◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566876670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「私が誤って落としたかも」富士山落石で女性が死亡
[2019/08/27 12:06]
富士山の山頂付近でロシア国籍の女性が落石で死亡した事故で、
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話している人物がいることが分かりました。
26日午前5時ごろ、ロシア国籍のドゥブロヴィナ・アンナさん(29)が
富士山の山頂から約200メートル下で落ちてきた石に当たって死亡しました。
警察によりますと、その後、現場で状況を確認したところ、
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物がいることが分かりました。
この人物は死亡した女性よりも上にいたとみられます。
警察はすでにこの人物から事情を聴いていますが、故意ではなく、
今回の事故との関連は不明のため、現時点で事件性はないと判断しています。
テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000162922.html 関連スレ
【富士山】落石死亡は29歳ロシア人女性★2
http://2chb.net/r/newsplus/1566837881/ など
黙ってて後でバレて炎上するよりは
さっさと申し出たほうがいいと思ったのかな
写真とか撮ってる登山客多そうだし
心当たりがあって良心の呵責に耐えられなくなったのか
大半の人はオラしらねになりそうなもんだけどな
山での落石はなぁ
どんなに気をつけても起こるし
富士山での落石での死亡なんて滑落より少ないしなぁ
ホント運が悪いよなぁ、それしか言えないわ。
旦那は日本人らしいな
可哀そうに
ご冥福をお祈りします
>>11 登山中のアクシデント、小石でも大きな石を動かす力になりかなないから登山者は注意を払う必要があるんだけど、完璧には無理だし。
> 故意ではなく、
> 今回の事故との関連は不明のため、現時点で事件性はないと判断しています。
そりゃ故意で200メートル下に当てたらスナイパーだしな
実際、自分の踏んだ足場が落ちていって、下で人が死んだのを知ったら知らんぷりして黙ってるのもしんどいよ。
一生そのこと隠して生きるのは無理。
富士山では1980年に一回の落石で12人死亡、数十人怪我した事故がある。
なんて悲しい事だ。
現場に居たら「ふんっ!」と言いながら粉砕するのに…
登山者は石を落とさない様に注意して歩くのが基本。
もし落としたら小さい石でも
下に居る登山者に大声で知らせるのが義務だよ。
落とした時に回りに知人友人いっぱい人がいたんだろうな
>>4 それな
日本って国は大岡裁きが無いから事務的に処理するだけ
登山道以外を歩いてたら過失致死
たまたまルート上に石があって
足がぶつかって石が落ちたのであれば
無罪
>>13 知らんぷり出来るメンタルは日本人じゃねーな。あのくニダ。
被害者のアンナさん(29)
>>26 山頂の200m下ってだけで200m下に落としたわけじゃねーよ
読解力ないバカだな
>>4 そいつが石落としたのは皆みてて知ってるだろうけどな
一部始終を目撃してた奴もいるだろ
凄い人の数だから
40年近く前にも落石で人がたくさん亡くなってるよね?
>>4 1人ならともかく仲間といっているからわかるだろ
富士吉田ルートは落石多すぎるんだよ富士宮ルートは少ないが石がキチガイにデカい
【富士山】
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、
無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー石には!名前が書いてありません!!
>>37 ルートに人が一杯なのでルートを外れて歩いて
石につまずいたんだろう
>>4 目撃されている可能性が捨てきれなくてチクられるのが怖かったんだろ
ルートに寄るかもしれんが山頂付近って階段になってなかったっけ?
紐で境界作った道の外側を歩くと地盤が緩いので岩がころがる
混んでいるので道を外れて追越し、岩を蹴って大惨事になった
過失だな
後から名乗り出るならその場でラーク叫んでおけば良かったのにな
>>12 難しそうな言葉を覚えたから使いたくてしかたない年頃なのだろう。
>>4 罰ってのは加害者の心を救うためにでもあるんだぜ
>>40 ホントかよー!
昨晩オカマみたいなやつだったぞ…
韓国人が面白がって落としてて、日本人が注意して喧嘩になってたとか言う話もあるが。
>>31 昔動画で
靴のつま先程度の石が転がっていって
途中にあるちょっと大きい石に当たって今度はそれが転がりだして
ってのを見てからは山の岩場はマジで気をつけて歩いてるわ。
それでも転がっていく時は転がっていくけど
ん?
関連が不明なのに事件性は無いとなぜ判断出来たのか。
>>10 刑事だとそうかもしれんが
民事で相当とられるかも?
>>58 それは無い。
ウンコしまくり、紙捨てて持ち帰りしないからウンコだらけ。
学生とかだと山で石を落としてはいけないことを知らないからな
下に人が居るかもしれなく当たるなんて想像も十分でないし
>>4 逃げ道がないし、周りの目があるし名乗り出ざるを得なかったのでは?
>>4 正直に名乗り出ることは勇気ある行動で素晴らしい
俺は称えたいし、旦那も許してやってほしい
「自分が誤って石を落としたかもしれない」神社の石溜まりに上っていた韓国人がハングルでインスタ
ワザと石を蹴飛ばしたり投げて遊んでたわけじゃないんだろ?
その石かどうかなんてわからんよ
刑事は重過失致死ぐらいしか罪がないけど、
民事になるとややこしいから、黙っておいたほうがいいのにな
>>91 山で落石させてる時点で、江戸時代なら死罪だよ
たしかに富士山行くと、ここから石おとしたらどこまででも転がっていきそうで石投げたくなる。
特に子供はやりかねない。
これが80過ぎのジジイだってことになるとまた違った盛り上がりになrだろう
あんな危険な所を真夜中行列してるからな
ほとんど自殺行為
>>13 周囲の人間みなに見られてるからだろ
いい加減ジャップの習性覚えたらどうだ?
石を落としたら下の何も無い空間であっても
叫ぶんじゃないの?
>>1 誰がお前の石かどうかを判断するんだよ
余計な仕事増やすなっての
なんで若い美女に限って
前科持ちのクソ野郎か中韓の連中に当たれば良かったのに
>>1 石を落としたらもしくは石が落ちるのを目撃したら
『らーく』と大声で下に向かって叫ぶ事
これ山のルールやからな
>>4 いやいやいや
そう言う問題じゃないでしょ
人が亡くなっているんだよ?亡くなった人の周りの人のためにも原因がわかると言うことは気持ちの整理に役立って次に進むステップの助けになるんだよ
ちゃんと言うことは大事だよ、落としてしまったかもしれない本人のためにもね
>>90 前後に目撃者がいるような気がして、黙っていられなくなったんだろうな
ドジだけど根は正直だな
>>85 自分は「らーく!!」って大声で叫べって教えられた
あんな山行ったら死ぬに決まってんじゃん
なめてんの
>>16 小1のときに文具店で消ゴムを万引きして、40才50才過ぎても引きずって苦しんでいる人もいる
>>12 このケースは未必の故意やろ
登山者が渋滞してる上から石を転がしたらどうなるかアホでも無ければ想像できるやんか
まあ正直に話さないと
後からバレたら大変になるからな
石には被害者の成分が付着してるし、
投げた相手の手や手袋の成分が検出すれば良い。
出てきた事実に対して出来る事をしないのは露だからか?
またレンコリチョンかよ
本当にどうしようもないな。。。
民法709条の不法行為の問題になるが、
因果関係と過失が怪しいから、民事になっても立証が大変そうだけどな
ただ、加害者らしき人間が特定できてしまうと、やっぱり請求しようと考えてしまうし、そう煽る弁護士も出てくるから
>>2 それいうバカが
全国に何百人いようと
レスするバカはお前一人だ
シベリアで強制労働して償え
1日1回百合根のスープが与えられるぞ喜べ
>>134 ムシャムシャしてやった
今は反芻している
また軽装でヘルメットも着用しないで登山かよ!
山を舐めすぎ!
>>85 恥ずかしいがルール
上の人 「らくー」
下の人 「たろー」
>>1 誤ってではなく、おもしろがっての可能性あるよな
富士山で落石させたら捕まるの?
あんなガレ場石くらい落ちるだろ
登山中に石を落としたら「らーく!」
警察に逮捕されるときは「きもとさーん!」
これがルール
逮捕はされないだろうけど遺族に慰謝料は支払わなければならないね
数千万円単位は請求されるだろう
名乗り出たことで一生慰謝料の支払いをしなければならない
>>31 富士山なんかそういう事を知らない素人が沢山登るからな
それに自分のすぐ後じゃなくても、バランス崩して少し経ってから落ちるのもあるし、大きいのなら注意するかもしれないけど、小さいと気にしないし
よく自分かも知れないと思いがちだよね、仕事もミスは私かもと心配したりする
自分から名乗り出るってバカかと思われがちだけどそんなことはない、良い人だよ
誤って石が落ちたのなら事故だよ、事故
>>99 故意でも過失でもなくても
他人に損害を与えたら賠償する義務はあるよ。
登山そのものがそういったリスクをはらむ行為だと
分かっているのだからなおさらだよ。
上を歩いていた人の加入している保険屋が対応すべき
だと思うけど、もしかしたら簡保かもな。
>>40 はい、石落とした奴は死刑で
美女の死は世界の損失
打首獄門ですら生ぬるい
>>131 因果応報ってあるからなあ
万引きしたら一生金持ちになれないとか言うし
お金持ちはそんな事をしない法則ってやつ?
石を落とさないように登るとか無理w
でも小学生とかもよく登ってるよね
実はすごい子供なんだな
実は弁護士というのは、着手金で儲ける部分もある
負けても儲かる仕組み
29歳の女だと、かなりの賠償額になるので、弁護士としては被害者に訴えさせた時点で損はない
最近は食えない弁護士が多いからな
>>135 故意に石を落としたって報道あるの?
故意の意味わかる?
わざと石を落としたってことよ?
>>161 今はフォールって教えられてると思うで。
>>40 めっちゃ美人さんだ……
冥福をお祈りします
>>162 サッカーボールくらいの大きさの石を上から投げたそうな
>>158 さも、名乗り出たことが馬鹿だといわんばかりだなお前
良心がとがめたんだろうな
石を落としちゃう、てわりとよくある事なのか?
>>119 らーくじゃ、日本人の俺でもなんのことかわからんぞ。
>>4 頂上付近は大渋滞で「言わなきゃバレない」なんてことはないw
目撃者多数だろう それで名乗り出なきゃならなくなっただけ
事故のタイミングと投石のタイミングが一緒だと
言ってるんだから調べるくらいすれば良いのに。
敵性国とかで判断してると今度は自分達に返ってくる。
ロシアに対して恩作れば良い。
>故意でも過失でもなくても
>他人に損害を与えたら賠償する義務はあるよ。
さらっとこういう嘘松を書く人がいるからなw
無過失責任が認められるものは限られている
>31
これ
富士山は下手に整備されてるから、こういう事知らない初心者が登ってるのが危険。
石落として「らーく!!」って叫んでも外人じゃ分からんよな
死者が日本人だったら名乗りでないな
落とし物と同じ届け出と同じ
美人薄命
韓国で日本女性に暴行した朝鮮猿と大違い
朝鮮猿は恥を知れよ
不幸だが完全に事故だな、これで立件してしまったら面倒になる
>>127 そこはフォー!にして
外国ならフォールと叫ぶルールだった気がする
>>158 故意ならともかく、ガレ場で落石なんて当然だからね。アクシデントは残念だけど誰にも責任は問えない。
強いて言えば、プロテクター装着していなかった自分かな?
登山道で石を誤って落とすってどういうことなんやろ
当たると人が死ぬくらいの大きさの石でお手玉でもしてたんか?
>>145 本当にその人が落としてしまった石かなんて分からんしな(´・ω・`)
>>161 らーくはrockのことだぞって先輩から教えられた
真偽は不明です
子供の頃に親に登山に連れて行かれて
登山道に転がった石を下に蹴り落としたら親にぶん殴られた
なんでぶん殴られたか当時はわからなかったな
>>49 >>50 >>52 目撃者居たとしても認める必要性は無かったやろなぁ
前の人の時点で石が少しずつ動いてたって言えば誰の責任にもならんかったのに
この事件で、登山シーズンの富士山の写真見たけどずらーーーっとディズニーランドみたいな
大行列出来てて驚いたわ
あんなに大勢で見てもなんかあんま有難味なさそう
まあ、逆にあの状態だから目撃者だらけで誰が石落としたとかすぐわかるだろうけども
殺人だな
山では絶対にやってはいけない行為だ
俺の上でやったら半殺しではすまさん
山の落石はマジヤバい 小さな小石でも猛烈なスピンが掛かって高速で落ちてくから あんなの頭に命中したらそら死ぬわ
>>135 はあ?
故意で石を落としたなんてどこに書いてんだよ
自ら名乗り出るなんていい人だな
飯塚は見習いまくれよ
>>4 証拠があるなし関係なく
人が一人なくなってるし真面目な人なら夜眠れないくらい悩むと思うよ
だから真相解明のためにも警察に伝えることは大切
それで自分のせいじゃないと判明したらそれにこしたことはないしね
俺なんかも小心者で真面目なタイプだから喋ると思うわ
俺の屁でもし他の人がゲロ吐いても俺は名乗り出ない。
俺はこういう人間だ。
状況にもよるけど回避可能性がないから過失は認められないだろうな。
自然の事故ということで保険に入っていれば保険金がもらえると思う。
>>171 誤って落としたって言ってるの本人やんか
誰かそれ見てたん?
>>187 握りこぶしくらいの大きさでも落石ならあっさり死ぬぞ
お前さんは野球ボールくらいの大きさの石を
時速130qで頭や胸にぶつけられても死なないのかい?
落石は物の数秒でとんでもない速さと威力になるんだぞ
>>179 バカでしょ
遺族は「悲しみ」に加えて
「怒り」「憎しみ」という負の感情・ストレスに襲われるかもしれない
加害事件でもないから向ける場もない
迷惑千万
>>188 映像でもないと証明は無理なんで無駄な労力よ
ラク!
ラーク!
ラクー!
って誰も叫ばなかったん?
>>177 ひばりにしてどうすんだ?アフォか?w
元々日本語の「落石」と英語のROCKをかけあわせた和製英語だからRだぞw
>>203 登山道からちょっと外れて登っていたとか
ショートカットだぜ
罪を償えよロシア友好
車の飛び石でフロガラ割れて俺様のせいにしたらヘイトでわちゃくあらんど
登山道の外を歩いたんだろな
それだけでも罪の意識がある上に浮き石蹴り落として
あ!と思ったら下の人に当たり死んだのがわかって
みんな見てたし名乗り出ないわけにはいかないしてとこか
明らかに小石じゃないよね がっつりでかい石を落としたんだろうな
人多過ぎ詰まって遅え→石ゴロゴロしてるけど柵横から抜いたろ→ポロリ
富士山登る奴なんて落石かましたときのルールなんて知らないだろ
まあ、基本的にはシラを切ったほうがいいんだけどね
外人からすればバカだと思われる日本人の行動の一つでしょう
社畜として調教されてるとバカ正直になる側面はある
オレオレ詐欺にひっかかったり
>>131 逆に綺麗事だわ盗難アジア行けば価値観変わるよ
おおかたふざけてデカイ石をそおおおおおおおおおおおおおいって投げたらロシア女性に直撃
目撃者が多すぎて隠しきれなくなったな
バカなやつだ、登山で石を下に投げるなんてのは殺されても文句は言えない
_ノ乙(、ン、)_全く関係ないでしょJK わざわざ報道するマズゴミが問題なだけね
誰かが踏み落とした小石が転がって、他の石にぶつかって、どんどん大きくなって
ロシア人女性にあたった可能性なんて考えてたら、上に居た全員が容疑者よねw
ニュースでやってたが、混んでる時間は整備されたルートは数珠繋ぎになるから
ルートの柵の外を通って追い越す人が多くいて
そういうとこの地面は整備されてないから、単に歩いて登ってるだけで、落石を引き起こすことがあるらしいな
混む時間帯は落石などよくあるらしい、みたいに報道してたわ
>>24 なんてこった。
日露友好の懸け橋になってくれる人材を失ったのかよ。
>>223 カブトムシでも東京タワーから落とせば人が殺せる(^ν^)
>>222 で、わざとやったって証言または証拠は?
根拠もなしに他人を罪に陥れるのは犯罪ですよ
らーく!と叫べば英語でRock!になるから外人にも通じる
ちなみにロシア語でも岩はрок(ロック)でほぼ通じる
>>179 名乗り出た奴の前を歩いてた何十人が原因作ってたかもしれないのにわざわざ名乗り出て責任被るのは賢くは無いだろう
石を落とすって、歩いていたら足元の石が転がったってことだよな
わざと下に落としたわけじゃないよな
富士山での落石は死に損!
今後死んでもいい爺とババアだけにしろ
うっかり落石を起こしてしまった場合は
「落石」「らく」と叫ぶと聞いたが
ロシアだとどうやるん?
>>26 ご来光見るために早朝は登山客が渋滞状態だから落としたら誰かに当たるくらいは予測できるよ
>>222 「誤って」って言ってるなら未必の故意じゃないじゃん
「死ぬかもしれないと分かっていたけど自分の意思で”落とした”」ってのが未必の故意だぞ?
落とすつもりがなかったけど触ったら落ちちゃったってのは違うぞ
石ってどのくらいの大きさなの?
小石で死ぬんなら登山やばすぎだろ
富士山、石積みに立ち入り規制 落石事故で山梨県
8/27(火) 12:33配信
6
富士山頂付近の登山道でロシア国籍の女性が落石に当たって死亡した事故を受け、山梨県は27日、落石につながった可能性がある山頂付近の石積みに、立ち入り規制のロープを張った。
県によると、石積みは山頂付近の神社の敷地内にあり、上る登山者もいたという。実際に石が崩れたという情報はないものの、事故防止のためロープを張り、「立ち入り禁止」の看板を設置した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000057-kyodonews-soci >>26 今回のは知らんが故意に誰かに当たれば良いは可能だけどな
登山シーズンで列なしてるわけだし
遊郭での喧嘩は死に損!
富
士
山
で
の
落
石
は
死
に
損
!
>>222 うーん…w
とりあえず君は「未必の故意」を一度調べ直して見たらどうや?
もしかしたら君は勘違いしてその言葉を使ってる可能性がある
クソチョンなら絶対名乗り出ないのに、
日本人はクソまじめだな。
こういうことあるから、賢い人はあんまし登山はしないだろうな
本当に賢い人は車も運転しないし
>>228 上でも言ったけど石を探せば良いだけ。
付近に落ちてるでしょ。投げた人間は覚えてるわけだし。
朝5時の山頂辺りの登りは割りと空いてる
日の出待ちの奴等が下り始めるから下りは混むけど
富士山での落石は死に損!
士
山
で
の
落
石
は
死
に
損
!
ご来光目的の人たちで渋滞してたみたいだし黙ってたら犯人探しされるかも知れないしな
申し出るのが正解
登山中に落石させたんじゃなくて
わざと蹴ったりした可能性が大だな
北アや南アなどの登山者ならそんな事しないし
落石きたらラク〜と大声を皆で上げるが
富士山は散歩ハイキング連中ばかり
だから・・・
これなー、事前知識ないと記事を理解できないんではないだろうか?
富士山頂の混雑っぷりを動画で見たほうが良い。
むかしの2chならリンク貼れたんだけどな。
落とした石が小さくても落下のエネルギーでより大きい石を玉突きで落とす可能性もあるのよ
だから落石は小さくても危険
>>242 俺会社経営だけど喋ると思うよ
小さな話はそんなのしらねーよと思えても(たとえば
>>219みたいなのw)
人が亡くなったと聞いたらもしかして俺のせい?と思って夜も眠れなくなる自信がある
警察の検証の結果自分のせいじゃないとなったらそれが一番だし
もし自分のせいだと判明したら罪を償う
少なくともそれのほうが自分の精神衛生上もいい
そういう意味で未だに何もアクションを起こさない飯塚なんてすごいメンタルだと色々な意味で感心する
もしかして落石発生させたの気付いて、落ちる先見てたら当たったのも見ちゃったのかな…
よりによって29歳ロシア人女性に当たるってのも
これまた凄い確率である
>>257 グラグラしてる石を拾って横に投げたとか
故意や重過失でない限り登山での落石事故は民事でも賠償責任がないんだよな?
登山ルートを意図的に外れたなら未必の故意ありだな。
しかしあれだけの人数が毎年登山して落石による死亡事故が頻繁に起きてるわけじゃないのね
富士山山頂付近って大渋滞してるから逃げられないだろうな
撮影しながら登山してる奴も今時いそうだし目撃者だらけ
こういうのって昔なら絶対火サスのモデルになったよな
新聞記者立花陽介みたいなやつ
死に損コリアランドでバカ女がチョンに暴行されて麻痺が残るらしい
>>256 ロシア語にイントネーションをうまく表せないが
「おそろー」
これ、周囲で見てた奴結構いたんだろ
いつかバレると思って名乗り出たオチじゃねぇの
>>4 嘘でしょう?私だったら言っちゃう。
お釣り多くてもちゃんと言うよ
>>275 短い単語でないと言い終わる前に(聞いた人が注意する前に)当たる
>>221 登山道を外れて歩いてた場合なら過失はあるだろうな
最近登山道を外して歩く観光客が多いって話だし
死に損コリアランドでバカ女がチョンに暴行されて麻痺が残るらしい
に
損
コ
リ
ア
ラ
ン
ド
で
バ
カ
女
が
チ
ョ
ン
に
暴
行
さ
れ
て
麻
痺
が
残
る
ら
し
い
登山者にヘルメットとプロテインを義務付けた方がいいのではないか?
誤って落とすってどういうことだよ
歩いていて足がぶつかって落ちたじゃなくて
手に拾って落としたとかか?
つーか 証明も否定も多分できないだろうから困ったもんだなw
>>280 山頂付近の山道外で石探しとか無理だろ。
ちゃんとラクーって叫んだか。まあロシア人には通用しないだろうが
亡くなった人ロシア人だったのか
日本に嫁にきて夏の富士山登って岩にあたって死亡とか
運が悪すぎて言葉もないわ…
山でうっかり石蹴り落してしまったら「らーく!」って叫ぶことこのスレで初めて知った
山に登る機会はないだろうけど覚えておこう
俺は自分がラクしたことあるけどな(滑落)
幸い擦り傷で済んだ
>>116 一次審査は
時間で証明になるだろう。
該当時間はほんの数秒だろうから
それ以外の時間での行為なら白。
>>315 俺もお釣り多かったときに言っちゃったけど
言わずに貰っちゃえばよかったと思ったりする程度のずる賢さはあるw
プーチン大統領
「それは素手で(落とした)…という意味かね?」
>>296 8号目のぼってるような登山者がそんな無駄なことやるわけないだろうが
死んだとあっちゃ寝覚め悪いってことかね
昨今こういう感覚持つ人少なそうだけど
>>292 それは日本の社会的常識にどっぷりつかってるからだね
日本の村社会では喋ったほうが有利でも、現実的には黙ってるほうが有利ってことが多いし、
外人とかは、日本の社会風習を知らないから、とにかくシラ切るね
>>222 この文章の「誤って落とした」なら躓いてしまったら石が落ちたとかのニュアンスだろ
>>274 未必の故意 という(本人にとっては)難しい言葉を使って
皆に尊敬されたかったんでしょうね
登山では、どんな小さな石でも落としちゃだめなのよ。
その意思が少し大きな石にぶつかり落とし、それがまた・・・
ってなるんでね。
あんなに子供がいたら、危険すぎるわw
登山道に透明な柵でも作ったほうがよくね
木とか遮断するものがまったくないから危険すぎる。
>>326 人がいない方向に小さい石を投げたら
最後には大きい石が転んだとかあるかも
そんな大っきな石なんか踏むの
もう獣道みたいにほぼぼぼサラサラ土になってんじゃないの(´・ω・`)
日本人は、一部の関係者を除き正直に申告するが、ロシアなど北方領土を何時までも占領!!
日本が返せと言えば、第二次世界大戦に占領した島であり、ロシアの領土!!
石も、どれだと断定できないし誰も見ていないし危ない山などに上る者に運が無かっただけ!!
>>248 伸びないスレを見ると、無理やり盛り上げたくなるビョーキなのか?
>>303 富士山は危ない石はどかしたり、コース外れないようロープはったりして安全確保に相当気を使ってるのよ
だから天候さえ気を付ければ初心者でも余裕で登れるわけ
富士山って岩だらけで実際は魅力の全く無い糞山なんだってな、知り合いが昔言ってたよ
指名度だけの糞山だって
>>343 前に富士山登ったときにやってる奴いたぞっ♪
ま、俺様なら落石などワンパンだがなっ♪
山だぞ
スピードにのって上から落ちてくるんだから
小石でも当たりどころが悪ければ死ぬ
>>333 バレ場注意とか先に言うんだろうけど富士山じゃ人多すぎてやる意味もないだろうしな。
山では野垂れ死にする自由がある
フォールって行ってからなら死体を落としていい
山登りのルールとしては石を落としたら「らーく!」と叫んで下の人に知らせるみたいだけど、
頂上付近からだと聞こえないかもしれんしな・・・
とにかくかげながら亡くなった方のご冥福をお祈りします
「ハローブンブンチューチューバーで〜〜〜す!この石蹴ってみた!!wwwww」
脂肪
それが本当に原因かどうかはわからないが
こういう状況で名乗り出るのは勇気がいるよな
>>352 わざと
落とすバカはそうそういないだろ
絶対に石を落とさないためには「山に登らない」という選択肢しかない
これは固定型(木や石、コンクリートで施工された)の登山道の必要性=建設の流れに発展する予感がするw
ようするにこの
>>1の
石を落とした人は石の上を乗っかったら石が落ちていったのも予想できるし
金とって登山させるなら少しくらい舗装しておけよと思えるし。
登山したことなくてわからないんだけど、
普通に歩いてたら石を蹴飛ばすことや足に当たることもあると思うんだけど、故意でなくても罪になるの?
賠償とか発生する?
歩いていて自分が踏んだ石がそのあと転げ落ちていくのって起こりそうで怖い
つづら折れの小路がすっと上の方まで遮る樹木も無く続いてるからなあ
危険性を理解してて気を付けながら歩く人ほど
「あの時自分の足元で崩れたあの砂粒が・・・」と不安になるんだろう
>>302 >登山ルートを意図的に外れたなら未必の故意ありだな。
ショートカットして石を落としてたらヤバイね
この告白は誰の為にもならない
金が余っててスッキリしたいなら別だけど
とはいえどう石が落ちたのかだな問題は
歩いていて足に当たって落ちたとかならありだが
手に持って排除とかならアウトか誰か目撃者いないのかね
>>337 何気なく投げたにしろ蹴ったにしろ覚えてられるのかお前は
ご来光に間に合うように前の登山客を追い抜こうと登山道の脇を急いで歩いたら
滑ったか蹴つまずいてその拍子に当たった石が落ちていったというパターンかな
>>303 今年は、積んであった石が台風で崩れて危ないから
通行禁止だったのを処置して通行できるようにしたんだよ
今シーズン無理じゃないかと言われてたから
微妙な位置にまだ石残ってたのかもね
運動エネルギーは質量に比例し速さの2乗に比例する。これを知らないバカは一生山頂を歩くな。
アルピニストのあの方にご意見いただきたいね
ツイートしてないん?
_ノ乙(、ン、)ノ 誰かが落とした石その物が、直接ロシア人女性に当たったと考えてる人がいることに驚くわ
落石なんて、最初の一つなんて小さな小石かもしれないのよ
そう考えれば、上に居た登山者全員が容疑者だし
私かもって名乗り出た人は、逆に何をもって自分が原因だと断定したのか聞きたいぐらいだわw
メンタルに問題がある人なんじゃない?w
>>13 民事上の責任はあるからな
後でバレたら心象が悪くなる
富士山レベルの山なら知らんが、本格的に登山するなら山岳保険とかにも入ってるだろうから
きちんと申告したら保険金も出る
>>234 なる
整備されて無い所を登って落石させたと
富士登山なら全くルールを知らないド素人の可能性もあるし何が起きるか予想できなかったかもしれん
が、登山経験者なら危険は予知出来た筈やな
>>224 このスレ凄いな名レス多数じゃん
岩無きゃバレない
よく思いつくわ
シチュエーションがわからんから何とも言えんよなこれ
石にうっかり足をかけたら転がっていってしまったとか
邪魔だと思ってつい足でどかしたら転がったとか
渋滞の暇つぶしに転がしてみたとか
状況がわからん
>>28 >このなかで、ある子供連れの家族は父親を先頭として落石方向に正対して一列になり、
>この落石の矢面に立った父親の号令一下、転がり落ちてくる岩塊を右へ左へとかわし続け、全員が無傷で下山した。
この親父の能力よ
>>391 目撃者でもいないと因果関係の証明ができない
>>2 人が死んでんねん
けど、評価せざるをえない
>>362 登るルートによって砂だらけだったり岩だらけだったりするな
個人的に一番印象的だったのは飲食物が糞高いのと雲海だな
贖罪の日々は始まったばかり。いっときの粋った行為が取り返しのつかない結果につながるのだ
>>370 御来光でごった返してる時間だから周りの人も見てただろうし
声かけられたんじゃないかと思うけどな
逆に御来光に気をとられてたのかな
誤ってというからには投げたわけではなく足かけたら石が転がっていったとかそういうのでしょ
>>376 故意や重い過失がなければ罪にはならないが、自分が起こした落石で人が死んだら、億単位の賠償をしなければいけない可能性は生じる
【急募】
登山道に転がる石を小さく砕くだけの簡単な作業!
時給800円〜
>>376 ならないけど、
山での努力義務として「ラーク!」って下に向かって叫ぼう
あとガレてる所を登るときはヘルメット着用
こいつが落とした石かどうかは証明しようがないから、不起訴で終わるんじゃないか?
石を誤って落とすってどういう状況なんだろう?
重大事故になると思わないで安易な考えで蹴り落したってこと?
自ら名乗り出たところを見ると悪質な人間ではなさそうだけど、、
山の女人禁制って
もしかして女性を守る為に
こういう神話というか掟ができたのかもしれない
富士山は一生登らないと決めました。
転がったら止まらない山なんて危険すぎ。
富士山5合目のやつは見たことがある
石というか岩が1トンくらいで撤去できずに残ってた
でもこれは事故だろ
極論言えば紙飛行機飛ばして目に刺さって失明するかもしれない
>>370 ラークって聞こえたら自分もラーク言うんだよ
下の人に聞こえなかったら危ないじゃん
>>374 子供って石を蹴りたがるものじゃない。
落とすという意識がなくても、斜面なら落ちる。子供ではその後の想像力が働かない。
>>326 踏みしめた小石が足を離した拍子にコロンと動く
数分後に数百メートル下で軽自動車ほどの岩がごろんごろん転がっていく
俺も富士山何度か登ったことあるけど、上の人がもの落とせば下の人に当たる角度の登山道だからな
富士山は上に行けば行くほど丸裸で障害物がないから、止まること無く転がっていく
チョンが死んでたら景観より人命だー人権だーって騒いで富士山落石防止ネットまみれにされるね
>>4 お前みたいな人間が日本にいることが情けないよ
斜面の角度で転がる速度次第だけどサッカーボールほどの大きさもいらない
ソフトボールぐらいの大きさで4kgぐらい?
そのぐらいあれば胸に当たったら死ぬぐらいの威力だろう。
頭や首に当たるならもっと小さくても十分死ぬ
ヘルメットって一般的じゃないの?
スキースノボだとかなり浸透してきてるんだけど
たった一つの小石を誤って落としただけでとんでもない事になりましたねぇw
小石が落ちた時、
下の者に危険しらせるためにどうしたらいいの?
大声で叫べばOK?
>>422 踏んだら落ちた
登るために手をかけたら落ちた
通ったら落ちた
いろいろ
渋滞してる登山道を通らないから石か岩を落としてしまったんだろ
山頂付近なら目撃者が多くて、下手すると動画や画像に残っている可能性もあったもんな
こんな落石の知識は若い頃に無かったし高山病で頂上まで行けなかった。
・足元の石を蹴ったら石が落ちた
・足元の石を拾って投げた
前者は故意と過失を区別するのは難しいが
後者は周りの証言だけでもいけるからな
全く言う必要性も無いし
言ったとしても証拠不十分で何にもならないし何がしたいんやろね…
>>445 登山でメット被るのはクライミングするときくらいでただの登攀程度じゃ使わない
そもそも今回の事故は胸にヒットしてるからメット被ってても同じ結果
10年ぐらい前、歩道橋にある石を蹴ったら、下歩いている人に当たりました。
明らかに流血してましたが、怖くて逃げました。ごめんなさい。
>>450 落としたとわかったら下に叫ぶ掛け声がある
それに反応できるかどうかが技術
よりにもよって外国人観光客を直撃すんのか。
外国人が多くなると、こんなことも起きるよな。
観光立国なんて止めた方が良いわ。
>>9 黙ってても自責の念にかられるから例え曖昧でも申告する事で被害者に祈りを捧げる意味がある
頂上って御来光目当てに頂上の登山道より下の縁に座ってる人多くて、ガイドさんが落石起こして危険と言ってた
多分同じ状況だったと思う
バカが登ると下にいる人に落石起こしていけないとは考えずに歩くバカが多い。
殺そうと思って石を蹴り飛ばす→殺人の確定的故意
積極的に殺そうとは思っていなかったが、死ぬかもしれないと思っており、死んでも構わないと思って石を蹴り飛ばす→殺人の未必の故意
>>450 山やってる奴らは「落石!」って普通は叫ぶ
これが事実なら富士山の登山規制まったなしだな登山料1万円にすれば
登山、オートバイ、スカイダイビングとかの死亡は事故責任でええと思うけどな
そもそもが危険なんだから
>>25 そもそも富士登山に行く奴っえ、そういう登山者としての心得とか持ってない奴ばっかりだしな。
人に当たる認識があったか以前に本当にその人が落としたか自体証明出来なさそう
山じゃなくても難しいのに
登山中に意図せず躓いたとかで石を落としてしまったら「らーーーく」と
大きな声で叫べばいいと今日初めてこのスレで知った
こうやって5ちゃんで知識を得てまた今日も僕らは一つ知識を増やし
大きくなって行くんだな
富士登山なんて中韓人が多くてロシア人なんて少数派だろうによりによってなんでこの人なんだよ
お岩さんて岩が当たったからあんなおでこになったの?
>>466 ゴルフの「ファー」みたいなルールがあるんだね
でもほとんどの登山者は知らなそう
>>488 聞いた方はわけわからんから逃げないし
せいぜい30mぐらいしか聞こえないよ
>>445 あ、ごめん、頭になってるな
昨日の話だと胸ってみた気がしたが勘違いかな?
休憩してる人を抜くのに道の端に寄ったら端に避けて有る石が転がりだしてずっと見てたとか?
>>464 胸にヒットなのか。
それでしぼうって、どんだけ巨大な落石や。こわいわ
石が落ちた時に周りの人がたくさん見てて、下の方で大騒ぎになってて、ああー…って感じだったのかもしれんな
>>458 よろけたり足滑らしたりとかでそうなったかもということでは
素直な人ね
言わなきゃわかんないのに
指紋でもとって証明するんかな?
岩ゴロゴロしてんだな
>>482 俺もそう思った
ラークじゃ間延びして余分に時間かかるだろう
>>488 おれがやってたときは「らくせーき!」だったな
なぜ入山制限などの措置をとらないか不思議
登山客が安全安心出来るようにコントロールしろよ
>>494 聞こえた人は下に叫んで伝達
あと落石は前の人が避けていきなり飛んでくるから当たりやすいんで
身構えるのは重要かと
北方4島を変換しない当て付けの可能性があるのね、どうしようもねえな日本人は。
小さい石ころなら誤ってだけど大きい石なら故意だよな
わざと石を落とすような基地外野郎なんていないとは思いたいが
世の中俺の想像をはるかに超えるアホは案外いるからなあ
まあ悪気はなかったけどわざとコロガルコロガルって落としたんじゃねえ
ロシア女性は巨乳だから胸ならワンクッション挟んで助かるはずなのにな
>>499 いや、勘違いみたい
さっきググったら頭って事になってる
>>458 山は何もしなくても石が落ちる
落とそうと思わなくても落ちる
>>514 なんで?
3000m超の登山でラークなんて可能性としては普通にあるんだから
そこはちゃんと覚悟してもらわないと
>>488 外国人が聞いたら、ヒバリと間違えるかも
>>505 歩いてるはずみに足元の石が普通に落ちていっちゃったりしないものなのかと
小ちゃい石がピタゴラスイッチ的に大きく作用したなら仕方ないけど事件性ないならあんまり取り上げない方がいいのかもな
山や海はやっぱり自己責任だよなって思う
管理厳しくするのは勘弁してほしい
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.早瀬未沙
2.フォウ・ムラサメ
3.鮎川まどか
4.ナディア
5.谷亮子
6.水野亜美
7.リナ=インバース
8.ホシノ・ルリ
9.木之本桜
0.おキヌちゃん
>>501 それなら石に素手で触れた、もしくは意図的に素手で掴んで投げた故意の証明でますますハードル上がるね
そもそも素手で登っていいのか自体わからないけど
正直者よ、あなたの告白は証明できないので無実です。
それはそれで登山シーズンに地震が起これば死者多数だろうね
落石がいっぱい落ちてきて逃げ場がなさそう
>>422 富士山の表面ってのは噴火の堆積物なので、簡単に言うと軽石の砂利で非常に脆いのよ
写真とろうと寄りかかっただけでもその岩が落ちる可能性あるくらい脆いの
>>458 大概、浮き石とか乗ったりして足元を踏み外したりしたときに転がっていく
ワザとか知らんが落としたとき見られてたから名乗りでたんじゃないの
登山なんか遊園地並に人が居るから見られてない訳がない
>>523 死因は外傷性心肺損傷てニュースで出てたけど変わったの?
人が死ぬ程度の石って蹴った程度で転がるもんだろうか。
立件は無理そうだけど、「自分のせいかも」人がいるなら無罪判定をしてやらないとその人が罪悪感に苦しむ。
>>532 落石の危険性すらあまり知られてなくないか
取り上げるべきでは
>>523 勘違いじゃないよ、胸や頭に当たってって報道されてるよ
石って何キロの石を落としたんだ?
人を殺せる重さの石とかわざと転がさないと転がらないんじゃないの?
>>4 一生バレないかヒヤヒヤしながら過ごすくらいなら自分なら正直にさっさと言ってしまうわ
レジャーだろ
故意じゃなければ大丈夫じゃないの?
例えば石に足をかけたら落ちたとか
>>444 落差200mで垂直自由落下だと時速200kmを超える
斜面だからどの程度減衰したか分からないが時速100km以上で転がった可能性がある
石を誤って落としたら「ストーン!」が良くない?
日本人にも外国人にも通じるという意味で
>>528 3000m超えと言っても夏の富士山は行楽レベルの人が多いからこんなもんよ
このスレをまとめると落石させた場合
「ラク・フォール!」って叫べばいいってことか
警察もこういうややこいいこと言い出さないでくれる?って思ってるだろな
ラークと聞くとタバコしか思いつかないんだけど
キョトンとしてるうちに当たりそうだな
>>4 一生もしかしたらとか思うぐらいなら
言ったほうが良いでしょ
仮に事実でも罪問われるか微妙だし
そもそもそれの認定とか証明難しそうだし
岩場を登ってりゃ岩を崩して落下もするが
それが下の人間にぶつかる事もあるのは当たり前なんだが
管理側もそれを防ぐ為の何かをしてはいないようだし
落石注意の看板を設置する程度なんだろうんz
>>534 故意に触れて落ちたからって
故意に落石させたことにはならんよ?
登るときの手掛かりにつかんだ石が落ちても故意にはならん
やはりぷーさんに暗殺されたのか
安部どうすんのこれ
こういうの言わなきゃいられない気持ち分かるわ
こんなん一生抱えきれない
>>546 みんなスマホかざしてる時間だし
事後の様子を撮ってた人もいたかもな
これ登山用語だからよく覚えておけよ
・ラーク
・ちょっとお花摘みに行ってきますね
・テンバ
・ハッテンバ
余計な事しないで家にいるのが安心って事だわな
今回にせよDQN川流れにせよ
事件性がない→警察は捜査しない・民事不介入→黙ってれば、当事者が加害者(いたとしても)を探す必要あり
こういう場面で、名乗り出ることが得か損か
瞬時に見抜くには、やはりある程度法律を学んでおいたほうがよかったな
富士山殺人事件(主演:2時間ドラマの帝王 船越英一郎)
オレも渓流釣りで川から林道まで数十メートル登らなきゃならん所があって
足で引っ掛けたコブシくらいの石が転げ落ちてドンドン加速して大音量と共に川に水柱上がった時には
こんなあぶねーのかって冷や汗かいたことあるわ
>>557 外出ると車のが怖いって言い出すのとあまり変わらんと思う
何処行ったって死ぬときは死ぬし
富士山みたいな木も生えてない
ドジョウが剥き出しの山は
石が落ちるものだと考えないとね
名乗り出たのは偉いな
故意に落とした訳じゃないなら不可抗力だ
亡くなった人が出たのは悲しいが
この人も一生自責の念に苛まれるだろうな
TVでしか登ったことないけどこれクラスがぼんぼん落ちてくるからな
富士山は登山素人ばかりで誰も落石注意とか言ってくれなかったのかな
>>573 俺もそう思ってるから過程の話としてもしくはと付けてレスしたんだよ
こういう事が出てくるのは日本人
支那人は目撃していたはずの事でも聞く前から知らないと言う
>>13 お前の国よりかは間違いなくまともだと思う。
日本人がすぐに喋りたがるのは、
2時間サスペンスドラマでべらべらと自供しだすのと関係があるのかねぇ
弁護士からすれば、基本的に否認しろ、がアドバイスになるそうだけどな
良心の呵責か…
正直に名乗り出たあなたは良い心を持っています。
改めて富士山は危険な山なのだと認識させられました。
落石注意って共通語無いんかな?
日本語だと分からんのじゃね?
>>598 単に良心が痛むからじゃね
そのまま知らんぷりしてると後で押しつぶされそうになるし
まあまともな人ってことだと思うよ
富士山の長い歴史で過去にも落石で死んだ人たくさんいるの?
>>1 な・・な・・また在日かサヨの凶悪犯罪だろ
左翼・在日は遺伝子が壊れてて理性が欠けて人としての善悪を理解出来ない生き物だから凶悪犯罪を繰り返す
人間=石を落とせば人に当たるから絶対に落とさない
左翼・在日は「石を落とせば人に当たって怪我をしたり死ぬ」と理解出来ない生き物だから落とす
ココ→ 友人知人・恋人の出自(出身地)=遺伝子の調査は必要やで
>>1 山は他のどれよりも死の危険のあるスポーツだから
行くなら死ぬかも
と思わなきゃ
オンシーズンの富士山でも登山保険に入っておいたほうがいいってことかね
高山病で医者にかかっても保険金降りるかしら?
>>593 初期報道は頭だと認識してた
それから胸部と出てきたから、酷かったのが胸なのかなと
どちらにしても本人は亡くなった自覚もなかったのでは
これ目撃者いたから仕方なく名乗り出ただけ
いなかったらそのまま知らんふり
>>4にレスしてる人は何もわかってないな
今の日本の司法システムならそうなるのは仕方ない
罰金刑でどんだけ冤罪作ってるのか知らないって事なんだと思うが
自分が関わったことがないからって無知にも程がある
日本のシステムは
>>4が組み込まれてる
「ごね得、バレなきゃOK、正直者だけが犯罪者」そういう国
自分の国の仕組みくらい知っておいた方がいいと思う
飯塚より悪くはないから逮捕されないとはいえ
正直者だなあ
何気に蹴ったら落ちていったとしたら?
でも暗闇じゃ因果関係は証明できないんだろうな。
故意じゃなくても強引に追い抜いたりコース逸脱したりで落石誘発したらダメだろう。
ま、この人物かどうかはわからんが。
しかし富士山もあまりにも低くなったもんだな。
昔大阪で建設中ビルから誰かがボルト投げて歩いてた女性を貫通した事件があったな。
とにかく富士山は人が多い
安全な観光地というわけじゃないんだから、入場制限ぐらいしろ
わざとじゃないし過失だろうが
重過失だな
あんな石が転び始めたらとまらない状況で
安易にそのきっかけを作るのは犯罪行為だ
>>590 あ!しまった!と思ったら大声で「らーく!らーく!らーく!」と下に注意喚起するのがルールなんだけど、
素人だと大声出すの恥ずかしがってなかなか言えないんだよな
>>301 「ひ」と「し」の区別がつかないと、密室の恋になる。
グループで登ってるだろうし仲間に口止めしたって結局誰かが喋るし…
>>433 だから子供を山に入れないという選択肢しかないんだろ
何でよりによって外国人女性なんだよ
日本のジジババに当たれば良かったのに
正直、入山規制した方がいいと思う。
山頂付近で、大渋滞の時とか危険すぎる。
山小屋の業者や土産物屋は、儲けが減るので不満かもしれないが、
少なくとも山小屋とトイレのキャパで予約制か抽選制にした方が良い。
応募したけど、登れるのは2年後みたいな事になるかもしれないが、
バカみたいに世界遺産登録とかしちゃうからこんな事態になる。
やむおえない。
>>1 自分じゃないかもしれないのに名乗り出るって、これが典型的な日本人
正直者だな。
故意ではないのだから、お葬式には参列させてあげて欲しい。
これから一生苦しむことになる。
>>613 しかし今度は日本人で素人でわかる奴がいなそうだなw
正直者はバカをみる
落石という不確かなものを証明する術はない
誰の落石が死に至らしめたのか? 分かるはずもない
残りの一生を人を殺したかも知れないって苦しむんだろうなあ
無闇に混雑してる山なんかに登るもんじゃねえな
>>19 おまえのような無責任な馬鹿が代わりに死んだら
日本が少しでも良くなったのにな
残念だ
ID:R9o/J1S00 あーあ、デマ拡散やっちゃったね君
正直者というか怖くなったんだろうな
もしかして自分がって
山登らないけどラークはタバコみたいでいいにくそうだね
そのまま石とか岩のほうがいい気がする
落石とロシアで、巨大隕石がまた露に
落ちたと思ったじゃんか
>>414 たしかにそれはありそうだよね
周りに大勢いたら遠くの声も岩が落ちてくるのも気づかないのかも・・・
>>432 そっか・・・他の人も言わないといけないのか
情報感謝ですm(__;)m
>>4 自分は正直者でも何でもないが、気が小さいので誰かを殺したかもしれないという状況に耐えられない。
登山道を外れたら過失になるん?
そんなこと言ったら冬山なんて登れないよね?
バカみたいに入山させるから、ご来光の大渋滞が発生して、その結果、イラついた人が
石に八つ当たり。 俯瞰で見たら入山規制をかけない山梨県が殺したようなものだな。
>>4 事故の事を聞いたら俺も真っ青になりながら喋ると思うわ
>>650 メジャーな山の山頂付近とかけっこう混んでるからなあw 比較的聞き込み調査は
容易だよね。何色の服の人、とかいう証言も出るだろう
富士山をナメてる片山右京みたいな奴が多いことが一番の原因だな
この申し出た男がロシアの実家に謝罪しに出向く。
そこに美人の妹が出てきて、最初は厳しく非難するものの、
何度か謝罪しに出向くにしたがって、心も打ちとけ、
結局「富士山で死んだお姉さんが引き合わせてくれたのよ」と
都合いい解釈で美人の妹をゲットするという妄想でOK?
>>647 ロシア人なんか意味わからないしなw
外国人の観光には危険もあるのだよw
よいしょっと足を置いたら石が崩れて転がっていったらどうしようもないな…
故意でなければ気にすることはないだろう
登山する人は死ぬかもしれない覚悟してるよ
つうか、あういうとこでジャンプしたりするキチガイいるからな。
大体、グループで来てる馬鹿騒ぎ系で一生に一度は富士山登頂と思ってるような感じ。
そのジャンプでちょっとした落石になり命に関わるってことを知らない人達。
マジで怖いよ。
>>31 そうなんだな。
登山とかしたことないから知らなかったわ。
>>5 岩がどこまで転がって行くか見たいと言って故意に落としてたら、そうなるね。
>>659 メテオストライクもしくは
それより上位の呪文を
修得する必要がある
>女性はロシア国籍で東京都品川区北品川4丁目の主婦、ドゥブロヴィナ・アンナさん(29)。
>日本人の夫と一緒に25日
夫婦で来ていたのか
日本人は異常に気が小さい(不安になりやすい)から、
パワハラとかが効果的な指導方法になるんだよなぁ
日本人の遺伝子から変えてかないと日本は変わらんでしょう
これで北方領土が二度と返ってくることはなくなったな
>>589 昔のテレビって、こういうレベルの番組色々やってたよなw
>>4 山頂は行列のできるラーメン店状態だからバレる
>>685 その妹と山に登り今度は逆に落石に当たって死ぬのが計画殺人までがテンプレ
>>688 山登りする人なら察するよ。同行の旦那も日本人だし
>>691 富士登る人の中にはなんちゃって登山者多数だから通用しないよ
嘘ついたり煙に巻くことに必死になるのが朝鮮人
心当たりがあると心苦しくなる日本人とは真逆
180度違うもの同士が上手くいくわけがないのだ
早く朝鮮人どもとは断交しよう
>>654 世界遺産に無理矢理ねじ込んで、外国人だらけにしながら、登山者数を増やしたのが山梨と静岡なのに。
彼らの意思だよ。規制するはずがない。
減らしないなら世界遺産から外せばいい。
ユネスコに汚いとか注意されてるし
正直に申し出
↓
無罪
↓
良心の呵責
↓
そうだ!執筆しよう!↓
↓
ミリオンセラー
↓
うはうは生活
これは、山頂付近にいた人が迂闊なことしてルート登ってくる人に石落っことした感じかな?
>>76 これこそ日本人の心
これが理解できない在日朝鮮人その他外国人は帰れ
富士山からローリングストーンズに当たって死んでしまったか?
>>576 毎日悪夢見そうだわ
今後の人生の為にも正直に言って正解だと思う
でもラークと呼べば外国人はタバコ?と勘違いすると思う
これからは剣道防具かアイスホッケーのプロテクターかのどちらか選んで着用を義務付けるしかないね
「あっ!」とか言って下見てたら周りの人も一緒に見るだろう
一応とか思って写真を撮る人も居るかも
>>11 足を滑らしたはずみで斜面の石が転げ落ちたんだろ
>>694 未必の故意は人が死ぬかもしれないと予見していたことが要件だよ
そのケースは過失致死
テレビで見た感じでは、あんなに人が連なってる中でそんなに大きい石が転がってるものなんだな
どれくらいの大きさが当たってしまったか知らないけど
登山なんてするのが悪い
人類未踏の地だったら行く価値があるけど、特に何もないって分かってるところへ登っても意味ないじゃん
ただでさえ火山で足元の石がゆるゆるだから落石の危険度は高いよな?立山とか剱岳もそうだろ?
注意怠っちゃいけないって初心に戻らないとな
で、百名山で落石の心配がすくない山を教えれ
一番恐いのが富士山みたいな行列登山でずっと前、上の方で巨デブが転んだのを目撃したとき。
地震が起き、山が数センチ埋没したような振動が来る。死を感じる。気がする。
これを教材にして、啓蒙活動剃したり
検問制にするのもありじゃないかな
ホーキンスサンダルみたいの履いて、半袖短パンで登ってく人とか居るみたいだから
もちろんノーヘルメット
>>40 ググったらロシア生まれ韓国在住のモデルで別人
Angelina Danilovaさん
俺が富士山に登った時も、若者のグループがジグザクの登山道の横に出て渋滞の列を追い越そうとして、ボロボロと落石起こしたから、ラクーと叫んだあと、怒鳴りつけてやったが、そいつらそのまま更に落石起こしながら上に逃げて行った。
その時はたまたま人に当たらなかったが一歩間違えば同じような事故が起こってたな
>>655 例えば、ずるっと滑った時に原因になった石をムカッとして、後方に蹴飛ばしたとか…
「何となく」じゃなくて、記憶に残るほどの「何らかの行為」を殺ったんでしょう
>>730 何かあるから皆命を懸けてまでして行くのだろう
日の出前、暗い時に渋滞で動かないから
ご来光間に合わないと
登山道のロープ踏み越えて
トレール以外の斜面上がってんだろう。
整備されてないから浮石もあり
踏んだら石が落ちていったんだろう。
山頂部の渋滞が異常
起こるべきして起きた事故。
個人賠償責任保険に入りましょう。
年間数千円で家族全員保証
自転車での事故、子どもが友達に怪我をさせたなどの時に
自動車保険、生命保険、火災保険などに付けられる。
足場が崩れたか。200下だと9合目くらいかな?結構足場悪いよね
因果関係の証明は不可能だから、
この自白というか出頭というかは基本的に送検すらされないが、
事故に関する参考として、任意の聴収と、再発防止の注意喚起として終わるところか
山は怪我人見付けても見捨ててOKの世界なんだろ
事故を見かけても仲間じゃなければ通報義務もないとか
>>732 霧ヶ峰
美ヶ原
もう人も少なくなってるし
行きたいな〜
自分じゃないかもしれないのに、自ら名乗り出るって、典型的な日本人って感じだけど、
韓国人だったら99.9%の人が名乗り出ないだろうな
日本人って嘘ついたら隠す事自体が、精神的に苦しくなって、本当の事を言いたくなるやん
韓国は息するみたいに嘘を付くやん
この違いって、教育の差なのか、何の差なのか最近考えてしまう
>>5 おまえ意味分かってないで使ってるだろwww
富士山で落石で死ぬって聞かないから奇跡的な確率かとおもったが人為的だったか・・・
被害者の個人情報ばかり詳しいけど、加害者の個人情報は無いの?
運が悪かったとしか言いようが無いな
ご冥福をお祈りします
>>453 つまりこの綺麗なお姉さんは死んでないんだな、信じていいんだな
>>1 故意では無くても
落石を起こさないようにする注意義務があるはず
正直に言ったな、故意ではないのに
これからひき逃げするやつ、よく聞いとけ
>>762 韓国の芸能人だって
将来は韓国のエラ張り吊目男に中出しされるかもな
わざとなら問題あるけど
普通に歩いてて落としちゃったならしょうがねぇだろ
そもそもあんな大小色々と落ちやすい岩ばかりの山だし
正直富士山でラーク!と叫んでもみんなポカーンだろ。昔北アルプスの大キレットで、落石見てラーク!と叫んだら眼下の登山者が蜘蛛の子を散らすように一斉に逃げてさすがと思った。
ちょっと若い過ぎるよな。50歳くらいなら山で死ねてよかったってなりそう
誤って落とすって状況がいまいちわからない
未必の故意ならわからんでもないけど
人がいるとは思わずとか道から外れたところで何かが動いたので
石を投げて様子を伺ったとかそういう意図を持って投げ込んだとか
なら説明はつくけど
>>675 どういう理由登山道を外れたかによるでしょ。
そもそも冬山じゃないし。
実際富士山で石ころがしたら面白そうではある
まさかそれで人が死ぬとは思わなかったんだろうなあ
>>758 グーグルアースって富士山頂もカバーしてるの?
>>40 また勝手に特定する
ガラケー女から学んでないのかよ?
とりあえず注意しとくよ
>>727 ちゃんとルートを守って歩けば石を落とす危険性は少ないんだが
ルートからわざと外れたりする人間もいるからなぁ
名乗り出たのが旦那だったりしてな
驚かすつもりだったとか
ガキとかDQN家族とかが石転がして遊んでるの見たことあるぞ、世の中には想像を絶するくらいのバカが存在するからな
>>753 ありがとう
なんかエアコンみたいな名前だけどきっと気持ちいいところなんだろうな
>>775 山頂付近に漂う遭難者だって若い女と友達になりたいのよw
誤ってというより何かしらの自覚があるんやろうなあ、浮いてた石ころ蹴落としたとか
何にしても異常だよな、ご来光見るために長蛇の列悲惨な事故は改善しない限り続くだろう
村社会で逃げ道がないならともかく、
逃げられる可能性が少しでもあるなら、
シラを切る、うそをつく、他人になすりつける、というのが最適な生存方法になってしまうだろう
現に、日本のエリートも外人もそんな感じでしょう
利用者は、落石の危険性を認知していなければならないが
これを共有していないという事であれば、
所詮、保険会社の訴訟上の問題になるが
一般的な登山道での歩行行動が、他人に当たる落石を誘発するという
予測可能性は無く、落石注意の看板が有ったとしても
過失を認定するのは検証の可能性も困難で、
道路管理上の問題になると思うが、
登山道は、入山料をとっているにせよ、業務上の管理施設ではない訳で、
被害者が、自ら選択した自然相手の被害になるのではないかな?
つまり、まあ、管理者責任を問えるなら入山禁止になるね。
>>31 友人に登山に連れて行ってもらったときに注意されたことがある。石を動かさないように歩けって
せっかくパツキンと結婚できたのに残された旦那は一転負け組か
山登ってたぐらいだから子供はまだだったんだろうな
申し出たこの人は図らずもやってしまったという確信があるのだろう
然しながらそれが証明される事もなく故に事情を聞かれるだけで後は不問
山の事故だと思って忘れるしかない
ただ登山道の混雑渋滞を嫌って故意に正規外のルートを登った上での事なら
それを知る人からは白眼視されるだろう
まあ恐らくこれなんだろが
>>208 殴るのもいいけど何故落としてはダメなのかを伝えるのが1番大事なことだよなぁ
どうせチョンだろ日本人を殺そうと思ってたらロシア人にあたってしまいガックリ
事故になるって自覚が無いまま石ころがして人死なせたなら報われんな
山梨県によりますと事故が起きた時間帯には、現場の上にある山頂付近の神社の敷地内にある石積みに複数の人が上っていたという情報が寄せられたということですが、石を崩したり落としたりしたという目撃情報はないということです。
>>795,796
まじか。グーグルの中の人も大変だな
良心の呵責って言葉をクソチョンに教えても
1ミリも理解できないんだろうな〜
俺は高校の課外授業で1000m台の山でも初めて登った時にあまりにもきつくて二度と山登りはしないと誓ったもんなこれは正しかったわ
>>780 いや、登山道の利用は義務かってことやねん?
一般的にはどこを登るのも自由だけど
民事的に私有地が多いわな
富士山みたいな山は
条例でオンシーズンの登山等利用を義務づけるべき
もう登山禁止にしろよ
それか自己責任で一切助けません法律で保護しませんよってやれよ
行政が富士山整備協力費徴収しているだろう。
そうなると安全な登山道整備は義務になり
渋滞を放置した責任
柵外行動禁止告知、監視責任も生じてくる。
つまり賠償責任も生じることになる。
>>802 小さな石でもだんだん大きくなる恐れがある
と登山家が言っていたぞ
恐ろしいのはこの人が落とした石とは限らないって事だわ
自分のせいで人が死んだかもしれないけど真実は分からないって精神病みそう
登山は被害者だけじゃなくて加害者になる可能性もあるんだなぁ
>>812 JL123の御巣鷹山もカバーしてるくらいだからな
そのうち誤って北朝鮮からミサイル打ち込まれても事故で処理されそう
なんだよこれ
史上初めての事例じゃないか?
まさか名乗り出るとは…
>>729 品川に住んでいる人
夫が日本人で夫婦で登山中
9合目
9.5合目〜頂上
いくら山は自己責任の世界とは言っても富士山だけは管理したほうがいいかもな
御神体なんだから頂上付近は有料にしたらいい
>>812 こういう人見たことあるでしょw
拳くらいの石でも
高所から
勢いづいて落下してきたら
普通に死ぬからな
山は危険
裂けようもない
ラクって聞こえても午前5時、視界悪い状況で交わすことも難しかったよね
事故後に規制ロープ張られた鳥居の石積み付近で思い当たる行動をしたのかな
いずれにせよ
転がってった時点で「落」って叫ばなかったのはまずい
>>812 背中に機械背負って登山しているのをテレビにみた
YouTuberが石落としてみた とかやってたんじゃないか?
ニュースで見たけど山頂に続く道が順番待ちで大渋滞してた
バカだなあって思った
>>821 でもそのくらい気を付けないと下にいる人は避けがたいよ
夜明け前ごろだと特に
>>112 あんなん毎年死亡事故起きてもおかしくないわな
大渋滞らしいじゃん
石が高いとこから低いところへと転がっただけだろう
そこに居た人が運が悪いだけ
こんな事は中々言えない事だよ
正直な人だ でもそんなに石を落とした自覚があるのか
石を蹴ってみたとか?それが直撃する予見が出来なかった
のかな どちらにとっても不幸な事故だったな
ふぉーーーーーーーる!!!
って叫ばなかったのな?
>>76 人間ってのは本来自分の犯した罪を看過できない生き物のはずなんだよな
飯塚とかもう悪魔よ
>>783 須走駆け下りてゴロゴロした方が楽しいでしょ
>>818 これだと思う
行政や法的優遇者は金儲けを目的にしちゃあかん
博物館とかも文化財保護法では
原則無料のはずなんだけど
金儲けしまくりw
ジャップは誰も文句言わないからね
>>842 落とさないように細心の注意はすべきだろうとは思う
全面的に責任とは言えなくとも
>>834 いや、見たことはないよw
マジで大変そうな顔してるじゃないか(´;ω;`)ブワッ
コンクリートで固めておかないからだろ
管理責任が問われる
でもトレイルランニングとか石落としまくりやろ
レース中だからラーク!とも叫ばんし
石を蹴ったとかじゃないんでしょ?
歩いてて触れちゃったとか・・・・
>>834 名古屋の街なかで見たことあるけど車道だけじゃなく歩道を歩いてるんだな
ちゃんと山道を通らないで岩を崩しながら登る人も居るからね
富士の斜面で岩転がしたら雪崩になったことがあったな
人に被害がでないで本当に良かったと思ってる
>>816 なんで殴られたか分からんかった書いてあるやんww
登山とかしたこと無いけど、上の人が引っかけて落とした石が下の人に当たるようなルートを通らなきゃならんの?しかも超有名な富士山とかで?今まで何人死んでるのよ。
イタズラで下に蹴ったら
下に人がいたってパターンだろな。
橋の下につば吐いたら下にチンピラが居て絡まれた事あるわ。もちろん居たのは知らなかった。
>>837 避けようはあるが困難、曲がるし、特に暗いと無理
>>1 ワイ小学生低学年の頃、山に登った時1oくらいの砂粒より少し大きいくらいのやつを
道のない崖の下に投げてたら、中学生のお兄さんに怒られて、
当時凄く納得して今でも下に物が落ちないように気を付けるようになった。
あの時のお兄さん、本当にありがとう(*´ω`)
>>829 韓国で活動・活躍しているロシア人の美女モデル
最近の登山者の自覚のなさには閉口する
登山道を守るとか落石に対する注意とかなっていない
富士山みたいな急斜面の山で落石に対して無頓着なんてありえない
>>820 ところが富士山では石で死ぬんですよ
こぶし大の大きさでも落下速度が加速したらぶつかり
どころが悪ければ死ぬ ヘルメットを義務付けるべきだね
>>852 筑波山いいな、nhkの百名山番組で見た
>>40 お前勝手に認定したら
訴えられるぞ
訂正してるけど信じている人もいるだろ?
>>865 相手が富士山だぞ
普通の山でもコンクリで覆うにはえらい量がいるのに
>>879 ググるマップ検索しても山頂の様子はでてこないが
>>158 単に歩いているだけで、足元の小石が下に飛び跳ねて落ちていき、
将棋倒しのようにそれがもう少し大きないくつかの小石を跳ねさせて、
さらにもう少し大きな石を落下させ・・・・、
のように小さな意思が大きな石を動かしてしまうことがある。
上の方にある石は「位置エネルギー」を持っているので、落下すると
大きな運動エネルギーを持つようになる。だから、上の人は僅かな
力でまるでスイッチを押すようなもので、それに増幅作用のような
ものが働いて下のより大きな石を動かすことになる。それが
何度も繰り返されて重さも数量もどんどん増えていくことが有る。
落石が起こるような環境を放置した国の責任は重いだろ
石はすべて除去してコンクリで道路を整備すべきだったのに
アベさんはこの件についてどういう思いなんだろう
>>877 高山病などの体調不良を含めれば無数に死んでるよ
有名だろうと3500越してる山なんたから
危険なのは当たり前
自分が足を踏み外さなければ…ってレベルの話だけどな
ロシア人は18歳から22歳までがピークでその後はボーリングのピンみたいな体型のデブになる
>>891 筑波山ええよ
山頂からの見晴らしも良かった
ほどよい初級者むけ
石の大きさ、投げたのかどうか
ここがわからんと何とも
俺も富士山に登った時、石落したかもと思ったぞ
そういう人結構多いやろ
>>758 ワイも良くグーグルアースで海外旅行してたんやけど、
なんかここ1年ほど、日本も含めてグーグルアースやストリートビューの状態が
悪くなってきてないか?
ググるマップはK2とかナンガパルパットも制覇したら認める
胸に当たって亡くなったらしいしヘルメットじゃダメだな
>>1 200メートルはTASさん並の乱数調整ないと狙撃できない
道を外れて一休みしようとしたら崩れたとかでしょ
富士山混みすぎなんだよ
>>861 金儲け手ないと思うぞ
徴収したかねで
トイレの汚物回収の回数を増やすことができる
と言っていたから
ものすごい金がかかるらしい
>>902 食い物次第だよ
日本に来てるロシア人、そんなにデブってないし
>>896 それでは登山の面白みが半減する。
ちょっと歩きにくいこと、上まで到達するのに苦労することが
達成感を生むわけで。ちょっとした自慢にもなるし。
>>96 それってクライミングで落ちた時で、落石とは違うくね?
地面転がってきた石がどうやって胸とかに当たるのかね?
近くで跳ねたってこと?
過去の富士山の落石事故映像見たけど大きさもスピードも想像以上だったな
>>905 投げるんじゃく転がるだけ
しかも浮き石踏むだけで落ちてく
どういう状況だったんだろう
ワザと石を落としたのか…
転んだ拍子に石が落ちていったのか…
落としたと思ったらラクーって大声で叫べよ
人多すぎだから誰かに当たるぞ
安全のためにあらかじめ石を落としてやってんだよ!
ってほざくヤツが富士山に出没することは知られている
まさかとは思ったが…
>>907 富士山じゃないが、大事に至らなかっただけで、俺も有る。
山頂近くの登山道のつづら折りが御来光渋滞していて
そのつづら折りをショートカットして、石を蹴落としたってトコじゃないかな
>>904 ありがと。9月か10月にでも足元と落石に気をつけて登ってみるよ
>>914 おお、すごい!
すごいけど、三兆じゃないね。
あと登山家の霊が
>>924 勢いが付いた石はかなりのスピードで延々と飛び跳ねまくって落ちていくんだよ
>>929 歩いてるだけでも小石が落下し、それが少し下の意思を落下させ・・・
が何度も繰り返されてどんどん連鎖反応が起きる。
ヘルメットをかぶって登山なんてやだ
まず登山がやだ
>>887 素人観光客が登山しているんだから落石の危険
など知る由もないだろ 管理してるところが入山前に
教育しなくちゃ
火山性の山はもろく崩れやすい
だから登山者は少しでも崩れないように細心の注意をして歩くんだがな
杖のたぐいの使い方にも気を遣うんだよ
スキー用のストックで地道をズカズカ刺して歩くとか考えられない
アスファルトみたいに頑丈でもなければ修復もできない
>>887 全く同感、身近で危機一髪(当たりそうなところを辛うじて避けた人)なのを目撃してから、目に焼き付いてるわ
>>889 ヘルメットつけてても今回は胸に当たったらしいから防げないな
>>940 山頂もあるけど自分で登って(ググって)ねw
登山道が混んでてルート外を登ってた人が落石させたのかな?
富士山のガレ場でしょ?
はっきりいいますが、落石は「あって当然」ですので、
「起こさない注意」と「起きても当たらない位置取り」が必須です。
石を落としてしまったから批判されるようなことは、馬鹿げています。
一度は登ってみたいけど山頂に向かって蟻の行列みたいな状況見る限り行きたくなくなるんだよな
ペースも人それぞれだろうし渋滞とか起こしたらフラストレーションがヤバそう
>>1 日本で逮捕されないのは上級国民だけ。
あれれおかしいぞ。
>>76 黙っててもずっと自分の心に重い石があり続けるもんね
ガレ場は足元悪いから注意しても落ちるよな。
足首もひねるし。
登山なんてハイキングくらいにしとけ、
沢でヤマビルに血を吸われながらコーヒー飲むくらいが庶民にはあってる。
まさかの殺人事件?!
しかし証拠はない。本人の証言のみ。単なるキチガイか嘘つきか思い過ごしか真実なのか
助けて名探偵
>>958 いや、自覚はあると思うぞ
ズリ!っと踏み外すと簡単に落石起きるし
>>800 ちゃうちゃうw
生粋のロシア生まれのロシア人だけど、韓国で芸能活動してるだけ
>>856 本来ではなく、
共同体が作られる過程で
罪の意識を持ちやすい者ほど長生きするようになった淘汰の結果だ
>>924 山なので、上から何十メートル、何百メートル下の人に当たることも有る。
上の人の足元の石が、連鎖的に下の方の意思を何度も何個も跳ねさせて、
下の方の人に当たる。上の人がやったのは「スイッチを押しただけ」で
エネルギーは石が持っていた位置エネルギーによって与えられる。
これとは無関係だけどちょっと前に法面の石を剥がし落とす動画がバカッターにあったよな
富士山何て活火山なんだから死ぬことを前提で登らないと
>>923 クライミングで自分が落ちながら叫ぶわけですね、分かりますw
今もラックとフォールどっちでもって感じだけど
最近はフォールって教えてるみたいよ。
ラックだとロックの聞き間違え防止の事だと分からない人がいるとかいないたか。
>>960 山も海も想像するだけで危険だから行ってないわ
>>957 自分かもって思ったら寝れなくなるよな
どんな状況かわからんが…
>>716 >
>>76 >これこそ日本人の心
>これが理解できない在日朝鮮人その他外国人は帰れ
その発言が日本人としてもっとも恥ずかしいんだけど、きみ何人?
目撃者大勢いるだろうからな
一緒に登ってる仲間がいれば見てるだろうし
一応確認だけはしといた方がいいだろうね
この前、電車に乗ってた時に目の前に男子中学生が立ってたんだけど、リュックから何か落ちたから、
「落ちたよー」って声かけたんだけど「俺のじゃないです」と頑として受け取らない。問答しているうちに
中学生は降りた。落としたものはパンツで、俺は終点まで用事が有ったから、そこでゴミ箱に捨てるまで、
中学生のパンツ握りしめてた。相当間抜けな絵面だったと思う。マジでムカついたわ。
馬鹿だなあ
この国は正直者は損しかしねえんだぞ今の時代はな
こういうことをちゃんと言う人って偉いよな
見習いたい
>>243 南米に行くと東南アジアの盗難なんて可愛いレベル
踏み外した小さい石が転がって
それが衝突したりで少し大きな石の転がりを誘発して、
連鎖的に大規模になる事がある。
まあ狙って落としたのなら殺人事件
単に足場が崩れたのなら業務上?過失致死罪?
「私が誤って落としたかも」富士山落石で女性が死亡
[2019/08/27 12:06]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14212639494 富士山の山頂付近でロシア国籍の女性が落石で死亡した事故で
「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話している人物
登山道で誤って小石を蹴落とした時は
下に向かって「落石〜」って叫ばないといけないルールとか
学校とか教えないで登山とか林間学校とかさせてるんじゃないかな
知ってて当然だと思うんだが、教師が知らない有様では致し方ないか
仲間がみんな目撃してたからだろ。
正直というより追い詰められたんだろ。
>>983 女子中学生のパンツだったらどうした?
家宝にしたか?
>>983 wwww
中学生も気持ちもわかる
キミの気持ちもわかる
どんまいw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 18分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241229075037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566876670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取、事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取 事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡★3
・【富士山】「自分が誤って石を落としたかもしれない」と話す人物、警察が事情聴取 事故との関連は不明…落石事故でロシア人女性死亡★2
・【速報】フロリダ州で日本人女性がワニに食べられて死亡
・「自分の家を間違えた白人女性警官」、出てきた黒人を射殺。 THE・マチガエタ!!
・【HITACHI】自宅前、見送った知人女性(79)の車にはねられ女性(83)死亡
・イギリス人女性「ここWi-Fi飛んでんな…」 →Wi-Fiアレルギーで死亡
・【アメリカ】ハワイでトラックと衝突事故、日本人女性2人が死亡
・【アメリカ】レストランでスペイン語の会話をしていた家族に白人女性「自分の国に帰れ!」「アメリカに来て居候すんじゃねえ!」★2
・【沖縄】北谷町のアパートで米海軍兵と日本人女性が死亡 二人は交際 海軍兵は女性を殺害後、自殺した可能性
・【動画】美人女性、交通事故で足がパカーンと割れる😨
・日本人女性が野宿しながら台湾を一周するという迷惑行為で、警察のお世話になる。
・犬の散歩めぐり黒人男性と口論、警察呼んだ白人女性を勤務先が解雇 米NY [きつねうどん★]
・【新型コロナ】神奈川の80代、日本人女性死亡 国内初 感染経路は不明 厚労省
・【三重】原発事故で被ばく、甲状腺の全摘出したウクライナ人女性が講演 「気付いたときは手遅れだった」「放射能は人生台無しにする」
・【東京・羽村市】「彼女を殺してしまった」 首に刃物刺さった男が通報 50代中国人女性死亡 [無断転載禁止]
・【金沢でコロおじ発生】電車内で「自分は感染」と話す 警察が男を聴取、乗客は車外に JR金沢駅
・【富士山】 落石で死亡したは29歳ロシア人女性
・日本人男性とロシア人女性の国際結婚って意外と多いんだな
・【医学】なぜロシア人女性はアジアの女性よりも老化が早いのか?美容皮膚科医が説明
・【悲報】ロシア人女性「日本に住みたい、部屋をシェアしてくれる人募集」に対して日本男性が群がる
・【#MeToo??】W杯リポートの男性記者が中継中にロシア人女性から突然のキス、セクハラか否かで中国で大激論
・着服金でロシア人女性と交際、大東銀行元行員・・・福島
・もしかして俺って白人女性に相手されない???
・アジア人女性はなぜ魅力的な”女”になれないのか
・【タイ】旅行中のロシア人女性に性的暴行・強盗、タイ人男を逮捕[01/09] [無断転載禁止]
・【ロシア】警官が邦人女性から1万円“詐取” モスクワの空港で [Lv][HP][MP][★]
・日本人さん韓国人女性をレイプしてしまう もう韓国煽れないねえ・・・
・【悲報】20代のウクライナ人女性が"新戦力"に…「錦糸町のロシアンパブ大盛況」 これが日本人の民度なんか…?
・【朗報】こんなオッサンでも、ロシア人女性と小作りするとこんな天使みたいな子供が生まれる現実。日本の女で子孫残すメリットがない
・【名古屋】不法滞在のスリランカ人女性が入管に収容されその後死亡 葬儀が営まれる 遺族「悲しくて耐えられない]」 [シャチ★]
・【ファッション】日本人女性の過半数がDカップ以上… 女性からも理解されない巨乳の悩みを解消するアパレルが大人気[03/27] ©bbspink.com
・【東京】六本木・フランス人の男が日本人女性に顔面パンチ コンビニ弁当落とし「弁償して」でトラブルに「信じられない」 ★6 [ぐれ★]
・【社会】新潟県佐渡市の海岸近くに海洋生物の死骸。海上保安署がジェット高速船の衝突事故との関連調べる
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★5
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★8
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★14
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★11
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★7
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★15
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★4
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★2
・【北海道】「東7通らねえよ!なめんなよ、こら!」 タクシー暴行男は札幌の30代弁護士と判明、警察が事情聴取★16
・【青森】横浜町 交通事故で73歳女性死亡
・【海外】 ホイットニーさん娘の第一発見者も薬物事故で死亡
・【サウジ】サウジ記者失踪の容疑者が交通事故で死亡 [10/18] ★4
・携帯電話店で暴れたヤクザ、警察7人に取り押さえられ死亡
・【群馬】ハンマー事故で元顧問教諭不起訴 前橋地検、高2男子死亡
・【埼玉】職質中に暴れた33歳男性、警察官5人に取り押さえられ死亡
・【大阪】去年、警察に制圧されて保護の男性死亡 警察官2人を不起訴
・【スキーバス】軽井沢バス事故で遺族が損害賠償求め、年内に提訴へ 2016年1月に大学生ら15人が死亡
・【神戸】認知症の父親(79)を高速PAに遺棄した疑いで無職の娘(46)逮捕 「自分が面倒を見るより、警察に保護してもらったほうがいい」★3
・【事故】 「道路が男性が仰向けに寝ている」との通報を受け、警察官出動!間一髪間に合わず轢かれて死亡
・【南アフリカ】アフリカ人初の宇宙飛行士候補マンドラ・マセコ氏が宇宙行きを果たす前にバイク事故で死亡 [07/09]
・女児レイプ殺人犯、警察の取調中に数百人の群衆に警察署ごと襲われリンチされ死亡
・【事案】自転車に乗車しようとした成人女性に対し、短パン姿の小太り男が全力疾走で近づいてくる 兵庫 [ブギー★]
・【兵庫】風呂場の窓を開け、入浴中の成人女性をスマホで撮影しようとした男、気付いた女性にお湯をかけられ立ち去る
・【駐韓米大使襲撃】 容疑者が北朝鮮に頻繁に渡航、警察が事件との関連捜査
・アメリカでホモのパレードを襲撃する目的で大量のライフル・弾薬・爆弾を車に隠し持っていた男を逮捕 50人射殺事件との関連は不明 [無断転載禁止]
・【社会】若者が老人に花火をくわえさせ口の中を大ケガさせる動画が投稿される→批判殺到、警察が事情聴取★3
・【愛知】衝突事故で自転車の男性死亡
23:53:52 up 24 days, 57 min, 0 users, load average: 12.08, 11.78, 13.91
in 3.1849718093872 sec
@3.1849718093872@0b7 on 020613
|