの森林を焼畑で 破壊して、道路建設時に働いていた地元民が 高速道路に沿って畑などを作るために、さらに 焼畑をやった。 しかし焼畑がコントロールがきかずに拡大して 高速道路に沿って森林火災が広がっている。
>>586 らしいよ
アマゾンそのものじゃなくて
アマゾン河から名前をつけたとか聞いた
ブラジルからしたら使えない森林なんぞ焼けて欲しいだろうな
>>586 Amazonがあの森林をアマゾンとつけんだぞ
アマゾン税じゃないけど、新興国や途上国の森林に対して先進国は金銭を支払うべきかもな 正直、ブラジルにとっては火事になっても困らない、むしろ燃えてくれてありがたいという考えがあるので
まさか人類の終末を見られるとは もう少ししたらお金も意味無くなるかな
まあ酸素欠乏は分からないうちに死んでるから安心だぞ
ブラジルにしてみれば、先進国が自国の自然破壊で開発して金持ちになって、ブラジルのような新興国のアマゾンに頼ってありがたがるのが気に入らないんだろう 二酸化炭素の排出権取引などの子供だましではなく、もっと直接的な要求が増えるかもな
>>3 まあ、日本人からしたらアマゾンの倉庫が焼けた方が関心高いかもしれんわな
森林なんか全部燃やして人類なんか死滅すればいいんだよw
しかし大麻やトウモロコシ程度で アマゾンのジャングルを代替出来るとは 思えないな
本音が透けて見えるわな 少しでも耕作地や放牧できる地域が増えたほうが経済的には潤うわけで 二酸化炭素だの酸素だのよその国で増やしたり減らしたりしてくれよ 言わせんな恥ずかしい ということだな
シャーに隕石爆弾落としてもらおう アメーバーから再出発でいいよ 20万年後にまた会おうぜ
日本の国土面積の14倍の範囲をあちこち消火しないといけないのかよw広すぎだろ
>>606 俺らのアマゾンはお前らの工場の帳尻を合わせるためにあるんじゃない、と言いたいのだろうな
>>595 中国だろ。中国が大量にブラジルの大豆や牛肉を買う様になり、ブラジルは更に儲けたいから大豆畑と牛肉牧場の開拓の為にアマゾンを燃やし始めたから。
南方で発生した二酸化炭素は北方の海で吸収してるのだから ブラジルは北方先進国に金を払わないといけない
今頃ペテルギュウスが爆発してる頃 どっちみちあと600年の寿命
50年後、森があるのは豊かな国だけになるかも ブラジルは赤土の砂漠地帯でさらに貧乏になるんだろう
支援拒否してこの返しはわざと燃やしてるって言ってるようなもんだな
南アメリカも西部劇みたいな乾燥気候になるのかww 日本は耕作放棄地が勝手に森林化してるけど
あんな大規模な火災消せるもんなのか? 雨期でもこないと無理そうな気がするが
ブラジルより発展して自然破壊してる国は毎年1000億は払わないかんわ
燃やしてでも開墾したいところが燃えてるだけだからな、奴らからしたら
あ ブラジルの土地を先進国が買えば 良いんじゃね? 金を掴ませれば 農地にする為に焼いたりしないだろ
>>623 ナショナルトラスト運動というものが昔からあるな
でも国に対しては売らないんじゃないか
今までスレタイだけ流し見してたけどamazonのことだと思ってた
>>1 >ノートルダム大聖堂の焼失
パリが聖堂火事の煙で鉛害受ける記事はスレ立ったっけ?
出しといたほうがいいんじゃないの
>>252 地球温暖化は大嘘、とか言い張るのがアメリカの白人保守層
ところが、逆に、鯨殺すな!とか地球環境を護れ!というリベラル白人は、「地球環境を護る為には人類を減らす必要がある」
みたいな悪魔的なやつら
映像見たらサンパウロが昼でも煙で夜みたいな暗さになっててワロタ 日本で同じようになったら政権吹っ飛んでるよなw
嫌いな相手が内ゲバで苦しむのを見て愉悦を感じるのは かなり陰湿な娯楽な訳だけど。 日本国内にいる「アイデンティティ満々な外国人」な人達が まさにそうした娯楽で「日本人」を内ゲバで苦しめて嗤ってる図式があるように思えるんだよな。
二酸化炭素が増えて地球温暖化が進むんか? まあさすがに大した量じゃないか
>>637 ツイフェミなんかは怪しいな。多分あれは外国の工作で女ですらないかもね
これってさ、自然に起きた火災じゃないよね。 こんなに広範囲で出火する訳ない。 マジで、ブラジルなんかに任せてると、アマゾンの密林地帯消滅するぞ。 これは全世界の問題だ。 先住民は基本野焼に賛成の訳ないし、住む場所を追われてる人も多いだろうな。 人権と温暖化の両方から罪深いと思うよ。 世界一と言っても良い貴重な密林が、こう言っちゃあ何だが、ブラジルのような国の 国土になった悲劇って感じだな。
>>636 うわあああみんな死んでしまうぞ
逃げてええええ逃げてええええ
え、日本の14倍近くの面積が既に燃えたか燃えてる最中? スゲー
はした金で今後の開発に口出しされちゃかなわんってとこか まあ今必要なのは中途半端なカネより乗員/整備士コミのウォーターボマー派遣だろう
>>640 ブラジルでなかったらとっくにアマゾンは無くなってたかもな
なんでマクロンに交渉させるのぉぉぉぉぉ〜? 断るに決まっているだろ
【韓国】コリアン火病、鎮火の見通し立たず=G7の支援拒否
2日後の未来から人類の危機を知らせるため送られてきた お前ら 逃げろ
>>640 ブラジルは開墾するのに火を使う
あとはわかるな
地球の酸素が少なくなってもゴムチューブがあれば大丈夫だろ?
ヤドクガエルとかジャガーとか動物と自然の宝庫なのに、21世紀にもなって焼畑農業かよ
>>652 中国のために農地にして儲けたいからだろ
>1 っていうか、本文読むと、ほぼ消す気ないだろ。 どうやら人類は西暦2100年前後には絶滅しそうだな。 他の動植物も道連れにしてね。 欲をかいて、豊かさ(カネ持ちになること)=善みたいに考えてきたツケだ。 未だに世界各国、経済成長することしか考えてないし、 この路線はたぶん誰も止められないね。 ある意味、2000年続いたローマ文明が終焉するのかもね。
ブラジルもアホっちゃアホだがこれは金で解決出来る問題だろ 結局自分の国がパッと金出す決断なんてできやしないんだ
そりゃあ開拓したいのに 他国に勝手な事を言われる筋合いじゃ無いよなあ
世界の酸素がなくなって温暖化が超速進行しちゃうの もう夏45度が当たり前になって酸素もなくなるの
森林伐採の木材需要はそんな利益にならんかったのかね?
>>647 なに言ってんだお前?
西側先進国だったら、保護が徹底されて、今よりずっと広い面積で
密林が残ってるだろうよ。
>>632 地球の生物は終わるかも知れないが地球は終わらないよ
>>652 英国とフランスの事嫌っているんだよ
過去の悪行が影響
>>661 消化のための支援じゃない、それは消火活動の金だろう
アマゾンなんて全世界に貢献するくらいの自然なんだから
>>658 金より各国から軍隊出す決断しないとヤバい
わけわからん温暖化ビジネスよりブラジルが納得出来るような 枠組作ってアマゾンの維持再生に使う金を渡せるようにする方ががよっぽど 温暖化対策になるんじゃないのか
結構まだ森は酸素を作りだすと信じてる人って多いんだな アマゾンのような成熟した森林は酸素をさほど生み出さないし二酸化炭素を封じ込める機能もない まぁ燃えてる分の二酸化炭素は排出するがまた森が元に戻る時にその分は吸収してくれるだろ
温暖化北海道にまでヤバイ感じで実感凄いし ものすごい暑くなってるし これ日本にも影響ありまくりなんだろ 地球破壊されてるのにブラジル大統領がどうこうどころじゃなくないか
ブラジルはウンコにたかるウジ虫が騒いでるくらいにしか思ってないだろ
あの嘘臭い未開部族みたいな連中はどうなったんだろうか
ブラジルは親米の大統領になったんだよね それでジャングルに放火w
この際だからブラジル滅ぼしてG7管轄の森林地帯にするべ
これはブラジル1国で済む話ではないと思うが…。 軍隊で武力介入してでも強制的に鎮火せんとマズいだろ。
>>680 そんな酷い話は無いだろ?
パリや東京から人間を排除して植林でもすれば良い
こう言ってはなんだが、 中南米の、スペインだのポルトガルだのの植民地だった国は、 ロクな国がないよな。 アジアだとフィリピンさ。 下手に文明化してるもんだから、下手に知恵があって、 でもそれは大抵悪い方にしか使われなくって、 しかも下手に残酷なもんだから、犯罪もはびこる。 あれらの国が平穏で正常な状態になることなんて、 温暖化で人類が2100年前後に滅亡しないとしても、 今後1000年は続くだろう。 ポルトガルとスペインさんには悪いこと言いました。 俺の個人的見解です。 下手に文明化してるんだが、それが悪い方にしか使われなくて、 悪知恵は思いついてっていう点じゃ、朝鮮とかもそうだなw 中華文明の本家、中国もかもなw
>>679 人間が住みづらくなってるだけで
人間が絶滅すれば数百年でもとに戻るよな
>>652 アマゾン火災 G7が21億円支援 ブラジルは反発(19/08/27)
VIDEO これ結構な規模で地球環境に影響でねえの? 温暖化が自然由来か人間由来かとか言い合ってる場合じゃないんじゃねえの
>>669 今度はそういう考え方が増えていくかもね
先進国なんて自分の国の自然を壊してから保護に目覚めたので
農地化して都市部のファベーラに住んでる貧困層に 移住条件に農作雇用させて 都市部は治安向上して観光誘致開発 途上国のブラジルとしては結構いいアイディアよな
支援うけると自国の領域が国際管理地になるかもしれないと思ってるんだろう
>>688 なんか詳しい人の話だと酸素を生み出してるのはプランクトンだから全く影響ないらしい
地球の酸素を生み出してるのが植物だと信じてる奴は馬鹿だって叫んでたから本当なんだろうな
>>684 マジで、ブラジルという国の国土が、
スペインだかポルトガルだかに支配されてしまった悲劇だと思います。
これは人類の悲劇になりそうです。
海では中国が大規模な珊瑚礁を破壊し、地上ではアマゾン火災か。
>>695 そのプランクトンは、温暖化の進行で減少するとかは無いのかね?
育つ時に二酸化炭素を固定してる分が燃えて放出されてる。 また森が育てば同じことだが、ブラジルは燃えたところに貧民ぶっ込んで畑にするつもりだろ。
>>673 植物は成長過程で
二酸化炭素を閉じ込める
つまり成長力の高い植物
大麻こそ、地球温暖化対策にために有効なんだよ
だから大麻解禁まったなし
地球と人類を守るために大麻解禁
安倍政権の次の目玉政策は大麻解禁で決まり
オリンピック前に解禁して
日本国内では日本の専売公社が販売している
パッケージされた大麻しか吸ってはいけない
他の大麻を吸っている違法
そんな方法で解禁すれば、国もおおもうけできる
こんなチャンスを逃すのは愚かだ
海洋プラスチックに温暖化、 もうダメだね。 科学を過信してきたツケかもね。 科学っつったって、人間の実現してきた科学なんて、 地球の?或いは宇宙の?自然現象のごく一部だかんね。 それに、地球全体の自然現象に比べりゃ、我々人類は余りに非力だ。 しかも相も変わらぬ経済成長志向。 もうダメだね。 どう考えても明るい展望が見えない。 孫やひ孫の世代には絶滅するね。
>>703 前にケナフでも同じこと言われてたが、成長はともかく消費しては意味がない
何を考えているんだコイツ・・・ この末に待つものは自国崩壊だけだぞ
森林全部燃え尽きれば勝手に鎮火するだろ 何を騒いでるんだ?
まさか温暖化の海面上昇や核戦争や隕石落下や地球外生命体の侵略とかより森林火災の酸素不足で人類が滅ぶとは思っていなかった CO2出してるアメリカと中国さえ滅べば温暖化は止まると思ってたのに
フランスのパヨク大統領に支援されたくないということだろ
>>705 消費するのは葉っぱだけなので
茎をつくるのに使われた分のCO2は吸収されたままと計算できる
>>657 人間は目先のことしか考えないからね
政治家がそうだと国ごと滅んじゃうな
アマゾン燃やすブラジルの土人大統領も消費税上げ移民入れる壺三とかさ
植物は二酸化炭素を吸い、酸素を吐き出す。 いやいやそれは若いうちだけで、成熟したら むしろ二酸化炭素を吐き出す。 など色々あるんだが、一体どれが本当なのよ? ちなみに、海のサンゴ礁は知っての通り、 熱帯にあったやつなんて、とっくの昔に片っ端から砂漠化してるからね。 その代わり、緯度が高い方に移ってるとか言う話もあるけど、 元々あった所はもう枯れ切ってるのは事実だかんね。 TVなんかで熱帯の海見ると、海底が真っ白けだが、今の子供は、 あれを見て「やっぱり熱帯の海は綺麗だー」とか思っちゃうのかね? 俺達の頃は、熱帯の海と言えば、漏れなく色とりどりのサンゴ礁だった。 あんな白い景色なんて見たことない。
>>687 21億円とかしょぼい
安倍が8000億円ポンと出せばいいだろ
仕組みを変えて生き残るか?変えずに滅亡か?【れいわレボリューション‼】今、現代人は岐路に立たされている
VIDEO >何をわが国に教えようというのか 日本から金を貰い続けてきたた某国でもこんな発言あったな 経済が自力で何とかなりそうになってくると、みんなこうなってしまうのか
日本の国土が全て延焼してるのと同規模と聞いて震えてる マジでやばすぎるだろ
本当にアマゾンの自然が大事って言うなら、酸素供給量を計算して各国対価を支払うべきじゃね? 先進国の都合で自然を守れって言われたら国土開発出来ないし。 とりあえず先進国&国連理事国合わせて毎年1兆円位支払えば文句もないだろ。 まぁ、アメリカ・カナダ・ロシアは森林多いから支払い割合低くなる&国土狭い国や中国みたいな国は支払い割合高くなるけど。
日本の江戸時代っていうのは、自然を破壊する訳でも無いし、 リサイクルも発達してて、慎ましくさえ生きれば、 その中で普通に生活できた。たまに飢饉とかはあったが。 幕府の財政は火の車だったろうが。 なんて、こんな生き方を説明しても、日本以外の世界の国は どこも聞く耳持たないだろうな。 何の価値も見出さないに違いない。
朝鮮の船が沈没してるとき支援拒否してたのに似てるw
>>721 いずれ世の中がそういう風潮になりそう
先進国は好き勝手やって環境破壊して工業化したのに、いまさら他の国にやるなはズルいと言われてるので
>>722 だろうね。
それも目的の一つにあったりして。
先住民=密林維持=開発の敵
ってことになるからな。
可哀想だよ。
先祖代々何万年も住み続けてきた、
むしろ先住民こそが”主人”の土地なのにね。
>>721 ブラジルを原住民に返せ
スペイン人はスペインへ帰れよ
焼畑農業してるんだろ 自国の利益しか考えないのは仕方ない
>>728 少なくとも今のブラジル大統領だとなあ……
米中摩擦の漁夫の利得てるし、銃規制緩めてヒャッハーらしいし開発業者の原住民迫害黙認してるらしいじゃん
アマゾンの密林地帯は、もう40年も前から、 毎年、日本の四国ほどの面積が消えてる と言われてきたもんだ。 その割には、「まだ消滅しないな」と思ってたが、 さすがにもうそろそろヤバいのかもね。 で、密林が「消えてる」っていう話こそあれ、 「増えてる」なんて言う話も聞いたことは無い。
先進国に追いつき、豊かになる為には熱帯雨林が灰になっても切り開きたい だから火災を放置しておきたいが環境が悪化するからやめろと先進国がうるさい そして21億円ぽっちで我慢しろと金を握らせようとしてくる そんなにアマゾンの熱帯雨林が大事なら土地が使えず稼げなくなっているブラジルのために 世界各国でアマゾン税を創設し我が国に払え …大統領はこのぐらい正直に言ってみたらどうかw
>>726 韓国は日本への対応は糞だけど、ここまで地球に迷惑をかけてないから
中南米の環境意識の低さと自分さえよければいいやという考えはほんと最悪
とりあえずアフリカと南米と中国の三大陸の人間消すべきだな
アマゾンのヤノマミ族は大丈夫なの? 現住民族は自然を守り暮らしてるのに地球を汚染し自然を破壊してる人間のせいで迷惑かけてる
>>704 20世紀末までは環境ホルモンの影響を訴えたり京都議定書でのCO2削減やろうと世界的に足並み揃えてそれなりの意識で盛り上がってたのに後から来た中国やブラジルが成金趣味で土足で踏み荒らしてる感じ
>>745 大丈夫
酸素なんか工業的にいくらでも発生できる
>>721 >酸素供給量を計算して各国対価を支払う
自国の人口、森林割合、経済成長度合い、CO2排出量等、
プランクトンを生み出す自国の海洋海域等、
勘案しなきゃならない項目が多そうだねw
で、誰が各国のそれを計算するのか?だね。
>>747 地球の陸地すべてを砂漠化してみれば結果が分かるな
まさに現在進行形だけど
>>749 オゾンホールって問題になっていたけど
オゾン生成器ってのがあるのに
全然オゾンホールが無くならない
地球規模の問題には人工的なもので
ハイ、解決なんてドラえもんのアニメの見過ぎだよ
ブラジルにも農場を作る権利はある 地球のアマゾンというなら、ブラジルに経済支援してやれ
>>747 平衡状態になってるものが燃えたらあかんやろw
>>733 まだまだだよ。
インドも経済成長してほどないし、
アフリカなんか始まったばっかりで、50年後?には24億人の人口に増えるらしい。
二酸化炭素が出る方向のことは予想できても、
その反対方向のことは予想できない。
しつこいが、色々考えると、滅亡方向のことしか見えて来ない。
co2削減もいいが世界的に緑化事業した方がいい気がする
>>753 温暖化ガス排出権という仕組みをやめる
その代わりCO2吸収量義務という仕組みを始める
今まで排出権を途上国から買っていた先進国は
吸収義務のために森林を保護する途上国に金を払う仕組みにすればいい
そうなればお金のためにamazonのジャングルは保護されるようになるだろう
>>757 そもそもアマゾンに原住民がいるのに
侵略者が何デカイ顔してるんだよ
他人の土地で二十日鼠みたいに増えやがって
スペインへ帰れよ
>>1 全部燃してしまえば、もう燃えるものなすてよくね?
>>721 >酸素供給量を計算して各国対価を支払う
でもこれやったら、各国森林開発するの止めるかな。
>>759 出てきたCO2や消費された酸素はすぐには吸収できないよな
数年ぐらいは大気の組成変わるんだろうか
>>733 >>742 意味不明
なんでもかんでも韓国や中国批判にこじつけたいんだな
頭おかしい
そういう文句は受け取ってから言うニダよ 自尊心が傷ついたとか支援が遅すぎとかで賠償金も戴くまでがセットなのはは常識ニダ
>>756 へえオゾン生成器ってものがあったんや
そのおかげかなオゾンホールが小さくなったのは
>>769 人類が贅沢するのがそもそもの原因
つまり13億人もいる中国人が
一昔前は人民服に自転車こいでいたのに
ドイツ車を乗り回し、エアコンを使いまくっていたら
そりゃあ劇的に温暖化ガスの排出量は急増しているだろ
だけどだからって一家に一台以上の車を保有して、エアコンかけまくっている
日本人が中国人を非難できるわけがない
中国が悪いはある意味一つの真実だけど
それは言ってみれば人類が悪いと言っているのと同意なんだよ
俺の記憶が確かならアマゾンには鼻に骨挿した原人がいるはず
ブラジルやる気なさすぎてワラタw これ森林足りなくなって、ますます温暖化進んで人類滅びそうw 植物はよく伸びるだろうな
拒否した?毎分、大きなサッカー場の1.5倍の面積が消失してるいて、世界中に壊滅的な被害をもらたす可能性があるのに、拒否?
>>776 大きなサッカー場の1.5倍の面積か
それなら当分は安泰だな
>>769 世界の秩序がチャンコロのせいで傍若無人がまかり通ってるんだってことだよ
トランプの比じゃない
>>725 > リサイクルも発達してて、慎ましくさえ生きれば、
> その中で普通に生活できた。たまに飢饉とかはあったが。
それは消費都市の江戸とか大坂だけの話で、
東北なんて飢饉地獄だぞ、数年に一回サイクルで飢饉
それでも重税課す血も涙もない藩に百姓一揆が頻発
ネットは戦前や江戸時代を美化しすぎるヤツ多すぎ
まあ先進国が好き勝手した後にお前らは森林守れって言われてもな 本音はブラジルだって開発していい暮らししたいだろ
世界中からブラジル人が帰国して政権倒す時なんじゃないの
「アマゾンは地球の肺!」ってニュースで言ってて、ダンナが思わず 「肺は二酸化炭素を吐き出す所だけど!」って言ってて笑った
https://www.bbc.com/news/world-latin-america-49450925 BBCの記事の8番目に書いてあるが、世界の酸素の20%どうたらは嘘
マクロンとかロナウドは誤解してて、学者が言うには10%以下で、最終的には多分トントン
Many claim on social media that the Amazon produces about 20% of the world's oxygen.
It's widely quoted - by campaign groups and well-known figures, including Emmanuel Macron and footballer Cristiano Ronaldo.
But academics say this is a very common misconception, and that the figure is less than 10%.
あー、元々アマゾン開拓に意欲的な大統領だったのね それにしても管理のできない奴らを大量に入れたのは不行き届きだし コメントが「今焼き畑の時期じゃん」なのも 初動が最悪レベルに遅いのも痛手だわ
>>762 分からないんだけどさ、
>今まで排出権を途上国から買っていた先進国は
>吸収義務のために森林を保護する途上国に金を払う仕組みにすればいい
途上国にカネを払うって言う意味では同じじゃね?
まあ、森林が多い国にはよその国がカネを払うっていうシステムにすると、
どこの国にも森林ぐらいはあるだろうが、差し引きすりゃ
国土が広く森林面積が多い国が基本有利な訳で、
ブラとかカナとかアメとかロシとかは得をすることになるな。
トランプなんか乗るかもねw
ロシの場合、日本から払われたカネで軍事力強化かw
っていうか、日本なら日本の森林面積と人口と経済活動で、
まず一人当たり年間の酸素消費量に対して、その国にある森林でどの程度
まかなっているかの数値が必要だな。
70億人が先進国のような暮らしする権利あるんだ。 アマゾン消えてもしかたない。
>>790 今までの考え方は途上国の持っている
CO2排出量の権利を先進国が買うというもの
それをやめて
吸収量を義務化する
森林が少ない国は、森林の多い国に金を払って
義務の数値を達成することになるってこと
そうなれば森林は財産になるので焼き畑にされないってこと
CO2増えれば植物がよく育つ 1キロのキャベツが1.5キロまで育つ でかいキャベツ食い放題ぞ
>>780 俺は、江戸時代なら戻ってもいいな。
あと縄文時代ね。
両時代とも病気とかで早死はするだろうが。
弥生はセコイのでゴメンです。
>>779 どこでも中国人がいて取り仕切ってるからな
酸素が無くなるクソワロタwwじゃあ夜間はどうなってんだとww
日本は何知らんぷりしてんだよ 簡単に消火できるじゃん あるんだろ新型のガンダムがよ
大量に中国人が住み着くためでしょ 国土汚しまくりで水無いからね
>>804 植物は昼間酸素を作ってくれるけど
人間は昼も夜も二酸化炭素しか出さない
植物が全滅して昼間作ってくれなくなったら、いずれどうなるかわかるよね?
>>794 モヤモヤ〜っと、なんだか良い案っぽいことは認める。
他の国の経済成長に伴って、払う額が多くなれば、
貰う方も停滞はしないしね。
だが、根本的な問題は、人間が経済成長を志向してる限りにおいては、
開発含めた二酸化炭素の排出は免れないってことだ。
新たな開発含めた成長がまた新たなそれを生む。
去年と同じじゃマイナス成長みたいなもん。
企業だって売り上げ額が去年と同じだったら、実質マイナス成長だからな。
プラスを志向する限りにおいては、開発も行われるので二酸化炭素も出る。
三峡ダムも結構危なくなってるんだよね あちこち汚しては他人の住んでる所をぶんどる ブラジル終わったなあ
>>807 人間の出す二酸化炭素なんて誤差レベルなのに?w
なにをどうしようと鎮火なんて無理に決まってんだろ 人がどうこうできる規模じゃねーよ
>>773 人間は、背に腹を変えられなくなったら、何でもするからな。
ってことで、滅亡間際になって、殺し合いを始めるかも。
でも、その殺し合いで滅亡しちゃったりしてw
>>808 ん?だから二酸化炭素の排出量の権利は止めて
二酸化炭素の吸収量を各国の人口に比例した値を義務化するってことよ
アメリカや中国みたいに排出量なんか気にせずにどんどん排出している国がいる限り
排出権って考え方は、もう破綻しているでしょ
だから逆にCO2を吸収する義務を課すってこと
この大統領キチガイ過ぎ あれだけ資源も人口もありながらブラジルが発展しない理由がわかる
中国の植民地にG7如きが口出しすんなってことだろ? せっかく焼いてんのに消されたら困るもんな
ドラゴンボールを公共施設で大スクリーンで違法視聴させる国
>>813 ホント、毎年燃えてんだよね。
日本なんか国土の7割が山なのに、そんな状態になってないぞ。
絶対、意図的に燃やしてるし、放置してんだって。
>>806 中国に大量に大豆と牛肉を売る為にアマゾンを焼いて大豆畑と牛肉牧場を造っているところ。
熱帯雨林なんて酸素出してるのなんて木の上層部だけだからな つまり酸素の放出量なんて草原と変わらない
ボルトナルだかボケトナルだか知らんが 世界から心配され、金の支援も出すといってもらってるのに 「植民地扱いだ」とか意味不明な池沼の寝言いってないで早く消せよ
酸素減少も二酸化炭素増加も原子力発電所を改修すれば何とかなる どんどん水を分解する仕様にしたら次世代エネルギーである水素も作れるし 膨大な電力によって海水中の二酸化炭素を炭化水素に転換して各種燃料も造れる
倉庫もえたのかと思ったらただの森か ほっときゃ消えるわ
これ大統領のせいなんだよね こいつ選んだブラジル民のせいだろ
>>826 地球温暖化とか
自然環境よりも
お金のほうが大事
アマゾンのジャングルなんて、なんの金も生まないのだから
森林をなくして平地にして農地にしたほうがいいに決まっている
な?地球温暖化詐欺〜と言っている奴の行く着く先がこんなことになるってこと
>>817 >アメリカや中国みたいに排出量なんか気にせずにどんどん排出している国が
今思ったんだが、例えばアメなんかの場合、森林保護費で他所からカネ貰っても、
それとはまた別に、或いはそのもらったカネを経済活動に回して、二酸化炭素排出しまくるぞ、きっと。
それはそれ、これはこれ、だよ。
貰ったカネを経済活動だのレジャーだのに使わずに、ただグデ〜っとした日々を過ごすことこそが、
二酸化炭素を排出しないコツだろ。
しかしこうなると、もはやカネさえも必要ない、というw
フクシマも鎮火の見通し立たないけど安倍さんの一声でアンダーコントロールになった
>>833 アメリカがもらう側になるか?w
オレはアメリカは完全に金払う側だと
思い込んでいたけど
人口密度が低くて自然が多いと
アメリカのような先進国でももらう側になるかw
>>773 > 中国が悪いはある意味一つの真実だけど
> それは言ってみれば人類が悪いと言っているのと同意なんだよ
だから、もっとも簡単単純で明快な解決法として、
「人類削減」計画があるんでしょ?
世界の人口の適正規模まで、自然災害疫病戦争で人間抹殺しましょう、ってお話
これって陰謀論じゃなく、まじであり得ると思うな
見られたらヤベー国営農場とか有るの?畑広げたいだけなの?
>>826 すべてが燃え去るまでもう少ししらばっくれてれば良いだけ
>>822 自分達さえ良ければ他はどうでもいい。
焼畑商人♪
>>838 そりゃそうだ
人を減らせば大体かたがつく
環境問題なんてのは人にとっての環境問題だから
>>838 例えるなら
無人島に漂着した
10人が食べ物の残りを計算して
自分が可能な限り生きるために
同じ漂着者を殺すようなものか?
なぜか自分は殺す側だと決めてかかっているけどさw
殺される側に立たされる可能性があることも考えろよ
学校のくだらない授業風に言えば、「身近なことからコツコツと」だよな? だから、これからは運動部も活動禁止にすることだな。 あんなことやると、無駄に酸素使う。 五輪とか愚の骨頂。 できるだけ家に引きこもり、1日の呼吸量を減らす。 こう考えると、ヒキコモリは世界の自然環境に凄い貢献してるなw
>>816 イースター島の崩壊を地球規模で再現出来るな
>>844 >
>>838 > そりゃそうだ
> 人を減らせば大体かたがつく
> 環境問題なんてのは人にとっての環境問題だから
そういう君も「減る」側なんだけどなw
しかし、ブラジルの土人酋長の正体知らない人多いな
まぁ過去に大儀をかざして干渉して不信感がある以上、仕方ないだろうな。 しかしこれが高じるとスッポリと別での罠に嵌まるのも確か。 この2つで日本に反発し寄生してるコウモリが自国の力で自立できない韓国。
普段は若い世代羨ましいなと思うけど、こういうの見ると若い世代じゃなくて良かったと思う 将来が不安で仕方ない
>>845 > なぜか自分は殺す側だと決めてかかっているけどさw
> 殺される側に立たされる可能性があることも考えろよ
君、レス番間違えてるか、人のレスちゃんと読めないか、どちらかの人だねw
こんなのにもブラジルのネトウヨは熱烈支持してるんだよや
大統領が軍人出身の糞拝金主義者だからそこをどうにかしないと 未知の生き物もひっくるめて、また人間のせいで多くの種が消えたな 地球史上最悪の時代だ 他人ごとじゃねえんだぞ、少子化だなんだ以前の問題なんだぞ、わかってんのか?
>>826 心配してるがどの国もブラジルの心配なんかしてない
結局自分とこの心配だけ
アマゾンは木を伐採できないから牧場とか作るためにわざと火をつけて燃やしてるんだろ わざとやってるんだから鎮火の見通しなんて立つわけない
どっちもクソだからな 権利者は自然のことなんか本気で考えてねえの なぜならこいつらは常に自然災害やらとは無縁の場所に住んでるから 大衆がもっと真剣に考えないと痛い目に遭ってからじゃ遅いっての
どさくさに紛れて海水散布してブラ公泣かせてやろうぜ!
大自然に囲まれ過ぎて大自然のありがたみが判らなくなっちゃってるのかな?
こんなニュース見てると、ビニール袋有料化とかマイバックとか馬鹿らしく思えてくる
出稼ぎにきてるブラジル人見てて思うけど ブラジル人って本当クズばっかり
>>862 BRICSとして持て囃されたときに
金の使い方や世界への関わりを間違っただけ
>>850 ブラの酋長って環境主義者なの ?
まあ
イスラム教徒と中南米人が
全部処分出来たら
資源的にはかなり余裕ができるな。
アマゾンの樹木には未知のウィルスが大量に眠ってるのにそれを呼び覚ましてしまう 人類の脅威になる
>>866 中国入れると他に悪影響及ぼして全部駄目になる
こんなん燃えても土が肥えまくってるから 直ぐまたジャングル化するだろ
>>871 大豆畑と牧場と露天掘りの鉱山になるんだよ?
森林消失もあれだけの面積となるとブラジルの内陸部は気候すら変わりそうだな 下手したら砂漠化するんじゃね
>>747 極相林の炭素含蓄量はわずかしかないのは事実だけど、
アマゾンは広大だから、トータルでは相当な量になっている
あとアマゾン川とかを通して排出される養分が近隣の海を育み、
結果的に有機物(炭素)が相当量消費され、そのため二酸化炭素を吸収してる
アマゾンと言う森林だけじゃなく、その周辺の生態系全体を考えれば炭素(二酸化炭素)の吸収量はかなりの量
、、というのが最近主流の考えらしいぞ
>>876 それが本当だとしても
自分の国でやりたい放題やってきた先進国が
自然を守るために開発するなって言うのはお門違い
それで人類が滅びるにしても今までやりたい放題してきた結果なんだから仕方ないだろ
>>875 ブラジルに強烈な上昇気流が発生して大雨を降らせて乾燥した気流が
アメリカに落ちてきて
アメリカが砂漠化したりして
>>867 上からえらそ〜に「イスラム中南米人削減」と語ってしまうお前自体が削減対象だと気づけないんだなw
削減対象外白人上位中上位層〜ユダヤ人で、それ以外の有色人種は削減対象でそ つまりお前もだよ
ちなみにブラジル酋長は白人上位層だよ
>>878 人類が滅亡するのであれば、生存権の行使から、その後進国を滅ぼすだけだな
お前の祖先の罪ために死ねと言われても、現代に生きる先進国の住民に罪はないし、受け入れられるわけもない
>>878 多額の金を出して、これで我々が環境破壊しまくったツケを担ってくださいと頭さげんといかんね
先進国のご好意拒否してる場合じゃないだろ! 地球上の酸素が減るんだよ 見返りがどうのこうの言える立場じゃない
支援拒否とか立派過ぎ もっと援助しろ、反省しろと日本はいつも集られてるのに
まあ、他国でたんまり儲けてるだろうから、大丈夫だろ。
>そのお金は欧州の森林再生に使うべきでは 至極まともな発言だな。
>>885 ブラジルから見たら支援ではなく大きなお世話
開発の制限されているアマゾンを山火事って体にして更地するつもりなんだから
消火されたら困る
>>823 トウモロコシ畑も作るらしい
豚の飼料がアメリカから買えなくなったから中国の豚がいなくなって人民は暴動寸前だって
今のブラジルからのトウモロコシじゃ足りないからってこんなこと!
>>861 ブラ公「あざーす!金の採掘が進むんで助かるわー」
>>878 あのさあ
中国のために燃やしてるんだよ
中国人に食わせる食料の畑や牧場を作って儲けるために
地球上の多くの人や生物が苦しむの!!死ぬの!!
まあでもこれは難しい問題だよ ブラジルの国土だから、どうしようとブラジルの勝手ではある
ブラジル人はできるだけ森林燃やして農地増やしたいからな 世界中でブラジル産の農作物畜産物を輸入禁止しまーすてすればあっという間に鎮火するよ
遺伝子の図書館だったんだろうね。 本当の支配層にとってお金より縁や記憶を取り戻される方が困るわけで 目眩しに騙される人達ばかり
安藤ハザマのアマゾン火災はあれからどうなったんだ?
878 名無しさん@1周年 sage 2019/08/27(火) 23:17:37.72 ID:OaZvVTco0
>>876 それが本当だとしても
自分の国でやりたい放題やってきた先進国が
自然を守るために開発するなって言うのはお門違い
それで人類が滅びるにしても今までやりたい放題してきた結果なんだから仕方ないだろ
完全に気が狂ってる
21世紀に何やってんだか
>>782 それでも流石にアマゾン全部燃やすアホはそういないだろw
しょうがないな 経済的に森林に価値がないからね 日本でも山が一山数万で売買できる事あるしブラジルでもそうなんだろ
>>782 先進国が好き勝手したからどうのこうのって理屈になってないが
別に好き勝手なんかしてないだろうし
2011年の東日本大震災に伴う原発事故の時の終末感漂う
まあ、他人事だから森林守れとかキレイごと言うけど 自国が森林だらけだったら、いらねーよってなるかもな
>>878 そもそも先進国が悪い、先進国もやって来たのに
といった理屈は間違いな気がするんだが
途上国は先進国で出来上がった技術やら産業やら科学にタダ乗りしてるわけだし
自然保護の概念や技術力すら先進国発だろ
>>913 それ
中国人は全て食いつくす
規制しないとえらいことになる
そうこうしてるうちにアマゾンの固有種は全滅していく
お金漬けの犬にはわからないの 支配層が恐れてるのはそういう古代の記憶とかシャーマニックなものなんだと思うけど
海だけじゃなく森林も破壊される 中国人のキチガイのせいで
この程度の金額でデカい顔されたら不愉快なのはわかる
とりあえずあれかね 二酸化炭素を酸素とカーボンに分離する技術が急務かね? 何と結び付ければいいんだろう 教えて理系ねらー
森林火災で畑が増えそうな予感。 過去にも何度も森林火災はあったとは思うが、熱帯雨林地帯なんだし復活は早いと思う。 現代社会になって初めてだからな。紀元前とかなら頻繁にあったんじゃないの?
アメリカやオーストラリアの森林なんて人間が何もしなくても時々燃えるんだってな
中南米の指導者ってすごいよね。歴代韓国大統領が勢ぞろいって壮観を感じる
先進国ずるい!って言うなら先進国より早く技術や何やら生み出して発展させとけよと 先進国は功績は無視されて悪いところだけ言われる
コロンビアは環境保護、自然保護、固有の生物を保護、原住民保護で熱帯雨林は国立公園 ブラジルは酷いな。
大昔 ロシアの山火事は全部現地の煙草の不始末!って教わったけど こっちはこっちで無計画焼き畑なのね 日本はまだ恵まれてんのかな 太陽光発電で森が切り開かれて堤防決壊してるけども
>>930 なんかコロンビアって未成年に売春させていた組織の女ボスが捕まって負ったな
でもまあ地球なんてほっとけば植物だらけになるんだろ? 大都市ですら人類消失から100年もすれば痕跡見えなくなるほど緑化するというし アマゾンなんて簡単に復活しそうだが
この地球上で無課金で生きる事は絶対に許さないつもりらしい 何様だよ
アルゼンチンはブラジルの熱帯雨林に依存してるから、大変なことになる。
表土が流出しないよう植林しながら切りまくるのが正解だよな
放置したらアマゾンが消滅 そして畑や牧場ができてシナチクの腹を満たすための食糧庫に アメリカ大陸は酸素が薄くなりあらゆる自然災害に見舞われ生物は生きていけない土地になってしまう
>素早い対応をしている。火事は既にわれわれのコントロール下にある どこの安倍だよw
>>932 それな
地元の自民議員が堤防工事を遅らせたのが原因なんだよw
とっくの昔に堤防作る計画が出来てたんだよ
>>932 中国人が北海道やあちこちに土地買ってるの知ってるよね
いずれ...
湾岸戦争の時、火事になった油井を即座に消した東欧製の優れものがあったはずだがそれは使えんのか?
熱帯雨林ってそんな燃え広がっちゃうもんなのか ジメジメしてて滅多に火事なんて起きないイメージ
民主党政権の原発思い出すな。支援要請して断るクソ政府
amazonの森林が消滅したら 動物は窒息で絶滅するかもしれん。
>>943 ダイナマイトでドカンか?
範囲が広いから無理
Amazonの倉庫が燃えて、、、 あぁアマゾンね。
>>945 台湾から来てくれた大量の精鋭救助隊の方々を入国させず追い返し
韓国から来た二人の素人を最優先に入国させ大々的にマスコミに報じさせたの忘れてない
その後どうなったかも
この上から目線が当時のあの人を人とも思わない苛烈な植民地支配と奴隷制を産んだわけだからなぁ 独立国家としての誇りがあるいい対応だわ
>>4 でも日本もフクイチのときに
アメリカ他からの支援拒否してなかったっけ。
山林火災は木を切り倒して防火帯を作るのが基本w こんだけ広がるともう無理だし、密林だから防火帯作れなさそうw 一生懸命水かけて消すしかないな
二酸化炭素濃度が上がると植物の成長が促進されるし火事も減る。 気候変動の最中、新たな森林が他の場所で出来る。
欧米の親切ぽい動きには必ず 冷徹な利害が絡んでる。 ブラジル人はよく分かってるみたいで安心・ 欧州の連中には酷い目に遭わされた経験があるからね。
>>952 何をか言わんや
今のブラジルの背後にいるのは中国なのに
ブラジルの大統領からすれば 『お前らはさんざん森林を破壊して発展しきたのに、どうして俺たちはアマゾンを破壊してはいけないんだ』 って話だろうな
>>955 安倍さんはアンコンの方か(´・ω・`)
俺の小学校のときのあだ名がアマゾンだったわ 小4の終わり頃からチン毛生え始めてめっちゃチン毛濃かったから
>>960 中国のために大豆、トウモロコシ畑、牛豚牧場を作るらしいよ
アメリカ大陸の呼吸器が破壊された
>>924 米海軍は原子炉の電力を使って
海水中の二酸化炭素からジェット燃料を作る研究をしてる
コストさえ度外視したら原理自体は簡単
>>966 >環境保護より開発を優先するジャイル・ボルソナロ政権が森林に火をつけることを奨励したことが、火事多発の原因だと非難している。
>これに対し、気候変動懐疑派のボルソナロ氏は、NGO(非政府組織)がブラジル政府のイメージダウンのためにアマゾンで放火していると批判した。
これなんとか止めないとサンパウロ市内も煙に包まれて真っ暗ありえない
まさに悪魔の仕業
ここに中国の畑や牧場が作られる
そういえば中国から来た年中行事や豆撒きは養分抑えつけの意味もあったのだろうね 暴れられたらこまりますからねw
つうか中国の砂漠をチャイナマネーで畑にできるだろうにな
アマゾン森林火災に関係するブラジルの2大産業は、牛肉の牧畜業と、大豆産業。主な輸出先は中国。(AFP) そして今度はトウモロコシ。 中国に圧力を与えなければもうおしまい。
森林を焼き払って日本向けのパーム油の畑を作るりたいらしいからな
>>975 森林を破壊して畑や牧場に開発したら中国人がいくらでも買うから
F35℃ 100機で鎮火しにいったらどうよ ステルス性能を活かして
駐日ブラジル大使館のツイート
>>975 具体的には
「マクロンが謝ったら受け取ってやる」
と申しております
こわいねー日本国土より広い範囲が燃えてる、生物ほぼ全滅想像しても恐い
火事の面積と発生箇所間の距離、人間の力ではどーにもならんやろ。 兆単位の予算と1000万人の作業員をぶっこんでもダメな気がする。 雨乞いするしかないんじゃね。
アマゾンが砂漠化するのも時間の問題だな そして100年後アマゾンにはかつて大森林が広がっていたのよと語り継がれるのか
これが鎮火したとしても、南米大陸の国間でなんか対立構造が生まれそうだな。 お前の国性で俺たちの国の森林資源まで破壊されたとか、火災・煙害で甚大な経済被害を被ったとか。
ブラジルの牧場経営は主にアジアからの需要で成り立ってる ブラジルの牛肉の多くは中国に輸出される アマゾン火災は中国人に責任がある
ブラジルにおいて、食用作物中の蛋白質でみると16%が人間の直接摂食 79%を飼料に配分 これは,ブラジルで生産された大豆の半分超が飼料に配分されている為で 大豆粕を大量に中国に飼料として輸出しているからである
水・食料・金・土地・資源・・・・、次の戦争の時代は酸素を巡っての戦いになるのだろうか。
地球の酸素20%を供給しているアマゾンの森林
そもそも酸素は海から発生するほうが多いし熱帯雨林は吐き出す酸素と同じくらい酸素消費してる
衛星写真見たら南米大陸全域燃えてるように見えるんだが、これもう核戦争レベルじゃね?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 7時間 19分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250221003024ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566897261/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ブラジル】アマゾン火災、鎮火の見通し立たず=G7の支援拒否 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡? ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★14 ・【京アニ】京都アニメーションのスタジオで火災「爆発音」の通報 複数人死亡 ガソリンのような液体をまいた男の身柄を確保 ★10 ・【アスクル火災】発生4日め、鎮火めど立たず 倒壊恐れも [無断転載禁止] ・【衝撃画像】首里城火災、完全に人災だった 自動放水銃を防ぐようにイベント主催者が4メートルの壁を設置 消化機能働かず ・【通勤】京王線・小田急多摩線で運転見合わせ続く。早朝の変電所火災で。7月19日09:49 ・アメリカ「火災で原盤燃えたお」チャックベリー、コルトレーン、ソニックユースなどのオリジナル音源消滅 ・【毎日新聞】<バレンタイン募金> 義理チョコやめて難民支援を 共栄火災海上保険の女性社員が発案 [無断転載禁止] ・【アメリカ】カリフォルニア州の大規模森林火災で新たに14人の遺体発見で死者23人に [11/11] ・【オーストラリア】超かわいい!森林火災を生き延びた極小の有袋類が見つかる ※動画有 [靄々★] ・【社会】東京デザインウィークの男児死亡火災、白熱電球を使った再現実験では2分後に発火した [無断転載禁止] ・【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた青葉真司(41)の身柄を確保★70 ・10月30日午後、松江市のスポーツ用品店全焼火災、焼け跡から遺体発見 かつてバドミントン全日本総合選手権3連覇の名選手か ・【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、34人の死亡確認 34人けが ガソリンまいた青葉真司(41)の身柄を確保★75 ・EU最大の難民キャンプが火災で全焼!EU内で地獄の、「難民1万3000人」押し付け合いが始まる!なお放火犯は難民自身だった模様 ・「ツルハグループ関東物流センター」火災 派遣社員のテロでした ・1ヶ月前に起きた台風によるコンテナ火災 未だ鎮火せず。更に後1ヶ月はかかる模様 ・「制御不能」な火災、黒煙に覆われた空...ロシア石油施設、ウクライナ軍のドローン攻撃で深夜に爆発 映像が話題に (動画あり) [ごまカンパチ★] ・【悲報】京アニ火災でガチで人間国宝クラスのレジェンドが亡くなってしまう ・【速報】首里城の火災、午前11時ごろ鎮火 ・【裁判】1995年に東住吉区で小6女児が死亡した火災、大阪高裁も再審開始認める…殺人罪などで無期懲役が確定した母親らの刑の執行停止★6 ・【音楽】エルトン・ジョン オーストラリア森林火災に1億円を寄付、メタリカも5600万円の寄付を約束 ・【ミャンマー】ヤンゴンのホテルで火災、50代の日本人1人死亡 ・アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」は君の名はを超えるかもしれんな! ・【企業】クラレ、米工場火災で一部の原告と和解 和解金100億円支払いへ ・【大宮風俗店火災】「まだ女の子が…」店内に引き返す男性、立ちこめる煙、繁華街騒然 Part.2 ・【悲報】京アニ火災で亡くなった木上益治さんの経歴、やばすぎる ・【沖縄タイムス】首里城火災で政府与党、異例のスピード対応 選挙苦戦の沖縄で、県民の理解を引き出したい思惑か ★2 ・【京都アニメーション火災】死者33人 戦後最悪レベルの放火事件に ★12 ・ノートルダム大聖堂火災で十字架が無傷 「これは神の御業、なぜ神を信じないか説明して」→的確な回答が現れて世界が絶賛 ・京アニ火災で死んだ人たちってなんで飛び降りなかったの?死ぬだけだろ、理解できないんだが ・西新宿で火災 300体以上の焼ブタが見つかる ・【通販】アマゾン、新業態店を発表 ネットで注文して店で受け取るドライブスルー方式の生鮮食品店をオープンへ [無断転載禁止] ・【悲報】京アニ火災、燃えた社員を撮影したアホが叩かれる※閲覧注意 ・【企業】中小の輸出、低コストで まず米で日通とアマゾン [無断転載禁止] ・【前途有望な20代〜30代の風俗嬢が・・】こ 風俗店で火災、4人死亡1人重体 さいたま・大宮 ・【東京・多摩火災】逃げ遅れ5人死亡、25人重症 バーナーで金属の部材切断作業、飛び散った火花が断熱材に燃え移ったか ・【社会】大阪の住宅火災、気道熱傷で重傷だった11歳の少女死亡 死者3人に ・【映画】 注目映画紹介:「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」名作ドラマをアニメで美しくリメーク [無断転載禁止] ・【芸能】紗栄子、オーストラリアの森林火災被害に寄付 日本での報道の少なさも嘆く「放送されている題材の優先順位に疑問」 ・アマゾン、「日本からのレビューを見る」機能が出来た模様 ・首里城火災を受け 京都の“世界遺産”二条城で 防火対策を話し合う緊急会議 ・【米国】「LAコリアンタウンの韓人教会で火災」〜放火かも[11/08] ・高さ190bのタワマンの10階で火災、最上階の48階まで燃え広がる ・【画像】ワークマンの焚火で使えるヤッケ、ガチでオシャレになる ・【アメリカ】カリフォルニア州の山火事「トーマス」、1932年以降で最大規模に ・【火災】火柱というより炎の塔 UAEで48階建ての超高層マンション炎上 (動画あり) [ごまカンパチ★] ・【社会】千葉・市川市のマンションで火災 2人死亡 [無断転載禁止] ・【三重県名張】ブリヂストン系工場火災、周辺にケミカル臭 ・iPhone7が車の中で発火、黒焦げ状態に〜オーストラリア 時代はスマホ終焉へ [無断転載禁止] ・【大阪】京橋駅近くの火災でJR大阪環状線運転見合わせ ・【@(・●・)@】オーストラリアで森林火災の被害が拡大 コアラ数万匹が焼死か 焼失面積は北海道をこえる一千万ヘクタール ・【滋賀】住宅で火災、焼け跡から2人の遺体 高齢夫妻か、連絡取れず 大津市坂本 [樽悶★] ・ロシアで新型コロナ病棟の火災、患者の死亡相次ぐ…人工呼吸器から出火か [疣痔★] ・【国際】火災地域の観光客に48時間以内の避難勧告 今週末には熱波も オーストラリア ・【東南アジア】政府、ミャンマーに1000億円規模の大型支援へ スーチー氏の要請受け ・京都アニメーション第一スタジオ火災から明日で一年 イヤな事件だったね…… ・【京アニ火災】確保の男(41)は顔や胸にやけど ・アマゾンで映画見たいからいいの教えて ・【社会】「燃えると思わなかった」=明治神宮外苑の男児死亡火災で学生―警視庁 ★4 ・大阪市東住吉区の長屋で火災、1人死亡 ・京浜東北線にて火災、関東の鉄道、終わる ・【東京】文京区でマンション火災、高齢男女3人意識不明 小石川 ・【山口の住宅火災 】4人死亡、失火とみて捜査 ・【韓国】韓国有数の最先端病院で火災、300人以上が避難[02/03] ・【国際】メキシコ軍、重火器で抵抗の密漁中国マフィアを機関銃で制圧 ・【東京五輪】聖火ランナー、相次ぐ「辞退」に波紋 政界からも「よく考えるべき」 [砂漠のマスカレード★]
10:30:24 up 38 days, 11:33, 0 users, load average: 6.70, 7.84, 14.35
in 0.73630690574646 sec
@0.057010889053345@0b7 on 022100