都内にも多くあるジンギスカン専門店。
実はいま、この「ジンギスカン」という料理名に物言いがついている。
きっかけとなったのは、ニューズウィーク日本版に掲載された『キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて』という記事。
書いたのは、中国・内モンゴル自治区出身で静岡大学の楊海英教授で、「モンゴル人にとってのチンギス・ハンは日本人にとっての天皇家と同じであり、料理の名前にしてはいけない神聖な存在」と指摘し物議を呼んだ。
AbemaTV『けやきヒルズ』の取材に対して楊教授は「80年代後半、90年代も日本にいるモンゴル人の間では話題になって、『なんであの料理がジンギスカンなんだ』と。ジンギスカンという名称にみんな抵抗を覚えていた。日本文化なのにジンギスカン(チンギス・ハン)という名称をつけている。一方で、外国の下着だろうと衣装メーカーだろうと、『着物』を使うとなると、日本ではこの前、過敏というか大きな反響があった」と答えた。
今年6月、アメリカのタレント、キム・カーダシアンさんが発表した補正下着ブランド「Kimono」。
これの商標登録を目指したことで、日本からは「文化の盗用だ」と反発が起きた。
13万人以上の反対を表明する署名が集まるなど批判が殺到し、カーダシアンさんはブランド名を変える決断に至った。
楊教授は、「Kimono」を文化の盗用だと主張した日本人がジンギスカンを料理名として使い続けるのは“ダブルスタンダード”だと主張しているのだ。
「日本各地で食べているジンギスカンという料理はモンゴル料理にない」。
日本人がジンギスカンを料理名として呼び始めたのは、明治後期から大正の間だと言われている。
羊肉料理の歴史に詳しい高石啓一氏は「鷲沢与四二と井上一葉という2人が、『正陽楼』というお肉屋さんで食べて、『ジンギスカン』という名前にしようと(決めた)」と話す。
新聞社の北京特派員だった鷲沢と北京在住の井上の2人が、正陽楼で食べたのが「カオヤンロウ」という羊肉料理。
モンゴルでも食べられていたことから、英雄チンギス・ハンの名前で独自に呼び始めたそうだ。
その後、中国在住の日本人の間でジンギスカンの名が浸透し、日本でも羊肉を焼いた料理として広められたと言われている。
このモンゴルには関係ない料理の名前について、モンゴル人の中には受け入れられないという人もいる。
番組が日本にいるモンゴル人の方々に「ジンギスカンについてどうおもうか」と質問したところ、「最初に思ったのは失礼だと。王様の名前が料理の名前だったから。(似た名前には)正直してほしくない」「年をとっている人は『チンギス・ハンの名前を料理に使うな』とか怒ったりする人もいた」
「モンゴル人の神様みたいな存在」「モンゴルの人にとって、お父さんみたいな夢のような存在。チンギス・ハンはモンゴルの人たちのために色々やっているし、お父さんみたいな人です」と否定的な声が多くあがった。
モンゴル人にとって、神様であり父や先祖のような存在であるチンギス・ハン。
日本とモンゴルの両文化を知る楊教授は、日本人が悪意を持っているわけではないことはわかっているとしながらも、「それでも料理として使われるというのには自分の祖先、自分の神様が“食われている”“消費されている”という印象は避けられない。
来年オリンピックがあるので、国際化が一層進むと思うし、これをきっかけに見直したほうがいいんじゃないかと思った」と述べた。
楊教授が指摘した“ダブルスタンダード”について、記事を掲載したニューズウィーク日本版の長岡義博編集長は「私個人としては、キム・カーダシアンさんが『Kimono』という言葉を使ったことはそれほど嫌ではない。それは彼女から日本文化へのリスペクトを感じたからだ。商標権というお金が絡んだので問題になったのだと思う」とした上で、「ジンギスカンを食べる時にチンギス・ハンを思い浮かべる人はほとんどいないだろう。
モンゴルの人に突然指摘されて違和感を覚える日本人もいるかもしれないが、我々は自分たちがふだん何気なく使っている言葉を『嫌だ』と感じる外国人がいることに思いを馳せないといけない」との見方を示した。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010018-abema-soci トルコ風呂を思い出す
確かにジャップのネーミングセンスは酷いな
天皇は今もいるから、家康って料理つくれば?好きにしていいよ
モンゴルではスキヤキをヒロヒトと呼べばいいじゃん
別にいいよ可愛らしいし
モンゴル出身って
コイツ中国人やんけ
偽モンゴル人やん
本物のモンゴル人の意見を聞きたい
イエヤスとかノブナガって料理あったら親近感わくけどな
と思ったら天皇ではなかった
ゴダイゴとかゴトバなんかはかっこよくね?
数週間前にあったスレを何故また立てた(笑)
ニュース速報+の意味がない(笑)
トルコ風呂と違ってモンゴルの宣伝になっていいと思うけどなー
中国人に言われても。。。
モンゴル人の魂は失われてるだろ。
>>1 世界三大英雄ソング
ジンギスカン - ジンギスカン
ラスプーチン - ボニーM
織田信長 - 聖飢魔II
じゃあモンゴル人統率して署名活動してこいよ
半端者が
じゃ[火考]羊肉(カオヤンロウ)にしよう。
ジンパはカオパに。
>>1
こういう程度の低い詭弁にはうんざりする
下着の名前にしているわけじゃないし、全く別種の問題を混同するな
そもそもお前らの盗賊の頭はチンギス・ハーンじゃないのか?
ジンギスカンって名前に変えたのか?
そもそも千年以上続く天皇家と、ぽっと出の成り上がりを一緒にすんなよ 過去の偉人なんだから国、国籍どうとか関係ない
バカにしてるわけでもないんだから文句言われる筋じゃない
てか、チンギスハーンって歴史上ダントツでNo1の虐殺者やんけ。
なにがお父さんだよ。
まぁこんなこと言ってるのって日本語排除が目的なんだけどね
ジンギスカンの歌にウォッカが出てくるのは何故なんだぜ
>>19
だよな前に見たし
ネタがもう無いのかもね >>1
名付けたやつに言え
というかなんで当時言わなかったんだ 対馬の住民に謝罪でもしたら考えてやらんでもないけどな
北海道で羊買ってるわけでもないのになんで羊を食ってるのか不思議で仕方がない。
>>27
そもそも朝青龍も白鵬もそんなこといわなかったしなw 日本で言えば
義経饅頭
聖徳太子焼き
ヤマトタケル鍋
別に普通じゃね?
>>33
西ドイツ(ロシア支配下)の歌手ユニットだったからだよ ある日、チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。
ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。
チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。
するとチンギスは「違う」と言い、
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、
その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」
と答えた。(モンゴル帝国史)
チンギス・カンはDQN
元々の話は、商標登録しなければ何の問題にもなってない
>>40
あいつもう日本にあんまり興味ないっぽい >>17
道民以外はそんなに馴染み無さそうだよね?
変えてもいいような
と思うのは全然食べたことない九州人だからなんだろうか? 「チンギス・ハンはモンゴル人にとっての天皇陛下」
(´・ω・`)焼肉はジンギスカンでチンじゃねーよ 蒙古症ども
>>46
日本発祥なのにモンゴル焼き肉とはこれいかに
いやまあ台湾ラーメンとかそういうの色々あるけども 文化盗用で怒るのってだいたいアメリカ人じゃない?
盗用された側の人間より、アメリカ人同士で争ってるイメージ。
>>1
嫌なら食うなw
それが文化と言うものだwww ジンギスカン
で商標登録調べてみ
外国が国際商標登録してる
まずそちらにっ文句言え
日本人にとって天皇は
モンゴル人が自国の歴史上の人物を偉く見せたいなんて理由で
引き合いに出してはいけない神聖な存在
あれはチンギスハーンでこれはジンギスカン
似て非なるもの
逆に異国で自分所の偉人や王を冠した料理が食べられてるってのはスゴいことじゃないの?
タイではティラピアに仁魚って名前がついてるけど
親近感があるわ
おれも変えたほうがいいと思う
人名とかおかしいわw
いい名付けともおもわんw
バイキングってのも、帝国ホテルが勝手に言い出しただけで
本当はビッフェだからね
昔は海外のこと知らなかったから、イメージだけで勝手に使いまくってるねw
ジンギスカン だよ
チンギスハーン じゃないでしょ?
ジとチ
カとハ
違うでしょ?
最後伸ばしてねえし
>>1
ジンギスカンの歌を歌ったドイツ人グループに文句言って ジーンジーンジーンギスカーンの歌のモンゴル人は
ウォッカを飲む
マーボ豆腐のマーボはヤンマーのマーボじゃないのと一緒w 覚えとけ蒙古症野郎
チンギスハーンとジンギスカンが同じと思ってなかった人の方が多いと思う
ただ単に日本人でモンゴルの関する単語で知ってるのが、ジンギスカン程度しか
なかっただけだろw
がたがたウルサイ
モンゴルに帰れ
モンゴルに源頼朝っていう名物料理があっても気分害しないけど
>>84
ヒロヒトとかいうラーメン屋があったら怒るくせに ミカドって名前、そんなに珍しくないよな?
知らんけど
寿司料理が「ショウワテンノー」でも別に構わないけどな。
もう死んでからだいぶ立つのに陛下はないんじゃないかな
しかも2019の今になって突然言い出すとかね
>>79
モンゴロイドとして、確かにピクピクくるわこれは こういう理由ならば変えたほうがいいね
別名になっても何ら問題ない
まあ別に変えたきゃ変えればってなもんだ
お前等もこだわるほど食わないだろ
それよりディスコソングのジンギスカンの扱いが気になる
こういう圧力に絶対に屈してはいけない
これからも羊の焼き肉はジンギスカンと呼び続けよう
アメ資本のマックが原爆バーガー発売したら
お前らどんな反応するんだかwwww
変えるべきだな
つきましてはジンギスカンのかわりにクビライカーンを推薦したいがいかがか
トルコ風呂みたいなもんだろ。改名すりゃいいじゃん。朝昇竜とか。
>>104
今いるアジア人のなかで3000万人くらいの先祖 チンギスハーンって部類としては成り上がりの将軍クラスだよね
それとも天皇や法王みたいに宗教掛かった神聖な部分があるのかな?
>>104
朝鮮人の大元に種付けして現在の朝鮮人を作ったやから 民族的大英雄だしそういう主張も仕方がない罠
「日本っていえば魚だろ」って感じで見たことも魚料理に
『聖徳太子』とか『日本武尊』とか『雄略天皇』とか『天智・天武ブラザーズ』なんて名前を付けられたら微妙な気持ちになるもの
まぁトルコ風呂も改名されたし変わる時は変わる柔軟さもある
>>1
北海道民500万人が猛烈に反対します。
中国に領土取られた内モンゴル野郎が
何ほざいてる。 >>104
ロシア人捕虜を床にならべて
その上に板をひいて
その上にテーブルとイス置いて酒宴した人 名前の由来本当にモンゴルっぽいし、
嫌がってるなら変えた方がいい気が…
浸透しまくってて難しいかもしれんが
似てるなとは思ってたけどチンギス・ハンから来てたのか
これを機に変えた方がいいかもね
モンゴル人にとってのチンギス・ハンは英雄とか神のような存在って言われてるけど
日本人にとっての天皇って今はそこまでの存在じゃないようなw
コエテクに蒼き狼と白き牝鹿をリメイクしてもらわないとだな
司馬遼の対談での元の話がカッコいいんやで
元朝は亡ぼされてない、北に帰った。と。
べつに何処ぞの国で発達した、日本発祥とされる怪しげな料理の名前が「Tycoon」とか「テンノー」だったとしても、何とも思わないけど?
てか、テムジンは象徴であって、実際に世界帝国を築いたのはクビライだろ?
>>32
アベノイミンで日本人排除されちゃったりしてw これは朝青龍の意見を聞きたいな
あれは将来モンゴルの大統領になる男だ
モンゴルの料理名に「天皇」って付けたらダメなんて言ってないよ!
そもそもチンギスハンは義経なので日本に権利が発生するわけ
ジンギスカンて誰かが商標登録してるわけじゃないんだろ
法律でこの料理はジンギスカンですと決まってるわけでもないから
何もできないな
>>129
>>似てるなとは思ってたけどチンギス・ハンから来てたのか
オマエって、無知にもほどがあるなw >>104
世界最大の帝国の礎を築いた偉大な人物やぞ
矢の伝令で1000kmに渡る布陣すら崩さないという中世に存在してること自体が完全チートの軍団の総帥
ローマとモンゴルとダヴィンチちゃんは未来人としか言いようがない モンゴル風鉄兜羊焼き肉?
あとジンギスカンにはコンニャクだよね〜
これは変えてもいいだろう
ジンギスカンって言葉自体がしっくり来ないし
ラム鍋で
じゃチンギスハンでいいよ
モンゴルではそう呼ばないんだろ
着物が商標登録されるのと人名もじった料理の名前とでは大きな違いがあると思うが
松尾
カネヒロ
共栄
もうメーカー名で呼んでやればいい
>>137
もどきでなく、ポッキーを外国で売るときにはミカドって名前になってる モンゴル人で新しい名前考えてくれ
かっこいいやつな
べつにテンムとかゴシラカワとかいうメニューあってもいいけど
つーか、アホみたいな格好して、ジン、ジン、ジンギスカーーン!て歌あったよな。
あれこそバカにしてるだろーが。
>>「モンゴル人にとってのチンギス・ハンは日本人にとっての天皇家と同じであり、
これがおかしい。チンギス・ハンは侵略者。しかも過去の人物。まったく比較にならない。
何かを主張するのは自由だが論理性のない主張は嘲笑されるだけだ。ばーかばーかw
>「モンゴル人にとってのチンギス・ハンは日本人にとっての天皇家と同じであり、
>料理の名前にしてはいけない神聖な存在」
俺ら日本人なんで
以上、終了
トルコ風呂も変えたし、政府筋から正式の抗議があったら
変えたらいいよ
>>152
ジンギスカンと言えばマトンだったんだぞ? ラムってことは仔羊のうちに潰して食うってことで、ラムを肉として当たり前に食うようになったのはつい最近になってからのこと 日本人は現代は食に対してはあんまりタブーがないからなぁ。
食の名前では何とも思わないなぁ。
モンゴル人嫌なの?
もし、外国で出来た料理が「天皇」って名前で愛されてたら嬉しいけどなぁ
「ジンギスカン」は「ジンギスカン」
「チンギス・ハーン」とは別の言葉として使ってるから安心しろモンゴル人
トルコ風呂や支那ソバに比べればマシだと思う
ラム肉→遊牧民→モンゴル→ジンギスカンってそれほど失礼な連想でもない気もする
まあ嫌と言うならやめとくか
>>169
トルコ風呂改名を主導したのは小池百合子らしい >>175
そろそろスパゲティ・ナポリタンも、イタリア政府からクレームが来るでw >>165
昭和天皇は侵略者。
しかも過去の人物。 >>1
マトン料理でいいじゃん
臭いしマズイから
食いたくない ラム鍋っていうとどうしてもトラ革ビキニの鬼っ娘を思い出してしまうから駄目。
大げさな気もするけど
実際、モンゴルと言ったらぱっと思いつくのはチンギス・ハンだし
チャイナに飲み込まれないための国民国家の象徴でもあるんだろうな
料理のジンギスカンも道外じゃマイナーな名称なんだから
もうアサショウリュウとかに改名でいいんじゃね
>>122
ウーッハッ!ウーッハッ!って中国語で「ウ〇コつかめ!」だとか誰か言ってた希ガス >>162
テン・テン・あきひとー♪
あーららうーららおーららやほっほっほwwww サルの子にシャルロットと名付ける国だからな
他国の文化や伝統に尊敬もリスペクトもない国
だいたいあの歌思いだすよな
ジンギスカン以外何言ってるのか知らない
>>165
九州上陸前に追い返せたので侵略は受けてない。
元朝は滅亡されてない。元いたところに帰っただけ。
まあ伝説的な支柱なのだろう。 ジャップ「チンギスハーンは源義経!」
韓国人「キリストは韓国人!」
言いたいことはわかるが
何でもかんでも、それば相手にとって失礼なことである、侮辱にあたるという意味で天皇陛下を持ち出し比喩とするのはやめてくれんかね
チンギス・ハンは国民にとって酸素のような存在ですか?違うと思う
血湧き肉踊る存在じゃないでしょうか
日本にとって皇室とは、存在して当たり前のものであって決して英雄とは違う
英雄だから崇められているわけではない
この形もまた特別な存在なのですよ
うちの近くのジンギスカン専門店のおっちゃんに「日本海かジャパンシーに変えてくれ」って頼んでみようかな
ジンギスカン言い出したのお前ら(モンゴル人)じゃん
>>118
世界最悪のレイプ魔
趣味は嫁の目の前で旦那殺して死体の横でレイプ
アレクサンダー大王
戦っていたダレイオス三世の嫁と娘を捕虜にしたが、きっちり保護して丁重に扱った
この件ではダレイオス三世が戦争してるのに感謝を述べた程
平将門
敵の総大将が嫁と娘を置いてさっさと逃げ出した
捕まった二人が部下に強姦されたと聞いて
幾ら何でもあんまりだと、衣服と路銀を渡して安全場所へ逃がした
チンポの時代以前でも強姦は酷いと皆認識してるが
チンポはそれで止まらないサイコパス
オマケ東条英機
甥が東条の甥で陸軍士官だから調子に乗って下宿先の娘に言い寄った
(サクッと逃げられたらしいが)
その話を聞いて激怒し、甥っ子呼び出して問答無用でぶん殴る
チンポのゴミクズぶりが際立つねえ これは国や国の英雄ジンギスカンをこよなく愛するモンゴルの人達の
偽らざる気持ちだろう
北海道札幌は反省した上、適切な名称に羊鍋の名前を変えたほうが日本とモンゴル
友好の為になるよ。そうしようぜ。札幌ひつじ鍋でもアイヌ鍋でもいいんじゃない。
モンゴル料理でも何でもないし
人名の料理なんてよく考えたら気持ち悪いからやめたらいい
北海道羊肉鍋とかで
そういや日本はアメリカ人レスラーのプロレス技に原爆落としって名前付けてたり自由過ぎるな
コリアンバーベキューのことを『世宗大王』って料理名にしたら良いと思う
別に食べ物の名前を変えるくらいいと思うが、食文化の一つでもあるし
一教授の考えでなくモンゴル全体の総意をまとめてくれ。
この人は変えてほしい、この人は変えてほしくない、この人はどうでもいいじゃ困る
>>195
いや流石に自由恋愛だと称する売春風俗に、特定の固有名詞を付けたら、固有名詞のヌシに怒られても仕方ないでしょw >>17
道民だけど、それほどジンギスカンって名前に拘りはない。
馴染みは当然あるけど、固執するほどじゃない。
もともと伝統とかさほど重視しない土地柄ってのもあるが、
不快だと思う人がいるなら、なんか別の名前を考えて変えてもいんじゃね?
ってくらい、おそらく道民って合理的な考えの人は多いと思う。 中国出身のラーメンマンがモンゴルマンになるのはいいのかよと
モンゴルの周辺国にとっちゃ侵略者でしかないだろ
聖人でもないのに神聖視するのは勝手だけどいちいち口を出すなよめんどくさい
ナポリタン、とかトルコライス、フランクフルト、ハンバーグ、とか
どうなの?
>>158
知らなかった。
キモい奴だなグリコ。
そんなことするキモい奴は日本人じゃねえ。
何で外国で有名になる日本語って全部3文字なんだよ。
死ねよ。
ツナミ
ウマミ
ウナギ
ナオミ
ミカド
死ねよ。 トルコ風呂の次はスチームセンター
その後ソープランドになった。
文句言うのは良いけど良さ気な新しい名前を提案しつつ文句言ってくれw
つまりアレは日本料理なんだな・・・
>>165
大袈裟な事を言えば相手も大袈裟に受け取るだろう
ってのは何処ぞのアジア人達がよくやる手だが
日本人には通用しないんだよな >>194
チョンを併合ーーウハホホーー
シナを蹴散らしアハハハーー
満州属国にーーー
ウッ!!ハッ!! トルコ風呂のときは、変えたほうがイイかと思ったけど。
ま、「ジンギスカン食べる」が、「天皇食べる」といわれと言う意味にとられるなら。
ブラッディマリーというカクテルも全国のマリーに失礼だから名前変えろや!!!!!!
>>1
中国人に言われるのはアレだが、
本当にモンゴルの人が嫌がってるなら、
例えばトルコ風呂がソープランドに変わったように、
別の変更しても良いと思う。
で、本当に朝青龍とか白鵬はジンギスカンという料理名を嫌がってたのか?
誰か知ってる人教えておくれ。
モンゴルに関係ないのにジンギスカンとはこれ如何にw
海外の料理なら海外に合わせようよ
いずれ言語は統一されるんだぞ
くだらないこと言ってる暇があったら中国へ侵攻して内モンゴル自治区を奪還しなさい
モンゴル人は既にウイグル、チベットのように国家消滅寸前で風前の灯火なんだよ
東郷ビールと山本ビールがあるが日本人は誰も文句をいってない
ラーメンマンがマスク被ってモンゴルマン。
コイツモンゴル人じゃねーのか?
>>104
モンゴルは日本を攻めると同時にドイツやインドを攻撃していたのである
ロシアですらドイツと日本を同時に攻撃できなかったのに >>197
あのシャルロットはゲーンズブールの娘にあやかったもの 上を向いて歩こうをスキヤキ呼ばわりされるのも気持ち悪いんだよ死ねよダメリカ人。
>>228
モンゴル料理でもないのに
なんでモンゴル人に名付けさせるんだ? >>186
アイツラは天皇なんて言わないよ
韓国のマスコミでさえわざと「日王」って貶めた言い方するんだから >>1
記事を掲載したニューズウィーク日本版の長岡義博編集長は
「私個人としては、キム・カーダシアンさんが『Kimono』という言葉を使ったことはそれほど嫌ではない。それは彼女から日本文化へのリスペクトを感じたからだ
これだけで記事が一気に胡散臭くなるなw
まず報道やっていながらアロハ・ポケ商標問題すら知らないってことになるし キモノに過剰反応したのはアメリカ人だろ?
日本人は文化の盗用何それ状態だったのに作り話すんなや
寿司が信長でも義満でも聖武と呼ばれていても
そこに悪意が無いなら何とも思わんけどな
>>228
対案ガイジ、こんな時まで対案を求めてしまう… >>249
アメにいるチョンだろどーせ
声だけデカいからバレバレw >>1
何回同じスレ立てんねん
前もこの内モンゴル出身の
なんちゃって中国人記者?中国人教授?の売名記事取り上げてたよな? >>212
外国の曲の日本語曲名なんて酷いもんだったぞ >>209
人類の7割はレイプされて生まれた子の末裔だから安心しろ >>235
朝青龍や白鵬はコロコロ漫画でギンビス飯揶揄した時に日本ディスってた まあそれに 「北海道のジンギスカン」 ったって、タレが独特なだけで
まず羊肉は大半の店が輸入物だしな。
北海道産の羊肉なんて希少だろう。
は??? チンギスハンだろ?
日本のは 仁義好かん って言う関西弁から来てんだよ
>>1
天皇の名前の付いた料理がって嫌だという感覚がわからん
むしろ海外の料理名になるほど有名なら名誉なことのように感じるんだけど
それにKimonoは衣装かぶりしてて日本の着物メーカーにとっては紛らわしいという商売として迷惑って話だし共感しにくい例えだな >>211
両国にあった朝青龍の店とかまだあんのか? >>217
ベルジンギスカンのたれも改名だぞ
道民的にはどうなの? >>239
日本がモンゴルに反感を抱くよう工作する中国の陰謀の可能性 「人間の最も大きな喜びは、敵を打ち負かし、これを眼前よりはらい、その持てるもの
を奪い、その身よりの者の顔を涙にぬらし、その馬に乗り、その妻や娘をおのれの腕に
抱くことである」 @チンギス・ハン
厭な天皇だなw
カーダシアンの下着kimonoと日本の着物は衣類という同じジャンルだけれど
焼き羊肉とモンゴルの英雄とではジャンルがかけ離れているから混同する恐れはないよね
でもモンゴルの人達にとって不快なら新しい料理名にするといい
ラム焼きとか鉄帽子焼きとか
>>226
研究と大学内が教授の世界
専門家ではあるが常識人ではない >>233
プロテスタント虐殺してた血塗れメアリーことスコットランド女王メアリー=ステュアートの名前からという話あり マトン焼き
羊焼き
グリルド•ラムマトン
こんな所か
なんかさぁ、最近「そこ騒ぐ所?」みたいなどーでもいいことで騒いでる馬鹿多すぎじゃない?
>>258
Wake Me Up Before You Go-Go がウホウホ・ウェイクミー・アップとか呼ばれたり酷かったよな。 まぁ当事者が嫌だって言うなら変えたらいいんじゃね?
どうでもいいし
トルコ風呂が「ソープランド」になったように、お前らで素敵な名前を付けてやってくれ。
ちなみに俺が考えたのは「羊の焼肉」。
ジンギスカン食ってトルコ行く
麻雀でアガルとき満州
昭和のオヤジ
>>258
シーイズアプラスティックボム
決めてるぜ
シーイズアプラスティックボム 四島鍋でいいだろ
馬鹿でもつくれそうな料理の名前なんざ
道民以外どうでもいいのが本音
>>279
世界に繁殖したガキチョンが騒いでるだけ
マーベルにも鬼クレームでチョン出せって言ってチョンの出演の約束させたりロナウドの件もそうだろ????
お馴染みの日本下げ工作もそうだしw >>240
日本では嫌いな奴や嫌なイメージがある名前付けないからなぁ その感覚だろう 立場と正体の一致を証明出来ない匿名のノイジーマイノリティの意見にイチャモン付けるなバカシナー
チョンくせぇぜ
This baby kimono romper is inspired by the traditional Japanese Kimono,
known for their simple straight seams and wrap style,
the rompers have easy to use snaps for quick nappy changes.
・100% dobby cotton from Japan
・Machine washable
Hirohito is a Japanese name that means 'abundant benevolence'.
It is derived from the words 'hiro', which means 'abundant, fertile or large', and 'hito', which means 'humanity or virtue'. ようつべ流れてるけど、ジンギスカンってバンド名なんかな?
キモノの時に騒ぎ始めたのは外国人だろ
あのニュース知っても日本人は何やってんだくらいだったぞ
署名なんて知らなかったし何だこの記事は
>>169
トルコは現在ある国だからその苦情には正当性がある
仮にトルコ風呂じゃなくてセルジューク風呂だったとして
それにトルコが文句言ってきたら聞き流していい でもやっぱりこれは料理そのもののこと考えたら胸板むね
この学者モンゴル人ではなくて中国人なんじゃなかった?
Und jedes Weib, das ihm gefiel, das nahm er sich
in sein Zelt,
Es hieß, die Frau, die ihn nicht liebte, gab es nicht
auf der Welt,
Es zeugte sieben Kinder in einer Nacht, …
気に入った女はみんな自分のテントに
連れ込んだとか、一晩で7人の子供を
作ったとか、言いたい放題だが
ドイツ大使館に抗議しないのかな。
しかしなんであの料理、ジンギスカンなんだろうな?
草原の英雄の兜はこんな感じに違いない、みたいなイメージからきてるのかな。
それはそうと、タクワン、けんちん汁、きんぴらごぼう、ハヤシライス、人命由来の料理は案外多いし、
料理以外でも、昆陽芋、インゲン豆、包丁、等も人名由来
海外でも、サンドイッチ、マルゲリータ、マドレーヌ、カルパッチョ、なんかはそうだろう
だいたいはイメージとリスペクトで命名されてるよね
いや、別に下着のコト着物って言われたことに怒ってる訳じゃなくて、商標登録しにきたことに抵抗あるだけで。
>>255
ヴァーチャロンの機体しか思い浮かばない 北海道の偉人の名前を付けるのがいいだろう
ポッポ焼きとかどうだ?
しゃーねー
後醍醐
使っていいぞ。
酢飯かなんかに使えば?
発音もアクセントも全然違うよね?
日本語でもチンギスハンの事ジンギスカンって言わないしさ
また、こいつか
内モンゴル出身で中国名で活動とか恥ずかしくないんか
嫌がってんだからやめたれ
羊の焼肉でよかろ
わかりやすいし
>>247
ドイツを攻めたのは元寇の半世紀前だぞ
そちの司令官のバトゥも元寇の時の皇帝クビライも
どっちもチンギスの孫だが年代は離れてる
時期が近いのは南宋攻めの方
元寇より前から長期間元は南宋と争っていたが
一度目の元寇の後にそれが激しくなり南宋は元に滅ぼされた
だから二度目の元寇には南宋人が10万人もいる >>185, >>187
なんで昭和天皇の話になってるんだ?「天皇」は現存する人物だろ。
>>200
侵略しに来たのは明らか。日本以外でも侵略された国は多数。
>>230
大袈裟ではなく、チンギス・ハンは侵略者。
もう少し骨のあるレスができんのか? ナポリタンもナポリの人から変えて欲しいという要望あったらしいな。
>>252
チンポ=ギスギスアハーンみたいに、殺した相手の嫁を死体の横でレイプしたり
ろくすっぽ学識がなくてコンプレックス抱えてるバカでもないし
それを拗らせてアラブで図書館まるごと焚書とかもやってない
後、戦時中に人の首を戦果の証しとしてキャンプに吊るしてたのはチンポ一族と米軍だけ
まあ、米軍は腐るから止めろ。つーか死体損壊は国際法違反じゃと止めに入ったが >>309
モンゴルの孤児が成長して沖縄きたっていう、ニュースにほっこりしたから
あと1000年ぐらいは日蒙友好で頼む。 だんだん変えていけばいいよ
「カオヤンロウ」って中国語か、それでいいならそうすればいいし
店で出してるのからだんだんそうしていけば?家でやってるのはなかなか変わらないかもだが。北海道のことなんでよーわからん
>>315
じゃあ、チーズの商品名に醍醐って付けるのはどうだ? >>321
高麗がモンゴルに制圧された時に混血した >>263
昔は羊飼っていたとこ多かったんだよ独特なのは鍋なんだよ >>307
内モンゴル自治区出身ではあるけど今は帰化して日本人だったはず
ややこしい。 モンゴル不買
Noチンギス!
チンギスハンは謝罪しろ!
>>299
判官贔屓という言葉があるくらい日本人に好かれてる義経も
東北地方で義経焼って料理の名前になってるな >>315
後醍醐でハッとなって調べたら
>ゴダイゴの由来 ゴダイゴという名前は後醍醐天皇からきている。
初めて知った 道民はあんま食わないけどな
羊肉安くないし、南半球産の冷凍物、脂臭いし
豚ばっか食ってるよ
>>338
おまえって思考がチョンだけど実際チョンなの? インドにカレー州があるから
カレーと呼ぶのは止めて!
「天皇陛下万歳鍋」にすれば文句出ないだろ
まあ金髪の自称芸術家が、鍋を焦がす映像を展示するかもしれんけど
>>1
親しみ・・・では納得いかないか。まあ神聖な名なら勝手に他に付けたら不遜ということになっちゃうだろうし。遡及訴訟とかは勘弁だけど、これから変える位はしてもいいんじゃないかね
日本人が親しみ持てそうなモンゴルの何かの名前をモンゴルの人達から提案して貰ったらどうだろね >>315
武士に島流しされた天コロとかどんだけwwww >>310
>しかしなんであの料理、ジンギスカンなんだろうな?
>>1に書いてある >>301
日本人にとって代表的な「ひろひと」さんが昭和天皇であることも説明に書かないとなw >>327
侵略者の称号はポツダム受け入れて、平和条約結んだ結果から明らかなんだな。
最近のニュースだと、昭和帝もそれを表明したい意向を示されたらしいじゃないか。 >>323
「羊の焼き肉」のほうが美味しそうなイメージ
ジンギスカンって言われてもマジでなんかよく分からん
実際食べたことないからかもだが フランスのポッキー(のような菓子)は「ミカド」と呼ばれていた
>>332
チーズじゃないと思うんだよ
チーズはせいぜい熟酥だろう
北海道土産に「ミルクケーキ」という硬いやつがあって、
子供の頃の俺はあれが「醍醐味」だと信じていたが、大人になってみると深みが足りない
ミモレットとかあのへんのことを指してるんじゃないかと トルコ風呂とかと違ってちょっとずれてると思うわ。
別にチンギスハンバカにしてないし。
「ダッチワイフ」(オランダ人の妻)
「ダッチオーブン」(オランダ式オーブン、意味は「オーブンもどき」w)
「ダッチカウント」(オランダ式カウント、つまり割り勘のことであり、貧乏人の支払いって意味)
「ダッチコーヒー」(オランダ式水出しコーヒー、お湯も使えないから水でコーヒーを抽出するという、オランダ人を馬鹿にした言い方)
そこまで言われても決して文句を言わないオランダ人を、少しはモンゴル人も見習え w
>>327
チンギスハンは人類史上でもっとも多くの人間を殺戮した殺人鬼なんだよな
ヒトラーも目じゃないぜ 何でジンギスカンって言うんか解らんかったけど、適当に付けただけやったんかw
んじゃ適当に変えたらエエやん
まぁ、ジンギスカンがあのジンギスカンだと思いながら食べてる奴も、モンゴル料理だと思いながら食べてる奴もおらんと思うけどな?
>>267
「ベル 〇〇〇のたれ」 になるだけでしょ?
別にいいんでないの
本州と比べて全ての社会文化がまだせいぜい100年程度なんで
守るべき伝統っていうほどの伝統がまだ固まってるわけじゃないからね。 >>1
これこのおっさんの偏見による個人的感覚でしょ?
むしろ向こうで
和牛料理にヤマトタケルとか神武天皇とか名前ついてたら
光栄だが >>308
ごめん
×Es zeugte sieben Kinder…
○Er zeugte sieben Kinder… 歌も歌わないのに
何故かいちばん目立ってる
真ん中の人のインパクトが凄い
謎教授じゃなくて
モンゴルから要請があったら変えりゃいいんじゃないの。
>>324
ポーランドより西は、クソみたいな土地しかねえってことで、わざわざ引き返した。
ヨーロッパなんかとるに足りない地域差だった ウインナー付いてくると思ってウィンナーコーヒーにあこがれたのが懐かしい。
>>315
夏はみんなの好きな後鳥羽上皇でしょう。
冷し後鳥羽一丁、みたいな。 寝取った女を旦那の前で襲うのが趣味の親父とか想像しただけで嫌だわorz...
>>29
名前については逆
日本での表記が変わった
昔の日本ではチンギスハーンのことをジンギスカンと読んでいた
昔の歴史氏とかモンゴル関係の本か歴史ゲームでもみれば
普通にジンギスカン表記だらけ
それがいつの間にか本来の発音に近づけるためか
チンギス・ハーンという表記に変えた
>>36
そりゃ、外国の郷土料理なんてリアルタイムに知るのは無理だろう
今だって日本人にちなんだ料理があったとしても
わざわざぐぐらない限り知る機会ないし キモノだって料理名だったらスルーされてたんじゃないの
同じ着るものだから問題になっただけで
>>260
チンポはわざわざ相手を溶けた鉄かけて殺して嫁を死体の横でレイプする基地外なんで
そんなサイコパスとは流石にその他の強姦魔も一緒にされたくはないだろう >>323
ぶっちゃけ言葉狩りな気もするよね
モンゴル政府が言ってきたのなら変える価値あるだろうけど
ジンギスカンって看板なりメニューなり色々修正が必要になるし別の名前だって統一しないと駄目だし
1個人の意見を一々真に受けるような思考停止した日本の世論を見ているとちょっと恐いなって思うわ >>1
トルコ風呂を変えられたんだからやれば出来るんじゃない 日本人は1人のクレーマーに気を使い過ぎ。
モンゴルで暴動が起こったら考えるべき。
すくなくとも悪口でつけているわけではない名称なので一人がクレームつけてきたからと
いって変わらないだろうな
キモノがまずいってのは下着ブランドにつけてたから誤解を招くってことじゃなかったか
ジンギスカンを焼き肉の名前に付けても誤解は招かない
日本酒とか天皇関係の名前付いてそうだがな
そう考えると別に問題なくね?
ナポレオンでもアマテラスでも
ショウワテンノー ・・・ 失地王、財産の4分の3などを失ったときに使用可能
ゴダイゴテンノー ・・・ 武士に追われて島流し、ガンダーラ♪
シラカワテンノ― ・・・ ソープランドや慰安所等に四王可能
タイショウテンノー ・・・ 知的障害児のニックネームにどうぞ
カオヤンロウは美味しいけど
日本のジンギスカンは不味い
こんなんまで言い出したら世界中で同じような問題出てきそうw
kimonoは商標登録までしようとしたから問題になっただけだろ。
しかし国王の名前だからとして、料理の名前に使うなとはいかに
むしろ「王様の名前を使ってくれてどうもありがとう」という気持ちがあってもいいのに
モンゴル人からすれば、天ぷらに天皇の意味を込めて「天ちゃん」と呼ぶようなものなのかな
>>339
中国とかは憎い奴や強い奴の肉を喰らう文化がある
(モンゴルは中国の影響が強い上に、そもそも遊牧文化では人を食ったりする)
日本やヨーロッパはそういうのに馴染みがないから人名料理が結構あるし平気
だけど人肉食文化があった国・地域だと「人に擬制した料理」って思うんじゃね? >>386
じゃあ寧ろ問題ないやん
ジンギスカンっていくら言っても
モンゴル人にはチンギスハーンと同一だとは思わないんだし
そもそも日本人だってチンギスハーンとジンギスカンは別物だしな >>371
光栄とかは関係ない
外国人が一人でも『嫌だ』と感じる言葉は全部直さないといけないんだよ
相手が自分に気遣ってくれるというのが人間にとっての一番の幸せであり
「Kimono」以降はそれをやっていいルールになったんだから日本人も自分で作ったルールに従うべき ジンギスカンという名前に何の思い入れもない
嫌がる人がいるのであれば別のものに変えればよろし
トルコ風呂も今やソープランド
何の違和感もなくなった
伊藤博文紙幣1963年〜1986年発行
日韓基本条約1965年
日本と韓国の先人が結んだ条約を無視して影で反日教育を実施して現在の
チョンコちゃんランド人の英雄は伊藤博文暗殺した男なんだだっけ?
現在のチョンコちゃんランド人を観察してると
歴史創作主義も大概にしろよなあという気分になるよな。
外国でステーキやフライに「山田太郎」て付いてたら嫌じゃん
これはしゃーない
つうか
ナポリタンにたどり着くまでのカウントダウンの何番目なんだろうなw
美味しい料理にヒロヒトって付いてたら
別にいいんじゃないって思うけどな
>>358
昭和天皇は相手を殺して嫁を死体の横でレイプはしてない
アレクサンダー大王や平将門の話を上で書いてるからIDで検索して読め
チンポはただのサイコパス フィンランドの東郷ビールに東郷を飲むとは何事かとクレームをつけるようなもんで
あまり説得力ないね
>>366
ヨーロッパ人はあまり気にしない感じ
イエローモンキーが騒いでるけどまあいいやって感じ?
猿にシャーロットって名前?ウィリアム王子&キャサリン妃「別に気にしてない」 札幌ビール園で食ったけどミディアムレアで美味かった
けど、モンゴル要素特に無かったわ
「シャクシャイン」に一票
着物→キモノ
ジンギスカン→チンギス.ハーン
全然違うやん。
「日本脳炎」という名称も感じ悪い
が名称を変えろとまでは思わん
発言者の国籍で誰に言わされたか察して余りある、はい解散
トルコ風呂だって名前消せたんだから可能だろう。
モンゴルの帽子の形って事で、マルガイ鍋で行こう。
ジンギスカンと書いて
原監督と解きます。
その心は
>>417
一般名称を商標権にしたから問題視された
チンギス・バカーンをディルドーの名前で商標権出したら批判されるでしょ? >>361
あれ単にポッキーが名前変えてるだけかと思ってたが違うの?
>>200
追い返したことと侵略されたかは別じゃないか?
まあそっちはクビライだが
あと対馬壱岐が滅ぼされてるから軍民どっちも
被害がなかったわけじゃない ブルボンっていうお菓子作ってるところがあるくらいだからな。無理言うなよ。
>>438
南京虫も南京から苦情はきてないので大丈夫 >>366
オランダ人はバカだからバカにされてるのを気づいてないだけ >>381
言い換えた日本の○○の聖地ってのも違和感 ちびクロサンボ騒動しかり、こういうトンデモな主張をするごく少数の人たちのことを取り上げて、まるでそれが大問題のように喧伝するのはいかがなものか
カーダシアンのキモノに猛クレームつけた日本と同じような問題
>>439
そりゃあモンゴル政府が言ってきたのなら
政府見解として新たな名称を決めて統一して動けるけど
そもそも店名とかメニュー名の変更とか経費かかるのに強制的にやらせるのは無理でしょ政府が動かないと 鍋だろうと焼き肉だろうと
好きに「タケル」とか「アマテラス」とか「スイコ」とかつけていいぞ
なんちゃってモンゴル人の中国人教授の個人的見解だから無視してOK
うーん昔の2ちゃんみたいな良スレになってきたな。
こういうの久々♪
カンを取ってしまって、ジンギスに短縮。
というかウチではそう呼んでるw
>>383
もう島流しでよくね?
誰だったかわすれたけど >>443
そうだよ
グリコがミカドって名前にしただけ 神武って名前の料理を作る権利をやるよ
内モンゴル出身者だしチャイナ共産党の息のかかった中国人の言いがかりだろうけども
>>390
アメリカじゃ一人の意見でたかがゲームのモーションやイラストを差し替えることになってるんだぜ 食べ物に有名人の名前付けるの
あんまり抵抗無いからなー
信玄餅とかきんぴらゴボウとか
文化の差なんだろうね
まぁ焼き肉の一種だし変更すれば良いじゃないの
例えが間違ってる
ジンギスカンと名乗る人がいるのなら失礼かもしれんが
モンゴル人が日本料理に親しみをこめて
昭和だろうが平成だろうがつけても日本人は怒らない
>>1
ジンギスカンって名付けて一世紀近く立ってるならもはや日本の伝統料理だろ
ジンギスカンより遥かに後に生まれたモンゴル人にとやかく言われる筋合い無いわ そりゃそだな
俺はもうジンギスカンの事をジンギスカンと呼ばずにジンギスカンに新しいジンギスカンの名前を付けてニュージンギスカンだけを食べて生きて行こうと思う
ジンギスカンの由来がチンギス・ハンって初めて知ったわ
それぞれの名前は知ってたけど関係があるとは思ってなかった
>>417
一人でもって言い出したら
そりゃあ言葉なんて殆ど使えなくなるわ
そもそもそれを直したとして
今度は別の国の人とか日本人が嫌だって言ったらまた修正する必要があるんだよね?
誰が新しい名前を決めて修正にかかる費用を負担するの? 他国からすりゃただの侵略者で虐殺者だけど
まあ親日国のモンゴルがやめてくれって言ってんなら変えればって感じだわ
チンギスハンて世界的に見てもかなりの侵略者じゃないの、そんなに敬われてるん?
>>459
ああそれでいいんじゃないの
ジンギス鍋 そういうフランス人は、塩だけのシンプルな味付けの料理を「アングレーズ」と呼ぶが、
これは「イギリス風」という意味。
イギリス人は味なんかわからないから塩振るだけで食う、という
揶揄が混じった命名であり、英国が抗議しないのはそれが事実だから
>>1
ガンガン喰って何いまごろ…
出身見るとちょっと怪しいな!
成りすましモンゴルってとこか… 英雄の名は出して欲しくないのかな? モンゴルにとってのキリストだとか、ムハンマドだと言われたら、
そうだね止めようねってなるんだけどなw
時代的には後鳥羽上皇か?寿司に名前付けても誰も文句は言わないと思う
>>468
ここ日本だし
そのソース読んでないからコメントできんし ジンジンジンギスカーンの歌はいいの?
ドイツのやつ
何で中国人がモンゴル人の考え代弁するんだ
モンゴル人が言ったら耳傾けてやるよ
そこまで嫌ならしょうがない。ジンギスカンなんて
快楽殺人鬼を尊敬できるの織田信長ぐらいだろ。
何でカオヤンロウという中国名が日本に普及しなかったんだ?
めっちゃいい響きやん。
他の国の人に例えるならナポレオンとかアレクサンダー大王だな
>>366
Dutch(ダッチ)にはケチって意味がある
オランダ人はケチを自認してるし「ケチのなにが悪い」って感じだからおk
・水をケチる
・支払いをケチる
等々でまんまだから
ダッチワイフはインドネシア(オランダ植民地)の抱き枕の事だから問題ないし まぁお前らも昭和天皇の名前を外国の連中が勝手に使って料理名にしてたら発狂するだろ
そういう事だよ
発音違うし気にしなくていいんじゃ
日本人だってチンギスハンだと思う人少なそう
>>486
ニューヨークも新しいヨーク(オランダの町)なんですよ!! まあ、何ちゃら言っても日本侵略しようとして鎌倉幕府に喧嘩売ってボコられて
その後サクッと衰退してモンゴルは一瞬で滅んだんでw
ノモンハンでも日本が不拡大で防戦してたら、弱いと勘違いして調子に乗って攻め込んできて
この時もあっさりボコられて迂回逆侵攻で領土取られたのがその後モンゴルw
俺がモンゴル人なら何も言えんわ、恥ずかしくて
>>69
少し違うと思う。
ビュフェは国鉄の軽食堂車のイメージ 料理名を変えてってのが漠然とし過ぎているので何とも
>>436
日本住血吸虫もあるけど、これは壮絶な戦いの末に根絶したため、
むしろ疾病と闘って勝利を収めた名誉の名前 >>497
モンゴル人にとっては宗教みたいなもんのでしょ
よくは知らないけどw トルコ風呂だって言い換えたんだから、ジンギスカンも換えたらいいじゃん。
そもそも食わないし、なんの根拠もない馬鹿みたいな名前なんだから。
海外で紹介されたら確かに恥ずかしいわ、普通にマトンでいいだろ。
>>366
日本特有の名前じゃないものも多いが
ヨーロッパは仲が悪いから民族で蔑称付けまくってるからお互い様な所有るしなー >>488
言われないと気付かないんだなよな。
で言われたとたん、、、、 >>489
「思考停止した日本の世論」ってとこに言ってんだよね
コメントはいらんわw >>428
東郷は現代日本人の崇拝の対象じゃないから違うだろ じゃ、トンチンカンって名前にして、「前はジンギスカンっていう名前の料理でしたが、今はトンチンカンになりました。」
「ジンギスカンがトンチンカン、ジンギスカンがトンチンカン、ジンギスカンはトンチンカン」とかなったらもっとマズくねw
チョンが難癖つけて日本がハイハイ言うこと聞いてるから他の奴らも調子乗り出したw
>>488
時代だけじゃない
モンゴルが一番輝いていた時代の象徴的人物だから
日本にはそういう人物が該当しないが
ローマだとカエサル、中国だと始皇帝みたいな人物? >>454
天照という名の焼酎だか日本酒はすでにある
(ただし発音はテンショウ) 特に反対はしないな
変えたきゃどうぞ
弁当の偽鮭がサーモントラウトになったように、これくらいの変更は意外となんとでもなる
>>495
>>カオヤンロウ
アオカンヤロウに似てね?w そう言ったらどうするんだ?と言う記事から
言ったから変えろにすり替わってるな
いつもの手口
>>465
日本人はサイコパスチンポの侵略軍をボコって海に叩き落としたんでw博多の一部は知らんがな 中国共産党による日蒙離間工作
この教授とやらはモンゴル民族の裏切者
>>512
日本だけに生息しているわけでも日本人が作ったわけでもないのに
その名前のせいで日本人が持ち込んだという誤解が生じている
という話を聞いたことが…
本当か確かめたことはないけど >>501
昭和帝は建国の英雄というわけじゃないからね
そこまでメジャーなお方かな
中国人の憶測じゃなくてモンゴル人のご意見待ち >>520
ソース見たら
ヤフコメは揃いも揃って変えろって書いてあるの見てアホばっかで恐いなって思っただけ これこそまさに「表現の不自由」問題だな
あいちトリエンナーレに展示しろ
>>501
天ちゃんなんぞ料理名に使って問題ないよ
物好きの趣味としか思えないが 野菜ないか?
もったいない気がして〜♪
麩! 葉!
>>525
コメント欲しいか欲しくないかじゃなくて
コメント出来ないからソース出せっていう意味だけどね ジンギスカンというのは誉め言葉だろう
要は肉食がまだ主でなかった日本で
滋養強壮的な強いイメージを料理に与えたわけでね
さすがにトルコ風呂のトルコは気の毒だが
ジンギスカン鍋はもんだなし
モンゴルでもミカド鍋(すき焼き)やればよろしい
>>540
戦国時代の下級武士は、そら、やりたい放題だぜ? >>491
日本にもジンギスカンの歌があったりする 例えば外国で天皇って名前の握り寿司があったとしたらどう思うか
別に守るほど歴史も思い入れもないし他所の国の人が嫌がってるなら止めればいいじゃん
名前公募とかしたらむしろ知名度あがって良くね?
べつに俺は外人が寿司のことをテンノーて呼んでも気にしないけど
チンギスハンは英雄なんだからその名前のジンギスカンの名前使うなよ
?
>>566
ジンギスカンの発祥は埼玉ってきいた
当時はジンギスカンとは言ってなかったあらしい 良いんじゃない。ただし、これ着物の件で、馬鹿サヨがとにかく日本の邪魔をし
たいってために活動してたときに喚いてた事だから、これを、バカサヨ共に利用
された学者の主張で変更するのは、良くない
今後、バカサヨ共に同じ手口でが通用するって思わせることになるので、この
学者というかバカサヨ活動と切り離すべき。数年後あたりに、きちんとモンゴル
本国や在日モンゴル人の意見を取り入れて、やる必要があるとなったらやればいい
モンゴルで天皇の名前料理に使っても別にいいんじゃね
外国だから気にしないというか
キモノも商標登録しようとしなかったら誰も気にせんと思うよ
権利問題になったから反発されただけ
>>491
あれドイツだったの?ソ連とかロシアのイメージだったわ >>524
「ナポリたん! 会いたかった」 「チンギスはん…」 ジンジンジンジンジンギス館
焼き肉焼いても家焼くな
>>1
>我々は自分たちがふだん何気なく使っている言葉を『嫌だ』と感じる外国人がいることに思いを馳せないといけない
いやいや、ある国の言葉が他の国の言葉では侮辱に当たる言葉に聞こえるとか割とあるから「言葉」と拡大解釈して述べるのは如何なものかと思うぞ マイナーな料理で、一般的な日本人は年に一度も食わないだろうし
まあ、どうでもいいなジンギスカン業界の人たちで新しい名称を作ればいい
みんな喜んで食ってるし嫌な感情がないんだから、トルコ風呂とは異なると思うよ
蒼き狼と白き牝鹿のチンギスハーンの初期配置の特産品は羊毛だったし
羊肉にジンギスカンはしょうが無い
羊で即連想するほど有名だと誇るべき
飲食物で言えば
カクテルに『カミカゼ』って特攻隊にちなんだカクテルがあるんだがな
日本では問題視するの見かけない
>>567
地侍なんて地方のDQN集団みたいなものだからなw では明日から「ジンギスカン」は「大泉洋」に変更します
>>578
ドイツだよ
センターが歌わないという革新的なグループだ モンゴルといえば
タマタマに何十キロの重りをぶら下げる
健康法がなかったか?
>>581
なんでそこで肉料理限定で否決するんだよw >>524
ナポリタンは名前使われるのが嫌というより
こんなのナポリのパスタじゃない…(´・ω・`)
じゃないか?
日本でいうとカリフォルニアロールに
エドとかオオサカとかつけられるみたいな? >>576
つ−か、着物事件の時とかそうだが、このバカサヨ共に日本の邪魔したいってだけ
でkimono擁護してる糞馬鹿サヨ活動、さっさと片付けろ。とにかく日本の邪魔が
目的で必死にやってるだろうが。糞役立たずの自民党共は本当に役に立たねえな。
政治焦点当てろよ無能共。津田の件でダンマリしてんのはどういう事だ? 没落した元チャンプなんか興味(ヾノ・∀・`)ナイナイw
しかしまぁ世界史ってのは面白いな、モンゴルやポルトガルが世界の覇権を握ってた時代があったなんて…ホンマに見事な凋落っぷり(笑)
>>96
焼いてる器がヒロヒトのかぶってた日本兜に似てるから、とかいう理由なら別に良くね? >>546
ヤフコメは愛国あり反日ありフェミありフェミ叩きありで一貫性ないから気にする必要ないわ
ここも名前を変えろ変えろ言ってる単発がいるしな >>569
この場合、固有名詞だからアキヒトとかゴダイゴとか >>567
戦国時代でも日本の下級武士とモンゴルという一国の国王が同じレベルなんだw
モンゴルレベル低過ぎてマジウケるwww
そらチンポはバカにされても仕方ありませんわなwww
お前が言い出したんだぞw 今でも内モンゴルで殺し合いしてるなら
独立焼きにするよ
>>605
ハゲが好きだったが、死んだという噂あるなホントかな >>613
その凄く短絡的で>>1を読んでない人の意見が怖いんだよ
印象操作に騙されてるんだから >>609
だけどわざわざ乗り込んでいってやめろとまでは言わねえよな
聞かれたら、あれは本場のものじゃなくて現地で作ったローカライズ料理だと教えるが、それ以上否定も肯定もしない。 >>613
向こうの人って言うか、
向こうの方の人だな
消防署の方から的な意味でw 全国的な知名度があり
特に全道民が愛する
「大泉洋」こそこの北海道で愛される料理名に採用すべきだろう
おれも知りたいねんけど
ジンギスのカンジャが一体何かしたのかというくらい
>>609
問題があるとすれば
ナポリタンを商標登録したら問題だろうけど
ジンギスカンは商標登録してないわけだし
kimonoを引き合いに出した時点でもうポイントは商標登録だろうって気がするんだけど >>1
この教授さー、支那そば屋の存在知ったら名称変えろって必ず言いそうだよね… >>609
日本でナポリタン
加州でカリフォルニアロール
後者は覚悟する余裕がある。
前者はなんかおかしいな。ジャポンタンとかならまだしも てかさ公正な世論調査をモンゴルでやってみればいいじゃん
恣意的な質問の仕方をせずさ。
これで国民の多くが否定的なら変えればいい、ジンギスカンという料理名なんかに
固執する理由なんて無いし。
俺の予想だけど嫌だという人は全然居ないと思うわ
>>580
ネットで検索したらそれ、カエサル由来じゃなくて料理人の名前シーザー由来らしいんやで >>619
まあ、豊臣秀吉も大概やったけどな。
まあ、あの人は元農民だからな 組んだ木の中に肉を放り込んで焼く料理をつくって
ノブナガって名前の名物にしていいよ
日本じゃ名将といわれてたやつをちなんだ料理がいっぱいあるからな
>>619により、モンゴル国王チンポは頭のレベルが日本の下級地侍レベルと断定されましたw
心置きなくチンポとモンゴル見下せるわwww
>>619がそう断定したので見解は>>619に求めてねwww >>1
モンゴル人って父の段階で夢のような存在なの? >>635
は?モンゴル人バンドじゃねーのか?
東京JAPってバンドあったな >>640
違うね
その地域に住む住民や国民の感情が一番重要
kimonoを変えていいのであれば自分たちが不快な名称の変更を要求するのは当然
だからナポリタンもジンギスカンもトルコ風呂も名称の変更は当然の権利です >>580
ジュリアス・シーザーの好物だったからしゃあない
というのは俗説でイタリア人のシーザーさんが考案した >>618
ゴダイゴは歌手グループがいるしアキヒトは上皇陛下むしろ大喜びしそうだし… 外国で昭和天皇って名前の料理があっても別になんとも思わないけど
>>657
俺は無いわ
むしろ海外に知れ渡るなんて名誉な感じすらする >>644
「支那そばの意味は、 central noodle であり、これ以上の尊称はあり得ません」w >>661
じゃあ料理名ヨシツネにすればまるっと解決だな >>648
帝王切開はユーリウス・カエサル由来ですな >>638
一時はオランダも。日本はバブル期のせいぜい10年でしたww >>655
モンゴルは王族がそのレベルしかいないと
クズですやんwww ジンギスカンって歴史上の英雄の固有名詞だよね?
モンゴルで日本風しゃぶしゃぶを「天智天皇」って呼ぶようなモンか。
微妙だが、喜ぶ人も嬉しくない人もいるんじゃ?
北海道に住んでいた頃、友人のモンゴル人留学生と
いっしょにときどきジンギスカンを食べに行ったが、
我々の英雄の名前がこんなところにつけられているのか、と驚きつつも
普通にニコニコ「おいしいね」とたべていたものだが。
ジンギスカンって料理名を変えるくらいいいよ
適当にモンゴル焼肉でいいんじゃないの?
>>664
ところがこの場合は現地の住民の感情がどうこうですらなく
もしそう言ったらどうするんだっていう架空の創造した記事が元なんだよ >>657
800年前の人物と数十年前の人物を同列に考えるなw
大体、後醍醐だったら歌手グループで既にいるし >>656
福岡に行ったら将軍だらけの焼き鳥屋でびっくりしたぞ 君主の中でも一番偉大なのは建国者だろ
神武焼き
神武鍋
>>666
チェーザレさんな。
荒木飛呂彦は素で本当に間違えたと思う。誰も突っ込まないのは野暮だからか。 チンギスハーンは他国にとっては侵略者でありモンゴルは日本にも攻め込んできてるだろw
>>652
信長が桶狭間の戦いで今川義元を捕縛したあと、
火炙りにして殺したのが今川焼きの起源だぞ >>609
日本も天津飯とかやってるしな
YouTubeで、「天津出身の僕が知らない天津飯とやらを食べてみまーす」みたいな動画が
一時期有名になっていたはず ドイツのジンギスカンが歌うジンギスカンはいいのかよ
>>655
普段は農民、戦のときは戦闘員てのもいたよ 内モンゴルの留学生いるが全然気にしてなかったぞ
漢族じゃなくてモンゴル人だったが
日本人からするとジンギスカン自身が割と最近な人なんであんま
特に意識しないのはあるな
>>664
意味がわからん
個人が不快に思うって理由で言葉狩りが出来るならこの世の言葉の大半は使えなくなる可能性が高い
そもそもその権利って何を根拠にした権利かも分からんし ゴダイゴってなんか別の由来があるのかと思ってたけど
まんま後醍醐天皇なのな
>>695
今川家の家紋に由来してるだけw
むしろその不謹慎ネタなら、「五右衛門風呂」のほうが…
現代ではほぼ見かけませんが >>475
そんなのは税金に決まってる
その国の国民の不始末は連帯責任で負担するのは当然です
今は言葉には細心の配慮をしないといけない時代なんだよ
とくにそんな時代を作ったのはkimonoにクレームつけた日本人なんだから
日本人はそのルールに絶対的に従うべき 単なる支那による日蒙離間工作。無視が一番。
マスゴミは記事にするな。2chもスレ立てるな。
そういえば去年の暮れにツレに誘われて結構高級なジンギスカンの店に行ったがたいして美味しくなかったな
店をでた後、普通に焼き肉か水炊きの店でも行けばよかったなとツレと話してたわ
本当に嫌なら変えるぜ
ただモンゴル人の本意なのかきちんととりまとめてくれよ
ドルジは土地の名前紅茶の名前とかが先に来てるからなんともいえないだろう
>>685
細木数子に新しい名前付けてもらえと言うのでは? フィンランドでは東郷平八郎を馬鹿にしてトーゴービールが売られてる
日本人が訳もわからず便宜的に付けただけの呼称なら
他の名前にしろと言われても名案なんか無いから
羊肉を食べる人達が適当な名前を付けてくれるのが一番良いと思うわ
>>200
近隣国からしたら
ブサイクなレイプ犯でしかないよな>チンギスハンとモンゴル人 >>1
まあ、これはら確かに一理ある。
松尾ジンギスカンとかが、
何か募集したらいいのにね。 >>695
そのとき豚の丸焼きみたいに回しながら炙ったから回転焼きともいう 信長の行ったことを反映して
比叡山焼き
これだったらクレームが来てもおかしくないが
どんな料理だろう?
インドでは「ヒトラーアイス」が大流行してるらしいじゃん
なんでヒトラーかというと、インドにある「アーリア山脈」で取れた氷を使ったアイス!
という触れ込み
インド人もアーリア人だからヒトラーの思想には共感するものがあるんだろうね?
発音が違うから気にしないんだろうよモンゴル人は
言われないとわからない
なんであれがジンギスカンなのか知らんが
冷やし中華よりマシちゃう?
中華をまるごと冷やす
すごい料理や
まぁ、実際ジンギスカンなんて道民以外はたいして食わないし
変えてやりゃ良いんじゃないの?
モンゴルに対する印象が狭量な連中に成るけど
>>655
下級地侍だが、あまりの徳の高さと戦上手から
明治天皇に武士の鑑と言われて銅像を皇居に建てられた楠木正成公
江戸時代の国学者のみならず、豊臣秀吉や水戸光國も公は武士の誉と称えている。智、仁、勇に三つを兼ね備え優れると
敵対した足利尊氏ですら楠木正成は評価が高い
比べるのは止めよう。公にあまりに失礼だ >>1
モンゴルだとハンとハーンは別の言葉のはずだが混同していいの?
支那訛りだと同じ言葉になるのか? サンドイッチ伯爵
ヴィットーレ・カルパッチョ
マドレーヌ・ポルミエ
ストロガノフ伯爵
マルゲリータ・ディ・サヴォイア=ジェノヴァ
フョードル・シャリアピン
ドリア一族
シーザー(サラダ)
ブリア・サバラン
千利休(煮)
林(ライス)
国定忠治(漬け)
>>704
GO DIE GO
行け
死んでも
行け
とか結成時を描いたコミックではそんな話に。 >>730
それはその食材を扱ってる店が決めることであって強制するもんじゃないだろw >>9
中国の内モンゴル自治区にはモンゴル国以上の人口を持つモンゴル人がいる。
楊海英氏はオーノス・チョクト、大野旭(おおの・あきら)と3つの名を持つ。 十字架に肉を巻き付けて焼くジーザスって料理はどうだろう
焼けたかどうかを鉄串でついて確かめるの
>>43
大納言だって相当位の高い地位の名前、小豆に付けてるしな(´・ω・`) >>706
じゃあジンギスカンに変わる言葉を誰が決めて
その言葉が次に言葉狩りに合ったら誰の責任で
また税金が投入されるの?こんな馬鹿げたルールがある国って世界の何処かにあるの? >>735
ハヤシライスって林さんだったのかよ・・・ 相手が嫌って言っているのに、言ってる方が「俺は気にならない」って
相変わらずとんちんかんな受け答えする奴が多いよな
ジンギスカンが駄目ならハマーンカーンにすればいいじゃない
>>716
>>東郷平八郎を馬鹿にして
かなり酷い勘違いをしているw >>723
信長は食に対するこだわりがあまり見られず、せいぜいコンニャクを赤くしたくらい。
史実から判断すると、どうやら味の濃いものや甘いものが好きだったらしく、グルメではなさそう。 >>1
トルコ→ソープランドに
ジンギスカン→羊を解体した肉
これからは「羊を解体した肉300gくださ〜い」
で、羊はうまいのか? >>701
kimonoという英文字六つに発狂してクレームつけた日本人が何言ってるの?
今の時代は個人が不快に思うということはすべてハラスメントになるんだよ
>>683
ジローラモはナポリタンに怒ってたよ まぁもしメイジエンペラーという焼き肉が
オーストラリアであったとしたらうーんとはなる
ノイズがある状態だと食べる事に集中できないというか
日本「KIMONOって名前使うな!!俺達が嫌だと言っているんだ!!」
日本「ジンギスカン?別にいいだろ。気にすんなよ、ちっちぇんだよwww」
これじゃ日本人ただのカスじゃん
>>743
それはおそらくミス
丸善の創始者の早矢仕さんだと言われています >>705
信長名物鉄板挟み刑とは
残酷で有名な信長はしばしば残虐な方法で敵の将を処刑した
例えば松永弾正は鉄の釜に入れて火薬を詰めて火を付けて爆死させたりしていた
中でも今川義元は熱く焼いた鉄板2枚に挟めてじわりじわりと
焼き殺したという
一節によればこれが今川焼きの起源とも言われる オレの知り合いのモンゴル出身の人は800って何!?
日本はなんぼのつもり?ってキレてたけどな
例えば、「ガラパゴス化」とか言われたりするけど
これは朝日新聞がわざわざ現地の人にインタビューして
「地域特殊化=ガラパゴスとはいただけない」
とたきつけてた。
まさにマッチポンプ新聞
>>738
起源を主張されるからやめ……そういや北はどうなんだろうな
南はそれで食ってるけど >>745
楊海英教授
名前からして既にモンゴルを捨てているw >>690
ロシア人はシベリアとウォッカで生き伸びてるんだよな
泣ける まぁ食べ物はまずかったな
先祖が無知だったと言って早急に名前案募集したらいい。相手はガチトーンだし
ナポリタンもイタリア人は横浜麺に変えてくれと言ってるみたいだがこっちは笑ってたからな
>>754
kimonoは商標登録して言葉を独占しようとしたから問題になったのであって
ジンギスカンが商標登録されたのならまだ分かるけど
言葉狩りレベルのイチャモンと商業的な弊害があることを同列に語るのは無理がある >>760
文句言い出したのアメリカ人じゃなかった? まあ北海道民にまかせるわ
本州人はジンギスカンほとんど食わないし
ラムやマトン料理は食べるけどね
>>764
高田馬場の屋台でとなりにミカド焼きって並んでたけど、あれは? >>754
一般名称を商標権にするなというだけ
太閤餅、楠公餅、信玄餅等人の名前の着いた食べ物あるよね これは国として言ってきてるのか
一人のわがままではないの
変えるのはいいけど、モンゴルの人ってチンギスハンを誇りに思ってるの?
悪いけど凶悪なレイプ魔のイメージしかない…
例えばベトナムのライダイハンがレイプした韓国人を偉人と言っているような違和感がある
>>742
日本が要求して認められた権利でありルールだからな
日本だけはそのルールに従わなくていいというダブスタな特権が認められるはずがない >>742
羊焼き肉、あるいは鉄兜(てっとう)焼き肉とか? >>1 ジンギスカンを食べているわけではなく、かの草原の英雄もこのような料理を食べたのかもなと思いを馳せるための名前だと思うのだが。 ジョンFケネディ空港は?
シャルル・ド・ゴール空港は?
空母アイゼンハウワーは?
>>766
人命由来のカクテルもけっこうあるよね。
有名なのはやはりシャーリー・テンプル。
ロリコンのおまえら大興奮のカクテルだよ。
ロリだけにノンアルコールなのだが。
あとは、ギムレットとかマティーニとかも。 >>786
美味しいやつだな、お土産なのに。
それと比べて人形焼ときたら >アメリカのタレント、キム・カーダシアンさんが発表した補正下着ブランド
は、「Kimono」じゃなくて、「tyogori」すれば大ヒットだったんじゃね?
嫌がってるならやめてあげれば
って思うけど政府がどうこうする話でもないし
個人がなんとかできるわけでもない
取り敢えずお店に言ってよだよな
>>1
個人的にはトルコ風呂ほどはピンとこないが
モンゴル系とはいえ中国人なので政治的な意図を疑いもするが、
モンゴル国の政治家が正式に申し入れてきたら
聴かないでもないかもしれないなとは思う >>759
家康って信玄に追いかけられてウンコ漏らしたじゃないっすか
ウンコって味噌っぽいじゃないっすか
味噌カツを家康カツにしようというのはうんkカツみたいなもういっすすいません >>786
信玄とか名前の着いた食べ物だって武田信玄に縁もゆかりもない地域や国がその名称で売り出したら
クレームついて名称変更させられると思うぞ 海外にやたらミカドという名前の店があるようなもんだと思ってほしい
ジンギスカン食べないからどうでもいいけど(´・ω・`)
>>772
実情を鑑みると、
ジンギスカン風の鉄鍋で、
肉抜きでワイルドな雑草を焼いたのをキムジョンウンと命名しよう >>785
名古屋かどっかにパチンコミカドってあったな 鴨南蛮という料理を日本に来て知って、見るたびにとても辛い気持ちになります。中国人が付けるような名前、なぜ日本人が使うのか。
鴨南蛮という料理の名前も、早くなくなると良いと思います。
>>785
あれは逆の話でミカドを倒そうとした天皇は
神道の呪いで明智光秀を操り、逆に信長を焼き殺したので
ミカドのヤキが入ったと当時恐れられたからと
天皇と神道の謎の伝説って本で読んだ >>790
実際味音痴だったので文化人の光秀が饗応に出した雅な料理の味付けが気に食わずブチギレたりしてたらしい そもそもこれモンゴルの料理なの?
ちがうなら羊のちゃんちゃん焼きとか
>>764
まーた嘘を言う
松永は黒蜘蛛という茶釜を寄越せば謀反を許してやると言われたが
お前に頭下げるぐらいなら茶釜ごと死んだるわつって釜に爆薬詰めて自爆しただけ
という伝説で、実際は普通に切腹している
桶狭間で最も褒美を貰ったのは、義元を討ち取った者ではなく
危険な強行偵察を繰り返した者だったのは信長の話でも最も有名な話 >>1
なんでまた立てたのこの前これでかなりのスレ数いったじゃん無能かよ >>799
土産物のは酷いけど屋台の焼き立てはおいしいよ・・ >>805
そうかな?
なんかあった気はするけど思い出せない
問題なのは商標登録したからじゃないの?
だって商標登録しないとブランド化できないから
商標登録を断念した時点でブランド名の変更を余儀なくされただけであって
ブランド名を商標登録しないて使うのならきっと変更しろって話にはならなかった気はする ジンギスカンって呼び名に違和感あるよな
良い機会だし変えてしまおう
>>788
ベトナムのライダイハンってなに人だよ
ライダイハンとは漢字で「来大韓」、「韓国(軍)が来た」っていう意味だぞ
レイプ魔の襲来を意味する言葉でその結果の混血児を呼ぶとか無神経にもほどがある >>811
天皇が帝を倒そうの時点でなにか大切な説明が抜けている気がする >>810
南蛮という言葉も西洋人への差別語だからな
南蛮人は日本人を差別してるとか意味不明なこと書いてる日本人多いけどね >>1 井上靖の『蒼き狼』という小説がお気に入りで、高校生以来、何十回も読み返したんだが・・・・
北海道のジンギスカンという料理には以前から違和感があったのよ…羊肉は好きじゃないし。
何か適当な名前に変更した方がいいよ、マヂで……モンゴル国民に対しても失礼だし。 >>805
山梨県人の前で武田信玄て呼び捨てにすると怒られっから気をつけて >>800
kimonoをkim ono、onoをoneと捉えて
運命の単語だとキムが気に入ったらしい >>817
ブルガリアヨーグルトは乳酸菌株をブルガリアから輸入してるガチ勢 日本人は羊肉食べないから
遊牧民のモンゴルをイメージした名前つけた
リスペクトじゃん寿司もどきみたいな妙な現地料理があって
ノブナガとかヒミコとか名前がついてても悪い印象ないけどな
トルコ風呂もひどいけど、トルコライスもなかなか。宗教的に豚肉NGなのに侮辱されてるようなもんだろ。
親日国なのに申し訳なくなる。
それに比べたらチンギスハンは生ぬるい。
そもそもジンギスで音違うし。
小説の主人公ドン・キホーテが
なにゆえにディスカウントストアなのだ
書き込まれてるレスも数週間前に何度も見たのばっかり…よく飽きねーな
>>834
元々は中国語な。俺の周りは蛮族だらけのうちの一つ >>819
味音痴というか、味よりも粋が優先した、のだと思います。
江戸っ子が死ぬときに「一度でいいから蕎麦にたっぷりツユを浸したかった…」なんて小咄もあり、
要するに気が短いのが粋とされていたからちょっと付けてズズッと啜るのが「粋」だったわけだが、
やっぱりツユにタップリ付けたほうが美味いよね、とう当時の人たちの思いが入った噺です。 >>836
羊肉焼いた物のどこがジンギスカンなんだよ ウッハージンジンジンギスカーン
ヘーライタホーライタヘーライタインマワイタ
そういえば羊毛の産地オーストラリアは羊肉たくさんたべないか?
牛のほうが多いかな
>>844
アホだからトルコ大使館の人に食わせて宣伝に使おうとしたみたいよ
長崎人 こういう抗議で、トルコ風呂→ソープランドに変更されたケースもあるからな
>>569
適当なニダー寿司ならむかつくけど見た目も味も芸術レベルならいいわ 「ブルドックソース」もブルドックに対する名誉棄損であり動物虐待
イメージダウンになってないだろ?大体。
むしろ親しみをもたれてると思うんだが?それでもダメとか。
トルコ風呂みたいなのなら考えるけど、これは違う。
>>805
ジンギスカンって羊料理である事と当時のイメージだと羊=モンゴルって事とモンゴル=チンギスハーン(ジンギスカン)だからって事でむしろモンゴルをイメージの由来にしてるわけだが… >>864
カリフォルニアロールは今ではメジャーだな >>844
ピラフ部分は間違いなくトルコ料理だから、まあ >>832
モンゴル人ってなんでレイプ魔を誇りに思ってるの? >>754
クレームつけたのは英語圏に人達
その騒動を日本人は知らなかったろ
google検索の乗っ取りただ乗りなのが大きな問題だった >>847
嘘はいかん。嘘は
チンポやポル=ポト列伝みたいに嘘みたいな本当のアホ話持ってきなさい 韓国人記者 「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍 「好きだ。キムチは食わんな」
韓国人記者 「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍 「食べないと言っているだろうが!!」
韓国人記者 「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍 「うるさい!キムチ野郎!」
韓国人記者 「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍 「いや、別になかったっス」
韓国人記者 「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍 「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者 「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍 「だから、ねえって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
>>794
日本人はモンゴルについて何一つ知らず、
「モンゴル」以外に口にすることのできる名詞は「ジンギスカン」ぐらいだった
だったら「モンゴル鍋」「モンゴル焼き」ぐらいにしとけば良いものを、
知ったふりこいて得意げに「ジンギスカン鍋」なんて命名したからこのザマだよ >>854
羊肉からの連想ゲームすりゃ、一度くらい挙がる名だと思えるよ >>859
そんな文字数いけるなら
ラムとマトン季節のお野菜と共に
とかいけるじゃん 相手が嫌って言うならやめろ、何も言わないなら問題にする必要なし
これがわからず、必死に○○は!? ××はどうなのよ!!って言ってる奴等が多いのが
頭が悪いというか情けないと言うか・・・
>>866
それを言い出したら「おたふくソース」なんてエロすぎて使えなくなっちゃうぞ。 >>9
中国出身の偽物のウイグル人や偽物のチベット人の発言は鵜呑みにするくせに
偽物のモンゴル人は中国人だと決めつけるのな ハッキリ言おう
不味いから食わない
料理自体消えてくれても構わない
>>859
最近は蒼き狼と蒼くないというツッコミが詳しい人から入った件 世界でありがちなのが「元の初代皇帝は?」という設問であり、
これにジンギスカンなりチンギス・ハーンなりを答える奴が多いという、差が付く問題!
地名や国名が付いてる料理にケチを付ける奴は居ないだろ
偉人の名前だから問題なんだよ
松尾で良いんじゃね?
道民の意見だけどw
>>880
頼むからまともに内容もわからずレスすんのやめてくれ。外国人と話しているようだ それも極度に頭の悪い >>873
世界的に有名な人はあの人しかいないから >>1
>ジンギスカンを食べる時にチンギス・ハンを思い浮かべる人はほとんどいないだろう。
思い浮かべない人の方が少ないだろう。 >>868
最上義光ゆかりの地域では義光公を羽州の狐と呼ばれることも嫌がって虎と呼べと言ってるのに
羊=チンギスハーンだなんてモンゴル人は当然嫌でしょ >>877
このコピペ見ると笑ってしまうけどこれはちょっと改変されてるよね 北海道も韓国人旅行者に頼らず、名前を変えてアピールすれば、キムチ鍋超えるって。
トルコ風呂の場合は当時「トルコ大使館」て名前の店も結構あり、間違い電話がトルコ大使館にかかってきてた、ていう実害レベルが全然違うからなぁ
>>896
クビライだな
元寇で日本侵略したのはこっち キモノに難癖つけ止めさせたのに
これにはダンマリの卑怯なジャップ
全く理解できない・・・訳じゃないけど、今更過ぎるんだよな。
「ジンギスカンって料理を最近新たに作りました!」って訳じゃないからな。
北海道のみならず、15年ほど前はジンギスカンブームもあったし、結構な昔に
日本では人口に膾炙してる料理名を急に変えろと言われても。
大体Kimonoの件だって一部がごちゃごちゃ言ってるだけで多くの日本人は
そんな件があったことすら知らないだろうし知ってても特に感想もないだろう。
アリアナグランデのタトゥー騒動で盗用だなんだと喚いてたのもなりすましチョンだった
ようだからKimonoもそうなんでねーの?w
>>810
鴨南蛮の南蛮ってネギの事で、ポルトガル人とかの取引をしに来ていた人たちが好んで食べていたから代名詞的になったものなだけで、
日本では「南蛮」は早々に本来の「南方の野蛮人」の意味を失ってたんだぞ どこで食えるんだよ
鯨料理級に食ったことないんだが
>>905
ジンギスカンブーム一度あったけど流行らなかった モンゴル人もジンギスカンって名前ではないけどカオヤンロウって羊肉料理は食べてたんだよね
日本で売るのにモンゴル由来をわかりやすくジンギスカンにしたんでしょ
チンギスハンももう900年前の大昔の話で、皇族じゃなくて純粋な権力者で現代には繋がらない皇帝だし
日本の天皇には結びつかないでしょ
現存している皇族と断片的な資料から想像で補完された大昔の話の違いを勘案するべき
だいたい日本だって海外で神武天皇に由来がありそうな名前の食べ物があったとしてケチつけるか??
無理すぎ
>>900
ソープランドに行くのにトルコを思い浮かべないのと一緒だな。 いじめで「これいじめじゃないっスよ! いじりですよ! 本人もオイシイって喜んでますよ ナアみんなwwww」
このクソメンタルと言ってる事が全く変わらなくて、そりゃ陰湿ないじめが日本からは無くならないわな
>>209
このくらいぶっとんでないと世界制服はできないってことだよな。
>>891
女と見れば姦りまくってたから誰が誰の子かわからなかった >>899
なんかかわいそう
羊を誇りに思えばいいのに >>59
日本の台湾ラーメンは名古屋発祥じゃなかったか >>867
別に嫌だっていうなら止めたって何の支障もないだろアホか。
例えばポッキーのフランスでの商品名がミカドなのは有名な話だが、
これ日本の企業の命名だから黙認されてるけど、
これがフランス企業の命名だったらちょっと嫌だなと思う
日本人がいても不思議はないだろ。 >>906
そもそもソープランドだって
イアン・ソープからしたらふざけんなって名称だしな
個人が不快という理由で名称変更を要求するのはどこの国でもありえんでしょ 行政が動けばトルコ風呂みたいに変えれるんだろけど
飲食店の反発は大きいだろな
店名や看板変えなきゃいけないとこ出てくるだろし
名前変えればいい。
人の嫌がることをするのは朝鮮人だけでいい。
>>853
江戸の味付けは濃すぎるから全部つけたらしょっぱくて食えたもんじゃない
ありがたがって全部付けるのは塩分大好きな関東周縁地域から来た田舎者
肉体労働者だからな
そういう意味でしょっぱいもの好きの田舎者を都会人がバカにしたのが始まり
都市民も「粋」という美意識ゲームで本末転倒の勘違い >>895
だからピラフ=トルコライスであって、カツ部分とナポリタン部分は付け合わせ >>60
ベトナムコミンテルンだし別に蔑称じゃないしな 羊焼きは美味いしもうちょい食欲唆る新しいネーミングが出ても良いとは思うがな。
>>906
もしもし一等書記官予約したいんですけど >>922
勝手に命名。別に台湾で食べられていたラーメンではない >>938
天皇って浮き沈みがあるよね。
今じゃ神のような扱いだけど >>927
とりあえず酢と塩なんだよなあ。南蛮渡来のものには こいつだけだろ。そんなこと言ってるの
トルコ風呂よりマシだ、我慢しとけ
個人の利益のためにKimonoって名前付けたアメリカ人も
本人は他意はないと言っていた。
でも日本人からしたら矯正下着に着物なんて失礼だってなるわけで、
同じとは言えないけど、まあ言われれば他国の英雄の名前を使って
それが食べ物であって、それを食べるということは
名前を使われた側の文化では、相手を屈服させるような意味を持つと言うなら
その使われた側の言い分を尊重して料理名を変えるべきだな。
ジンギスカンという名前である必然性は全くない
別に今後も食べないし変えてもいいよ
>>935
台湾ラーメンイタリアン、ってのがあったな。
なんとなく台湾で食べられてそうな味付けなので台湾ラーメン
濃い目、辛めの味にしてるから、エスプレッソのイメージでイタリアン
という謎料理
ちなみに、蒙古タンメン中本も同じで、
こんなに辛いラーメンを食べてるのは寒い蒙古のあたりだよね、というイメージベースの命名 >>911
「南方の野蛮人」の意味を失ってたとか
どうして日本人は自分達は差別しない美しい民族だと思いたがるんだろうな
そのくせに他国のことを悪く言うのは大好きだから始末が悪い >>938
モンゴル人にとって神様って神格化してるんだから
まあ天皇に例えるのは間違ってないとは思うけど
例えヒロヒトだろうがゴダイゴだとうが悪いイメージのない食べ物の名称になって嫌な感じを受ける日本人って少数派だと思う ヤギの金玉料理とかに天皇ってつけられても怒っちゃいかんよ
仮に海外で天皇って料理あったとして
ジンギスカン食おうぜ
天皇食おうぜ
みたいに使われるのが嫌なんじゃねーの
>>939
当時の呼び名は蒙古だろうし、
蒙古は蔑称だからどうせ一緒 イメージを残しつつ当たり障り無い名前となると、草原のささやきとか
こういうの一個認めたら、他の国、他の名前もうだうだいってくるんじゃね?
>>859 それマズイよ。モンゴル人の起源にまつわる話だわ。 >>281
馬肉と勘違いされないか?
と言って他の名前も今一浮かばないんだけども… そもそもKIMONO商標登録で独占するのがダメって話だろ
ジンギスカンは商標じゃなくて一般的な用語だから、全然問題が異なる
モンゴル人がそう思っているなら渡りに船。
北海道焼きにして、日本の名物にしたらいい。
ただ、文句言ってるのが中国人なんでどこまで
モンゴルを代弁しているのか?
>>647
室町末期は、フスマを千切って水につけて食べてたくらい困窮してたしね チンギスハーンには似ても似つかぬ料理だしなぁ。溶かした銀を生きた羊にかけて焼いて食べる料理にしたら非難もなくなるだろう
モンゴルの偉人は他に横綱しか居ないからなぁ、しかし残虐なイメージしか無い英雄もジンギスカンで多少は愛される意味合いも有るし勿体ないはなし
>>956
さすがにアホ過ぎる。
例えば日本人でも坂本九の「上を向いて歩こう」の英語のタイトルを
侮蔑的だと感じる人は大勢いた。 >>925
ポッキーのフランス名「ミカド」は
元々ゲーム名から来た ジン、ジン、ジンギカーーン
ジンギスカンの歌が世界的ヒットした時にブチ切れてたらわかるけどww
ついこないだ虐殺に明け暮れた暴虐の王から民族的英雄に変わっただけのひとが陛下と同じとは笑わせる
>>962 もうありそう 白い恋人の横にこっそりとw >>960
自称でも蒙古と使ってたよ
クビライも蒙古皇帝と名乗ってた 楊海英氏がどんな人か知らず、中国人だの中共の手先だの言っている奴がいるなあ。
一冊でも著書を読んでみればいいのに。
滅多に食べないし、大体が子供時分チチヤスプールで食べただけで恐縮ですけど
あのジンギスカンと言われる鍋を思い起こすに連れ、大草原で遊牧民たちが
卓を囲み食べてる料理なんだなという思いを至しながら日本人は過ごしていますよ
雄大な自然そして勇壮なモンゴル騎馬民族を思い起こせる食べ物ですので
決して軽い気持ちじゃないんです
(後に、日本人が考案した料理と判る)
それでも違和感を感じられるとすれば、それは名前を変更せざるを得ない
参考までにモンゴル人の意見を頂戴したいところ
大草原 ←これなんてどうでしょう?
大草原2人前お願いしますみたいな注文のしかたでね
ジンギスカンもナポリタンも
まだ見ぬその土地へ思いを馳せての呼称だったりするだろ
坂本九の歌がスキヤキになったみたいなテキトーな経緯だったとしてもだ
名称を変える変えないとは別に
何もチンギスハンを取って食おうってんじゃないのは説明した方が良いと思うわ
まぁ実際変わってないのはこんな風に問題にする人が少なかったんだろうけど
>>953
激辛ラーメンの命名でオロチョンというのもあった
オロチョンはツングース系少数民族の名前の一つ
もちろん辛いものを食う習慣はない模様 >>984
蒙古の蒙は無知蒙昧の蒙だ馬鹿w
もう勘弁してくれ馬鹿過ぎるwww >>976
スキヤキって言うほど何の事か外国人は知ってたのかね >>852
そんなん言ったら漢字や熟語のほとんどは中国由来でしょうが
>>969
阪神優勝で商標登録が認められてたのに?
あれも金銭で譲渡で解決したんだよな >>984
どうせ中国人が騒いでいるだけだからそんなの気にしないで騒ぐよw >>976
そりゃあ
上を向いて歩こう
ってちゃんとした名称があるのに
英訳せずにわざわざ関係ない
アホみたいな名称にされたからじゃなくて? ん?チンギスハーンが兜で羊肉焼いて食ったからジンギスカンじゃないのかw
なんかで見てそういう思い込みしてたぞw
モンゴルの人がヤダって言ってるなら変えりゃいいじゃん
トルコライスもトルコからやめてほしいって言われてんのに
頑なに変えないんだよな
三色ライスでも大人のお子様ランチでもいいからさっさと変えろよと思う
mmp
lud20190822051002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566407191/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ネット】「ジンギスカンの料理名変えて」 モンゴル出身教授の主張で物議 「チンギス・ハンはモンゴル人にとっての天皇陛下」 YouTube動画>2本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【ネット】「ジンギスカンの料理名変えて」 モンゴル出身教授の主張で物議 「チンギス・ハンはモンゴル人にとっての天皇陛下」 ★2
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★6
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★8
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★7
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★5
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★9
・【文化の盗用】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」★4【日本の伝統】
・【ナポリタン・・・】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」【悪いのは道民】
・【ナポリタン・・・】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」【悪いのは道民】★3
・【ナポリタン・・・】モンゴル人「ジンギスカンって料理名変えてよ!」【悪いのは道民】★2
・キム・カーダシアンの「キモノ」に怒った日本人よ、ジンギスカンの料理名を変えて
・「天皇謝罪」要求で物議の韓国国会議長が11月4日に来日 ネット「来なくて良い」「日本そのものである天皇陛下へのヘイトは許されない
・【ハゼ研究】手酌で乾杯!魚類学会での天皇陛下。「退位後は生活のリズムを確立し研究を楽しんでほしい」と中坊京大名誉教授
・外国人に成り済ました惨めなチョンモメン爺さん、チンギスハン騒動に便乗して天皇陛下の画像に落書き
・【社会】天皇陛下の料理番が高校生に秘伝のレシピを伝授 「食材本来のおいしさを知ってほしい」
・【皇室】那須で静養中の天皇陛下、ハンカチで顔の汗を拭きながら「ハンカチ王子」と冗談を仰る
・【皇室】那須で静養中の天皇陛下、ハンカチで顔の汗を拭きながら「ハンカチ王子」と冗談を仰る★3
・【皇室】那須で静養中の天皇陛下、ハンカチで顔の汗を拭きながら「ハンカチ王子」と冗談を仰る★2
・【韓国首相】退位前の天皇陛下の訪韓を望む「両国関係発展に助け」
・「前の天皇陛下はいつも座ったまま」 宮内庁、毎日報道の首相発言を否定 「上皇さまの尊厳傷つけ、極めて非礼」
・鳩山由紀夫氏「平和憲法を守り、戦争ができる憲法に変えて欲しくないと言う天皇陛下のお気持ちが表れているお言葉でした」
・【天皇陛下謝罪】石平氏「日本の天皇が朝鮮の王より格上であることを認めたくない。あんたたちの情けない王とは違うのである」
・【捏造】毎日新聞「前の天皇陛下は座って首相を見送られていた」。宮内庁「座ってお見送りなどあり得ない。上皇陛下に対し極めて無礼」
・今の天皇陛下が好きなクラシック
・「天皇陛下」 お前が今思い浮かべたお顔はそれ上皇陛下だから
・【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★6
・【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★4
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★2
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★7
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★3
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★4
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★5
・【宮内庁】靖国神社の天皇陛下参拝要請断る ★6
・【皇室】脳貧血の天皇陛下、症状は安定し快方に向かう
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張
・【韓国首相】退位前の天皇陛下の訪韓を望む「両国関係発展に助け」★4
・【カルト日本会議/靖国神社】宮内庁が靖国神社の天皇陛下参拝要請拒否
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★6
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★5
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★3
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★7
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★4
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★8
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★2
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★9
・【週刊朝日】高麗神社参拝の天皇陛下を「反日左翼」と呼ぶ人たち[9/30]
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★10
・【日韓】韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 ★11
・【不敬】「漫画村」元運営者の拘束報道、Google検索結果に無関係の天皇陛下の写真が表示されるトラブル
・【天皇陛下謝罪発言】石平氏「日本の天皇が朝鮮の王より格上であることを認めたくない。あんたたちの情けない王とは違うのである」★4
・【天皇陛下謝罪発言】石平氏「日本の天皇が朝鮮の王より格上であることを認めたくない。あんたたちの情けない王とは違うのである」★2
・【天皇陛下謝罪発言】石平氏「日本の天皇が朝鮮の王より格上であることを認めたくない。あんたたちの情けない王とは違うのである」★3
・【皇室】天皇陛下が沖縄への思いを込めて作詞され、皇后さまが作曲した歌を沖縄出身の歌手が歌う 2月24日発表へ
・【韓国】天皇陛下を「日王」と呼称…天皇家は朝鮮半島から来た!?かつて有力政治家が「天皇家は朝鮮半島出身」発言
・【韓国】天皇陛下を「日王」と呼称…天皇家は朝鮮半島から来た!?かつて有力政治家が「天皇家は朝鮮半島出身」発言 ★2
・【天皇陛下】感染拡大は「人類にとって大きな試練」
・【特例法案】民進党、法案名の「天皇陛下」を「天皇」に変更するよう与党に修正を要求★7
・【戦後70年】天皇陛下のご学友「終戦記念日の『お言葉』は安倍首相にとって厳しいものになる」★2
・【調査】新札発行を検討…肖像にするなら? 20代「イチロー」、30代「今上天皇陛下」、40代「坂本龍馬」★4
・【皇室】公務に精力的な雅子妃 変化の契機は美智子皇后の“サプライズ” 来年には「天皇陛下・皇后陛下」に[09/06] ©bbspink.com
・【韓国首相】退位前の天皇陛下の訪韓を望む「両国関係発展に助け」★2
・俺たちの天皇陛下、憲法4条を破り譲位を表明へ 陛下に足蹴にされた憲法なんてもう破棄でいいよな?
・【悲報】菅首相、陛下に内奏していた、相当酷かったのか…2日後に異例の天皇陛下のお気持ち表明
・【速報】北朝鮮が任天堂スイッチプレイ中の天皇陛下にミサイルを直撃させることに成功 [無断転載禁止]
・【文春】尾身氏ともご議論の天皇陛下、早くからお気持ち示したかった 菅首相の皇室観光資源化でも軋轢 [みの★]
17:00:08 up 7 days, 2:08, 0 users, load average: 6.86, 5.93, 5.77
in 6.2758841514587 sec
@6.2758841514587@0b7 on 112707
|