◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【真偽不明】イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる?(動画あり) YouTube動画>6本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566428271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/08/22(木) 07:57:51.12ID:uzRsV28S9
[エルサレム/キエフ 20日 ロイター] - ウクライナを訪問中だったイスラエルのネタニヤフ首相夫人サラさんが歓迎式典で、差し出されたパンのかけらを投げ捨てたように見えた問題で、両国の指導者らがサラさんを擁護した。

首相夫妻は2日間の公式訪問に当たってウクライナの空港に到着。 映像によると、夫妻は飛行機のタラップから降りたところを、伝統的な刺しゅうの入ったドレス姿の女性らに迎えられ、大きなパンの乗せられたトレイを差し出される。

首相はにっこり笑い、パンをちぎって口にした。その後、小さなかけらをちぎってサラ夫人に手渡すが、夫人はかけらをつまみ、ちらりと見てから捨てた。この一部始終は動画に捉えられていた。

この事件はウクライナで広く報道され、サラ夫人の敬意を欠く行動への怒りや、明白な誤解が誇張されないよう求める声など、さまざまな反応があった。

ウクライナでパンは命の象徴であり、伝統的な儀式に使用されるため、多くの同国民にとって神聖とも言える存在になっている。

ネタニヤフ首相はフェイスブックに動画を投稿し、この事件を一蹴。「私は歴史的訪問のため、このウクライナにいる。だが、もしパン事件がなかったら、今回の訪問でメディアの注目がこれほど高まったかどうかは疑わしい」と述べた。

さらに「ウクライナのゼレンスキー大統領の首席補佐官は、サラ夫人にウクライナを見下すつもりがなかったことは明らかであり、ナンセンスだと述べた」とも付け加えた。

イスラエルの閣僚は陸軍のラジオ局に対し、サラ夫人はパンを投げ捨てたのではなく、つまんでいたパンが砕けてしまっただけだと語った。

ネタニヤフ首相夫妻はイスラエルのメディアとの関係が悪化しており、自分たちに関する報道は不公平で否定的だと批判している。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-israel-idJPKCN1VB08J


2名無しさん@1周年2019/08/22(木) 07:59:12.97ID:avLBWW8Q0
パンパンここジャパーンパン!

3名無しさん@1周年2019/08/22(木) 07:59:15.56ID:gkl7rzge0
不勉強だなぁ

4名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:00:40.75ID:8yF90BZF0
差し出されたものを捨てるなんて失礼だよね
アレルギーで食えないならわかるけど
一体どんな人なんだろ

5名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:02:09.82ID:ky2rzLBP0
オッサンの汚い手垢がこびりついたパンとか食いたくないだろ

6名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:02:34.42ID:vziiWHdP0
アンパンマーン、新しい顔よー

7名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:03:08.54ID:av6L3HFR0
「菓子パンなんか2個も食えるか!」

8名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:04:06.74ID:Leg+MITM0
パン

宿直

9名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:04:20.20ID:ARy+KKXD0
>イスラエルの閣僚は陸軍のラジオ局に対し、サラ夫人はパンを投げ捨てたのではなく、
>つまんでいたパンが砕けてしまっただけだと語った。

映像を見る限り、そのようには見えず、弾き捨てたように見える

10名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:04:52.75ID:754KgmtI0
アベ総理が靴のデザート食わされた
あれは嫌がらせで狙ってやったんだと思うよ

イスラエルは一貫している

11名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:05:31.67ID:NrERe7Hm0
ウクライナもユダヤ人殺しまくってたからな

12名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:06:42.01ID:kkd2L45w0
食べたネタニヤフさんを評価すべきだろ

13名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:07:28.55ID:EBsQpzEH0
女はこれだから政治家に向かないんだよなw

14名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:08:24.58ID:wUYfFLKW0
ウクライナの若い女性美人やな

15名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:09:00.50ID:RTn2jsq/0
ネタニアフはロシア系ユダヤ人

16名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:09:21.61ID:GcUJVn3g0
侮辱するための行為だろうどう見ても…

17名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:10:13.06ID:THc3psCX0
キリスト教ではパンはキリストの肉体
ユダヤ教徒なら反応して捨てるかもな

18名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:10:19.38ID:Bh9vtzH40
これウクライナ関係なく、夫婦間の問題だろ

19名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:10:32.94ID:0Tf8pzo90
美人に渡されたら
犬のエサでも食います

20名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:11:19.92ID:4IfD8Gwq0
ユダヤ教徒以外は悪魔だから

悪魔の差し出したものを捨てるのは当然

21名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:12:31.72ID:lUZxVLes0
これ、奥さん完全にアウトだわ

22名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:12:40.35ID:688XBIPO0
夫人は、手渡されたパンを故意に落としたね。

間違って落ちたなら、「ああ、やっちゃたわ、ごめんなさい」があるが

これはない。

失礼きわまりない。 ウクライナはあんなに歓迎してくれてるのに、最低。

23名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:14:33.03ID:yKwRBp3x0
( ‘д‘⊂彡☆)) パーン

24名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:14:43.61ID:aV9fhBy40
民族衣装着た女の子3人が可愛すぎデカすぎ
最後に出てきおっさんが更にデカすぎ
2m余裕で越えてそう

25名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:15:35.51ID:/9WhJLjq0
エリートユダヤ人は平凡以下の人間と家畜を同一視しろって宗教的に教えられてるし
そういう文化を理解していないとウクライナがダメなんじゃないのかな

26名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:15:36.58ID:SQjsCKx/0
旦那との関係が冷え切ってるんだろまあ食いたくないわな

27名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:15:54.45ID:3XjeXrwE0
旦那と仲悪いんじゃない

28名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:16:44.89ID:7RQZkVjX0
これなんの儀式なの?

29名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:17:08.37ID:zAYhHEUy0
うーん…明らかに棄ててるな
一度、顔前まで持ってきてポイしてる

30名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:18:44.50ID:HhSwxxCx0
>>10
靴を模したのはユダヤの血盟の証しらしいぞ

31名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:19:19.90ID:qkmTK5OU0
>>14
ウクライナは美人の産地だからなあ

32名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:19:21.96ID:7jnmYYtL0
>>13
これだからインセルは…

33名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:20:06.96ID:lo6KTOpZ0
>>1
野蛮なユダヤ人だな
どこの土人だよ

34名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:20:26.85ID:50gZLoxZ0
俺なら一口と言わず一皿貰って行くわ

35名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:20:28.97ID:EwTikonM0
半島だったら何が差し出された思ってんだ
伝統だからってそんなもん食えると思うか

36名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:20:46.94ID:ML84dJxK0
>>10
おまエラって一貫して日本が世界から嫌われてることにしてチョンコに優しくなるようにしようとするけど現実は全くそうなってないなw

37名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:20:50.47ID:7RQZkVjX0
え。これ食べるの?やだ…って険しい顔を旦那がパン千切ってる時からしてて笑った

38名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:22:39.31ID:688XBIPO0
>>37

パン食うのイヤがるヤツはいない、低脳w

39名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:22:47.96ID:ss59k/ND0
サラは目立ちがりやで疑惑の宝庫

40名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:22:48.86ID:Clg7wRVA0
人はパンのみにて生きるにあらず

41名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:23:52.34ID:Yk0Q6Smu0
我慢してで食えよ
私人じゃねーんだぞ

42名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:25:45.52ID:PaQVtiu10
手で崩れるパンとかカビパンかよw

43名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:26:03.22ID:xyToE+Iz0
どう見ても捨てとるがなw

しかし選ばれた若者だろうけど美男美女ぞろいやな〜

44名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:26:03.31ID:eFcmhVW60
ヤキソバをはさめ

45名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:26:56.90ID:v4faIzEt0
>>13
コリアンw

46名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:28:02.78ID:1B1OrAup0
一方安倍はこれを食わされた


【真偽不明】イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる?(動画あり) 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

47名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:29:01.66ID:k1RM9LVD0
明らかに「捨てた」って感じだよな
到着直後に握手じゃなくて、食え!って…

48名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:30:47.66ID:EaRHio7v0
安倍なら落ちたパンも食って
とってもジューシーってネタを披露すんのにな

49名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:30:49.87ID:DtN6prBH0
いや正直これはな…
飛行機から今まさに降りた直後にいきなり現地の食べ物とか飲み物とか
いくら文化だからって有無を言わさずグイと押し付ける方もちょっとどうかと思うぞ
それでもニコッと笑ってちゃんと食べたネタニヤフは優しいなと思う

50名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:30:50.74ID:a7tc4j+j0
そもそもこの踏み絵みたいな風習やめろや

51名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:31:30.77ID:9HI6oMwD0
なんで強制的に空港でパン食わされるんだよ

52名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:31:47.06ID:i7Z33Hkv0
>>46
これはガチで喧嘩売ってきてたんか?

53名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:32:42.15ID:/Gl0wMLD0
韓国製パンでニンニク臭くて放り投げたとか?

54名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:33:08.85ID:9HI6oMwD0
日本も似たようなことをやるなら
寿司か

55名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:35:21.93ID:gs5yNmfF0
醜い心だなあ。動物が飲むものはなんだ?
水だけ。人間も飲み物は水だけで生きていけるからな。
それ以外の飲み物を指向する人間の心とは?もう哲学の世界だ。
 
この首相夫人サラがいったい心に何を蓄積して生きてきたのか。
傲慢が思わず露見するからには相当悪いものが心にあるぞ。

56名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:35:24.71ID:/wf9qJke0
これはブルーチーズ案件

57名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:35:29.23ID:6Q8yaddZ0
外交で来たのに首相夫人としてはダメだな
でもまぁ所詮形式なので両国トップからはフォロー入るわな

58名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:36:13.41ID:LBnkkWz50
言っとくけどさっきトイレで自慰してるの見たんだからね
さらにパンがなんか湿ってて
かいだ覚えのあるようなあの臭い

そんなもん食えるか

59名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:36:34.45ID:Rzsu6Pfx0
食い物で歓迎というのもなー
俺調理師だけどクェスチョンだな

60名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:38:52.59ID:67eVu/gj0
平気で嘘を吐く国ってことな

61名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:39:11.69ID:KuRtSYTw0
>>30
平気で嘘つくよな

62名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:39:14.76ID:DtN6prBH0
>>59
ちゃんとソースの動画見たか?
いや料理で歓迎はいいんだけどいくらなんでも唐突すぎないか?
マジで飛行機の扉開けて階段降りた直後じゃん
そして握手よりも先にいきなり目の前に文化的装飾の施された謎のパン出されてさぁ食べてってされたら
はっきり言ってこれは誰だって驚くだろ、むしろちゃんと笑顔で食べたネタニヤフが偉い

63名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:39:32.66ID:jahMU1mj0
ライ麦パンとかベーグルじゃなかったからじゃない?

64名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:40:53.95ID:57yZnrMR0
>>46
土木シャベルでカレー作る自衛隊の長に相応しい土人さじゃん
便器が食器でも構わなそうだな

65名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:41:33.92ID:wCSoW8MP0
にっこり笑ってつまんだパンをポロっと捨ててるw
なんかじわるw

66名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:44:54.42ID:sJ9OJ9BN0
無発酵パンじゃないと食べないとかか?

67名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:46:52.51ID:OQpwk1Z/0
>>1
口に持っていこうとしてないな

68名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:47:13.30ID:LB8QSreg0
旦那の陰になってわからん

69名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:48:53.11ID:xCIK3gXb0
世界で1番、美人の女が多い国がウクライナ

欧米各国の中心地だから、

常に激戦区だった

その結果、いろんな国の兵士にレイプされまくって、

ウクライナ人には、いろんな血が入りまくった

人間は混血になるほど、イケメン、美人になる

70名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:49:06.94ID:0Tf8pzo90
俺なら、ねーちゃんごと
もらって帰る

71名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:49:18.06ID:/88xzKav0
パンを
踏んだ

72名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:52:03.67ID:pcJACegF0
下書きの時は「戦争になる・・・!」なんてバカ騒ぎされてたよな

73名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:52:19.99ID:WSe9YHrN0
ユダヤにはキリストの体とか関係ないしなw

74名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:52:28.28ID:r7nMxSxm0
パン!

茶!

宿直!

75名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:53:53.58ID:PVz/8sbB0
奥さんの父親はポーランド出身だから、内心ウクライナ嫌ってるだろう

76相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/22(木) 08:54:21.07ID:+m17+gcA0
宮崎だったら殴ってるだろ

77名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:57:06.02ID:9R2RdMzr0
>>1
ゲスラエル vs クズライナ

殺し合えww

78名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:57:43.14ID:LVBUhA160
やっぱユダヤ人って糞だわ

79名無しさん@1周年2019/08/22(木) 08:58:33.16ID:jahMU1mj0
この状況なら
なんで今パン食べなきゃいけないの?
食事をする前は手を洗いたい
戒律的なもの
まして旧ソ連圏があまり好きじゃなかったとしたら尚更

80相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/22(木) 08:58:47.91ID:+m17+gcA0
お約束の動画貼っておくか


81名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:00:14.91ID:whwpwhk10
「糖質制限ダイエットしてるから」

82名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:00:27.21ID:sZGNUeEY0
タラップ降りたら2秒で寿司(日本バージョン)

・・・首相がちぎった分もだいぶ小さいね。食べたフリしときなさいみたいな感じなのかと思った。

83名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:00:54.85ID:hF9UPAFv0
もうちょっとまともな女を選んで首相夫人にしろよw
男は外見だけで選ぶからバカなんだよ

84名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:00:56.29ID:3DjaJyOR0
そらいきなり得体の知れないパン出されて食えと言われてもな、しかも旦那が手でちぎったやつだし
スーパーの試食品みたいに大きいパンとは別に小切にして爪楊枝を刺してあるパンくらい用意しておくべき

85名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:01:42.61ID:7RQZkVjX0
ウクライナって歓迎の印に会ったら直ぐパン食わす風習あるんか?

86名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:02:23.92ID:oQSz7rUw0
食べかけ渡されたとかじゃなく、わざわざ本体から千切って渡されてるのに
ぽいって感じで捨ててるな。こんなの擁護できんだろ

87名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:03:13.26ID:spaA1a9D0
放射脳だな

88名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:04:50.20ID:3RTOvvl00
>>46
これはほんとエグいよな
認識おかしいのが湧いてるけど

89名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:05:46.90ID:nS9uSR030
これはかけらじゃないわ。
一度も口に運ばず、思いっきり捨ててるwww

90名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:07:17.46ID:w74WOY2F0
パンを 捨てた 夫人〜
パンを 捨てた 夫人〜♪

91名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:11:29.12ID:9R2RdMzr0
>>85
ウクライナっていうかロシアの風習ね。
この間、バンキシャでシベリア鉄道の旅を特集してたが
同じような歓待を受けてたよ。

92相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/22(木) 09:14:16.33ID:+m17+gcA0
ちぎって食べろはないだろう
演出を考えた人ひとりのせいで国同士の関係までおかしくなってしまったな

93名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:14:17.05ID:PVz/8sbB0
>>85
スラブ圏にはある

ロシアも、カリアゲにパン喰わせた
Did Kim Jong Un Try Bread & Salt Traditionally Offered To Guests in Russia?


94名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:15:17.70ID:yZFkHGKA0
パンはキリスト的だからか?

95名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:16:44.66ID:yZFkHGKA0
宗教的な事もあるんだからパンなんて出すべきじゃないよ
ましてや安全かもわからんのだからな

96名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:18:11.91ID:3zDbmdut0
せめて口に運ぶ途中で落とすふりくらいすればよかったのにw

97名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:18:14.39ID:9R2RdMzr0
>>92
お前、馬鹿だろ。他人にちぎられた方が気持ち悪いわ。

もちろんロシア東欧にルーツを持つネタニヤフ夫婦だからこその演出だしな。

98名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:18:40.74ID:Ue4wEXWu0
炭水化物ダイエット中なんだろう

99名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:19:14.65ID:dLbN9xjx0
>>10
ネタニヤフ「今度、日本のアベに言おうと思ってる」
トランプ「ファタハのことか?」
ネタニヤフ「ちがうよっ!イランに戦略物資が流入してると君が教えてくれたんだ」
トランプ「ファタハのことか?」
ネタニヤフ「だからちがうって!」

ネタニヤフ「わがシェフ渾身のデザートだ。いただこう」
安倍総理「これはこれは」
ネタニヤフ「腹を割って話そうということだ。わかるよな?」
安倍総理「ファタハのことですか?」
ネタニヤフ「……それも少しある」

100名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:21:05.66ID:9R2RdMzr0
>>95
安倍に靴を食わせたゲスラエルも相当なもんだけどなww

【真偽不明】イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる?(動画あり) 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

101相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/22(木) 09:21:21.11ID:+m17+gcA0
>>97
そうそう、他人にちぎられる状況になったのがまずい。
まさかちぎったものを妻に渡すことになるとはウクライナ側も
想定外だったのか

102名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:22:05.09ID:QlaR51/q0
ロシアでも国賓には、美人がパン持って来て差し出す。其処でパンをちぎって口に運ば
ねばならない。これは国際的礼儀です。ウクライナにも同様な習慣があると思われる。
でも首相は食べなくてはいけないが、婦人は手が滑ったと報道されている。接待してる
人達も問題視してはいないから、儀礼的にも問題ない。イスラエルのTV局が首相
婦人を嫌いだから殊更に、政治問題にしているようにも見える。w

103名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:22:16.96ID:+aDGu+1S0
「豚肉の味がした」

104名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:23:03.77ID:/EC7BSsi0
米を食えよ

105名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:25:28.48ID:Qxv4vRrZ0
靴のデザートを喜んで食べたゲリゾーを見習えww

106名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:25:56.53ID:K7sw5F1Z0
愛犬家の他国の要人に犬料理持ってったとこあったよな

107名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:26:55.24ID:nKEFw3Bl0
真偽不明なら取り上げるな

108名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:27:02.80ID:TuBbDloU0
是非とも日本にも来てもらおう。
あへ これがおいしい福島産のパンで。。。
ぺっ

109名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:27:30.63ID:jbsRMlqA0
この風習、ナウシカで宮崎駿がモチーフにしていたな

110名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:30:20.32ID:pcJACegF0
>>109
夫人が捨てたのは「武器」のほうであって
因果的には正しい行動なのにね
おつむちゃんには困っちゃうよね

111名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:30:49.65ID:L6nNBNMG0
ネタニヤフが手をパンパンするほうが失礼だと思うんだけど
イスラエル人てマナーレベル低いのかな

112名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:31:35.04ID:jbsRMlqA0
>>77
よう、朝鮮人

113名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:33:17.14ID:EgQ/MQwv0
>>5
旦那じゃんw

114相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/08/22(木) 09:33:38.94ID:+m17+gcA0
汚い手でちぎったパンをお節介にも妻に手渡したネタニヤフが悪いということでFAか

115名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:35:08.65ID:sE6hljWU0
旦那が嫌いすぎとか。

116名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:35:40.53ID:jbsRMlqA0
>>114
便所から出たときに手を洗わなかったのを夫人に見られたのかな

117名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:35:42.87ID:zj+zYjEh0
チェルノブイリ風評被害やな

118名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:36:36.56ID:DbCjEIJc0
たぶん 捨てたと思う。
歓迎式典とはいえほぼ強制

119名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:37:29.61ID:7RQZkVjX0
>>91
>>93
なるほどロシアあたりでは良くある国際儀礼なのか
予期してた事なら夫人が勝手な振る舞いしたというより意図した演出なんかな
今までもネタニヤフって割と直球な当てこすりしてきたし

120名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:37:50.76ID:BRJQaolX0
捨ててる

121名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:40:56.13ID:m5/vK6g/0
ネタニヤフが飛行機内で鼻糞ほじってたんだろ
普段超絶反イスラエルの俺も婦人擁護する!

122名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:41:30.90ID:5OAZC1uM0
妻は別に政治家でも無いから重責背負わせるのもどうなのか

123名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:41:34.42ID:a5nAN1Ny0
これは外務省が悪い。愚妻に予習させてない。
意図的ならファーストレディを政治犯扱いで
投獄すべき。

124名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:41:43.34ID:3rUWiGAI0
肝心の瞬間が首相の体で遮られて見えない。
パンと花束渡してる男女が美形で驚き!

125名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:42:26.93ID:VhbbbJwx0
捨てるの全然隠す気なくて草
食べるふりもしないとか

126名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:42:46.10ID:AafCHgNO0
クエスチョンどころかハッキリ捨ててるな

127名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:42:46.30ID:QlaR51/q0
タイの国際的儀式の時、日本の外相と米国の国務長官は金色のネクタイをしていた。
これは示し合わせた訳では無くタイの王室が金色を好むから、外交官は金色のネクタイを
するのがタイに合わせた儀礼的行為だ。金色のネクタイを見たらタイの王室に対して
敬意を払った事に成る。当然イスラエルの外務省もウクライナの外交儀礼は事前に調べ
首相夫妻にアドバイスしたと思う。だから疲れていて手が滑ったんだよ。w

128名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:44:01.69ID:AafCHgNO0
よくたくさんの人、カメラの前で捨てたもんだ。表に出てきちゃいけない人だわ

129名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:44:48.79ID:8ntEAS7u0
別にほっておけばいいやん
イスラエルのファーストレディーは学のないアフォだと全世界に知らしめたんだからw

130名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:48:16.23ID:Omcn0n410
>>129
むしろ外国からの要人に空港でいきなりパン食わすというローカルマナーを押し付けるほうが学のないアホなんじゃね

131名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:49:04.63ID:8ntEAS7u0
こういうことです

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の妻サラ氏が21日、公費の不正使用疑惑に関連する詐欺容疑で訴追
https://www.bbc.com/japanese/44572350

132名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:50:59.72ID:oMshsKtb0
郷に入れば郷に従え

嫌なら行くな

133名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:53:20.55ID:ojUjUK1Q0
ほんとイスラエルは印象が悪いな!

134名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:56:00.83ID:Q3HRp/Ot0
二流国家にありがちな振る舞い
イスラエルなんて所詮そんな国

135名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:56:36.93ID:a5nAN1Ny0
>>131
ヲイヲイDAに完全ロックオンされてる馬鹿じゃんこいつ

136名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:57:27.03ID:sN0Ne6FS0
夫婦仲が悪くて、旦那がワザと焦げ焦げの炭化した部分を渡したんじゃねーの?

137名無しさん@1周年2019/08/22(木) 09:59:22.73ID:eYUtK1uI0
>>1
小麦粉アレルギーかもしれないだろ。
手に持っただけで蕁麻疹出るんだぞ

138名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:00:53.99ID:m2jCo3e90
ガイジンに納豆とか梅干しとか進呈したらおもしろそうよな

139名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:00:54.42ID:CnBwc3bP0
イスラエルだめだな

140名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:01:15.12ID:Zvj8psQc0
打ち合わせしなかったんだろw
 

141名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:01:48.10ID:4NmoWLy50
夫人もあれだけど有無を言わさず自分たちの風習押し付けてくる方もどうかと思うね
国際的なマナーに合わせればいいのに

142名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:02:46.00ID:zH3gGgmP0
一口食べるとかよく分かるよな
俺なら一個丸ごと取ってお付きに渡しそう

143名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:03:15.73ID:BXskXdQr0
動画見たら やってるな
いかにもユダヤ人だよ
異教徒のパンなんか 食べれないんだろう
宗教的制約があるんだから 当然だろう

144名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:04:13.14ID:nTFcEskg0
顔にビターンとパイをw

145名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:04:28.10ID:88y8ACaO0
批判はジュージュー承知

146名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:05:47.48ID:fj+pXNrL0
>>1
なんだ、これはただの女性心理だよ。汚い手でちぎられたパンなんか
口の中に入れろっていうほうが無理だろ。批判してる奴は女性と付き合ったこともない奴か?w

147名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:06:55.93ID:bjOJg66T0
そこに餌を欲しそうにしていたリスがいたから
くらい言い訳したらいいのに

148名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:07:39.33ID:4baw6qx00
こんなんで叩くか
しょーもない

149名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:08:36.29ID:+IqW25uq0
>>142
事前に歓迎儀式の方法はレクチャーされてるはずだよ

150名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:12:32.80ID:FN0lzPYH0
首相は口に入れたんだ。
暗殺を気にしてんのかと思った

151名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:20:36.89ID:hEXZNRGN0
お前らチョーシいいな
「害人生意気!郷に入っては郷に従えだろ!!」
「日本に来たら日本語話せよ!」
とか普段は言ってるくせに

152名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:22:35.31ID:8HjGwIoy0
誰かの指示じゃないの?さすがに渡されたものをそのままポイ捨てはしないのでは

153名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:23:02.25ID:p0isTEDF0
>>8
マイケルジャクソン 乙

154名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:24:18.10ID:nZBoOQAO0
>>1
パンをポイしたくらいでねたむなや

155名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:25:11.36ID:CvUooUBH0
捨ててるな

ふざけんなアメリカの犬

156名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:25:19.71ID:byle9EYa0
てか、食いもんこんなとこで出すなよ。

157名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:26:41.88ID:lJfrEOwg0
>>146
お前は女にそういう扱いを受けてんのかw
俺の女は食べたあと俺の指なめるぞ

158名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:27:35.72ID:vYUhwh8+0
韓国とFTA妥結するらしいから法則発動かな?

159名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:28:32.75ID:vCunMvz+0
>>154
ねたむって?
誰が誰を?

160名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:29:27.36ID:vNfKBBWi0
金髪女形ユダヤ人とか終わってるな もはや民族ではなく利権メンバー

161名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:31:08.68ID:bjOJg66T0
日本ならまずおしぼりを出したのにね
手も洗わないで、夫人はそれが嫌だったんだろう

162名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:31:26.91ID:DnfTfloV0
何が入ってるかわからんものをいきなり食えと言われてもな

>>5
これかもだが

163名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:32:44.16ID:xbSf/t2U0
これから分かった事は一つだけ
ネタニヤフの嫁はクズかキチガイのどちらかだ
て俺は確信したて事だけ

164名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:33:06.81ID:DnfTfloV0
>>46
これどこの?

165名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:35:35.55ID:E5kDFCmW0
キリスト教のパンって聖体授受がどうので神聖なものなんだよねー
キリストの肉の代わりとかそんなん
それ捨てられたらキレるわな

166名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:35:45.08ID:89dbZXAv0
書籍3冊

・小麦は食べるな
・小麦は今すぐ、やめなさい
・長生きしたけりゃパンは食べるな

167名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:36:51.37ID:2KGKg/iy0
>>1
あるぜ?見下す気しかないぜ?
ネタニヤフ夫婦はそんな奴じゃんw

168名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:37:35.97ID:QL2CZa980
俺もアウアウアーの方からいただいたパンを
どうしようか迷った

169名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:37:54.42ID:CX0NX98W0
パンくず捨て と 靴の食器、、

170名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:38:46.32ID:E5kDFCmW0
>>168
クッキーとかパン作ってるよね
自分ももらったことがあるが気合で飲み込んだ

171名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:39:33.08ID:UgnQMvj70
同じ料理を同時に口にしないって取り決めしてたんだろ

172名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:41:08.09ID:8ntEAS7u0
>>171
大統領と副大統領じゃあるまいし
それに、首相が奥さんの口に最初にもっていって、それを手で取って捨てたんだぞw

173名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:41:23.88ID:bD8nmzMB0
着いて早々いきなりパン食えよってのもどうかと思うが
俺は潔癖症だから食い物を素手で触れない

174名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:42:56.03ID:e3SFFHa+0
またハマスがロケット飛ばして空爆されてる。

攻撃をしなければ、カタールからの金を許可したり、経済制裁を
緩和するという条件なのに、ロケットを飛ばして脅迫するという
アホなハマス。

http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/267655

175名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:44:24.97ID:89dbZXAv0
>>159
シャレでしょ

176名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:46:23.95ID:CX0NX98W0
潔癖症は不便だろうな。
ウンコする時、ウンコのにおいが不潔で息を止める、、重度な症状もある。

ウンコをペットボトルに詰めて、投擲武器を作れない、
潔癖症は李地域でショック療法すべきだ。

177名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:47:10.14ID:N/HJeqA30
誰だってオッサンの食べかけで手垢のついたパンなんて絶対食べたくないよな

元々あまり食べたくなかったからスルーしてたんだろうけど、
空気の読めないオッサンがいらぬフォローして最悪の結果にwww

178名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:47:27.87ID:LFSTX1ns0
旦那がちぎって指で潰したパンのくずを食いたくなかっただけだろ。
30年も一緒にいればそうなる。

179名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:48:00.38ID:ycNbUdPI0
ロシアもパンの儀式があったっけ

180名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:48:28.45ID:N/HJeqA30
>>173
素手で洗った箸使ってんだからそんなに変わらないだろ

181名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:48:42.34ID:Q00MAI1Z0
普通に夫婦関係が冷えてるようにしか見えない。

182名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:50:13.08ID:WIY/Qc8W0
>>137
それならそう発表されてるだろ。
すげぇ頭悪いな。

183名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:50:43.14ID:lJfrEOwg0
投げ捨ててねえじゃん
このヤロウ

コレは落として捨ててるんだよw

184名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:51:28.15ID:ktzdQNOK0
お焼香でも、こんないい加減な作法はないwww

185名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:56:02.19ID:lJfrEOwg0
毒を盛られる可能性がある
しかし、口に持ってく仕草だけはするべきだな

まあ政治家でも無いBBAに何かを期待すんなよ

186名無しさん@1周年2019/08/22(木) 10:57:54.07ID:QL2CZa980
>>170
アウアウアーの方が作ったからといって
何か異物が混入されてると決め付けちゃ
いけないんだけど、俺はごめんなさいしてしまった
俺は偽善者なんだろうな

187名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:00:31.24ID:c4oGp4vK0
どことなく女トランプの強情さを受けるが、
感情むき出しの侮辱的というほどでもないし、
そのあとはパンを皿ごと夫人が抱いている。
儀礼上の礼を失した事は確かだろうけどね。

レクチャは首相ともども受けてるだろうけど、この程度のカスなら口に入れなくてもはあったかもね。
しかしま、それでも夫人がカス呼ばわりされるのは仕方ないかもね。

188名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:02:25.08ID:jbsRMlqA0
>>54
空港に足湯が出来てるとかだろ

189名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:03:18.09ID:MS+Xy02e0
な、ユダ公だろ?

190名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:04:03.59ID:H2rMAvDI0
この夫人の出生を調べる必要があるね、案外親殺された恨みかもしれない、興味ないけど

191名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:04:32.23ID:P5XRgZaY0
ユダヤ人から見た人類は3種類

ユダヤ人

人型豚  使える豚 作業用なので殺されない
     使えない豚 太らせ食われるだけ

192名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:05:31.05ID:MYoNXZuY0
パンを踏んだ娘ではなくパンを捨てたババア
相応の罰を受けるのにふさわしい

193名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:20:33.25ID:pKSGv91L0
シャロンだったらどうしたかな。だからどうした?とか言ってのけるのかな。

194名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:22:16.93ID:/EhsYS4N0
>>174
ハマスやヒズボラの活動がどれだけイスラエルの脅威になってるのか知らないのか
イスラエルは国家存亡の危機と捉えてプーチンにも土下座する有様
米も中東から引きたがっているから
逆にハマスヒズボラはどんどん圧力を掛けるのが正しい

195名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:24:20.03ID:PW3l0RUM0
>>181
自分もパンが嫌なんじゃなくて旦那が汚い指でつまみ取ったパンが嫌なように見えた

196名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:26:56.26ID:2M/jk9ns0
食べるふりぐらいすればいいのに

197名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:34:38.91ID:DdcPZlKm0
>>130
国の儀礼もわからんアホがなんか言ってる

198名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:37:35.00ID:mvGK7l7U0
イエスの血肉なんぞ、ユダヤ教では認めないからなw

199名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:40:17.66ID:jtqg+Np10
ユダヤ人やりたい放題だな
ロシアの方に触れている現政権が気にくわないだけだろ

ヒトラー総統は正しかった。中東でのロンメル元帥によるドイツアフリカ軍団の作戦が成功し
ネタニエフとその先祖を、ドイツが責任もって強制収容所送りにしていれば
パレスチナがこんなことにはならなかった

ヒトラー総統の正しさが、また一つ証明されたね。全世界のユダヤ人は、皆殺しにすべきだ

200名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:42:00.44ID:mHKzKdDA0
異国の地にきて飛行機から降りた瞬間にいきなりパンを出されてもなwww

201名無しさん@1周年2019/08/22(木) 11:59:26.82ID:4FkCAwam0
どう見ても

つまんだパンが原因だろう

少ししか無いしまず無理がある

202名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:00:47.74ID:VwknWEGI0
ユダヤ様は神に選ばれし民なので仕方がない

まあ布教しないだけキリスト教やイスラム教よりマシか

203名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:06:21.03ID:ISTqaJjI0
おはぎを土手に捨てるタイプ

204名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:08:52.21ID:5vYlCQ/o0
首相の触ったのを食べたく無かったんじゃねえの?
しかも食べかけの小さいの渡されて頭にきたんだろう。

205名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:09:45.03ID:9y7duz3/0
>>1
このパンに何の意味があるか不明だが
凄いな、カメラの前で堂々と捨ててやがんの

206名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:13:32.95ID:VXD5WyEi0
>>205
スラブ語圏の歓迎の儀式。
塩の皿を乗っけたデカいパンを持ってくるからその場でちぎって食う。
首相が渡した欠けらが小さすぎたってのもありそうだけどな。

一方で「パンにはパンを、血には血を」ってダジャレの諺もあるから
無礼を働くのはヤバい

207名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:14:07.20ID:R6gDnchD0
>>201

パンと塩でもてなすスラブ民族の儀式を
拒否るということは、即帰る。
立ち寄ることもしないという意味だが

208名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:16:04.02ID:4sP5cqjV0
イスラエルの食文化って…

209名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:16:35.83ID:AqAYDu/30
なぜユダヤ人は嫌われるのか、考えてみましょう

210名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:27:38.99ID:wssqq67x0
>>1
こんなもん要らんわ、ポイ

211名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:27:46.71ID:R6gDnchD0
>>62

国際儀礼を理解しない
低脳

212名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:35:25.41ID:5OiFYq+z0
>ウクライナでパンは命の象徴であり、伝統的な儀式に使用されるため、多くの同国民にとって神聖とも言える存在になっている。
日本でなら天皇陛下の頭をハタいたような行為だなw

213名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:38:01.82ID:5HjMvhcX0
>>162
旦那が飛行機降りる前にうんこしてたの思い出したんかな

214名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:39:03.61ID:V9zK0neT0
あきらかに捨ててるぞ?w
だからユダヤ人は嫌われんだよ
黒パンはおいしいのに…

215名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:40:04.36ID:V9zK0neT0
>サラ夫人はパンを投げ捨てたのではなく、つまんでいたパンが砕けてしまっただけだと語った。
嘘を言うなよ
明らかに自分の意思で捨ててるだろ?w

216名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:40:29.11ID:CHWkwqvO0
コレは言い訳できないだろ
顔も悪人顔だし

217名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:41:18.57ID:V9zK0neT0
ほんと最悪の野郎だな
ウクライナとか満足に喰えん奴も大勢居るのに…

218名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:43:24.42ID:PPRkRIdA0
ユダヤ人権力者は同胞が迫害されてたとき何してた?
日本だって異教徒で異民族のユダヤを助けたのに、そんな日本の上に原爆作って落としたよな。
ナチスに財産渡して自分だけ生き延びた金持ちユダヤもいたらしいな。
勝ち組ユダヤにとって負け組ユダヤはどうでもいい存在。
イスラエルの創設者達はアメリカイギリスで財をなした勝ち組ユダヤ。

219名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:45:38.17ID:7+8IaO8d0
動画を見たけど思ったより大したことなかった
小さい欠片みたいなのを捨てただけみたいな感じ

220名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:46:51.49ID:V9zK0neT0


221名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:47:59.03ID:IGUu/Ypx0
あっ砕けちゃったーって反応にあんま見えない
ユダヤ教のコーシェルとか言うやつのせい?

222名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:48:04.90ID:V9zK0neT0
やっちまったなネタニヤフw
あの界隈のスラブ人を全部的に回した

223名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:50:16.12ID:5s0iXlD10
宗教的に食べれないものだったんでは?
ムスリムに豚まん食べさせるみたいな

224名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:50:45.80ID:VWfrBdsO0
どう擁護しようが
明らかに真下に自分の意志で振り払うように捨ててますね
しかもカメラに見えないようやな下に向けて落としてるし
口に持っていこうとも見ようとさえ
してない
あれしきのパンくず食べたくなければ手に持ってればいい
建物に入ったら捨てるとか出来たはず

225名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:54:46.74ID:fV2EYZSZ0
キリスト教でいうと、教会行ったときのパンとワインみたいなものだろ?
キリストが最後の晩餐でパンとワインを、象徴的なものとして(象徴かどうかはいろいろ議論があると思うけど)、うんたらかんたら。の話。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%A4%90

ウクライナも、ギリシャ正教会東方正教会系で、モンゴル帝国の影響もうけているから、これはどういう意味の儀式なんだろう。

とにかく、相手の文化を先に調べておくのが普通だろ。
ハワイ行って、花輪張り倒したら、何しに来たんだと思われるだろwww
https://www.el-aura.com/tarotreiko8/
ハワイを訪れると、空港で歓迎の意味で香り高いお花のレイを首にかけてくれることがよくあります

226名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:55:11.96ID:XLFSTJ8f0
こいつらも裏でゴイムの子供虐待して
食べてるんだろ

227名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:56:34.59ID:V9zK0neT0
そんなんだから昼間から働かないでサッカーくじとか買ってるんだよ
ユダヤ人はゴミが多い

228名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:57:41.91ID:6icnp+8g0
薄ら笑いしててちょい呆け入ってるようにも見える

229名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:57:50.21ID:VWfrBdsO0
まあ、夫人的には夫の手垢つきパンの切れ端が嫌だった、と言い訳できる
パンの塊を差し出されて断るよりまだマシかもしれない
しかし食べようとして砕けたわけではなく、明らかに手のひら開いて指広げてパン捨ててるしね
目の前に出してくれた人たちいるんだからあまりに失礼
まあネタニヤフ自身酷い男だから女房もこんなもんなんだろ

230名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:58:48.49ID:DnfTfloV0
でも奥さんに渡したパンめちゃくちゃ小さすぎない?
パンくずレベル

231名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:59:07.52ID:V9zK0neT0
何回見ても自分の意思で捨ててるのは明らかだぞ??
これがおkなら
スリで捕まっても手が滑って相手のポケットに入ってしまったとかの言い訳も通用するよ

232名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:59:25.03ID:fV2EYZSZ0
あ、俺はイスラエル労働党は支持している。パレスチナ解放機構のアラファト議長と和平をしノーベル平和賞を受賞したイツハク・ラビンの党だ。
ネタニヤフは、極右政党リクードだ。

233名無しさん@1周年2019/08/22(木) 12:59:33.37ID:hPAWKlSs0
>>59 >>62
無知もほどほどに。スラブ圏では定番中の定番の歓迎方法で、これが
あるって予測してない方が不自然。金正恩もロシアで国境の街に着いて
列車降りた途端に同じことしてもらってたろうよ。

234名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:02:09.82ID:V9zK0neT0
ウクライナだけじゃなくて東ヨーロッパ全部でイスラエルは悪感情をもたれるだろうね

235名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:02:24.93ID:L6nNBNMG0
>>230
捨てたっていうか摘んだら粉々に崩れたように見える

236名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:03:05.87ID:1QCF/TFh0
旦那は口には持って行ってるがマンコは口にすら手を持って行こうとしてないからな
捨てたとみなすのが妥当
その後につまみもしてないし

237名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:03:40.66ID:XeO1qaAU0
>>91
俺もそれ思い出してたわ。

238名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:04:26.51ID:V9zK0neT0
>>235
どう見ても捨ててんだろうが
眼科に行った方がいいぞw

239名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:04:50.74ID:Cxo0jXbh0
無いのは夫人の首相へ対する敬意だろ。

240名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:05:50.22ID:66BC644L0
イスラエル首相夫人ならこれぐらい失礼な人じゃないとつとまらないわ
他人の土地占領して空爆しまくってらっしゃるんだから

241名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:06:48.81ID:dVBlxFCQ0
ロシアやイスラエルじゃ暗殺が当たり前だからビビったんだろ

242名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:07:04.41ID:hPAWKlSs0
この夫人は直前にコックピット怒鳴り込み疑惑(機長が歓迎のアナウンスを
しなかったことに怒ったのが理由とか)が報道されてたし、夫と喧嘩でもして
虫の居所が悪かったんだろうな。それを国際儀礼の場に持ち込み、失礼で
印象最悪な事態になったと。

243名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:10:31.56ID:7RA09XVC0
「正統派ユダヤ教徒として、偽預言者イエスの肉を喰う儀式には参加できん」と言えば済む話。

244名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:10:33.43ID:c4oGp4vK0
飾りを付けたパンは、個人的な解釈としての宗教的な違和感があるのかも知れない。
しかしそれがポー、ウクライナ、ロシアでは一般農民の反発を招いたのだろ。

245名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:10:56.12ID:LQvAFPSY0
ちぎって渡すのがうぜえ 食べるなら自分でちぎって食べるわ

246名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:13:58.27ID:wgWaeG7W0
まぁ洗ってない手でちぎったパンなんて食べたくないけど、それならポイ捨てせずに夫にあーんって食べさせちゃえばいいのに

247名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:16:41.73ID:fV2EYZSZ0
はっきり書いておかないとまずいからはっきり書いておく。
俺はナチが嫌いだ。俺はドイツが嫌いだ。俺は日本が嫌いだ。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。

俺はサンダース派だ。

248名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:19:35.15ID:V9zK0neT0
おまえんとこの黒人労働者を使って焼いてる不衛生なパンよりもその黒パンの方が衛生的だと思うぞ???
全部見てるよ?

249名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:20:54.02ID:fV2EYZSZ0
ほんとだ!ロシアの伝統みたいだね。

なぜロシア人はパンと塩でもてなすのか?:ロナウドもロシア伝統の儀式で歓迎される
https://jp.rbth.com/lifestyle/80356-naze-roshiajin-ha-pan-to-shio-de-motenasu-no-ka
クリスティアーノ・ロナウドは、2018 FIFAワールドカップの開催地モスクワに到着すると、奇妙な歓迎を受けた。
彼は「なに、これ?」とおかしく思ったかもしれないが、この伝統の背後には、実は長い歴史がある。

知らなかった!勉強になりました。

250名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:22:06.46ID:YflKKvMV0
頭になかった暗殺に気付いて警戒したんじゃないの

251名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:24:35.90ID:fV2EYZSZ0
パンと塩
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E5%A1%A9
パンと塩(パンとしお、ロシア語: Хлеб-соль、英語: Bread and salt)とは、ロシアやその他のスラブ諸国にある遠来の訪問客を歓迎する習慣。
パンと塩の習慣
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、ブルガリア、ポーランド、マケドニア、セルビアなど広く行われているだけでなく、近隣のルーマニア、バルト三国、ドイツ、ユダヤ人の間でも、似たような習慣がある。
パンは基本的には無味の黒パンで円形をしていて、近来は普通の白いパンで甘みを付けた物もある。
減塩している人や、パンを食べたくない人は、パンを口へ運び食べるふりをすればいい。

こうした習慣が生まれたのは、パンが食料の主要なものであり、塩はこれらの国では政府の高い税金がかけられたせいもあり高価なものであったためともいわれている。
スラブ語圏以外での慣習
アラブ地域では、一緒に食べることによって同盟・和解を象徴する食べ物である。
ユダヤの文化でも歓迎の意味で振舞われたり、キッドゥーシュ(安息日)にパンに塩を付けて食べる習慣がある。
スコットランドを含むイギリス北部では、正月(ホグマネイ)に、お客が「パンと塩と石炭」(パンは食べ物、石炭は燃料、塩は健康に困らないようにという縁起を担いでいる)
を持ってくる習慣がある(他に、ウィスキー、フルーツケーキなどの縁起物も土産に持ってくる処もある)。

エピソード
各国各地域で、パンと塩の習慣は様々に行われている。
ロシア正教会で、主教(主教品)が担当地域の教会へ順杖する場合、各教会ではパンと塩で迎える。

252名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:27:20.60ID:w4WyyWI+0
モサドから事前に食べちゃいけないって情報が上がってたんだろうな

253名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:28:34.34ID:SqJGhymz0
微妙だな
砕けちゃったと言うこともできそう

254名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:35:13.98ID:xUUAN12l0
もう一度アウシュヴィッツされろ

255名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:39:03.78ID:WRfkz/xx0
首相が降りる前にトイレに行ってて、
いつものように手を洗ってないと知ってた。

ちんこ触った指でちぎったパン。

256名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:41:48.18ID:xn+rqsRN0
>>213
ちょっと付いてたらしい

257名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:44:48.40ID:+MB7c/080



故意に落としたように見えるけど
大統領がつまんで渡した時点でもうボロボロになっていて
食べるというような形ではなかったんだと思う
爪の先ほどのパンの欠片だよ

258名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:45:16.33ID:5zPyzH6y0
そういや、安倍がイスラエルに行ったとき、
靴を食器として料理出されたんだっけ?w

安倍以外にも、ヤバい態度取ってるんだなw

259名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:45:17.04ID:HbqDcFWI0
トランプのサミットにあわせて?笑IDFGOサイン出してるのにスレがない
戦争かな

260名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:46:48.02ID:SQkhQPkp0
多分脆かったんだろな
粉みたいに砕けたんだろ

261名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:52:24.29ID:sxMJ4g0s0
動画を見る限り…捨ててる(笑)

262名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:54:00.61ID:5OiFYq+z0
理由は2つ
1 どういう歓迎の仕方をされるかを婦人はレクチャーされてなかった、もしくは理解できてなかった
2 渡された時点で砕けた小片になってしまっていて食べ物と認識するようなものではなくなっていた

263名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:54:13.19ID:sIpcFsUE0
ウクライナの大統領ユダヤ人だろ

264名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:55:22.48ID:5OiFYq+z0
これを解決するのは簡単だ
婦人が当時と同じパンをまるまる一個食ってようつべにアップすればいいだけ

265名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:56:25.63ID:5OiFYq+z0
婦人はちょっと痴呆が入ったような老人だな
あんまり求めるなってとこだな

266名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:57:00.37ID:LShO8OAx0
>>1
さすがである
【イスラエル】首相夫人サラ・ネタニヤフ被告に公金不正使用で罰金刑 [06/17]
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1560771650/

267名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:57:01.15ID:76XfI7ob0
あらやだ落としちゃった(てへ みたいな動作がないところをみると捨てたんだろ

268名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:57:35.80ID:/MYj4v800
ネタにyahoo

269名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:58:44.51ID:OpZns+8T0
普通にリハーサルしておけばいいのに

粉々になったとしても、形式上口には運んで食べるような動作はしましょう、ってね

270名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:59:18.18ID:LShO8OAx0
5chはイスラエル民多いからな。
ロシアと仲良いのにウクライナのパンなんぞ口に入れるかよ、って
正直に書いちまえよ

271名無しさん@1周年2019/08/22(木) 13:59:35.34ID:u66mwuCk0
食べ物をそこらに捨てるってのがもうね

272名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:00:35.05ID:bg4E9wr10
ユクレインが、なんでウクライナなのかのほうが真偽不明

273名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:09:38.94ID:6vEONXvf0
機内で夫婦喧嘩してたのかな?

274名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:11:17.49ID:oh7U4ChW0
>>99
畳に土足。
これどういう意味かわかるよな?
と。
アル・ファタハも少しはあるだろうけどフッ化水素だよな。
イラン核開発に関与してるぞと。

275名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:11:30.32ID:t4qhIeqk0
パンが駄目ならケーキを投げればいいじゃない

276名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:15:06.17ID:jdOGVFdI0
>>270
いや仲悪い
今実質的に戦争してるし

277名無しさん@1周年2019/08/22(木) 14:20:55.84ID:5/jeh3850
捨ててるじゃん

278名無しさん@1周年2019/08/22(木) 15:28:19.84ID:uZy0fovv0
「クウ?」「イラナイ!」

279名無しさん@1周年2019/08/22(木) 15:54:08.58ID:/KG0ijLk0
ネタたんは口に入れてるけど、カカアは直接捨ててるわ。
口に持って行ってる動作がない。

280名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:15:52.90ID:dx82VHZF0
>>46
我らに構うな おととい来やがれって意味だっけ

281名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:17:23.60ID:0fuVYxu00
いそう言うところだぞ
イスラエルが嫌われるのは

282名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:23:34.66ID:t2Q10JVp0
昭恵がやってたら10年は国会が空転してたな

283名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:24:59.38ID:D/mZ7ueP0
思ったよりしっかり捨てて草

284名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:25:40.72ID:VKtBHxwY0
さすがユダヤ

285名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:27:36.70ID:PVz/8sbB0
ユダヤ人が大統領になったんで、関係改善のための訪問

ロシアとの関係で、仲介申し出てる

PM and Ukraine president discuss possible Israeli mediation in Russia conflict
https://www.timesofisrael.com/pm-and-ukraine-leader-discuss-possible-israeli-mediation-in-russia-conflict/

286名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:28:15.94ID:uF1oErtQ0
結局男の尻について回ってるだけの女に何か期待するだけ無駄ということ

287名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:29:26.32ID:VgywpASH0
報道もブレットるな

288名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:32:36.72ID:v8rGdEDo0
捨てとるやんけ

289名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:35:04.84ID:dx82VHZF0
旅人もてなすのにとりあえず腹は減ってないかって差し出す古習で
差し出されてなんか悪いからとりあえず口をつけちゃうけど
自分でやるからどうぞ御構い無くだっけ
この古習わざわざやるのは旅人への最大限のもてなししてますよって
最近は儀礼かこじき追っ払うかで滅多にやらないんだっけ

290名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:38:50.67ID:X0Zty7Oc0
イスラエルとウクライナって元々は仲良いの?

291名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:39:50.99ID:+fYsqYJT0
トランプが安倍総理と一緒に鯉に餌やりしていた時に、飽きちゃってザバーッと餌捨てたのと似た感があるな。

292名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:42:06.66ID:6M9RJKuJ0
何様だイスラエル!

293名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:43:35.59ID:0XNehWgD0
旦那が渡したのがクズみたいだったからだよ
なんでもっとでかく千切らねえんだ

294名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:44:00.91ID:9R2RdMzr0
>>285
トランプ(娘婿がユダヤ人)、マクロン(ユダヤ金融の幹部)もロシアのG8復帰を後押ししてるし和平も近いかも。

ロシア、G8へ復帰へ
https://news.livedoor.com/topics/detail/16963186/
ざっくり言うと
ウクライナからクリミア半島を併合したことでG8から排除されていたロシア
ロシアの外相は21日に会見で、G8への復帰について「検討」する方針を示した
米大統領は復帰に支持を表明し、仏大統領も「有益」との見解を示している

295名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:46:12.05ID:9R2RdMzr0
>>290
ハザール系の偽ユダヤは元々はウクライナ周辺に住んでた。

296名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:54:27.69ID:PVz/8sbB0
ウンコキーワード: ハザール

ネオナチ政権じゃ、イスラエルが組めるわけがない
クリミア併合でのロシア非難決議、イスラエルは棄権した

297名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:58:26.70ID:Q5zpMxZP0
出されたものを食べて下痢するときもあるよね

298名無しさん@1周年2019/08/22(木) 16:59:31.42ID:8x9BOjLS0
食べたふりぐらいしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

299名無しさん@1周年2019/08/22(木) 17:23:21.00ID:TbgMkac90
やるな

300名無しさん@1周年2019/08/22(木) 18:25:24.99ID:Gfz+wn/z0
>>291
2人でひとしきりエサまき
 ↓
総理が後ろを向いて日程の確認
 ↓
総理がマスをひっくり返す
 ↓
大統領が真似してマスをひっくり返す
 ↓
マスコミが一部カット

301名無しさん@1周年2019/08/22(木) 18:27:33.05ID:Gfz+wn/z0


全18秒

302名無しさん@1周年2019/08/22(木) 20:01:24.12ID:LShO8OAx0
>>286
せやなあ
自分で栄達する道を開いた女性らは有能だわ
だけどそれは古来、反社会的な扱いされた人たちなんやで
旦那を喜ばせること、それだけが婦人の安全な道だったわけで
外交の見識なんぞ持っとらんのも道理よの

303名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:15:01.17ID:fnUDDGCS0
>>302
卑弥呼とかとよとかの時代は母系社会で女性優位のうんぬん

304名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:01:30.62ID:KfGUeSa/0
さすが仲間を売って自分だけガス室送りを逃れたユダカスの子孫

305名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:03:35.80ID:acyjBRyh0
俺の嫁だって俺がちぎったパンを差し出したら同じことするね

306名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:05:26.67ID:D9pFzwTD0
>>298
これな‪w

307名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:09:43.19ID:8oJAS0bn0
そもそも首脳の外遊に母ちゃん連れてくるなよ
こんなことやらかすし、女を連れていく必要ない

308名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:30:53.55ID:0cHl8XtF0
旦那が手で千切ったのが嫌だったんじゃね
嘘でも「お腹いっぱいだから後で頂くわ」くらい言えw

309名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:40:37.48ID:mBNq6AON0
よく見えないのでパンを捨てたのか、パンの表面についていたものが手について払う仕草をしたのかよく判らない。

310名無しさん@1周年2019/08/23(金) 07:46:52.23ID:vjKmLDxy0
食べたくないときは食べるふりをするだけでもいいのに。完全に不勉強でしたな。

311名無しさん@1周年2019/08/23(金) 07:54:18.51ID:wI00urTh0
選民意識と言うより気位の高いユダヤ人様ですからwww滅びろイスラエル!

312名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:02:20.02ID:s85OBaps0
口にはしてない様だけど
歓迎されて終始ニコニコしている感じだけどな

313名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:03:34.27ID:I2vwkhdf0
これをポトフと呼ぶ

314名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:07:40.81ID:WgfsjswV0
>>1
ゲスラエルとクズライナ

殺し合って共に滅びよ!

315名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:15:38.87ID:B2nPqD/V0
>>1
せっかく訪問したのにウクライナの新聞は悪意に取るのは頭オカシイ。
ついでに訪問者に不用意なものを食べさせる風習を押し付けるのは非礼だろ。
刺客からの毒物だったらどうするのか。やめた方が良い。サラさんは当然だな!

316名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:18:53.96ID:8bscRxJQO
ユダヤの戒律的に食べられなかった、とか尤もらしい言い訳した方がマシ
砕けて落ちてしまったとか、小中学生の言い訳だ

317名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:29:48.13ID:QD18R28l0
>>316
それだと旦那の立場が

318名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:31:37.74ID:UDGy9+ie0
これはウクライナの方が悪いんじゃないの?w

普通は”立ち食いしてくれ”なんてお願いしないからね。

そして、社交的な場でこういう形で手でつまんで食べるような食料を

差し出すのは衛生的にも良くない。ネタニアフ氏も困惑しているじゃない。

もしこのパンに毒でも散布されてたら大惨事になっていたけどね。

ネタニアフ氏は表立って非難はしてないがユダヤ社会はこういう行為には

警戒心がとても強いです。

319名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:32:14.82ID:rzGVX/8V0
おいおい土人同士仲良くしろやwwwwwwwwwwwww

320名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:34:45.80ID:UDGy9+ie0
G20サミットでも私が気にかかったのはそこでね。

何でたこ焼きなんかG20の食事で出すのか? そこからしてね。

バックパック旅行をしているアメリカ人やフランス人にたこ焼き食ってもらう分には

全く問題ありませんが、社交的な理由で訪れている客人にあんな食べ物出しちゃ駄目でしょう。

食の常識というのはシバシバトラブルになる。ネタニアフ氏はその面倒なトラブルを避けて

こういう発言をしているだけです。

321名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:35:18.89ID:rdPpqkqN0
金魚じゃねえよバカと正直に言え

322名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:38:37.86ID:QxKNqjwC0
土人って、バイデンのことかーーっ!
【真偽不明】イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる?(動画あり) 	YouTube動画>6本 ->画像>11枚

323名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:41:54.95ID:UDGy9+ie0
事前通達もなくいきなり出されたパンを立ったまま食うのを拒否したら

ウクライナを見下している? 

古典的な批判工作ですねw まるで中国古典の姦計を見ているようだ。

実際にチャイナのスパイでも潜んでるんじゃないの?w

普通はつまむのも嫌がるでしょ? パンが指についたら汚いじゃない。

これはウクライナの配慮が足りないですね。

いくら伝統だからって何でもかんでも押し付ける方がマナー違反。

324名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:42:11.95ID:irjn5iyj0
>>1
ウクライナの娘たちはええのぉ

325名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:42:47.73ID:wo6MrQVN0
顔も行動も品が無さ過ぎて笑けるわw

326名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:43:14.80ID:QD18R28l0
>>318
キリスト教徒なら別に違和感ないけど

327名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:45:58.52ID:UDGy9+ie0
例えばアメリカに行ったら搭乗口の前にゲイのカップルがたくさんいて、

「アメリカでは賓客を心から歓迎する時は上半身裸のゲイのカップルにハグさせるのが伝統だ」

なんて突然言われてハグされそうになったらどうしますか?

ネタニアフ氏は笑いながらハグすると思いますか?

このウクライナの人たちは同じような事をしているという事です。

社交的な国際常識に合わせよう、そういう話ですね。

328名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:47:20.63ID:ElIedgBy0
毒殺の可能性もありますし

329名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:49:08.55ID:2lCsWRY70
一方イスラエルは安部に食事に靴を出した

330名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:50:50.81ID:rdPpqkqN0
イスラエル人もウクライナ人もどっちも腹黒いからな

331名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:51:20.07ID:0CVlzOgC0
って言うか飛行機から下りて来てすぐ「パン食え!」とか頭おかしいだろw

ウクライナってロシアと近い関係なんだろ?

毒殺を心配したんじゃね?

332名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:52:00.61ID:fPuTrbP30
宗教儀式か

333名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:52:40.95ID:QxKNqjwC0
インドに行った時は、インドに合わせてるけどね
Israeli PM Benjamin Netanyahu wishes India and PM Modi on Independence Day



ブラジルじゃ、サッカー
Brazil: Netanyahu plays football on Copacabana Beach



ネタニヤフ以上に狂ってる奴がいるね
ウンコを食べるキリストの幕屋かね

334名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:52:57.05ID:0CVlzOgC0
イスラエル首相夫人を叩いてる奴は

記事に内容に誘導されやすい奴

335名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:55:19.07ID:WCRIAQdo0
>>1
>イスラエルの閣僚は陸軍のラジオ局に対し、サラ夫人はパンを投げ捨てたのではなく、つまんでいたパンが砕けてしまっただけだと語った。

今時動画があるのにこんな言い訳してるのが凄いw
あ!落としちゃった…の「あ」の態度すらしてーし思いっきり前に捨てる動きしてんのに

336名無しさん@1周年2019/08/23(金) 08:56:01.20ID:0QSFIChA0
>>334
毒殺とか言ってる馬鹿に馬鹿にされるスレ民w

337名無しさん@1周年2019/08/23(金) 09:15:47.07ID:fUpDbh3v0
>>167
訪韓の時も見下しまくってたよなw
散々どうでもいい提携結んだあげく「コリアはこれ見て刑法、民法、損害賠償を勉強しなさい。ラビより」ってババカマのコピー渡して即サリw
韓国がこの脅しを理解できるのかは別としてワロタw

338名無しさん@1周年2019/08/23(金) 09:24:15.81ID:b+Zjl/B/0
>>27
それだwwwwww

339名無しさん@1周年2019/08/23(金) 09:26:00.51ID:ZHSioIIt0
夫人「私の鼻は誤魔化せないわよ毒が入ってるわポイッ」
これじゃね

340名無しさん@1周年2019/08/23(金) 09:39:54.61ID:tfwVJWq40
ウクライナ女性は周辺国の軍人からレイプされまくったから、美人だらけ

341名無しさん@1周年2019/08/23(金) 09:46:23.28ID:htmFN3Q+0
こういう時のために食べたように見せるマジックを習得しないと…

342名無しさん@1周年2019/08/23(金) 10:04:37.72ID:O99UV0+/0
>>337
どうせ反ユダヤ主義者の捏造だと思ったら、送ったのは本当らしい。
調べてわかったんだけど、ここ10年くらい、韓国でタルムードブームが
起きてるらしいよ。
https://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-4065672,00.html

とはいえ、ユダヤ教の宗教関係者からすると、タルムードは皮相的な
見方をするものではないとかそういう意見があるんだそう。

https://www.newyorker.com/books/page-turner/how-the-talmud-became-a-best-seller-in-south-korea

343名無しさん@1周年2019/08/23(金) 11:24:12.36ID:lklAiDws0
イラク戦争の原因爺さん

344名無しさん@1周年2019/08/23(金) 11:31:06.11ID:U6ln/8a10
ボクの顔をお食べ

345名無しさん@1周年2019/08/23(金) 16:49:05.91ID:LOqmeyPC0
イスラエル軍全方位大規模空爆にガザの爆弾魔に民間人のけが人に子供がしぼん
#Israelあいかわらずカロリー高いなw

346名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:41:40.33ID:aZdzgOFN0
イスラエルの未来を暗示かな

347名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:43:11.13ID:rwaAz2CA0

348名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:47:23.97ID:/sANWQ+S0
俺だったら風呂敷に包んで全部いただく。

349名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:51:25.91ID:Plsj0Jzl0
パンくずリスト

350名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:56:03.09ID:MHAxLsa80
ウクライナ人で構成されたナチスSS部隊あったよなたしか

351名無しさん@1周年2019/08/23(金) 17:58:29.46ID:uju51/nU0
>>327
靴に食い物入れて食わせるイスラエル最低だな

352名無しさん@1周年2019/08/23(金) 18:02:22.76ID:7JItsdy30
イスラエルと比べてしまうと

韓国がほのぼの系に見える

353名無しさん@1周年2019/08/23(金) 18:14:26.84ID:FI7K8xq50
>>10

どうみても嫌がらせ。

それを怒らないから、余計に舐められた。

354名無しさん@1周年2019/08/23(金) 18:15:49.20ID:Eyv1mQHO0
つまらないものですがって無理やり押し付けてきて、断ると烈火のごとく怒り狂う。
怒るだけじゃなくて、いかにこちらが人でなしであるかとあたりかまわずいいふらす。
そういうやつらはまちがいなく外面のいい善人を装う。

355名無しさん@1周年2019/08/23(金) 18:26:04.32ID:vPQ6z8eC0
>>353
ネタニヤフも食ったのに?
自爆してんじゃねーか阿呆

356名無しさん@1周年2019/08/23(金) 20:15:28.18ID:8bscRxJQO
この無愛想さが欧州で毛嫌いされたんだよ、ユダヤ人

357名無しさん@1周年2019/08/23(金) 20:47:40.46ID:Ru+cB2aQ0
あいつら他民族はゴミとしか思っていないからな。
日本軍の悪評のかなりの部分をユダヤ人の嘘八百が作っている。

358名無しさん@1周年2019/08/23(金) 21:15:43.04ID:txDzgJQn0
これは、自分の分だけでいいのに
サラちゃんアーンって持っていったネタニヤフが悪いわ


lud20190824082917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566428271/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【真偽不明】イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる?(動画あり) YouTube動画>6本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
イスラエル首相夫人、ウクライナで差し出されたパン投げ捨てる 2019/08/21
【戦況】ウクライナ空軍のロシア揚陸艦爆破で33人不明か クリミア半島 「黒海艦隊の20%破壊」イギリス国防相 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【ネット】ケンタッキーが公開した動画が意味不明すぎる! KFCらしくなくてマジで心配になるレベル(※動画あり)
【国際】安倍首相がウクライナ閲兵式で“低レベルすぎる”ミス、昭恵夫人は「やってしまったな」の表情 ★2
【海外】チリ海軍が「変な物質を放出するUFO」を目撃・撮影 2年間調査を行っても正体不明とのこと(※動画あり)
【菅官房長官】和泉首相補佐官「京都不倫出張」報道で…「市内の移動は私費。適切に対応したと聞いている」 ※画像動画あり
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流され、20人程度が安否不明、2人心肺停止(動画あり) ★15 [potato★]
【速報】イスラエル首相、ウクライナのゼレンスキー大統領にロシアに降伏するよう忠告!
【社会】安倍昭恵首相夫人に再度「脅迫状」 はがき届く
【名誉私人】安倍昭恵首相夫人、首相公務補助で日当と交通費貰ってた 税金だゾ★2
【速報】 昭恵首相夫人、福島で稲刈り 日本酒に仕込み都内で販売へ [無断転載禁止]
【安倍首相夫妻カナダ訪問】カナダのトルドー首相夫妻、安倍首相と昭恵夫人を歓迎
【国際】マクロン仏大統領が豪首相夫人を「おいしい奥さん」と発言 英語を誤訳か
【社会】安倍首相夫人の昭恵氏に脅迫状  危害を加えるとの内容が記載
【外交】「安倍首相夫人は英語を話さない。ハローすら言わない」トランプ大統領の発言に波紋
【国会招致】安倍首相夫人氏付職員の招致言及=立憲幹事長
【日米】安倍首相夫人めぐる発言が波紋=トランプ氏「英語話せない」
【首相夫人】「やめろコールは活動家の妨害」のFB 昭恵氏が「いいね!」
文書から「首相夫人が森友学園の教育方針に感涙」削除  アッキー消され杉ワロタ
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★5
【野党】安倍首相夫人 昭恵さんフェイスブックの「いいね」に辻元清美が反発「国会でなぜ、いいねをしたか聞きたい」★2
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人
【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★7
「クロ現」で安倍元首相の旧統一教会関連団体へのメッセージ動画 ★5 [どどん★]
【おもてなし】ジル米大統領夫人、菅首相と夕食会 「国賓並み」破格の歓待 [上級国民★]
【外交】「安倍首相夫人は英語を話さない。ハローすら言わない」トランプ大統領の発言に波紋★2
【森友問題】元首相夫人付の職員、伊大使館1等書記官へ異動 森友問題に関与[朝日新聞][08/15]
【飛行機】安倍首相、昭恵夫人と新政府専用機を視察、現行機は本年度引退 ボーイング777−300ER
安倍首相、優雅なコラボ動画に批判殺到…「ルイ16世か。貴族か」他国なら第2のフランス革命起こる ★3
【本当に嘘】真偽不明「渋川で花火2000発」 SNSで拡散、騒動に 結局1発も上がらず…【岡山】 [BFU★]
【動画】ジョンソン首相「ヨシ、カービスベイにようこそ!」菅義偉「・・・」通訳「ようこそって言ってます」菅「・・・」 ★4 [potato★]
【陰謀論】安倍元首相銃撃事件「ビル屋上にスナイパー小屋」→誤り。動画やツイートが拡散、当事者が法的措置を検討 ★2 [Stargazer★]
【100人乗っても?】五輪イスラエル代表、選手村ベッドを「破壊」 TikTok動画に批判(※動画あり) [あずささん★]
【速報】 ロシア軍、ウクライナで2番目に大きい都市ハリコフを攻撃 「大量虐殺」 政府庁舎も吹き飛ぶ 動画あり [お断り★]
ロシア軍の戦車「闇に紛れた刺客」に次々と撃破される! ウクライナ 衝撃の夜襲映像を公開!! (動画あり) [ごまカンパチ★]
【無謀】ロシア軍“ゴルフカート”まで戦場に投入か 「車両不足では?」の声 ウクライナ軍に集中砲火を浴び悲惨な結果に (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
【のりもの】イスラエル企業による世界初の全電動旅客機「アリス」、試験飛行間近(動画あり) [oops★]
【速報】 ロシア軍、ウクライナで2番目に大きい都市ハリコフを攻撃 「大量虐殺」 政府庁舎も吹き飛ぶ 動画あり ★4 [お断り★]
【速報】 ロシア軍、ウクライナで2番目に大きい都市ハリコフを攻撃 「大量虐殺」 政府庁舎も吹き飛ぶ 動画あり ★7 [お断り★]
【速報】 ロシア軍、ウクライナで2番目に大きい都市ハリコフを攻撃 「大量虐殺」 政府庁舎も吹き飛ぶ 動画あり ★2 [お断り★]
【ガザ大虐殺】イスラエル、浜辺で遊んでいた子供4人を砲撃し殺害 国際的批判が高まる中、5時間休戦 死者225人に(動画と画像あり)★2
【肉】細胞培養肉のステーキを開発、イスラエル企業が商品化目指す 薄切りステーキ市場で大幅値下げし本物の肉に対抗 (動画あり)
オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部の燃料施設で「大爆発」 ウクライナが「大規模ドローン攻撃」展開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ロシア、憲法改正して併合を強行したウクライナの4州をロシアと定める 動画あり [お断り★]
【速報】 ロシア軍の戦車と軍隊がウクライナ東部を走行し始める 動画・画像あり ★2 [お断り★]
ロシア最新戦車 開いたハッチから手りゅう弾投げ込まれ撃破 衝撃映像をウクライナ国防省が公開 (動画あり) [ごまカンパチ★]
石破首相訪米、夫人同行せず 実務に特化 [蚤の市★] (201)
【速報】 電車内で、黒人と中国人がケンカ 誰も助けず 動画あり ★4 [お断り★]
大雪に見舞われた動物園の"雪でハイになるレッサーパンダ"動画に癒される! 「尊い…」「天使かな?」の声 (動画あり) [ごまカンパチ★]
ウクライナ、ロシア12州の軍事・エネルギー関連施設に「過去最大規模」の一斉攻撃 複数の施設で大規模火災発生 (動画あり) [ごまカンパチ★] (470)
【ガザ大虐殺】イスラエル軍、ガザ住民10万人に退避警告 上空からビラ散布(動画と画像あり)
【どうなる?ネタニヤフ!】イスラエル首相の汚職裁判、3月17日に開始 総選挙の2週間後
【速報】イスラエル首相、トランプ米大統領のイラン核合意離脱を支持すると表明
【イスラエル】12年ぶり政権交代 国会で野党連立承認―ネタニヤフ首相退陣 [少考さん★]
【国連総会】イスラエル首相 国連総会でイランに核開発の中止を迫る
【イスラエル】政局混乱に拍車 ネタニヤフ首相を収賄などの罪で起訴
【ウクライナ情勢】岸田首相「高い緊張感で注視する」 [記憶たどり。★]
岸田首相「検討したい」 ウクライナ側からの訪問要請受け [豆次郎★]
【フェイクニュース戦術?】イスラエル首相 総選挙“トランプ戦術”も
【速報】岸田首相 ウクライナからの避難民 日本への受け入れを表明… ★3 [BFU★]
石破首相、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談 支援継続を伝達 [ごまカンパチ★]
【ウクライナ情勢】 岸田首相 物価上昇対策 予備費活用で対策の検討加速を指示 [朝一から閉店までφ★]
【イスラエル】ガザの「新兵器」にお手上げのイスラエル、火炎だこが次々飛来 [動画ニュース]
【考古学】エルサレム「嘆きの壁」近くに岩盤削った地下室が見つかる、用途は不明 イスラエル [ごまカンパチ★]
岸田首相「我々一人一人が主体的に国を守るという意識を持つことの大切さは、ウクライナの粘り強さがよく示している」 ★6 [Stargazer★]
【LIVE】米トランプ大統領とイスラエルのネタニヤフ首相がホワイトハウスで共同会見 26日午前1時(日本時間)
18:28:04 up 32 days, 19:31, 3 users, load average: 78.00, 76.29, 65.19

in 0.052031993865967 sec @0.052031993865967@0b7 on 021508