ファーウェイで吐いた唾飲んでるのになぁ
また忘れた頃に戻すんだろ
>>1
その結果
ダウ工業平均株価 (-2.37%)
NASDAQ総合指数(-3.00%)
S&P500株価指数(-2.59%) 良いねえ。 こんなこと、トランプしか出来ないよ。
ヘタレな政治家だったら、出来ない。
チキンレース、トラブル、揉め事だったら、トランプに勝って欲しいね。
雲上の戦いを見上げて思い出話を語るだけに落ちぶれてしまったんだな
フルポジおれオワタ
月曜どんだけ下がるの?
織り込み済み510円安+トランプ再報復関税分
日経平均2万きるな
ダウ
大暴落!
■
これで
どんどん利下げだろ。。。。。。。。。。。。。。。すると円高が加速して 貿易収支 経常収支が赤字になって
日本はほぼ全滅
トドメが 日米FTA
やった瞬間、日本はトリプル安で、ハイパーインフレへ!
やっほー! 子ね
安倍と自民と翼賛マスゴミ。日経CSIS 読売、サンケイ TBS テレビ朝日
ケケ中 今井尚哉 黒田、オリックス、パソナ。
太平洋戦争当時の 大翼賛会!
>>2
得たら得たで日本だけ叩かれるんだからいいんだよ 仁義なき戦い やれるものならやって見な やれる所までやって見な 中間選挙まで止められません
これで中国が更に韓国を痛め付けるんだからトランプは
笑いが止まらんだろ
アメリカが中国を拳で殴る→中国が韓国を棒で殴る
ファーウェイのアメリカシェアは無くなるがサムスンの中国シェアも
無くなる
アメリカに輸出する分が減れば他で韓国のシェアを削って穴埋めすれば
中国の売り上げは減らない
幸いな事に韓国が売ってるモノは中国も作れるから市場開拓すら不要で
ただ韓国のシェアを横取りすれば良いだけだな
シナチクが死ぬまでやるだろうね
アメリカは株価なんて気にしてないよ
偉大なる習近平国家主席を前に防戦一方のトランプ
底辺白人の支持もどんどん離れもはや虫の息w
アメリカと中国が共倒れになれば日本は漁夫の利を得ることができる
徹底的にやりあってほしいw
福一メルトダウンおよび年金メルトダウンの全責任は安倍晋Vにある!!!
>>25
中国人は、バカだからなwww
天安門事件すら、記憶できないからねwww 片や我らがあべ総理 日本中の電信柱にベタベタ大きな顔写真 日本の明日を切り拓くと断言
勇ましいと感心したら、3日連続でゴルフ 国民一同、最敬礼
>>13
中国は戦争をやる気だ。
そして韓国も中国に付く。 >>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングフェラ
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!
100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。
☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆
特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)
私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
腕っ節なら誰にも負けません!俺に勝てたら現金100万円!
★★ シナは放置したら手に負えなくなるからね
これが叩ける最後のチャンスかも
中国経済崩壊は時間の問題だね。
崩壊までどの程度の時間がかかるかはわからんが、もう流れは止まらない。
客と喧嘩する殿様商売
中国は商売の才がない
もう誰も買わないだろう
昔は日米貿易摩擦でした
摩耗して消えてしまいました
もう、こうなったら中国に出来るのは、すべての産業を他国に移すことだ。
それと同時に漢民族の大移動。
>>24
アメリカは個人資産の半分が株だから世界一株価を気にする国 支那は徹底的に潰した方がいいからね
最終的に国土は分割されるだろう
30%っていくらなんでも無茶苦茶だろアメリカの企業も大損害被るだけだろ・・・
大国同士の応酬は凄まじいだけでなくそれなりにフェアだな。それに比べて我が日本と韓国は…
我が日本は歴史問題では被害側としての案件が無いから徴用工判決に正面切っての対抗手段が無く兵器転用の恐れから安保上都合を報復とすり替えて対抗せざるを得ないという狡い手を出した。
相手が狡いならこちらも狡くってことなのだろう。雑魚相手にしているうちはこちらも雑魚でしかないということだ。国際社会はこの醜い争いをせせら笑って見てるに違いない。
株高だけが
トランプの取り柄だったのに
さすがに
FOMC 対中関税 長期金利逆転 対米報復関税
とこれだけ
連続で
暴落って自分もみたことないよ。
さすがに株主もいい加減にしろと思うよ。
トランプはこのままなら100%再選ないよ。
株式市場は数字が全てでトランプの存在自体がマイナスで
弁解できない。
世界トップクラスの資産家は
これで100億円以上
資産減になったと思うよ。
さすがに痛いだろう。
ヘッジファンドものきなみ、膨大な損失だったろうし
株式市場で、トランプをよく言う人間なんか
誰一人いなくなったはずだ。
さあこのチャンスに韓国にとどめをさすため、金融制裁と重要部品資材の全面輸出禁止
に、日本も踏み切るべきだ、そうすれば国交断絶までいけて、将来の韓国とのトラブル
防止になるだろう。
>>34
米国経済が先に崩壊する可能性も十分ある。
中国は中国国内だけで完結できる。
レーガン大統領のときもあと1年、ソ連がもてば
米国が先に破綻した可能性も十分あった。
それくらい財政状況がやばくなっていた。
ゴルバチョフでなければ少なくとも数年はもったから
ゴルバチョフ以外だったらソ連が米国に勝った可能性が相当あった。
決して米国の圧勝ではなかった。せいぜい辛勝だ。 中国がその気なら
米国債券を売却するから
そうなったら米国経済も崩壊だよ。
>>40
じゃあなんで今の事態になってんのよ
結局最後にはめちゃくちゃな犠牲を出してでも自分の正義をとっちゃう奴なんだよ、アメリカってのは トランプと習は
決して
トランプが有利とはいえない。
今回トランプは策を弄しすぎてる
とにかく株主はたまったものじゃない。
8月にはいって資産減らしまくりだらけだろう。
>>50
>米国経済が先に崩壊する可能性も十分ある。
絶対ない。
中国経済の脆弱さはアメリカの比じゃない。 米国の
株主は
投資金融もさすがに
限界だろう。
反トランプになるよ。
一般市民も株主多いしね。
>>54
えっ!?
長引く不況でボロボロの日本の通貨が安全資産とされるほど
アメリカ経済やばいんだがw >>59
悪い事は言わない
今後の人生を有意義に過ごしたければ
犯罪者になる前に心療内科へ行ってこいw
それかAI開発者にロジック組み直してもらえw 今回
ホールドしてなかったので損失でなかった。
でもどう考えても前日あれだけあげて
反落だよなぁとはおもってた。逆に先物があがりすぎてて
日経ダブルインバースいれそこなかった。
いれていれば
大儲けだったのになぁ・・・
2.8%のダブルだから5.6%の利益でていた。
そうそうそうないからね。これだけの利益って。
運だなぁ。。
アメリカ製造業はメキシコシフトが潮流だぞ。
何も東南アジアに行かなくて良い。
8月にはいって
本当に損失でまくり。
数か月分の利益、全部ふっとんだ。
勝率80%くらいで勝っていたのに
こつこつドボンの典型。
とくに暴落の翌日、一切リバウンドなしで暴落だったのが大きかった。
いままで大暴落のあとも暴落って恐慌時くらいだったのに。
いままでの投資パターンが全く通用しなかった。
月曜日は日経大暴落と決まってるけど
火曜日も続落で大暴落はありえるよ。
所詮大統領の器ではない。体はでかいが器が小さすぎる。
日韓は別れても大したことないけど米中は影響がでかすぎる
アメリカより中国のほうが先に逝く
がその前に中国向けの輸出が死にたいの日本と韓国が
先に逝きそうです
貿易戦争って一旦棚上げされてたのに、第4弾発動後にどんどん悪化してるじゃん
どうすんのよこれ
中国いらないとか、一国の大統領が言う言葉と思えん
戦争だけはやめて
買い豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
週明け株価は大丈夫かな??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サミット前に色々出してるね。
日米を除く他のG5も支那市場にはもはや未練はないだろ。
ただ暴走制御のために見捨てはしないから、その辺の駆け引きが出るな。
またトランプは米支問題よりイラン問題に集中させるようにする。
イベント盛りだくさんで市場のボラに振舞わされる風物詩も久しぶりだな。
来週はG7でトランプはフランスに喧嘩売ってくれんだろ。
楽しみです。
>>54
中国が関税を課して以降、米国の畜産農家の廃業が相次いでいるんですが 何でこんなに制裁してるの?
中国が変動為替にしないから?
中国に進出した企業って、国防動員法によって、
有事には中共に接収されて中国のための軍需工場になるからな。
売るだけにして、工場系はさっさと撤退すべし。
去年ヘッジファンド 赤字で
大量解雇だったけど
今年もヘッジファンド大量解雇決定だなぁ
年金で2000万円 必要だから投資といわれて
突っ込んだ奴は
全員、大損失だったよな。
退職金を強制的に拠出年金にさせられてる奴も
大損失で退職金減りまくり。
年金運用機構も損失すごいんじゃないかな?
8月は
空売りと日経ダブルインバースだけ
やっていた人は
凄い利益でてるはずだ。
20%いってるだろ。利益額。
>>1
いざとなったらアメリカの言う通りにするしかない、例えそれが全く間違っていてもだ、国力の差は如何ともし難い 対中ココムやね
西側諸国は中国と貿易禁止
日本がソ連と貿易できなかったみたいに
>>79
トランプが折れないんじゃなくてアメリカの輿論がそうだから。
そりゃ中国が豊かになればなるほどアメリカの利用価値はなくなる。 >>90
「アメリカの利用価値」
は
(アメリカから見た)「中国の利用価値」
ね。すまそ 日本は両方と取引できるんやで
これをむしろ活かせや
一緒に死ぬなよ
米中貿易戦争が早期に決着すると
思っていた人間は権力者の性質を理解して
いない、かなり庶民的な人たち。
>>96
すぐ終るはずがない。中国包囲網で米中冷戦に入るからね 利下げを約束しないから
こうなる?
トランプの利下げ催促に応じていれば、
こうならずにすんだかもね?
しかし、それにしても、
株をナンピンしまくったら
これだよ。
色々御託を並べているが、あの金髪ズラ爺いは米国一極支配を
実現したいだけ。チベット人やウィグル人の運命などどうでも良い。
そのために、無知な白人保守層を扇動している。米国が低品質な
ものを高値でほしいままに売りつけることが世界の利益になるか、
トランプ命のパーウヨは無いアタマで良く考えることだ。
>>1
これで米中「貿易摩擦」が「貿易戦争」に正式に格上げされた。
米国内の政治情勢を見る限り短期での妥協は考えにくい。
日本も米国の同盟国としてトランプの「米企業は中国から撤退しろ!」という
発言を踏まえた応分の負担を求められるのはほぼ確実だ。
同盟国が大損覚悟で戦っているのに同じ同盟国が利益を得ることなど許されない。 アメリカは、ここで中国を完全に潰しておかないとな
香港のデモが中国全土に拡がると面白い
政治が混乱している時に南シナ海を国連軍で奪回と
未来人の予言では中・朝・韓って国ないんでしょ?
来年あたりかな?
関税上げたら物価が上がり景気が悪化する
それを消費税で自国民にセルフ経済制裁する安倍は狂ってる
安倍に投票した奴らは全員売国奴
ここ最近派手に売れる状態って無かったからね。
これも、株の売買に対しての大きなイベントだな。
大型の売りだからそこそこ儲けが出たんじゃね?
関税の報復なんてばかばかしい
売りたくないなら輸入しなければいいだけ
輸入してから高い関税かけて売れないようにするのは運ぶ手間がムダ
トランプはやめさせた方がいいと思う、こいつは第三次世界大戦を起こしかねない。
これ世界的恐慌が起こる可能性あるが韓国耐えられんのか?
>>113
アメリカは食料輸出国
中国は食料輸入国 8月に利益だしてるのは
天才に近いだろう
FOMC 対中貿易関税 長期金利逆転 対米報復関税
全部 内容が想定外だ。
予想できるほうがおかしい。
なにも考えず空売りか日経ダブルインバースをいれていたやつが
利益出してる。
つまり株価絶好調でなく株価絶不調
これが一日におきていたら間違いなく大恐慌になっていた。
>>118
100株統一以前は、想定外でもデイトレなら儲かったんだがな
それと日銀が買い支え過ぎなのが・・ね 今回日中韓外相会談後にジーソミア破棄したけど中華の差金あったと思う?
韓国が強気なのってバカか後ろ楯があるかどっち?
アメリカの経済指標が死に始めないと抗争は収まる方向に行かないだろうな
貿易戦争なんて金融緩和でどうこうできる話でないのもトランプだってわかってるはずだし、、、わかってるかな?
>>63
パウエルの話の部分は好感してたっぽいから、関税の話なければ少しは上昇してたんじゃないかな?
関税の話は予定にないとこから出てくるから仕方ないよ、ダメージ負わなくて良かったじゃない 核を2発も日本に落としたんだから
中国と仲良くしなきゃw
関税?日本企業こそ脅威だろ?
>>128
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら、自分の国を心配しろwww >>83
トランプは中国がアメリカのだした要求を実行に移さないから
関税上げ攻撃してる。莫大な貿易赤字を是正したいのは解るがもはやお互いにWTO違反
こんなのはただの報復合戦で安全保障上であるわけがない
実は日本との貿易でもアメリカは貿易赤字 いや〜盆のバク揚げで駆られた俺
昨晩の取り戻せた相場で見てるだけだったわ
シネや米中!
>>113
全部自国内でまかなってしまうのはネット情報によれば広大なロシアだそうだよ
だから長期の戦争になった場合はロシアは大変に有利なんだと
食料も鉱物資源も自国内で手に入るからね。しかし貿易依存度見てみるとロシアは
45%と高いんだよね。韓国68%で日本は意外にも27%と低くアメリカは19%と非常に低い
アメリカも大国だし鉱物資源もでるからほぼ国内でまわせる インターネットの普及以降、グローバル化が急激に進みすぎたからね
国民を奴隷扱いできる国がコスト面で圧倒的有利になった
いいんじゃない、少し前の形に戻すのも
>>134
摩擦激化で株価暴落させておいて安値の優良株買いあさり
そして摩擦解消して株爆上げ
トランプは裏でどっかと連んでいるんだろ >>1
中国共産党のせいでウイグル、チベット、香港、台湾の人が泣いてるぞ
自国人民にも自由を与えよ
自分らだけ自由なんて不公平だろ 貿易赤字の相手とは関係を切った方がマシって事か
日本も次にやられるぞ
>>83
ただのイチャモンレベル
他の関税かけられた国もアメリカの要求なんて全く飲んでない トランプ政権、もうダメだな
アメリカの産業界は反発だわ
国民生活が苦しくなる
喜んでるやつ居るけど日本も何度もやられてるからな
今年だけで何度自動車関連で脅されたと思ってるんだ
そのたびに譲歩させられでトランプは支持率稼ぎ
>>145
冷戦やるからそれどころじゃないだろ
支那をこのまま放置するほうがやばいっしょ人類的には アメリカなんて滅びればいいのにな
調子乗りすぎなんだよ
中国は水と食料が圧倒的に足らんからな
退いても地獄押しても地獄w
>>2
トランプ政策の場合、オンリーアメリカなんだから
利益を得たら、敵扱いされるだけだからな。
トランプ皇帝陛下は、輸入全てに大型関税を敷き、アメリカを産業大国にするつもり。 しかしタイミング良く日米貿易交渉がまとまったな。
韓国のジーソミア破棄といい、安倍総理の外交センス冴えてるな
中共の取り柄は、農民工の奴隷労働なのです。
そして、今でも、中国共産党は、その奴隷の解放を行う意思がありません。
中国共産党が、いわゆる民主主義政策を行えば、中国の内需が増大して、農民工という奴隷層は解放されて、
中共国は、輸出大国ではなく、輸入大国となり、米国経済や日本経済にも良い作用が発生します。
しかしながら、中共国の経済が民主主義経済になると、政治も民主主義の方向力が働き、中国共産党の支配力が弱まるから、
中国共産党は、その方向へと動かないで、覇権主義実行での、外需依存で進もうとして、一帯一路という国外での有効需要政策を実行しております。
そこで働く者は中国人の労働者であり、そこで使われる鉄やセメントは中国製のものです。
覇権プラス有効需要政策というものが、一帯一路です。
先日、日銀が必死こいて買ってたETF
また損になってね?
アヘのハリボテ相場で、お前らも大損だろw
貿易戦争で出た国内の不満のツケは日本に回されてるからな
>>155
大体、トランプの意図を知ってたら、4月末で手仕舞いにしてるでしょ。 関税引き上げは香港に口出しするなという中国のメッセージじゃないの
いや流石にまだ中国から撤退してない企業トップの知能レベル疑うわな
高島屋とかトヨタ自動車辺りがな
悪である中国共産党と蜜月関係である日本共産党は、非合法化して、党員は逮捕して、
投獄するべきです。二階と三階とかという怪しい人物も、投獄するべきです。
もう何が何だか分からなくなってきた
トランプが吼えてるだけ
中国もぜんぜん応えてない
そのうち1000%くらいになるんじゃね
そしたら日本の天下だな
チキンレースやっても中華は勝てない
本当の戦争はじめるか白旗あげる以外経済戦争終われない
まるでプロレスのマイクパフォーマンス
マイクの代わりがツイッター
>>151
中国って日本の25倍もある大国なんだけど地図をよく見てみると国土の大半が
険しい高山が多くて海に面したとこぐらいしか平地がないね。まあこれは日本も
7割が人の住めない山だけど14億人の食料自給は大変だとは思うけど
アフリカに農業用の広い土地を買ってるそうだよ 北京の近くまで砂漠が近づいております。
中国の最大の問題は水の問題です。
水の問題の本質とは、農業問題なのです。
今、中国は北海道から農産物という水を中国へ運ぶ計画を進めております。
その計画のために北海道の土地を買い占めております。
米国の農業も、地下水が枯渇すれば衰退します。
世界中で中国が農地を取得しているのは、先を見てのことです。
長期勝負になるだろうから金利引下げガンガンやるだろうな
インフレにはなるだろうけど中国をこれ以上大国にしない為には仕方ない
これ以上中国が国力つけると言いがかり付けてアジアの領土奪われまくっていくだろうし
しかし中国の成長率を関税で押さえつけるのは無理だと思うんだよね
むしろアメリカが割り食って萎むだけなのでは
南北統一のカードがあって、資源はロシア含めると豊富。市場の大半は自前。
アメリカは勝ち目無いだろどうみても。
不思議なのは
アメリカ人は中国に関税かけたり強気なトランプを
支持していてその点はもう一人の候補者バイデンより
人気があるのに
なんで昨晩みたいにゲロ下げするの?
トランプ氏が対中関税引き上げ、報復に対抗 米企業に中国撤退もロイター?1535
[ワシントン 23日 ロイター] - 中国が米国製品に対する追加報復関税を発表したこ
とを受け、トランプ米大統領は23日、対中関税の新たな引き上げを発表した。さらに米
企業に対し中国からの事業撤退も要求した。通商問題を巡る米中の対立は深まる一方となっ
ている。
中国にとっては、ドル調達コストの上昇の方が、はるかに深刻だろうね。
ドルを借りようとしても、金利が高いだろ。
アメリカとケンカしたら、基軸通貨・ドルを調達しにくくなるのは当然だろwww
>>172
マネーゲームで食ってる人が少ないんじゃないの?
金は持っているけど少数派じゃね? 関税は1000パーセーント 掛けるよ 報復措置でー
君が対抗 すーるーなーらー
中国は体制崩壊するわけでもないし世界経済巻き込んで死なばもろともだろ。
問題なのは他人の技術やアイディアを食い物にして何の苦労もせず肥え太っているところだろ
NHKくらい悪質だから今のうちに潰しとかないと
トランプ氏、G7「なぜ出席?」 「生産的でない」と不満 共同通信?346
【ワシントン共同】米CNNテレビは23日、トランプ大統領が最近、フランス南西部ビアリッ
ツで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)について「なぜ出席しなければならないの
か」「特別に生産的な時間の使い方とは思わない」などと周囲に不満を訴えていたと報じ
た。
関税合戦は中国が種切れになるのが早いんだろうけど、追い詰められた中国が米国債売り浴びせたら、アメリカもヤバイんと違うの?
まだ結構持ってるんだよね?
>>184
そうそう、
米国債売ったらどうなるんだろ? >>185
使うことのできないない核爆弾と同じことなんだろうな
持ってるだけ >>172
単純に経済規模が縮小するからだよ。
米国とトランプ、及び支持者は経済の縮小を容認する方針で、トランプを支持している。 >>184
とっくに現金が足りないので中国は売ってる。
元の裏付けは米ドルなので、中国元の信用は下り続けている。 >>184
アメリカに敵対目的で米国債を売った場合
それを紙くず化してもよいという法律がアメリカにあるw
つまり中国は米国債を売るにはチマチマ売るしかない >>191
んーでも、それもアメリカには諸刃の剣なんじゃないかと。
↑で書かれてるみたいに使うことが出来ない核と同じで、発動したら最後、その後の米国債(特に長期)を誰が買うのかと。。。
なんか長期国債の金利低下が始まってるとか言われてるけど、そのあたりも関係してるんじゃないのかなぁ。 米中は国交断絶した方が良い、そうすれば関税など関係無くなる。
中国が風邪ひけば日本は死亡だけどな
日本電産やら旭化成電子やら··
アーメン
不動産王時代もこうやって勝ち抜いて登り詰めたんだろうね。
アメリカ企業より自分が勝つか負けるかなんだろう。
>>201
トランプは、最後には不動産で大赤字になったんだけど。
後先を考えないチキンゲームで最後にしくじるのを、国家規模でやろうとしてるのがトランプ。 >>161
打つ手が尽きてきてるから応えられないんだよ
応えられてた頃(1年前とか)は間髪入れずに意気揚々と
報復宣言してたじゃん 中国アメリカ間で関税合戦なっても 日本の会社から日本製品買うぶんにゃ問題ないから
今後は代替品を日本から買ってくれるのかねえ
>>161
トランプさんて目先の数字にこだわってるのかな?
それとも次期覇権国家の座を譲らないように頑張ってるのかな?
日本はバブル崩壊と言われるけど、実際は脅威と見なされて国力削がれたからな シナの物価指数絶賛上昇中らしい
それと米の条件を飲んだら共産党が国をコントロールしきれなくなるから抵抗はするだろう
庶民は貿易戦争どうなってもしらないが自分の権利だけ譲らないのが共産党のやり方
それでもアメはヘゲモニーのために冷戦をやるでしょ
一方、日米貿易交渉はゆるゆるでワロタ
キンぺー、涙目w
>>175
米国連邦にとっては、マネーウォー。
トランプ個人にとっては、何をしても損にはならないマネーゲーム 全世界に多大な影響を与える国の首長には重大な責任があるのに
個人的な思惑で国を動かすのは無責任すぎるな
>>209
単なる個人的思惑ではない
オバマの後期から対中強硬路線に舵を切ったし
次の大統領変わっても対中宥和路線には戻れないだと思う >>197
一緒にっていうか先んじて死んでるっていう
両方お得意様だから >>143
安心しろ
日本はもうやられてアメリカを追い越す力はない
それともゆとりが24時間働ける戦死として社畜マンに変われるのか?? >>143
安心しろ
日本はもうやられてアメリカを追い越す力はない
それともゆとりが24時間働ける社畜マンに変われるのか??