◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566439112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/08/22(木) 10:58:32.05ID:gcr2ldBk9
トライアスロンの競技会場が大腸菌だらけであることが発覚するなど、準備段階からトラブル続きの東京五輪。なかでも懸念されているのが、来年の開催期間中の気温だ。
.
■「ハッキリ言って狂ってる」

五輪招致の際には「温暖で理想的な気候」という触れ込みだったが、実際の気温はご存知のとおり。23区内の熱中症による死者は2年連続で100人を超え、来年の開催期間中も猛烈な暑さが予想されている。

こういった状況について、日本に暮らす在留外国人や観光客に意見を聞いてみると、案の定辛辣な意見が飛び交った。

「ハッキリ言って狂ってるよ。昼間に外に出るだけでもウンザリした気分になるのに、この暑さのなかでスポーツをやったり、観戦するなんて考えられない。そもそも、日本の夏を味わったことがある人なら、この季節にオリンピックをやるなんてバカバカしいとわかるはず。今になって大騒ぎしてるけど、招致の段階で無茶だという人がいなかったのがおかしいよ。日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがちだから、盛り上がるのかもしれないけどね」(男性・アメリカ人・38歳)

暑さ対策はすでに手遅れであるというだけでなく、初めから実現不可能だったというのが、大方の見方だった。

「死人が出ると思う。実際、熱中症で死んでる人がたくさんいるのに開催するっていうのは、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ? 日本のなかだけでならそれで通じるのかもしれないけど、海外から来た人に死人が出たら、誰が責任をとって、他の国からどう見られるのか考えたほうがいいと思う」(女性・ノルウェー人・33歳)
.
■アスリートにとって五輪はバカンスではない

選手や観客の安全性はもちろんだが、競技内容も期待できないという意見もあった。

「毎年、夏休みの時期に日本に来ていて暑いのにはある程度慣れたけど、スポーツをやるのは流石に無理だと思う。アスリートはバカンスに来るわけじゃないしね。競技をこなすだけでいっぱいいっぱいじゃないかな」(男性・フランス人・36歳)

また五輪はおろか、日常生活での暑さ対策ですらお手上げだという声も。

「通勤するだけでも疲れるし、暑さには全然慣れないね。小さな扇風機を持って歩いている人を見かけるけど、あんなの何の役にも立たないでしょ。とにかくできるだけ昼間には屋外に出ないようにしてるよ」(男性・ポーランド人・29歳)

■正論が通用しない東京五輪

※中略

■昼間は外に出たくないという声も

日本の夏は暑いという前提が無視されたまま招致、準備が進められてきた以上、今さらどうしようもない……。それが外国人たちの目に映っている東京五輪の現状だ。

「僕は昼間コンビニで働いているのですが、休みの日に友だちと遊びに出るにしても絶対に夜ですね。まず外に出ようって気になりません。この暑さを知らずに来た観客は絶対ガッカリすると思いますよ」(男性・31歳・インド人)

誰の目にも危険性が明らかなまま、刻一刻と開催が近づいていく東京五輪。事故や死者が出た場合、日本の夏を知っている外国人からはきっと「知ってた」という声があがるだろう。

しかし、そうと知らずに「温暖な気候」という謳い文句を鵜呑みにした観客からは、「話が違う」という怒りが噴出するはずだ。暑さ対策が機能していない以上、五輪関係者が一番用意しておくべきは、「言い訳」なのかもしれない。

8/20(火) 15:31
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-00199826-hbolz-soci&;p=1
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚

関連スレ
【東京五輪】IOCも想定外? 五輪テスト大会でわかった日本の暑さ ★ 7
http://2chb.net/r/newsplus/1566346577/
東京五輪の招致委はIOCに提出した立候補ファイルで、大会日程について「この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」と記している。

★1が立った時間 2019/08/22(木) 06:55:38.15
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1566429932/
2名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 10:59:03.93ID:yo7qkRqC0
猛暑うがないね
3名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 10:59:17.33ID:7ZIOnAzg0
ほーらやっぱり案の定だ!そら見たことか!日本はもうだめだ!因果応報!自業自得!
戦犯民族日本人ごときが身の程知らずな夢を見たことがそもそもの間違いだった!
株価は暴落物価は暴騰減り続ける実質賃金飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち!
アベノミクス大破綻!難民移民大量流入!日本国家空中分解!民族滅亡!完全絶望!!
待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界最下等の不可触賎民民族!!!
お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ必ず死ぬ泣きわめきながら死ぬ!
日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
4名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 10:59:55.99ID:PYQBmon70
五輪音頭が難しいって、町内会の練習に行ってるばっちゃが嘆いてる
5名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:00:17.21ID:lq6Lmdiw0
昭和の東京五輪は10月なのに、どうして今回は8月なんだ?
6名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:00:21.95ID:uuQ1BrP50
その前にウンコやトイレットペーパー浮いてる所で泳がせるの止めろよ
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
7名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:01:04.99ID:Lp5VLU3W0
見よ、これがインパール仕込み、本場のデスマーチだ!
8名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:01:05.54ID:qOgRLD5N0
ウンコ臭大会w
ウンコ大好き日本人。
9名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:01:27.41ID:PoAE/xA/0
北海道ならちょうどよさそうだが真夏の東京とか狂ってるわな
10名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:01:30.93ID:pynMWVj/0
もうしょうがないね
11名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:02:14.20ID:xDPm3pIH0
9月や10月に開催すりゃいいのに。 気が狂ってるとしか思えない。
12名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:02:17.44ID:26Lp8RGC0
外国人の方々から言われないと気付けませんか。
13名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:02:35.78ID:SAXq3bQo0
>>1

134 名無しさん@1周年 sage 2019/08/22(木) 08:18:14.01 ID:FkhuSmQv0
>>1
JOC○秋開催にできないのか?

IOC●大会日程は変えられない

○かなり暑い大会になるが、暑い国出身の選手有利だと言われるおそれがある。

●そんなリスクはIOCとして負えない。君たちの作る推薦文に『温暖であるため、アスリートにとって理想的な気候である』と書いてくれ。私たちに責任はない。

○嘘をつけと言うことか?

●開催したくなければお好きにどうぞ。
14名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:02:40.52ID:XuivkWDi0
以前、アトランタで五輪やったときに酷暑問題がクローズアップされてたな
アトランタでは真夏の日中に外に出る人なんていないなんて言われて
今回の東京はアトランタを超えるかな
15名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:02:51.36ID:UP2adGZ40
>>12
言われても気付かないだろw
16名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:03:00.76ID:a+WobS0h0
ニッポンには打ち水があるから
17名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:03:43.43ID:PwhmZJ4G0
競技施設の新設と立て替えが隠された目的だから暑さなんか考慮無し
18名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:04:20.21ID:fywwrQmd0
俺はオリンピック興味無いから勝手にやってくれ
19名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:05:01.72ID:bdb6+HEB0
IOCとJOCの役員共と小池にやらせてみればイイんじゃね?
マラソンでも競歩でもイイからさwww

そしたら、無理ゲーってわかるやろ(´・ω・`)
20名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:05:16.74ID:3bhbB/uH0
死の美学
21名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:05:33.61ID:CBs4EZzt0
>>14
アトランタでいけたから大丈夫的な
22名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:05:41.24ID:QvY4lbX80
ユーモアのあるアメリカ人でも「狂ってる」と直球w
23名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:06:02.95ID:FNVdKEqq0
都内の企業活動止めちゃえ
24名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:06:14.74ID:UIZznz1j0
>>16
打ち水って砂利道にまくもんだろ、保水力あるしな
アスファルトに蒔いて打ち水文化は違うw
25名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:06:31.82ID:fywwrQmd0
>>13
やっちまったなNHK
26名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:06:42.22ID:oaIC+ngI0
ノルウェー正論
死者が多数出ても自己責任は通じない

■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」
「福島原発はアンダーコントロール」

■国会での答弁
「原発事故の事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」

■令和元年の対策
「大便など」…
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
東京五輪…
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚


■公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
「3兆円越えても日本の将来、国民のためになる 恩恵を受ける」

・月額報酬 2,000,000 円×約40人=毎月8千万円
・年間報酬 2,400万円×約40人=毎年9.6億円
・合計 2014〜2020まで6年間で合計60億円
・総計 宿泊費/交通費/経費を含めると100億円越え
(交通費・宿泊費は別途支給)
27名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:07:02.55ID:Lp5VLU3W0
>>23
都内から人が完全にいなくなっても、来年の気候は変わらんと思われ
28名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:07:27.41ID:Q7OzzWWz0
クールジャパンを発信するつもりが狂うジャパンだったと
29名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:07:34.35ID:MDnKI6Of0
頭狂土人がまともな訳ないだろ
30名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:07:57.36ID:RPAdtBGj0
聞き方が悪意に満ちてるだろ
31名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:03.39ID:FqkZlIzE0
>>5
アメリカのテレビ事情に忖度
32名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:17.96ID:oaIC+ngI0
■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」

「朝顔で涼しい印象を」
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
33名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:23.24ID:UIZznz1j0
物流 人の移動の自粛制限かけられるんだから東京のアフォでもはネット通販控えろよ
34名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:40.83ID:hZzZQrrp0
>昭和の東京五輪は10月なのに、どうして今回は8月なんだ?
前にどこかで聞いたけど
アメリカでは秋はプロスポーツの最高潮の時期である
だから五輪は開けない
35名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:43.00ID:vkCqRJ5U0
誰も責任取らなくていい行政システムだからこんなことになる
36名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:46.30ID:3ZCW3fOk0
外国人は"忖度"しないからね
正直にストレートにものを言う
37名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:08:59.58ID:QvY4lbX80
まるでインパール作戦の再現ダ
大和魂は死んでいないヨ
カミカゼジャパンに世界は刮目するだろうネ

アメリカ人ならこれくらい気の利いた事言えよ
38名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:10:06.06ID:rrOI5bs70
>>1
欧米の都合に合わせただけじゃん。
日本の都合なら10月だよ。
39名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:10:17.79ID:VVtJZZd30
散水車を走り回らせればいいんだよ
40名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:10:32.67ID:y48cVlG70
クレイジーは褒め言葉でも使う
41名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:11:40.53ID:ld64TTig0
冬にやっても問題無い競技ばかりだけどね(´・ω・`)
42名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:11:51.95ID:Kw7VItAW0
暑熱馴化を徹底的にすれば多少は耐えられるんじゃね?

マラソン逝く人でそうだけど。
43名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:12:02.18ID:WKIlTJdM0
真夏開催の運動会
44名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:12:09.73ID:z/+91TdR0
普通の頭あればだれでも狂ってると思うだろうな。
金に目がくらんじゃうとそれがわからなくなる。
45名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:12:18.25ID:rrOI5bs70
>>40
ばかねぇ、うふっ。
46名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:12:29.70ID:8Ur/naPk0
おいおい今さらだろ?
世界一汚いオリンピックなのは
47名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:12:44.13ID:z/+91TdR0
>>42
ゴールには棺桶も用意しとくべきだな。
48名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:05.12ID:oaIC+ngI0
安倍と組織委員会の為に何でも偽装工作


冷房なくても清涼感を感じる快適なスタジアムだから
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚



アメダス基準で色付け
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
49名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:30.96ID:k5ySL/ac0
「心頭滅却すれば火もまた涼し」


この言葉を忘れた日本人が多すぎる
昔は暑さに文句を言う日本人などいなかった
今の日本人の虚弱さは恥ずかしい 
50名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:35.76ID:z/+91TdR0
>>38
招致活動段階で日本から夏開催を提案してる。
51名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:37.94ID:UIZznz1j0
>>44
もう金は懐にはいってるわけであいつらにとっちゃもう大成功
あとは責任の所在国民のヘイトをどこに擦り付けるか、それしか考えてないだろ
52名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:40.65ID:0rrzy7Nh0
5月にベトナム行って
連日40℃近く
冷房効いたホテルから
一歩も出たくない
無理して観光するため
外出した
暑いのに適応できるか
個人差だわ
53名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:49.08ID:V0JRWycT0
まあいいんじゃね?好きでやってるスポーツなんだろうから熱中症でぶっ倒れようがこっちは知ったこっちゃない。
54名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:13:49.86ID:fywwrQmd0
>>34
たからアメ公はプロ選手を寄越さないのな
55名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:14:15.32ID:bYzRStQw0
前回の東京オリンピックは、戦後経済大国としての『デビュー・セレモニー』だった。
来年の東京オリンピックは、日本国の『御葬式』なので、暑かろうが寒かろうが、絶対やるべき。
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
https://toyokeizai.net/articles/-/148363
56名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:14:28.51ID:hZzZQrrp0
7月末から8月初めって、世界ではスポーツの大きな行事、大会がない
だからだよ
他の時期、特に日本の秋の時期はアメリカ、ヨーロッパでプロスポーツの大きな大会
があんだよ
57名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:14:32.55ID:EB4+RFTL0
汚リンピック
58名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:14:51.31ID:0ll9SSuc0
同じような質問・・・高校野球についても聞いてみたい
59名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:15:12.60ID:4zVTwK180
上級の戯れ
60名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:15:14.61ID:MNPftpSP0
冬季オリンピックもかなり無茶だぞ
61名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:15:29.46ID:h0dhX5XB0
生きるか死ぬかの環境でやるからおもしろく盛り上がるんだよ
62名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:16:37.20ID:0rrzy7Nh0
酷暑でボランティアただ働き
とかバカげてる
日中外や外回り働く日本の労働者も
冷房効かない住宅内の
工事やヘルパー労働者とか
高温手当とか
日中労働禁止とか
すべきじゃないか
63名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:16:38.38ID:HPPsys/g0
すべてパヨクのせいだ
早くアカ狩りやれ
64名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:17:05.55ID:pq36vNIz0
>>12
外国人の都合でこうなってる。
65名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:17:14.22ID:9fwLk6H20
東北でも40度超えるようになった
もう昔みたいな気候じゃない
66名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:17:40.92ID:8Ur/naPk0
>>65
その昔でさえ10月開催だというのに
67名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:17:45.72ID:2CCQK1fi0
いま日本にいるお前がバカじゃん
68名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:17:58.12ID:UIZznz1j0
>>61
甲子園は過酷さの匙加減はたしかにあるなw
でもオリンピックの場合は世界記録でやすいような環境が一番もりあがるわけでw
69名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:18:01.63ID:uf4zXXkh0
>>49
それ言ったとされる人は焼け死んだけどな
70名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:18:20.10ID:fywwrQmd0
一か八か丁か半かハッタハッタ
71名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:18:48.11ID:z/+91TdR0
>>61
古代ローマのコロッセオかよ
そのうち猛獣と対決競技とか出てくるのかな。
72名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:19:44.84ID:/vVf+/c00
だいたい汗腺の数が少ないノルウェー人が意見するのがおかしい
平気気温5℃の国に住んでるだけで異常だ
73名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:18.58ID:bF8MShno0
秋に延期すれば万事解決。
74名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:21.92ID:rBaOtef+0
大量に死人出て大問題になってほしい
75sage
2019/08/22(木) 11:20:38.14ID:R8YZX6JB0
極寒のチョンオリムピックも狂ってたしな
76名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:43.13ID:hZzZQrrp0
考えてみたら、水泳、水球、サーフィン、ヨット、ビーチバレーなんか丁度いいかな
バレー、バスケ、卓球、バドミントンなんか体育館の中だからクーラーつけてやるんだろう
77名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:43.38ID:EGHsHA2+0
日本は第2次大戦の頃からずっと狂ってるよ
78名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:45.67ID:fywwrQmd0
>>71
裏番組で放送したら絶対観るわ
79名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:20:46.33ID:DgH1Ge600
   つまり、 「 頭 狂 」 
80名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:21:03.14ID:viZVz7yS0
狂ってるだと?俺もそう思う
81名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:21:05.97ID:Kw7VItAW0
>>49
昔っていつの時代を指してるんだ?
コンクリートジャングルと化した現代日本と大正以前を比較しての発言か?

好きなくとも昭和50年代と現代とっても最高気温だいぶ違うと思うぞ。
82名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:21:17.94ID:kNnvjCTW0
日本だって望んでこの時期に開催するわけではない
83名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:22:02.71ID:WKrLyIF60
ま、90℃のサウナで慣れておけば大丈夫だよ。
裸じゃなくて服のままね。
84名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:22:59.21ID:tffyVa3m0
開催地を決めた人たちも叩いてよw
85名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:23:18.05ID:z/+91TdR0
>>82
いや日本が望んで夏開催を提案した。
86名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:23:38.01ID:NCdW7OpS0
当たり前だろ。 国がブラック推奨なんだからな。現政権になって余計にひどくなってる奴隷労働推進政権だぞ。
安倍が基地外なんだから これで当たり前
暑さに慣れるためサウナとか言ってる国だぞw
87名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:23:49.12ID:UP2adGZ40
>>32
最近の夏じゃ昼前に暑さでヘタってるだろ朝顔なんか
88名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:23:53.24ID:fywwrQmd0
>>82
望んだ関係者がアホウだった
89名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:24:42.50ID:RgDIPZ1O0
もっともな意見しかないな
死人が出なきゃわからないだろうww
90名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:24:51.37ID:rrOI5bs70
>>50
原発処理さえ舌先三寸で済んでいるから、何とかなると
思ったんだろうね。なるわけないだろこの詐欺師ども、が
結論なんだけど。

でも、夏以外は門前払いしちゃう権力者欧米も大概だよ。
91名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:25:15.60ID:UP2adGZ40
>>89
死人が出てもわからないと思うよw
92名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:25:40.08ID:1RJ4Wo/20
それはそれで面白そう。
クーラーがんがんの部屋で観る。
93名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:25:58.16ID:XfTe+S0t0
もともと召致段階で8月開催が前提だったぞ
おれは無理だろとおもっていたが
召致委員会は温暖だとか、休み期間だとか
おもてなしとか嘘並べて召致に成功した
94名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:26:24.05ID:oaIC+ngI0
外国の死者には日本政府が補償金を出す
つまり五輪増税
95名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:26:31.71ID:9Pomv4RG0
熱中症
卒倒バッタン
糞便性の大腸菌
ごっくん
ごっくん

ハイッ お も て な し
96名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:26:34.16ID:z/+91TdR0
>>91
なんで?
97名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:26:52.63ID:Qva/3HIa0
国体みたいに夏季と秋季に分ければいい
夏季大会だけなら新興国でもできそうだし
98名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:09.54ID:U9M9afY30
根性と神風の国だからしょうがない
99名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:16.86ID:1RJ4Wo/20
>>86
脳ミソがアベガー熱中症ですね
100名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:27.07ID:nI3Bo1Z00
パラリンピックの日程が一番暑い時期だな。
101名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:30.75ID:Lht0ppTy0
でも、その外国人が「韓国人」なら
逆に反対の反対で盛り上がれるのが日本だと。
韓国にどんどん反対してもらえばいいんじゃね?
放射能の件だって韓国がいうなら必死に食って応援するんだろう?
102名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:54.60ID:/vVf+/c00
ところで死人が出たら何が困るのか
103名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:27:59.00ID:tzvz8Xoe0
寝言は寝て言え!暑いからやるんだよ!死んだらそいつが弱かったってことだ。真の強者は寒いから暑いからなんて言うか?あっ?
104名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:28:07.71ID:UP2adGZ40
>>100
死んでも暑さとの因果関係が証明できないんだろうな
105名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:29:01.15ID:7soLoO6/0
来年に限って冷夏になるってのを期待するしかないんじゃないの〜
106名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:29:26.66ID:h0dhX5XB0
10月にしろよ今からでも間に合うだろ、後悔することになるぞ
107名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:29:30.08ID:+3rITo0V0
時期に関してはIOCに言えよとw
108名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:29:37.13ID:Lht0ppTy0
マジの話で、東京MXテレビなんかでは
韓国が反対しています韓国が反対していますって
言い出してるんじゃねーの?ww
109名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:30:44.75ID:Lht0ppTy0
何が起ころうと、終わってしまえば万歳バンザイ終わりましたね。
になるんだからさw
っていう感じで進むだろう。
何がより良いとか考えない。考えちゃダメw
110名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:31:00.14ID:fywwrQmd0
強制的に観客にも給水タイムを設けるかもな
111名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:31:18.09ID:rrOI5bs70
>>96
国中放射性物質まみれにしても解らない連中だから。
112名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:31:24.38ID:8QoGL9lx0
>>14
アトランタ五輪(1996年)の頃と違って、ちょっとしたことでも
SNSであっという間に情報が拡散するからなあ
叩かれる可能性は相当高いと思うわ
113名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:32:20.36ID:8Ur/naPk0
>>110
え?東京の水を観客に?
114名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:32:48.20ID:WtC7t+PI0
まともな日本人なら皆そう思っているよ
狂っていると
115名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:33:01.26ID:nAQvVUMd0
まあ高校ヤキウを見てれば分かるよね
ベストなコンディションで
ハイレベルな競技を観戦したい国民ではないと

暑い中でよくガンバッタァァァ!!!
という感動ポルノを強制的に作成して消費してポイ
116名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:33:19.01ID:fywwrQmd0
>>109
良くも悪くも神の国やさかい
117名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:33:36.29ID:oaIC+ngI0
来年は外国人に見下される日本になるだろうな


【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
118名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:34:05.96ID:lOGsAubD0
愛国心の足りないなまけ者@tacowasabi0141


2020東京オリンピックの誘致の時に言ってたことを思いだしてみる。


世界一金のかからない五輪
東北復興のための復興五輪
アスリートファーストの五輪
東京の夏は競技に最適な気候
放射能は完全にコントロール
清廉な誘致活動
ホテルの数は万全


これじゃまるで日本が詐欺国家みたいじゃん。
119名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:34:30.79ID:Lht0ppTy0
>>91
現実に外で草むしりしてたり部屋で寝てるだけの連中が死んでても
運動する連中と関係ないと考えてるわけでw
決まった事は決まった事だから甲子園だってそのままやってるし。
10月にしろーなんて外人のお客さん達の為に運動してやる日本人なんて
いねーよね
120名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:34:38.69ID:m056WHwG0
死人が沢山出たら税金で賄えば良いと思ってる安倍だから
どうしようもない、取るなら自民入れた奴のみからにして欲しいもんだが
121名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:34:56.92ID:MxBEUxeY0
>>24
だよね
炎天下のアスファルトなんかに撒いても余計に湿度が高くなって熱中症で死亡コースw
122名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:34:57.10ID:NfXYNLln0
クーラーの効いた部屋でアイス食べながらアスリートたちがバタバタ倒れていく様を見たい
123名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:35:25.71ID:8OA+567m0
外国人には都市開催(東京)でも日本って大括りなんだよな…
東朝鮮として独立してくれ!!
124名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:35:25.97ID:rrOI5bs70
>>110
どこぞの競技施設の空調代をケチって観客席空調設備の設置をやめたという
話もあったような。
125名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:35:36.69ID:dzPqCFSz0
せめて9月なら何とかなるが
あの暑さでは無理
126名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:35:40.49ID:Lht0ppTy0
決まった事は決まった事じゃなく、予行をしてるのも
不具合があったら変えるためだと思うんだけどもねぇ。
なんか、柔軟な考え方とかいつの間にか滅んだよね。この国
127名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:36:08.65ID:MxBEUxeY0
ほとんどの日本人は狂ってると思ってるよ
石原はろくな事しやしないなw
128名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:36:46.57ID:fUycfRmP0
>>105
日本近海の太平洋に人工衛星からのマイクロ波かレーザー波照射辞めたら酷暑は無くなるんじゃない。

問題はディープステートが止めてくれるか
前スレであった2022年の日本人絶滅化コピペの計画あるからね
129名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:37:11.82ID:MxBEUxeY0
>>125
9月でも無理
10月か11月ぐらいじゃないと
130名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:37:18.70ID:c5iQPnM50
東京大会で死人が出て、次の大会から開催時期や場所を分散することを考えるようになるだろう。
131名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:37:34.08ID:8Ur/naPk0
>>126
営業がいい加減な事をいってもらってきた仕事を
現場に何とかしろと投げるだけだからな
大和魂さえあればなんとかなると思ってる
132名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:37:39.25ID:Lht0ppTy0
「拡散」作戦しかないんじゃない?

>>1で書いてる外人さんとかが自国内でどんどん広報してくれるように。
外圧でしか変われない国だから速攻外圧かけてもらわないと。
自分の事は自分では決められない国なんだ
133名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:38:18.83ID:N+GyJnsc0
朝日新聞なら高校野球についても聞いてみたらどうだ
もちろん狂ってるって言うよ
134名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:38:38.26ID:+XDatLWt0
トキョ

【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚



💩🥀🚽🥵💀
135名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:38:49.03ID:0acnwH4U0
>>1
日程変更しろ!
136名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:38:53.68ID:KMVk15QM0
日本人ですら狂ってると思ってるだろ
お前ら毎日天気予報で不要な外出は控えろとかいってるくせに
137名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:39:24.79ID:gq8Mq2uV0
明け方にやりゃマシじゃね
138名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:39:42.93ID:12joS9So0
高校野球は土や天然芝の上でプレーするのだからまだマシ。
ヒートアイランド現象で熱がこもりアスファルトの照り返しもある東京都心で競技するなんてキチガイ沙汰。
139名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:39:43.76ID:Lht0ppTy0
実際、こんだけ暑いんだから、福島とか東北は期待してただろうけどねぇ
日本人が考えても全面的に東北にもってけるかっていえば
それはダメだろうし。
140名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:39:44.64ID:oaIC+ngI0
>>122
アスリートだけじゃなくボランティアも観客もバタバタで救急医療はパンク

病院は外来受付をストップすると思うw
141名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:40:21.09ID:MxBEUxeY0
選手倒れそうだな
観客なんて自ら観に行っておいてウザイぐらいにバタバタ倒れて搬送されそうだ
142名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:40:26.21ID:h0dhX5XB0
全部屋内でやればいいじゃんクーラーがんがんで
ボートとかは知らん
143名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:07.30ID:Lht0ppTy0
ちょっと・・・何かあって・・・延期して?10月・・・で良いんじゃないかなぁ?
あとは北海道とか千葉、神奈川などに散らすか
144名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:18.19ID:/uK94jXq0
そもそも何故今回の大会を8月にやる事になったんだ?
145名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:25.27ID:KMVk15QM0
>>140
その救急に当たる医者も全国からボランティアという名の徴兵で搔き集めるから
全国的に医者が足りなくなり、徴兵に取られなかった医者もオリンピック期間中は人手不足で休めないという無間地獄だぜ
146名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:30.24ID:bgdCtfcA0
今頃開催時期が悪いとか言ってる奴はなんなんだw
そう思うなら6年前のオリンピック招致には反対してたはずだろ
147名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:51.90ID:dzPqCFSz0
>>129
だよなあ
マラソンなんか冬のスポーツだしな
148名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:53.15ID:Lht0ppTy0
ちょっと・・・無理だから・・・延期で、でいいんじゃね?
10月にけってー
149名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:41:59.84ID:6Tcd2Kz40
高校野球は季節変えたりドーム球場に変えたりしたら
当の球児から不満が出そうな気がする

「夏の甲子園」への憧れが強いでしょ、高校野球は
150名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:01.53ID:MxBEUxeY0
>>136
25度超えると運動には不向きらしいよ
30度どころか35度超えてもオリンピックwww
151名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:21.80ID:U9M9afY30
これは理由がすでに分かってて森とjocの連中にサイコパス多いのが原因
152名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:37.88ID:Lht0ppTy0
>>146
取るだけとって変更
べつに悪くなーい
人間だもの
153名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:52.41ID:cwhptJD90
北京オリンピックのときはマラソンで過去最多の途中棄権だったな。
朝の7時スタートだったかな?
154名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:53.37ID:6Tcd2Kz40
そもそもマラソンは夏季五輪じゃなくて冬季五輪の種目にすりゃいいわな
155名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:42:54.51ID:KMVk15QM0
>>144
夏五輪は7月か8月
ほんで7月は梅雨だダメだろってんで8月になった
156名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:43:06.77ID:J58q5XHi0
もう決まってしまったことだしな
トイレ水の匂いもしない涼しい部屋で観戦しながら
今回はメダルの他に死傷者数も楽しみにしてるぞ
157名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:43:40.25ID:UP2adGZ40
>>150
下手すると38度〜40度だな
158名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:43:40.50ID:cwhptJD90
東京マラソンは3月ですらあついから2月といわれて日程かえたしw
159名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:43:55.12ID:vRdACG3S0
正気の沙汰じゃないよね
けど、俺は東京五輪そのものに反対だった
スポーツ観戦は好きだが、五輪というイベントに疎ましさを感じる
160名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:02.19ID:bgdCtfcA0
>>152
取るだけ取って変更しないのは悪い?悪くない?
161名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:03.25ID:Lht0ppTy0
>>155
それは単にアメリカのプロスポーツシーズンやらとの関係上でしょ?
プロはこなくてOK
162名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:07.52ID:h0dhX5XB0
考えたら厳しそうなのマラソンくらいのもんじゃねの室内競技多いし
長時間外でやるのもそんなないんじゃねの
163松向フミ
2019/08/22(木) 11:44:11.21ID:prrbwquZ0
汚水の中で泳がせ40℃近い暑さの中でスポーツする
これが日本のおもてなしWW
小泉進次郎も小泉クリステルも責任取りませんよWW
164名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:29.18ID:i0csoZu50
まあ、死人がでるやろな
165名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:35.88ID:cwhptJD90
>>159
完全に興行メインで組んでるからね。
いまに始まったことじゃないけど
166名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:44:53.33ID:m6MowbCX0
それでもやりたいって誘致したんだし
都民が繋がって日差しをさえぎればいいだけ
もちろんボランティアで
167名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:45:27.03ID:oaIC+ngI0
>>150

30-35℃を赤色から青色に塗るのが日本w

冷房なくても清涼感を感じる快適なスタジアム
http://im;gur.com/W64KsPG.jpg



アメダス基準で色を付けた真実
http://im;gur.com/VhKcdgw.jpg
168名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:45:28.87ID:+BIyu3c+0
そうは言っても次の予定地のパリでも最高気温42度、東京と争ったマドリードでも40度越えまで行ってたからな。
真夏にやる限りどこも大して変わらん。
アンカレッジですら30度になるんだ。
夏開催は諦めて、素直に春か秋に開催しろって話。
169名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:45:33.15ID:Lht0ppTy0
>>160
死人が出るのが目に見えてる、でないとしても
ベストじゃないなら変えるという選択が誠実なんじゃね?

アメリカのプロスポーツのせいでしかたないから〜
これは主体性のない不誠実な態度だ
170名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:45:53.38ID:KMVk15QM0
>>162
マラソンの倍くらい時間かかる競歩というのがありまして…

ちなみにリオだはウンコ漏らしながら走った、いや歩いた選手がいたが
今回はその比じゃ無いだろう
171名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:46:53.72ID:Lht0ppTy0
アメリカ人とか知ってるのかなぁ
自分らのプロの日程のせいでこうなってて
日本の8月がこんなでっていうの
もっと世論に訴えかけるべきじゃない??
172名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:46:56.47ID:JwwTW9Z70
ところで大会期間中の気温を心配する人たちと、現政権に反対の人たちが妙に重なっているのが偶然だろうか
173名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:46:58.47ID:RgDIPZ1O0
何人の死人が出るか賭けようぞ!
174名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:47:10.30ID:fywwrQmd0
野戦病院が即満杯になり一般病院の御老人が追い出されるの巻

沖縄戦の再来だわ
175名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:47:13.87ID:cwhptJD90
>>168
他はイスタンブール、ドーハだったしな。
176名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:47:21.14ID:2WAVsbRb0
まあ神の国が本気出せば来年は五輪期間だけ競技に最適な冷夏になるかもな
1964年10月10日、前日夜まで大雨だった東京が雲一つ無い晴天になったのと同様
177名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:47:37.29ID:NM63G2rG0
屋外スポーツと屋内スポーツ
どっちが多いのかな?
屋内はエアコン効かせれば良い
屋外は朝か、夕方以降にやれ
178名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:48:03.94ID:zrT2H8zv0
インド人が暑いって言ってるのはヤバいな、
179名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:48:07.88ID:oUWp7j4o0
オリンピック期間中
選手、観客、ボランティア
全部合わせたら10万人どころじゃない
毎日、熱中症での死者が出ると思う
180松向フミ
2019/08/22(木) 11:48:21.34ID:prrbwquZ0
ボイコット計画中の韓国は正しい選択ですよ
死人が出るオリンピック 不手際だらけのオリンピック さすが知恵遅れのジャップWW
181名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:48:29.85ID:12joS9So0
選手、観客、ボランティアが熱中症でバタバタと気絶する姿が容易に目に浮かぶ
182名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:48:47.03ID:1xuA5ypE0
アメリカのTV局の改編時期かなんか知らんけど
どーしてここまで死人出す勢いの猛暑の夏に五輪やらなきゃイケねーんだ??
まじ謎だわ
あのIOCのバッファオかんかいうやつ、ちょっと時期ズラそうかねッツったら
速攻、スナイパーに頭撃ち抜かれて死んじゃうんか?
183名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:48:49.80ID:MxBEUxeY0
暑い国から来た人が「日本は暑すぎる」と言ってた駆らないw
日本は湿度が高くて余計に不快だったんだろうな
184名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:49:22.39ID:oaIC+ngI0
持病がある人は東京以外の病院に相談しといた方が良い
マジで
185名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:49:38.41ID:UP2adGZ40
>>184
それな
186名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:49:47.67ID:h0dhX5XB0
甲子園で熱中症でバタバタ倒れてねーだろ炎天下で
案外平気なんじゃねの
187名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:49:54.96ID:Hn8mbkyQ0
チョッパリには五輪は無理だろwwwwwwww

あのピョンチャン見て「自分でもできる」って思ったんなら相当めでてー民族だなチョッパリはwwwwwwwwww

ボランティアもアルマンねえし、絶対失敗するだろwwwwwwwwww

ジャップ世界の笑いもんwwwwwwwwwww
188名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:49:59.79ID:wGn6KN0/0
そもそも東京五輪って事前に周知してたか?
それこそアンケート取れば否定的意見多くてズラすか辞退するか出来ただろ?
日本人だって夏はクーラーガンガン使ってるし熱中症で死者毎年出てるのにおかしいだろ?
結局商売やら名声目的の一部の人間のせいだろ
189名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:07.97ID:UkBRc2zK0
>>146
お ば か さ ん
とかばあさんが寝言言ってた頃から
ずっと反対してますが

今はむしろ どんだけ恥さらすか
楽しみですらある
特に小池と森
190名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:27.81ID:6Tcd2Kz40
>>171
あいつらは五輪と自国プロリーグなら問答無用で後者を
選ぶから多分無駄

五輪に米国選手がでなくなるとトップメジャーリーガーが出ない
ワールド・ベースボール・クラシックみたいな微妙な存在になるから
IOCも強気に出れない
191名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:46.47ID:xAlSC5wf0
この記事のソース元初めて見たわ 何これ?
192名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:46.99ID:Hn8mbkyQ0
チョッパリに五輪は1000年早かったwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:50.19ID:B5mvvye10
>>27
エアコンの排熱で数度違うらしいけど
194名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:50:51.27ID:IOTrirhx0
開催地に決まったときはここの連中も
おもてなしだなんだ喜んで騒いでるやつばっかだったのに
手のひら返しで懸念と批判ばかりになって笑える
195名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:51:12.06ID:7t3pe+KX0
>>27

大きく変わるよ。

自動車とクーラーが、一番気温を上げている。

この2つを止めれば、気温は3℃下げられる。

まあ、完全に止めるのは難しいから、どこかの国のように、ナンバープレートの番号で、使用できる日を分けたら良い
196名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:51:32.11ID:fUycfRmP0
そういやアブダビのサッカーW杯どうなったっけ
あれ
197名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:52:30.91ID:fUycfRmP0
>>194
野党系は皆反対。懸念していたけどな
今の日本ではオーバースペックって
198名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:52:39.42ID:zdJOYMjZ0
マラソンなんか室内のトラック走らせりゃいいじゃんな
400メートルを100周
199名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:52:43.09ID:B5mvvye10
2年ごとに夏季オリンピックと
冬季オリンピック交互にやれば良い
200名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:52:46.85ID:Hn8mbkyQ0
チョッパリ、ごめんなさいは?(笑)

「ピョンチャンにはかないません、ごめんなさい」って言ったら許してやるよwwwwwww


五輪初、ボランティアもあつまらない超低民度のチョッパリ五輪崩壊wwwwwwwww


最高すぎるwwwwwwww
201名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:53:43.35ID:zdJOYMjZ0
高校野球なんか何故ドーム球場でやらないんだろ
202名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:54:04.17ID:MxBEUxeY0
>>194
当時のスレで反対してた人も多かったと思うよ
203名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:54:16.27ID:Hn8mbkyQ0
おいネトウヨ、一緒に東京五輪ぶっ潰そうぜ!!!!!クソすぎるよなこのイベントwwwww
マジで協力するぜ。ピョンチャンより上手く行ったら大変だからなwwwwwwまあチョッパリには無理だけどwwwww
204名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:54:32.04ID:UkBRc2zK0
>>195
ビルの排熱止めるの無理だろ
経済死ぬしな
結局ヒートアイランドで夜も暑いまま
更に台風シーズンもきて地獄のオリンピックになるだろう
205名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:54:45.75ID:HP8E+99n0
そりゃな
狂ってるって言われるわな
206名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:54:55.71ID:1uL4K9rz0
じゃあ来んなよ
つか毎年夏に来日する知り合いのフランス人は
自国の方が暑いって言ってたぞ
207名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:55:12.03ID:WH5RTElS0
な〜んでこう「一度決めたら変更しない教」の、信者なんだろうなぁ。
明確に人命に係わる危険が分かっていて強行するんだから、訳が分からん。
アメリカのTV放送上の時期や時間の都合なんぞ、結局は「銭金」の問題だろ?

今からでも声高に「10月への時期変更を要す!」って、世界に発信しとけよ。
死人が出てからじゃ遅いけど、少なくとも日本に全責任を負わされては堪らん。
208名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:55:20.63ID:KMVk15QM0
>>198
世界記録が5分くらい縮みそう
209名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:55:40.33ID:gmPFq4wb0
>>194
そうだっけ?
登記都民の7割は賛成してたらしいけどあのキャッシュで用意出来る
発言を疑って今の国が多くを支えてる図を思い描いてた国民は少なくない
210名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:55:57.02ID:cwhptJD90
>>207
アメリカだもん、銭金優先だよ。
211名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:56:07.48ID:Hn8mbkyQ0
ボランティアまあつまんない、天候最悪、競技も買収の嵐、超低レベルの、地獄のチョッパリオリンピック!!!!!!wwwwwwwwwwwww

最高すぎて笑いが止まんねえ!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:56:12.34ID:8Ur/naPk0
>>206
おいおい高温多湿の日本と
高温だが乾燥地帯のフランスでは
体感気温で確実に日本のほうが暑いぞ
213名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:56:21.46ID:fUycfRmP0
>>207
一番アメリカの利権ファースト国の一つだからな…
214名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:56:44.83ID:zoXfqm7I0
日本は死人が出ないと法律や制度が変わらない
215名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:56:49.99ID:MJN0SjpP0
夜間オリンピックでいいんじゃね。
216名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:57:16.50ID:KMVk15QM0
>>194
そりゃ最初は今の1/10の費用でやるって言ってたからなw
217名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:57:20.67ID:Hn8mbkyQ0
夏が暑いことを忘れてたうっかりチョッパリオリンピックwwwwwwwwww

もっともっと仲間割れして笑わせてくれよチョッパリwwwwww
218名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:58:23.87ID:1uL4K9rz0
>>212
だから何だよ
そいつがそう言ってたんだからそうなんだろ
219名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:58:26.88ID:nNuTedmD0
じゃあクソ暑いアジア圏では東京を最後にもう40〜50年は五輪なしよ
特に真夏の最高気温が41度とかの韓国はやめようね
220名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 11:59:34.08ID:Hn8mbkyQ0
世界も、二度とチョッパリに大きなイベントなんて任せないから安心しなwwwwwwww

この地獄の有様を見て世界、なんて行ってると思う?

「ジャャャャぁぁーーーーーッッップ」
だってwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:00:01.65ID:IOTrirhx0
>>202
俺がその批判してたやつなんだけど
他の批判やつも含めてもれなく在日認定されたけどなw
風向き変わったとたんこれだもの
222名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:00:20.82ID:r9gaVCnZ0
「毎年、夏休みの時期に日本に来ていて暑いのにはある程度慣れたけど、スポーツをやるのは流石に無理だと思う。アスリートはバカンスに来るわけじゃないしね。競技をこなすだけでいっぱいいっぱいじゃないかな」

これは皮肉かな?
一般人と五輪代表レベルのアスリートを同列で比較しちゃうとかw
223名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:00:41.65ID:cwhptJD90
フランスって夜の8時くらいでも夏場は明るいよな。
224名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:01:39.45ID:cwhptJD90
全豪オープンとか40℃ごえのハードコートw
有明より酷いだろうな
225名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:01:44.17ID:byle9EYa0
もう、暑いぞ熊谷!みたいに開き直っちゃえよ。
暑いぞ日本!みたいに。そうすれば気合い入るよ。
226名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:01:49.34ID:x84Rml/g0
総理が嘘つき基地外なのに、国民がバカだから支持して独裁になっちゃってる

はい、狂ってます日本
227名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:01:51.94ID:MxBEUxeY0
>>221
あるある、気にしなくていいよ
在日認定もネトウヨ認定もパヨク認定もはれた事あるよw
228名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:02:26.98ID:Hn8mbkyQ0
韓国ではチョッパリにはオリンピックなんて無理だという意見が大半を占めていたが、まさか本当になるとはなwwwwwwwww


さっさと中止宣言してくれ。


「夏が暑いの忘れてました。あとボランティアが集まりません」ってなwwwwwwwwww


チョッパリには絶対に100%無理。必ず弱音を吐くと思ったwwwwwwwwww



1000%失敗するから見てな。wwwwwww
229名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:02:44.90ID:UP2adGZ40
>>226
ホント落ちるとこまで落ちるんだろうな
230名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:02:46.84ID:h0dhX5XB0
決まったもんはしょうがない選手は競技中だけだから心配ない
ボランテイアの人死なないでね、韓国不参加も決まったらしいし
まぁいいんじゃないの
231名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:02:50.40ID:9y7duz3/0
IOC「やっちまったなぁ、おい」
232名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:02:56.75ID:328UuFUs0
安倍政権になって日本が捏造ごまかしだらけのゴミ国家になったことが露呈する大会になると思う
おそらく観客や選手に熱中症で死者を出すと思われる
選手は気を使われてるからともかく、観客はあの暑さになれてない海外から来た人は対策も取れずバタバタ倒れると思う
233名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:03:44.48ID:3Bbp3dnY0
「日本スゴイ」で盲目になってるが現実はコレ
日本国内だけで「韓国は糞」と盲目になってるが、世界では韓国の嘘の歴史認識が信じられてるのと同じ
日本人は国内にこもって精神勝利するのが酷く、自慰してるうちに世界から落後する
234名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:03:44.64ID:9y7duz3/0
>>230
南朝鮮不参加か?\\\\٩( 'ω' )و ////
235名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:04:15.35ID:Hn8mbkyQ0
チョッパリ五輪なら死者の数半端じゃないだろうな。。。5000年くらいは死ぬかも?

だからチョッパリだけには任せるなとあれほど。。。。。
236名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:04:54.98ID:9y7duz3/0
どうせなら、南北朝鮮両方来ないといいな
237名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:05:00.43ID:JbbGKqW40
世界中の人騙して汚水の中泳がせようとしたり
猛暑の中体動かそう落とさせたりしてまで誘致したかった人達って気が狂ってるとしか思えんな
238名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:05:45.09ID:Hn8mbkyQ0
チョッパリにはオリンピックなんて絶対にできません。1000%失敗します。世界よ、見ててください!この掲示板の弱音の数々をwwwwwwwwwwww
チョッパリとにかくダサすぎるwwwwwwwww
239名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:05:54.37ID:328UuFUs0
3.11を経験した日本人は変わる みたいな事を当時は言われてたが
悪い方向に変わっただけだったな
嘘、捏造、ごまかし、下衆下品な言動の保守政治家をみんなで支持して
見たくない現実は見ない、保守派が喧伝するまやかしの日本スゴイに興じて
この国は没落していくばかり
240名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:05:54.71ID:jg1WUqNe0
>>1「ハッキリ言って狂ってる」

俺もそう思う。

ついでに言うけど、
夏の高校野球甲大会はやめるべき。
他の競技と同じく年1回でよい。
241名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:06:07.00ID:zdJOYMjZ0
>>208
誰も困らないよね
空調効かせてさ
平坦な道だから体の負担少ないし
242名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:06:21.85ID:d2by2Syo0
>>194
「東京開催が潰れて得する民族……あっ(察し)」
243名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:06:41.11ID:i8UKf/5+0
森やオリンピックの理事は開催期間中全員屋外で水無しで生活させろ。
244名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:07:08.44ID:zdJOYMjZ0
>>240
高校野球はナイターか
ドーム球場で解決でしょ
245名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:07:27.27ID:d2by2Syo0
>>194
めっちゃ反対したわ
246名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:07:37.14ID:Hn8mbkyQ0
※東京五輪は危険なので全力で潰しましょう。

韓国からの命令です。
247名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:07:39.93ID:i8UKf/5+0
>>240
甲子園も4年で一回で十分w
248名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:07:42.91ID:Hd20NvHL0
>>3
おまえは何語を使っているんだ?
日本酒を使うなよw
249名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:08:09.31ID:/Gl0wMLD0
同時期候補だったトルコはもっと暑いし今年のスペインは酷暑だったんだが?
250名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:08:10.72ID:F7dalVjXO
これはねえ、やっぱり狂うてますよ。>>249は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。
251名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:08:49.73ID:WR6ia4MM0
石原とか上級市民の皆様が金を儲けるために開催するだけのモノだからな
どれだけ税金をぶちこんでリベートを稼ぐかだけの価値しかない。
252名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:08:52.96ID:F7dalVjXO
これはねえ、やっぱり狂うてますよ。>>251は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。
253名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:09:00.49ID:WH5RTElS0
「この暑さの状態でスポーツなどの身体的活動を行ったら、生命にかかわる」
これが明確なのに、引くことをしようとせずに予定と利潤に縛られて突き進む。

初心者の山登りで「これくらいの天候の崩れなら何て事ないだろう? 今日の内に
進まないと、有休申請とズレちゃうからなぁ…」的に、状況を顧みる事をせずに予定と
都合と希望的観測を優先して、遭難するのと全く同じ軸線上の行動にしか思えんな。
254名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:09:21.43ID:fUycfRmP0
>>226
国民はバカじゃないんだよ
投票すれば不正され、報道ネットは都合よく操作されて、総理のウソや犯罪は無罪、
この支配に絶望して無気力になっている、
親に虐待されている児童状態
太平洋戦争の時のように外部からの助けが必要。今度は日本より豊かになった中国人やタイ人が救いの主になる
255名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:09:34.20ID:/Gl0wMLD0
今年のパリ(40度超え)で開催していたら
大変な惨事になっただろうな
どこで開いても北半球のこの時期はダメなんだよ
256名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:10:05.35ID:Hn8mbkyQ0
世界もやっと気づいた、チョッパリのヤバさwwwwwwww

どんどん広げていこうぜ。こいつらのアホっぷり。

我々韓国でも大成功させた五輪もまともに運営できない民族wwwwwwww最高だなおまえらwwwwwwww
257名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:10:36.30ID:IoZRMxB60
まあこれは正論
さっさと中止でいいよ死人が出る前に
258名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:10:46.47ID:TEi/6qVE0
>>1
俺は日本人だけど失敗したらいいと思うよ
259名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:11:06.42ID:0GL3efZ90
暑さ対策に使ってきたムダ金を、全力で11月開催に向けた
「ごめんなさい!やっぱり夏は無理キャンペーン」に注ぎ込んでおけば
こんな無様なことにはならずにすんだのに
260名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:11:16.21ID:/Gl0wMLD0
マラソン以外は室内競技だけにすればいいんだよ
トライアスロンとかビーチバレーとかいらんわ
261名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:11:29.69ID:c9HE44co0
外人に聞いて、「crazy」は イカしてるとの意。
262名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:11:38.63ID:cwhptJD90
>>259
実現不可のキャンペーンに金使うなよ
263名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:11:59.37ID:Hn8mbkyQ0
トンキン五輪によって世界に広がるチョッパリの無能さwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:12:03.34ID:Cte81M9P0
だからイスタンブールを応援してたのに
265名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:12:10.05ID:MZZtSzep0
インド人もびっくりかよ
266名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:12:35.12ID:/Gl0wMLD0
俺は日本人だけど=俺は日本にいるチョン人だけど
267名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:12:55.44ID:PD6GH0lk0
前回のリオ・オリンピックの待遇

・制服一式
・通勤時間を含む雇用保険
・英語、ポルトガル語のオンラインコース一年間無償
・一日一回の食事支給
・公共機関で使えるプリペイドカード

途上国のブラジルでこれだから先進国の日本ならかなり期待できるだろ
268名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:10.19ID:+f7DyF590
ネトウヨさあ
うんこ水でおもてなしとか普通の日本人として恥ずかしと思わんか??
269名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:14.52ID:QvY4lbX80
>>118
あんま覚えてないけど確かに一度は見たフレーズだなこれw
詐欺と言われても仕方ないw
270名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:22.93ID:0GL3efZ90
>>262
は!?アメリカのスポーツ放映料を肩代わりすれば済むだろw
271名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:34.92ID:2ffCkX1W0
東京五輪が大失敗に終わって関係者全員が吊し上げられるように毎日神社にお祈りしに行ってる。汚らわしい東京人に天罰が下りますように。
272名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:37.33ID:328UuFUs0
まあせいぜい日本の便所スゴイでしょとかホルホルしてればいいや
そのうちに中国には差をつけられ東南アジアの発展にも抜かれて
日本は世界から相手にもされん三流国に成っていく

東京オリンピックは日本の本格的没落を象徴する大きな花火になる
カネがないとかじゃない、日本人の知性がだめになった つまりこれから先も未来は暗い事を象徴するものに
273名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:40.25ID:Hn8mbkyQ0
もっと世界に広げよう。
チョッパリの馬鹿さをwwwwwwwww

世界で初めて無能さによるオリンピック中止wwwwww最高かよ
274名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:13:54.20ID:O0n09kjj0
>>1
ワールドカップの決勝をヨーロッパの時間に合わせるために真昼間にやったアメリカ人が文句を言うのかw
275名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:14:05.38ID:UP2adGZ40
>>118
全部真逆
276名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:14:11.14ID:aYCXtdCh0
おもてなし詐欺だろこれ
277名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:14:38.98ID:c4V/1ghC0
午後3時くらいから翌朝にかけてやればいいじゃない?
278名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:14:51.71ID:5mRRrTK30
世界一の体力自慢大会なんだから暑いくらいでぶうぶう言うなよ
競技終わったとき表彰台の3人以外は全員暑さで死ぬくらいでもいいくらいだ
279名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:14:52.67ID:Ukz9Qsxr0
だからさw
開催競技見てみろよ
半分以上が屋内競技だろ
冷房完備で何ら問題ない
屋外競技もサーフィンやボート、セーリングはまし
球技は真夏でもやるしな
マラソンは早朝
競技場内の陸上は対策しやすい

そんなんでほぼ大半がなんとかなるわw
屋内競技なんかマジで関係ないだろ

騒ぎすぎなんだよ、バカだけwwww

観客?
真夏の甲子園の観客は?
マラソン応援なんか通りすぎたら終わりなんだから、さっさと撤収しろよw

ほんと、バカしか騒がない
280名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:15:03.89ID:y2U18Omm0
>>244
甲子園は国内だけで100年やってんねんから別にええ
281名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:15:16.16ID:BRVTLlXo0
>>1
これぞ日本が誇る社畜オリンピックだからしゃーないわな
各国選手に奴隷根性見せつけてやれ
282名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:15:17.11ID:Hn8mbkyQ0
東京五輪なんて賛成してるのネトウヨだけだろwwwwwwww

それもただ意地張ってるだけ。

さっさと無能さを認めて中止にしろよチョッパリどもwwwwwwwwww
283名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:11.54ID:Dt2LSDhZ0
アメリカ様からいただく放映権料を考慮すると仕方ないんだよ。
分かったかボケ!!

by森元
284名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:19.11ID:l9Ch7E2Z0
何から何まで不実で恥知らず
日本はこの五輪招致から韓国みたいになってしまった
285名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:35.35ID:2i6x0Uw10
ジャップが狂ってるなんて今更ダロウ?wあんま舐めてるとカミカゼアタックしちゃうよ?
286名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:37.53ID:EWGKS83L0
外国人観光客が観戦中に熱中症にかかったら、
どのくらい請求してくるかな。
治療費
慰謝料
のほかに
航空券代
宿泊費
滞在中の食費なんかも、請求してくるかね、JOCに
287名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:40.04ID:RkxRKR3Q0
大草原にしてレスしてるヤツを久しぶりに見た
288名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:41.85ID:z15fd4Te0
>>1
>招致の段階で無茶だという人がいなかったのがおかしいよ。

心ある人はみんな言ってた 強行したのは金に目がくらんだ上級国民
289名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:42.10ID:aYCXtdCh0
365日きったんけ?
290名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:48.78ID:VEu3I+x+0
日本人は外からケツ叩かれないと学ばないんだよな
291名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:16:55.43ID:oEKIjzvM0
まあやらせる方は涼しいところで見物なんだけどね
292名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:17:28.17ID:DS7GP3K50
>>240
他の競技も普通に2回やってる
293名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:17:54.30ID:lbGSDcpg0
選手や観客が熱中症で死んで各国メディアから批判されても、自己責任で押し通す日本の対応が見える見える太いぜ☆
294名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:18:04.84ID:aYCXtdCh0
陸地は灼熱地獄
水中は糞水地獄
295名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:19:23.52ID:kFKSpZwU0
>>3
早く断交になると良いね
日本から離れられるし
憎しみをもつ本国の人たちと一生反日出来るし
良いことだらけだもんね。
296名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:19:38.26ID:eATMTZd/0
>>11
放送権を買ったアメリカ放送局が8月にしろと言ったんじゃなかったっけ
297名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:20:34.13ID:aYCXtdCh0
過去最悪のオリンピックにだけはならないで欲しい
298名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:20:44.22ID:TrQ0roYV0
秋開催は無理でもせめて8月演コ旬とかにできbネかったのか
299名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:13.54ID:oEKIjzvM0
大事なことは東京で開催することで競技環境なんて関係ない
もがき苦しむのは選手だし
300名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:17.25ID:h0dhX5XB0
だいたいさなんでお台場あたりを泳がすんだよ
近県でマシなとこあるだろ、サーフィンだって千葉でやるんだろ
なんでお台場
301名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:17.46ID:oN8W/iof0
アメリカ人に聞けよw
日本が決めたわけじゃない。
アメリカ人がゴネてこの季節になっているんだから。
302名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:25.76ID:k1ylWRyU0
まあ、「何があっても自民党」「ミンスガー」の国だし、
勝手にすればいいよ。
303名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:45.34ID:328UuFUs0
オリンピックを見にやってきた子供や年寄りが熱中症で死んだらどうすんだろうな
「来たのが悪い」 みたいに言うのかな
今の日本ならいいそうだ
304名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:21:50.10ID:WH5RTElS0
来年の今頃、オリンピックでの惨状を受けて
パラリンピックの開催が躊躇されているんじゃないだろうか?
305名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:22:25.81ID:r2qarWbp0
観客やアスリートに死人が出るたびにオリンピック利権に関わる上級国民を一人ずつ生け贄にすればよい
306名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:22:26.34ID:z15fd4Te0
>>293
欧米コンプレックスの日本人が欧米から責められて自己責任と言い放てるわけないだろ
307名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:22:54.64ID:c4V/1ghC0
今すぐに10時〜15時の屋外競技を他の時間に移せ
熱中症で外人死にまくって、国際問題になるところまで既定路線だぞ
308名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:22:55.92ID:jg1WUqNe0
韓国選手が暑さとかで倒れたら大変だわ。
韓国は選手の健康を第一に考えるべき。
他の国は付き合いがあるから難しいが、
韓国ならできるボイコットがあるニダ。
309名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:23:06.14ID:k086hj+h0
腐敗組織は腐敗の為にお互い都合がいいんだよ
310名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:23:44.80ID:aH4+mxzT0
韓国はボイコットはよ
311スレタイを改竄する朝鮮人工作員ばーどすらいむ送還へ
2019/08/22(木) 12:23:57.68ID:J1M6Kmyy0
違反スレ

朝鮮人メディアでのスレ立て禁止

五輪潰しを画策
312名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:24:03.24ID:aYCXtdCh0
外国人選手どころじゃなく応援にきた外国人も熱中症で死んだらどう責任とるの?
313名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:25:10.80ID:/Gl0wMLD0
来夏は冷夏でオリンピック大成功

不参加チョン人ギギギ
314名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:25:43.81ID:5x2Fwcky0
>>214
100人越えて初めて考える
315名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:11.98ID:c4V/1ghC0
ネトサポが全てを小池百合子のせいにする
工作に全力で注ぐ未来が見える
316名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:21.13ID:nNuTedmD0
>>312

暑くて場合によっては死ぬかもしれないので
それでも来る奴は自己責任
317名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:21.69ID:TrQ0roYV0
何があっても自己責任だな
318スレタイを改竄する朝鮮人工作員ばーどすらいむ送還へ
2019/08/22(木) 12:26:23.74ID:J1M6Kmyy0
●とんでもなくて:呆れる
まだこんな不正をするの?


【韓国】文大統領が法務部長官候補に指名したチョ氏、多数の不正行為が発覚し炎上
http://2chb.net/r/news4plus/1566360329/

過激な反日発言を繰り返すことで知られ、
文在寅が法務部長官(法務大臣)に任命しようとしている曹国 (Cho Kuk)
親族を通じた不動産偽装売買疑惑も持ち上がっている。いずれも本人は知らなかった、合法だと主張している。

もっと強い批判にさらされているの娘息子の問題だ。

チョ・グク氏の娘は、高校3年生の時に大学の医学研究機関に2週間インターン勤務した後、医学関連の論文の著者に名前を連ねた。
しかし、高校生が専門的な学術論文を書けるはずがなく、チョ・グク夫妻のコネによるものだったのではないかとのが疑惑の一つ目。

さらに、その論文が学会誌に掲載された後、「随時入学」という一般入試とは別枠で高麗大学に入学を果たしたため、
不正入学疑惑が持ち上がっている。
また大学院を二度落第したにもかかわらず3年間奨学金を得ていたことが発覚。
彼女を落第させた教授はクビになって

また、米国生まれの息子が韓米の二重国籍状態で、これまで軍の入隊を5度も延期
来年入隊させるつもりだと主張しているが、不正入学と徴兵忌避は、韓国社会で不公平の象徴として強い反発を呼ぶ事案だ。
319名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:44.51ID:328UuFUs0
観客は日本の酷暑を知らない、慣れてない人もいっぱいいるぞ
世界中から人が来るのにどうすんだろうな
JOCのトップって森喜朗とかいう死にかけの老害だろ
認知能力衰えてるようなのが組織の最上位にいるんじゃこれから何もアクション起こさないんだろうな
320名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:54.43ID:fUycfRmP0
>>272
でな、その未来にはそんな中国に嫉妬、自分たちの没落は中国や朝鮮のせいと逆恨みして

ガソリン缶やイスラエルが使う火薬を持ってテロするようになるよ

反中テロ集団 大日本国という
321名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:26:56.48ID:EH61lyx80
そんなに暑くないよ
海外の方が異常
322名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:28:00.33ID:z15fd4Te0
>>321
海外の方が異常でかまわないけどそんな異常気象の中で大規模運動大会やってんの
323名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:28:32.25ID:wnj7bokO0
責任は選考したiocにあるんじゃない?暑さが想定外だなんて言い訳にもならない。
324名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:28:34.41ID:fUycfRmP0
>>313
ディープステートからマイクロ波照射中止命令来た?
325名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:29:22.87ID:eS1kCWUR0
「この暑さを知らずに来た観客は絶対ガッカリすると思いますよ」(男性・31歳・インド人)

インド人もガッカリ。
326名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:29:39.97ID:I/SmEaqV0
完全に狂ってる

【五輪】IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」★4【暑さに打ち勝て】
http://2chb.net/r/newsplus/1566425859/

【東京五輪】“死のボランティア”も現実に…組織委「暑さ対策は自己管理。熱中症になったら保険の対象。交流会は検討中です」
http://2chb.net/r/newsplus/1566432181/
327名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:29:41.42ID:AYmVTHeO0
暑さもそうだけど混雑具合がやばい事になりそう
そのせいでより蒸し暑くなりそう

まぁオリンピックとかテレビで暇つぶしに見るぐらいだしどーでもいいけど
328名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:30:08.21ID:z15fd4Te0
そういやテニスは猛暑の中でやって選手も客もボランティアもヘロヘロになってんのは見るな
329名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:30:08.37ID:WH5RTElS0
再来年以降、戦没者追悼式のような「五輪被害者追悼式」が延々と執り行われる様になる。 
330名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:30:12.16ID:wnj7bokO0
候補地は徹底してメリットばかり並べてくるんだから、デメリットを指摘するのがiocの立場だろうに
331名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:30:20.77ID:h0dhX5XB0
今年はたいしたことなかった、去年並みだとキツイな
332名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:30:22.96ID:vLOLheWA0
まぁどうなるか、競技の勝敗よりそっちのが見物なので楽しみっちゃ楽しみ
333名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:31:14.57ID:0xaNE08d0
反日外国人に意見聞いてどうするんだよ
日本人ならなんとも思わん
334名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:31:14.87ID:nNuTedmD0
>>273

今更東京五輪は中止にはならんけど
東京が真夏猛暑だの宣伝したら
隣の最高気温41度の韓国での五輪は
2度と行われなくなっていいんじゃない?
335名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:31:54.20ID:jg1WUqNe0
>>312
>応援にきた外国人も熱中症

不幸中の幸い
韓国からの訪日客がどんどん減っていくニダ。
あ、五輪ボイコットだっけ? 忘れてた w
336名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:32:12.53ID:328UuFUs0
>>321
日本はとにかく湿度が高い
カラッとした暑さなら涼を取るのは割と楽だが
湿度が高いと体温が下がらない
この状況で運動したり、炎天下の中で長時間の観戦は死のリスクが有る
337名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:32:18.46ID:uTBWHEIs0
アメリカの放映権料が半分になっても開催できるスケールに抑えるべき
そしてアメリカをハブって昔の様に春か秋に開催する
338名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:32:26.25ID:cwhptJD90
>>270
それが無理っていってんだけどw
339名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:32:31.92ID:z15fd4Te0
新国立空調無し決めた安倍はマジで馬鹿だと思った
340名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:32:34.74ID:wnj7bokO0
今時心頭滅却なんてほざくのは新陳代謝が衰えたジジイばっかだろ
341名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:33:19.62ID:CmRNI+XE0
僕は昼間コンビニで働いているのですが、休みの日に友だちと遊びに出るにしても絶対に夜ですね。まず外に出ようって気になりません。この暑さを知らずに来た観客は絶対ガッカリすると思いますよ」(男性・31歳・インド人)

インド人に言われているぞ。
342名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:34:05.46ID:z15fd4Te0
ガッカリじゃなくてウンザリだろ
343名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:34:12.03ID:XPbyIpJU0
日本の夏を知る外人はクレイジーだと思うだろうな
うんこ水の中で泳ぎたくもねえし
344名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:34:18.85ID:ADam0E3W0
マニラ 31度
セブ島 29度
ニューデリー 31度
ムンバイ 30度
東京 35度
京都 36度

日本やばい
345名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:34:39.67ID:328UuFUs0
環境省の熱中症予防サイトによると、
31℃以上では高齢者は安静状態でも熱中症リスクが高く危険で、外出すら避けるべきとされてる
こんなの今の東京だったら余裕で超える

http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php

運動に関する指針でも35℃は原則中止
31℃以上でも激しい運動は中止

マラソンなんてもってのほかだろう
時間を早朝にずらした程度じゃ熱中症は避けられない
あの大作は馬鹿すぎる
346名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:35:02.96ID:xc5CMttZ0
暑さで選手が倒れるのをエアコンの効いた部屋で見るのが2020東京オリンピックの醍醐味だろw
347名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:35:23.21ID:0z/1rR5r0
電通に税金が流れるだけなのに都民は本当にバカ
348名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:35:28.44ID:328UuFUs0
>>345
大作→対策
マラソンの時間を早朝にずらすとかいう対策ね
349名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:35:49.19ID:Q54A4XmQ0
熱中症で亡くなったら誰が責任取るんだろうね?
350名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:15.60ID:WH5RTElS0
後に夏の大会の開催時期に制限がかかるとか、地球温暖化に対する認識が
切迫した危機として、真に実効性のある国際協定が結ばれる………とか言うのなら、
やってみる価値もあるのかも知れない。 でも、人の命を懸けてまでやる事なんだろうか?
351名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:17.10ID:DQYArpdD0
現代オリンピックは富裕層とアメリカに都合よく運営されるショービジネス
地位と金が欲しいのなら文句言わずに走れ踊れ。
352名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:36.62ID:0xaNE08d0
熱中症は気温だけじゃないから暑さ指数なんて指標ができたのに一向に認知されないよね
民法NHK両方とも明日の天気とかで暑さ指数使って危険度だしてるんだけどさ
353名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:43.78ID:nNuTedmD0
五輪の開催が夏だってことなら

次のアジア開催は北海道が第一候補だろうな。
354名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:49.97ID:CmRNI+XE0
中国では35度以上だと、肉体労働原則禁止らしいが。ま、ネットに書いてあったんで本当かどうかわからないが。
355名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:50.48ID:ppGc2/Ql0
誘致したのも開催するのも東京だし、望んだのは東京都民だけ、日本人というくくりは撤回してもらいたい。
356名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:36:52.27ID:bsbhSqvR0
これもう温暖でスポーツに適しているとか言った奴は殺人罪適用でいいだろ
殺す気満々だろ
357名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:37:14.79ID:328UuFUs0
日本はとにかく、人が死なないと変わらない国だからな
人が死ぬまでは思考停止で融通がきかない
358名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:37:26.47ID:UIZznz1j0
>>279
甲子園の何十倍の人の移動あるけどな
兵庫と都心 で交通混雑も全然違う
馬鹿か
359名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:37:59.32ID:0xaNE08d0
>>353
北海道でも夏に快適なのが続くのって道北だけだぞ
360名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:38:09.04ID:nNuTedmD0
>>349

じぶん

チョンはわかってて日本に来て仮病で謝罪と賠償を叫ぶだろうけど
361名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:38:17.62ID:0rsnhTk+0
>>3
独特の疾走感は買うがちゃんと韻を踏んで作り直してくれよ
362名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:39:01.82ID:k086hj+h0
組織委員会等の関わったヤツのリストを残しておいた方がいい
上級は終わったら直ぐに隠蔽するぞ
363名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:39:13.55ID:P3YNGWrw0
五輪開催を8月に変えて固定したアメ公マスゴミの傲慢が原因だから
勘違いすんなよ毛唐
364名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:39:30.49ID:nNuTedmD0
>>359

この時期の北半球じゃかなりいい方なんじゃない?
365名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:39:54.54ID:9nwf1T+O0
■【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★2
http://2chb.net/r/newsplus/1566444355/

■【山本太郎】れいわ新選組46【消費税はいらなかった】
http://2chb.net/r/giin/1566396711/
366名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:39:54.95ID:ADam0E3W0
スラム街のような汚らしい町並み
ひどい蒸し暑さ
うんこ臭い海
精神論一辺倒の国民性

日本すごい
367名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:40:03.91ID:K2s/+ouq0
夜やればいいだろ
368名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:40:24.74ID:GBnZ+kPW0
>>357
人(上級国民)
下級国民が死んだところで何も変わらんぞ
369名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:41:26.60ID:WH5RTElS0
例えていうならさぁ…………

コレは箱根駅伝を真夏にやるみたいなもんだろ?
選手もは倒れる、復路の鶴見では鈴なりの観客も倒れる。
途切れた襷を手に、流れる涙の為の水分もありゃしない。
370名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:41:28.22ID:J/JiOtmo0
正直五輪に関しては韓国より下
371名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:41:35.51ID:JkgQs1D30
大幅な予算オーバー、酷暑開催、うんこ水の大失態でも大金持ちの御手洗、パナソニック社長、麻生セメント会長やらオリンピック組織委員は年報酬2000万円越えか
美しい国だなぁ
372名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:42:05.56ID:IuIy3qgW0
>>1
高校球児を見習え!

以上
373名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:42:05.02ID:ADam0E3W0
日本人の頭の悪さは甲子園見ればわかる
子供の虐待ショーですよあれ
374名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:42:36.11ID:um5cVxWT0
蒸し暑い中、炎天下で全力で運動したら
どんな屈強な人間でも体調おかしくなるだろう
マラソンとか競歩とか本当に死人出そう
375名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:43:25.37ID:GBnZ+kPW0
一体何人死ぬのか
死因は熱中症とかとは無関係とかほざきだしそうだけど
376名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:44:13.50ID:Ukz9Qsxr0
>>358
はずかしいから4んでw
毎日何百万人が通勤で大移動してる?
で、毎日何人暑くて死んでんだよw

アホだろお前
キチガイはおとなしく半島にお帰りw
377名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:44:21.82ID:328UuFUs0
こう言う自国の問題は無視して今日も今日とて韓国がー韓国がー
最近じゃ昼のテレビのニュース番組でもそんな感じらしい
いよいよ自国が糞すぎて現実を直視したくないという逃避がメディアレベルで始まってて
これは落ちるところまで落ちると感じるな
378名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:02.32ID:ADam0E3W0
日本は鉄道やバスの運転士が水分補給するとクレームが来るキチガイ国家だぞ
379名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:17.52ID:WH5RTElS0
>>367
土の地面がある所ならいいけど、都心の夜なんてアスファルトやコンクリートに
蓄積された熱が、遠赤外線の様に放出されてて温度は下がらんよ。
そこに湿度が加えられて来るんだから、汗かいても乾かない。
380名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:24.64ID:tYjYOnxx0
利権のために無理やり招致したせいだろ
責任取らせろよ
381名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:25.89ID:fUycfRmP0
>>363
まっ、この五輪でアメリカ人がダースで死んだら開催時期変更するよ
382名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:28.27ID:n7HNyfuF0
日本人にも聞けよw
383名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:41.19ID:wjspMvNI0
>>1
まあ、何の考えも対応策もなしに、猛暑の8月に開催するような大バカ者の上級国民様たちだから
選手や観客に死人が出ても、ボランティアに責任を押し付けて、知らぬ存ぜぬで逃げ切るだろうなw
384名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:45:45.59ID:z15fd4Te0
走り出したら止まらない、事が起きても誰も責任取らない ザお役所仕事
385名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:46:07.63ID:GBnZ+kPW0
🕺🏻止まるんじゃねえぞ
386名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:46:32.34ID:26wHdTx+0
ま、問題起きたら東京都民全員で責任取ればいいよ。
387名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:46:49.85ID:oYeEARJY0
温暖な気候()
388名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:48:32.57ID:ADam0E3W0
日本はバカ丸だしの衰退国家ですからね
昭和的精神論大好きおじさんばかりですし
389名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:48:46.35ID:uMtGzuVl0
肉体を限界まで研ぎ澄ましてるから免疫力などが落ちてるからね
390名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:49:12.14ID:9kmdx1mO0
首都東京なんざビルまみれ人まみれなんだから熱いに決まってる
暑いんじゃないよ熱いんだよ
391名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:49:20.10ID:GsFAf4yj0
日本人もそう思ってる
わかってないのは組織委員会だけ
392名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:49:38.24ID:OR5/2nkS0
>>21
湿度が違う
393名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:50:43.97ID:psO0HWAm0
日本には心頭滅却という文化がある。これに倣い実践すれば問題ない。肉体だけでなく精神力もそれなりに鍛えてるアスリートなら可能。
394名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:50:52.72ID:fUycfRmP0
>>383
想定外のことが起きたの大合唱。
395名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:51:24.06ID:CsSQEUyd0
ゲロピーマラソン……4k買うのはちょっと待つか……
396名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:51:31.06ID:k3zebBa10
選手が熱中症で死んじゃうよぉ
397名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:51:57.40ID:1u0E1bC30
アメリカが無理やり夏にやらせてるのに

欧米人が日本が悪いとか言うかよ

ふざけるなアメリカ人
398名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:52:06.60ID:2JIVvvzG0
まとわりつくような嫌な暑さなんだよな
399名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:52:20.23ID:oeYt4+g00
>>1
安倍マリオ「マンマミーア!」

Game Over
400名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:52:28.89ID:c4V/1ghC0
割とガチで安倍総理退陣の主因になるだろこれ
401名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:52:58.50ID:rKjberAE0
>>397
8月でやる五輪に応募しておいて
後出しでアメリカがーは糞だろ

上級国民の言い訳として採用されそうだな
402名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:53:06.62ID:qeirqOHP0
ボランティアも逃げ出して大変な事にならないか?
普通に考えて真面目にやると死んじゃうだろ
403名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:53:34.05ID:rKjberAE0
小池の存在感0だが大丈夫なんな
404名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:53:37.07ID:L+elVcIj0
とりあえず組織委は海外観客向けに気象データや暑さ対策なんかを
きちんと英語で提供すべきだな
調べりゃ分かるというかもしれんが、やっておけば何かあっても
情報の提供はしていたという言い訳はできる
それで全ての責任を回避できるとは思えんが
405名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:54:07.43ID:1Rl+RKMb0
悪いのは石原老害じじいだろ
406名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:54:21.03ID:ADam0E3W0
暑くてとにかくうんこくさい汚物まみれの五輪
衰退し途上国レベルの日本
汚物つきトイレットペーパーが溜まってる臭い臭い五輪
407名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:54:51.90ID:pC5MlOvv0
正直走ったり泳いだりする程度で食っていけるような
連中なんか世の中舐め腐ってるから泡吹きながら
走ったり2,3人溺れるくらいの余興やらせてもいいかもなw
408名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:55:24.20ID:KXf7BKL10
もう北海道でやれ
409名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:55:36.04ID:HKmicFFE0
東京ご臨終
410名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:55:48.85ID:UeVGgizg0
7から8月でオリンピックやりたいから立候補してね!って言ってるところに
酷暑を知ってて東京が自ら手をあげてるんだから、
アメリカの都合で〜とかいうのはお門違い。
411名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:55:50.95ID:OR5/2nkS0
誘致の段階からわかってたし言ってる人もいた
老害に日本は潰されるね
未だに蛮族だと露呈して、今の人気も評価は真逆に変わるだろうよ
真夏に走らせて押し付けのおもてなし
田舎に無理矢理呼びつけてアレルギーだと言ってるのにうちでつくったのは美味しいからと食べさせたがる年よりのようだ
412名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:55:56.27ID:hzHOhz9p0
アメリカを丸腰で歩くようなもんか。
413名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:56:20.06ID:4frp6E+j0
白人が決めたんだろ
414名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:56:43.23ID:c4V/1ghC0
>>404
もう良くね?
死ぬのは外人と団塊共でしょ

盛大に熱中症死亡者数の不倒に大記録を残して貰おうぜ
415名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:57:17.50ID:ADam0E3W0
なんで五輪会場でウンコ付きティッシュが流れてんだよ
日本人はバカか?
恥を知るべきだ
416名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:57:40.77ID:OR5/2nkS0
東京の医療もパンクするわな
臨時をいくら増やしたところで
417名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:58:14.00ID:1E07O9ko0
嫌なら日本から出ていけ!
418名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:58:24.58ID:qeirqOHP0
外国人死ぬのはマズイ
外国人は忖度しておとなしく引き退ったりしないぞ
419名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 12:58:39.84ID:c4V/1ghC0
>>416
医者がボランティアってのは流石に乾いた笑いが出ました
420名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:00:01.03ID:c4V/1ghC0
>>418
割とガチで国際問題になって、訴訟も起きると思うよ
421名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:00:05.34ID:WjwcEK480
去年の時点で引き返すことはできただろ
チケットも売ったしもう無理だ
422名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:00:35.23ID:ADam0E3W0
日本人の頭の悪さは戦後変わっていない
負けるとかっていながら玉砕し
クソ暑いと分かっていながら
tokyoおもてなし五輪誘致(笑)

日本人はどこまでも精神的に幼稚で阿保だ
423名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:00:51.60ID:fIof53Jd0
スポ根馬鹿を淘汰するためなんだから騒ぐなよ
424名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:01:03.81ID:fUycfRmP0
>>411
老害に都合のいいように事を進めれるのはネットのおかげ、
反対の声を潰すネガキャンの嵐がどれだけ酷かったか。
425名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:02:37.02ID:c4V/1ghC0
もういっそ巨大台風が直撃してくれればいい訳がつく
426名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:02:38.23ID:+S1Ye1Ot0
札幌で夏のオリンピックやればよかったんじゃね
427名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:04:27.55ID:d/RD/u7U0
一言だけ言わせてほしい。私はもう定年退職したが、今の人はあまりに軟弱で根性がない。昔は暑いとかそんないいわけできないし、水もろくに飲まず勉強や運動をした。
それが今の若いのは甘やかされすぎ、そして甘く育った若い世代のせいで日本は力を失ってるのではないか?
428名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:05:14.49ID:WH5RTElS0
暑さの懸念から「やらねえ方が良いんじゃね〜の?」って、思っていた。
開催が決まってからも「絶対に見には行かないな、暑いもんよ」だった。
バカ高いチケット予約してまで、よく行くよなぁ………自分はTV観戦一択だわ。
429名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:05:41.98ID:w4WyyWI+0
ジャップが狂ってるのは、今に始まったことじゃないけどな
430名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:05:58.72ID:1WS9V1rx0
誘致した面々見ただけでわかる
431名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:06:06.94ID:q+Lug4Q00
>>427
もうそいう時代じゃないんだよ
432名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:06:55.15ID:1BKd+baK0
ここまで反応なしの>>2が可哀想(´・ω・`)
433名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:07:16.51ID:YE2KYmiy0
死者がでるんだろうなw
434名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:09:02.60ID:YE2KYmiy0
>>429
朝鮮はボイコットするから口出すなw
435名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:09:06.06ID:c4V/1ghC0
>>433
しかも、日本の暑さに免疫の無い外国人がガンガンブッ倒れる
しかも、それ治療する予定の医者がボランティアで賄う予定
436名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:09:12.35ID:L3kmX9uA0
前回やれたのは10月開催だったのに
ホント老害が主導するとロクな事しねえな
437名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:09:46.90ID:LRYfWyFT0
ウンコ水のミストでおもてなしすればいい
438名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:10:10.33ID:Fb6VqAOO0
森元なんて老害に仕切らせるから、大変の五輪になるぞ。
439名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:10:33.84ID:nZh3tYSO0
>>427
今はとんでもなく暑くなってるしもうその考えも通用しない
30代の自分が子供の頃よりも今の方が暑いと感じる
そして国力とか考えてない人がほとんど
440名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:10:40.71ID:ADam0E3W0
中国人観光客
日本の街並みは貧乏臭く
大便臭かった
人々は覇気がなく人間としてしょぼい
想像していたより東京は落ちぶれていました
ウンチ臭いところです
441名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:12:15.96ID:F0bRjPTf0
外人つーてもその人の出身国次第だろ
442名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:13:55.65ID:KbvbdP6N0
>122
それ現実化しそうで怖い…
443名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:14:02.26ID:z15fd4Te0
いい花を咲かそうと思えば水やって肥料やって太陽に十分あててやらなきゃだめなんよ
ろくに手入れもせずいい花だけ咲かせろって普通に考えて無理だろ老害
444名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:16:09.70ID:qeirqOHP0
>>420
有名選手が死亡とかそんな事態にだけはなってほしくない
この上賠償金払うために増税とかされたらたまらん
445名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:16:15.87ID:7RA09XVC0
>>435
バターン死のオリンピック事件
446名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:19:42.63ID:PK/CEUjt0
だいじょうぶ来年はきっと涼しいよ多分涼しいと思う涼しいんじゃないかな
447名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:22:48.96ID:zrFGHl+E0
世界のアスリートよ!ボイコットしていいよ!
泳ぐのが早かろうが、走るのが早かろうが、槍を遠くに飛ばそうが尊敬もしないし。
448名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:23:12.02ID:hzHOhz9p0
まあ、見世物としてはいろいろ障害があった方が面白い。
449名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:25:31.43ID:WCmCtHa90
>>1
だって、開催時期を秋にずらすと
アメリカでNBA開始、NFL開始、MLBポストシーズン
欧州で8月下旬からサッカーリーグ本格化
てな感じで欧米から怒られるからだもん
450名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:25:39.19ID:6tx+TBv10
まぁ最初っから(糞暑いの分かってるのに)バカなの?って意見は幾らでもあったからな。

チケット販売的にもう遅いかもしれないが、予定通りやるのは屋内競技だけにして、
屋外競技は10月以降にやりゃあいいんでないの?
宿泊場所の問題なんかもそうすりゃ余り出なくて済むだろうし
451名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:29:54.17ID:9DHaTy0G0
主役の選手ボイコットはよ
452名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:31:09.73ID:AAA1Y3xv0
>>450
会期がきまってるから不可能だよ
453名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:31:50.15ID:9DHaTy0G0
>>449
オリンピックはマイナー大会やから追いやられるね
454名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:32:48.55ID:fUycfRmP0
また書くが
次のサッカーW杯はどうなった?
通常通りの6月開催ならあっちも死人でるぞ
455名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:32:49.52ID:UP2adGZ40
>>314
やっぱりニホン100人死んでも大丈夫!
456名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:33:09.05ID:AAA1Y3xv0
競技団体も文句いわんしな、それでええやん。
457名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:33:12.43ID:EbJmjIPT0
天気予報の東京の気温は夏涼しい皇居の気温だ
実際の東京の気温は焼けつくコンクリートとアスファルトに囲まれていて40度は優に超えている
458名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:33:53.54ID:K+LugmaS0
オリンピックに記念参加するんじゃなくて成果を残したいなら
代表になる可能性がある選手は今年の夏東京で実際に体験してみるべきだったな
459名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:34:10.16ID:UP2adGZ40
>>457
ゴキブリも死にそうだよマジで
460名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:35:53.17ID:fUycfRmP0
この熱中症続出五輪で
プロツアーある野外主要競技は五輪参加辞めて
室内競技とEスポーツが五輪種目に変わる節目になるかもしれん
461名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:37:20.15ID:9DHaTy0G0
>>454
そっちは11月開催で冷房完備だって
462名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:37:59.51ID:f/qUKavC0
「気候に恵まれた豊かな国のアスリートに
ハンディキャップを与え、
熱帯の貧しい国のアスリートに有利になるようにした」。

と言い張ればよいのでは。
463名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:39:04.42ID:fUycfRmP0
>>461
サッカーもプロのせいで会期動かせんと言われていたのに、うまくやれば動かせるんだな
464名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:40:01.28ID:WRfkz/xx0
何を今さら。
465名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:40:02.47ID:9DHaTy0G0
最初から嘘でもボラは宝大事にしますとか、冷房は任せろとか言っとけば問題は無かったな
466名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:40:10.08ID:AAA1Y3xv0
>>463
桁の違う国家マネーがうごいてるんやで。
467名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:41:52.92ID:oYYo8b7X0
まあ商業五輪ではもはやしゃあない。
アメリカに番組買わせるためだから。
IOCがそう決めてる。
468名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:44:15.83ID:fUycfRmP0
>>466
石油王らがFIFAだけでなく、欧州リーグに袖の下バラまいたんだろうな
469名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:45:37.46ID:9DHaTy0G0
昔は人気が有ったけど今じゃ寂しいもんよ、
時代は変わって、中止言うても一部だけが発狂するだけよ
470名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:49:06.52ID:Dt2LSDhZ0
日本のこんなに暑い八月に
原子爆弾という灼熱の火の玉を落とした国があるという事をアピールする輩が出てくる予感
471名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:49:34.29ID:z15fd4Te0
>>450
8月のこの時期に開催できない都市が立候補すんなよって思うのが普通じゃないかな
472名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:50:29.94ID:LMhMw8aJ0
現代のインパール作戦
473名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:52:41.77ID:wYsNShVb0
暑いけど東南アジアのほうが酷そう
474名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:53:21.41ID:Ze/2Jhm90
ということは、金メダル大量獲得のチャンスだな、日本人だけがこの暑さに慣れてる
475名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:54:39.63ID:JxRcAPwQ0
ジャップなんて人と話すよりスマホ見ている方が好きな民族だし
他人の立場なんて考えられるわけがない
人格障害だらけの国が世界を招待するとか、お笑い草だわな
476名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:55:25.65ID:UP2adGZ40
>>475
まあな
477名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:55:42.06ID:IzIf70hD0
アメリカ人が言うなって話だな
お前の国のメディアのせいで夏開催なんだぞ
478名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:56:32.70ID:LMhMw8aJ0
夏開催は北緯50度以上の都市でやるという決まり作れよもう(´・ω・`)
479名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 13:57:11.35ID:0oma4SKH0
>>2
ドンマイケル
480名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:01:31.88ID:w0BcCYVC0
今週からなら出来そうだけどな
33℃くらいだ
481名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:04:23.40ID:12joS9So0
命を懸けた罰ゲーム

TOKYO 2020 CRAZY GAMES
482名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:08:04.02ID:1djxaPlH0
これが日本式のお・も・て・な・しじゃ〜
483名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:12:43.74ID:xyIfZ8iG0
東京都知事と大阪府知事はバカしかなれない。
484名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:14:24.74ID:6ekIvS0f0
都バスのマスコット、み○くるは「みんな狂ってるの略だ」って誰か言ってたな
485名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:14:47.76ID:j4G5Rjep0
私もそう思います
486名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:17:59.99ID:wItHGSQx0
暑い冷房の効いてる部屋から出たくない
さっき飯炊いてたら台所のブレーカーが飛んだから炊飯器で飯が炊けるまで冷房15分ほど止めたけど
その15分だけでもきつかった
それとさっきトイレで大をしたが、トイレに冷房うちはないから地獄だった
日本の夏はほんと地獄だな
487名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:18:54.43ID:jc5Wz/A70
赤道に近いインド人が文句言うんだから、もうアフリカ人であろうが誰だろうがダメだろうな。まさに酷暑
488名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:23:44.56ID:i2Xy34gh0
道民だが、先月子供連れて中部・北陸を旅行したときは暑すぎて頭おかしくなりそうだった
よくみんな服を着て外を歩けるなと
子供たちも見たことないくらいべしゃべしゃに汗かいてた
本州以南で夏の五輪はマジで死人出そう

うちはここ数日寒くてストーブ焚いてる
内地人はよくあんな暑いところで暮らせるよ、すげーわ
489名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:25:44.67ID:dKUY316t0
アメリカの関係でこの時期にしか五輪開けないの分かりきってたのに
なんで北海道開催にしなかったんだろ
北海道なら観光できて飯もうまいのに
490名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:28:30.19ID:aHFQIpPy0
まだアメリカのせいにしてる奴がいるのか
8月開催が決定されたてたのに、立候補したのが東京だろ
無理なら立候補するな
491名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:29:09.61ID:tPDhlmWm0
無理じゃないから立候補したんだろw
492名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:30:02.92ID:tPDhlmWm0
無理といったらそれで終わり
って、和なんとかっていうとこの経営者がいってたろw
493名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:30:05.51ID:8oMnIYeI0
これでめでたく嘘つき国家の仲間入りw
アジアの東の方はダメだなwwwって世界から言われるようになる
494名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:32:18.48ID:9vsugpzJ0
外国人に聞かなくてもそんなことわかってるよ

それでもやるっていってるんだからしょうがない
495名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:32:28.32ID:YHHhGUt90
>>489
北海道は冬季オリンピック招致を強制されてるから
それを道民が全力で阻止してる
税金使うなふざけんなって
496名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:33:12.97ID:tPDhlmWm0
選手がなんもいってないから大丈夫だろ。
497名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:36:35.53ID:IXKnVCWz0
>>48
この誤魔化しほんと笑う
498名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:41:51.23ID:9vsugpzJ0
>>450
開期をずらすことができないから狂気だって言ってんだが
何周遅れの発想だよ
499名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:44:25.25ID:9WiJydOD0
猛暑真夏に甲子園大会やってるんだから そういう国
500名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:46:43.99ID:V239XIdz0
このジメジメなのがジャップにぴったりなのがまたな…w
501名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:47:08.33ID:SRllq+vu0
>>496
何人かは大会後に、生物学的に何も言えなくなってるかもなw
502名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:47:43.08ID:lq4GBa2E0
秋の大運動会でええやん
503名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:57:34.13ID:ysWCKdZx0
タイ人でさえ

【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
504名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 14:59:25.66ID:UP2adGZ40
>>48
禍々しいやつ
505名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:02:39.99ID:4cpHM4kF0
過去最高というか今までにない異常な額の金つぎ込んで
世界中から笑われる事になるとはな
506名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:09:48.23ID:s6wSyLmc0
あのへんな帽子で熱中症対策でしょ?www
507名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:12:48.90ID:hrArZ97v0
>>1
都民⇒迷惑
アスリート⇒きつい
ボランティア⇒マジで死人が出そう

誰得?
508名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:14:52.31ID:SaFRmTNX0
自決的な五輪
509名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:16:36.93ID:Yk0Q6Smu0
もう問題なにも解決できなくて安倍も興味なくしてるだろ
こいつうまくいかないとすぐ黙りするからな
510名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:18:10.38ID:AKUszTyA0
今から毎日、来年が冷夏になるように祈るだけ。
511名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:21:08.53ID:6Tcd2Kz40
>>505
冷静に比較してみろ
別に高くないぞ
単純に見ても北京ソチより安いし
GDP比や経済成長率から言っても異常と言うほどでもない

単純に初期の試算が安すぎただけ
512名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:22:30.42ID:uUJ2gNXt0
日本人はこういうシチュエーションを美化で草
外国人が日本人をわかりすぎてて草
513名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:23:32.78ID:0CSFuw2/0
>ハッキリ言って狂ってるよ。

外国人でなくても日本人の俺でもそう思う。
514名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:23:35.51ID:uUJ2gNXt0
ブラジル人でも日本は暑すぎるって言うからなw
お前らせいぜい暑くて寒い四季誇っとけよw
515名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:23:43.54ID:gfT0CoNM0
どれくらい暑いか?
1日中直射日光に曝されてる外仕事の人間しか理解出来ないからな。
マジでマラソンなんかやったら死ぬぞ
516名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:25:19.99ID:zPIPq6O30
>>6
糞海大国ジャップランドw
517名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:27:00.24ID:iIDi2/WX0
湿度高いし夜間も全然気温下がらないからな
日本の夏は異常だわ
518名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:27:15.01ID:zPIPq6O30
>>450
日本人は期限守る絶対
言ったことは必ずやる!真夏に地獄のオリンピックで命ごと燃やすんだよ
英霊に魂捧げろ
言い訳は一切無用
まとめて死ねや!
519名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:27:21.29ID:Qs/3E1nU0
高温湿度、警告聞け
選手とか脳に重い後遺症残すで
520名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:29:38.20ID:zPIPq6O30
オリンピックでボランティア選手観客全員含めて何人死ぬかが後々美談になる
みんなで死ねよ!
英霊伝説に加えろ
521名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:30:47.44ID:zPIPq6O30
この暑さこそ原爆
炎天下での競技こそ特攻
敗戦の痛みを外国人に味わわせてやれ!!
522名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:33:21.59ID:9nwf1T+O0
【東京五輪】“死のボランティア”も現実に…組織委「暑さ対策は自己管理。熱中症になったら保険の対象。交流会は検討中です」
http://2chb.net/r/newsplus/1566432181/

【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★2
http://2chb.net/r/newsplus/1566444355/
523名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:37:45.67ID:bJlxIq7r0
狂ってるのは確かなんだが、これ申し込むほうも許可するほうも
おかしいだろ
直近〇年間のその期間の気候ぐらい、簡単に分かるだろ
両方とも金まみれなのか?
524名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:38:36.66ID:n7OzvjSo0
これ開催前半とかで実際に死者が出てしまった時はどうなるんだろ?そのまま継続?隠蔽?しかもそれが外国人の観客だったりしたら色々とややこしいんじゃないかなあ
525名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:38:57.34ID:fzmEKcdz0
この暑さ、日本人選手だけが金メダルとるんじやないの?
526名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:40:44.44ID:zPIPq6O30
>>524
死んだら英霊
国の為に死ぬのは名誉
527名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:40:50.24ID:Sd0MWWcA0
名古屋、京都、大阪といった東京よりさらに暑い都市があるんだから
東京なんてまだマシだと思ってやるしかない
528名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:42:56.48ID:bJlxIq7r0
>>525
それはないと思う
単純に気候含めた体力で勝てるとすればアフリカ勢かな
欧米選手はしっかりと状況把握&研究して、
合理的な対策を講じてくる筈
むしろ根性論で倒れるのは日本選手だと思うわ
529名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:44:23.32ID:2SOe/cAA0
一般ボランティアにしろ選手にしろ死人や健康被害が出たって
今度こそ俺(たち)のせいにするなよ
国とNHK以下マスコミと誘致委員会、スポーツ企業が責任取れよな
530名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:50:38.98ID:MzwqUgjm0
五輪に参加しないと非国民とか抜かす軍国主義傾倒ネトウヨに全てを丸投げしろ
ヤツらなら暑い中死ぬのも本望だろう
531名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:52:04.18ID:HKmicFFE0
東京ご臨終 
532名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:54:38.23ID:GKNjvEAJO
最初から五輪に関心もなければ誘致も嫌だった俺は結果的にまともだったらしい
533名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 15:55:35.60ID:bJlxIq7r0
近辺のドラッグストアやコンビニは、冷やしたアイスノンや氷、携帯扇風機を
大量に準備して貼り紙出しとけよ、儲かるぞ
便乗して他の店でも売るようになれば、少しでも被害が減らせる
534名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:02:11.82ID:As+J2K160
オリンピックに関するすべての責任はIOCにあって日本には責任はない
異常気象で欧州各国も記録的な暑さだしパリ開催でも日本と条件は同じだから開催地は何処でも暑いから文句は言われない
535名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:03:35.17ID:oQXnk8so0
前の東京五輪は良い日を選んでると感心する
物を考えられる人物が上に居たんだな
536名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:05:03.12ID:Qs/3E1nU0
調子こいて
開催最適
簡素でコンパクトな復興オリンピック

よくもま〜こんだけダマしたもんだ
テメエらだけガッポガッポ儲けるなら
人は死んでも構わねーってか
537名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:07:16.70ID:tPDhlmWm0
>>535
利権もなかっただろうしな
538名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:08:39.21ID:Qs/3E1nU0
上級グル詐欺リンピック
539名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:08:46.49ID:iLNYhpYM0
>>535
今回も開催日は体育の日にあてたけどなw
540名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:08:47.64ID:bJlxIq7r0
>>535
いや、かなり状況が違うだろ、昔だからこそ、10月に日程組めた
近年は、秋にはでかいスポーチイベントが目白押しで
しかも毎年だから、前もってカッチリと日程を抑えられてる
むしろ今回は、4年に一回しかない五輪だからこそ
一番まずい時期しか日程が組めなかった
541名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:12:32.93ID:iLNYhpYM0
テロ多発イスタンブールと
失業者財政危機のマドリードより
東京のほうがマシだからなw
542名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:12:45.50ID:0Tf8pzo90
東京在住の日本人に聞いても同じ答えが返ってくるだろう
石原や猪瀬はどう思っているのだろう?
543名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:13:05.52ID:oiybj7CD0
>>1
コーシェン ハイスコゥ・ベィスボールが
諸悪の根源w
544名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:13:26.40ID:l4zWuGgB0
昔の五輪はアマチュアオンリーの大会で
スポーツビジネスが絡まず円滑にやれた
545名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:13:51.83ID:QvGxRoFC0
政治家や利権を握った上級国民が儲かればいいんです。是が非でもやり通します。
他が倒れようが死のうが知ったこっちゃありません。
お・も・て・な・し、なんて体裁のいいこと言ってるけど上級国民の甘い汁です。
こんな日本にようこそ!
546名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:14:39.33ID:iLNYhpYM0
ロスあたりから急に商業化したらしいしな。
547名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:14:57.48ID:vxy34QdV0
熱中症でころすことを おもてなし だと勘違いしてるリアル外国人がいたマジで
548名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:15:23.94ID:UP2adGZ40
>>546
人間は何でもダメにするな
天才的だわ
549名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:16:04.80ID:Qs/3E1nU0
中学生ぐらい知能が有るなら
関東でやるなら4、、5月か9、10月
間違っても8月はねーは
550名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:16:24.28ID:iLNYhpYM0
>>549
大人の事情だから仕方ない
551名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:17:00.95ID:bJlxIq7r0
>>544
金まみれ五輪が衰退するには、一流のプロスポーツ選手が
みんな出なくなって、五輪つまんねーになればいいんだよな
もてはやすからこんな事になる
552名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:17:34.90ID:oiybj7CD0
外国選手それも白人様がネッチューショーでSんだら
凄い問題になりそう
553名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:18:01.74ID:/x3OrT3i0
暑さへの対応・準備が重要になるのは確かだろうね
ここを疎かにした国や選手はメダルには縁がないだろう
どの国がどんな対策をしてくるか、それも見所
554名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:18:20.41ID:Qs/3E1nU0
オリンピックもヤメテ
プロスポーツ大会でやれや
男爵に申し訳ないわ
555名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:19:26.62ID:p6FfPIuh0
マラソンコース上にアーケード作ってエアコンで冷やせばいいんだよ
556名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:20:33.98ID:HKmicFFE0
具合の悪い選手に駆けつけた医師が熱中症と過労死。地獄絵図まで見えてます。
557名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:21:01.68ID:TwGlTRV60
でも今回はどうしても夏に東京でやらないといけない理由があるらしい
選手が死のうが大地震が来ようがやるって聞いた
558名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:25:44.42ID:fE/c/ecV0
>>551
プロ選手って言うほどでんの?
559名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:25:52.19ID:iWSzICvG0
不正して取ったオリンピックだしな
560名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:28:52.90ID:Z9b6hwp50
>>557
アスファルト割れまくった道路をランナーが走るの?
ディザスター映画みたいですね
561名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:36:19.52ID:d7kfQLI70
オモテナシって言葉の意味はカワイガリってのと同じような用法だったのねw
562名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:37:53.91ID:Y9vswbPfO
空調服大量に買っておこうかな。
(背中に扇風機が付いてるやつ)
日の丸をイメージして、白の布地に赤丸つけたデザイン。
一着2万円ぐらいするから4万円で売ろう。
東京オリンピック土産として外国人に売れば大儲けだぜ。
563名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:39:28.94ID:Tmk3LmhZ0
来年の大会で何人死ぬかトトカルチョやるだろうな、きっと
564名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:50:20.48ID:9nwf1T+O0
【はい】ニッポンの五輪開催 「熱中症で死んでる人がたくさんいるのに、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ?」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1566425561/

【経済】全国スーパー売上高、7月は7.1%減 4年ぶり低水準 天候不順、節約志向常態化、消費増税を前に消費者心理冷え込む★2
http://2chb.net/r/newsplus/1566444355/
565名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 16:58:39.42ID:R3xSJIRB0
>>31
大体これのせい
566名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:01:58.37ID:7Ig22Pn/O
>>542
陳太郎「根性が足りない!」
異の世「我々の若い頃は〜」
567名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:03:46.72ID:1bLzzTaf0
これ日本じゃまったく報道されないよな?
正しいこと言ってるのに
568名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:04:23.89ID:doppFG030
>>34
9-10月開催は最近ではソウル、シドニーで
実績あり
トンキンだって出来ないはずはない
569名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:05:13.47ID:qvX1ZKlV0
>>32
暑さで葉っぱがへろーんと垂れ下がってる植物みたって
余計暑さを実感するだけだよね
570名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:06:54.87ID:uNJ/OdQQ0
うんこ水で水泳大会!
新国立競技場はエアコンなし!根性論で乗り切ろう!
建設費は諸外国も驚きの2500億円だ!
アサガオを愛でて暑さ対策もバッチリ!
サウナに入り暑さに打ち勝て!(BEAT THE HEAT笑)
医者やボランティアは無給で頼む!学徒動員!キッズたちもボランティア頼むぜ!
ボラは終電で前日入り!士気を高めるために寝ずに交流だ!
どや!俺たちの運営手腕は!オリ組織委員の年報酬は2000万円超えや!
人材派遣や研修は竹中くんところのパソナにやってもらうわ!
571名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:08:24.85ID:hvJEJJ560
温度&湿度が日本みたいにやばいとこは開催禁止になればいいのに
まあ日本で死者が出てからそうなるかもしれんが
572名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:18:07.96ID:PVjjIEPW0
死者は100%出るだろ
573名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:21:27.03ID:SPKF+GWQ0
うんこ
セシウム
猛暑

そして
期間中にトンキン大震災が直撃したりして
574名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:22:41.31ID:x84Rml/g0
もう東京オリンピックは開催する価値無いからマジで中止にして欲しいわ
575名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:24:43.89ID:pyldSRmC0
狂っていても、決定ありきで突き進むのが日本の真髄
576名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:25:36.59ID:RgDIPZ1O0
放射能は大丈夫なの?
577名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:25:43.77ID:4N3go1hFO
前倒しで4月〜5月にやれよ。アメリカには8月に録画放送してやればいい。
578名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:26:24.24ID:4N3go1hFO
>>573
台風もあるな
579名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:27:48.31ID:4N3go1hFO
アメリカ人なんて陸上と水泳くらいしか興味ないだろ。
580名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:27:52.39ID:U5+r13ps0
イノシシ 猪突猛進してても前方に危険を感じると急激に回避可能

日本人 到達先が地獄でも方向転換不可

結論 イノシシのほうが賢い
581名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:29:05.31ID:gZjU5gqq0
CNNでデッドリーヒートウェーブって報じられてたから知ってる人多いんだろうな
無理だよね〜
582名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:32:42.13ID:bJmnaGbN0
大本営は戦時中から変わってないからな
ブレーキが最初から無いからピカ落とされるまで止まれない
583名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:36:06.22ID:cwhptJD90
だってしょうがないじゃないかぁー(えなり風)米さんの都合のいい日程で動くとこうなるだよー、しょうがないじゃないかぁー

外国人「oh!no…crazy」
584名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:36:48.08ID:HdZO4XRv0
>>425
台風多いのになんで開催に名乗り上げるんだってなるけどな
585名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 17:45:53.05ID:Q5PnkFz10
>>425
弱い台風しか来ない時はJOCがちょっと細工したら開催延期になるよし
586名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 18:13:53.08ID:PsnSzwJx0
大丈夫。
来年は冷夏で涼しいよ。台風も期間中は来ないよ。震災の心配も無いよ。
根拠は今日引いた八幡様のおみくじが「大吉」だったから。
587名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 18:19:29.85ID:doppFG030
暑さ寒さも彼岸まで
シドニーオリンピックと同じような
日程で良かったんやで
588名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 18:30:06.29ID:ZWg8eVvFO
日本人の残虐性を世界にアピールしてどうするのよ…
今からでも良いから東京五輪は中止しろや
選手の事を少しは考えろバカタレが!!!
589名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 18:55:36.61ID:m+KS9gaU0
大丈夫。三年連続の猛暑なんて今まで無かったし、今年はその二年目だし
590名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 19:00:34.76ID:Q5PnkFz10
忘れてたわ来年から待望の氷河期到来よw

太陽の黒点か数年前から発生してないし過去の事例から突入前はホットになるから間違いなか!
591名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 19:31:07.78ID:jryZ4wgX0
自民党の集大成の東京オリンピック
支持してるのは馬鹿だけ
592名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 19:36:25.56ID:HKmicFFE0
聖火消して噴水にしてはどうだろう?
593名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 20:06:49.73ID:6NkGf3oE0
インド人も昼間出ないってんだから。
594名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 20:36:03.87ID:uaHw6wq20
暑い日本で成功すれば東南アジアでも中東でもできる
期待を背負って立つ誇らしい日本
595名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 21:08:05.16ID:ksN6wMPr0
東京でまだ40度越してないとはいえ、これで40度越したら絶対ヤバイ
596名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 21:22:31.27ID:Vov+JNWq0
>この時期の天候は晴れることが多く、かつ温暖であるため、
>アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である
なんて大嘘をついて招致を勝ち取ったんだよね。
マジで恥ずかしいわ。
597名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 22:33:11.12ID:RfnpCsmY0
>>595
記録される気温は40度超えてなくても
アスファルトの上は日中なら50度だぞ
598名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 22:40:34.50ID:MQeQIRtA0
国民は7月8月とか暑すぎて無理って言ってたのにIOCとJOCとアメリカが馬鹿だから仕方ない
選手より観客に死人が出そう
599名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 22:50:52.14ID:d7bkujys0
今からでも全会場室内にしてエアコンつけるしかないね
600名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 22:58:04.18ID:uO5mLB1E0
初めから国民はオリンピックなんて望んでいない。
金の亡者の電通やゼネコンが望んでいるだけ。
今からでも中止しろ。
601名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:03:19.44ID:fBJx94LB0
>>599
たかが運動会に冷房なんて贅沢
そんな金あるなら糞尿処理を変えないとw
602名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:03:59.15ID:M8xeu5iq0
無事生き残れた奴が金メダル
603名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:04:43.47ID:NBuGt3Vv0
訪日韓国人に聞いてみたニダ
604名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:06:19.95ID:C0ngBZBo0
今後、温暖化の影響が少ない海近や海からの風が入る川横に面した土地の値段が上がると予想されてるからね〜
港区は不動の安定だろう
以外と上がると予想されてるは葛飾と江戸川
反対に世田谷杉並練馬板橋などは下がると予想する専門家もいる
605名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:07:30.51ID:NBuGt3Vv0
真夏開催はIOCからの条件
アメリカのTV局の都合
2028年のロス五輪で死人が出るまで変わらない
606名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:09:05.09ID:F+bhh5hn0
まぁふつうそう思うわなw 日本人だってこの時期にやるなんて狂ってるとしか思えないwwwwwwwwwww 東京オワタwwwwwwwwww
607名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:11:24.38ID:F2SdsLWy0
半月ずらすだけで、少しはまともに「スポーツできる環境」になるのに
なぜよりによって、この日本で一番スポーツに適さない時期にやるんだか
あっ、高校野球もか・・・・wwwwww
608名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:11:51.91ID:R6pXP88O0
って言うか、五輪抜きで考えてもこの季節に日本に観光旅行に来るのは理解出来ない。
罰ゲームとか修行?
609名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:13:32.99ID:VrBC7cxF0
>>604
荒川多摩川は枯渇するのかそーかそーか
610名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:13:59.85ID:FRDdfJYq0
「はっきり言ってジャップって感じ」
611名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:15:29.69ID:qiuy66RQ0
嫌なら日本に来んなよ
バカじゃのーの
612名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:18:26.14ID:C0ngBZBo0
>>609
ニュースでやってたんだが、
世田谷杉並練馬板橋は夜にサーモカメラで見たら
真っ赤かで、港区は青くて内陸と5度違うと
言ってたから土地の値段にも絶対に影響してくると思うよ
613名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:26:33.02ID:VrBC7cxF0
>>612
話にならんわ
お前馬鹿だろ
614名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:42:03.90ID:xL2PpTLJ0
>>1
ふうん、君らが狂気を口にするのかね?
ありがたいことに私の狂気は君達の夏が保証してくれるという訳だ。
よろしい、ならば問おう、君らの夏の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね?
一体どこの誰に話しかけているか判ってるかね?
我國は日本だぞ?
一体何人殺したと思っているのかね?
精神力と根性を呼吸するかの様に扱うブラック集団にかね?
イカレテイル?
何を今更!半世紀程言うのが遅いぞ。
よろしい、結構だ。
ならば私を止めてみろ自称健常者諸君!
615名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:43:26.22ID:mkR76EHN0
>>612
港区が低いのは海風の影響だけど
糞尿臭いからねw
616名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:52:07.40ID:pgRThAMs0
狂ってるね
これだけ開催は危険だと言われてるのにそれでも実行するなんてな
選手や観客の命より自分の懐に入る金が大事な奴らが仕切ってるからこうなる
死人が出ても美談にする準備までマスコミ共々やってる
617名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:53:01.30ID:C0ngBZBo0
>>613
そんなもんテレビで専門家が言ってたんだから知らんわ。二子玉や等々力あたりは下がらないじゃね
618名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:53:55.45ID:nJYfEUok0
蒸し風呂地獄大会として悪い意味で歴史に名を残すのは間違いない
他国選手は記録も全然出ないはず

過去をみても、
リオ 日本より赤道に近いが真冬開催で25度
ロンドン 北海道より北の緯度で涼しい
北京 大陸せいで日本よりは湿度気温ともマシ
アテネ 地中海気候で雨も少なくカラっとしてる
シドニー 真冬開催

開催決めた欧州のオリンピック役員お偉いさんがたは
日本の真夏がどれ程過酷か数値を見てもまったく想像もついてないはず
トルコのがマシだったと後悔するのは来年夏に来日してからw
619名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:54:29.74ID:KoT++1gl0
暑さ対策も競技の内
620名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:57:45.56ID:wSeJATHh0
暑くて有名な京都市内出身のアラフォー世代だけど、夏場でも30度を超えるのは、晴天日の
午後2時〜4時頃までだったような気がする。日曜とか、親父をキャッチボールに誘うと
「今は一番暑い時間帯で30度を超えてるから、5時すぎにしよう」とかいわれてたからなあ。
夏の夜中に30度を超えたり、近所でセミが鳴きだしたりとか、30年前には絶対ありえなかったよなあ?
621名無しさん@1周年
2019/08/22(木) 23:59:53.79ID:6tykOWNz0
自己責任論で泣き寝入りするのは日本人だけだと思いますよ
さあ、どうなるかな?
622名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:02:23.88ID:JbRdumtA0
IOCに言え ボケ
623名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:03:03.82ID:QOfRoFyE0
狂ってることが理解しているのも外国人。狂ってる大会大挙して見に来るのも、また外国人。

日本人の立場ないというか、どないせっちゅうか。反対運動盛り上がらなかったしな。

>>607
日本での開催はわからないけど、最近のオリンピックは開会式ぎりぎりまで会場仕上げてるケースが多いから、
開催時期をずらしても、やはり誰かは暑い中無理するはめになりそう。
624韓国人 追放
2019/08/23(金) 00:04:11.35ID:cGI0eTiD0
韓国マスコミが「日韓経済戦争で日本の観光地、韓国向け産業も悲鳴」と報じ、

日本の朝鮮人マスコミが情報操作報道


同調を引き出し制限解除の世論を作りたいというのが本音


おことわり

韓国経済ガタガタ隠し中
625名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:08:11.44ID:gRs/nZ0d0
金と欲望とメンツで人命軽視
あれれ、なんか既視感あるなあ
75年前だっけか
626名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:09:02.13ID:FHpRZtY30
日本は亜熱帯地域と言う事も知らないの?
627名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:10:35.36ID:1ylP/iqm0
日本人から見ても狂ってると思うよ
もっと涼しくなってからやれよ
628名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:11:18.16ID:WyXhgVTC0
東京湾の水でトライアスロンとかジョークキツイよ
629名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:16:23.66ID:ULqAe55K0
競技を20時〜5時にしたら少しは暑さはマシになるかもしれない
630名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:25:10.99ID:G/pzz8+V0
ワールドカップサッカーを猛暑の中開催したアメリカが何言ってんだ?
631名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:27:56.06ID:E/wA3G/y0
日本人も狂ってるって思う人多いけど、あまり取り上げられないね
632名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:32:29.11ID:FHpRZtY30
この暑さでゴキブリの姿も見ません。
ゴキちゃんも、まいったね!
633名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 00:38:50.20ID:NH64q8zR0
外人バタバタ死んで選手はウンコまみれ
世界的恥晒し五輪w
東京は馬鹿だったとしか言えないわ
634名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:01:50.32ID:QmAeuSi+0
>>240
と外野は思うけど、当の選手達は夏に甲子園でやる事に意義を感じてる方が多数派みたいだよ

狂ってると言ってるのは観光客や在留外国人の様だけど、出場の可能性のあるアスリートはどう思ってるんだろう?
635名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:14:31.38ID:FHpRZtY30
選手たちは死ぬ覚悟で おいでやす!
636名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:18:31.36ID:BfLFHUIB0
>>634
条件の悪い状況で試合したい選手なんていないよ。
特に陸上とかタイムに人生かかってる選手いるし酷暑歓迎するわけないわな。
日本人はどこまで頭おかしいんだと思ってるだろう。
637名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:22:51.51ID:+Wj5r9ff0
これが本当の狂うジャパンだな
638名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:23:42.15ID:sVMHxJ1V0
もう 既存スポーツは(月払い)有料放送で 
無料放送でのスポーツ放送は ワールドカップレベルじゃないと無理なんだから
アメリカのレギュラーシーズンの視聴率なんて気にすんな
639名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:44:23.15ID:BfLFHUIB0
>>638
はあ?
オリンピックの方が遥かに視聴率取れないからレギュラーシーズンと被ると絶望的なんでずらしたいって思ってんだぞ?
時期ずらすのはオリンピックの方なのはそういう事。
640名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:44:30.92ID:YzBEiSXo0
インド人に暑い言われてどうするよ
641名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 01:47:44.98ID:5s9L13lT0
ですよねー
日本人の俺ですら日本の夏のジメジメ感だけはイライラする
タイ行った時なんか暑かったけど不快じゃなかったもん糞湿度め
642名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 02:02:48.38ID:m9VZYt/n0
放射能と暑さと湿気
643名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 02:18:20.58ID:nXqky8sZ0
>>586
そのおみくじはCIAかその親分のイルミナティが出してるのでしょ
太平洋にマイクロ波照射しなければ気候は正常化する
644名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 02:38:19.52ID:eqCqHC4X0
>>1インド人もビックリ
645名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:13:30.49ID:J1O1AMHd0
どんなコンディションでも勝利するのが真の強者
646名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:13:51.03ID:RWXIxW100
死人出て何か困ることでもあるの?
そういうイベントなんでしょ?
647名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:14:56.50ID:RWXIxW100
インド人「クソ暑い」
アフリカ人「クソ暑い」
648名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:15:37.61ID:RWXIxW100
くるうジャパン
649名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:16:53.34ID:RWXIxW100
世界中の脳筋バカがどうなろうとどうでもよい
650名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:17:19.79ID:RWXIxW100
賢い人はこんなとこ行かない
651名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:17:50.07ID:RWXIxW100
脳筋バカ集めて一網打尽トラップ
652名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:18:27.83ID:P8EA2wq80
クーラーで涼む
653名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:19:07.59ID:i+hOvF+t0
正直
五輪を開催することより
内需拡大することが目的だったのだろうから
ほぼ目的は達成されただろう。
なので五輪そのものは、秋にずらせば良いのでは?
オリンピック委員会がなんと言おうとスポンサーが何と言おうと
選手の命が大事だよ。
それで観客数が減ってもどうってことない。
654名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:20:19.83ID:H5Kl2fT/0
東京五輪中は毎日雨降らせるしかないな
655名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:21:56.30ID:KjWavnnS0
>>1
>五輪招致の際には「温暖で理想的な気候」という触れ込み
なぜ、こんな嘘を堂々とつくのか?
選手やスタッフが熱中症になろうが知ったこっちゃねぇという利権にしがみつく連中がいる事を想定してしっかり調査して嘘である事を見抜き東京開催決定しなきゃよかった話。
なぜそれをやらなかった?
656名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:23:22.64ID:RWXIxW100
世界「ジャャャャぁぁーーーーーッッップ」
657名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:24:02.60ID:RWXIxW100
まるでじゃっぷ!
658日本プチエンジェル化計画
2019/08/23(金) 03:24:15.55ID:XY3ril3c0
皆さん、日本を代表して一言。

 


家畜は大人しくしていろ。
659名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:25:21.96ID:uMYeLlUh0
湿度思い切り下げるドデカい除湿器置くしかない

それか東北の雪を取っておいて五輪中にあちこちにばら撒く
660名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:26:48.66ID:7dtWVWme0
8月開催は米国に文句言ってくれ。
661名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:26:49.17ID:Krd0MG3Z0
>>654
雨降ったら下水パンクして糞尿大放流だけどな
662名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:26:49.86ID:RWXIxW100
賢い人はクーラーきいたへやでアイス食べながら観戦
663名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:27:43.27ID:RWXIxW100
南極の氷山を東京湾に運んでくればおk
664名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:29:24.74ID:hfDGn5WR0
ギリシャの方が暑い
665名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:34:51.84ID:jtSyK4mZO
五輪会場付近はエアコン禁止 まあ無いわな
666名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:35:24.69ID:BJLQlllc0
外国人は冗談が通じないから困る。こんな暑い都市でオリンピックなんかやるわけないじゃん
667名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:35:47.50ID:lMyVjCTG0
>>1
死人が出たら、誰が責任をとって、他の国からどう見られるのか考えたほうがいいと思う」

まさにこれな
668名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:37:32.58ID:KjWavnnS0
渋谷ではあまりの暑さにネズミがコンビニに避難してきてコンビニが営業停止に。
669名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:38:12.11ID:RWXIxW100
運動で食っていけるなんて考えてる脳筋バカが病気になろうが死のうがどうでもよい
670名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:47:56.97ID:ptxIj/250
日本人も狂ってると思ってるから
671名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 03:48:59.02ID:NgrruuqT0
>>1

ウンコ臭、酷暑、思い返せば、
マークの盗作、競技場の盗作。

電通いい加減にしろよ
672名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 04:17:45.85ID:AKuTfwr/0
海外協力事業に何千億も拠出するくせに、開会式のクーラーケチったの誰よ。
どうせ式の間中、救急搬送をひた隠しにするんでしょ。
673名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 04:27:24.93ID:G21r7zK00
甲子園のベンチは思いっきりクーラーが効くし

応援、観客が大変
674名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 04:36:13.72ID:LNKuN3iF0
先ずは朝日新聞の銭ゲバによる高校球児に対する虐待を国連に訴えるべき
そうしたら日本のスポーツ行政はもっとまともになる
675名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 04:41:39.37ID:weVkK1+r0
平均最高気温はリオやアテネと大差ないんだが
しかし最高記録で【39.1℃】っつーのもある
676名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 04:58:49.38ID:EXK/+Rin0
>>1
文句は牛耳ってる広告代理店にいえよ
政治家にいっても馬の耳に念仏お門違いなんだよ
諸悪の根源
広告代理店とNHK
677名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:03:10.98ID:+Y54B1gNO
>>1
狂ってるのは、灼熱の8月開催を招致で東京オリンピックを招致した上級国民たちでは?
678名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:06:14.33ID:MlnZEa2i0
オリンピック成功させたくない、とにかく叩けっていう反日勢力はGSOMIAで忙しいから過疎る
679名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:25:01.32ID:B57qQIVp0
>>48
なんで40℃以下が涼しそうな色なん
680名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:26:59.98ID:uOsPKk4Z0
賄賂で無理矢理開催だからな
アベとネトウヨは世界の敵
681名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:27:08.54ID:rM9IPkoE0
なんだか本当に日本の末期的な五輪になりそうだな。財政均衡主義で滅ぶ馬鹿国家に相応しいのかも。
682名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:28:36.58ID:cvoj1dqx0
体感温度では日本の夏は世界一ィィだから
683名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:28:46.23ID:NqjCE/G60
もうアジアの首都韓国と同時開催してもらうべき
684名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:30:32.52ID:5srPYkAj0
なぜ大会日程を変えられないのか
そこが分からない
日程は命より大事なのか
絶対に人死出るぞ
685名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:33:48.37ID:G7dNtqjz0
アメリカの命令なのに
686名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:35:52.36ID:B/Evlo+V0
なんでわざわざ外国人に聞くの?
日本人もほとんどがそう思ってるじゃん?
687名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:36:01.09ID:A3/TrUXi0
>>12
外人の都合で8月なんだが
おまえ普段から頭悪いって言われてないか
688名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:38:12.12ID:thstNupO0
>>684
他の競技のでかい大会とかにかぶるからだよ。
689名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:40:28.02ID:cjQhnMLK0
アメリカの要望に合わせただけと聞いてるけど
競技の時間帯とかも
690名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:43:45.91ID:oFAOLGuV0
せめて札幌オリンピックにするべき
691名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:46:05.43ID:oFAOLGuV0
炎天下でヘルメット被って働いてるおじさんより
体力・生命力がないスポーツ選手はいないと思うが
客はたまったもんじゃないな
692名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:50:25.45ID:SpA/9PRs0
世界的に暑くなっているしねえ
東京じゃ無くてマドリードやイスタンブールでも死人が出ていただろ
こんな時期に開催しようってIOCが狂っているんだわ

まあ、東京で2〜3人死ねばIOCも考え直すだろ
こういうのは死ななきゃ分かんないよ
693名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:51:54.54ID:FIxSS8Ek0
そうだねー。文句あるなら日本に来ないで祖国に帰れや
694名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:54:59.29ID:uy02/TYV0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
あくまでも部落穢多朝鮮非人広告屋、便通が企業から金を巻き上げるためのイベント

お台場糞尿当たり前
695名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:56:04.43ID:YnWI5+tJ0
>>689
アメリカの要望でなく五輪に多額の金を払ってるアメリカメディアの要望
そして、その件と、日本が五輪に最適な温暖な気候と息を吐くように嘘をついて
東京誘致した件は関係が無い

>>691
土方のおっさんや客は、全力疾走したりしない
696名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:58:00.16ID:YFPTL/P60
>>695
アスリートは毎日8時間重労働はしないだろ
プロ野球のピッチャーなら1年目で肩壊す
697名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 05:59:32.79ID:zr6FgIWu0
この八月猛暑の日本列島、連日三十五度突破の北から南の日本列島で来年八月
オリンピックと言う国際大会が開かれるんだと
水の中に入っていても熱中症騒ぎ、小学校のプールは連日赤旗を上げて水泳禁止の旗。
外国人の方がもう逃げ足だと!この猛暑の日本列島、
何百年も八月はこの暑さだったんだよ。
日本の上級国民のオリンピック八月開催は見事な作戦勝だよな。
マラソンにしてもサスガのアフリカ勢も「日本、暑いあるネ」だと、42、195キロ
走れ そーもないアルヨって事か。
でも 大丈夫だー
志村けんまがいの フジヤマ芸者が「お・も・て・な・し」するあるからよ。
698名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:01:48.13ID:Vcdjb3gY0
暑かろうが寒かろうが勝手にどうぞーw
全く興味ないからどうでもいいわ
699名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:03:27.41ID:6YM5i6M+0
夏大会のこの時期の開催はIOCの強い意向だもの。
日本は秋開催がベストだと誰しも思っている。
オリンピックなんて誘致したのが間違い
700名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:05:03.62ID:IZSu3j5x0
むしろ放射能五輪の方が拡散されとるw

ロイター通信11日付

全世界拡散報道
◆東電 オリンピック・プール500基分のタンク貯蔵処理水が実は死の灰まみれなことを謝罪!
安倍首相の東京五輪誘致「アンダーコントロール」国際公約も紹介

https://in.reuters.com/article/japan-disaster-nuclear-water/rpt-fukushima-nuclear-plant-owner-apologises-for-still-radioactive-water-idINL4N1WR66Q… 

安倍首相と東電は国際社会に謝罪すべきだ
701名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:06:12.63ID:WxIUiQbV0
>>691
甲子園が全て悪い
高校生が甲子園で野球できているからぷろなら当然できるという風潮
甲子園ではなく早く京セラドームでやるべき
702名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:08:07.05ID:vfqZM/3V0
>>686
日本人だけでなく海外の人からも馬鹿にされているという表現のほうが記事が目立つからな
703名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:09:18.00ID:93aIRFTg0
日本の夏は暑いから
運動会は秋に開催するんだよ
704名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:09:55.89ID:5GVeYRGh0
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
.27079+87
705名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:10:11.92ID:5GVeYRGh0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党



672+9+79879+87
706名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:10:18.55ID:26jfLgDc0
高校球児『眠てぇこと言ってんじゃねぇよ。』
707名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:19:29.03ID:jdXgRVKe0
>>1

1964年の東京五輪は10月10日開幕だったんだから、
同じ季節にすればいい。
708名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:30:48.36ID:ZYPj6sfl0
ここにいる奴全員無理があるって言ってたろ?
709名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 06:49:44.25ID:IX/3ZA860
>>707
無理だよ
710名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 07:02:50.19ID:UrXuiHdh0
*
東京湾の競泳会場、ウンコと嫌気性バクテリアが反応し、硫化水素やメタンガスが発生していることが発覚
http://2chb.net/r/news/1566441625/l50
711名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 07:12:33.01ID:UrXuiHdh0
*

【賄賂で誘致/東京五輪】お台場五輪会場の大腸菌検査、ずさんだった疑いが浮上!「大腸菌は死んだ」発言にさらなる疑問符!
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1566507128/l50

*
712名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 07:38:11.62ID:XCfxpYwx0
8月にオリンピックやるなら、札幌だな。少なくとも屋外競技は北海道か東北に移すべきだった。
713名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 07:50:18.30ID:FHpRZtY30
>>712
札幌は暑いよ
日中は東京よりも温度が高い日が多くなったよ。
昔はこんな事は無かったけどな。
しかし、夜は温度が下がるよ。
それだけは助かるよ。
それもあってか、北海道ではエアコンもあまり売れない。
もうこれからは涼しくなるけどな。
714名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 07:59:32.37ID:zVPKIpqb0
行政主導のデスマは民間中小のデスマよりもやり方がパネエよ、人命積極的に潰しに来るレベル
先の大戦並みのやらかしに期待だ
715名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:01:29.29ID:5wNfqTyP0
暑さ指数的に17日間の開催期間中14日が運動中止レベルなのにスポーツの祭典とかどう考えても狂ってるだろw

ほぼ毎日“運動中止すべき危険レベル” 東京五輪の暑さ対策は「観客の自己責任」というマズさ
https://bunshun.jp/articles/-/13493?page=2
716名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:01:30.51ID:Sx5G7SZU0
>>714
外国人観光客や選手が熱中症でバタバタ死ぬだろうし、日本人も炎天下のボランティアでも死ぬ奴出てくるだろう
その時世界が何ていうかみものではあるw
717名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:02:28.35ID:Rjj/FVSO0
イスタンブールならトルコ石のようなブルーだったかもなあ
718名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:05:36.40ID:lJ4HHvAS0
これが後の東京インパール死の彷徨である
719名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:09:06.56ID:Plsj0Jzl0
>>716 >>718
高校野球、どうする?
720名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:36:51.80ID:MZ1jbZlj0
湿度の高い熱さだからねえ ましてや都内 予想不可のエンタメバトル こうご期待!♪
721名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:50:31.33ID:zjaHXu3B0
とってもやばいよ。
722名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:53:13.59ID:5s+ES0Yp0
クレイジーと狂ってるは同義ではないからな
723名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 08:56:33.23ID:5xmGLZBV0
海外トップアスリートなら今夏から日本に来てトレーニングぐらいしてるでしょ
724名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:00:10.24ID:i9UpjLl10
前回の東京五輪みたいに10月にやればいいのに
725名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:04:43.35ID:zBOQnit+0
暑い上に、海はウンコ水だし陸地はネズミの楽園だし
ほんと東京は狂ってるわ!
726名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:06:57.25ID:+Y30XF0D0
ボランティアなんかじゃなく医者を日当10万円でいっぱい雇って、100mに1人待機させとくぐらいしないと、選手死亡多発するぞ。
727名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:07:21.90ID:dF6hY/o20
もう、五輪開催するなニダ! 全力阻止ニダ!
728名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:07:41.47ID:wBRP+sTh0
>>716
ボランティア絶対死ぬよな
729名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:12:35.53ID:4tlA2Nn50
はい!

東京オリンピック・パラリンピックは即刻中止です!

中止だ!中止!
730名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:16:05.01ID:809iAyan0
研修医のボランティアで学徒動員だろ
メダルは金属供出
インパール作戦オリンピック
731名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:17:18.21ID:+/fP9Ewc0
東京で開催したいばかりに温暖な気候だなんて大嘘をつきました、ごめんなさいってJOCは早く謝れよ。
アメリカ様とIOCに制裁金を云億円積んで会期を何とかずらしてもらえばいいよ。

ああ、もう売ってしまったチケットについてもお詫びしないとね。
732名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:34:00.35ID:QRqPaMEZ0
>>726
それ関係ない患者が死ぬ
733名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:39:58.51ID:i9UpjLl10
南アフリカやインドネシアから来た留学生も日本の夏はヤベーヨって言ってるぞ、名古屋だけど
734名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:40:44.03ID:aBxrK+oY0
やりたがってるの自民党とネトウヨだけじゃん
735名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:47:23.35ID:WSkiVr7y0
安倍政権が狂ってるってのはみんな知ってる

国民がバカだからしゃーない

外国の方はオリンピックボイコットしてください、日本人としてもこのオリンピック迷惑なだけなんで
736名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:49:00.95ID:xfhnCbAG0
でも甲子園で子供たちは一人も倒れてないやん?
737名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:53:15.14ID:InuTq6Q30
日本はパワハラ国家だよなぁ
こーゆーのも、上の連中が俺がやれと言ってるんだからやれよっつって無理矢理やらせてる
全くアスリートファーストじゃない
738名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 09:54:31.69ID:DvwEq/qb0
アメリカの企業がオリンピックのスポンサーなのでアメリカのスポーツが何もやってない夏にオリンピックが開催される
秋になるとアメリカではテレビでスポーツ中継が始まるのでオリンピックはどのテレビ局も中継出来ない
なのでアメリカ人がスポーツをしない夏にやる
739名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:10:19.70ID:Plsj0Jzl0
>>737
パワハラ高校野球を
どうしたらいい?
740名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:16:03.19ID:VnfnLorc0
狂ってるけどこれはそもそもオリンピックを暑い季節に強行することが問題の本質だからな。
741名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:20:16.66ID:1jM4WOC40
>>634
選手がどう思っているか知らんが、元々夏であることに意義は無いよ。
長い大会になるから授業の無い夏休み期間じゃないとできないってだけだもの。
742名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:20:38.20ID:Xanulo9x0
>猛暑
日本より猛暑の国はある要は湿気
将来、湿気を除去できる装置でも開発されればな
743名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:22:37.53ID:qOPHgUCu0
リアルに20ヵ国くらい東京五輪ボイコットすると思う
744名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:26:32.24ID:Kfnb0N/X0
ここで「すみません、再来年の5月にします」というのが日本男児だろ
都知事さんよ
745名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:27:42.59ID:7HPZ/ECN0
>>739
自分で考えろよ
746名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:28:40.43ID:eIVysvW10
>>736
甲子園は観客もプロですよ
747名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:29:40.12ID:k9Csj8PG0
外人外人ってうるせーな
748名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:32:38.91ID:Xanulo9x0
高校野球は大阪ドームに変えれば良い
命には変えられん
749名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:35:22.37ID:8X5vTySl0
金に目がくらんだ土民大国、日本w
750名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:37:35.15ID:TIQeMB3m0
人の命なんて知ったこっちゃないって言うのは全くそうだな
その点に関してはアフリカ並み
751名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:38:21.70ID:8X5vTySl0
たとえばニューヨークオリンピックとかあり得なくない?
東京2020もそういうことだよね
752名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:41:02.83ID:HbYA1vGL0
>>737
軽視してるから誤魔化す為に○○ファーストと言ってるんだぜ
ブラック企業の求人広告でアットホームな職場ってキャッチコピー使われてるのと同じ
753名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:45:59.90ID:+S+whmUD0
仙台くらいと同じ感じじゃない?
雪積もる地域だし。
754名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:57:57.06ID:J1l84CVC0
>日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがちだから、盛り上がるのかもしれないけどね」(男性・アメリカ人・38歳)


このアメ公ジャップのことよくわかってやがる
755名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 10:59:40.95ID:2AYQ1QxU0
おーしねしねー
756名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 11:08:54.54ID:yUGy+xNc0
全くもって正論だった
757名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 11:11:34.42ID:bxYOLXbo0
>>745
何でオレが?
夏スポーツけしからん派は
おまえでしょ?
758名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 11:58:20.02ID:mMMy7Q9a0
もう青森五輪とか北海道五輪とかでいいじゃん
759名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 12:04:15.70ID:MFGI3fn60
消防署は来年相当忙しくなるから覚悟しておいたほうがいいよーwww
760名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 12:29:32.87ID:7JSRaaWd0
屋外灼熱サウナで、オ・モ・テ・ナ・シ
761名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 12:40:13.85ID:9UwhGoKt0
>>736
審判が熱中症で体調崩して退場したぞ
762名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 12:48:12.26ID:KOTEeVTQ0
>>736
審判は終始グラウンドで立ちっぱなし。
選手は交代でベンチすわるだろ。
甲子園のベンチは割りと涼しいらしいぞ。
763名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 12:59:52.64ID:tYrF2t3x0
気候がまるで変わってる、この日本。増してやウン河東京でオリンピック
開催するって異常だよ。更にくそ暑いこの時期に。何考えてるのか。
開催するどこかの利権しかないだろ。
764名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:04:59.98ID:KOTEeVTQ0
>>763
うん、アメリカのテレビ局の利権だよ。
765名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:21:20.66ID:bxYOLXbo0
>>763
高校野球は
犬とクサヒと変態の利権
766名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:26:53.52ID:4zMUAmxe0
>>762
 ベンチはエアコンついてるらしいね
767名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:28:09.81ID:Xanulo9x0
日本がアメリカから完全に独立しない限り
今の構図は変えられない
768名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:30:26.15ID:SLbWPnVc0
>>611
日本人だけのオリンピック
769名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:30:31.19ID:KOTEeVTQ0
じゃ無理ってことだな
770名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:34:10.48ID:RXEE53qw0
暑さもそうだけどウンコの海とか満員電車とか色々とありえないだろ
五輪中止するかこれらの問題解決しないと
771名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:34:39.96ID:dfPI5le40
五輪開催決定の時にネットでは、東京の夏は地獄で大反対だったよ
ボランティア募集でも、暑さで熱中症になると言われてたし
開催時期ずらせば良いだけなんだけどねー
外国人観光客がバタバタ倒れそう
772名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:34:56.90ID:SLbWPnVc0
これで真っ先に日本選手が熱中症にかかってリタイヤしたらいい笑い草だな
773名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:37:33.66ID:+MLugu4f0
一番悪いのは放映権の大半を握ってるアメリカのテレビ業界だろ
774名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:38:36.03ID:+MLugu4f0
>>34
アメリカではプロスポーツとテレビドラマの端境期なんだよな
775名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:39:41.59ID:ng9IUA0T0
卓球は大丈夫
776名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:40:03.75ID:j1Zf7WaB0
日本人だってこんな暑い夏に五輪とかどうかしてると思ってるよ
チケット買った人は見に行くんだろうけど、熱中症で次々と運ばれそうで心配になるわ
777名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:41:02.67ID:5aHub3a4O
高校球児でも耐えられるんだからプロのアスリートなら余裕だろ
778名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:41:25.08ID:cKBo4NV30
ロスもパリもヤバイだろ
779名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:45:44.67ID:lf03YeFV0
東京は何を言っても、田舎者の妬みとして
会話にならない
単純にバカなんだろう
780名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:46:29.41ID:SLbWPnVc0
ふざけた傘を頭に被って下から照り返す日差しに耐えながら汗だくで観戦するんだろ。
お疲れ様です。俺はエアコンの効いた涼しい部屋でテレビやネットを通してお前らの無様な光景を観察させて頂くわ
781名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 13:49:35.29ID:Pwthw1A70
気温も湿度も東京より高くて黄砂が飛んでる福岡に決定してたらどうなってたの?
782名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:03:33.25ID:XSeaLiSn0
インド人ですら参ってる暑さwww
783名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:05:30.50ID:BdyOndvl0
狂ってる日本を選ぶ奴がわるい
784名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:23:59.94ID:MqRiRozx0
>>778
だから湿度が違うだろ
何度言わせんだよアホw
785名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:24:49.45ID:VJrhhRPU0
>>770
ウンコの海でいままでも大会やってきてし、満員電車も平気だよ
786名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:25:36.88ID:mWWIK84y0
みんなでボイコット
787名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:27:36.72ID:VJrhhRPU0
>>778
ロスは夏すずしい。夜は長袖きてた。
パリは日本より不快。暑くなるときは湿気もながれこんですごいことなる。
太陽がでてる時間長いから気温が全然さがらないし。
788名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:42:41.04ID:PLdWDwZq0
IOC 人材募集
https://www.olympic.org/careers-at-the-ioc
789名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:50:50.66ID:bxYOLXbo0
>>783
高校野球マンセーする
犬とクサヒと変態が悪い
790名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 14:52:11.96ID:jOLYcS7Z0
外人にはわからんだろうがこのド根性で日本人は二度の世界大戦や多くの大災害を勝ち抜いてきたんだよ
外人が1人も来なくてもオリンピックは成立するので根性のない奴はこなくて結構
791名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:00:14.29ID:BfLFHUIB0
>>777
高校野球ってベンチに引っ込んでる時間が長いからな
ベンチ禁止にしたら普通に死人出そう
792名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:01:42.42ID:gvqtxnaN0
高校サッカーのほうが運動量おおいし日程もきついぞw
793名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:06:07.58ID:MH4SDh2Y0
>>1
インド人も無理なのにどうするんだよ
794名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:08:23.22ID:RXEE53qw0
狂ってると思うなら中止してくれ
795名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:11:22.49ID:4KFiKGpm0
日本の夏よりも暑かった経験て赤道直下のマレーシアくらいだよ
もちろん昼間に人なんて歩いてなかった
796名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:11:45.75ID:Xanulo9x0
一昔前の水飲むな理論はなんだったのか日本だけの現象
世界でやっていたマラソンも昔は水を飲ませなかったのか?
797名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:14:41.93ID:rnf2JzMf0
よくテレビでインド人がインドより暑いとか言ってるけどあれはフェイクだからね
インドなんて日本と比較にならんほど暑い。50度超えたりするし
798名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:15:07.35ID:lXTDhMYe0
外国人の熱中症で死んだ遺族が日本を訴えても
「自由意思で日本に来た」とかなんとか言っちゃって門前払いするだろう。
慰安婦、徴用工と同じパターン
799名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:19:24.53ID:Xanulo9x0
>>797
気温じゃないの湿気
イラン人が日本は暑いって言うからな
800名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:20:00.38ID:bxYOLXbo0
>>791
つ 応援動員
801名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:27:05.30ID:hn3bxT5N0
平昌への対抗意識でお前ら東京に決まった時「オ・モ・テ・ナ・シ」とか大はしゃぎだったからな。
当然大成功するんですよね!
802名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:38:13.99ID:tRnyrLM00
まぁ、でもお前らみたいなヒヨワじゃないから大体死なないよ。
803名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:39:58.35ID:cHbmq52K0
英語が共通語と勘違いしてるしな
オリンピックで最低ランクと評される
804名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:42:47.44ID:bxYOLXbo0
>>801
つ 高校野球
805名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:44:38.15ID:ag/AsBzV0
エアコン完備の室内で競技ができるのがおもてなしって思われていたらどうしよう…
806名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:45:18.12ID:rerNE6/q0
国内でも日本でのOP開催反対が40%ちかくいたにもかかわらず
さも日本人全員が開催を望んでいるかのようにおもてなし騒ぎ

マスコミを含めた一部の人間の利権のための身勝手な開催
807名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:47:47.85ID:AQDL+n610
そもそもスポーツと言うか、日本の体育関係者がバカ揃いなのが問題
体育の時間に水を飲んだやつを罰してきたくらいだからな
もっとも科学から遠ざかったところに位置してきたのが体育関係者
夏の甲子園とか無茶苦茶なのに、今でもやってんだぞ
808名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:51:40.50ID:PuW1fLcU0
日本は炎熱地獄での五輪を実施した国として永遠に語り継がれる
809名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 15:55:01.36ID:bxYOLXbo0
>>807
体育関係者と言うより
高校野球の主催(犯人)は
朝日、毎日、全試合放送がNHK

こいつらをぶっ潰す以外に無い
810名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:01:09.72ID:UpIYq3PO0
夏の甲子園を目の仇にしてるヤツ、何なの?

総体だって炎天下にやってるのに
811名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:12:02.67ID:l32DD8f70
前海産物の養殖場にトイレットペーパーが浮いてるとか言って
どっかの国を馬鹿にしてたよなぁ
東京汚すぎるだろ
なんで今の今まで対策しねぇのよ
つか熱すぎるから止めろってずっと言われ続けてるだろ
誰だよ強行してんのは
812名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:12:12.56ID:5aHub3a4O
>>796
「スタミナが身に付かない、疲れやすくなる」と言われてた
なので必要最低限しか飲ませない
813名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:14:43.35ID:a3R9l5KA0
昔とは暑さ度がまるで違うと、老人たちにはわからないんだ
いまだに、お盆の迎え火を「午前中の涼しいうちに済ませましょう」なんて言ってるんだぜ
そんな老害が支配してる日本
814名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:16:17.84ID:G/Lze+f60
日本に観戦に来ても不快なだけと教えとけ
815名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:17:01.60ID:dF6hY/o20
極寒の朝鮮でオリンピックをやるのも実に狂ってないニダ
816名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:18:01.70ID:8irHjPtp0
今日も蒸し暑くて湿度高くて超不快
晴れたら35℃、雨、曇りだとコレ
どっちも糞夏
817名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:29:04.06ID:d8rEZx3C0
これはアメリカとIOCに文句言えよ
日本だってやりたくねぇよ
818名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:30:19.14ID:AQDL+n610
>>810
何人ピッチャーの肩ぶっ壊せば気が済むんだよ
819名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:31:57.08ID:bxYOLXbo0
>>810
このスレの
夏スポーツけしからん厨に訊いて
820名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:45:39.02ID:cShm+dnZ0
>>2
うまい
821名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:46:11.39ID:cShm+dnZ0
>>817
石原のせいだろ
822名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:48:28.81ID:zr6FgIWu0
チョーセン電通ざまみろ。ど〜やらちょん電通の思うようにはいかないらしいな。
またこの宣伝でもするがいい、あの大津波に飲まれていく車の列を
ヘリコプターから撮影しチョン国などに実況中継しているときに流し続けたセリフだよ

「心は誰にも見えないけれど、心遣いは見える。
思いは見えないけれど、思いやりは誰にでも見える」
NHK・・よ・・競技中断続出での
韓国人主力のNHKオリンピック放送の代わり番組の準備はよろしいか。
ちょうどいいタイミングを狙って「冬のソナタ」でもチョン国からまた、
買ってきて連続放送でもするがいいや。
823名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:48:56.81ID:tf8K6EoJ0
国を挙げてのガマン大会 
824名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:49:22.13ID:36AQkynZ0
は?
はぁ?
狂ってる?
ブルブルブルブル

ふぁびょーーーーーーーーーーーーーん!
ウリが狂ってるとは何事ニダ
狂ってるのはチョンニダ

チョンが狂ってるからチョンがおかしい
おまえはチョン!
だからチョンと裏でガッツリ手を取り合って仲良くしゅるニダ!
アイコック!

くるくるぱーwwwww
825名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:52:05.21ID:U9ldl+f70
>>807
夏は暑いから夏休みがあるのに、
その休みに
更に暑くなる事をさせる矛盾。
826名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 16:55:06.55ID:EzYwK5t80
まず開会式で何人もぶっ倒れて大騒ぎになるんだろうな
827名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:01:33.35ID:ifEwJciT0
IOCとアメ公の放送局に文句言え
828名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:19:45.99ID:lviOA2rF0
>日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがちだから、

よくおわかりで…
829名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:20:19.63ID:lviOA2rF0
>>2
このスレの神w
830名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:22:48.50ID:lviOA2rF0
>>5
えっ?!
10月だったん?
できるやん!
831名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:26:35.39ID:lviOA2rF0
>>776
まあまともな人は室内競技しか買わんし
832名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 17:52:16.98ID:u+W3AFtB0
>>827
安倍マリオが8月の東京は
温暖でアスリートに最適な気候と
嘘ついて誘致したわけでw
833名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:24:01.01ID:bxYOLXbo0
>>832
つ 高校野球
834名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:27:26.55ID:9Awq3LdB0
インド人に暑いと言われるなら本物だな。堂々とダレようぜ
835名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:31:59.06ID:u+W3AFtB0
>>833
暑さで倒れ肩を壊すして野球生命を断つ
それが高校野球


高校野球「熱中症で力尽きたエース」記事が朝日新聞に見当たらない、という問題
https://bunshun.jp/articles/-/8416

いつまで高校球児の"肩"を酷使し続けるのか? 元大リーガーが斬る「甲子園」の大問題
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49386
836名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:34:19.35ID:u+W3AFtB0
>>833
最も厳しい儒教の国
日本の高校生だから黙殺されてるが
オリンピックだと国際問題になるぞw
837名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:36:17.30ID:9kAzUyem0
64年の東京五輪は馬術を軽井沢でやったんだから、2020も屋外競技を軽井沢とか長野、できれば岩手、青森、札幌でやってくれ。
838名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 18:40:08.21ID:/Lcsa9WK0
>>837
当然東京の予算でだぞ
839名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:02:43.39ID:bDOXw4/y0
日本人は死闘という言葉遊びがすきなん。本当に死ぬことは想定してません
840名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:16:42.47ID:DfcUqHLi0
>>796
空襲や原爆で被災し、やけどした人間に水を飲ませるな!といってたのも日本。
841名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:28:31.57ID:J1l84CVC0
>>2
評価する!
842名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:33:13.31ID:5sCkQamw0
在日外国人に聞いたんだw
843名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:45:15.26ID:SdekDvO20
8月末までに開催すればいいような条件だったので
お盆から始めればまだましだったな
7月20日過ぎの「梅雨明け10日」はもっとも暑苦しい時期
844名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 19:46:54.29ID:ab/2rqab0
明け方でも28度前後とか普通だからなwww
845名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 20:52:21.34ID:rx5ymw/i0
エアコン効いた涼しい部屋で冷たい飲み物飲みながら
甲子園の試合をTV観戦するのが日本の文化だからな
846名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 21:24:05.39ID:5aHub3a4O
>>845
正月の箱根大学駅伝も似た感じだな
847名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 21:50:10.45ID:BG2p6Qwq0
>>796
旧日本軍が日清戦争や日露戦争で中国大陸に攻め込んだときに
水の補給が間に合わず現地の生水や井戸水を飲んで赤痢などの感染症に罹った兵士が続出

その反省から「行軍中は水筒の水以外飲むな」という教えが出来てそれが戦後に「運動中に水を飲むな」と変化して伝わった説がある
848名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 22:06:19.93ID:0ZmCpDUj0
>>847
水どころか
食料や物資も現地調達なわけで


https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1282036340
兵站というのは補給です。前線部隊にどのように物資が補給されなければいけないか、
物資が補給されない限り、戦争、戦場というものは成立しない。
そして、20歳までに僕が知った事は、
旧日本軍は陸軍も海軍も兵站のことを何一つ考えていない。

陸軍に関して言えば基本的に現地調達です、
すなわち略奪です。
すなわち略奪です。
すなわち略奪です。

海軍はそれすら考えていない人達の集まりだった。
何を考えていたのかというと、
要するに軍艦オタクの集まりだったんです。
艦を動かしていれば気が済むという連中で、
彼らは戦争のことは考えていませんでした。
849名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 22:14:35.73ID:3OhZPuK/0
オリンピックも国というものも、日本中の誰も全体像を見て設計しようとしてないわな。
蛆がうんこにたかるように利権の奪い合いをしてみんな自分の目先のことしかみてない。
それが日本だ。蛆虫を観察する気で見に来ればいいよw
850名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 22:54:35.29ID:4zMUAmxe0
こんなクソ暑い中でようやるわ
選手はメダルという人参を鼻先にブラ下げられて駆けずり回る馬と同じ
儲けるのはIOC、JOCという競馬の興行主だけなのに
851名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 22:56:11.80ID:LM2qr0wM0
10月10日にすれば良かったよね
某国がうるさいから8月にするしかなかったんだよね
852名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 22:58:18.04ID:lQde1Y8h0
「ハッキリ言って狂ってるよ。」
(男性・朝鮮系アメリカ人・38歳)
853名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:03:48.22ID:yjKP4r3k0
もうやめた方がいいよ
854名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:04:54.58ID:xujFwccR0
マンセーしないと朝鮮人ってか
855名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:14:04.85ID:V5e4UPkW0
どうしてこうも頭が弱いの。日本人は。
10月にやれば問題ないのに、本当にバカです
856名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:17:04.46ID:XzipLeRp0
1964年の東京オリンピックは10月10日から24日だったから良い季節だったのにねえ
857名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:20:35.84ID:8UIjrCQ30
今からでも遅くない
中止しろ
858名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:23:46.28ID:aAUsl6nj0
暑いのでスポーツはお休み
だからこそオリンピックをTV放映させるんだよ
アメリカ放送業界としては
859名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:28:13.21ID:L06f4T4k0
>>817
さすがに立候補しといて他人のせいにはできんな
開催時期は初めから決まってたわけだし
俺も石原が一番悪いと思うけど
860名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:32:31.46ID:hyOpIsUz0
ゴミみたいな国
ゴミみたいな国民
861名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:33:38.11ID:HaockK3t0
広域停電しろ
震度6でいい
862名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:34:08.59ID:yjKP4r3k0
五輪中にご臨終
863名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:34:53.40ID:L06f4T4k0
でもまあ、来年はたまたま冷夏になって心地良い気候の中開催できる可能性だってあるわけだし
中止にしたり開催時期の変更がいまさら無理なら先のことを心配してもしゃーない
ポジティブシンキングでいきまっしょい💛
864名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:38:09.99ID:0XgwWoXX0
そもそも開催期間がおかしい

9月末に開会すれば誰も文句言わんだろ
865名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:38:13.15ID:16m8LL5Z0
庶民が逼迫してる間にガッツポーズなんぞして
いやがって
庶民が生活と戦ってる間にボランティア募集なんぞ
しやがって
866名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:39:42.93ID:PlA4xD690
クールジャパンじゃなくて
クレイジージャップ言われとんかw
867名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:40:16.38ID:DnItgLaD0
ドクズ地方公務員の遊び
868名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:41:37.13ID:VgHsfro90
とりあえず選手は夏のバカンス気分で適当にやるべき
本気になると命落とす、本命は次の五輪に持ち越すべき
869名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:41:39.35ID:PlA4xD690
安倍マリオはどう責任取るんだよ
870名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:43:19.45ID:VgHsfro90
>>866
クレイジージャパン
これは流行る
871名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:54:42.03ID:pCwC/lz70
本当は、10月だかにやりたかったのを、
アメの放送事情をIOCが考慮してそれを認めずに、
8月になったんだろ?
なんでも10月はアメでは一番人気の大学アメフトだかがあって、
そっちの放送をしたいし、IOCに、もう10年で1兆ウン千億円だかの放映権料を
払ってる手前もあって、IOCもアメの要求を無碍に出来なかった、みたいな。
全てはアメの利害で動いてるんであって、そういう意味では、死人が出たら
第一義的にはアメのせいですよ。
872名無しさん@1周年
2019/08/23(金) 23:56:31.60ID:RWXIxW100
IOCがクレイジーなんよ
サウナ入って鍛えろだとさ
873名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:01:25.03ID:QwyU5od80
アメリカ52.8度
ロサンゼルス48.9度
ドイツ38.6度
ポーランド38.2度
チェコ38.9度
フランス45度
オーストラリア48度
ロシア38.2度

アルゼンチン45度
ブラジル37度
ウルグアイ37度

インド50度
中国40.9度
ベトナム41度
香港37度
タイ40度


東京35度
一番涼しいなw
874名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:01:38.26ID:McH3L/PB0
しかし、ミストとかもいいんだけど、
技術力がウリの日本なんだから、
もっと効果的なもので涼しくとか、競技をしやすく、とか、
世界を驚かせてほしいと思うんだが、
高齢者ばっかりが幹部のJOCだの各競技連盟だの、お堅い公務員じゃ
無理なんだろうな。
875名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:02:19.32ID:Qk54pYbs0
バカチョンが来なきゃいいや
876名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:03:07.28ID:0T7/PvDk0
今年は思ってたよりかは楽だった
去年がアレすぎたしな・・・
877名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:04:34.04ID:OOGFMxzx0
35度までは青色グラフだからセーフ!
878名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:04:41.14ID:Mub5v2Ob0
だって安倍政権支持ばっかの国民だぜ?
マゾっ気が強いんだよ
879名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 00:08:50.05ID:+1KqctpI0
日本人って本当に気持ち悪い。
とにかく差別、いじめが大好きで偽善者で陰湿で不幸になるのが
大好きな訳わからん民族。
880名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 01:33:03.45ID:BjnWmyGI0
来週から秋風だよ。
881名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 01:42:50.27ID:fsz56rgu0
面白い!
でもいろんな悪条件の開催国なんて
今までにもいくらでもあったからなw
882名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 06:19:57.59ID:ntqFSkj/0
>>874
>>技術力が売り
お前マジで社会出た事ない引き籠もりだろ
883名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 09:13:21.66ID:WuRFa7XC0
>>835
したがって
そういう気違い高校野球を主催、放送する
朝日、毎日、NHKが
諸悪の根源と言うことや
884名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 09:20:03.08ID:poXxpo8K0
>>883
日本政府も同じなんだけどなw
しかも世界にキチガイだとアピールする
885名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 09:33:24.61ID:WuRFa7XC0
>>884
朝日、毎日、NHKに
デメリット完全隠蔽で
あそこまでマンセーされたら
そりゃ影響受ける
886名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 09:35:11.90ID:YlSufdpm0
心頭滅却すれば火もまた涼し、の昭和根性論は令和には通用しない
887名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 09:37:00.24ID:kZjr3bQW0
アテネの時は女子マラソンでランナーが吐いてる姿を生中継
今度は暑さに湿気が加わってさらにひどい事になるだろうな
888名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:01:08.80ID:rbym2uRY0
阿鼻叫喚の図をクーラーの効いた部屋で見物する
889名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:05:33.43ID:LpSMnYGA0
>>851
アメリカか、あそももロス五輪な頃は
10月開催でOKだったのにね。
890名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:08:10.94ID:BL2inuD00
米国「8月にやるなんて狂ってる」
891名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:14:02.65ID:5dqi4TmZ0
>>117
これマ?
892名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:14:31.78ID:81fKg9jE0
>>879
戦争でまともな男が全員死んだから
893名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:14:36.54ID:OzfENuJW0
>>851
8月開催だとわかっていたのに応募した日本の見通しも甘すぎる
ゴネれば10月にできると思っていたのだろうか
894名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:19:20.40ID:G11sa2SS0
許可したIOCも狂ってるわけで、関係者みんなキチガイ
895名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:27:11.08ID:/ysnM/3C0
国によっては英雄視されてる選手が熱中症で亡くなったら国際問題にもなりかねんからな
896名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:32:12.99ID:4/N4jq8T0
今でもしんどいのに・・・
897名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:34:10.53ID:YlSufdpm0
猛暑の灼熱地獄の中、糞尿地獄の海を泳ぐ地獄五輪
898名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:40:34.86ID:4/N4jq8T0
環境破壊間違いないね。
899名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:45:01.72ID:Y5kZBXkz0
>>864
IOCに文句を言ってくれ
日本に言ってもどうにもできない
900名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:45:07.45ID:QxhKnoAp0
>>895
死なないまでも脳後遺症の確率は高い
901名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:46:38.31ID:MwG+RK5h0
これはアメリカのせい
902名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:47:01.25ID:8i1vc3cA0
今日の気候ならまだイケる
よってオリンピックよりパラリンピックのが現地観戦しやすそう
903名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:47:42.79ID:G11sa2SS0
熱中症危険情報

「外でのクラブ活動、運動は控えてください」

(オリンピックは除く)
904名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 10:50:16.33ID:YlSufdpm0
この生き地獄から誠の地獄に落ちる者がどれほどでることか
905名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 11:01:15.03ID:m5uWzRT/0
8月下旬からやれば多少は良いのでは?
906名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 11:30:40.61ID:PB3jcg3q0
>>887
北京でもあったな。
過去最多の途中棄権っていわれてた
907名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 11:33:01.24ID:PB3jcg3q0
>>905
テニスとか全米オープンの日程あるからな難しいだろ。
他の毎年やってる大会の合間ぬってやってるんだもん。
908名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 12:38:58.91ID:w5NoYo450
>>871
アメリカが8月にやりたがったのは事実だが、
7-8月でできる国地域を募集してるところに東京が手を挙げてるので、
分かってるくせにやらかした東京とJOCが悪い。
909名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 12:59:01.30ID:U3hO/6vb0
>>906
来年はその記録を破る!!
910名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:05:48.36ID:8cy/wsKg0
特に欧州は暑さに慣れて無いから東京の夏は厳しいだろ
白人が汗だくだくの姿が浮かぶ 
911名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:09:34.90ID:i/r2m+8N0
体力と精神力を持ってして、五輪を戦えば良いだけの話ぞwww
912名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:12:18.80ID:9a8/zWIZ0
>>830
体育の日は東京オリンピックの開会式の日だったの。
アメリカに忖度し、上級国民に金回した結果が今回のグダグダ、救いようがない。
913名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:12:56.78ID:VZutumU80
>>1
開催国の日本人ですら狂気の沙汰だと思っていますよ
914名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:13:14.88ID:8rCKuYno0
>>1
>■「ハッキリ言って狂ってる」

狂ってない日本に魅力なんて感じるのかい?w
って聞いてみたい。
915名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:13:53.79ID:/A5KiF+u0
日本人は他人が苦しい思いしてるときに、涼しい部屋から頑張れ!感動した!っていうのが最高の娯楽な民族だから
916名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:14:07.77ID:f9xZti0k0
暑いだけじゃなくて湿気が凄いからな。
外国人にはきついだろう。
917名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:14:53.37ID:uG0PUby20
【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 	->画像>17枚
韓国と我が国、似てね?
918名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:20:57.69ID:5LNDjyU00
外人の声は関係ない
919名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:22:29.02ID:6agZ33LG0
俺も他のみんなも散々指摘してけどこんなの子供でもわかる
でもいくら言っても利権ピックグループは利権に必死で聞く耳持たねえw
NHKスクランブルと一緒 上級の保身のやり方は世界共通 民意と常識無視ww
ヘタレの狂犬wタレントが得意のごますりで
外野は黙っとけって言って普通の人間怒らせたくらいかww
承知でいい顔だけしたクリトリスも結婚してトンズラだし

これは選手には重大な健康障害が出て
ボラは選手と違ってそれほど守られてないから死者出るな 
森お前責任取れよ?
920名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:23:22.43ID:nx/409Jt0
アマチュア競技でも屋外なら尚の事、プロボクサーのように体調管理の対策するだろに。
なんで毎日観せて稼ぐ茶番スポーツと一緒にしてるの
921名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:25:05.33ID:MTZ11oOS0
アンダーコントロール←この時点で金儲けの為には人の命なんてどーでもいいです
922名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:25:39.64ID:6agZ33LG0
災害レベルだて言ってんのいアホかと

津波が来てるのにサーフィン大会するようなもん
バカかと
923名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:27:58.04ID:pHFIZxOD0
利権者のためのオリンピックだからな
選手や国民はどうでもいい
924名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:29:00.54ID:OIGKBG9K0
11月開催くらいにできればいいんだけどね
925名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:29:44.11ID:G11sa2SS0
根性があればだいじょうぶ、部活中は水飲むな!
926名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:30:30.10ID:nx/409Jt0
ま。屋内競技でも「テコンドー」のチケットは人気ないそうなので、見もの
927名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:32:17.15ID:SE0hesjw0
まぁ大会中に選手が熱中症で死んで批判を浴びてからだろうな
運営側が考え出すのは
928名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:37:15.76ID:AtQshriK0
どっかで大失敗せんと変わらんだろな
それが来年かもしれん
929名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:39:54.59ID:G11sa2SS0
観客も直射日光の屋外で観戦するんだぞ
930名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:40:30.27ID:UBUYrYZF0
た・れ・な・が・し 大腸菌海 と 酷暑の中で開催人体実験カルトリンピック

エンブレム見たら判るでしょ

ジャパンディスカウントの朝鮮カルトリンピックだよ
931名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:41:38.31ID:qQTekxyv0
>>1
もちろん狂ってるよ
でも政治家と官僚が一度決めたことは守らないといけないんだ
932名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:42:16.12ID:qQTekxyv0
安倍「俺関係ないし冷暖房無くそうか」
933名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:43:06.29ID:VmhkZqwj0
なんで秋に出来ないのw IOCも融通きかせろよ。気候なんか各地で違うんだから
934名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:44:41.86ID:nx/409Jt0
>>922
例えが浅はか。
波の静かな地元でも、台風キッカケでサーファーが出向く。
多湿高温に慣れた選手にはチャンスで、プロを目指ささずケガが怖いならぬるいアマチュア選手権を続ければいい。

知人でダカールラリー(二輪)肩間接を脱臼しても、日本人トップでゴールするほんまもんが身近に居たから、暑いだけで逃げるなんてニセモノ
935名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:47:24.99ID:Pz+1Zk2S0
いや、インドのほうが暑いだろ
936名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:49:48.87ID:225PfnWx0
>>1
大事な所を中略するなよww
937名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:49:59.82ID:aD9/g7+Q0
今日は涼しいので来年もOKだろ
938名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:51:42.00ID:fcnU0PXW0
安倍 「地方創成。オリンピックは東京で」
939名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:55:34.51ID:k7/QXWf+0
>>1
>実際、熱中症で死んでる人がたくさんいるのに開催するっていうのは
>人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ? 

まあそういうこと。
森喜朗を筆頭に政財界の奴らは利権でウハウハしか考えていないんだから。
選手が死のうが植物人間になろうがどうでもいいこと。
940名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 13:57:09.24ID:4QkXXtJo0
>>937
開会式だけ奇跡的に過ごしやすくて、
競技期間中にむちゃくちゃ酷い日があっても
大成功!と喜ぶ光景が目に浮かぶ
冬季のソウルオリンピックがそうだった
941名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 14:04:00.22ID:tkxZVs4N0
>>933
できるわけないだろw
ちなみにずらしたところは一時選考で落選しとる
942名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 14:31:41.06ID:BN9tVXooO
>>49
扇風機もエアコンも使わずに熱中症で死ぬ覚悟をしてから言って
私はどうしても蒸し上がりそうな位に暑い日の風呂上がりに27度設定で2時間エアコン使うのみだけどかなりヤバイ状態
常時熱中症になりかけてるのかも
子供の頃は木陰も結構あってこんなに蒸し暑くなかった記憶だし、夜は扇風機と涼やかな風鈴の音色で凌げた

昭和40年代の東京は練馬区の話し
943名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 14:36:05.72ID:53aTv+3b0
>>939
招致に必死だった石原だって同じな
944名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 14:49:01.88ID:h3g1f+TH0
今年はそんなに暑くなかった。来年は知らん。
945名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 15:21:34.04ID:2q4CRHYt0
まあ、お前らも案出してみれば
946名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 15:25:24.67ID:kqkfo60a0
時期をずらせないなら立候補するのが間違ってるよね。
947名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 15:33:34.42ID:vxVInm3B0
>日本人はこういうシチュエーションでやることを美化しがち
感動ポルノの製作が大好きだよなあw
948名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 15:51:42.66ID:mBAQysem0
>>1
反日外国人に聞いたんだろ?w
949名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 15:53:15.00ID:F/svvBR60
2月下旬の東京マラソンですら、暑いから1月にしろって言われてるのにw
950名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 16:20:17.18ID:CbKAZWGs0
熱中症になるには理想的な気候です
951名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 16:22:02.88ID:Gf06gTZm0
東京死人ピック
952名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 16:22:29.73ID:R8uDRrxG0
( `Д´)/ι(`ロ´)ノ( `Д´)/ヽ( `Д´)ノ( `Д´)/
部落穢多朝鮮非人広告屋、便通の悪口やめろニダ
お台場うんこ(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
楽しみニダー
953名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 16:38:14.79ID:ruUTG1wn0
もう辞退できないかな?
954名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 16:55:30.97ID:oXmLa/E80
久留米や日田よりは涼しいからいいじゃん
955名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:04:20.34ID:D6YBQyb40
秋にやれば良い
アメリカの放送業界は無視
956名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:05:17.46ID:CqYhaa0q0
春にやればいいのに
957名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:05:32.17ID:U3hO/6vb0
冬にやれば良い
958名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:08:03.30ID:Qw9GGJcx0
文句は猪瀬に言ってやってくれ

猪瀬直樹/inosenaoki @inosenaoki
誤解する人がいるので言う。
2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するが
ほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので
世界一カネのかからない五輪なのです。
959名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:35:02.38ID:MTZ11oOS0
大会後施設の維持費で苦労するだけだからオリンピックいらね←民主党時代はこれだった
ところが自民党が政権復帰した途端に全力でオリンピック招致←流石土建政党自由民主党
しかも金の掛からないスモールオリンピックなので大丈夫!なんて大嘘言ってなw

当然始めちゃったらあそこもーちょっとお金掛かるかも・・・ここも・・・って気が付けば大出費
東京都民のみなさん借金の返済と施設の維持費捻出頑張ってくださいw
960名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:50:18.28ID:HMuiUEgG0
温暖で理想的な気候
アスリートファースト
コンパクトで予算をかけない

をかかげた東京五輪て素敵だよね^^
961名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 17:55:50.18ID:l7nKMpT60
本日の熱中症

死亡 人(内選手 人)
入院 人(内選手 人)
軽症 人(内選手 人)
 
 
962名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 18:45:24.26ID:sndbTCBj0
今日は32℃くらいだけど、これでもちょっとねぇ
963名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 21:20:18.41ID:aD9/g7+Q0
もう決まったんだからしょうがないだろ
964名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 21:42:03.70ID:Vd54/mEw0
観光客は好きで来てるんだろうしとやかく言う筋合いでもない罠
在留外国人とやらは気に入らなければいつでも母国に帰ってどうぞ
そもそも日本だけで決めた訳でもないし決定権がある訳でもないんだから
文句はIOCに言ってくれ
965名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 21:47:41.86ID:bncM6GzP0
猛暑ニッポンのがすっぽんに見えたニダ
966名無しさん@1周年
2019/08/24(土) 22:12:17.77ID:sndbTCBj0
開会式を夜にやるようになった頃からだな。開催時期の縛りがキツくなったのは
例外は南半球のシドニーくらいか
967名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 00:34:36.13ID:A+cRz+V40
天まかせだね。
968名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 01:41:43.39ID:XH31lcPx0
でるの辞めりゃいいじゃん、中止でもいいけろ。たかが運動会でうざいわ
969名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 09:57:29.29ID:4ErRhux80
これはきついよ。
970名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 10:03:07.20ID:4ErRhux80
やべえーよ。。。
971名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 13:31:44.19ID:822L9AL30
>>968
つ 高校野球
972名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 20:34:47.52ID:h952DLNo0
なるようにしかならん。
973名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 21:10:57.40ID:iwwFXC/L0
真夏の東京なんて出来るだけ地下鉄で移動して外には出たく無いぐらい蒸し暑いし。絶対一人や二人、死者出るやろ
974名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 21:31:37.98ID:gsDpwK7w0
パラリンピックとか暑さで選手が耐えられなさそう
975名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 21:50:52.51ID:xiNrVNTW0
室内競技ならまだいいが炎天下のマラソンは早朝するしかない
976名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 22:21:52.72ID:qL2XG4nG0
>>971
暑い中大変そうだなとは思うけど、好きでやってるんだから口挟むつもりないや
977名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 22:38:00.63ID:K3O+KBbg0
都民全員に10日分のウンコぶくろが配られるだろ
燃えるゴミで出せば下水には行かない

ワンルームマンションの隣の女子大生のゴミ漁りが楽しみになってくる
978名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 22:58:54.29ID:dVF2gPXB0
ちゃんとニッポンの気象事情を
JOCに説明できる英語力のある委員がいなかったのか
整然たる理由と理論があれば
いくらでも例外規定を作れるのが西洋

いまだに英語ができない野蛮な民族

いまさら騒いでも遅い
979名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 23:12:17.79ID:HEZkUq9u0
>>31
そのアメリカのTV局も、アメリカの選手が暑さで出場を諦めたらどうするんだろう
980名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 23:17:48.93ID:wtIW1vNW0
朝日新聞の嫌がらせ記事

韓国の福島ネガキャンと同レベル
981名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 23:48:52.77ID:K8rXGRn/0
戦前から何一つ進歩してないよなこの国w
982名無しさん@1周年
2019/08/25(日) 23:58:53.50ID:sCdF69Sr0
甲子園とか、いまだに平気でやってるんだからな
983名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 00:00:34.09ID:43GhDln30
夜中にやれば?
五輪って夜中に見るものだし
984名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 00:02:26.67ID:lBv6xSfi0
各自で暑さ対策してくればいいだけだろ
985名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 00:08:37.66ID:3gFEUNFO0
東京虐待五輪
986名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 00:34:49.40ID:tV8I16qV0
そりゃきついでっせw
987名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 04:07:30.97ID:3ZZWFnAX0
>>236
寧ろ南北朝鮮と東朝鮮(東京)の3カ国だけで激暑の中ウンコと戯れとけ
988名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 06:10:56.19ID:7MzNq8nd0
せめてお盆過ぎてからの開催に出来ないのか
989名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 06:24:30.67ID:CUF8Ez1c0
今年みたいな冷夏だったら良かったのにね
まぁそれでも短期の昼間の酷暑と夜の熱帯夜は避けられんけど
990名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 08:40:48.10ID:Sx11OQQ40
さてうめようか???
991名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:14:07.95ID:Sx11OQQ40
とってもやばいです。
992名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:22:13.49ID:Sx11OQQ40
【はい】ニッポンの五輪開催 「熱中症で死んでる人がたくさんいるのに、人の命なんて知ったことじゃないってことでしょ?」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1566425561
993名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:23:28.41ID:Sx11OQQ40
【五輪】IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」★4【暑さに打ち勝て】
http://2chb.net/r/newsplus/1566425859
994名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:26:25.87ID:Sx11OQQ40
【五輪】IOC「90℃のサウナで暑さに慣れてもらう」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1566430484
995名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:29:28.28ID:58cJCVmp0
>>796
今となっては非常識に思えるけどスポーツドリンク登場以前なら一理あった。
水(=水道水)だけ飲んでも吸収されにくいばかりか自発的脱水が起こる恐れがあるからね。
996名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:32:31.13ID:Sx11OQQ40
【東京五輪】IOC「東京の夏に順応するため、42度の入浴や90℃のサウナなどを最低1週間続けてくださいね」
http://2chb.net/r/newsplus/1566733336
997名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:33:34.26ID:Sx11OQQ40
五輪へど祭りの熱中症対策を視察
http://2chb.net/r/newsplus/1566734890
998名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:36:34.71ID:Sx11OQQ40
あかんわ。
999名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:37:55.20ID:Sx11OQQ40
1000なら、ばーど記者まじでしね!
1000名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 09:38:46.67ID:uEWvS1WG0
日本の行事に参加するならインパール作戦級の無謀計画でも黙って従え
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 40分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215165827ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566439112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【五輪】「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた…「ハッキリ言って狂ってる」 ★3 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】安倍首相、盛んに五輪開催アピール。在日外国人や海外からは「命より五輪が大事か」の声
【平昌冬季五輪】韓国人の80%が「国内分散開催を」・・一方で日本との分散は反対67%、韓国ネット「分散しないと破産する」
【東京五輪】ビートたけしが東京五輪の開催へ突き進む政府に苦言「まるで晩年の日本兵…まだ勝つって言っている」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
東京五輪ボランティア、約半数が在日外国人 ネット「五輪後に、強制労働させられた未払い分の賃金を払えって言いだすんだろ?」
【東京五輪】菅首相「開催はすでに決まっている」★2 [ボラえもん★]
【千葉大集団強姦致傷】百田尚樹氏、「在日」ツイートで弁解「私は在日外国人だからやったのだろうとは言っていない」
【IOC】バッハ会長 東京五輪の無観客開催に否定的「海外からの観客前提」「安全な五輪開催に自信を持っている」 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】<松本人志>来年の東京五輪開催「ないんじゃないかなぁっていうのを言っちゃいけない感じが、もうないんだよね」 [Egg★]
訪日外国人が最多3338万人、韓国が795万人で1位=韓国ネット「何度行ってもまた行きたくなる」「日本経済を支えている」[12/19] [ばーど★]
【東京五輪】<森喜郎会長>「アスリート諸君から“考えてない”という意見が出るのはハッキリ言って遺憾だ」と不快感を表明!..
【玉川徹氏と長嶋一茂】<東京五輪のマラソン&競歩の札幌開催で激論>「一茂さん、東京の方がいいっていう人はいると思う?」
【電話会談】安倍首相「東京五輪の開催に向けて努力する」強調
【東京五輪】IOC・コーツ副会長「猛暑の東京でマラソンは危険。札幌開催をIOCで決定した」 小池知事に伝える ★2
【IOC】バッハ会長「東京五輪は全ての関係者が安全な環境下でのみ開催する」 [ばーど★]
【統一日報】マルハンの新たなチャレンジ 東京歌舞伎町に訪日外国人対応型店舗を出店[4/22]
セレナ・ウィリアムズ「そもそも東京五輪が本当に開催されるかもわからないでしょ」 言っちゃったね
【壊れる】記者「五輪開催のメリット・デメリットは?」→菅義偉「国民の命と健康を守る」 [ネトウヨ★]
【東京五輪】鈴木前五輪相「コロナで署買J国が参加できなくても五輪の開催は可煤Bモスクワやロスではボイコットの前例がある」 [記憶たどり。★]
【東京都】<小池百合子知事>札幌開催を受け「五輪マラソン見るためマンション買った人もいる」にツッコミ殺到!「庶民と全く関係ない」
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
【爆問・太田光】「五輪開催なら人が死ぬ」という質問に疑問「前提合ってる?」 [首都圏の虎★]
ヤクザ団体「痛ましい発砲事件が続いております。五輪開催に伴い銃器の使用を自重いたします」
在日 「在日外国人にイジメをし居辛い環境にしといて『もう嫌だ』に対し『帰れ』 本当にひどいよね」
【東京五輪】IOCバッハ会長「こんなに早く準備が整っている開催都市は記憶にない」 東京五輪、準備順調
【五輪】横浜市、バレー開催に難色か…「国内外の競技団体やIOCの意向の一致が重要」との書面を都に出していた★4
【話題】 東京五輪 “奇跡の開催”へ・・・霊能者 「安倍首相、富士山に登ってください」 [影のたけし軍団★]
【東京五輪】<3大会ぶりに復活する野球・ソフトボール>最大の懸念事項...開催期間中、ずっと雨が降り続いたら、どうするのだろう?
【韓国】韓国首相、平昌五輪は「非常に緊迫した状況」=韓国ネット「札幌と分散開催してもらえ」「日韓五輪になってしまう…」[03/06]
【五輪マラソン札幌決定】IOC・バッハ会長が新提案…「五輪後にオリンピックセレブレーションマラソンを開催したらどうか」 ★2
IOC会長「東京五輪、21年開催が無理なら中止」 ネット「今までかかった分最低でも半分はIOCに払ってもらいたい。残りは中国に損害賠償 [Felis silvestris catus★]
【テレビ】加藤一二三九段 将棋ファンの無作法に怒り「ハッキリ言って失礼」
「見たくないから見ない、気がついても言わない、言っても聞かない。そして破局を迎える」 まるでどこかの国の現状みたいだ [無断転載禁止]
【テレビ】<加藤一二三九段 >将棋ファンの無作法に怒り!「ハッキリ言って失礼」「加藤さん」という呼び方に違和感 ★2
東京五輪開催強行の真の目的
(*^◯^*)横浜五輪を開催するんだ!
【超朗報】安倍総理、東京五輪の開催を決定
東京五輪の開会式 2021年7月23日の開催
【五輪】全日本男子 255【開催なるか?】
【東京五輪余波】2020年花火大会開催変更情報
今夏五輪開催は「無責任」 カナダIOC委員が非難
【朗報】東京五輪 不正誘致なら第2回ロンドン五輪開催へ
英ブックメーカーで賭け“五輪開催できず”が優勢
【東京2020】チンドン五輪大失敗戦犯処刑場【盛り土開催】
【韓国】平昌冬季五輪分散開催を地元団体がIOCに請願[2/03]
“五輪開催の条件示せない ”JOC山下会長が苦しい胸の内明かす
【東京五輪】今夏の開催困難に 延期シナリオ3パターン
【観客0人】東京五輪、WHOが無観客での開催を検討 ★6
【東京五輪】マラソン札幌開催は動かさないと政府関係者
バッハ会長断言「無観客での開催望まない」東京五輪 [峠★]
【WHO】東京五輪の開催可否「あくまで開催国と主催団体の判断」
【東京五輪】東京五輪・パラ開催費用 安倍首相と小池知事が会談
東京五輪マラソン種目当日 まさかの東京マラソン開催へ
【 #C98 】2020年のコミケ、初のGW4日間開催 五輪影響で
【東京五輪】マラソン、札幌で開催か IOCが猛暑を懸念
【IOC】バッハ会長「五輪 WHOから中止を求められたら開催断念」 ★3
【バスケット】東京五輪、男子日本代表の開催国枠審議を先送り
小池知事、イベント自粛を要請 東京五輪も史上初の開催自粛?
【東京五輪】コロナ黙殺、東京五輪・開催強硬派の言い分 ★2
【格闘技】K-1の強行開催が東京五輪、日本スポーツ界に飛び火
【悲報】2024年五輪開催予定のパリさん「東京のような失敗はしたくない」
【安倍小池森元絶望】「東京五輪開催できない」69% 共同世論調査
【東京五輪】 サッカー札幌ドーム開催経費総額 119億円 [無断転載禁止]
貧しい家の子ほど体力がない 五輪開催国・日本の現実(朝日) [蚤の市★]
【尾身会長】政府に不満 五輪開催は「矛盾したメッセージ」 [クロ★]
【東京五輪】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で [クロ★]
15:22:09 up 34 days, 16:25, 3 users, load average: 7.39, 33.24, 40.77

in 0.089823007583618 sec @0.089823007583618@0b7 on 021705