◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 YouTube動画>1本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566163850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1納豆パスタ ★2019/08/19(月) 06:30:50.44ID:AxLPlREB9
5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン

ピーター ライオン , OFFICIAL COLUMNIST
国際モータージャーナリスト「ライオンのひと吠え」
https://forbesjapan.com/articles/detail/29123

ホンダジェット
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

今年のF1選手権で2勝を果たしてレース界を盛り上げているホンダは、ジェット機でも大躍進している。2019年上半期、「ホンダジェットは」小型ビジネスジェット機のカテゴリーで世界一のデリバリー数を記録。現在、65か国で130機以上が運用されている。その市場はアメリカ、日本、欧州と拡大し、いよいよ今月、中国民用航空局から型式証明を取得した。

さらに近い将来、ホンダは2輪のロードレース世界選手権500ccで5連覇達成のミック・ドゥーハン選手との強い関係を生かして、彼の母国オーストラリアにも導入する可能性もある。

しかし、ホンダジェットの道のりは長かった。2015年に生産開始こそしているが、実は30年以上の開発期間が必要だった。

1986年、東大卒で航空機開発の技術者の藤野道格が、25歳という若さで先進小型ビジネスジェット機の開発責任者に任命された。これはホンダ創業者の本田宗一郎が1991年に他界する前にゴーサインを出した最後のプロジェクトの1つだった。開発を牽引する米ミシシッピ州立大学大学研究所にも配属された藤野氏は、莫大な研究、計算、実験を重ね、1997年に同大学研究所のコンセプトスケッチを描いた。

藤野道格氏
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

同ジェットの最大の特徴は、業界でもユニークなエンジンの配置だ。エンジンを主翼上面に取り付けることによって、これまでにない広いキャビンと荷物室を確保し、エンジンから室内に伝達される騒音や振動の低減に成功した。つまり、このデザインで、同飛行機はビジネスジェット機のカテゴリーで最も静粛性に優れたジェットになっているということだ。

また、翼とエンジン、ノーズのデザインおかげで、空力抵抗が大幅に低減し、燃費も業界のトップクラスにある。「ホンダジェットのスリークで美しいノーズの形は、実を言うとハワイの免税店で見たサルヴァトーレ・フェラガモのハイヒールのデザインにインスパイアされました」と藤野氏は言う。

【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

アメリカでは「主翼上面エンジン」があまりにも高く評価されたので、開発者の藤野氏は少なくとも7つ以上のアワードを受賞している。2012年に米国航空宇宙学会よりエアクラフト・デザイン・アワードを受賞し、2014年には学術団体「SAEインターナショナル」より「ケリー・ジョンソン賞」を獲得した。

さて、気になるスペックを簡単に紹介しよう。ホンダジェットは、乗員を含む最大7人乗り(パイロット1人乗客6人またはパイロット2人乗客5人)。ライバルのセスナより室内は広いものの、キャビンの全高が142cmなので、180cm以上の人はトイレに行くのに少し苦労する。

【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

最大運用高度は1万3千メートルだから、一般のエアラインが飛ぶ1万メートルより高く飛行できる。最速巡航速度は782km/h、しかも一番重要な航続距離は2265kmになっている。同プロジェクトの開始は1986年だが、ホンダジェットの初テスト飛行は2003年12月であり、市販機の初飛行は2014年だった。

ホンダは、2018年8月に490万ドル(約5億2千万円)でデリバリーを開始し、世界65か国で130機以上が運用しているという。航続距離がより長く、室内の質感が向上した「ホンダジェット・エリート」が今年発売になったが、価格は5億6千万円。ホンダによると、今現在、週1機のペースで納品しており、需要が供給を上回っているという。

いつも仕事でホンダの新車を試乗している僕から見ると、ホンダはユニークな存在だ。ビジネスジェット機で世界一である他に、オートバイも製造しているし、芝刈機のシェアでも世界一、発電機、除雪機、小型耕うん機では日本一。他のカーメーカーがどんどん互いにタイアップし共同開発を行なっているにも関わらず、ホンダはロボットも含めた広い範囲の商品づくりをしているからこそ、個性を保っていられるのだと思う。

ホンダジェットの開発に投資した額は10億ドルだが、今のペースだと来年いっぱいには元が取れる可能性があるらしい。

2納豆パスタ ★2019/08/19(月) 06:31:40.53ID:AxLPlREB9
>>1
関連
空飛ぶホンダ、絶好調! 2019年上半期 小型ジェット機カテゴリーで首位
https://autoc-one.jp/news/5005013/
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

3名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:36:33.43ID:oJoKRvBT0
どうせエンジンミサイルでリコール連発だろう

4名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:36:58.48ID:HOy8r59V0
ドゥーハンってそんな権力者になってたんだ

5名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:37:24.80ID:pd34ehYe0
ホンダは凄いと思うよ

6名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:39:26.55ID:Pt93b+SI0
凄いな。さすが日本の糞尿改竄技術は世界一!

7名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:40:26.08ID:SLdT54hG0
本田宗一郎氏の夢は飛行機開発。ホンダウィングマークはその証。

8名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:42:35.45ID:wuO1drfG0
よこすニダ

9名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:43:58.75ID:FuBC6DhX0
ドゥーハン懐かしい

10名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:46:57.42ID:63G+lQTR0
ダサくないか?
用途は違うけどこういうデザインが格好いいとおもいます


11名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:48:19.83ID:bteQ0tKA0
>ミック・ドゥーハン選手との強い関係を生かして、彼の母国オーストラリアにも導入する可能性もある。

なんじゃそれ。単なる筆者の妄想くさいがわざわざ書き加える必要性も感じられんし。謎だ

12名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:48:53.57ID:8oOeRpX10
>>10
そっちの方がダサいだろ、、

13名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:52:14.08ID:ato1D1wk0
かっけー!欲しい!
行く所は無いが

14名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:52:28.37ID:wuO1drfG0
>>2
十番目の画像はなに?

15名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:54:03.81ID:U+Ims7z00
F1チームが勝てなくて航空機チームに助けを求めた事実
ホンダのエース技術者が航空機部門に居るわけだ

16名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:57:01.37ID:LQKXOh970
コケたのがMRJで成功したのがホンダジェットか

17名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:57:09.12ID:dOVWEy1H0
現代の零戦?

18名無しさん@1周年2019/08/19(月) 06:59:38.72ID:JYgf8c3m0
中型機も作っちゃえよ

19名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:00:11.45ID:XI2mCuFF0
このカテゴリーの他の機種がトイレのドアが密閉されていないのに驚いたホンダのトイレは凄いわ

20名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:00:12.08ID:+MheKvw20
>>14
ガイドビーコンなんか出すなッ!

21名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:01:15.31ID:J0svrVjg0
>>14
着陸灯だな
最後から二枚目に点灯してるのが写ってる

22名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:02:16.85ID:K56RiaXb0
>>7
戦時中は飛行機のプロペラを作ってたんだっけ?

23名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:07:03.39ID:Y86mlYjd0
本体にエンジンないのは
ちょっと怖い気もするけど
翼が折れたら本体にエンジンあっても無意味か

24名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:15:49.29ID:LK9YB2/T0
>>16
>コケたのがMRJで成功したのがホンダジェットか

旅客機とプライベート機を一緒にしちゃ逝かん

25名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:16:19.15ID:+JumFaYa0
>>22
ヤマハじゃね?

26名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:21:40.84ID:OzYDYQBe0
4発エンジンにしてもうちょっと機体大きくできんかな

27名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:23:11.89ID:PF5RGywW0
>>18
MRJコケたし、ホンダなら成功させそう

28名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:23:52.45ID:+R1Zd3Vy0
А10「パクりちゃうん」

29名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:28:21.91ID:MVan0E6Y0
確かに凄いけど、コレ日本のホンダ関係あるの?
北米ホンダの関連会社が開発から生産までやってるし
しかも主要スタッフは全員他社からの引き抜き組で占められてる
ホンダの技術凄いみたいに言われてるけど、ホンダの技術は入ってないような...

30名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:30:38.67ID:x7X/MZHB0
「俺のプライベートジェットで海行かない?」
って感じの男はモテるんだろうな

31名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:32:21.00ID:UsDc5Q/50
>>1
とりあえずA-10は最強、まで読んだ

32名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:33:09.86ID:p7+upKon0
ホンダのは順調に出荷してるのにMRJときたら……

33名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:34:46.62ID:9LoMcMPM0
売れてるんだ

やるじゃん

34名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:35:41.86ID:LHkxcBWo0
ホンダとの差は三菱のマネージメントが糞すぎた

35名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:36:40.32ID:Js9LQmTy0
>>1
見た目がかっこいいというのに尽きると思うよ

36名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:38:03.40ID:p7+upKon0
エンジンを支えている羽(?)がなんかもったいないよな。何かに使えないの?

37名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:38:08.31ID:9q/h2w0H0
>>34
いや、大きさが違い過ぎる。

38名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:38:35.81ID:QqTXoSV10
n-box屋さん

39名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:38:47.01ID:Louk7lEe0
>>29
世界のホンダが
日本のホンダに拘る必要があるのか?

40名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:39:45.95ID:u4AuXrul0
飛鳥

41名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:40:05.90ID:p7+upKon0
>>38
まあこの「ホンダジェット」も航空機界のN-BOXみたいなもんなんとちゃうん?

42名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:40:55.63ID:lpzFSHbZ0
>>19
基本的にトイレなんか使わないんだろな。

43名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:42:19.08ID:p7+upKon0
改めて見比べてみて思ったんだけど、A-10のかっこよさって尾翼にあるよな。

44名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:42:36.92ID:lpzFSHbZ0
>>30
俺もプライベートジェット憧れてたけど
狭いわ煩いわ、乗り心地悪いわで
あんなん乗るならビジネスクラスの方が
ずっと快適だと思う。

45名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:44:50.33ID:Js9LQmTy0
>>43
俺は主翼の翼端が好きだけどな

46名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:45:43.51ID:Z6tQamCS0
アラレちゃんの走りか方にしか見えない

47名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:46:41.37ID:NgWSjApf0
実際うるさいよな
小型機なりヘリなりは空モノ好きって前提じゃないと無理

ていうか僕の家にも本田翼ちゃんをデリバリーしてください

48名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:49:06.79ID:xFmTYAFQ0
このスレの眉毛の検索結果が0なんだけど

49名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:49:15.72ID:ReItOela0
>>42
だいたいオムツだよな

50名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:50:13.90ID:TixcHvNJ0
アシモとかこれとか役に立つかとか金になるかよりちょっと夢ありそうなことしてる姿勢が好きだわ

51名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:51:02.10ID:uvgYe9xQ0
>>29
企画したところが凄いんだろうね
航空技術者の層は向こうが圧倒的だと思う
変に日本に拘らなかったことが成功した理由の一つじゃないかな
だから、本田宗一郎氏と藤野道格氏と金を出したホンダが
凄いということだ

52名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:51:49.19ID:Qu8pEpOg0
>>29
ヘッドハンティングなんてどこの業界でも当たり前じゃないの?
車の技術者に造ってもらわないとダメだってか?w

53名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:51:57.21ID:yF0sIRuw0
>>44
いつ頃、どの機体に乗ったかはしらんが、ガルフストリームの650ERなんてものすごく快適だぞ。

54名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:56:00.95ID:ySUZ1r9Y0
どうせヤワなボディだろ

55名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:58:14.27ID:oJoKRvBT0
>>31
アチラは羽根に直接だけどコチラは間に板が入っているよ

56名無しさん@1周年2019/08/19(月) 07:59:43.28ID:/XZ20+GL0
宮崎駿とか買わないのかな?
そんな金ないか・・・

57名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:01:27.94ID:WYqjnhYO0
ホンダの成功が気にくわないヤツ草

58名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:02:02.52ID:ErYgpJZY0
クレカで買えますか?

59名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:05:23.33ID:JZyVMW4t0
昭和時代とかでも医者とかの金持ちはプライベート・セスナ持ってたしな。
同じような感覚か。

60名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:09:48.37ID:kwwOeGnj0
翼上面のエンジンはたまたまの採用だっただろうけど、今の時代に物凄くマッチした仕様だよ
昨今のエンジンは省エネ設計が主流
省エネにするにはエンジンのファンを大型化する必要がある
翼下部だったら車輪を長くする事になるのでタラップも長くなって良く無い

このエンジンの大型化って切実な問題で、エアバスは車輪が長かったから対応できたけど
ボーイングは車輪がもともと短いので大型化は難しかった
737MAXのトラブルの原因は車輪を長くしないで、翼の構造を変えてエンジンを巨大化した弊害だよ

61名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:10:30.84ID:R0hRS9Jz0
>>41
そりゃジェット機としては最小クラスだからな小型旅客機のMRJの隣に置いても小っちゃ!ってなるよ

62名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:10:37.88ID:aLbariKF0
>>55
A-10のエンジンって胴体じゃないのか
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚

63名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:11:26.09ID:YOF9uaXz0
おちろー

64名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:11:44.71ID:Js9LQmTy0
>>62
胴体だね
主翼にエンジンが隠れやすい位置

65名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:14:20.84ID:6gfvwphB0
1機500万ドルだから、この内100万ドルが利益としても、10億ドルの投資の元を取るには1000機売らなきゃならない

来年中に元が取れるなんてあり得ない

航空機なんて、短期間でペイする事業じゃないし、そんなことも分かってない素人が、ホンダに言われるがままを書いた記事

66名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:17:15.91ID:FlzFViHQ0
けっこう売れてるんだな
まあビジネスジェットをポンと買えるような金持ちは、目新しい機種出たら買っちゃうんだろう

67名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:18:11.99ID:K56RiaXb0
>>44
維持費だけでも大変そうだもんな

68名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:18:15.41ID:bteQ0tKA0
入口のハッチは手で紐を引っ張り上げて閉じます

69名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:21:37.22ID:R0hRS9Jz0
>>66
売れてるって言っても超小型ジェット機なんてニッチ市場だからたいした数は出てないけどね

70名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:23:14.20ID:Xp0cOyYJ0
>>29
ホンダの売上は確か北米ホンダの方がでかくなかったか
グローバル化した企業に国は関係ない
良し悪し好き嫌いは別にしてな

71名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:25:48.02ID:lGEunZpsO
双発レシプロで良いよね。
遠い所に行くわけでもなし

72名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:27:55.87ID:V9ohZ5Q90
調子いいブガッティ1台やめれば買える価格だしなあ
おまけにスピードも遥かに速いし、そらバカ売れだろ

73名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:28:03.40ID:O1ukutTk0
>>70
トヨタは中国頼みだしな

74名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:38:15.97ID:TF6mgLlk0
パイロット代と駐機代と整備士代
もろもろ年間2億の維持費

75名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:39:56.02ID:lXuv03z00
>>65
「投資」には製造原価も含んでるんじゃね?

76名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:45:43.57ID:+9GzMIgB0
アメリカの大金持ちが経費で買ってるのと、
パイロット免許をもってる金持ちが多くて自分で操縦してる

77名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:46:03.74ID:py45LaQT0
室内が安いワンボックスみたいで

78名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:51:59.35ID:/7E9ri8X0
昔のウルトラマンに出てきそう

79名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:52:07.29ID:R95LY2f60
ギリ北京までの航続距離では
これ日本では需要ないよな

80名無しさん@1周年2019/08/19(月) 08:58:30.35ID:yyMwjRPJ0
相変わらずホンダに対するトヨタの嫉妬が凄いな

81名無しさん@1周年2019/08/19(月) 09:18:29.20ID:L4qqa9HJ0
>>65
粗利20%なわけないやん(笑)

82名無しさん@1周年2019/08/19(月) 09:24:04.94ID:FRaenxFF0
まぁMRJみたいな90席の飛行機なんか航空会社しか買わないからな
元々世界の金持ちや法人からは、出張用で車感覚で乗れる
飛行機を安く売ってほしいっていうニーズはあった

83名無しさん@1周年2019/08/19(月) 09:45:54.35ID:xb7pjdmC0
次は友人ドローンで

84名無しさん@1周年2019/08/19(月) 09:50:36.76ID:Rb6xliph0
>>71
ジェットの方が燃費が良い

85名無しさん@1周年2019/08/19(月) 10:06:04.07ID:69+Np3+s0
メガネが昭和

86名無しさん@1周年2019/08/19(月) 10:06:52.74ID:IG2uuR+P0
>>80
トヨタは違法改造飛行機飛ばして死亡事故起こして
航空機への道が無くなったからな
かなりイライラする案件

87名無しさん@1周年2019/08/19(月) 11:32:47.38ID:UExbuOBh0
こういうのって与圧装置はついてるもんなの?

88名無しさん@1周年2019/08/19(月) 11:44:15.18ID:ClQHh9uF0
>>74
年2億てめちゃ安いね
トップアスリートはみな何乗ってんだろ

トラボルタは707持ってたよな

89名無しさん@1周年2019/08/19(月) 12:04:52.33ID:AQTihT0K0
2円置くのとちがうぞ

90名無しさん@1周年2019/08/19(月) 12:51:40.10ID:3y9U0wEx0
>>11
ミックは豪でビジネスジェットの
会社やって成功してるらしい

91名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:00:45.54ID:fqrQmHy30
翼上エンジン、じゃあなんで他者が真似しないのかと言うと、エンジンに対する整備性が悪くなるのを嫌うから

92名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:07:54.14ID:U5JbBtDZ0
F1にも活かされるホンダジェットの技術

93名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:19:19.73ID:vAl7O+kS0
エンジンが客席の真横にあるのに何で騒音が小さくなるのか

94名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:20:04.09ID:HvqA+ouu0
>>91
ドイツで翼上にエンジンを配置したVFW614という小型旅客機を開発してる
Wikipediaによると1971年初飛行 40人乗り、開発の遅延やオイルショックのせいでほとんど売れず失敗したらしい

95名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:22:18.71ID:WuheyVwm0
レッドブルホンダジェットはよ!

96名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:22:40.14ID:/Qm9w8gL0
>>90
ミックそんなことしてるんか
歩くのも一苦労って感じだったのに

97名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:23:02.09ID:dFORKidY0
いや〜

これは将来のアップグレードは大丈夫なのかね

翼の上に推進器があると、そのパワーが上がると飛行特性まで変わってしまう


アメリカに、A-10って対地攻撃機があるだろ

アレがなんで「もう使うのやめよか」となってるかというと

エンジンの強化ができないからだ

ケツに、かつ主翼よりも上にエンジンが取り付けられており、

単純にエンジンを強化すると、ケツが浮き上がる方向に性質が変わってしまい

不安定になってしまうために、現代に即した強化ができないからだ

98名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:23:53.06ID:gS/ELl0Z0
違うよ。motoGPによるネームバリューだよ。

99名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:26:37.40ID:RHSilJpk0
インディーでも勝ったしな日本車初

100名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:39:20.84ID:Rb6xliph0
>>87
無しで1万3000まで上がったら死んでしまう様な

101名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:41:28.04ID:f1SWTpGl0
これはいいニュースだな
けどアシモがいなくなったのが残念過ぎるわ
あれに夢見てたから

102名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:42:00.64ID:n8S5HWQw0
>>91
整備性はそんなに悪化しない
むしろバックブラストが浮くのでエンジン回しながら地上整備がやりやすい利点がある
砂塵やバードストライクにも強いと言われている
振動や騒音が減少するのは主翼下配置ではエンジンが翼に近くなり、振動や音響が伝わりやすいためだ
主翼下配置が主流なのはボーイングなどのメーカーがノウハウを持っていて変えたくないの一点に尽きる

103名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:43:30.81ID:mDkO3RA30
A-10みたいなのですか!?

104名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:45:35.18ID:KZ9yuHRE0
機体を2点で引っ張り上げる構造が
機体を2点で持ち上げる構造より負荷が大きそうな気がするんだが
そういうのに詳しい人そこんとこどうなの?

105名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:48:02.98ID:jTCAJSdi0
>>96
彼が現役時代に乗っていたのは世界一速い身体障害者用バイク

106名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:48:03.16ID:n8S5HWQw0
>>104
揚力は翼が作るからエンジンが持ち上げるわけじゃない

107名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:50:08.73ID:ii+8sYIb0
新幹線のはやぶさみたいな

108名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:52:19.67ID:DJkvyMon0
>>97
ケツ浮いたらアベンジャー撃って減速させればいいよ

109◆twoBORDTvw 2019/08/19(月) 13:52:23.02ID:Un6L/X6x0
A−10の次の攻撃機つくってやりゃいいのに。
ホンダ・A・ジェット。

110名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:54:14.56ID:l8c6zjvm0
>>81
だなw

111名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:56:08.47ID:z2cmGKzR0
オイラもこの前買ったわ。
中々調子イイよ。

112名無しさん@1周年2019/08/19(月) 13:56:48.59ID:/Z+776wl0
>>20
>>21
カムサハムニダ

113名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:10:16.38ID:EEmW46F10
ノエビアのCMに出てきた飛行機を思い出したわ

114名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:13:33.24ID:llcLR9vV0
>>113
社長が元空自のパイロットなので
化粧品のCMなのに必ず飛行機を出す…とどっかで読んだ記憶が

115名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:18:03.47ID:UU3cqmJ+0
このまま宇宙産業にも手を出しそうな勢いだな

116名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:19:41.07ID:t0t0Z+1F0
ぬっ!サンダーボルトと同じ配置ではないか
主翼で対空砲火からエンジンを守るんだな?

117名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:33:40.84ID:RCH0vL1P0
自家用車っぽいとこもいいんだよね
乗りなれた感じがする

118名無しさん@1周年2019/08/19(月) 14:49:57.39ID:K8OoE4Pd0
>>115
本田宗一郎が今でも生きていたら間違いなくやってる。

119名無しさん@1周年2019/08/19(月) 15:07:24.19ID:hn2vORp20
たまには三菱のMU-300も思い出してあげて

120名無しさん@1周年2019/08/19(月) 15:11:50.18ID:ytLOo3k60
やっぱ、これA10だよな

装甲はへにゃへにゃに見えるが

121名無しさん@1周年2019/08/19(月) 15:15:51.57ID:7axMtgFO0
たった五億なら富裕層ほしがるわな

122名無しさん@1周年2019/08/19(月) 15:18:43.33ID:7axMtgFO0
たった数年で投資回収できるってすごいな
メンテナンス市場もあるし、継続して金を落としてくれる。

123名無しさん@1周年2019/08/19(月) 15:35:14.61ID:hZhxMqYD0
このクラスってオーナーパイロットが多いのかね?
自分で操縦して移動するって感じ?

124名無しさん@1周年2019/08/19(月) 16:24:57.97ID:Egqh7C8S0
金持ちに成りたい理由があるとすればホンダジェットが欲しいって事だけだな

125名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:02:52.84ID:knDubFsc0
えらいトヨタシット吹かしとんな

126名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:13:59.40ID:/t931TU+0
これをベースに国産A-10造ろう。

旅客スペースにアヴェンジャー積めて。

127名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:24:52.90ID:zOTxGHfW0
一号機は丹下佐善が予約してたんだよな
納入前に亡くなったのでジェンソン・バトンに権利が移ったがF1撤退したのでオジャン

128名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:50:48.38ID:J1vcZU260
ドゥーハンとは懐かしい名前が
この人サイン貰ったことがあるだけだけど、とっても神経質ぽかったっていうどうでもいい話

129名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:56:06.43ID:cjrwoJki0
>>123
なわけないw

130名無しさん@1周年2019/08/19(月) 17:59:27.97ID:ex6GDHod0
アシモはどうなった?

131名無しさん@1周年2019/08/19(月) 18:14:00.67ID:kXKBfMHg0
>>1
ポリッと取れそうでむず痒い

132名無しさん@1周年2019/08/19(月) 18:16:22.11ID:tAMzri3A0
ジャンボーグナイン

133名無しさん@1周年2019/08/19(月) 18:25:38.55ID:Xs17D1oX0
>>54
触った事も無いような奴が想像でモノを言うなよ情けない
しなやかなボディだぜ、写真を見た感じじゃ

134名無しさん@1周年2019/08/19(月) 18:29:58.22ID:VSdRfZqn0
実際、超小型ジェットって室内はかなり轟音なんでしょ

静寂じゃなくてもグッと音が下がるだけでも

135名無しさん@1周年2019/08/19(月) 18:49:46.23ID:TQf5AD4C0
オスプレイ民間ビジネス用にしてくれないかな
飛行機は滑走路の問題がるからある程度自由に離着陸出来るヘリタイプの方が良い

136名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:09:50.36ID:jryViLLu0
>>135
AW609が有るだろ

137名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:16:34.59ID:N1ZorIzN0
>>74
金持ち20人ぐらいで
共同オーナーになればいいじゃん
機体代と維持費も20分の1になる
で使わない時はレンタルで貸し出せばいい

138名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:18:01.00ID:L7xeLMJZ0
>>108
ケツ浮いた時にアベンジャー撃ったら前転しそう

139名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:18:28.88ID:huA1Su/N0
こんなくだらない記事をホンダ広報部は出さないといけないくらいホンダジェットは
売れていないだろうな。型式証明取得と納品はしていても新規の受注はゼロとかw
翼の上にエンジンがあるのは、操縦性は悪化するし、片発停止のリカバリーは困難
だし、何よりも鳩より大きな鳥がぶつかったらおしまいの飛行機が売れるわけない
藤野社長もこんなプロパガンダ記事にばかり登場させられて、サラリーマン社長の
宿命か・・・

140名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:34:50.70ID:kMPad11t0
【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 	YouTube動画>1本 ->画像>49枚
薄い翼によく車輪収納出来るなあ

141名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:39:13.05ID:9lS7qGEK0
この飛行機って、ホンダの和光製作所の文系社員とか非正規社員が日本の労基法が
適用されないアメリカの工場に長期出張させられて、長時間ブラック労働で
つくってるって、飛行機関連スレに書いてあったわ
リクルートから内定辞退予測データとか買う会社だもんな

142名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:45:46.06ID:2BgoYzvK0
>>34
三菱って民尊官卑って言われるくらい横柄で官よりも親方日の丸な会社だから

143名無しさん@1周年2019/08/19(月) 19:48:53.43ID:2BgoYzvK0
>>139=>>141
おまえ韓国の航空機メーカーに仕事請け負ったのか?disり工作のw

144名無しbウん@1周年2019/08/19(月) 19:57:23.04ID:q919wXM40
>>1
航続距離が2265kmか
グアムは無理で台湾あたりまでなら大丈夫だな

145名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:04:47.57ID:huA1Su/N0
>>143
ホンダって日本の会社なのか? 日本で雇用創出なんてほとんどしてないだろw
ホンダジェットの会社もアメリカの会社www

146名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:05:22.73ID:63dT9lbF0
これぞブランドの活かしかた。
今までの積み重ねあってのことよなぁ。

147名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:11:45.53ID:JBHyHT0s0
これくらいの時間になると必ずホンダの営業担当が湧いて来るんだよな
ホンダはスーパーカブと軽自動車だけつくってればいいんだよ

148名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:12:13.28ID:tvZtTEO10
>>137
> >>74
> 金持ち20人ぐらいで
> 共同オーナーになればいいじゃん
> 機体代と維持費も20分の1になる
> で使わない時はレンタルで貸し出せばいい

高級ワインじゃない。
急用の移動手段だ。取り合いになる。シェアできない。

149名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:13:32.08ID:9n3sPEZR0
空のシビック

150名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:13:39.78ID:Fy1qgBfB0
 

そんな大パワーを必要とする戦闘機ではないから、

まあ問題にはならないのだろうが

 

151名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:24:30.62ID:1oPUxPAD0
>>150
これは大きな問題。実際にエンジンが高い位置にある民間の小型飛行艇が
この理由で日本を含めて沢山墜落している。翼の上にエンジンがあるのは
デメリットだけでメリットはほとんどない。だから過去に実験機のような機体
がドイツとアメリカにあるだけ。ビジネスジェット販売のノウハウをもつ会社
はこんなゲテモノは決してつくらない。

152名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:30:07.02ID:u4AuXrul0
操作性の問題点はFBWでなんとかしてるんじゃないの?
飛鳥も操作性に問題あって実用化されなかったみたいだけど

153名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:35:06.48ID:3sAR5jHs0
維持費はどれほどかかるのかねぇ

154名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:35:53.67ID:vxjVXVku0
>>152
それは戦闘機では許されることだろうが、民間機では決してあってはならない。
ボーイング737Maxの事故がまさにそれ。FBWでなんとかしろや>あぼ〜ん

155名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:38:23.16ID:NuWnTRdB0
今から北海道行くかみたいな乗り方は日本じゃ出来ないんでしょ?
数日前から飛行計画出してとかアメリカみたいに有用じゃないよな
プライベートジェット飛行場も少ないし

156名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:42:25.95ID:5FBK6JAn0
アベンジャー取り付ければ良い機体になるかも。

157名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:43:36.39ID:xkPwjYSR0
>>29
いろいろ間違ってるぞ

158名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:44:49.98ID:ZAwaNMhW0
>>29
結局は引き抜き組がホンダ社内に技術を広めることになるから、
それはホンダ社内の技術として受け継がれていくんじゃない?

159名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:45:52.72ID:kMPad11t0
お尻のエアブレーキが可愛いな

160名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:54:07.62ID:uzusjJIr0
>>155
ぜんぜん有用じゃない。そもそもジェット機の運用を禁止している飛行場もあるほど。

>>158
実際はGE、ガーミン、チャンピオンなどアメリカ航空勢の下請け言いなり会社。
だからホンダは名前だけ。アメリカ勢はブラックボックスばかりでホンダには
何も技術は残らない仕組みにされている。

161名無しさん@1周年2019/08/19(月) 20:56:25.60ID:eV0lQrIG0
A-10みたいで対空砲火喰らってもなかなか落ちなさそう

162名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:09:20.99ID:3z4+6Epd0
>>97
737maxで今起きてるのかそういう問題
エンジンマウント場所は関係ないとも言える

163名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:10:59.65ID:eucnFdPx0
>>1
この社長って自分が航空機設計やったことがないコンプレックスの塊で、経験豊富な
アメリカ人技術者に意見されると、すぐに切れてクビするらしいな
マネージメント能力が全然ない人だってホンダ辞めたやつが言ってたわ

164名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:24:30.41ID:qfPqjTJ90
ミック・ドゥーハンって何時の人じゃろ はるか昔のような・・ ケニーロバーツとかフレディスペンサーとか・・

165名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:25:18.05ID:gS/ELl0Z0
>>128
死ぬほどサインしてるんだからそりゃキレて当然。おまえはもう少し人の心を持ってほしい。

166名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:27:23.79ID:gS/ELl0Z0
>>164
motoGP見てたら今でもよく顔見せてるけど。

167名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:33:15.22ID:68QO6HgB0
確かハワイのリース会社にまとめ売りして何とか1位を死守したんだよな。
どれだけダンピングしたんだろうなw

168名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:40:02.59ID:6dYmSGO70
>>167
日本の本田技研工業の子会社で赤字にして節税と称した脱税している会社だからね
たたけばホコリが出まくりそうだw

169名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:43:51.04ID:0ogWWRar0
派遣切られたのは能力不足の己のせいだろ。逆恨みすんなよクズ

170名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:48:49.91ID:cR7MB7nS0
派遣社員がホンダジェットをつくってるって話は本当だったのか

171名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:49:22.47ID:nsCmwJVQ0
ソースの最後にわざわざこう書いてある


ホンダジェットの開発に投資した額は10億ドルだが、今のペースだと来年いっぱいには元が取れる可能性があるらしい。

172名無しさん@1周年2019/08/19(月) 21:55:13.84ID:GFRlMAxH0
>可能性があるらしい。
ステークホルダー向けのやけくそプレスリリースを信用しろとwww

173名無しさん@1周年2019/08/19(月) 22:11:20.53ID:Qp3c/3gr0
>>111
それ俺も持ってる
翼が無くて「N」ってマーク付いてるやつだろ?

174名無しさん@1周年2019/08/19(月) 23:42:31.16ID:xcsig5r90
注文受けたものを納品してるだけの話でいちいちスレたてるばヴォケ

175名無しさん@1周年2019/08/20(火) 00:57:04.96ID:9/np36r70
>>151
まあ墜落してから言えば
という感想

176名無しさん@1周年2019/08/20(火) 01:06:46.88ID:aLlQKiId0
墜落する前に事業撤退の予感
無責任体質のホンダだし

177名無しさん@1周年2019/08/20(火) 05:42:53.66ID:zjCqQXZU0
>>152
実験機飛鳥のエンジンレイアウトはSTOL性能を向上させるコアンダ効果を得るため
のもので、ロシアでは実用化されている。一方ホンダジェットのエンジンレイアウトは
ただの受け狙いで、飛鳥と比べる次元の話ではない。

178名無しさん@1周年2019/08/20(火) 06:54:10.14ID:M09ktr480
>>147
韓国航空宇宙産業の社員が湧いてきたw

179名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:01:41.27ID:M09ktr480
>>145
トヨタも海外に会社つくって現地生産が多いぞ
北米向けなんてメキシコのトヨタで生産して輸出しているのが多い
つうか今どきそれがあたりまえ

180名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:02:40.98ID:M09ktr480
>>176
韓国航空宇宙産業さん大変ですねw

181名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:12:11.48ID:MsWjETWR0
このまえテレビでやってたな
アメリカでこぢんまりしたラインで作ってた
どうみてもバックオーダー裁けないだろ算数的にってかんじw

182名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:31:11.88ID:lYuA4WJg0
ジェット機で客を積んだグライダー牽引すりゃ静かになるんじゃね?

183名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:33:15.62ID:L00BlJ/00
軽自動車に軽ジェット

184名無しさん@1周年2019/08/20(火) 07:47:43.68ID:ye3aCYkP0
>>176
まあ事業撤退してから言えば
という感想

185名無しさん@1周年2019/08/20(火) 12:14:18.63ID:MuE4oWSj0
ホンダ、二輪事業の研究開発機能を本体に統合
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41444190Z10C19A2000000/

ホンダジェットは中国やインドでも市場開拓すると鼻息荒いが、新興国で飛ばすことは
墜落事故の可能性も高まるということ。ホンダの青山本社は、万一に備えてホンダジェット
事業の尻尾切りも視野に入れてるのではないか。40歳以上とかの大量リストラもあるかもよ。

186名無しさん@1周年2019/08/20(火) 13:11:05.91ID:/k40DWPJ0
>>167
当然ダンピングもしているが、ホンダジェットの会社を実質的に牛耳っている
アメリカ大手サプライヤーが、値引きを一切しないから、重要な部品を省いて
ジェットを生産して、ダンピングしても少しは利益が出るような工作を平然と
やっているらしい
怖い話だ

187名無しさん@1周年2019/08/20(火) 14:28:00.45ID:KJMasOX10
>>28
ホンダ「バスタブ無いんで」

188名無しさん@1周年2019/08/20(火) 14:32:45.34ID:KJMasOX10
>>118
会社の節目節目に霊廟が開いて新事業を伝えるんですね

189名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:31:13.73ID:y2cJg8M60
>>178 >>180
日産のカルロス・ゴーンが逮捕された時に、不謹慎なつぶやきをSNSで広めて、後で
謝罪していたのはホンダ営業マンでしたねwww

190名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:40:11.30ID:yvWMsdUQ0
小さいのはわかっていたが、思った以上に室内狭いんだな
まぁ1台買っとくわ

191名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:43:19.98ID:gw3CNcrs0
インスタ蝿するもんな
JKがみんな使ってるわ

192名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:43:42.66ID:2g8+Hd6G0
こんな小さいの乗ってたらエアバスA380とかにめっちゃ煽られるだろ

193名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:43:50.21ID:vxUPp/uF0
エンジンを翼の上にっていうインパクトははんぱじゃないからな

194sage2019/08/20(火) 16:45:57.95ID:zxfqa3md0
>>173
何故わかった?

195名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:49:23.22ID:qjpSjzvX0
エンジンぽろっともげそうじゃね?

196名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:52:17.91ID:r1ysDusN0
軽自動車以上に飛行機が小さいって棺おけ感あるわ
こんなの乗る人って自殺願望あるんじゃね?

197名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:52:41.15ID:/p+ovciG0
ブルーノマーズの24K MagicのMVの冒頭に出てくるのはこのジェット?

198名無しさん@1周年2019/08/20(火) 16:53:29.40ID:8T7n9qSn0
いいね(*´Д`)ハァハァ

199名無しさん@1周年2019/08/20(火) 17:31:46.42ID:yaWIblXm0
エンジンを翼の上に置くのは
安定性にはマイナスだからな。

200名無しさん@1周年2019/08/20(火) 17:49:37.46ID:kugmcV9+0
整備するときは特殊なクレーンが要りそうだな
道具とか落としたら大変だ

201名無しさん@1周年2019/08/20(火) 17:49:50.58ID:4QJxui4V0
三菱のていたらくと比べてしまうw

202名無しさん@1周年2019/08/20(火) 17:55:06.43ID:xPgg37pB0
>>199
同意。とくにホンダジェットはバードストライク対策が鳩サイズまでしか試験をしていない
から、片発停止に陥る可能性が高い。機体全長が短い上に、左右のエンジン間隔が広い飛行機
なので、片発停止した場合、ヨー方向安定性のリカバリーが難しくなり、スピン状態で墜落
の危険性も高くなる。

203名無しさん@1周年2019/08/20(火) 18:28:12.05ID:8jUIVKlG0
>>1
この飛行機って使用事業に供するための型式証明は取得してないだろ
ぜんぜんビジネスジェットじゃないじゃん ただの自家用機
詐欺w

204名無しさん@1周年2019/08/20(火) 18:47:07.57ID:o/8Tsm920
タイプR出たら買うわ

205名無しさん@1周年2019/08/20(火) 18:57:42.93ID:oNNBoCDg0
俺んちの車庫にちょっとだけ入らないわ

206名無しさん@1周年2019/08/20(火) 19:26:05.63ID:r3bMbutc0
>>202
このスレにも散見されるけど
こういう事書く人って専門的に航空力学を学んでそれなりの実務を積んでる人なん?
それとも飛行機好きのヲタク?

207名無しさん@1周年2019/08/20(火) 19:26:42.87ID:3o59K3Ha0
>>200
そんな事言い出したら工作機械だらけの工場は電球すら変えれなくなる
ちゃんと伸び縮みするブームの先にバケット付いた作業車有るわ

208名無しさん@1周年2019/08/20(火) 19:28:43.01ID:xLyYTtXD0
これ、なんか異常にタイヤが小さくないか? 中国やインドみたいに滑走路に何が
落ちてるかわからんところに着陸したら、タイヤが破裂して破片がガソリンタンク直撃で
あぼん確実だろ

https://www.sankei.com/photo/daily/expand/161112/dly1611120016-p1.html

209名無しさん@1周年2019/08/20(火) 19:35:10.45ID:txxkzymx0
>>207
そんな親切なものが常備されているのは先進国の空港だけ。脚立1台で整備できない
飛行機なんてビジネスには使えない。

210名無しさん@1周年2019/08/20(火) 20:05:45.97ID:cRC7r2S50
墜落を経験したことのない航空機ほど恐ろしいものはない
by チャック・イエーガー

これほんと名言だわ

211名無しさん@1周年2019/08/20(火) 20:31:50.00ID:4ENyP3q70
ショールームの模型にはない境界層制御板が実機には追加されてる
翼端失速対策としてはあまりにも不細工なんだが目的を知りたい

212名無しさん@1周年2019/08/20(火) 20:43:19.18ID:xdZgCy4d0
ひとつ心配なのが
日本での第一号の納車式のときの写真に
さりげなく無関係のメスイキが写っていたことだな
あいつ、全敗だろ

213名無しさん@1周年2019/08/20(火) 20:59:27.20ID:VzLoUVdH0
>>211
ビーチスターシップ2000やピアッジョアヴァンティみたいな未完成的飛行機にも
ベタベタついてる。エンジニアは不細工とか気にしないから。ホンダジェットも
未完成って証だな。

214名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:28:36.78ID:BMGX5tiw0
>>206
聞いてやるなよ
可哀想だろう

215名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:32:54.62ID:+kEzD5ms0
>>206
専門外なので航空力学は概論しか学んじゃいないが
初歩というか基本の部類だと思う。

飛行機は空気に支えられて
重力でぶら下がってるわけで
重いものが上にあるやじろべえが
安定するかどうかは直感でわかるだろ。

216名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:33:53.55ID:C6t/C8WC0
騒音は変わらなかったけどな体感だが。もっと胴体から離せればいいんだろうけどエンジン止まったとき大変だしなー

217名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:34:18.50ID:iLxUjEZt0
この飛行機、実物を間近で見ると試行錯誤しているのはよくわかるが、洗練されていなくてとにかくかっこ悪い
特にコクピット周りがとても古臭く見える

218名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:35:35.96ID:8LRLdaMc0
ホンダ製の戦闘機を開発して自衛隊に採用してもらいたい。

219名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:40:41.54ID:lGf0K1pB0
>>147
お前みたいなやつのことを湧いてくると表現するんだよw

220名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:44:13.92ID:d0rOZ55E0
エンジンを離すと
エンジンが止まったときに
ヨー方向の回転が出る。

中心から離れれば離れるほど
モーメントが強くなり
回転が止められない。

よってくるくると回りながら
墜落する。

221名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:46:54.82ID:hRpvbAhy0
>>216
つまりそれは >>1 に書いてあることはウソってことじゃんwww
翼の上にエンジンがあるレイアウトが本当に有効なら、ビーチクラフトやセスナ
などがとっくに採用して量産化してるだろうよ

222名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:47:20.61ID:lGf0K1pB0
単発のシッタカ野郎が多いなw

223名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:52:52.40ID:d0rOZ55E0
まあ、オーソドックスな形状が
一番安全ではある。

それ以外の見晴らしや美しさを
優先するのも選択肢の一つ。

あと、戦闘機はわざと安定性を下げている。
戦闘機動の際にクイックに曲げるため。

224名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:57:48.86ID:VP6Va0rF0
>>220 禿同
ホンダジェットを初めて写真でみたとき、JAL123便事故をすぐに思い出した
もし何らかの理由で垂直尾翼が破損したり、片発止まったりしたら
すぐに墜落しそうな不安を感じた
第一印象で見た目の安定感と安心感がない

225名無しさん@1周年2019/08/20(火) 21:58:10.98ID:d0rOZ55E0
ホンダも時々突飛なことするからな。

軽量化したはいいが
前が重すぎ、後ろが軽すぎで
後輪がグリップしないCR-Xとか

フロントに無理やり納めた
五気筒のクイントインテグラとか。

226名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:01:34.06ID:d0rOZ55E0
ユニークなのはいいが、
それは実は他社も試したボツ案であることはよくある。

227名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:01:44.35ID:Qu89iBGf0
>>41
いや、カブだろう。

228名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:03:33.63ID:VfyUyEwe0
>>225
アコードインスパイアじゃないの

229名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:04:06.07ID:3OndMXDX0
車の失敗は売れませんでしたスマソで次があるけど、飛行機の失敗は確実に人が数人
死ぬから洒落にならん

230名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:05:02.58ID:UYW+D6yI0
> 最速巡航速度は782km/h、しかも一番重要な航続距離は2265kmになっている。

速度は遅いし航続距離も短いポンコツです

231名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:07:15.28ID:aFQLatP50
>>220
どっかにシュミレーターで片肺飛行を体験できるって書いてあるよ

232名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:09:23.22ID:Bex/ssAS0
>>199
推力の中心が胴体の中心と一致している
ミッドシップみたいなかんじじょないかな

233名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:11:17.02ID:ttDVWYLE0
>>22
ホンダは戦後の創立

234名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:12:14.62ID:X68N8a200
重量軽減が一番大きな狙いだよ。
主翼としての揚力生成能力は当然劣化している。安定性も良くない。失速特性も悪い。
でもその辺の事はどうにかコンピューターの発達で許容範囲まで出来たから。

重量減、これは凄いレベルだよ。
本来はどんな飛行機でも当然主翼にエンジンを搭載するのが最も合理的。
だってエンジンの重量と主翼揚力で相殺するから、エンジンマウント構造を非常に軽く作れる。
これが胴体に搭載するとなると、エンジン+胴体の重量を主翼が支えなきゃならない。

バイクや自転車で考えてみてよ。
フレームにエンジンと人間載せるから頑丈で重いフレームが必要な訳だよ。
それがエンジンという大重量物を車輪に直付けしてフレームから解放したら、どんだけフレームを軽く作れると思う?
もちろん今まではそれが設計上いろいろな制約があって難しかった訳。やりたくてもね。

小型機が主翼化にエンジンを吊らないで後部搭載するのは、車輪を短くする為。
いくらフレーム軽量化で得しても、小型機の場合、まさしくデッドウェイトである脚が長くなったら無意味。
だから主翼の上に載せられるんだったら、こんな一石二鳥の事はない。
ただ、今までは主翼の設計が難しかったという事。
重量面で見れば非常に合理的。

235名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:12:17.31ID:jIBFyRzF0
>>215
君より航空力学を本気で学んでる人が作ってるんやで
素人が直感で思うそれとどっちが正しいと思うのか疑問だな

236名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:12:44.92ID:eD5iBEno0
振動が減るというのはなんとなくわかるが、なんで本体のスペースが広くなるのか
上でも下でも変わらない気がするが

237名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:13:35.72ID:ttDVWYLE0
>>28
中東のレジスタンスがホンダジェットを戦闘機に改造して米軍を困らせる未来が見えた

238名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:15:44.84ID:X68N8a200
>>236
エンジンを主翼下に釣ると脚が長くなる。
収容する胴体の格納庫も無駄に大きくなる。

239名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:16:21.43ID:9cUrZiAI0
この軽飛行機の翼下懸架させない意気込みと3脚の貧弱さを
見れば良く判るとは思うが垂直尾翼は飾りであり主翼には
エンジン支持架を兼ねた斜尾翼が付いているよ。

エンジン推力と全備重量を厳守するなら片肺飛行になっても
カウンタートルクなんかに負けず滑空し続けながら不時着が
可能となるシロモノだよ。

240名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:17:00.82ID:UYW+D6yI0
>>22
それはチンピラ御用達のBMW
BMWのあのマークはプロペラのデザイン

241名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:17:58.34ID:X68N8a200
>>239
片発で滑空なんかせんわい。
当然、離陸時のもっともクリティカルな状況でも安全に上昇続けられる性能&安定性が保証されているから型式証明もらえたんだから。

242名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:19:23.85ID:xPgg37pB0
>>231
それは操縦資格を取得する訓練でもシミュレーターと実機において必須だが、
訓練と突発で発生するトラブルでは操縦者の心理において全く異なる。
片発停止は訓練中でも墜落事故はかなりの頻度で発生している。

243名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:22:55.97ID:d0rOZ55E0
>>235
設計者もわかってて
あえて安定性の悪化には目をつぶって
いるんだと思うよ。
それ以外の利点があるんだろうから。

今どきは自動制御でどうにかなるからね。
戦闘機もわざと不安定に作って
コンピュータで見かけ上の安定を作ってる。

244名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:23:11.64ID:wFl8nHVJ0
買うつもりなので3週間試乗させてくださいm(._.)m

245名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:24:57.35ID:ttDVWYLE0
>>151

戦闘機じゃあるまいし、スロットルを忙しく開閉するような操作はしないだろ
エレベータで調整するだけで解決

246名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:28:17.15ID:X68N8a200
重心高と推力軸高の位置関係でスラスト変化時のピッチングモーメント変化が決まる。
だから、従来機のようにかなり下に推力軸があるとスラスト増でピッチアップになる。
従来機ではかなり下に推力軸があるからスラストの出し入れでピッチ変動を受ける。
ただこれが、安定している、という訳でもない。スラストの大きい飛行機だとじゃじゃ馬になる。
リアマウント方式だとスラスト増減でのピッチ変化は通常少ない。極端な場合は逆モーメントにもなるかも知れない。

で、ホンダだけどよく見ると従来のリアマウント機と比較してそんなにエンジンが高い訳でもない。
側面図を見れば、そんなに変わらないくらい。
なので、実際の操縦者に聞いてみなきゃ本当のフィーリングは分からないけど、CGとの位置関係で考えればそんなに悪癖はないと想像するけどね。

247名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:28:20.84ID:+/fSC0ts0
ホンダって言っても設計や製造はアメリカ何だろ?
俺達の知っているホンダじゃないよ

248名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:28:40.77ID:d0rOZ55E0
片側エンジン停止時の
ヨーモーメントの発生は
ジェットよりプロペラのほうが大きい。

プロペラの分機体から離さなきゃならないからね。
プロペラ機の垂直尾翼が大きいのは
そのヨーモーメントを打ち消すため。

249名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:31:36.42ID:zeH96uow0
>>243
それ一番怖いだろ
ホンダジェットは民間機だからな
本来は不安定なものをフライバイワイヤみたいなデジタル制御技術に
頼って飛ばすというのは安全性軽視もはなはだしい
最近でもボーイングが737Maxでやらかしてるし

250名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:32:05.40ID:COeDSXZI0
>>2
すごく可愛い!
南の島の小さな飛行機バーディーみたい!

251名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:34:25.68ID:X68N8a200
>>249
ホンダジェットはコンベンショナルなメカニカル(手動)操舵。
それで認可が下りたという事は本質的に、そんなに危険な不安定なシロモノではなかった、という事。

252名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:36:45.75ID:vbLrUQTe0
車だけに拘っていたトコと違うねww

253名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:37:40.30ID:JPLvUTI00
>>215
そもそも小型ジェットで翼の下にエンジンがついたものなんて無いだろうに
それが不可能だから胴体後方に付いてるのが主流なんだろう
それも高さはホンダジェットのそれと同様の位置だぞ
無いもの引き合いに出して安定性が云々とは意味がない

254名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:37:56.61ID:gr0NSzmf0
>>251
油圧もポンプのトラブルとかリスクは常にかかえてるけどな

255名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:38:53.14ID:ttDVWYLE0
>>234
解説ありがとうございます。
ランディングギアの重量軽減でしたか
なるほど着陸時の衝撃を受け止める部分だから
頑丈に作らなければならないが、飛行時には荷物でしかない
"脚"を短くできれば長さの3乗に反比例して強度で余裕がでるから大幅に軽量化できる

米軍のドラゴンレディ(高高度偵察機)のランディングギアが"一本足"なのも、そういう事だったんですね!

256名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:41:29.64ID:X68N8a200
実際に操縦した人の手記。
失速まで入れている。
従順な操縦特性みたいだね。少なくとも違和感があるようには思えない。
http://tokyoexpress.info/2016/06/11/ホンダジェットha-420の現状%ef%bc%88その%ef%bc%94%ef%bc%89-パイロット/

まあユニークな試みが成功したのなら同慶の至りじゃないかな。
特許ガチガチだろうからフォロワーは生まれないだろう。今後ずっと。

257名無しさん@1周年2019/08/20(火) 22:57:40.35ID:0qGmJC4B0
>>236
通常この手のビジネスジェットはリアエンジンといって胴体後方にエンジン付けてる
それを翼上に持っていくと胴体後部のエンジンを付けるための構造やスペースが
いらなくなるのでその分を有効に活用してキャビンスペースを広く出来るってことだよ

まあこの手の話はそれぞれにメリット・デメリットがあって開発目的や
使用する機材などにあわせてトータルでどうするかって話なんで
どっちが良いとか悪いとか言ってもあまり意味ない

258名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:00:33.57ID:C9Qc6aoS0
>>253
戦闘機なら普通にあるぞ
古いのならメッサーシュミットMe262とか
>小型ジェットで翼の下にエンジンがついたものなんて無いだろうに

259名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:00:46.52ID:0qGmJC4B0
>>253
正解
三面図見れば分かるがホンダジェットのエンジン位置は通常のリアエンジン機と大きく変わらない
それなりにきちんと配置されており重心が高いとか推力線がどうのこうのとか
OEI時の安定性がどうのこうのとかの指摘は的外れ

260名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:01:34.45ID:0qGmJC4B0
>>258
ピュアジェット時代の戦闘機を引き合いに出すとかバカなの?

261名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:08:12.76ID:JPLvUTI00
キャビンが必要だからできない構造とキャビンがいらないからできる構造を
事前に分けて説明しないといけないレベルの頭の人と会話するのしんどいからレス番は振らない

262名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:09:42.30ID:d0rOZ55E0
重心位置や推力軸
バランスを取らなきゃならんのは
当然のことなので、
機体位置とエンジン高さが一致しているのは
それらの調整を精一杯やった結果だろうね。

263名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:12:04.56ID:DlLR+y9E0
サイテーションやリアジェットなどの市場に食い込むには何か変なことしないと見向きもされないからな
これからインドや中国で飛ぶようになったら、いろいろボロがでてくるだろう

264名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:12:55.09ID:v2qzWP+30
>>1
最近の四輪はダメだな
ホンダよりもヤマハの方が魅力あり

265名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:16:49.15ID:i8N3QVrC0
ホンダ凄えな

266名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:19:10.07ID:w9ak/XUV0
飛ぶように売れてるらしいな
飛行機だけにwww

267名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:19:35.13ID:xPgg37pB0
>>262
その結果が見た目を不安定にさせているというw
命を預ける機体だから、これに5億円は出さない

268名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:21:22.62ID:FnLLenXJ0
ジェットビートルはジェットじゃない

269名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:21:44.66ID:6IIqwH/b0
三菱はどうして

270名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:23:04.92ID:0qGmJC4B0
>>267
見た目を不安定(笑)
物の価値が分からん馬鹿には関係ない世界だからどうでも良い
今時OEI訓練程度bナ墜落事故とかb「ったいいつの試梠繧フ話をしてb「るんだ(笑)

271名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:23:24.61ID:MH7gzTo/0
このエンジンはIHIから技術者を引き抜いて作ったらしいね

272名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:25:03.04ID:JXxoCnW/0
まるでプレリュードみたいですね うふふ

273名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:25:13.27ID:w9ak/XUV0
>>215
初心者
>重いものが上にあるやじろべえが
>安定するかどうかは直感でわかるだろ。(キリッ

技術者
下に置けるなら置いてみろよwww

274名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:29:17.02ID:nD8eXay10
飛行機より、乗用車直噴エンジンの振動を無くせよ!
ホンダの直噴エンジンは振動きついぜ。

275名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:34:10.93ID:nhHjmZbW0
飛行機オタのウンチクがすげースレだなココwww

276名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:34:24.04ID:d0rOZ55E0
>>273
ビジネスジェットのような小型機だから
仕方なく上においてるだけで
大型機はほぼすべて下においてますね。

妥協の産物でしょう。

277名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:41:18.71ID:w9ak/XUV0
>>276
当然だね
技術者
>置けるなら置いてるwww
って話だね

278名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:41:54.35ID:JW2t1faL0
>>276
妥協と言うよりも受け狙いの産物ですね
いわゆるゲテモノ

279名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:53:57.81ID:zkYIUfKP0
>>215
いやいや、推力線は重心の上を通らなきゃいけないんだよ。
大型旅客機のエンジンが主翼の下にあるのは整備性を考えてなんじゃネ?

280名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:53:58.17ID:LDu5jNSj0
単に一番クソ重いエンジンを翼の上で支える構造が軽量化に反しやすいからだろ。

飛行中は良くても、地上に居るときはしっかり支えるだけの強度が要るんだからさ。

281名無しさん@1周年2019/08/20(火) 23:59:53.76ID:hO5umYOy0
>>276
ホンダに対しては最大の褒めだな
限られた制約の中で常識破りの発想で他社を出し抜くのが彼らのモットーみたいなもんだ
時に小型ジェットという制約だったりF1という制約だったり5ナンバー枠、軽自動車枠という制約だったり
どこもこの枠じゃこれで妥協するしかないよって所を突き抜けてくるんだよ

282名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:03:16.84ID:/F+QhRLI0
>>1
太平洋戦争末期の大本営発表みたいな記事だな
ホンダもバイクしか売れてないから追い詰められているのがヒシヒシと伝わってくる

283名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:03:17.90ID:Jiiswxpa0
ピッチアップ対策とか主翼の捩じり対策を考えれば、
主翼の上の、それも高い位置にエンジンを置くのは理にかなってると思うが…。

284名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:12:23.63ID:UCu9dwou0
>>281
それならトヨタはもっとすごいわ
アメリカの航空機メーカーと共同研究して研究データだけいただき、中途半端に
飛行機事業に手を出したりしていない
ホンダのこういう無駄遣いを見るたびに、ホンダ車には絶対に乗らないといつも
思う

285名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:14:51.27ID:gH3XsYLM0
>>283
その通りですな。構造とか重量だけで言えば理想解。
ただ失ったものは、クリーンな翼上面、すなわち揚力係数な訳で。
あとは失速特性とかもかな。
性能全般において全てがトレードオフの世界だから、何かを追求すれば何かを失うのは当然。
でもそれを克服できるコンピューター解析の進歩のおかげで、一見突飛に見えるけど実はとても合理的な設計が実現できたという事。
だから全ての面において最適解ではないにせよ、大きなチャレンジをしてそれが成功したんだから良いじゃないの。
日本人として素直にうれしいけどね。

286名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:18:13.22ID:2/U5T6NU0
>>1
>ホンダジェットの開発に投資した額は10億ドルだが、

この10億ドルって、ホンダの車やバイクを買ってる人が出しているってことだよね?

287名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:20:03.72ID:2OXr5oYS0
それより、ホリエモンロケット、MOMO4号落ちたけど、もう会社をたたむ
んだろうか。その後の計画が全く書かれてないけど。

288名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:23:34.27ID:2OXr5oYS0
ホリエモン:
「宇宙先進国のアメリカには宇宙へ到達できずに倒産の憂き目に遭った会社は
 山の様にある。CGベンチャーと揶揄されたりもする」
「死屍累々のロケットベンチャーにとっては」

つまり、自分も倒産?

289名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:24:22.24ID:gqRYs6nj0
>>284
ストリームという革命
ウィッシュドーンっ
トヨタのこういう汚さを見るたびに、トヨタ車には絶対に乗らないといつも
思う

290名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:26:43.69ID:LykeK6Ns0
>>285
それならMRJ改めスペースジェットを応援してあげようよw
ホンダエアクラフトカンパニーはアメリカの会社だし、主要技術者はほとんど
アメリカ人だぜ
日本には何も貢献していない

291名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:29:55.52ID:TUH05FKS0
ホンダは、あくまでも技研だからな
技術研究所でバイクメーカーってわけでなし
正体不明は、ヤマハだわ

292名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:37:51.86ID:mdMxUn5C0
非上場企業の本田技術研究所の不透明な金の流れが叩かれ出したから
国税局が動く前にあわてて2輪部門を上場企業の本田技研工業に取り
込んだりしてるのね
小ざかしい会社だわね

293名無しさん@1周年2019/08/21(水) 00:44:31.92ID:G3LhmN8x0
エンジンを本体にマウントしなかったのは正解だと思う。
本体マウントのトライスターとかうるさかったからな。

294名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:00:10.78ID:X756qf6W0
さすが財経新聞するどいなワロタ
>どうしても国際的経営者と自負する者たちは金融知識に偏り、その業界のビジネスモデルを理解していないものがいる。
>これを「量産」と呼んで四輪部門と比較することは出来ない。
>この売上高では「焼け石に水」であろう。

295名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:02:10.70ID:nlGua/CJ0
飛行機は新型機には乗りたくない
5年以上経ったら乗るわ

296名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:07:35.32ID:XfXQXpOL0
>>295
正解

墜落を経験したことのない航空機ほど恐ろしいものはない
by チャック・イエーガー

297名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:12:35.59ID:bObBjLNc0
>>164
遥か昔ってほどでもないだろ
ほんの25年..あれ?

298名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:26:02.22ID:BeXWhPRo0
あら安いわね、ウチも1機いただこうかしら

299名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:32:53.27ID:1xQ9+hA00
閃いた
車もタイヤを上に付ければ
静音や振動低減の効果が!

300名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:48:26.31ID:mYP53Lod0
ヤマハジェットはまだか

301名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:50:25.85ID:y0exT6LQ0
インスパイア=パクる

302名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:51:08.04ID:rpuCyY0n0
>>233
戦後は本田技研 別の会社を戦前に経営してた

303名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:54:55.90ID:yDcWgS0X0
>>19
ホンダジェットのオプション装備価格
HondaJet HA-420 Options
http://aviationweek.com/bca/hondajet-ha-420-options

トイレのドア → 3万6900ドル
水が出る洗面台 →  4万ドル
汚物を機外から抜き取れるトイレ → 2万6000ドル
  。 。
 / / ポーン!
( Д )

304名無しさん@1周年2019/08/21(水) 01:58:18.62ID:w8Q7cS0L0
>>1
逆に窓に近くてうるさそうだけど違うのか

305名無しさん@1周年2019/08/21(水) 02:04:06.96ID:hcoBfX430
>>243
初代ステルス機F-117は安定しない飛行から、Wobblin' Goblin(ぐらつくゴブリン)が通称でした
配備された機体は3重の姿勢制御で飛んでいたそうです

306名無しさん@1周年2019/08/21(水) 02:06:09.86ID:CPG2KLeA0
>>23
本体にエンジンある旅客機なんてあるの?

307名無しさん@1周年2019/08/21(水) 02:09:39.18ID:CPG2KLeA0
>>299
そんな車が出来たら
お飾りのタイヤはいらないね

308名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:05:24.27ID:1JeqB6GJ0
この分野で後発がここまで成功させるのは素直に凄いな
これが気に入らない人ってどこからの目線なのか気になるわw

309名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:09:14.76ID:AFq3dbtB0
新型N-WGNとどっちのほうが乗り心地がいいの?
ノイズがうるさいの?

310名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:10:19.83ID:oH1pW/bm0
斜に構えてるのがカッコいいと思ってる層は必ずどこにも一定数いるだろ

311名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:26:59.20ID:fzbRaefQ0
MRJは、欧米諸国の思惑で潰されたんだろ
これを足掛かりに旅客機業界に新たな勢力を広げられたら
エアバスやらボーイングやらロッキードやらの利権が失われるもんな

312名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:35:01.42ID:io3uklTp0
>>308
ホンダの社員目線だろw
他の利益出している事業部からしてみたら、何十年も赤字出し続けている
事業なんてやめてしまえって普通なるわな
経営陣も株主からの突き上げが厳しいだろうし
だから>>1みたいな提灯記事を定期的に出して必死でごまかしている
現時点ではこのホンダジェットが成功しているとは全く言えないよね
見ていて痛々しいだけ

313名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:46:57.20ID:jEdZI55G0
>>311
お前アホか
エアバスボーイングは長距離飛行の大型旅客機が専門
MRJはそれよりも下位タイプ
ブラジルのエンブラエルなどがライバル
そもそもMRJは海外関係なくポンコツ

314名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:52:44.58ID:8OgSKwb50
このクラスの小型機に前代未聞の個室のトイレが付いているのが好評な理由だとか

315名無しさん@1周年2019/08/21(水) 03:55:34.59ID:gWdzqOkq0
ホンダは技術を売る会社だからな
社名が技研なのはそのため
ホンダ自動車でもホンダ飛行機でもない

316名無しさん@1周年2019/08/21(水) 04:00:26.06ID:Ae01OzQ30
これから先、ホンダジェットが1機でも事故起こしたり墜落したりしたら、今の
ホンダの経営陣なら、ホンダエアクラフトカンパニーを丸ごとGEに売り飛ばして、
うちは知りませ〜んなんて逃亡することも事業計画に織り込み済みだろう

317名無しさん@1周年2019/08/21(水) 04:59:49.11ID:eRhTSDDo0
音も静かなの?
翼下にあるほうが静かな気がするが

318名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:04:01.93ID:h4bssINi0
>>317
乗ったことある人から聞いたけど、他のビジネスジェット機と大して変わらんらしい

319名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:06:12.34ID:pabwXHGH0
ホンダスピリットてやはり有るのでしょうね
堕落していく人間が増えた日本で
この結果を出せる猛者がいると言うのは
励みになりますね

320名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:08:08.36ID:Xuvj2jt70
買おうとも思ったことないし買う金なんてないけど、こんなに安いんだな

321名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:09:38.08ID:pZEZXMr+0
>>314
ビジネスでは強そうだな

322名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:15:05.51ID:jEdZI55G0
>>319
技術者は全員アメリカ人 まぁグローバル経済では当たり前

323名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:17:33.46ID:r+QrpQz60
まあ売れたんなら良いんじゃない

324名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:18:04.24ID:uR/FSeMS0
短小のネトウヨにお似合い

325名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:22:21.12ID:OmiqAyD10
藤野社長も単なる雇われ社長だしね
アメリカ人技術者からの評判もあまりよろしくないらしいし

326名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:27:48.27ID:pabwXHGH0
>>325
いい加減な伝聞で人の名誉を貶めるとか
狂ってますね

327名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:29:35.82ID:tOduhZ4x0
安いので、わしも今日買いに行くわ

328名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:32:21.89ID:j5fY3He10
オスプレイの代わりにこれで良いじゃん思うし
三菱もこういうのから始めれば良かったんじゃねえか?

329名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:37:37.93ID:B09MOm8N0
>>326
バカじゃねーの?
ここは5chだぞ
他人を貶めるための場所じゃないかw
迷惑ならこんなスレたてるなよwww

330名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:44:31.08ID:14K147Nd0
ダサい。まだデザインまで手が回らないって感じ。
特に操縦席回りのデザインが醜い。
言いたくはないが吊り目のチョン顔だなw

331名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:49:36.69ID:pabwXHGH0
>>329
やはり狂ってますね
誤情報の発信になんの躊躇いもない

332名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:50:36.12ID:ecC9FJ+R0
>>330
禿同。ホンダジェットはかっこ悪すぎ。操縦席周りはマジでダサい。
しかし、デザイン変更はできないだろうね。
何か少し変えるだけで、飛行機の場合、膨大な書類を当局に提出しないと
いけないから。ダサいままで一生を終えるw

333名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:51:05.13ID:J7sW/sUo0
>>281
不可能言われたアメリカの排ガス規制を最初に突破したしな
車しか作れない守銭奴とは違ってお金以外に価値を見いだす技術者が大勢いるのだろうな

334名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:52:39.70ID:Ahkdzj9X0
室内の高さ1ハイドもないのかよ
まあ小型機ならそんなものなのか?

335名無しさん@1周年2019/08/21(水) 05:57:08.00ID:1kUsPd6E0
今は太鼓持ち記者がヨイショしてるが、ホンダジェットが墜落して死者が出たら、
メディアは手のひら返したように、ホンダを人殺し企業ダーみたいにバッシングはじめるよ
もとから死を覚悟しているプロのF1レーサーが死ぬのとわけが違う

336名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:00:41.81ID:B09MOm8N0
>>331
なんだ信者さんですか
じゃあ仕方ないですねw

337名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:02:26.87ID:J7sW/sUo0
>>284
水素ステーションやら税金無駄遣いさせたり購入補助金を出させたり
純益2兆も有るのに身銭は切らない守銭奴トヨタの金への執着は確かに凄いな

338名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:08:14.74ID:ZC4kA5Ll0
>>275
無知の知ったかの方が多いぞ(笑)
なに考えて嘘吐きまくるんだ?

339名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:08:16.11ID:ak9K+qJ/0
>>333
当時のホンダと今のホンダは全く違う
今はホンダが守銭奴企業の代名詞になってる
昔のホンダをイメージして入社してくる技術者の流出が止まらない
これは自動車業界では常識のお話
日産は論外だけどね

340名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:10:41.15ID:ak9K+qJ/0
>>337
それ、同じことホンダもやってるんですよwww

341名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:11:48.56ID:ZC4kA5Ll0
>>283
全然理に適ってないよ
主翼のねじりを考えるならエンジンは可能な限り主翼に近い方が良い
ホンダジェットの様に翼上面にエンジンを置く方式はその点においては
デメリットしかない

342名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:16:31.80ID:pabwXHGH0
>>336
基地外がホンダトヨタ対立煽ってますが
私はホンダもトヨタも好きですけどね
妄想も大概にすべき

343名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:22:25.72ID:2u25iVAf0
このスレ全部読んでも、翼の上にエンジンがあるメリットは全くないように思える
メリットはせいぜい地上のゴミを吸い込みにくいってことくらい?
でもエンジンの空気吸入口が結構でかいからバードストライクは頻繁に起きそう

344名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:28:53.16ID:rWgxxLc10
>>296
トラックも新型や新企画エンジンはやばいな。
いまだに15年以上前のエンジンの方が信用性高いし

345名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:30:48.26ID:rWgxxLc10
>>302
戦後、材料調達の為に濁酒とか作ってた次期もあった。

346名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:32:55.79ID:J7sW/sUo0
>>339
F1上がってきたな。また黄金期くるかもな
金にはならんが

347名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:34:41.79ID:J7sW/sUo0
>>343
匿名掲示板のレス鵜呑みにしてんのか。おめでてえなw

348名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:45:44.48ID:PZ0t6sYa0
>>346
F1は人々の射幸心や競争心を煽ってホンダユーザーとホンダが一体になれるし、
中継するテレビ局は儲かって経済はまわる。
でもホンダジェットって所詮は他人事なんだよね。
完成したら納品するのは当たり前だし。

349名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:51:24.35ID:Ahkdzj9X0
>>335
F1ドライバーで昔も今も死を覚悟しながら乗ってるやつなんておらんわw

350名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:52:21.88ID:zxMAoGDv0
>>347
でも同じく匿名のツイッターはみんな信用してる
デマですらみんな信用している

351名無しさん@1周年2019/08/21(水) 06:58:38.44ID:V6Dqu1nt0
>>349
JAXAの宇宙飛行士でも出発前に遺書を書かされるだぞ

F1ドライバーには労災がおりるのかw

352名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:03:34.05ID:Ahkdzj9X0
>>351
そういう反応予測してたけど、契約=死の覚悟じゃなかろうよ

353名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:03:41.96ID:pabwXHGH0
>>337
水素は日本がまともに生活できる未来を
残す為必須ですけどね

354名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:04:08.05ID:0aKE5GPV0
>>10
車で運ぶとか意味不明じゃね?

355名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:19:26.83ID:e6o7w2VS0
>>326
藤野社長は大企業の代表取締役社長だから公人扱い
こういうところで何か書かれるのはある程度想定済み
もちろん一線を越えるのは言語道断

356名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:25:33.23ID:C59hm8rh0
米国流伝統的機体設計思想の主翼捻り強度って必要?

エンジン支持架付け根補強と急降下超過禁止速度VNE
800km/hの具現化を含めて最大公約数的割り振りは
主翼凶悪剛性ありきだろ。

357名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:38:25.50ID:C59hm8rh0
主翼にウィングレットチップだけでなくエンジン支持架と
急降下制動板を兼ねた斜尾翼を設置した独特設計思想だし
他社はうかつに猿真似すると生兵法は大怪我の元というか
瑕疵欠陥設計機の事故続出で経営財務が傾くと思う。

静重心と各速度域や旋回角度を考慮した動重心との違いを
留意した流体力学的風洞実験を繰り返して基礎研究蓄積と
要素技術確立を具現化のうえ商業ベースに乗せ切ったのは
この機種だけだ。

358名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:41:48.31ID:S1+dgYo60
まーた朝鮮人とオールトヨタネットワーク分科会が騒いでるな

359名無しさん@1周年2019/08/21(水) 07:56:25.04ID:B09MOm8N0
>>357
他社は猿真似なんて論外で、当分は高みの見物
アメリカは特にPL法が厳しいから余計なことは一切しない
今でも十分にアメリカメーカーはビジネスとして成功しているし
ホンダジェットレベルの商業ベースなんてビジネスの範疇にも入らない

360名無しさん@1周年2019/08/21(水) 09:53:10.85ID:X4IU8ZXv0
>>202
しょせんジャップが設計したポンコツだから

361名無しさん@1周年2019/08/21(水) 10:01:58.96ID:X4IU8ZXv0
>>339
本田宗一郎の遺産を利用してブランド化し
東京本社で電車通勤でリーマン化した社員になるとそうなるね

>>202
未解凍冷凍チキンに耐えてもらわないと

362名無しさん@1周年2019/08/21(水) 11:29:43.85ID:kPb2I6dq0
今はほとんどの機体がお膝もとのアメリカと日本だけで飛んでるからまだいいが、
インドや中国で、実際に飛び始めたら確実に事故が起きる
不謹慎承知で書くが、ホンダの役員連中は、ホンダジェットが事故なり墜落なりを
起こすことを密かに願ってるんじゃね?
犠牲者への賠償金なんてホンダの利益剰余金の額からしたらお賽銭レベル
特損にすらならない
守銭奴の役員連中はお荷物のホンダジェット事業部をさっさとぶった切ること
しか考えてないっしょ

363名無しさん@1周年2019/08/21(水) 12:16:41.97ID:pabwXHGH0
>>355
その嘘になんの公益性が有るんですかね
不法行為ですよ

364名無しさん@1周年2019/08/21(水) 15:09:37.99ID:2OXr5oYS0
ホリエモン・ロケットの続きは無いのか。
MOMO 5号機はもう飛ばさないの?

365名無しさん@1周年2019/08/21(水) 15:23:46.35ID:2OXr5oYS0
ネットでコテンパンに嫌味を言われてきたから、もうやめてしまうのかな。
このまま、
「宇宙へ到達できずに倒産の憂き目に遭った山の様にある会社」
の一角となってしまうのか。

366名無しさん@1周年2019/08/21(水) 15:48:27.94ID:DO45dN6l0
このサイズなら単発ジェットで十分だろ

367名無しさん@1周年2019/08/21(水) 16:09:12.07ID:+6a+qRCi0
太平洋横断出来ますか?

368名無しさん@1周年2019/08/21(水) 16:36:07.61ID:GWCZmjck0
単発ジェットビジネス機はすでに販売されてて好評だ
ホンダでも研究はしている
増槽タンクを取り付ければ太平洋横断もできるだろう
実際、小型機のフェリーフライトでは増槽タンクを使う
双発のホンダジェットよりも単発の方が、エンジン停止時
に生存率は高くなるだろう
操縦ミスでスピン起こすことがないから

369名無しさん@1周年2019/08/21(水) 16:52:34.04ID:5KKBhWCv0
中型機は大直径エンジンを主翼懸架するとバードストライクどころか
不整地滑走中に瓦礫を吸い込む確率が高くなるがサイテーションCJや
練習機なみ小型機だし誘導弾のロケットモーターなみエンジン直径なのに
比較的高位置のカウル防護で万全を期して生存性向上させている。

比較対象はこのクラスのジェットエンジンだよ。
FJ44-1AP 径525mm×長1051mm、推力9.3kN
HF118/120 径538mm×長1118mm、推力9.32kN
FJ44-3 径584mm×長1219mm、推力13.3kN
F3-IHI-30B 径560mm×長2020mm、推力16.37kN
XF5-1 径620mm×長3070mm、推力49.0kN
ネ20 径620mm×長2700mm、推力4.62kN
BMW03A2 径690.9mm×長3632.2mm、推力7.83kN
JUMO109-004B 径810mm×長3860mm、推力8.92kN

370名無しさん@1周年2019/08/21(水) 20:05:34.78ID:X4IU8ZXv0
>>368
片方止まったら逆にバンクつけるだけ
そんなもんアホでもわかるし
車じゃないからスピンなんかしないよ

371名無しさん@1周年2019/08/21(水) 20:47:46.93ID:OG4NlgLR0
ホンダジェットは好調のようだけど、その次は?

372名無しさん@1周年2019/08/21(水) 22:15:33.66ID:LtQjBBVw0
>>368
普通は双発の方が fail safe、多重安全性的な意味においての安全性が高いはず。
ある意味では、片方だけで普通に飛べて着陸も出来るようでなければ意味が
ないのでホンダジェットだってそうなってると思う。

373名無しさん@1周年2019/08/22(木) 06:32:11.74ID:jxvQmlg/0
>>368
だろうはいいからさぁ。

双発機ありきだし単発機とか真似っ子乞食じゃあるまいし
シーラスとの棲み分けにより頭と尻尾くらいくれてやれって
ことだ。

ホンダなんだからスバルへのあてつけというか離昇軸馬力
5071hp級のPW150Aを二重反転4翅で6発積んだ120t機とか
大風呂敷をぶち上げるくらいが丁度良い。

374名無しさん@1周年2019/08/22(木) 21:26:21.85ID:9JYF7WIj0
他方で財閥三菱のはまだなんだよな

375名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:00:17.64ID:viwajfeJ0
>>24
同じこと
商業機なら、大きければ失敗していいってものじゃねえわw
課題は自分で選んだんだから
結果も自己責任

376名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:02:34.70ID:viwajfeJ0
>>19
え?
JKがパンツ脱いでるところが座席から見れるのか?w

377名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:05:45.01ID:viwajfeJ0
>>306
ボーイングの727なんかは3つのエンジンのうちひとつは胴体内(お尻)にある

378名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:07:32.24ID:viwajfeJ0
>>26
4発の旅客機なんて今は絶滅危惧種だぞ

379名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:09:55.90ID:viwajfeJ0
>>37
大きいから作れなかったってのなら
そもそも作ろうとするな
大きいのは最初からわかってるわ
無能www

380名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:10:50.42ID:ZPS21DKm0
主翼上面エンジンは大型機だと翼におかしな負荷がかかってもげるな

381名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:15:39.04ID:QRZp8Sme0
どんくらい距離飛べるの?

382名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:17:57.68ID:wjFJq3EpO
相変わらず批判的意見は面白いな
知識のマウント取ろうとしてんだろうけどさ
自らが小さいジェット機作れるのか疑問

383名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:18:40.57ID:viwajfeJ0
>>68
そんなんかよおいw
まあその手の小型旅客機に乗ったことはあるが
見ていてガッカリだものな

384名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:22:57.31ID:viwajfeJ0
>>84
なこたあねえ
ターボプロップの燃費には勝てない
レシプロなら速度は絶望的だが燃費は更にいい

385名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:24:05.58ID:Pn2MQpUk0
>>382
信者の妄信を笑っているだけでホンダジェットを何か批判しているわけではないけどな
それがなぜかホンダジェットへの批判的な意見と解釈されるのが不思議だけどね(笑)

386名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:26:01.15ID:viwajfeJ0
>>91
こんな小型なら翼下に置いた方が整備性が悪いわ
腰かがめて中腰で整備だぞw

387名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:31:26.60ID:5OAZC1uM0
こういうのって維持費で稼ぐモデルだろうけど
もう今年に黒字になるのなら数年後は高利益率化しそうだな

388名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:33:20.36ID:ZPS21DKm0
上で支えるより吊り下げるが自然だと思うけどな

389名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:41:19.29ID:wjFJq3EpO
飛んでる時の場合は翼の上から浮かせる力で機体釣る方が良いんすかね
翼の下から押し上げるよりパワーのロスが少ないのかな

390名無しさん@1周年2019/08/22(木) 22:44:51.46ID:d7bkujys0
三菱とは違うんだよと笑ってそう

391名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:05:28.93ID:mJmjcC/20
>>388
エンジンの推力を受け止めるにはそれなりの強度が必要になるので、
それなら上でも下でも変わらないということでは。

392名無しさん@1周年2019/08/22(木) 23:15:35.27ID:UogAonAi0
>>388
そうか?
棚の上に10キロの鉄アレイをひっつけるのと
棚の下に同じく10キロの鉄アレイひっつけるの想像してみ

393名無しさん@1周年2019/08/23(金) 12:43:03.50ID:nQmiBLQJ0
kjkサ

394名無しさん@1周年2019/08/23(金) 12:50:35.93ID:013XXyrb0
顔がモグラっぽいというかなんというか・・・


lud20190824054642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1566163850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【小型機3年間世界一】5億円超の「ホンダジェット」が好調 成功の秘訣は翼上面のエンジン 乗客には騒音や振動の低減 YouTube動画>1本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
【航空】ホンダジェットが小型機で2年連続世界一。でも赤字…朝日新聞・高橋克典記者
【航空】世界最大の飛行機「ストラトローンチ」が初飛行に成功 双胴、翼長117m、6基のジェットエンジン搭載
【小型飛行機】ホンダジェット(約5億4000万円)、販売世界一に…米セスナ抜く
【小型飛行機】ホンダジェット(約5億4000万円)、販売世界一に…米セスナ抜く★2
日本電産・永守重信会長「365日常に働くのが成功の秘訣。他人の倍働けば必ずライバルには勝てる」
【飛行機】「ホンダジェット」、セスナ主力機抜き2017年の出荷世界1位 小型ジェット市場で 受注好調
【グルメ】成功の秘訣は「昆虫」粉末状のコオロギやバッタ フランス北東部のパスタ工房
【サッカー】なぜ乾貴士は海外で信頼を勝ち取れたのか?本人が語る成功の秘訣は…/独占インタビュー
【人生100年時代】健康ブームに株価沸く ジムやウエア各社、軒並み好調 「シックスパッド」上場 時価総額2000億円超へ
【鉄道】「ゆいレール」乗客2億人達成、2003年の開通から約14年で 沖縄県経済が好調、観光客増など要因
全米を席巻!「日本のお菓子サブスク」成功の秘訣 [蚤の市★]
【サッカー】フォルランが日本サッカー成功の秘訣を“完璧主義”と断言 「他国の人間が真似るのは難しい」
【話題】#堀江貴文に聞く成功の秘訣?「成功したい」っていう人いるじゃん。言ってる時点で負けだよね [牛丼★]
【9605】 東映、中間期の営業利益は25%増の135億円…映画興行が好調、アニメやゲームの版権収入も貢献
【東京】都衿バスの乗客数トップ5系統とは 乗り場には長い列、でも「儲かる路線」とは限らない?収入額が年間12億円の系統も
【電機】ソニー、8年ぶり営業益2000億円超も 好調だった画像センサーに“変調” 先行きに不安 [無断転載禁止]
日の丸技術で作ったホンダジェットが小型ジェット機で売上世界首位! アベノミクス大成功!!!! [無断転載禁止]
【北朝鮮】「衛星運搬用ロケット」のエンジン試験成功 金委員長、早期打ち上げ指示 [09/20]
【想定外】北陸新幹線の利用が好調なので石川県の今年度の負担金が事前想定の135億円を大きく下回る45億円で済みました
【五輪汚職】「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き 1強支配 [ぐれ★]
「レクサス」「ランクル」高級車盗繰り返す、被害6億円超 大阪府警が男3人逮捕 工具で開錠、コンピューターで接続 エンジン
【五輪汚職】「成功報酬型」巨額手数料、電通に300億円超…入札骨抜き 1強支配 ★2 [ぐれ★]
【速報】大韓航空機のエンジン部分から煙 乗客乗員319人全員脱出 けが人なし/羽田空港★2
香港の平均住宅価格、世界一 平均1.4億円、賃貸の平均も30万円超に
【自称世界一コンパクト】東京五輪支出、既に8000億円超 用具開発中止も
【英チェスター動物園】「世界一醜い豚」撮影に成功! ジャワ島の希少イノシシ=スンダイボイノシシ
【国際】 米で小型機の納入式典 ホンダジェット
【企業】ホンダジェット 平成29年上期、出荷数世界一 生産能力増強で納期短縮を目指す
【餃子の王将、「7カ月連続」で過去最高売り上げ】「増税&新型コロナ」のダブルパンチを食らっても絶好調の秘訣とは
【チリ】住宅に小型機墜落 乗客ら6人死亡 南米
【話題】成功するための6つの秘訣 本気で成功したいのなら、何をすべきかを考える前に、何をやめるべきかを考え直してみよう
【ソニー】2年続けて最高益更新へ 「プレステ4」好調 売上高8兆6千億円 純利益5千億★2
【野村】4〜6月期、純利益10.7倍の558億円 ホールセール部門が好調
【ソニー】2年続けて最高益更新へ 「プレステ4」好調 売上高8兆6千億円 純利益5千億
【米国】大麻のオンライン販売急増で、大麻薬局と顧客を結ぶDutchieが絶好調 大麻業界は他の業界と比べパンデミックへの対応に成功 [ごまカンパチ★]
【航宇研】韓国型ロケット「ヌリ号」のエンジンクラスタリング、初の燃焼試験に成功 [上級国民★]
【地面師事件】大企業を手玉に取りフィリピンへの高飛びに成功 「積水ハウス」から55億円を騙し取った地面師“外国人パブ”で豪遊の日々
【日産】4800人削減へ=年300億円のコスト低減
【宇宙】「はやぶさ2」の小型機「MASCOT」がリュウグウに着地成功
【EVTOL機】滑走路いらずの電動飛行機「Lilium Jet」が初の飛行試験に成功…排ガス&騒音とも無縁で都市交通を激変させる可能性
【企業】壱番屋の20年2月期、純利益32億円に上方修正 国内店が好調
【決算】ソニー、最高益更新 ゲーム好調 純利益、過去最高3994億円 9月中間決算
【決算】東芝、28年ぶり営業が最高益 半導体が好調、純損益は497億円の赤字
【企業決算】ニコンの4〜9月期、純利益64%増の228億円 露光装置が好調
【国際】 操縦経験ゼロの搭乗客、意識を失ったパイロットに代わりセスナ機の着陸に成功 リモート指示を見事に実行 [朝一から閉店までφ★]
【ドコモ】ahamo絶好調で2,500億円の売上減 ★2 [ネトウヨ★]
【海外】「世界一高価」1.5億円のウオッカボトルがバーから盗まれる。デンマーク
【日本企業好調】キーエンスの18年4〜12月、純利益最高の1697億円 7年連続で過去最高益
【ジェットスター】機内で50代男性乗客が 爆弾所持をほのめかす 成田空港で降機のトラブル 15分遅れで出発 [ばーど★]
【シリコン】半導体用高純度シリコンの収率を15%以上も改善に成功 太陽電池の生産コスト低減などに期待 [ごまカンパチ★]
【米国】飛行機で酒を飲み迷惑行為…乗客に300万円超の罰金 [haru★]
【社会】燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 早稲田大学の研究グループ★2
【技術】韓国航空宇宙研究院、月探査用75トンロケットエンジン試験を報道陣に初公開…75秒間の燃焼に成功[06/09]
【ガリガリ君】3億円の赤字を出したナポリタン味 担当者「コンポタ、シチューとある程度販売が好調で、冷静な判断ができなかった」 [豆次郎★]
日本、資産1億円超〜5億円の「富裕層」は139万5000世帯、資産259兆円 資産5億円超の「超富裕層」は9万世帯、資産105兆円 [お断り★]
日本、資産1億円超~5億円の「富裕層」は139万5000世帯、資産259兆円 資産5億円超の「超富裕層」は9万世帯、資産105兆円 ★3 [お断り★]
日本、資産1億円超~5億円の「富裕層」は139万5000世帯、資産259兆円 資産5億円超の「超富裕層」は9万世帯、資産105兆円 ★2 [お断り★]
日本、資産1億円超~5億円の「富裕層」は139万5000世帯、資産259兆円 資産5億円超の「超富裕層」は9万世帯、資産105兆円 ★4 [お断り★]
【大韓航空機】異常な振動で緊急着陸 エンジンに鳥か
【日本企業好調】ソニー、純利益8350億円 今期上振れ70%増  最高益で増配
【海外】上昇中の航空機でエンジンが破損、割れた窓から吸い出されそうになった乗客が部品で頭を強打して死亡。米
【三重】観光バス運転手が意識失い蛇行 乗客がハンドル握り止める「運転手が口から泡を吹いて...いろいろなスイッチ触りエンジン止めた」
【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算
【日本企業好調】HOYAの19年3月期、純利益21%増の1202億円に 2年連続最高益 
葛飾北斎の「富嶽三十六景」が5億円超で落札 ニューヨークで全46作品が競売に [どどん★]
04:51:54 up 13 days, 5:55, 2 users, load average: 8.78, 17.64, 30.65

in 0.5288348197937 sec @0.5288348197937@0b7 on 012618