◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566876670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ〜るφ ★
2019/08/27(火) 12:31:10.49ID:icN+lIOS9
「私が誤って落としたかも」富士山落石で女性が死亡
[2019/08/27 12:06]

富士山の山頂付近でロシア国籍の女性が落石で死亡した事故で、
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話している人物がいることが分かりました。

26日午前5時ごろ、ロシア国籍のドゥブロヴィナ・アンナさん(29)が
富士山の山頂から約200メートル下で落ちてきた石に当たって死亡しました。
警察によりますと、その後、現場で状況を確認したところ、
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物がいることが分かりました。
この人物は死亡した女性よりも上にいたとみられます。
警察はすでにこの人物から事情を聴いていますが、故意ではなく、
今回の事故との関連は不明のため、現時点で事件性はないと判断しています。

テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162922.html


関連スレ
【富士山】落石死亡は29歳ロシア人女性★2
http://2chb.net/r/newsplus/1566837881/
など
2名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:31:27.84ID:g9bwhi6h0
ストーンと
3名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:31:30.25ID:b0rvKNck0
 

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212639494
4名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:31:55.22ID:difxv5cn0
言わなきゃばれないのにアホだな
5名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:01.77ID:s6djXRDw0
未必の故意でしょ
6名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:18.64ID:f6rahSLO0
名乗り出る奴いるのかよ
7名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:20.19ID:YmrJhXHD0
これは不可抗力だわ
8名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:28.03ID:22+q3Tso0
緊急避難かな?
9名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:33.65ID:idGhyvvm0
亡くなったと聞いてビビりまくってたんだろ
10名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:48.42ID:AnRbgBN50
判例だと無罪なんだよな
11名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:50.56ID:C0/NtsM+0
誤って?
12名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:32:53.80ID:R9o/J1S00
>>5
アホあるある

何でもかんでも未必の故意
13名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:13.39ID:0h+s8oU80
ジャップって何で正直に申告するの
バカなの
14名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:22.60ID:yarbOgmq0
石じゃないよね
山の上から落としたんなら
15名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:22.94ID:smHmPwtR0
黙ってて後でバレて炎上するよりは
さっさと申し出たほうがいいと思ったのかな
写真とか撮ってる登山客多そうだし
16名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:24.66ID:ODW1QTx90
心当たりがあって良心の呵責に耐えられなくなったのか
大半の人はオラしらねになりそうなもんだけどな
17名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:33.29ID:vJyG3ZS0O
KGBによる謀殺?
18名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:39.67ID:HfFobDni0
ルート外に出て石を落としたなら過失はあるだろ
19名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:39.96ID:LUL22HsM0
山での落石はなぁ
どんなに気をつけても起こるし
富士山での落石での死亡なんて滑落より少ないしなぁ
ホント運が悪いよなぁ、それしか言えないわ。
20名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:40.81ID:fMtrQA7p0
正直な奴だな
21名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:44.41ID:JBa6uOTc0
北方領土を返してりゃ当たらなかったのに。
22名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:50.09ID:+dR8kRjb0
実証出来るの?
23名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:50.11ID:osU61C/a0
次に活かすためかな?
24名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:33:59.40ID:eClMTPom0
旦那は日本人らしいな
可哀そうに
ご冥福をお祈りします
25名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:08.05ID:P2/J/Xdq0
>>11
登山中のアクシデント、小石でも大きな石を動かす力になりかなないから登山者は注意を払う必要があるんだけど、完璧には無理だし。
26名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:08.92ID:LrlDRg5J0
> 故意ではなく、
> 今回の事故との関連は不明のため、現時点で事件性はないと判断しています。


そりゃ故意で200メートル下に当てたらスナイパーだしな
27名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:11.40ID:Q3urUDYp0
実際、自分の踏んだ足場が落ちていって、下で人が死んだのを知ったら知らんぷりして黙ってるのもしんどいよ。

一生そのこと隠して生きるのは無理。
28名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:12.75ID:yg9Idc020
富士山では1980年に一回の落石で12人死亡、数十人怪我した事故がある。
29名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:13.24ID:ziN3V2o70
Wの悲劇ぽいな
Mt.Fの悲劇かー
30名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:14.16ID:PuhLBEuL0
なんて悲しい事だ。

現場に居たら「ふんっ!」と言いながら粉砕するのに…
31名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:14.99ID:OvExr42W0
登山者は石を落とさない様に注意して歩くのが基本。
もし落としたら小さい石でも
下に居る登山者に大声で知らせるのが義務だよ。
32名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:15.13ID:sCMtS9Tw0
コナン君が↓
33名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:19.08ID:aQzwaD1G0
>>5
ただの過失
34名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:27.53ID:RzSs0YH90
えらい素直やな
35名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:34.19ID:z6SAmjeU0
落とした時に回りに知人友人いっぱい人がいたんだろうな
36名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:39.48ID:nUmgxynR0
>>4
それな
日本って国は大岡裁きが無いから事務的に処理するだけ
登山道以外を歩いてたら過失致死
37名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:46.30ID:0fkLw8ah0
たまたまルート上に石があって
足がぶつかって石が落ちたのであれば
無罪
38名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:54.53ID:Q3urUDYp0
>>13
知らんぷり出来るメンタルは日本人じゃねーな。あのくニダ。
39名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:34:58.80ID:VuOGersL0
落ちないなんて約束出来ない場所だし
40名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:04.89ID:R9o/J1S00
被害者のアンナさん(29)
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
41名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:07.28ID:r2eYzP6h0
殺人事件だったのかよ
42名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:07.36ID:cZ/kvf2b0
ミステリーの臭いがする
43名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:19.22ID:BoIVo+YY0
クソチョンだったらムショ行きにすべきだが
44名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:29.94ID:ziN3V2o70
>>31
今どきはLINEやろ
45名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:30.59ID:zpv0IpKn0
>>40
マジかー
めちゃ美人やん
46名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:40.02ID:BAvDu/bi0
山になんて行くもんじゃないよ。川もな
47名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:44.84ID:3oIrp6Io0
>>26
山頂の200m下ってだけで200m下に落としたわけじゃねーよ
読解力ないバカだな
48名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:46.15ID:cJ0hlObp0
つか月曜の朝から山登の悪いんじゃね?
49名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:35:49.87ID:x/PPnyCG0
>>4
そいつが石落としたのは皆みてて知ってるだろうけどな
一部始終を目撃してた奴もいるだろ
凄い人の数だから
50名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:00.64ID:UOs6kA5F0
>>4
頂上付近なら目撃者が多くて無理
51名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:13.54ID:cBJC7vo80
40年近く前にも落石で人がたくさん亡くなってるよね?
52名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:13.60ID:Ts9RpSn20
>>4
1人ならともかく仲間といっているからわかるだろ
53名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:16.22ID:b0U5WwLd0
山で石を投げて遊んでたんだろうな
54名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:20.43ID:3oIrp6Io0
>>40
これは別人やろ
55名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:20.65ID:q6b2zYeW0
富士吉田ルートは落石多すぎるんだよ富士宮ルートは少ないが石がキチガイにデカい
56名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:22.96ID:4ClYKvCG0
【富士山】
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、

無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー石には!名前が書いてありません!!
57名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:32.61ID:nq7NqNTL0
>>37
ルートに人が一杯なのでルートを外れて歩いて
石につまずいたんだろう
58名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:41.76ID:RzSs0YH90
山を登る人の心は清らかなんですね
59名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:43.24ID:uk0PSGTp0
落石でもてなしてやんよ
60名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:43.64ID:HfFobDni0
>>4
目撃されている可能性が捨てきれなくてチクられるのが怖かったんだろ
61名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:45.81ID:nJ6pXNHM0
>>2
俺はものすごく評価しているぞ
62名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:49.21ID:GoUKL6hB0
ルートに寄るかもしれんが山頂付近って階段になってなかったっけ?
63名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:50.68ID:2D1vkKX90
法的責任を問うのは酷だろう
64名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:36:59.75ID:EJOyqfiq0
紐で境界作った道の外側を歩くと地盤が緩いので岩がころがる
混んでいるので道を外れて追越し、岩を蹴って大惨事になった
過失だな
65名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:00.39ID:xRrF7+Y50
石ってどのくらいの大きさだったの?
66名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:02.54ID:dKgR4jec0
>>4
おまえホントに日本人か?
67名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:09.02ID:Q40FJGPL0
状況によっては重過失だろ
68名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:10.93ID:YE4xBPa70
どっちもついてねえな
69名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:11.19ID:N+UMBIsB0
貴重なビア樽前が…
70名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:14.39ID:Iu+vO1of0
映画にありそうな展開やな
71名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:14.79ID:LrlDRg5J0
後から名乗り出るならその場でラーク叫んでおけば良かったのにな
72名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:17.89ID:4Yd6tpH10
「自分が誤って金の斧を落としたかもしれない」
73名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:22.24ID:dKgR4jec0
>>5
密室の恋?
74名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:25.78ID:yYnGlyN00
>>12
難しそうな言葉を覚えたから使いたくてしかたない年頃なのだろう。
75名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:27.34ID:KicoQ48n0
正直に申し出るなんて偉いな
宮迫なら黙ってるのに
76名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:30.74ID:2AsKpZal0
>>4
罰ってのは加害者の心を救うためにでもあるんだぜ
77名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:30.88ID:cJ0hlObp0
>>40
ホントかよー!
昨晩オカマみたいなやつだったぞ…
78名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:34.88ID:ho0AqX5X0
韓国人が面白がって落としてて、日本人が注意して喧嘩になってたとか言う話もあるが。
79名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:39.55ID:gGZk9KA50
怖いな
殺意が無くてもうっかりでこんな事になる
80名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:40.57ID:ZCatMOA70
ここの掲示板にもいたよね
81名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:42.69ID:LUL22HsM0
>>31
昔動画で
靴のつま先程度の石が転がっていって
途中にあるちょっと大きい石に当たって今度はそれが転がりだして
ってのを見てからは山の岩場はマジで気をつけて歩いてるわ。
それでも転がっていく時は転がっていくけど
82名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:42.84ID:G6TUGom00
ピタゴラスイッチ
83名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:37:48.57ID:8FOAR0eR0
ん?
関連が不明なのに事件性は無いとなぜ判断出来たのか。
84名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:00.34ID:jjqVz1Bb0
>>10
刑事だとそうかもしれんが
民事で相当とられるかも?
85名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:04.86ID:ACwswjqxO
>>31落石注意って叫べばいいの?
86名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:08.39ID:ziN3V2o70
>>58
それは無い。
ウンコしまくり、紙捨てて持ち帰りしないからウンコだらけ。
87名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:12.88ID:/wEswvxz0
学生とかだと山で石を落としてはいけないことを知らないからな
下に人が居るかもしれなく当たるなんて想像も十分でないし
88名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:15.10ID:dX6jsDdQ0
「二重の極み」が使えれば死なずにすんだのにな
89名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:15.75ID:S71Xk7eR0
ゴルゴ13
90名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:18.68ID:ZU5yeYWw0
>>4
逃げ道がないし、周りの目があるし名乗り出ざるを得なかったのでは?
91名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:22.10ID:31doCVKW0
>>4
正直に名乗り出ることは勇気ある行動で素晴らしい
俺は称えたいし、旦那も許してやってほしい
92名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:27.87ID:ksmFD7X+0
これがきっかけでもしかすると…ゴクリ
93名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:28.27ID:GBwicn/+0
>>40
俺のアンナ…(T^T)
94名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:28.24ID:nJ6pXNHM0
ストーンと落としたのか
95名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:32.10ID:P7lrilmN0
これは落とした奴が賠償金1億円は払わないとな
96名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:41.26ID:LUL22HsM0
>>85
フォール!
って叫ぶ。
97名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:43.90ID:V47+LQFJO
ロシア人女性だったのか
ついてないな
98名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:44.20ID:GVLs1xfz0
「自分が誤って石を落としたかもしれない」神社の石溜まりに上っていた韓国人がハングルでインスタ
99名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:51.84ID:AQfkt7Hh0
ワザと石を蹴飛ばしたり投げて遊んでたわけじゃないんだろ?
その石かどうかなんてわからんよ
100名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:56.48ID:n3dYRCYR0
またチョンの仕業か
101名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:58.29ID:Wuk6GL5t0
刑事は重過失致死ぐらいしか罪がないけど、
民事になるとややこしいから、黙っておいたほうがいいのにな
102名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:38:59.96ID:PipxjhnX0
>>85
落石は「らく」と叫ぶのが山ルール
103名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:03.31ID:90Q8Mrzk0
殺人罪やな。刑務所行ってきいや。
104名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:19.29ID:P7lrilmN0
>>91
山で落石させてる時点で、江戸時代なら死罪だよ
105名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:20.61ID:ziN3V2o70
>>71
LARK!
Speak LARK!
106名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:33.30ID:xrF3CRgK0
らくーーーーーーーーーーーーっ!!!
107名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:45.93ID:9/ygf1TE0
たしかに富士山行くと、ここから石おとしたらどこまででも転がっていきそうで石投げたくなる。
特に子供はやりかねない。
108名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:47.29ID:5aW3Irrw0
これが80過ぎのジジイだってことになるとまた違った盛り上がりになrだろう
109名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:47.44ID:y3DWR/Vf0
>>2
この早さで言えるように俺もなりたい
110名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:47.58ID:eHnLRdBd0
らく!!
111名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:50.93ID:kds74g6j0
おまえらは知らん顔で逃げてるだろうな
112名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:54.03ID:wdUZqyB10
あんな危険な所を真夜中行列してるからな
ほとんど自殺行為
113名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:39:56.97ID:E0Mx8bc40
>>13
周囲の人間みなに見られてるからだろ
いい加減ジャップの習性覚えたらどうだ?
114名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:01.64ID:TzxQbEBe0
石を落としたら下の何も無い空間であっても
叫ぶんじゃないの?
115名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:05.45ID:nWhceEvs0
>>98
え? そんな罰当たりを?
116名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:06.11ID:vH1pcliI0
>>1
誰がお前の石かどうかを判断するんだよ
余計な仕事増やすなっての
117名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:06.10ID:3oIrp6Io0
なんで若い美女に限って
前科持ちのクソ野郎か中韓の連中に当たれば良かったのに
118名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:06.54ID:e6J/RPHf0
謝らなくて落とすのはチョン
119名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:07.23ID:aCHEXgzQ0
>>1
石を落としたらもしくは石が落ちるのを目撃したら
『らーく』と大声で下に向かって叫ぶ事
これ山のルールやからな
120名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:08.17ID:gmNGUOl00
>>4
いやいやいや
そう言う問題じゃないでしょ
人が亡くなっているんだよ?亡くなった人の周りの人のためにも原因がわかると言うことは気持ちの整理に役立って次に進むステップの助けになるんだよ
ちゃんと言うことは大事だよ、落としてしまったかもしれない本人のためにもね
121名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:14.19ID:cxv43/fo0
>>4
終了してた
122名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:15.72ID:HAg5IzWm0
へー
こんなルールあるとは知らなかった>>102
123名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:24.89ID:7SDK22Gu0
刑事では責任問えないけど民事ではがっぽりいきそう
124名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:28.50ID:fhLXYwMj0
>>90
前後に目撃者がいるような気がして、黙っていられなくなったんだろうな
ドジだけど根は正直だな
125名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:30.13ID:H4WuaG480
これはどうしようもないだろ
126名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:33.52ID:MAUwPg0v0
>>85
自分は「らーく!!」って大声で叫べって教えられた
127名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:37.97ID:nM5KG+PB0
そういうときはファー!って叫ぶんだよ
128名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:38.87ID:R9o/J1S00
すみません別人の模様
129名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:39.70ID:FNUqYYoF0
あんな山行ったら死ぬに決まってんじゃん
なめてんの
130名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:45.17ID:Cmd7WYdt0
え?
こんなんで殺人で逮捕?
131名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:50.34ID:XGvC8b/d0
>>16
小1のときに文具店で消ゴムを万引きして、40才50才過ぎても引きずって苦しんでいる人もいる
132名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:53.31ID:me0umYVY0
犯人在日認定してたネトウヨごめんなさいわ?
133名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:54.11ID:eTjfD0rv0
冬山だったら、だんだん大きな雪だるまになる
134名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:40:58.78ID:ZO61oB+e0
良心の咀嚼ってやつだな
今苦しんでるだろう。
135名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:07.29ID:s6djXRDw0
>>12
このケースは未必の故意やろ
登山者が渋滞してる上から石を転がしたらどうなるかアホでも無ければ想像できるやんか
136名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:11.48ID:urW7JgQ/0
>>119
ラーク!か
ファーはゴルフか
137名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:14.92ID:HoFDIiq10
まあ正直に話さないと
後からバレたら大変になるからな
138名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:18.58ID:PJ+Mo07H0
>>4
お前は朝鮮人みたいな発想だな
139名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:20.18ID:8FOAR0eR0
石には被害者の成分が付着してるし、
投げた相手の手や手袋の成分が検出すれば良い。
出てきた事実に対して出来る事をしないのは露だからか?
140名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:20.55ID:ase+mFaJ0
またレンコリチョンかよ

本当にどうしようもないな。。。
141名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:22.72ID:Wuk6GL5t0
民法709条の不法行為の問題になるが、
因果関係と過失が怪しいから、民事になっても立証が大変そうだけどな
ただ、加害者らしき人間が特定できてしまうと、やっぱり請求しようと考えてしまうし、そう煽る弁護士も出てくるから
142名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:23.28ID:uI5IQd0+0
>>2
それいうバカが
全国に何百人いようと
レスするバカはお前一人だ
143名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:35.65ID:eUI4qqKt0
俺がやったんです・・・
144名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:38.34ID:OSxGdOVZ0
>>5
高卒かよ
145名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:41:57.21ID:H4WuaG480
>>123
んー、不調停で棄却になるとおもう
146名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:01.70ID:XGKztIje0
シベリアで強制労働して償え
1日1回百合根のスープが与えられるぞ喜べ
147名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:07.04ID:FNUqYYoF0
ナナーンとか言ってたじじいいたな
148名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:09.90ID:+R97rTyZ0
>>1
ロスケか
149名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:23.18ID:zra1BU0s0
デマ犯人が拡散する前に名乗り出た
150名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:29.15ID:N9bWdI4i0
>>134
ムシャムシャしてやった
今は反芻している
151名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:30.15ID:cxv43/fo0
>>120
つ飯塚幸三
152名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:40.04ID:/BmHM3ll0
また軽装でヘルメットも着用しないで登山かよ!
山を舐めすぎ!
153名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:40.07ID:Ts9RpSn20
>>85
恥ずかしいがルール

上の人 「らくー」
下の人 「たろー」
154名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:40.79ID:gWApdZZw0
>>1
誤ってではなく、おもしろがっての可能性あるよな
155名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:43.07ID:xVWLyEmX0
富士山で落石させたら捕まるの?
あんなガレ場石くらい落ちるだろ
156名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:48.23ID:Wq+U/tLL0
証拠不十分で立件もないだろうな
157名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:53.77ID:fhLXYwMj0
登山中に石を落としたら「らーく!」
警察に逮捕されるときは「きもとさーん!」

これがルール
158名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:42:54.23ID:CVNU3V0k0
逮捕はされないだろうけど遺族に慰謝料は支払わなければならないね
数千万円単位は請求されるだろう
名乗り出たことで一生慰謝料の支払いをしなければならない
159名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:07.23ID:lhhquZBW0
>>31
富士山なんかそういう事を知らない素人が沢山登るからな

それに自分のすぐ後じゃなくても、バランス崩して少し経ってから落ちるのもあるし、大きいのなら注意するかもしれないけど、小さいと気にしないし
160名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:10.64ID:KKkfqPr/0
よく自分かも知れないと思いがちだよね、仕事もミスは私かもと心配したりする
自分から名乗り出るってバカかと思われがちだけどそんなことはない、良い人だよ
誤って石が落ちたのなら事故だよ、事故
161名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:14.30ID:uI5IQd0+0
>>119
外国人にもわかるルールにしろよ
162名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:14.53ID:IzWmMkYu0
そんな心当たりあるくらいの大きさの石だったのか
163名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:15.76ID:wHqtNqsf0
>>99
故意でも過失でもなくても
他人に損害を与えたら賠償する義務はあるよ。

登山そのものがそういったリスクをはらむ行為だと
分かっているのだからなおさらだよ。

上を歩いていた人の加入している保険屋が対応すべき
だと思うけど、もしかしたら簡保かもな。
164名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:25.40ID:kds74g6j0
>>40
はい、石落とした奴は死刑で
美女の死は世界の損失
打首獄門ですら生ぬるい
165名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:26.45ID:urW7JgQ/0
>>131
因果応報ってあるからなあ
万引きしたら一生金持ちになれないとか言うし
お金持ちはそんな事をしない法則ってやつ?
166名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:30.63ID:eeHvq0H20
石を落とさないように登るとか無理w
でも小学生とかもよく登ってるよね
実はすごい子供なんだな
167名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:33.27ID:cxv43/fo0
>>134
飯塚幸三にその良心をあげたいね
168名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:40.15ID:Wuk6GL5t0
実は弁護士というのは、着手金で儲ける部分もある
負けても儲かる仕組み
29歳の女だと、かなりの賠償額になるので、弁護士としては被害者に訴えさせた時点で損はない
最近は食えない弁護士が多いからな
169名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:43.34ID:wDV8/h8Q0
>>28
富士山大規模落石事故か
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E8%90%BD%E7%9F%B3%E4%BA%8B%E6%95%85
170名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:45.77ID:XHHzeJeu0
アンナところに人が
171名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:43:56.05ID:hTbYC2Ao0
>>135
故意に石を落としたって報道あるの?
故意の意味わかる?
わざと石を落としたってことよ?
172名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:03.32ID:7b4OUnBk0
どのくらいのサイズだったんだろ
173名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:04.18ID:LUL22HsM0
>>161
今はフォールって教えられてると思うで。
174名無しさん@1周年 天才です
2019/08/27(火) 12:44:04.50ID:Im+LTbxG0
>>40
めっちゃ美人さんだ……
冥福をお祈りします
175名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:10.03ID:ho0AqX5X0
>>162
サッカーボールくらいの大きさの石を上から投げたそうな
176名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:11.23ID:BPDVTJV20
登山者の鏡
立派だわ
177名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:16.77ID:XERIKWKe0
>>136
LARKな
178名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:20.44ID:0jwYx/ne0
団塊世代の老害と予想
179名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:21.92ID:ZtKcn8ul0
>>158
さも、名乗り出たことが馬鹿だといわんばかりだなお前
180名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:28.88ID:/uHtf0TO0
良心がとがめたんだろうな
石を落としちゃう、てわりとよくある事なのか?
181名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:29.70ID:NS2n24qh0
そうまでして登らないといけない理由はなんなのよ
182名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:32.94ID:01EWlF8X0
>>40標本にして山頂に飾るべき
183ゼットン ◆ZettonG5UA
2019/08/27(火) 12:44:35.42ID:FE+pDET90
>>40
不細工チビジャップ許せない
184名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:40.44ID:HEpb1uj60
>>119
らーくじゃ、日本人の俺でもなんのことかわからんぞ。
185名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:44.53ID:DQD0kJiN0
こればっかりは仕方無いよ
186名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:57.78ID:0n7naNi00
>>4
頂上付近は大渋滞で「言わなきゃバレない」なんてことはないw
目撃者多数だろう それで名乗り出なきゃならなくなっただけ
187名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:58.85ID:EIlYnNSe0
人を殺せるくらいの石を転がせるかなぁ
188名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:44:59.40ID:8FOAR0eR0
事故のタイミングと投石のタイミングが一緒だと
言ってるんだから調べるくらいすれば良いのに。
敵性国とかで判断してると今度は自分達に返ってくる。
ロシアに対して恩作れば良い。
189名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:08.62ID:Wuk6GL5t0
>故意でも過失でもなくても
>他人に損害を与えたら賠償する義務はあるよ。

さらっとこういう嘘松を書く人がいるからなw
無過失責任が認められるものは限られている
190名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:28.24ID:PNNH2HIz0
>31
これ
富士山は下手に整備されてるから、こういう事知らない初心者が登ってるのが危険。
191名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:36.17ID:UGS3CoFz0
警察としてはめんどくさい事すんなよと思ってる
192名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:38.89ID:uJRkjk7r0
石落として「らーく!!」って叫んでも外人じゃ分からんよな
193名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:41.28ID:jL7OeqJ40
死者が日本人だったら名乗りでないな
落とし物と同じ届け出と同じ
194名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:43.42ID:mUUevCah0
>>142
つまらないやつだなあ
195名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:48.66ID:bHVwxeQDO
美人薄命
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
196名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:54.97ID:ysuBm+dT0
>>175
やべーな
197名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:45:58.18ID:LrI5GYlK0
韓国で日本女性に暴行した朝鮮猿と大違い
朝鮮猿は恥を知れよ
198名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:03.01ID:0BENeB4y0
不幸だが完全に事故だな、これで立件してしまったら面倒になる
199名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:05.48ID:PipxjhnX0
>>127
そこはフォー!にして
外国ならフォールと叫ぶルールだった気がする
200名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:05.73ID:bwBXUmLz0
登山道から外れて登るバカが落としたんだよ
201名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:06.36ID:lhhquZBW0
>>158
故意ならともかく、ガレ場で落石なんて当然だからね。アクシデントは残念だけど誰にも責任は問えない。
強いて言えば、プロテクター装着していなかった自分かな?
202名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:14.20ID:S+DjMBbjO
黙っておけよ。もし本当なら遺族から金請求されるぞ
203名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:20.09ID:s6djXRDw0
登山道で石を誤って落とすってどういうことなんやろ
当たると人が死ぬくらいの大きさの石でお手玉でもしてたんか?
204名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:27.69ID:nmB9XfVS0
>>145
本当にその人が落としてしまった石かなんて分からんしな(´・ω・`)
205名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:30.42ID:jfxFTzSX0
誤ってなのかふざけてなのか
206名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:31.34ID:YChNxOMf0
遊郭での喧嘩は死に損!
207名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:33.48ID:aCHEXgzQ0
>>161
らーくはrockのことだぞって先輩から教えられた
真偽は不明です
208名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:36.71ID:jg46yTUd0
子供の頃に親に登山に連れて行かれて
登山道に転がった石を下に蹴り落としたら親にぶん殴られた
なんでぶん殴られたか当時はわからなかったな
209名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:44.74ID:JY/IIg9r0
>>49
>>50
>>52
目撃者居たとしても認める必要性は無かったやろなぁ
前の人の時点で石が少しずつ動いてたって言えば誰の責任にもならんかったのに
210名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:45.79ID:oeyaraEQ0
この事件で、登山シーズンの富士山の写真見たけどずらーーーっとディズニーランドみたいな
大行列出来てて驚いたわ
あんなに大勢で見てもなんかあんま有難味なさそう

まあ、逆にあの状態だから目撃者だらけで誰が石落としたとかすぐわかるだろうけども
211名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:45.83ID:ZSrgo4hD0
殺人だな
山では絶対にやってはいけない行為だ
俺の上でやったら半殺しではすまさん
212名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:49.98ID:xpuFQeHe0
山の落石はマジヤバい 小さな小石でも猛烈なスピンが掛かって高速で落ちてくから あんなの頭に命中したらそら死ぬわ
213名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:46:59.18ID:p25H4TGq0
>>135
はあ?
故意で石を落としたなんてどこに書いてんだよ
214名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:03.51ID:JNYVKKLi0
自ら名乗り出るなんていい人だな
飯塚は見習いまくれよ
215名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:10.99ID:/RyWR8QQ0
>>4
証拠があるなし関係なく
人が一人なくなってるし真面目な人なら夜眠れないくらい悩むと思うよ
だから真相解明のためにも警察に伝えることは大切
それで自分のせいじゃないと判明したらそれにこしたことはないしね

俺なんかも小心者で真面目なタイプだから喋ると思うわ
216名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:23.49ID:ni07VYLe0
登山者の保険で賠償金払ってくれるの?
217名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:28.64ID:hTbYC2Ao0
>>208
良い親御さんだね
218名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:29.22ID:FvW8SwH30
>>40
落石ジャップを絶対に許すな!
219名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:37.40ID:xRDQV9fT0
俺の屁でもし他の人がゲロ吐いても俺は名乗り出ない。
俺はこういう人間だ。
220名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:42.52ID:TVBZGqFt0
正直なやつだな
俺なら黙ってる自信あるぞ
221名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:53.85ID:eV0szfoE0
状況にもよるけど回避可能性がないから過失は認められないだろうな。
自然の事故ということで保険に入っていれば保険金がもらえると思う。
222名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:54.09ID:s6djXRDw0
>>171
誤って落としたって言ってるの本人やんか
誰かそれ見てたん?
223名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:56.43ID:0n7naNi00
>>187
握りこぶしくらいの大きさでも落石ならあっさり死ぬぞ
お前さんは野球ボールくらいの大きさの石を
時速130qで頭や胸にぶつけられても死なないのかい?
落石は物の数秒でとんでもない速さと威力になるんだぞ
224名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:56.69ID:m04xP4Zy0
>>4
岩無きゃ女性が命を落とす事もなかった…
225名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:57.84ID:dFkQKyv30
>>179
バカでしょ

遺族は「悲しみ」に加えて
「怒り」「憎しみ」という負の感情・ストレスに襲われるかもしれない
加害事件でもないから向ける場もない
迷惑千万
226名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:47:58.97ID:h9UrQO9B0
>>1
人殺しか。
227名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:00.10ID:ysuBm+dT0
>>219
おまえか!
228名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:07.75ID:jRAOc2DU0
>>188
映像でもないと証明は無理なんで無駄な労力よ
229名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:08.68ID:cTP9CYKN0
霊山だから正直に話した方がいいよ
230名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:10.38ID:YChNxOMf0
きちょまんのぼらすな
231名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:11.45ID:/SIcnqdB0
ラク!
ラーク!
ラクー!

って誰も叫ばなかったん?
232名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:15.52ID:ZtKcn8ul0
>>177
ひばりにしてどうすんだ?アフォか?w
元々日本語の「落石」と英語のROCKをかけあわせた和製英語だからRだぞw
233名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:17.55ID:ipjl6HZH0
桜の木を切ったのは私です
234名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:20.59ID:Ts9RpSn20
>>203
登山道からちょっと外れて登っていたとか
ショートカットだぜ
235名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:20.80ID:N17uHGFz0
罪を償えよロシア友好
車の飛び石でフロガラ割れて俺様のせいにしたらヘイトでわちゃくあらんど
236名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:26.50ID:afucCTX00
登山道の外を歩いたんだろな
それだけでも罪の意識がある上に浮き石蹴り落として
あ!と思ったら下の人に当たり死んだのがわかって
みんな見てたし名乗り出ないわけにはいかないしてとこか
237名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:33.05ID:u8M/XTS+0
明らかに小石じゃないよね がっつりでかい石を落としたんだろうな
238名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:37.17ID:r+KOBQEv0
たまたまやと思うで
239名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:44.16ID:zyw1W0VY0
>>2
うむ
240名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:52.73ID:8SDN80SJ0
人多過ぎ詰まって遅え→石ゴロゴロしてるけど柵横から抜いたろ→ポロリ
241名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:54.67ID:l0u5vLib0
富士山登る奴なんて落石かましたときのルールなんて知らないだろ
242名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:48:59.05ID:Wuk6GL5t0
まあ、基本的にはシラを切ったほうがいいんだけどね
外人からすればバカだと思われる日本人の行動の一つでしょう
社畜として調教されてるとバカ正直になる側面はある
オレオレ詐欺にひっかかったり
243名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:02.88ID:bHVwxeQDO
>>131
逆に綺麗事だわ盗難アジア行けば価値観変わるよ
244名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:06.55ID:wb72Xq/x0
事故に見せた、殺人だわな
245名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:10.97ID:SNuVsQgC0
ちょっとロシアいってくる
246名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:11.97ID:08SKBL0g0
日本人と結婚してるのにロシア国籍か
247名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:13.74ID:uUMsA3jX0
ロシアに謝りに行こう
248名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:17.56ID:ZSrgo4hD0
おおかたふざけてデカイ石をそおおおおおおおおおおおおおいって投げたらロシア女性に直撃
目撃者が多すぎて隠しきれなくなったな
バカなやつだ、登山で石を下に投げるなんてのは殺されても文句は言えない
249名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:21.25ID:HK79SsOn0
 

  _ノ乙(、ン、)_全く関係ないでしょJK わざわざ報道するマズゴミが問題なだけね
誰かが踏み落とした小石が転がって、他の石にぶつかって、どんどん大きくなって
ロシア人女性にあたった可能性なんて考えてたら、上に居た全員が容疑者よねw
250名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:22.12ID:kuBirlMwO
ニュースでやってたが、混んでる時間は整備されたルートは数珠繋ぎになるから
ルートの柵の外を通って追い越す人が多くいて
そういうとこの地面は整備されてないから、単に歩いて登ってるだけで、落石を引き起こすことがあるらしいな
混む時間帯は落石などよくあるらしい、みたいに報道してたわ
251名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:31.04ID:FvW8SwH30
russianさんいつもありがとうございます
252名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:31.24ID:u1RZ/g7J0
>>24
なんてこった。
日露友好の懸け橋になってくれる人材を失ったのかよ。
253名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:34.67ID:nmB9XfVS0
>>223
カブトムシでも東京タワーから落とせば人が殺せる(^ν^)
254名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:41.37ID:hTbYC2Ao0
>>222
で、わざとやったって証言または証拠は?

根拠もなしに他人を罪に陥れるのは犯罪ですよ
255名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:42.29ID:2D1vkKX90
らーく!と叫べば英語でRock!になるから外人にも通じる
ちなみにロシア語でも岩はрок(ロック)でほぼ通じる
256名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:46.27ID:JY/IIg9r0
>>179
名乗り出た奴の前を歩いてた何十人が原因作ってたかもしれないのにわざわざ名乗り出て責任被るのは賢くは無いだろう
257名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:48.54ID:F8S1NiBo0
石を落とすって、歩いていたら足元の石が転がったってことだよな
わざと下に落としたわけじゃないよな
258名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:48.73ID:YChNxOMf0
富士山での落石は死に損!

今後死んでもいい爺とババアだけにしろ
259名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:49:49.97ID:qjnOvfWW0
うっかり落石を起こしてしまった場合は
「落石」「らく」と叫ぶと聞いたが
ロシアだとどうやるん?
260名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:01.14ID:wes2O1Ov0
>>26
ご来光見るために早朝は登山客が渋滞状態だから落としたら誰かに当たるくらいは予測できるよ
261名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:03.87ID:/UUzH79C0
>>40
マンコはまだ使える!
262名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:10.07ID:co+OxS3h0
未必の恋
263名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:19.03ID:pyozUDxn0
トレイルランナーは落石を日常的にやります
264名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:21.57ID:kzrwmGfJ0
証明は出来んわな
265名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:22.54ID:oeyaraEQ0
>>222
「誤って」って言ってるなら未必の故意じゃないじゃん

「死ぬかもしれないと分かっていたけど自分の意思で”落とした”」ってのが未必の故意だぞ?
落とすつもりがなかったけど触ったら落ちちゃったってのは違うぞ
266名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:24.92ID:oHNBfvAu0
これ何かの罪に問われるのか
267名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:28.06ID:Pabp/kmD0
石ってどのくらいの大きさなの?
小石で死ぬんなら登山やばすぎだろ
268名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:30.51ID:yk7BjgUn0
何をどう誤ったら石を落とすんだよ
殺人だろ
269名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:31.84ID:h9T5F9WJ0
>>195
合掌。
ボリショイですかな。
270名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:38.17ID:JOSuo8Q90
富士山、石積みに立ち入り規制 落石事故で山梨県

8/27(火) 12:33配信 
6


 富士山頂付近の登山道でロシア国籍の女性が落石に当たって死亡した事故を受け、山梨県は27日、落石につながった可能性がある山頂付近の石積みに、立ち入り規制のロープを張った。

 県によると、石積みは山頂付近の神社の敷地内にあり、上る登山者もいたという。実際に石が崩れたという情報はないものの、事故防止のためロープを張り、「立ち入り禁止」の看板を設置した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000057-kyodonews-soci
271名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:40.91ID:eXvRVajN0
>>26
今回のは知らんが故意に誰かに当たれば良いは可能だけどな
登山シーズンで列なしてるわけだし
272名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:42.60ID:YChNxOMf0
遊郭での喧嘩は死に損!











273名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:49.66ID:Ym/WaQWxO
>>192
「?!タバコ吸わないけど??」
274名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:54.32ID:redWo7x10
>>222
うーん…w
とりあえず君は「未必の故意」を一度調べ直して見たらどうや?
もしかしたら君は勘違いしてその言葉を使ってる可能性がある
275名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:56.26ID:H4WuaG480
>>259
ごめーん!落ちたー! じゃだめなん?
276名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:50:56.76ID:cdt+oaIv0
クソチョンなら絶対名乗り出ないのに、
日本人はクソまじめだな。
277名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:00.38ID:PtStFlDT0
>>119
音速で落ちたら間に合わないじゃん
278名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:11.26ID:Wuk6GL5t0
こういうことあるから、賢い人はあんまし登山はしないだろうな
本当に賢い人は車も運転しないし
279名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:15.44ID:sDf5s+xw0
ごめん、浅間山が噴火してるの俺のせいなんだ
280名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:16.04ID:8FOAR0eR0
>>228
上でも言ったけど石を探せば良いだけ。
付近に落ちてるでしょ。投げた人間は覚えてるわけだし。
281名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:17.28ID:DYnj2qoP0
朝5時の山頂辺りの登りは割りと空いてる
日の出待ちの奴等が下り始めるから下りは混むけど
282名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:21.83ID:YChNxOMf0
富士山での落石は死に損!










283名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:26.43ID:z2hFSIfa0
ご来光目的の人たちで渋滞してたみたいだし黙ってたら犯人探しされるかも知れないしな
申し出るのが正解
284名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:29.65ID:MrEl70X20
けれど、自分のせい

ではない!

ていう魂胆
285名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:35.78ID:nmB9XfVS0
>>261
クラウザーさんお久しぶり。
286名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:35.92ID:ZiHHpS5T0
やっぱり山は恐ろしいな。
287名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:37.76ID:TwM6/Ukx0
登山中に落石させたんじゃなくて
わざと蹴ったりした可能性が大だな
北アや南アなどの登山者ならそんな事しないし
落石きたらラク〜と大声を皆で上げるが
富士山は散歩ハイキング連中ばかり
だから・・・
288名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:38.07ID:eXvRVajN0
>>40
ロシアの29でこれはダウト…
289名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:38.37ID:/UUzH79C0
これなー、事前知識ないと記事を理解できないんではないだろうか?
富士山頂の混雑っぷりを動画で見たほうが良い。

むかしの2chならリンク貼れたんだけどな。
290名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:47.08ID:PipxjhnX0
落とした石が小さくても落下のエネルギーでより大きい石を玉突きで落とす可能性もあるのよ
だから落石は小さくても危険
291名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:50.69ID:V1zEYUK80
キジも鳴かずば撃たれまい
292名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:53.87ID:/RyWR8QQ0
>>242
俺会社経営だけど喋ると思うよ
小さな話はそんなのしらねーよと思えても(たとえば>>219みたいなのw)
人が亡くなったと聞いたらもしかして俺のせい?と思って夜も眠れなくなる自信がある
警察の検証の結果自分のせいじゃないとなったらそれが一番だし
もし自分のせいだと判明したら罪を償う
少なくともそれのほうが自分の精神衛生上もいい

そういう意味で未だに何もアクションを起こさない飯塚なんてすごいメンタルだと色々な意味で感心する
293名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:51:57.77ID:WqM5vKiZ0
もしかして落石発生させたの気付いて、落ちる先見てたら当たったのも見ちゃったのかな…
294名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:01.32ID:ZCatMOA70
よりによって29歳ロシア人女性に当たるってのも
これまた凄い確率である
295名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:03.37ID:08SKBL0g0
>>288
キモトさんからなにも学んでないね
296名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:09.06ID:/UUzH79C0
>>257
グラグラしてる石を拾って横に投げたとか
297名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:14.51ID:wD3GmeWt0
故意や重過失でない限り登山での落石事故は民事でも賠償責任がないんだよな?
298名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:17.02ID:6wgEyivm0
>>232
そんなもん日本人にも外人にも通じんわ
299名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:23.75ID:AxSRPzYe0
これは責められん
故意に落としたのでなければ
300名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:24.43ID:b/WM81gT0
どのくらいの大きさなの?
301名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:25.16ID:nmB9XfVS0
>>262
どうでもいい恋って意味になるな。
302名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:37.14ID:7ZtvxHVq0
登山ルートを意図的に外れたなら未必の故意ありだな。
303名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:39.24ID:u8M/XTS+0
しかしあれだけの人数が毎年登山して落石による死亡事故が頻繁に起きてるわけじゃないのね
304名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:40.83ID:iVGSm7/20
富士山山頂付近って大渋滞してるから逃げられないだろうな
撮影しながら登山してる奴も今時いそうだし目撃者だらけ
305名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:43.78ID:0Ji9uL1H0
こういうのって昔なら絶対火サスのモデルになったよな
新聞記者立花陽介みたいなやつ
306名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:49.61ID:MrEl70X20
過失致死傷罪
307名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:52.05ID:OhwVOpag0
よく自首したな
308名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:52:54.54ID:YChNxOMf0
死に損コリアランドでバカ女がチョンに暴行されて麻痺が残るらしい
309名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:02.55ID:jRAOc2DU0
>>280
覚えてるわけないじゃん
310名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:02.62ID:Ts9RpSn20
>>256
ロシア語にイントネーションをうまく表せないが
「おそろー」
311名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:03.63ID:oTTmx2vE0
下にいたのに?
超能力者かな?
312名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:09.41ID:cYIt/USY0
これ、周囲で見てた奴結構いたんだろ
いつかバレると思って名乗り出たオチじゃねぇの
313名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:10.96ID:aCHEXgzQ0
>>277
光速で叫べば石より早く届くじゃろ
314名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:12.66ID:oGk7m90O0
>>224
上手いな
315名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:18.43ID:cNX2Ruhu0
>>4
嘘でしょう?私だったら言っちゃう。
お釣り多くてもちゃんと言うよ
316名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:19.07ID:ZtKcn8ul0
>>273
タバコの方はLARK
317名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:26.33ID:qjnOvfWW0
>>275
短い単語でないと言い終わる前に(聞いた人が注意する前に)当たる
318名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:28.90ID:V1zEYUK80
ナッパよけろぉ
319名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:31.12ID:mQBNH9up0
>>221
登山道を外れて歩いてた場合なら過失はあるだろうな
最近登山道を外して歩く観光客が多いって話だし
320名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:33.51ID:YChNxOMf0
死に損コリアランドでバカ女がチョンに暴行されて麻痺が残るらしい





























321名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:34.46ID:bh1PWrLg0
登山者にヘルメットとプロテインを義務付けた方がいいのではないか?
322名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:37.50ID:tHY6M2/F0
藤岡弘はデカイ落石避けてたよな
323名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:39.55ID:5tnLs9gR0
正直に申し出た分で罪一等を減じてやれ
324名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:39.78ID:eXvRVajN0
>>175
マジなら殺人だな
325名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:45.06ID:MrEl70X20
山を閉じて
現場で実験だな
326名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:45.06ID:YgfQs6Rs0
誤って落とすってどういうことだよ
歩いていて足がぶつかって落ちたじゃなくて
手に拾って落としたとかか?
327名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:47.74ID:MdVmdsIe0
つーか 証明も否定も多分できないだろうから困ったもんだなw
328名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:53:58.01ID:nmB9XfVS0
>>280
山頂付近の山道外で石探しとか無理だろ。
329名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:09.25ID:niMdlKhc0
ちゃんとラクーって叫んだか。まあロシア人には通用しないだろうが
330名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:16.12ID:RxKdEa1p0
亡くなった人ロシア人だったのか
日本に嫁にきて夏の富士山登って岩にあたって死亡とか
運が悪すぎて言葉もないわ…
331名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:21.59ID:2RhxIiLL0
ハードラックやな
332名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:32.26ID:VgkYsrJC0
どういう状況
333名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:36.04ID:vhjwoA260
山でうっかり石蹴り落してしまったら「らーく!」って叫ぶことこのスレで初めて知った
山に登る機会はないだろうけど覚えておこう
334名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:37.66ID:P+Nl8EYs0
で、飯塚幸三さんは何やってるの?
335名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:38.58ID:YChNxOMf0
だから行くなと行ったんだ
336名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:39.00ID:MrEl70X20
ガイジが山登り
337名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:45.23ID:8FOAR0eR0
>>309
え、なんで断定したの?
338名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:49.38ID:H4WuaG480
俺は自分がラクしたことあるけどな(滑落)
幸い擦り傷で済んだ
339名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:51.67ID:2Bm2lOk/0
>>116
一次審査は
時間で証明になるだろう。

該当時間はほんの数秒だろうから
それ以外の時間での行為なら白。
340名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:54:53.67ID:/RyWR8QQ0
>>315
俺もお釣り多かったときに言っちゃったけど
言わずに貰っちゃえばよかったと思ったりする程度のずる賢さはあるw
341名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:02.91ID:nmB9XfVS0
>>323
まあ、一応自首になるのか。
342名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:04.36ID:QLbcTAYN0
プーチン大統領
「それは素手で(落とした)…という意味かね?」
343名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:09.41ID:RxKdEa1p0
>>296
8号目のぼってるような登山者がそんな無駄なことやるわけないだろうが
344名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:12.97ID:TwjUS+u10
死ぬぐらいの石だから両手で持ち上がるぐらいやろか
345名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:20.18ID:dLPxCkjl0
山頂付近て道を外して登る人いるからな
346名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:23.93ID:L2VUe6mQO
落石対策をしていない責任はどちらに?
347名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:26.78ID:AotOaZIR0
29歳のロシア美女かよ。。
348名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:34.76ID:CHWsZPvb0
死んだとあっちゃ寝覚め悪いってことかね
昨今こういう感覚持つ人少なそうだけど
349名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:40.76ID:Wuk6GL5t0
>>292
それは日本の社会的常識にどっぷりつかってるからだね
日本の村社会では喋ったほうが有利でも、現実的には黙ってるほうが有利ってことが多いし、
外人とかは、日本の社会風習を知らないから、とにかくシラ切るね
350名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:41.62ID:2k1zdmSS0
>>222
この文章の「誤って落とした」なら躓いてしまったら石が落ちたとかのニュアンスだろ
351名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:46.50ID:hTbYC2Ao0
>>274
未必の故意 という(本人にとっては)難しい言葉を使って
皆に尊敬されたかったんでしょうね
352名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:51.24ID:niMdlKhc0
登山では、どんな小さな石でも落としちゃだめなのよ。
その意思が少し大きな石にぶつかり落とし、それがまた・・・
ってなるんでね。

あんなに子供がいたら、危険すぎるわw
353名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:52.47ID:zz8t6byL0
登山道に透明な柵でも作ったほうがよくね
木とか遮断するものがまったくないから危険すぎる。
354名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:58.46ID:Ts9RpSn20
>>326
人がいない方向に小さい石を投げたら
最後には大きい石が転んだとかあるかも
355名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:55:58.78ID:n6ap7YLE0
喪服のランデヴー
356名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:00.28ID:/sLuj1ko0
そんな大っきな石なんか踏むの
もう獣道みたいにほぼぼぼサラサラ土になってんじゃないの(´・ω・`)
357名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:00.56ID:RKutbt0f0
日本人は、一部の関係者を除き正直に申告するが、ロシアなど北方領土を何時までも占領!!

日本が返せと言えば、第二次世界大戦に占領した島であり、ロシアの領土!!

石も、どれだと断定できないし誰も見ていないし危ない山などに上る者に運が無かっただけ!!
358名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:00.73ID:u1RZ/g7J0
>>248
伸びないスレを見ると、無理やり盛り上げたくなるビョーキなのか?
359名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:03.66ID:ZtKcn8ul0
>>288
そいつはモデルだw
https://www.pinterest.jp/pin/675751119063749757/
360名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:14.34ID:PipxjhnX0
>>303
富士山は危ない石はどかしたり、コース外れないようロープはったりして安全確保に相当気を使ってるのよ
だから天候さえ気を付ければ初心者でも余裕で登れるわけ
361名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:17.15ID:p00xJ7z50
>>40
マジかよ、カワイイじゃん
362名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:17.30ID:p+7wx7dz0
富士山って岩だらけで実際は魅力の全く無い糞山なんだってな、知り合いが昔言ってたよ
指名度だけの糞山だって
363名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:22.16ID:RZ/++p6o0
石を落として意中の人にあたると恋が成就する
364名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:28.54ID:/UUzH79C0
>>343
前に富士山登ったときにやってる奴いたぞっ♪

ま、俺様なら落石などワンパンだがなっ♪
365名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:31.80ID:qjnOvfWW0
山だぞ
スピードにのって上から落ちてくるんだから
小石でも当たりどころが悪ければ死ぬ
366名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:40.28ID:nmB9XfVS0
>>333
バレ場注意とか先に言うんだろうけど富士山じゃ人多すぎてやる意味もないだろうしな。
367名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:40.41ID:mnuoJJQ90
>>2
いい
いいぞ
368名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:43.95ID:lSASytig0
ロシア人か色々とヤバいな
369名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:45.74ID:YChNxOMf0
山では野垂れ死にする自由がある
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
フォールって行ってからなら死体を落としていい
370名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:56:53.45ID:LtyrVuar0
山登りのルールとしては石を落としたら「らーく!」と叫んで下の人に知らせるみたいだけど、
頂上付近からだと聞こえないかもしれんしな・・・

とにかくかげながら亡くなった方のご冥福をお祈りします
371名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:06.60ID:yJqVqME80
「ハローブンブンチューチューバーで〜〜〜す!この石蹴ってみた!!wwwww」

脂肪
372名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:11.40ID:FngazMEb0
それが本当に原因かどうかはわからないが
こういう状況で名乗り出るのは勇気がいるよな
373名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:12.11ID:9I1UsFZn0
隕石と違うんかい
374名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:17.04ID:RxKdEa1p0
>>352
わざと
落とすバカはそうそういないだろ
絶対に石を落とさないためには「山に登らない」という選択肢しかない
375名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:20.24ID:Hp4qEEdA0
これは固定型(木や石、コンクリートで施工された)の登山道の必要性=建設の流れに発展する予感がするw
ようするにこの>>1
石を落とした人は石の上を乗っかったら石が落ちていったのも予想できるし
金とって登山させるなら少しくらい舗装しておけよと思えるし。
376名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:27.19ID:2eo3C12m0
登山したことなくてわからないんだけど、
普通に歩いてたら石を蹴飛ばすことや足に当たることもあると思うんだけど、故意でなくても罪になるの?
賠償とか発生する?
歩いていて自分が踏んだ石がそのあと転げ落ちていくのって起こりそうで怖い
377名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:32.11ID:SseJcQI90
人が死んでんねんで
378名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:33.71ID:89C3trsn0
殺人事件なの?
379名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:39.38ID:pJwMuTbj0
事故じゃん
380名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:39.92ID:mnuoJJQ90
>>76がいいこと言った
381名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:48.18ID:zh7jPy5r0
さすが日本人!
382名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:57.30ID:zbmeU6ms0
>>104
女人禁止
383名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:59.81ID:n9xJmcVo0
つづら折れの小路がすっと上の方まで遮る樹木も無く続いてるからなあ
危険性を理解してて気を付けながら歩く人ほど
「あの時自分の足元で崩れたあの砂粒が・・・」と不安になるんだろう
384名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:57:59.90ID:fhLXYwMj0
>>302
>登山ルートを意図的に外れたなら未必の故意ありだな。

ショートカットして石を落としてたらヤバイね
385名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:00.56ID:JkE5QDo+0
この告白は誰の為にもならない
金が余っててスッキリしたいなら別だけど
386名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:08.93ID:AxSRPzYe0
とはいえどう石が落ちたのかだな問題は
歩いていて足に当たって落ちたとかならありだが
手に持って排除とかならアウトか誰か目撃者いないのかね
387名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:11.03ID:DZNisdJS0
>>151
oh・・・
388名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:11.97ID:jRAOc2DU0
>>337
何気なく投げたにしろ蹴ったにしろ覚えてられるのかお前は
389名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:16.17ID:tHY6M2/F0
自分の意思ではなかったのかな?
390名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:18.25ID:wOstIVvZ0
ご来光に間に合うように前の登山客を追い抜こうと登山道の脇を急いで歩いたら
滑ったか蹴つまずいてその拍子に当たった石が落ちていったというパターンかな
391名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:22.94ID:UYO/UAD30
過失致死になるかもね
392名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:31.22ID:ZtKcn8ul0
>>361
>>359
393名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:38.08ID:AELCHphx0
>>4
お前が人間としてゴミクズなのはわかった
394名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:38.14ID:qKMk3N4W0
アメリカ人なら何百億の賠償
395名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:38.59ID:jt8fIBVt0
>>303
今年は、積んであった石が台風で崩れて危ないから
通行禁止だったのを処置して通行できるようにしたんだよ
今シーズン無理じゃないかと言われてたから
微妙な位置にまだ石残ってたのかもね
396名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:40.53ID:S/N+rLaQ0
運動エネルギーは質量に比例し速さの2乗に比例する。これを知らないバカは一生山頂を歩くな。
397名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:41.69ID:H4WuaG480
アルピニストのあの方にご意見いただきたいね
ツイートしてないん?
398名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:47.32ID:HK79SsOn0
 

  _ノ乙(、ン、)ノ 誰かが落とした石その物が、直接ロシア人女性に当たったと考えてる人がいることに驚くわ
落石なんて、最初の一つなんて小さな小石かもしれないのよ
そう考えれば、上に居た登山者全員が容疑者だし
私かもって名乗り出た人は、逆に何をもって自分が原因だと断定したのか聞きたいぐらいだわw
メンタルに問題がある人なんじゃない?w
399名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:58:57.21ID:j1MgmamB0
>>13
民事上の責任はあるからな
後でバレたら心象が悪くなる
富士山レベルの山なら知らんが、本格的に登山するなら山岳保険とかにも入ってるだろうから
きちんと申告したら保険金も出る
400名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:01.01ID:s6djXRDw0
>>234
なる
整備されて無い所を登って落石させたと
富士登山なら全くルールを知らないド素人の可能性もあるし何が起きるか予想できなかったかもしれん
が、登山経験者なら危険は予知出来た筈やな
401名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:04.58ID:mnuoJJQ90
>>224
このスレ凄いな名レス多数じゃん
岩無きゃバレない
よく思いつくわ
402名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:13.14ID:hpRv28Yb0
仮に事実だとしても確認のしようがないからなぁ
403名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:17.95ID:jQ6pKtxl0
シチュエーションがわからんから何とも言えんよなこれ

石にうっかり足をかけたら転がっていってしまったとか
邪魔だと思ってつい足でどかしたら転がったとか
渋滞の暇つぶしに転がしてみたとか

状況がわからん
404名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:24.55ID:nmB9XfVS0
>>382
そういえばそうだったな。
405名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:27.04ID:WZbMmRQp0
どういう理由で石を落とすんだよ
406名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:32.12ID:Ocnw+g0F0
>>28
>このなかで、ある子供連れの家族は父親を先頭として落石方向に正対して一列になり、
>この落石の矢面に立った父親の号令一下、転がり落ちてくる岩塊を右へ左へとかわし続け、全員が無傷で下山した。

この親父の能力よ
407名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:34.41ID:zz8t6byL0
>>391
目撃者でもいないと因果関係の証明ができない
408名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:35.78ID:JESk/LQ80
>>2
人が死んでんねん




けど、評価せざるをえない
409名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:36.39ID:DZNisdJS0
>>175
あり得るの?どんな重さだよ
410名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:40.77ID:/UUzH79C0
>>362
登るルートによって砂だらけだったり岩だらけだったりするな

個人的に一番印象的だったのは飲食物が糞高いのと雲海だな
411名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:41.69ID:bu6eJSBG0
>>4
言わないと来世で苦しむ
412名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:43.38ID:7jWadbcn0
>>2
目を見張るものがある
413名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:53.86ID:cfC4nuKp0
贖罪の日々は始まったばかり。いっときの粋った行為が取り返しのつかない結果につながるのだ
414名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:59:58.77ID:e3CGFRVj0
>>370
御来光でごった返してる時間だから周りの人も見てただろうし
声かけられたんじゃないかと思うけどな

逆に御来光に気をとられてたのかな
415名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:00.67ID:PkmnWbKv0
誤ってというからには投げたわけではなく足かけたら石が転がっていったとかそういうのでしょ
416名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:13.81ID:H4WuaG480
>>380
ちなみに監獄は私刑からの保護
417名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:15.97ID:Wuk6GL5t0
>>376
故意や重い過失がなければ罪にはならないが、自分が起こした落石で人が死んだら、億単位の賠償をしなければいけない可能性は生じる
418名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:16.30ID:jfxFTzSX0
>>222
節子それ過失や
419名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:27.38ID:Yw/lIU+W0
【急募】
登山道に転がる石を小さく砕くだけの簡単な作業!
時給800円〜
420名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:35.20ID:Nn7sRoNX0
>>376
ならないけど、
山での努力義務として「ラーク!」って下に向かって叫ぼう
あとガレてる所を登るときはヘルメット着用
421名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:35.70ID:Z3Xn8NHG0
こいつが落とした石かどうかは証明しようがないから、不起訴で終わるんじゃないか?
422名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:36.65ID:vCyqxmqT0
石を誤って落とすってどういう状況なんだろう?
重大事故になると思わないで安易な考えで蹴り落したってこと?
自ら名乗り出たところを見ると悪質な人間ではなさそうだけど、、
423名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:39.25ID:AEzAnrQA0
誤ってと故意を同列に語ってる奴多いなwww
424名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:44.76ID:p00xJ7z50
山の女人禁制って
もしかして女性を守る為に
こういう神話というか掟ができたのかもしれない
425名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:49.16ID:zz8t6byL0
富士山は一生登らないと決めました。
転がったら止まらない山なんて危険すぎ。
426名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:56.63ID:SXMaq/oY0
>>2
俺もいつか2ゲットしてダジャレ言いたい
427名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:00:56.92ID:fFtAsEPX0
大きさにもよるのじゃね
428名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:03.30ID:fVknAPiV0
過失だろうが何だろうが死んで詫びろ
429名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:06.23ID:8UpCtssa0
犯人はミック
430名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:15.36ID:eXvRVajN0
富士山5合目のやつは見たことがある
石というか岩が1トンくらいで撤去できずに残ってた
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
431名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:18.31ID:MNDqQi7F0
でもこれは事故だろ
極論言えば紙飛行機飛ばして目に刺さって失明するかもしれない
432名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:25.14ID:PipxjhnX0
>>370
ラークって聞こえたら自分もラーク言うんだよ
下の人に聞こえなかったら危ないじゃん
433名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:26.41ID:niMdlKhc0
>>374
子供って石を蹴りたがるものじゃない。
落とすという意識がなくても、斜面なら落ちる。子供ではその後の想像力が働かない。
434名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:27.47ID:Lm1rVF8q0
>>326
踏みしめた小石が足を離した拍子にコロンと動く
数分後に数百メートル下で軽自動車ほどの岩がごろんごろん転がっていく
435名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:33.03ID:wL68Gw0O0
俺も富士山何度か登ったことあるけど、上の人がもの落とせば下の人に当たる角度の登山道だからな
富士山は上に行けば行くほど丸裸で障害物がないから、止まること無く転がっていく
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
436名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:33.06ID:6ecHwcND0
チョンが死んでたら景観より人命だー人権だーって騒いで富士山落石防止ネットまみれにされるね
437名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:39.71ID:cAq3+lKB0
山で落石あったときはラーク!!
って叫ぶそうだ
438名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:41.73ID:ezqXXAoQ0
>>369
言ってから落とすまで短すぎる
439名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:41.96ID:tHY6M2/F0
登ってる人達は、ボルダリングみたいに登ってるの?
440名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:46.94ID:1MTXln+70
落石で落としたやつに責任はない
441名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:01:54.08ID:sSA1A0hY0
怒りのプーチンに備えておけよ?
恐ロシカ
442名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:09.03ID:GY8PS15s0
>>4
お前みたいな人間が日本にいることが情けないよ
443名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:16.98ID:JESk/LQ80
>>432
Speak Lark
444名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:17.85ID:cYIt/USY0
斜面の角度で転がる速度次第だけどサッカーボールほどの大きさもいらない
ソフトボールぐらいの大きさで4kgぐらい?
そのぐらいあれば胸に当たったら死ぬぐらいの威力だろう。
頭や首に当たるならもっと小さくても十分死ぬ
445名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:19.70ID:1mL+uebm0
ヘルメットって一般的じゃないの?
スキースノボだとかなり浸透してきてるんだけど
446名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:20.86ID:EOlroOvJ0
>>440
故意じゃないからなあ
447名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:28.03ID:P1JDuE+70
ちょっとした山も登ったことなさそうなレスが多いな
448名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:44.22ID:qVrsApKV0
たった一つの小石を誤って落としただけでとんでもない事になりましたねぇw
449名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:45.17ID:fQ5qWoxi0
>>426

赤のた忍者。とか?
450名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:02:58.66ID:31Kezxbb0
小石が落ちた時、
下の者に危険しらせるためにどうしたらいいの?
大声で叫べばOK?
451名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:00.29ID:d7vztk4H0
>>4
バーカ
452名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:09.80ID:Nn7sRoNX0
>>422
踏んだら落ちた
登るために手をかけたら落ちた
通ったら落ちた
いろいろ
453名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:11.12ID:M1FuAcfL0
>>40
これガセだぞ
少しはググって確認しろよ
454名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:20.52ID:qEJv9q750
渋滞してる登山道を通らないから石か岩を落としてしまったんだろ
455名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:23.20ID:fxSGnttD0
山頂付近なら目撃者が多くて、下手すると動画や画像に残っている可能性もあったもんな
456名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:24.10ID:t7pp9KM60
>>5
アホかw
まじでクスッてなったわw
457名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:25.47ID:BAcVzbas0
登山界隈では自己申告がデフォなの?
458名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:28.20ID:C/l0A26U0
誤ってってどういうことなんだ?
459名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:35.60ID:UYO/UAD30
エベレストもそうだけど渋滞しすぎだろ
460名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:42.98ID:JBa6uOTc0
こんな落石の知識は若い頃に無かったし高山病で頂上まで行けなかった。
461名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:55.12ID:ammarIhD0
>>9
ケガくらいなら黙ってたかもな
462名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:55.37ID:Ts9RpSn20
・足元の石を蹴ったら石が落ちた
・足元の石を拾って投げた

前者は故意と過失を区別するのは難しいが
後者は周りの証言だけでもいけるからな
463名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:03:56.14ID:gu5/FfsF0
全く言う必要性も無いし
言ったとしても証拠不十分で何にもならないし何がしたいんやろね…
464名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:00.53ID:EOlroOvJ0
>>445
登山でメット被るのはクライミングするときくらいでただの登攀程度じゃ使わない
そもそも今回の事故は胸にヒットしてるからメット被ってても同じ結果
465名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:01.73ID:chg9U5QW0
10年ぐらい前、歩道橋にある石を蹴ったら、下歩いている人に当たりました。
明らかに流血してましたが、怖くて逃げました。ごめんなさい。
466名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:04.68ID:1MTXln+70
>>450
落としたとわかったら下に叫ぶ掛け声がある
それに反応できるかどうかが技術
467名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:06.06ID:EOD8k9uN0
>>4
お前、畜生にも劣る
468名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:09.82ID:k/WadBXU0
すと〜ん!
469名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:17.01ID:ZtKcn8ul0
>>225
>>256
470名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:24.57ID:UYO/UAD30
ファー!とか合図ないのかよ
471名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:28.16ID:Wg0n9gMF0
山なんか登るもんじゃねえってこった
472名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:30.37ID:UPKZkT6P0
よりにもよって外国人観光客を直撃すんのか。
外国人が多くなると、こんなことも起きるよな。

観光立国なんて止めた方が良いわ。
473名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:47.15ID:k6mcDBtA0
>>9
黙ってても自責の念にかられるから例え曖昧でも申告する事で被害者に祈りを捧げる意味がある
474名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:47.33ID:EV5ziW+30
頂上って御来光目当てに頂上の登山道より下の縁に座ってる人多くて、ガイドさんが落石起こして危険と言ってた
多分同じ状況だったと思う
475名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:49.24ID:Fy7OC7yY0
これが噂の岩石落としか
476名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:53.11ID:XjlJ+lHn0
バカが登ると下にいる人に落石起こしていけないとは考えずに歩くバカが多い。
477名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:53.22ID:/UUzH79C0
まーーーーーーん!
478名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:53.69ID:Wuk6GL5t0
殺そうと思って石を蹴り飛ばす→殺人の確定的故意
積極的に殺そうとは思っていなかったが、死ぬかもしれないと思っており、死んでも構わないと思って石を蹴り飛ばす→殺人の未必の故意
479名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:56.36ID:EOlroOvJ0
>>450
山やってる奴らは「落石!」って普通は叫ぶ
480名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:04:57.60ID:CHWsZPvb0
ラークは各国共通なの?
481名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:02.61ID:8UpCtssa0
これが事実なら富士山の登山規制まったなしだな登山料1万円にすれば
482名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:05.29ID:yY9xplHw0
らくーって言え
483名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:09.62ID:nM5KG+PB0
登山、オートバイ、スカイダイビングとかの死亡は事故責任でええと思うけどな
そもそもが危険なんだから
484名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:13.20ID:kbhRAlTY0
桜の枝を折ったのは誰だあ!
485名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:20.59ID:CzKqlVg50
>>25
そもそも富士登山に行く奴っえ、そういう登山者としての心得とか持ってない奴ばっかりだしな。
486名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:23.53ID:08SKBL0g0
小石くらいで死ぬかなあ?!
487名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:23.99ID:/3ZX+F7j0
人に当たる認識があったか以前に本当にその人が落としたか自体証明出来なさそう
山じゃなくても難しいのに
488名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:29.45ID:oeyaraEQ0
登山中に意図せず躓いたとかで石を落としてしまったら「らーーーく」と
大きな声で叫べばいいと今日初めてこのスレで知った

こうやって5ちゃんで知識を得てまた今日も僕らは一つ知識を増やし
大きくなって行くんだな
489名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:36.47ID:tx8kBOCM0
おいいいいい
490名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:39.83ID:mWpf6Sfb0
富士登山なんて中韓人が多くてロシア人なんて少数派だろうによりによってなんでこの人なんだよ
491名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:39.83ID:ZF39DeM90
お岩さんて岩が当たったからあんなおでこになったの?
492名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:49.77ID:ZtKcn8ul0
>>480
>>232
493名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:05:52.90ID:vCyqxmqT0
>>466
ゴルフの「ファー」みたいなルールがあるんだね
でもほとんどの登山者は知らなそう
494名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:02.52ID:pqCJvmqP0
>>488
聞いた方はわけわからんから逃げないし
せいぜい30mぐらいしか聞こえないよ
495名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:13.98ID:gHv8wrIp0
第2次日露戦争の発端になるとは
496名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:20.05ID:EOlroOvJ0
>>445
あ、ごめん、頭になってるな
昨日の話だと胸ってみた気がしたが勘違いかな?
497名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:24.74ID:1MTXln+70
>>480
ロック聞こえるように落を発音する
498名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:30.29ID:qHS0hapZ0
休憩してる人を抜くのに道の端に寄ったら端に避けて有る石が転がりだしてずっと見てたとか?
499名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:37.72ID:niMdlKhc0
>>464
胸にヒットなのか。

それでしぼうって、どんだけ巨大な落石や。こわいわ
500名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:38.67ID:PFtNF3Qs0
石が落ちた時に周りの人がたくさん見てて、下の方で大騒ぎになってて、ああー…って感じだったのかもしれんな
501名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:39.60ID:YNbVdqhj0
>>487
石に付着した指紋で立証
502名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:45.29ID:VmazqGuv0
>>458
よろけたり足滑らしたりとかでそうなったかもということでは
503名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:06:58.36ID:pDjN34XG0
素直な人ね
言わなきゃわかんないのに
指紋でもとって証明するんかな?
504名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:04.91ID:xXSK0WzU0
聞いてるか飯塚
505名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:11.33ID:uJRkjk7r0
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
岩ゴロゴロしてんだな
506名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:33.70ID:CKexkmcx0
志賀直哉 富士山にて
507名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:40.20ID:Vq9LR9t80
飯塚「プリウスが謝って石を落としたかもしれない」
508名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:46.11ID:p00xJ7z50
>>482
俺もそう思った
ラークじゃ間延びして余分に時間かかるだろう
509名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:46.16ID:aNTyh/ze0
>>119
フォールじゃないの?
510名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:48.35ID:EOlroOvJ0
>>488
おれがやってたときは「らくせーき!」だったな
511名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:07:51.17ID:jhCCaGx7O
なぜ入山制限などの措置をとらないか不思議
登山客が安全安心出来るようにコントロールしろよ
512名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:00.22ID:jt8fIBVt0
>>494
聞こえた人は下に叫んで伝達
あと落石は前の人が避けていきなり飛んでくるから当たりやすいんで
身構えるのは重要かと
513名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:04.26ID:xbyg6p/uO
北方4島を変換しない当て付けの可能性があるのね、どうしようもねえな日本人は。
514名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:04.40ID:Rov0JnBY0
小さい石ころなら誤ってだけど大きい石なら故意だよな
515名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:05.91ID:/mJ0m2xK0
密室の恋
516名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:10.99ID:YIpSs6RT0
事故だよ、事故
山はそういう場所無罪でええよ
517名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:12.72ID:N0XoPXXm0
わざと石を落とすような基地外野郎なんていないとは思いたいが
世の中俺の想像をはるかに超えるアホは案外いるからなあ
518名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:16.19ID:1bESrZYR0
まあ悪気はなかったけどわざとコロガルコロガルって落としたんじゃねえ
519名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:16.89ID:9kgFYOuAO
メット必須だよなあ
520名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:18.00ID:YzIh3Wim0
どんまいどんまい
521名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:20.55ID:pkzoKLqn0
★電通企画事件の臭い
522名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:25.44ID:8UpCtssa0
ロシア女性は巨乳だから胸ならワンクッション挟んで助かるはずなのにな
523名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:25.50ID:EOlroOvJ0
>>499
いや、勘違いみたい
さっきググったら頭って事になってる
524名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:36.09ID:zYnMPS7o0
アクセルが戻らなかった
525名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:37.14ID:agjcuvpE0
上を向いて歩こう
526名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:42.53ID:6ioMzN1o0
らーっく!
527名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:45.75ID:Nn7sRoNX0
>>458
山は何もしなくても石が落ちる
落とそうと思わなくても落ちる
>>514
なんで?
528名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:52.81ID:N46JzVHO0
3000m超の登山でラークなんて可能性としては普通にあるんだから
そこはちゃんと覚悟してもらわないと
529名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:08:54.04ID:N5io1c380
>>488
外国人が聞いたら、ヒバリと間違えるかも
530名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:03.29ID:pDjN34XG0
隕石落下に見えて頭のおかしな人かと思ったvv
531名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:12.91ID:DZNisdJS0
>>505
歩いてるはずみに足元の石が普通に落ちていっちゃったりしないものなのかと
532名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:17.52ID:hJyM487I0
小ちゃい石がピタゴラスイッチ的に大きく作用したなら仕方ないけど事件性ないならあんまり取り上げない方がいいのかもな
山や海はやっぱり自己責任だよなって思う
管理厳しくするのは勘弁してほしい
533名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:18.62ID:kj4/cX0V0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.早瀬未沙
2.フォウ・ムラサメ
3.鮎川まどか
4.ナディア
5.谷亮子
6.水野亜美
7.リナ=インバース
8.ホシノ・ルリ
9.木之本桜
0.おキヌちゃん
534名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:31.69ID:/3ZX+F7j0
>>501
それなら石に素手で触れた、もしくは意図的に素手で掴んで投げた故意の証明でますますハードル上がるね
そもそも素手で登っていいのか自体わからないけど
535名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:37.26ID:mWpf6Sfb0
鉄兜とボディアーマーがいるな
536名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:38.77ID:ZtKcn8ul0
>>508
>>232
537名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:54.18ID:LupxU7md0
つってもしょうがねえべな・・・
538名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:09:56.33ID:niMdlKhc0
>>523
まあ、そりゃそうか。
539名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:01.23ID:NIeM5AaG0
正直者よ、あなたの告白は証明できないので無実です。 
540名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:01.73ID:Ib7Z77No0
わざとじゃ無かったら石が転がっていくかよ
541名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:15.15ID:B41cSvK70
それはそれで登山シーズンに地震が起これば死者多数だろうね

落石がいっぱい落ちてきて逃げ場がなさそう
542名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:21.65ID:Whx0ZwEFO
うーん未必の故意?
543名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:21.82ID:PipxjhnX0
>>422
富士山の表面ってのは噴火の堆積物なので、簡単に言うと軽石の砂利で非常に脆いのよ
写真とろうと寄りかかっただけでもその岩が落ちる可能性あるくらい脆いの
544名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:23.77ID:EOlroOvJ0
>>458
大概、浮き石とか乗ったりして足元を踏み外したりしたときに転がっていく
545名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:26.33ID:e3CGFRVj0
>>510
最近は「ラクッー!」も多いな
546名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:28.59ID:3e8fq3WK0
ワザとか知らんが落としたとき見られてたから名乗りでたんじゃないの
登山なんか遊園地並に人が居るから見られてない訳がない
547名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:33.34ID:tHY6M2/F0
>>501
登山て手袋しないの?
548名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:33.42ID:VmazqGuv0
>>523
死因は外傷性心肺損傷てニュースで出てたけど変わったの?
549名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:33.41ID:VOGLXjxrO
>>529
スピークラーク
550名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:39.56ID:wG6zvnJ90
人が死ぬ程度の石って蹴った程度で転がるもんだろうか。
立件は無理そうだけど、「自分のせいかも」人がいるなら無罪判定をしてやらないとその人が罪悪感に苦しむ。
551名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:40.40ID:DZNisdJS0
>>532
落石の危険性すらあまり知られてなくないか
取り上げるべきでは
552名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:41.67ID:ZtKcn8ul0
>>523
勘違いじゃないよ、胸や頭に当たってって報道されてるよ
553名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:52.68ID:pDjN34XG0
山では事故に見せかけた殺人が可能
554名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:55.22ID:41xITT+x0
石って何キロの石を落としたんだ?
人を殺せる重さの石とかわざと転がさないと転がらないんじゃないの?
555名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:10:55.38ID:MKGVru+j0
>>4
一生バレないかヒヤヒヤしながら過ごすくらいなら自分なら正直にさっさと言ってしまうわ
556名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:00.33ID:zYnMPS7o0
レジャーだろ
故意じゃなければ大丈夫じゃないの?
例えば石に足をかけたら落ちたとか
557名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:00.96ID:ESjpgm/90
山登りなんて怖くて無理だわ
558名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:08.27ID:sSD0zoO50
大沢崩れとか崩れ続けてるし富士山はもろい
559名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:13.54ID:eXvRVajN0
>>444
落差200mで垂直自由落下だと時速200kmを超える
斜面だからどの程度減衰したか分からないが時速100km以上で転がった可能性がある
560名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:18.45ID:0DjsPyPP0
殺人やん
561名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:41.86ID:xoHLA2po0
誤って人が死ぬくらいの岩を落とすこともあるのか
562名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:42.20ID:kdorHpZx0
またチョンコの仕業か!
563名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:45.93ID:vCyqxmqT0
石を誤って落としたら「ストーン!」が良くない?
日本人にも外国人にも通じるという意味で
564名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:49.40ID:EOlroOvJ0
>>528
3000m超えと言っても夏の富士山は行楽レベルの人が多いからこんなもんよ
565名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:11:57.33ID:LXXgcDQs0
このスレをまとめると落石させた場合
「ラク・フォール!」って叫べばいいってことか
566名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:07.17ID:6ioMzN1o0
>>533
谷亮子ならわかる
567名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:09.16ID:xbm3hqSP0
警察もこういうややこいいこと言い出さないでくれる?って思ってるだろな
568名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:10.20ID:p00xJ7z50
ラークと聞くとタバコしか思いつかないんだけど
キョトンとしてるうちに当たりそうだな
569名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:11.79ID:A+jzoMp/0
>>4
一生もしかしたらとか思うぐらいなら
言ったほうが良いでしょ
仮に事実でも罪問われるか微妙だし
そもそもそれの認定とか証明難しそうだし
570名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:17.50ID:/9D0CDZ10
岩場を登ってりゃ岩を崩して落下もするが
それが下の人間にぶつかる事もあるのは当たり前なんだが
管理側もそれを防ぐ為の何かをしてはいないようだし
落石注意の看板を設置する程度なんだろうんz
571名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:25.49ID:xbm3hqSP0
ややこしいこと
572名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:27.29ID:mWpf6Sfb0
>>549
コバーン懐かしい
573名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:28.12ID:Nn7sRoNX0
>>534
故意に触れて落ちたからって
故意に落石させたことにはならんよ?

登るときの手掛かりにつかんだ石が落ちても故意にはならん
574名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:28.84ID:GuZ18wEn0
後で捜査されりゃすぐ分かるからな
575名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:33.95ID:WenIm8BZ0
やはりぷーさんに暗殺されたのか
安部どうすんのこれ
576名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:34.43ID:pwMXjVVu0
こういうの言わなきゃいられない気持ち分かるわ
こんなん一生抱えきれない
577名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:35.02ID:EV5ziW+30
どれくらいのサイズの落石だったんだろ
578名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:38.35ID:e3CGFRVj0
>>546
みんなスマホかざしてる時間だし
事後の様子を撮ってた人もいたかもな
579名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:39.97ID:LrlDRg5J0
これ登山用語だからよく覚えておけよ

・ラーク
・ちょっとお花摘みに行ってきますね
・テンバ
・ハッテンバ
580名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:45.23ID:8GCL5rEG0
余計な事しないで家にいるのが安心って事だわな
今回にせよDQN川流れにせよ
581名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:12:51.10ID:Wuk6GL5t0
事件性がない→警察は捜査しない・民事不介入→黙ってれば、当事者が加害者(いたとしても)を探す必要あり
こういう場面で、名乗り出ることが得か損か
瞬時に見抜くには、やはりある程度法律を学んでおいたほうがよかったな
582名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:13:05.38ID:8UpCtssa0
富士山殺人事件(主演:2時間ドラマの帝王 船越英一郎)
583名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:13:07.95ID:VF203Yxp0
オレも渓流釣りで川から林道まで数十メートル登らなきゃならん所があって
足で引っ掛けたコブシくらいの石が転げ落ちてドンドン加速して大音量と共に川に水柱上がった時には
こんなあぶねーのかって冷や汗かいたことあるわ
584名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:13:09.74ID:EOlroOvJ0
>>557
外出ると車のが怖いって言い出すのとあまり変わらんと思う
何処行ったって死ぬときは死ぬし
585名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:13:16.71ID:YcxKSLcW0
地震のせいじゃないの?
586名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:13:16.87ID:njEUm27H0
そんなちっこい石でワンパンされたんけ
587名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:00.24ID:Nn7sRoNX0
富士山みたいな木も生えてない
ドジョウが剥き出しの山は
石が落ちるものだと考えないとね
588名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:02.44ID:jOXhk8+W0
名乗り出たのは偉いな
故意に落とした訳じゃないなら不可抗力だ
亡くなった人が出たのは悲しいが
この人も一生自責の念に苛まれるだろうな
589名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:07.42ID:u9wac/5V0
TVでしか登ったことないけどこれクラスがぼんぼん落ちてくるからな
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
590名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:14.01ID:PkmnWbKv0
富士山は登山素人ばかりで誰も落石注意とか言ってくれなかったのかな
591名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:22.20ID:Nn7sRoNX0
>>579
キジ撃ちも
592名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:35.30ID:/3ZX+F7j0
>>573
俺もそう思ってるから過程の話としてもしくはと付けてレスしたんだよ
593名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:36.69ID:EOlroOvJ0
>>552
あれ?そうなの?こっちは頭になってるけど・・・
https://www.fnn.jp/posts/00047916HDK/201908261939_livenewsit_HDK
もしかしてヒットしたの一個じゃなかったり?
594名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:37.16ID:9DyjI4D00
こういう事が出てくるのは日本人
支那人は目撃していたはずの事でも聞く前から知らないと言う
595名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:44.52ID:LGo2f0aO0
すごい勇気だ、でも話さないと一生公開してた
596名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:48.77ID:utmPUv4Y0
登山で落石させたって罪は問えない
597名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:14:50.47ID:8W4DBwsY0
>>13
お前の国よりかは間違いなくまともだと思う。
598名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:00.37ID:Wuk6GL5t0
日本人がすぐに喋りたがるのは、
2時間サスペンスドラマでべらべらと自供しだすのと関係があるのかねぇ
弁護士からすれば、基本的に否認しろ、がアドバイスになるそうだけどな
599名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:06.20ID:WQFHc0J30
良心の呵責か…

正直に名乗り出たあなたは良い心を持っています。
600名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:13.16ID:Xmp2b2cj0
改めて富士山は危険な山なのだと認識させられました。
601たけし ◆ZaChFuUymg
2019/08/27(火) 13:15:13.95ID:GeGrwLcr0
姑息な手で北方四島を簒奪した天罰じゃ
602名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:41.08ID:eMUE+oQR0
>>4
あ、朝鮮人だ!
603名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:45.85ID:ZCatMOA70
誤って浮き石に足を乗っけることは十分あり得ること
604名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:15:51.69ID:ng2hikL20
ちゃんと罪の意識があるって事は朝鮮人ではないか
605名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:02.23ID:xwc8GcYc0
落石注意って共通語無いんかな?
日本語だと分からんのじゃね?
606名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:08.66ID:D5hhvmME0
先日のとは別件か?
607名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:09.27ID:RkQaltaB0
良心は大事にせんとな。
こんな時代だから特に。
608名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:13.55ID:2cz31Kot0
チョンが犯人だろ
609名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:21.58ID:EOlroOvJ0
>>598
単に良心が痛むからじゃね
そのまま知らんぷりしてると後で押しつぶされそうになるし
まあまともな人ってことだと思うよ
610名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:26.43ID:C3c8v+l00
富士山の長い歴史で過去にも落石で死んだ人たくさんいるの?
611名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:27.54ID:xoHLA2po0
>>601
天罰と軽々しく言うもんじゃない
612名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:31.09ID:kd1BHzwj0
>>1
な・・な・・また在日かサヨの凶悪犯罪だろ


左翼・在日は遺伝子が壊れてて理性が欠けて人としての善悪を理解出来ない生き物だから凶悪犯罪を繰り返す

人間=石を落とせば人に当たるから絶対に落とさない
左翼・在日は「石を落とせば人に当たって怪我をしたり死ぬ」と理解出来ない生き物だから落とす

ココ→ 友人知人・恋人の出自(出身地)=遺伝子の調査は必要やで
613名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:37.63ID:PipxjhnX0
>>605
フォールでいいよ
614名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:16:37.67ID:RPEHrvxt0
>>1
山は他のどれよりも死の危険のあるスポーツだから

行くなら死ぬかも
と思わなきゃ
615名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:10.31ID:GGFXnk+o0
富士山でラークって叫んでも通じんだろな。
616名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:19.61ID:pGCJsN4y0
投げたな
617名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:23.01ID:E4S1yYHg0
ファーー!!
618名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:23.48ID:EOlroOvJ0
>>614
海のが死人多いんだけどね
619名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:23.97ID:wxCmjBfk0
自分のイシでやったのかどうかが争点
620名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:29.89ID:Nn7sRoNX0
オンシーズンの富士山でも登山保険に入っておいたほうがいいってことかね

高山病で医者にかかっても保険金降りるかしら?
621名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:30.99ID:YcxKSLcW0
>>579
ハッテンバ?
622名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:33.43ID:wte6sl2Y0
>>4
情けない書き込みだな
623名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:39.46ID:9DyjI4D00
>>593
初期報道は頭だと認識してた
それから胸部と出てきたから、酷かったのが胸なのかなと
どちらにしても本人は亡くなった自覚もなかったのでは
624名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:42.63ID:utmPUv4Y0
>>610
定期的に聞くぞ
日常的に転がってる
625名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:43.81ID:T+ZuiIVD0
これ目撃者いたから仕方なく名乗り出ただけ
いなかったらそのまま知らんふり
626名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:45.59ID:p3UsDBBL0
亡くなったのロシア人だったのか
627名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:53.45ID:vCyqxmqT0
>>615
タバコしか頭に浮かばない
628名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:17:56.15ID:vYdyxTUI0
>>4にレスしてる人は何もわかってないな
今の日本の司法システムならそうなるのは仕方ない
罰金刑でどんだけ冤罪作ってるのか知らないって事なんだと思うが
自分が関わったことがないからって無知にも程がある
日本のシステムは>>4が組み込まれてる
「ごね得、バレなきゃOK、正直者だけが犯罪者」そういう国

自分の国の仕組みくらい知っておいた方がいいと思う
629名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:02.82ID:ZtKcn8ul0
>>593
読売なんて、胸などにになってるよ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190826-OYT1T50182/

東京新聞は石は頭や胸に当たったとみられる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019082702000133.html
630名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:03.13ID:Gvf9h8Xr0
>>4
見られてたんだろ
631名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:03.54ID:fbum4hlm0
この人が逮捕されないのなら飯塚さんだって
632名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:05.21ID:QZoyw0xq0
行列ができてれば誰か当たるよね
予約制にしたら
633名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:13.59ID:chEOKNgJ0
神奈川県警「・・・」
634名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:17.24ID:5BG80wVB0
富士山は安全安心ではない
635名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:21.42ID:LZZcTPTy0
飯塚より悪くはないから逮捕されないとはいえ
正直者だなあ
636名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:28.91ID:ZI4KjGIO0
正直だな
でもこれは事故だろ
637名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:18:47.45ID:ops0riGl0
何気に蹴ったら落ちていったとしたら?
でも暗闇じゃ因果関係は証明できないんだろうな。
638名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:01.31ID:EOIJcSci0
22歳女とはまた違う事件か
639名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:09.78ID:uK+rkSTC0
>>250
やはり右側は空けるべきだ
640名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:16.52ID:uOHQvJUG0
故意じゃなくても強引に追い抜いたりコース逸脱したりで落石誘発したらダメだろう。

ま、この人物かどうかはわからんが。

しかし富士山もあまりにも低くなったもんだな。
641名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:18.22ID:mZ449rMH0
昔大阪で建設中ビルから誰かがボルト投げて歩いてた女性を貫通した事件があったな。
642名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:18.61ID:eYYzSngw0
自分の落とした石が当たるのを見たんじゃないか。
643名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:20.48ID:BK2rRdKq0
おおう正直な人だな
でも過失は問えないのでは
644名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:20.58ID:wL68Gw0O0
とにかく富士山は人が多い
安全な観光地というわけじゃないんだから、入場制限ぐらいしろ
645名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:24.18ID:2nLkBbvx0
>>128
釣るな
646名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:28.69ID:Gvf9h8Xr0
わざとじゃないし過失だろうが
重過失だな
あんな石が転び始めたらとまらない状況で
安易にそのきっかけを作るのは犯罪行為だ
647名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:41.97ID:ODW1QTx90
>>590
あ!しまった!と思ったら大声で「らーく!らーく!らーく!」と下に注意喚起するのがルールなんだけど、
素人だと大声出すの恥ずかしがってなかなか言えないんだよな
648名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:49.17ID:OCkxbr380
今度からラークって聞こえたら頭下にして伏せるわ
649名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:51.18ID:HEpb1uj60
>>301
「ひ」と「し」の区別がつかないと、密室の恋になる。
650名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:19:56.15ID:iVGSm7/20
グループで登ってるだろうし仲間に口止めしたって結局誰かが喋るし…
651名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:00.12ID:uWiZ/Iy80
>>433
だから子供を山に入れないという選択肢しかないんだろ
652名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:01.41ID:TvhiVU6G0
貴重なマンコじゃないのか
653名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:12.35ID:aPCaiM8X0
何でよりによって外国人女性なんだよ
日本のジジババに当たれば良かったのに
654名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:15.46ID:W74S5ix90
正直、入山規制した方がいいと思う。
山頂付近で、大渋滞の時とか危険すぎる。

山小屋の業者や土産物屋は、儲けが減るので不満かもしれないが、
少なくとも山小屋とトイレのキャパで予約制か抽選制にした方が良い。

応募したけど、登れるのは2年後みたいな事になるかもしれないが、
バカみたいに世界遺産登録とかしちゃうからこんな事態になる。
やむおえない。
655名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:17.03ID:554C+BZ/0
>>1
自分じゃないかもしれないのに名乗り出るって、これが典型的な日本人
656名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:21.58ID:ULnzWTkM0
そこそこの小岩を蹴り落としたんだろうな
657名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:40.82ID:GwTDtoF50
正直者だな。
故意ではないのだから、お葬式には参列させてあげて欲しい。
これから一生苦しむことになる。
658名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:41.08ID:xwc8GcYc0
>>613
しかし今度は日本人で素人でわかる奴がいなそうだなw
659名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:41.90ID:Y/MNijxo0
隕石って人の力で落とせるのか?
660名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:46.95ID:uK+rkSTC0
ロケンロールと叫びながら石を落とす
661名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:48.14ID:EUxeRBDD0
正直者はバカをみる

落石という不確かなものを証明する術はない

誰の落石が死に至らしめたのか? 分かるはずもない 
662名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:49.50ID:ccOFAT8s0
残りの一生を人を殺したかも知れないって苦しむんだろうなあ
無闇に混雑してる山なんかに登るもんじゃねえな
663名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:49.58ID:GPEa/mEe0
正直者だね
664名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:52.19ID:+dR8kRjb0
落石が許されるならプリウスだって許されますよね
665名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:20:55.47ID:Gvf9h8Xr0
>>19
おまえのような無責任な馬鹿が代わりに死んだら
日本が少しでも良くなったのにな
残念だ
666名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:02.06ID:0408WuLP0
ストーンがすとーんと落ちてきたのか?
667名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:07.91ID:6ioMzN1o0
>>579
ウケケケも
668名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:10.81ID:wL68Gw0O0
ID:R9o/J1S00  あーあ、デマ拡散やっちゃったね君
669名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:10.83ID:xwc8GcYc0
正直者というか怖くなったんだろうな
もしかして自分がって
670名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:11.43ID:V2Qi5Jak0
山登らないけどラークはタバコみたいでいいにくそうだね
そのまま石とか岩のほうがいい気がする
671名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:12.93ID:pfS3PFYk0
正直な人だ
672名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:13.81ID:VUstZJVo0
落石とロシアで、巨大隕石がまた露に
落ちたと思ったじゃんか
673名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:20.36ID:LtyrVuar0
>>414
たしかにそれはありそうだよね
周りに大勢いたら遠くの声も岩が落ちてくるのも気づかないのかも・・・

>>432
そっか・・・他の人も言わないといけないのか
情報感謝ですm(__;)m
674名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:25.17ID:9L7lT6cp0
>>4
自分は正直者でも何でもないが、気が小さいので誰かを殺したかもしれないという状況に耐えられない。
675名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:36.92ID:ua5+d3NW0
登山道を外れたら過失になるん?
そんなこと言ったら冬山なんて登れないよね?
676名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:37.98ID:NIeM5AaG0
バカみたいに入山させるから、ご来光の大渋滞が発生して、その結果、イラついた人が
石に八つ当たり。 俯瞰で見たら入山規制をかけない山梨県が殺したようなものだな。
 
677名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:42.42ID:7HxYrU230
>>4
事故の事を聞いたら俺も真っ青になりながら喋ると思うわ
678名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:43.61ID:GwTDtoF50
>>659 海軍大将でも無理だろ
679名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:44.33ID:izlWbTpt0
目撃者がいたなら名乗り出たんだろうね。
680名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:56.17ID:TvhiVU6G0
日本ではメテオ!って叫んだほうが通じそう
681名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:21:57.94ID:FUudckmF0
>>650
メジャーな山の山頂付近とかけっこう混んでるからなあw 比較的聞き込み調査は
容易だよね。何色の服の人、とかいう証言も出るだろう
682名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:00.99ID:9VCs/ycQ0
なんか悪ノリしちゃったんだろうな
683名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:03.55ID:8UpCtssa0
富士山をナメてる片山右京みたいな奴が多いことが一番の原因だな
684名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:05.79ID:I6tue4+10
>>589
ハリボテわろたw
685名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:06.94ID:wYQ3z9JR0
この申し出た男がロシアの実家に謝罪しに出向く。
そこに美人の妹が出てきて、最初は厳しく非難するものの、
何度か謝罪しに出向くにしたがって、心も打ちとけ、
結局「富士山で死んだお姉さんが引き合わせてくれたのよ」と
都合いい解釈で美人の妹をゲットするという妄想でOK?
686名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:15.64ID:yDPCaoba0
よし わかった!

未必の故意の殺人だな
687名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:31.25ID:PkmnWbKv0
>>648
なんかそれ助からなそうだな
688名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:35.98ID:awtqs+jS0
>>647
ロシア人なんか意味わからないしなw
外国人の観光には危険もあるのだよw
689名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:48.70ID:LIACpsAO0
よいしょっと足を置いたら石が崩れて転がっていったらどうしようもないな…
690名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:57.96ID:+pIgkNQm0
殺人事件に使えそうなトリックだよな
691名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:59.44ID:KlaHekjO0
故意でなければ気にすることはないだろう
登山する人は死ぬかもしれない覚悟してるよ
692名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:22:59.65ID:AlwNfkiT0
つうか、あういうとこでジャンプしたりするキチガイいるからな。
大体、グループで来てる馬鹿騒ぎ系で一生に一度は富士山登頂と思ってるような感じ。
そのジャンプでちょっとした落石になり命に関わるってことを知らない人達。
マジで怖いよ。
693名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:02.59ID:3BHn+t5w0
>>31
そうなんだな。
登山とかしたことないから知らなかったわ。
694名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:03.16ID:oJmbtqMa0
>>5
岩がどこまで転がって行くか見たいと言って故意に落としてたら、そうなるね。
695名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:04.64ID:sl9vl4HV0
ロシア人女性
密室の恋
696名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:04.87ID:YcxKSLcW0
>>647
スピーク らーく
697名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:06.30ID:uK+rkSTC0
>>659
メテオストライクもしくは
それより上位の呪文を
修得する必要がある
698名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:09.10ID:Ts9RpSn20
>女性はロシア国籍で東京都品川区北品川4丁目の主婦、ドゥブロヴィナ・アンナさん(29)。
>日本人の夫と一緒に25日

夫婦で来ていたのか
699名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:13.22ID:Wuk6GL5t0
日本人は異常に気が小さい(不安になりやすい)から、
パワハラとかが効果的な指導方法になるんだよなぁ
日本人の遺伝子から変えてかないと日本は変わらんでしょう
700名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:19.08ID:8UpCtssa0
これで北方領土が二度と返ってくることはなくなったな
701名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:37.28ID:wL68Gw0O0
>>589
昔のテレビって、こういうレベルの番組色々やってたよなw
702名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:37.77ID:wYynswuv0
>>47
でどう読んだら当てられるだよ
バカ?
703名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:40.59ID:+gf4yOOL0
>>4
山頂は行列のできるラーメン店状態だからバレる
704名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:41.29ID:chEOKNgJ0
>>685
その妹と山に登り今度は逆に落石に当たって死ぬのが計画殺人までがテンプレ
705名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:46.10ID:ZCatMOA70
>>642
大方そんなところでしょう
706名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:51.80ID:FUudckmF0
>>688
山登りする人なら察するよ。同行の旦那も日本人だし
707名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:54.41ID:ZtKcn8ul0
>>691
富士登る人の中にはなんちゃって登山者多数だから通用しないよ
708名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:54.81ID:NIBMYYKS0
馬鹿だな
709名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:55.53ID:sSD0zoO50
嘘ついたり煙に巻くことに必死になるのが朝鮮人
心当たりがあると心苦しくなる日本人とは真逆
180度違うもの同士が上手くいくわけがないのだ
早く朝鮮人どもとは断交しよう
710名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:58.91ID:Jl+WOBmq0
バタくさい効果って奴やろ。
711名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:23:59.09ID:sP0nqQxB0
>>13
KAPにはわかるまい
712名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:02.18ID:mmsVxYuZ0
愛ゆえ
713名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:02.47ID:wiBTRVQ30
>>654
世界遺産に無理矢理ねじ込んで、外国人だらけにしながら、登山者数を増やしたのが山梨と静岡なのに。

彼らの意思だよ。規制するはずがない。
減らしないなら世界遺産から外せばいい。
ユネスコに汚いとか注意されてるし
714名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:03.63ID:Q+0W0qQS0
正直に申し出

無罪

良心の呵責

そうだ!執筆しよう!↓

ミリオンセラー

うはうは生活
715名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:19.30ID:nSuP4KlO0
これは、山頂付近にいた人が迂闊なことしてルート登ってくる人に石落っことした感じかな?
716名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:24.09ID:a/AW3abz0
>>76
これこそ日本人の心
これが理解できない在日朝鮮人その他外国人は帰れ
717名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:27.90ID:wYQ3z9JR0
富士山からローリングストーンズに当たって死んでしまったか?
718名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:30.54ID:GPEa/mEe0
>>576
毎日悪夢見そうだわ
今後の人生の為にも正直に言って正解だと思う
719名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:39.67ID:YIQ8eWlP0
>>4
バレたら次は嘘を吐くんだろ
720名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:24:49.10ID:1bESrZYR0
>>161
ミック キースでどうだろう?
721名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:02.34ID:14yTk4pS0
でもラークと呼べば外国人はタバコ?と勘違いすると思う
722名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:03.33ID:mMAL3rd40
>>96
映画で見た事あるかも
723名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:19.01ID:Jl+WOBmq0
これからは剣道防具かアイスホッケーのプロテクターかのどちらか選んで着用を義務付けるしかないね
724名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:23.98ID:D0KkMm0y0
「あっ!」とか言って下見てたら周りの人も一緒に見るだろう
一応とか思って写真を撮る人も居るかも
725名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:32.83ID:6bbvwmql0
>>11
足を滑らしたはずみで斜面の石が転げ落ちたんだろ
726名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:41.76ID:ua5+d3NW0
>>694
未必の故意は人が死ぬかもしれないと予見していたことが要件だよ

そのケースは過失致死
727名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:53.91ID:6BfLnbY10
テレビで見た感じでは、あんなに人が連なってる中でそんなに大きい石が転がってるものなんだな
どれくらいの大きさが当たってしまったか知らないけど
728名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:25:57.98ID:s671crM20
関係部署の本心は「ちっ面倒くさっ」
729名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:03.41ID:nQp+0E2G0
亡くなったのってロシア人観光客だったのか
730名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:04.73ID:s0zIotJT0
登山なんてするのが悪い

人類未踏の地だったら行く価値があるけど、特に何もないって分かってるところへ登っても意味ないじゃん
731名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:05.09ID:lDVd72Yp0
これは、朝鮮人ではないことは確かだな。
732名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:06.51ID:YcxKSLcW0
ただでさえ火山で足元の石がゆるゆるだから落石の危険度は高いよな?立山とか剱岳もそうだろ?
注意怠っちゃいけないって初心に戻らないとな
で、百名山で落石の心配がすくない山を教えれ
733名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:11.93ID:ho0AqX5X0
一番恐いのが富士山みたいな行列登山でずっと前、上の方で巨デブが転んだのを目撃したとき。
地震が起き、山が数センチ埋没したような振動が来る。死を感じる。気がする。
734名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:12.59ID:9DyjI4D00
これを教材にして、啓蒙活動剃したり
検問制にするのもありじゃないかな
735名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:14.16ID:igngsuTw0
人が死ぬってどれぐらいの大きさの石なんだろう
736名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:14.65ID:gkpSvPDD0
ホーキンスサンダルみたいの履いて、半袖短パンで登ってく人とか居るみたいだから

もちろんノーヘルメット
737名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:14.80ID:aLKmSYti0
これ、落石が当たる確率って出てる?
738名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:17.09ID:Jfx+ioUt0
>>40
ググったらロシア生まれ韓国在住のモデルで別人
Angelina Danilovaさん
739名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:27.16ID:Nz7XBoyU0
俺が富士山に登った時も、若者のグループがジグザクの登山道の横に出て渋滞の列を追い越そうとして、ボロボロと落石起こしたから、ラクーと叫んだあと、怒鳴りつけてやったが、そいつらそのまま更に落石起こしながら上に逃げて行った。
その時はたまたま人に当たらなかったが一歩間違えば同じような事故が起こってたな
740名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:42.04ID:uBXK8klN0
>>40
ロシア人モデルのタラン?
741名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:49.00ID:ZpntPGOe0
山の落石ってバウンドしてくるのが怖いね
742名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:52.40ID:GyjH6a190
>>655
例えば、ずるっと滑った時に原因になった石をムカッとして、後方に蹴飛ばしたとか…
「何となく」じゃなくて、記憶に残るほどの「何らかの行為」を殺ったんでしょう
743名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:26:53.81ID:HpzfQkPx0
>>730
何かあるから皆命を懸けてまでして行くのだろう
744名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:01.26ID:aZuIOMa80
娘さんよく聞けよ山男にゃ惚れるなよ
745名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:06.20ID:4qfqcxZe0
日の出前、暗い時に渋滞で動かないから
ご来光間に合わないと
登山道のロープ踏み越えて
トレール以外の斜面上がってんだろう。
整備されてないから浮石もあり
踏んだら石が落ちていったんだろう。
山頂部の渋滞が異常
起こるべきして起きた事故。
746名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:06.58ID:0Ecn3z+s0
>>5
認識ある過失ですらない
747名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:09.11ID:NCF7giFr0
個人賠償責任保険に入りましょう。
年間数千円で家族全員保証
自転車での事故、子どもが友達に怪我をさせたなどの時に
自動車保険、生命保険、火災保険などに付けられる。
748名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:11.58ID:IYS2CZFy0
>>31
ファー!
749名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:19.63ID:Vox4nrYh0
足場が崩れたか。200下だと9合目くらいかな?結構足場悪いよね
750名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:26.30ID:eHFHl+zc0
>>76
かっこいいセリフだ
751名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:30.11ID:watvtgPY0
因果関係の証明は不可能だから、
この自白というか出頭というかは基本的に送検すらされないが、
事故に関する参考として、任意の聴収と、再発防止の注意喚起として終わるところか
752名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:36.52ID:bj/lL5+90
山は怪我人見付けても見捨ててOKの世界なんだろ
事故を見かけても仲間じゃなければ通報義務もないとか
753名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:37.14ID:ua5+d3NW0
>>732
霧ヶ峰
美ヶ原

もう人も少なくなってるし
行きたいな〜
754名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:51.77ID:lNYVmcPm0
>>40
犯人を死刑にしろ
755名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:27:56.35ID:554C+BZ/0
自分じゃないかもしれないのに、自ら名乗り出るって、典型的な日本人って感じだけど、
韓国人だったら99.9%の人が名乗り出ないだろうな
日本人って嘘ついたら隠す事自体が、精神的に苦しくなって、本当の事を言いたくなるやん
韓国は息するみたいに嘘を付くやん
この違いって、教育の差なのか、何の差なのか最近考えてしまう
756名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:11.93ID:U2sR572Y0
>>5
おまえ意味分かってないで使ってるだろwww
757名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:12.57ID:KlaHekjO0
落石もあるだろう。運が悪かったと思うしかないわ
758名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:19.40ID:eXvRVajN0
>>730
グーグルアースで良いよな
759名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:24.34ID:yLRcz5P20
富士山で落石で死ぬって聞かないから奇跡的な確率かとおもったが人為的だったか・・・
760名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:27.32ID:TvhiVU6G0
被害者の個人情報ばかり詳しいけど、加害者の個人情報は無いの?
761名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:34.29ID:Fco4VerS0
運が悪かったとしか言いようが無いな
ご冥福をお祈りします
762名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:38.16ID:Y9ZnS4YA0
>>453
つまりこの綺麗なお姉さんは死んでないんだな、信じていいんだな
763名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:28:39.06ID:AlwNfkiT0
富士山の頂上でバンザイしてる奴等ってキモいよね。
764名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:10.66ID:4/PsPNTJ0
正直なのは評価する
765名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:11.58ID:GQbUcCSe0
どんな大きさの石よ
766名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:13.48ID:Kp1okMjk0
>>1
故意では無くても
落石を起こさないようにする注意義務があるはず
767名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:13.67ID:Icm3xxEz0
正直に言ったな、故意ではないのに
これからひき逃げするやつ、よく聞いとけ
768名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:28.52ID:wL68Gw0O0
>>762
韓国の芸能人だって
将来は韓国のエラ張り吊目男に中出しされるかもな
769名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:30.18ID:vKyUpv3A0
わざとなら問題あるけど
普通に歩いてて落としちゃったならしょうがねぇだろ
そもそもあんな大小色々と落ちやすい岩ばかりの山だし
770名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:33.28ID:lNYVmcPm0
>>738
まじかよ
771名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:33.45ID:tvWZb2o40
江戸川乱歩の「赤い部屋」並みの話だね。
772名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:34.12ID:7wMLtMr90
プーチン「自分が誤って石を落としたかもしれない」
773名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:37.40ID:ZpntPGOe0
山を甘く見過ぎだよなぁ
俺は登らん
774名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:41.06ID:JJyiwn0d0
正直富士山でラーク!と叫んでもみんなポカーンだろ。昔北アルプスの大キレットで、落石見てラーク!と叫んだら眼下の登山者が蜘蛛の子を散らすように一斉に逃げてさすがと思った。
775名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:41.36ID:KlaHekjO0
ちょっと若い過ぎるよな。50歳くらいなら山で死ねてよかったってなりそう
776名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:45.67ID:aZuIOMa80
不幸と踊っちまったんだよ!?
777名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:48.24ID:3dux97jO0
誤って落とすって状況がいまいちわからない
未必の故意ならわからんでもないけど
人がいるとは思わずとか道から外れたところで何かが動いたので
石を投げて様子を伺ったとかそういう意図を持って投げ込んだとか
なら説明はつくけど
778名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:48.90ID:rwr+yw0P0
富士山行ったことないから全然想像できんわ
779名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:29:57.84ID:QgRbqMK50
石がロシア人に当たるところまで見てたら見殺しだな
780名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:04.70ID:7T1sUeYi0
>>675
どういう理由登山道を外れたかによるでしょ。
そもそも冬山じゃないし。
781名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:07.32ID:c2aFLWZX0
>>434
わらしべチャージ
782名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:08.54ID:WaODPnCj0
>>66
日本人は皆正直だとでも思ってんの?
783名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:14.82ID:AfTCxOP20
実際富士山で石ころがしたら面白そうではある
まさかそれで人が死ぬとは思わなかったんだろうなあ
784名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:15.63ID:niMdlKhc0
>>758
グーグルアースって富士山頂もカバーしてるの?
785名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:17.08ID:zYnMPS7o0
>>40
また勝手に特定する
ガラケー女から学んでないのかよ?
とりあえず注意しとくよ
786名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:20.92ID:fxSGnttD0
>>727
ちゃんとルートを守って歩けば石を落とす危険性は少ないんだが
ルートからわざと外れたりする人間もいるからなぁ
787名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:23.49ID:yLRcz5P20
名乗り出たのが旦那だったりしてな
驚かすつもりだったとか
788名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:31.32ID:Pe++djAG0
警察とは
まぁ国際問題になるしね
789名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:34.92ID:Mp9fDmnd0
ガキとかDQN家族とかが石転がして遊んでるの見たことあるぞ、世の中には想像を絶するくらいのバカが存在するからな
790名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:35.92ID:YcxKSLcW0
>>753
ありがとう
なんかエアコンみたいな名前だけどきっと気持ちいいところなんだろうな
791名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:36.17ID:FUudckmF0
>>775
山頂付近に漂う遭難者だって若い女と友達になりたいのよw
792名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:44.20ID:89C3trsn0
誤ってというより何かしらの自覚があるんやろうなあ、浮いてた石ころ蹴落としたとか
793名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:53.17ID:awtqs+jS0
何にしても異常だよな、ご来光見るために長蛇の列悲惨な事故は改善しない限り続くだろう
794名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:30:58.47ID:Wuk6GL5t0
村社会で逃げ道がないならともかく、
逃げられる可能性が少しでもあるなら、
シラを切る、うそをつく、他人になすりつける、というのが最適な生存方法になってしまうだろう
現に、日本のエリートも外人もそんな感じでしょう
795名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:04.93ID:ZtKcn8ul0
>>784
してるよ
796名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:08.19ID:eXvRVajN0
>>784
してるはず
797名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:19.65ID:MGaUeb0j0
利用者は、落石の危険性を認知していなければならないが
これを共有していないという事であれば、
所詮、保険会社の訴訟上の問題になるが

一般的な登山道での歩行行動が、他人に当たる落石を誘発するという
予測可能性は無く、落石注意の看板が有ったとしても
過失を認定するのは検証の可能性も困難で、
道路管理上の問題になると思うが、
登山道は、入山料をとっているにせよ、業務上の管理施設ではない訳で、
被害者が、自ら選択した自然相手の被害になるのではないかな?

つまり、まあ、管理者責任を問えるなら入山禁止になるね。
798名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:21.42ID:R/JLvzy+0
>>31
友人に登山に連れて行ってもらったときに注意されたことがある。石を動かさないように歩けって
799名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:24.49ID:yiRoEhPe0
富士山頂は大勢人がいるからバレバレなんだろうな
800名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:25.59ID:Y9ZnS4YA0
>>768
なーんだ。人造人間だったか。
801名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:48.96ID:wiBTRVQ30
引きこもりの嫉妬みたいなレスが多いな
802名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:49.29ID:ZCatMOA70
>>765
そこが非常に気になる点ですね
803名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:31:58.46ID:QgRbqMK50
せっかくパツキンと結婚できたのに残された旦那は一転負け組か
山登ってたぐらいだから子供はまだだったんだろうな
804名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:03.17ID:ZpntPGOe0
登山に免許が必要だな
805名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:09.77ID:qsy/ObV70
>>406
ナニコレスゴい
806名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:09.91ID:W+qtO87H0
申し出たこの人は図らずもやってしまったという確信があるのだろう
然しながらそれが証明される事もなく故に事情を聞かれるだけで後は不問
山の事故だと思って忘れるしかない
ただ登山道の混雑渋滞を嫌って故意に正規外のルートを登った上での事なら
それを知る人からは白眼視されるだろう
まあ恐らくこれなんだろが
807名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:14.53ID:nM5KG+PB0
>>659
ヒュージマテリアがあればなんとか
808名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:23.89ID:8Vh33hqD0
>>208
殴るのもいいけど何故落としてはダメなのかを伝えるのが1番大事なことだよなぁ
809名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:28.02ID:2cz31Kot0
どうせチョンだろ日本人を殺そうと思ってたらロシア人にあたってしまいガックリ
810名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:31.59ID:dW0b0O9O0
事故になるって自覚が無いまま石ころがして人死なせたなら報われんな
811名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:38.02ID:ZtKcn8ul0
山梨県によりますと事故が起きた時間帯には、現場の上にある山頂付近の神社の敷地内にある石積みに複数の人が上っていたという情報が寄せられたということですが、石を崩したり落としたりしたという目撃情報はないということです。
812名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:38.66ID:niMdlKhc0
>>795,796
まじか。グーグルの中の人も大変だな
813名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:48.99ID:WgP3CqBY0
良心の呵責って言葉をクソチョンに教えても
1ミリも理解できないんだろうな〜
814名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:51.66ID:8UpCtssa0
俺は高校の課外授業で1000m台の山でも初めて登った時にあまりにもきつくて二度と山登りはしないと誓ったもんなこれは正しかったわ
815名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:32:59.80ID:ua5+d3NW0
>>780
いや、登山道の利用は義務かってことやねん?
一般的にはどこを登るのも自由だけど
民事的に私有地が多いわな

富士山みたいな山は
条例でオンシーズンの登山等利用を義務づけるべき
816名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:04.09ID:R/JLvzy+0
>>808
それぐらいわかるだろ
817名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:09.22ID:caABbrWq0
もう登山禁止にしろよ
それか自己責任で一切助けません法律で保護しませんよってやれよ
818名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:25.21ID:4qfqcxZe0
行政が富士山整備協力費徴収しているだろう。
そうなると安全な登山道整備は義務になり
渋滞を放置した責任
柵外行動禁止告知、監視責任も生じてくる。
つまり賠償責任も生じることになる。
819名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:27.82ID:kP8O9gLK0
>>802
小さな石でもだんだん大きくなる恐れがある
と登山家が言っていたぞ
820名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:29.78ID:vu2XxrQX0
さすがに石では死なんだろ
821名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:38.98ID:GPEa/mEe0
恐ろしいのはこの人が落とした石とは限らないって事だわ
自分のせいで人が死んだかもしれないけど真実は分からないって精神病みそう
登山は被害者だけじゃなくて加害者になる可能性もあるんだなぁ
822名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:43.77ID:kyXFv1l00
どんな石
823名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:46.45ID:0aZ/ykRz0
これは特定できんでしょ
824名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:50.95ID:ZtKcn8ul0
>>812
JL123の御巣鷹山もカバーしてるくらいだからな
825名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:51.57ID:CCRRLwJP0
予想外の展開
826名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:33:59.11ID:lP3Ju/DG0
デメリットの方が多いんだから登山禁止しろ
827名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:13.33ID:zWqRaiHn0
わしが落とした
828名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:24.78ID:3dux97jO0
そのうち誤って北朝鮮からミサイル打ち込まれても事故で処理されそう
829名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:29.10ID:WaODPnCj0
>>40
これが事実なら政府が謝罪すべき
830名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:31.50ID:EP43j+R70
なんだよこれ
史上初めての事例じゃないか?
まさか名乗り出るとは…
831名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:31.52ID:g8ldlZ0J0
任意徴収の富士山整備費用は

どこに消えてるの?
832名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:45.71ID:Ts9RpSn20
>>729
品川に住んでいる人
夫が日本人で夫婦で登山中


9合目
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
9.5合目〜頂上
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
833名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:51.18ID:TXhFSTBQ0
いくら山は自己責任の世界とは言っても富士山だけは管理したほうがいいかもな
御神体なんだから頂上付近は有料にしたらいい
834名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:51.60ID:eXvRVajN0
>>812
こういう人見たことあるでしょw
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 	->画像>13枚
835名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:52.15ID:zWqRaiHn0
山をなめたらあかん
836名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:52.87ID:EP43j+R70
>>77
www
837名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:53.78ID:EOIJcSci0
拳くらいの石でも
高所から
勢いづいて落下してきたら
普通に死ぬからな
山は危険
裂けようもない
838名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:54.13ID:J+bPgfWv0
どれくらいの大きさ?
839名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:55.28ID:4IHTZyBE0
登山で面白がって石崩す人居るからなぁ
840名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:34:56.17ID:7HxYrU230
ラクって聞こえても午前5時、視界悪い状況で交わすことも難しかったよね
841名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:01.64ID:fivCjuZ70
事故後に規制ロープ張られた鳥居の石積み付近で思い当たる行動をしたのかな
842名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:03.10ID:26nU2Jia0
え、これ人災なの?
843名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:06.47ID:g8ldlZ0J0
ピタゴラスイッチみたいな
もんだろ
844名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:06.52ID:jQ6pKtxl0
いずれにせよ
転がってった時点で「落」って叫ばなかったのはまずい
845名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:09.29ID:kP8O9gLK0
>>812
背中に機械背負って登山しているのをテレビにみた
846名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:19.30ID:b0rvKNck0
 >>3

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212639494
847名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:21.19ID:wW9Eh2N/0
YouTuberが石落としてみた とかやってたんじゃないか?
848名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:24.10ID:E4z6NS9B0
ニュースで見たけど山頂に続く道が順番待ちで大渋滞してた
バカだなあって思った
849名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:28.99ID:4/PsPNTJ0
>>821
でもそのくらい気を付けないと下にいる人は避けがたいよ
夜明け前ごろだと特に
850名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:29.53ID:67woASVC0
日本人すげーって流れ?
851名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:35.59ID:08J5LPP40
>>112
あんなん毎年死亡事故起きてもおかしくないわな
大渋滞らしいじゃん
852名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:38.05ID:TXhFSTBQ0
>>732
筑波山
853名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:47.45ID:KlaHekjO0
石が高いとこから低いところへと転がっただけだろう
そこに居た人が運が悪いだけ
854名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:49.23ID:9YXEj1R10
こんな事は中々言えない事だよ
正直な人だ でもそんなに石を落とした自覚があるのか
石を蹴ってみたとか?それが直撃する予見が出来なかった
のかな どちらにとっても不幸な事故だったな
855名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:51.76ID:aKYVLznF0
ふぉーーーーーーーる!!!

って叫ばなかったのな?
856名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:57.35ID:ORiOMi1c0
>>76
人間ってのは本来自分の犯した罪を看過できない生き物のはずなんだよな
飯塚とかもう悪魔よ
857名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:58.28ID:zWqRaiHn0
ロシア美女ならモッタイナイことよ
858名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:35:58.53ID:niMdlKhc0
>>824
エベレスト山頂もお願いしたいね
859名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:11.37ID:PipxjhnX0
>>783
須走駆け下りてゴロゴロした方が楽しいでしょ
860名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:19.84ID:kP8O9gLK0
>>831
トイレの維持等
861名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:39.73ID:KmNEJC/n0
>>818
これだと思う

行政や法的優遇者は金儲けを目的にしちゃあかん
博物館とかも文化財保護法では
原則無料のはずなんだけど
金儲けしまくりw

ジャップは誰も文句言わないからね
862名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:44.56ID:4/PsPNTJ0
>>842
落とさないように細心の注意はすべきだろうとは思う
全面的に責任とは言えなくとも
863名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:45.78ID:niMdlKhc0
>>834
いや、見たことはないよw

マジで大変そうな顔してるじゃないか(´;ω;`)ブワッ
864名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:47.98ID:9HXrKYmx0
コンクリートで固めておかないからだろ
管理責任が問われる
865名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:48.92ID:nM5KG+PB0
でもトレイルランニングとか石落としまくりやろ
レース中だからラーク!とも叫ばんし
866名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:56.03ID:njnkWoxv0
石を蹴ったとかじゃないんでしょ?
歩いてて触れちゃったとか・・・・
867名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:58.25ID:Pe++djAG0
鳥居の怒りw
868名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:36:59.57ID:3dux97jO0
>>834
名古屋の街なかで見たことあるけど車道だけじゃなく歩道を歩いてるんだな
869名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:07.63ID:fnGe344N0
スキーなんかで雪崩おこしたら捕まる?
870名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:07.65ID:6ci4CkPY0
>>856
あれは警察の忖度でしょ
871名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:12.04ID:G/1n2Ide0
しらんぷりするのはキムチだけ
872名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:15.70ID:4IHTZyBE0
ちゃんと山道を通らないで岩を崩しながら登る人も居るからね
873名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:34.97ID:wKXMKsy90
ユーチューバーの動画撮影とかしてたのかな
874名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:35.34ID:LbyYQl1F0
富士の斜面で岩転がしたら雪崩になったことがあったな
人に被害がでないで本当に良かったと思ってる
875名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:38.39ID:g8ldlZ0J0
>>40
これ まじ? 超美人
876名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:43.05ID:8Vh33hqD0
>>816
なんで殴られたか分からんかった書いてあるやんww
877名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:43.95ID:/oJ7cgLh0
登山とかしたこと無いけど、上の人が引っかけて落とした石が下の人に当たるようなルートを通らなきゃならんの?しかも超有名な富士山とかで?今まで何人死んでるのよ。
878
2019/08/27(火) 13:37:44.68ID:opB1jTMw0
イタズラで下に蹴ったら
下に人がいたってパターンだろな。

橋の下につば吐いたら下にチンピラが居て絡まれた事あるわ。もちろん居たのは知らなかった。
879名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:47.40ID:eXvRVajN0
>>858
もう行ってるはず
880名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:37:58.36ID:6LBP56Ob0
>>24
旦那は生きてるよ
881名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:19.53ID:wWuz7Aq40
アンナさんはオンナさん
882名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:20.02ID:4/PsPNTJ0
>>837
避けようはあるが困難、曲がるし、特に暗いと無理
883名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:30.66ID:oZ/N6juB0
私が誤ってメテオ唱えた・・・
884名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:33.02ID:SaQUjlGi0
>>1 ワイ小学生低学年の頃、山に登った時1oくらいの砂粒より少し大きいくらいのやつを
道のない崖の下に投げてたら、中学生のお兄さんに怒られて、
当時凄く納得して今でも下に物が落ちないように気を付けるようになった。
あの時のお兄さん、本当にありがとう(*´ω`)
885名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:40.77ID:BwS8xR8W0
>>829
韓国で活動・活躍しているロシア人の美女モデル
886名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:41.39ID:OhBQEbSv0
途中にバット持ったイチローがいたらなあ
887名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:43.10ID:zRqJ3ZSt0
最近の登山者の自覚のなさには閉口する
登山道を守るとか落石に対する注意とかなっていない
富士山みたいな急斜面の山で落石に対して無頓着なんてありえない
888名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:47.66ID:QpyN2fLi0
危険極まりない
889名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:47.92ID:9YXEj1R10
>>820
ところが富士山では石で死ぬんですよ
こぶし大の大きさでも落下速度が加速したらぶつかり
どころが悪ければ死ぬ ヘルメットを義務付けるべきだね
890名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:38:59.93ID:ZYMDEhP/0
正直者だな
891名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:00.20ID:YcxKSLcW0
>>852
筑波山いいな、nhkの百名山番組で見た
892名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:02.34ID:zYnMPS7o0
>>40
お前勝手に認定したら
訴えられるぞ
訂正してるけど信じている人もいるだろ?
893名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:09.52ID:aOFhmngj0
>>865
相手が富士山だぞ
普通の山でもコンクリで覆うにはえらい量がいるのに
894名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:11.90ID:niMdlKhc0
>>879
ググるマップ検索しても山頂の様子はでてこないが
895名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:20.98ID:TzC3s++D0
>>158
単に歩いているだけで、足元の小石が下に飛び跳ねて落ちていき、
将棋倒しのようにそれがもう少し大きないくつかの小石を跳ねさせて、
さらにもう少し大きな石を落下させ・・・・、
のように小さな意思が大きな石を動かしてしまうことがある。

上の方にある石は「位置エネルギー」を持っているので、落下すると
大きな運動エネルギーを持つようになる。だから、上の人は僅かな
力でまるでスイッチを押すようなもので、それに増幅作用のような
ものが働いて下のより大きな石を動かすことになる。それが
何度も繰り返されて重さも数量もどんどん増えていくことが有る。
896名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:33.24ID:98R3iJZb0
落石が起こるような環境を放置した国の責任は重いだろ
石はすべて除去してコンクリで道路を整備すべきだったのに
アベさんはこの件についてどういう思いなんだろう
897名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:45.59ID:KmNEJC/n0
>>877
高山病などの体調不良を含めれば無数に死んでるよ

有名だろうと3500越してる山なんたから
危険なのは当たり前
898名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:51.01ID:oB9GfbIv0
このオンナの動きはKGBに読まれてるな
899名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:39:54.12ID:wWDukmJP0
落としたのを見てた人がいたから名乗り出たとか?
900
2019/08/27(火) 13:40:10.68ID:opB1jTMw0
富士山も人多すぎなんだよ。有料化して減らせ
901名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:10.84ID:RRBVegTb0
自分が足を踏み外さなければ…ってレベルの話だけどな
902名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:14.63ID:0sya7a0i0
ロシア人は18歳から22歳までがピークでその後はボーリングのピンみたいな体型のデブになる
903>>893
2019/08/27(火) 13:40:18.07ID:aOFhmngj0
>>864でした
904名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:20.76ID:EOIJcSci0
>>891
筑波山ええよ
山頂からの見晴らしも良かった
ほどよい初級者むけ
905名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:25.06ID:4xbBcstk0
石の大きさ、投げたのかどうか
ここがわからんと何とも
906名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:36.92ID:S8PsPZPB0
>>5
言葉覚えたから使いたかっただけだろw
907名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:37.17ID:e/Lb/SWz0
俺も富士山に登った時、石落したかもと思ったぞ
そういう人結構多いやろ
908名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:39.51ID:SaQUjlGi0
>>758 ワイも良くグーグルアースで海外旅行してたんやけど、
なんかここ1年ほど、日本も含めてグーグルアースやストリートビューの状態が
悪くなってきてないか?
909名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:39.95ID:YcxKSLcW0
ググるマップはK2とかナンガパルパットも制覇したら認める
910名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:40.02ID:niMdlKhc0
山は死を覚悟していくところ
911名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:44.14ID:oxN3qpNJ0
>>2
ちっきしょー
912名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:47.73ID:wKXMKsy90
胸に当たって亡くなったらしいしヘルメットじゃダメだな
913名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:47.85ID:RAGpPRz30
>>1
200メートルはTASさん並の乱数調整ないと狙撃できない
914名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:56.09ID:eXvRVajN0
>>894
これはどう?
https://www.google.com/maps/@28.0027257,86.8526279,0a,73.7y,27.02h,90t/data=!3m4!1e1!3m2!1s1xIrp-HT--S1KTJhxZ0GbQ!2e0?source=apiv3
915名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:56.55ID:Wsv20+FE0
道を外れて一休みしようとしたら崩れたとかでしょ
富士山混みすぎなんだよ
916名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:40:58.18ID:kP8O9gLK0
>>861
金儲け手ないと思うぞ
徴収したかねで
トイレの汚物回収の回数を増やすことができる
と言っていたから
ものすごい金がかかるらしい
917名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:07.98ID:drJ7eVwl0
ヘルメットが無ければ即死だった。
918名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:11.62ID:8Vh33hqD0
犬登らせたりしてる人もいるからな
919名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:11.54ID:RRBVegTb0
>>902
食い物次第だよ
日本に来てるロシア人、そんなにデブってないし
920名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:17.35ID:1b7QHcJx0
前向いて歩いてたら避けられるだろ
921名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:20.15ID:TzC3s++D0
>>896
それでは登山の面白みが半減する。
ちょっと歩きにくいこと、上まで到達するのに苦労することが
達成感を生むわけで。ちょっとした自慢にもなるし。
922名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:20.59ID:i/iu393I0
永遠の仔みたいだな
923名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:20.99ID:RiCBloaQ0
>>96
それってクライミングで落ちた時で、落石とは違うくね?
924名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:28.95ID:clfRRCVp0
地面転がってきた石がどうやって胸とかに当たるのかね?
近くで跳ねたってこと?
925名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:41:52.44ID:EvDGs2ch0
過去の富士山の落石事故映像見たけど大きさもスピードも想像以上だったな
926名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:06.49ID:kP8O9gLK0
>>896
世界遺産なんで出来ないよ
927名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:15.92ID:RRBVegTb0
>>905
投げるんじゃく転がるだけ
しかも浮き石踏むだけで落ちてく
928名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:21.84ID:ZtKcn8ul0
>>894
https://www.google.co.jp/intl/ja/maps/about/behind-the-scenes/streetview/treks/the-worlds-highest-peaks/
929名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:33.18ID:hW4DhKxO0
どういう状況だったんだろう
ワザと石を落としたのか…
転んだ拍子に石が落ちていったのか…
930名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:33.42ID:6BtwUcsb0
ハラショオオウ
931名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:34.99ID:R2bjS8kW0
>>175
なぜ投げた…
932名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:39.18ID:oB9GfbIv0
落としたと思ったらラクーって大声で叫べよ
人多すぎだから誰かに当たるぞ
933名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:39.79ID:nI9DKq0u0
安全のためにあらかじめ石を落としてやってんだよ!
ってほざくヤツが富士山に出没することは知られている
まさかとは思ったが…
934名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:46.23ID:yHu1o0OC0
おそロシくなったのか
935名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:53.98ID:TzC3s++D0
>>907
富士山じゃないが、大事に至らなかっただけで、俺も有る。
936名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:57.46ID:hA/+RXDt0
>>2
おまwwこのやろ
937名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:57.95ID:hwbgbebu0
富士山、gj
938名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:42:58.20ID:oPsqnzAB0
山頂近くの登山道のつづら折りが御来光渋滞していて
そのつづら折りをショートカットして、石を蹴落としたってトコじゃないかな
939名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:43:12.31ID:YcxKSLcW0
>>904
ありがと。9月か10月にでも足元と落石に気をつけて登ってみるよ
940名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:43:42.88ID:niMdlKhc0
>>914
おお、すごい!
すごいけど、三兆じゃないね。
あと登山家の霊が
941名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:43:46.30ID:RRBVegTb0
>>924
勢いが付いた石はかなりのスピードで延々と飛び跳ねまくって落ちていくんだよ
942名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:43:50.20ID:zbFjOYEz0
大きさはどれくらいなのかが問題になるかも
943名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:06.47ID:TzC3s++D0
>>929
歩いてるだけでも小石が落下し、それが少し下の意思を落下させ・・・
が何度も繰り返されてどんどん連鎖反応が起きる。
944名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:15.58ID:R563kHKi0
ヘルメットをかぶって登山なんてやだ
まず登山がやだ
945名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:19.69ID:9YXEj1R10
>>887
素人観光客が登山しているんだから落石の危険
など知る由もないだろ 管理してるところが入山前に
教育しなくちゃ
946名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:23.36ID:zRqJ3ZSt0
火山性の山はもろく崩れやすい
だから登山者は少しでも崩れないように細心の注意をして歩くんだがな
杖のたぐいの使い方にも気を遣うんだよ
スキー用のストックで地道をズカズカ刺して歩くとか考えられない
アスファルトみたいに頑丈でもなければ修復もできない
947名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:24.34ID:4/PsPNTJ0
>>887
全く同感、身近で危機一髪(当たりそうなところを辛うじて避けた人)なのを目撃してから、目に焼き付いてるわ
948名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:27.77ID:DcdVX0df0
>>889
ヘルメットつけてても今回は胸に当たったらしいから防げないな
949名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:32.39ID:eXvRVajN0
>>940
山頂もあるけど自分で登って(ググって)ねw
950名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:36.26ID:rCODUZxv0
1日だけの山岳保険でも賠償1億付いてるんだな
951名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:53.74ID:iJkxjVhu0
気にすんな
関係ねえよ
952名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:44:56.00ID:kx5Dg8Qd0
登山道が混んでてルート外を登ってた人が落石させたのかな?
953名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:00.63ID:R563kHKi0
>>950
その手があったか
954名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:03.41ID:q5s3bx5Z0
俺なら黙ってるな
955名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:03.63ID:3me5SHha0
富士山のガレ場でしょ?
はっきりいいますが、落石は「あって当然」ですので、
「起こさない注意」と「起きても当たらない位置取り」が必須です。
石を落としてしまったから批判されるようなことは、馬鹿げています。
956名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:03.83ID:67woASVC0
一度は登ってみたいけど山頂に向かって蟻の行列みたいな状況見る限り行きたくなくなるんだよな
ペースも人それぞれだろうし渋滞とか起こしたらフラストレーションがヤバそう
957名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:05.80ID:lDsND2+X0
正直者も居るんだなあ
事故だからしかたないよね
958名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:09.08ID:sx+oY21P0
考えすぎじゃないかね
959名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:12.82ID:kA0D3tEQ0
>>1
日本で逮捕されないのは上級国民だけ。
あれれおかしいぞ。
960名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:13.38ID:RRBVegTb0
山登った事ない奴ら多すぎ
961名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:18.97ID:hVsaT7A60
>>76
黙っててもずっと自分の心に重い石があり続けるもんね
962名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:23.35ID:lGTib9n+0
ガレ場は足元悪いから注意しても落ちるよな。
足首もひねるし。
登山なんてハイキングくらいにしとけ、
沢でヤマビルに血を吸われながらコーヒー飲むくらいが庶民にはあってる。
963名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:45:37.50ID:SJQ+k4H/0
まさかの殺人事件?!

しかし証拠はない。本人の証言のみ。単なるキチガイか嘘つきか思い過ごしか真実なのか

助けて名探偵
964名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:09.99ID:KWHCQq+l0
どんなサイズの石なんじゃい
965名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:13.85ID:RRBVegTb0
>>958
いや、自覚はあると思うぞ
ズリ!っと踏み外すと簡単に落石起きるし
966名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:19.21ID:u68V1A0G0
グレン・ミラーを彷彿させるな
967名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:22.79ID:wL68Gw0O0
>>800
ちゃうちゃうw
生粋のロシア生まれのロシア人だけど、韓国で芸能活動してるだけ
968名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:23.87ID:R563kHKi0
>>962
等々力渓谷で十分😊
969名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:24.03ID:XkoKkXuf0
>>856
本来ではなく、
共同体が作られる過程で
罪の意識を持ちやすい者ほど長生きするようになった淘汰の結果だ
970名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:28.64ID:TzC3s++D0
>>924
山なので、上から何十メートル、何百メートル下の人に当たることも有る。
上の人の足元の石が、連鎖的に下の方の意思を何度も何個も跳ねさせて、
下の方の人に当たる。上の人がやったのは「スイッチを押しただけ」で
エネルギーは石が持っていた位置エネルギーによって与えられる。
971名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:31.06ID:6ioMzN1o0
>>875
学習能力ってなにかね?
972名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:40.46ID:H7dtHwZJ0
これとは無関係だけどちょっと前に法面の石を剥がし落とす動画がバカッターにあったよな
973名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:43.75ID:aOFhmngj0
富士山何て活火山なんだから死ぬことを前提で登らないと
974名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:45.16ID:3me5SHha0
>>924
現地の斜面をご存知でないでしょ?
975名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:48.62ID:LUL22HsM0
>>923
クライミングで自分が落ちながら叫ぶわけですね、分かりますw
今もラックとフォールどっちでもって感じだけど
最近はフォールって教えてるみたいよ。
ラックだとロックの聞き間違え防止の事だと分からない人がいるとかいないたか。
976名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:46:56.06ID:lDsND2+X0
>>960
山も海も想像するだけで危険だから行ってないわ
977名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:01.41ID:iKsX58A50
アシヤが一言↓
978名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:02.58ID:czO4aAWG0
一転して殺人事件に
979名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:04.01ID:9YXEj1R10
>>920
御来光前だったから真っ暗だったんだよ
980名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:05.86ID:kP8O9gLK0
>>957
自分かもって思ったら寝れなくなるよな
どんな状況かわからんが…
981名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:08.96ID:vP1evKVq0
>>716
>>76
>これこそ日本人の心
>これが理解できない在日朝鮮人その他外国人は帰れ

その発言が日本人としてもっとも恥ずかしいんだけど、きみ何人?
982名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:14.98ID:BuMFZqf60
目撃者大勢いるだろうからな
一緒に登ってる仲間がいれば見てるだろうし
一応確認だけはしといた方がいいだろうね
983名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:21.59ID:/4F7dryL0
この前、電車に乗ってた時に目の前に男子中学生が立ってたんだけど、リュックから何か落ちたから、
「落ちたよー」って声かけたんだけど「俺のじゃないです」と頑として受け取らない。問答しているうちに
中学生は降りた。落としたものはパンツで、俺は終点まで用事が有ったから、そこでゴミ箱に捨てるまで、
中学生のパンツ握りしめてた。相当間抜けな絵面だったと思う。マジでムカついたわ。
984名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:47:43.74ID:S8PsPZPB0
馬鹿だなあ
この国は正直者は損しかしねえんだぞ今の時代はな
985名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:08.19ID:YfLUTLJ40
こういうことをちゃんと言う人って偉いよな
見習いたい
986名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:16.06ID:q5s3bx5Z0
>>983
ふはは
987名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:26.85ID:czO4aAWG0
このはなさくやひめが見てるからな、すぐそこで
988名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:28.40ID:RfDedmnr0
実際はふざけて落としたんだろ
989名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:29.03ID:XkoKkXuf0
>>243
南米に行くと東南アジアの盗難なんて可愛いレベル
990名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:29.05ID:f0+4+iGC0
踏み外した小さい石が転がって
それが衝突したりで少し大きな石の転がりを誘発して、
連鎖的に大規模になる事がある。
991名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:42.99ID:I3Wa2AfX0
こいつのせいで北方領土はロシアのものだわ
992名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:49.33ID:SJQ+k4H/0
まあ狙って落としたのなら殺人事件

単に足場が崩れたのなら業務上?過失致死罪?
993名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:53.39ID:b0rvKNck0
「私が誤って落としたかも」富士山落石で女性が死亡
[2019/08/27 12:06]

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212639494

富士山の山頂付近でロシア国籍の女性が落石で死亡した事故で
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話している人物
994名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:57.80ID:oPsqnzAB0
登山道で誤って小石を蹴落とした時は
下に向かって「落石〜」って叫ばないといけないルールとか
学校とか教えないで登山とか林間学校とかさせてるんじゃないかな

知ってて当然だと思うんだが、教師が知らない有様では致し方ないか
995名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:58.25ID:BbifIsQA0
枕元に立ったんじゃね?
996名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:48:59.42ID:4qfqcxZe0
仲間がみんな目撃してたからだろ。
正直というより追い詰められたんだろ。
997名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:49:03.12ID:niMdlKhc0
>>949
道が分からん(´・ω・`)
998名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:49:06.87ID:wL68Gw0O0
>>983
女子中学生のパンツだったらどうした?
家宝にしたか?
999名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:49:10.52ID:YrKQg1rg0
富士山に登るって馬鹿トンキン
1000名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 13:49:12.55ID:kP8O9gLK0
>>983
wwww
中学生も気持ちもわかる
キミの気持ちもわかる
どんまいw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241229075037ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566876670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取 事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡★3
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取 事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡★2
【速報】フロリダ州で日本人女性がワニに食べられて死亡
「自分の家を間違えた白人女性警官」、出てきた黒人を射殺。 THE・マチガエタ!!
【HITACHI】自宅前、見送った知人女性(79)の車にはねられ女性(83)死亡
イギリス人女性「ここWi-Fi飛んでんな…」 →Wi-Fiアレルギーで死亡
【アメリカ】ハワイでトラックと衝突事故、日本人女性2人が死亡
【アメリカ】レストランでスペイン語の会話をしていた家族に白人女性「自分の国に帰れ!」「アメリカに来て居候すんじゃねえ!」★2
【沖縄】北谷町のアパートで米海軍兵と日本人女性が死亡 二人は交際 海軍兵は女性を殺害後、自殺した可能性
【動画】美人女性、交通事故で足がパカーンと割れる😨
日本人女性が野宿しながら台湾を一周するという迷惑行為で、警察のお世話になる。
犬の散歩めぐり黒人男性と口論、警察呼んだ白人女性を勤務先が解雇 米NY [きつねうどん★]
【新型コロナ】神奈川の80代、日本人女性死亡 国内初 感染経路は不明 厚労省
【三重】原発事故で被ばく、甲状腺の全摘出したウクライナ人女性が講演 「気付いたときは手遅れだった」「放射能は人生台無しにする」
【東京・羽村市】「彼女を殺してしまった」 首に刃物刺さった男が通報 50代中国人女性死亡 [無断転載禁止]
【金沢でコロおじ発生】電車内で「自分は感染」と話す 警察が男を聴取、乗客は車外に JR金沢駅
【富士山】 落石で死亡したは29歳ロシア人女性
日本人男性とロシア人女性の国際結婚って意外と多いんだな
【医学】なぜロシア人女性はアジアの女性よりも老化が早いのか?美容皮膚科医が説明
【悲報】ロシア人女性「日本に住みたい、部屋をシェアしてくれる人募集」に対して日本男性が群がる
【#MeToo??】W杯リポートの男性記者が中継中にロシア人女性から突然のキス、セクハラか否かで中国で大激論
着服金でロシア人女性と交際、大東銀行元行員・・・福島
もしかして俺って白人女性に相手されない???
アジア人女性はなぜ魅力的な”女”になれないのか
【タイ】旅行中のロシア人女性に性的暴行・強盗、タイ人男を逮捕[01/09] [無断転載禁止]
【ロシア】警官が邦人女性から1万円“詐取” モスクワの空港で [Lv][HP][MP][★]
日本人さん韓国人女性をレイプしてしまう もう韓国煽れないねえ・・・
【悲報】20代のウクライナ人女性が"新戦力"に…「錦糸町のロシアンパブ大盛況」 これが日本人の民度なんか…?
【朗報】こんなオッサンでも、ロシア人女性と小作りするとこんな天使みたいな子供が生まれる現実。日本の女で子孫残すメリットがない
【名古屋】不法滞在のスリランカ人女性が入管に収容されその後死亡 葬儀が営まれる 遺族「悲しくて耐えられない]」 [シャチ★]
【ファッション】日本人女性の過半数がDカップ以上… 女性からも理解されない巨乳の悩みを解消するアパレルが大人気[03/27] ©bbspink.com
【東京】六本木・フランス人の男が日本人女性に顔面パンチ コンビニ弁当落とし「弁償して」でトラブルに「信じられない」 ★6 [ぐれ★]
【社会】新潟県佐渡市の海岸近くに海洋生物の死骸。海上保安署がジェット高速船の衝突事故との関連調べる
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★5
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★8
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★14
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★11
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★7
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★15
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★4
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★2
【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★16
【青森】横浜町 交通事故で73歳女性死亡
【海外】 ホイットニーさん娘の第一発見者も薬物事故で死亡
【サウジ】サウジ記者失踪の容疑者が交通事故で死亡 [10/18] ★4
携帯電話店で暴れたヤクザ、警察7人に取り押さえられ死亡
【群馬】ハンマー事故で元顧問教諭不起訴 前橋地検、高2男子死亡
【埼玉】職質中に暴れた33歳男性、警察官5人に取り押さえられ死亡
【大阪】去年、警察に制圧されて保護の男性死亡 警察官2人を不起訴
【スキーバス】軽井沢バス事故で遺族が損害賠償求め、年内に提訴へ 2016年1月に大学生ら15人が死亡
【神戸】認知症の父親(79)を高速PAに遺棄した疑いで無職の娘(46)逮捕 「自分が面倒を見るより、警察に保護してもらったほうがいい」★3
【事故】 「道路が男性が仰向けに寝ている」との通報を受け、警察官出動!間一髪間に合わず轢かれて死亡
【南アフリカ】アフリカ人初の宇宙飛行士候補マンドラ・マセコ氏が宇宙行きを果たす前にバイク事故で死亡 [07/09]
女児レイプ殺人犯、警察の取調中に数百人の群衆に警察署ごと襲われリンチされ死亡
【事案】自転車に乗車しようとした成人女性に対し、短パン姿の小太り男が全力疾走で近づいてくる 兵庫 [ブギー★]
【兵庫】風呂場の窓を開け、入浴中の成人女性をスマホで撮影しようとした男、気付いた女性にお湯をかけられ立ち去る 
【駐韓米大使襲撃】 容疑者が北朝鮮に頻繁に渡航、警察が事件との関連捜査
アメリカでホモのパレードを襲撃する目的で大量のライフル・弾薬・爆弾を車に隠し持っていた男を逮捕 50人射殺事件との関連は不明 [無断転載禁止]
【社会】若者が老人に花火をくわえさせ口の中を大ケガさせる動画が投稿される→批判殺到、警察が事情聴取★3
【愛知】衝突事故で自転車の男性死亡
23:53:52 up 24 days, 57 min, 0 users, load average: 12.08, 11.78, 13.91

in 3.1849718093872 sec @3.1849718093872@0b7 on 020613