■原発の処理水 信頼回復が進まなければ
東京電力福島第1原発で増え続ける放射性物質を含んだ処理水の保管が、あと3年ほどで限界に達するとの試算を東電が示した。
処理水の入ったタンクで敷地が埋まれば、廃炉作業に影響が出かねない状況という。
原子力規制委は希釈して海洋放出することを求めている。一方、地元の漁業関係者らは風評被害を心配し、強く反対している。
政府は小委員会を設け、地層注入や蒸発など処分方法を検討してきた。海洋放出が有力視されているが、方針は決まっていない。
東電には、保管の限界時期を示すことで早期の方法決定を促す狙いがあるのだろう。
切羽詰まった状況なら海洋放出を押し通せる、といった考えはないか。地域を軽視してはならない。事故後住民は展望が描けない状態に置かれてきた。事故対応でも十分な情報がもたらされず、政府や東電への不信感が募った。
政府と東電には、対話を積み重ねていく姿勢が求められる。
第1原発では、事故で溶け落ちた核燃料が残る1〜3号機に注ぐ冷却水と地下水の流れ込みなどで、汚染された水がいまも発生している。装置で浄化処理しているが、トリチウムという放射性物質だけは除去できない。
トリチウムは人体への影響が比較的小さいとされ、他の原発では希釈して海に放出している。
保管中の処理水は7月末時点で110万トン。敷地内に確保できるタンク容量は137万トンで、2022年夏ごろに容量を超える。
事故で操業中止に追い込まれた福島県の沿岸漁業は、海域と魚種を絞りながら試験操業を徐々に拡大してきたところだ。海洋放出されたら新たな風評被害を生むと危ぶむのは、当然の心情だ。
昨年、保管されている処理水の一部にトリチウム以外の放射性物質が残っていることが発覚した。政府や東電には、問題を指摘されるまで住民に説明する姿勢が見られなかった。情報隠しと受け取られても仕方ない対応だった。
東電は先日、福島第2原発の廃炉方針をようやく表明した。福島県が8年前の第1原発事故直後から繰り返し訴えたのに、決断をずるずると先延ばししてきた。
第1原発の周辺では、最終的な行き場も決まらぬまま汚染物質の中間貯蔵施設の建設が続く。
不信の底流には、ごまかしを重ねる原発政策への疑念があるのではないか。東電を前面に立たせるだけではなく、政府が前に出て信頼を回復しなければならない。
信頼回復が進まなければ | 信濃毎日新聞[信毎web]
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20190812/KT190809ETI090022000.php
★1が立った日付2019/08/14(水) 08:00:53.28
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1565737253/ >>1
日本人が馬鹿だから
ドーバー海峡の魚を平気で食べるジャップ 放射線、放射能、放射性物質の違いが説明できないようなのばっかだし
海外はトリチウムだけだからな
とりあえず汚染水止めてから言え
残念だが無理がある
福一は事故原発
通常運用の原発より他の放射性物質の
質と量が桁違いに多いのだよ。
だから海洋投棄はやってはいかんのよ
これはねえ
放射「脳」のバカ気違いに
対して
マスコミがテレビニュース、ワイドショー、社説など総出で
「問題ない」
っていい続ければ
風評被害含め、簡単に解決するんだけど、天下のNHKはじめ、なぜかやらないんだよな
そりゃ政治の問題だよ
ロシアを見てみろ
盛大にまた爆発させたが気にもしない
アメリカを見てみろ
宇宙で使う新型原子炉がついに完成したと喜んでる
韓国を見てみろ
メルトダウン寸前の古里原発を今日も全開でぶん回してる
中国をみてみろ
メルトダウン寸前の大亜湾原発を今日も全開でぶん回してる
トリチウム以外も混じってるうえに分離できていないからです
原発キチの飲料水にすればええやんwwwww
一生分あるでえ
薄めて放出OKなら水道水でOK
そのまま関東のダムへぶち込むだけの簡単なお仕事です
嘘をつき続けて儲けていた原発村の連中の言い分なんぞ聞けるか。
信用がない人間が言ってることなんやからガチガチに抑え込んどかんとあかんやろ。
トリチウム以外が混じってるのと混じってないのが出来るのは何故?
汚染された地域で捕れた水産物は食べたくないからだろ
日本は漁協が力もってるからな
ぜんぜん関係ない川の上流のほうで工事するにも
つながってる海の管轄漁協へ挨拶いかないといけないんだぜ
原発キチ「海洋放出が常識なのに」
おまえらが飲んで解決wwwww
原発キチ「( ^ω^)・・・」
他人を巻き込むなやカスwwww
東電が会社や社員が上から目線でやらかしまくったのが痛すぎる。
まあ、もはやどうしようもないわけさ。
われわれの世代が原発を容認したせいで、
福島浜通りは死の町と化し、半永久的に放射能汚染を垂れ流すこととなった。
発覚を恐れて未だにこっそり流してなかったんだなwwww
それが答えだ!
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ、トリチウム以外の放射性物質も残ってるから、に決まってるじゃん。何を今さら…
福一近くの自治体を国直轄にして
処理水は濃縮しできれば固体化して
Uボートの掩体壕みたいなのに収納していくべき
集めておけば将来鉱物資源として使えるかもしれない
原発ムラとアベ役人政府の改ざんは常態化してるから、
現在のように故障頻発の浄水システムで運用しても、
たぶん、トリチウム以外の放射性物質もそのまま海に補助金泥棒やるだけ。
んで情報知ってる上級は近海の魚を食わずに、「安全宣言」して庶民に買わせる。
30年後位に、「あーすいません、トリチウム以外も誤って流してました」とか
現在の責任者がもう死んだ後に、しれっと訂正するか、生態系汚染度からバレる仕様。
>>31
トリチウムだけなら
問題ないのは事実じゃん 文系が多いから。
微分方程式を利用した拡散理論が理解できない。
再生可能電力余りが定着してしまって
電気が足りなくなる詐欺も通用しなくなったかwwww
もう終わりだね
キチが飲んで解決!
魚食べてる国民だから、そりゃ食卓にお潜水で泳いでた魚食いたくないだろ。
そもそもなんでこんな地下水がわいてくるところに原発作ったんだ?
他の原発は地下水ないのか?
漁協に渡す金の多寡だな
事故前も事故後もこいつらが金をせびってる
本当にトリチウムだけか怪しい
絶対にほかの放射線物質混ざっているよな
トリチウム水。
安全ならば、東電社員、経産省職員、原発推進の学者らが、生活用水にすればいいじゃん。
安全ならば、どんどん飲んで減らしてください。
>>1
トリチウムだけに絞れてないからだろ。
ストロンチウムとか公表すると世論が騒ぐから数値化してない。 うほっ
安心安全なトリチウムを使えば生活水ただですよーwwwww
福島のみなさんキリッ
巨大タンカーに積んで太平洋のど真ん中で放流すればよかろう。
昔は糞尿をそうやって処理してた時代もあんだし。
>>13
放射線=ウンコの臭い
放射能=ウンコの臭いを出す能力
放射性物質=ウンコ
これでいいだろ? >>50
事故はしないといって
原発もってきたの
自民党とゴミ売りだぞ 基本的な知識もない奴が"なんとなく"で大騒ぎするからだろ
常識という言葉を使うのは違うだろ、
ずさんな管理をたくさん行ったら常識なのかよ。
あと1年はやれないが、オリンピックが終わったら東日本の原発も再稼働だぜ。
タイムテーブルは出来ているんだよ。
半減期が12年位なんだろ?
それ過ぎたら本当に放射能少なくなってるか調べて順次海に流せばいいだろ。
東京湾に捨てればいい
どうせお台場沖とか臭いんだし
まあ、アベと自民党と役所は嘘と誤魔化しばかりやってきたから、
今更本当のことを言っても誰も信じないだろ
トリチウム以外の放射性物質がって書いてあるだろ
ヤバくて捨てられたもんじゃないからだよ
科学的な事実は無害。
でも漁業への風評被害があるからね。
宮ヶ瀬ダムにでも流せばいいよ。
無害なんだから
煽りのつもりなんだろうがその辺に流そうが東京湾に流そうが全く影響ないと思うよ
トリチウムが何か分かってない奴多いだろ
●放射線発生装置の使用申告業者である「ソウル半導体」で
サービス業者職員6人が放射線に被曝し、2人は指の痛みや紅斑など異常症状が発生したことが明らかになった。
「ソウル半導体」で、従業員6人放射線被曝事故…2人以上に症状
アドリン検索して
半導体で被爆
サムスン
そりゃ福島第一原発は東電の悪事の象徴だからなそこから垂れ流したものは希釈されてあろうが存在するだけ悪
違反スレ
福島ヘイト
汚染水ではなく
処理水
捏造記者は氏名出自を開示し
送還
●おさらい
韓国の漢江河口に奇形魚が急増 日本などで禁止された物質が影響か
韓国の川で奇形魚が急増し、原因としてムスクケトンが疑われているようだ。
ムスクケトンはジャコウの香りをもつ合成ムスクの一種。
日本では既に禁止されているようだが、簡単に買えるようなので注意したい。
やはり合成香料は怖い。
>>1
レベル7の事故で生じたものと、通常時で出た者も
同じだ、気にするな、と言えるか?
「DNA の中に入ると危険」 NPO法人食品と暮らしの安全基金
http://tabemono.info/report/former/genpatu5.html
トリチウムは、弱いベータ線を出します。
このベータ線は細胞内では1ミクロン(1000分の1mm)ぐらいしか飛ばないので 、
血液として全身をめぐっている間は、遺伝子DNA をほとんど攻撃しません。
ところが、トリチウムが細胞に取り込まれ、 さらに核の中に入るとDNA ま
での距離が近くなるので、 ここからは、放射性セシウムや放射性ストロンチウ
ムと同じようにDNA を攻撃するようになります。
トリチウムには、この先があります。
化学的性質が水素と同じなので、水素と入れ替わることができるのです。DNA
の構造には、水素がたくさん入っていて、トリチウムがここに入っても、 DNA
は正常に作用します。
問題は、放射線を出したときで、トリチウムはヘリウムに変わります。
そうなると、放射線で遺伝子を傷つけるのに加えて、ヘリウムに変わった部分
のDNA が壊れて、遺伝子が「故障」することになります。
この故障がリスクに加わるので、トリチウムはガン発生確率が高くなるの
です。
上の理論を裏付けるように、米国のトリチウム汚染された水源の住民は発ガン率が
高まっている。電力会社と米政府は関係ないと主張するが、それを信じるのは部外者だけだ。 ●おさらい ブーメラン砲
2019年03月12日 23:36朝鮮放射能
https://blo〇g.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/b95b083acc5e6b9683c8bd24a330bf3f
ソウル大学原子力政策センターが微細粉塵が福島の放射能より遥かに体に有害だと主張した。
これによると超微細粉塵(PM2.5)による韓国の年間早期死亡者は11,900人と集計された。
疾患別では、脳卒中が47.4%(5,646人)で最も多く、続いて心臓病27.8%(3,303人)、肺がん19.6%(2,338人)などの順だった。
超微細粉塵による韓・中・日の国別の寿命減少も言及された。韓国が0.49年、日本の0.33年に、中国1.25年であることが分かった。
特に微細粉塵濃度を放射線被爆量で換算した時がさらに衝撃的だ。
危険な大気汚染隠すな トリチウムも利用用途のある立派な元素やろ
それを抽出すりゃいいんだよ
トリチウムだけじゃないから問題なんだろ
まぁエエわ流したらエエがな、どの魚介類がヤバいかくらいは知ってる
また馬鹿を騙して食べさせるんだろうけど
そんな事やってるから騙せるのは日本人だけで世界では買ってくれないんだよ
食べて応援の馬鹿は死んだ後だから、流通させたところでどれだけ消費されると思ってんだ
●速報
放射線発生装置の使用申告業者である「ソウル半導体」で
サービス業者職員6人が放射線に被曝し、2人は指の痛みや紅斑など異常症状が発生したことが明らかになった。
「ソウル半導体」で、従業員6人放射線被曝事故…2人以上に症状
アドリン検索して
先日の爆発かな?
希釈すればいいとか
まともな科学者なら絶対にいわない。
自然界は均一ではなく必ず偏りが生じるからな
プラスチックゴミも広大な海を旅していずれは特定の海域に集まっていく
こんな小さな問題で行き詰まってるようじゃあ、今後の解体なんてできるのか?
ずーーーっとこのままかよ
>>88
流石に、東電の再稼働はナイだろ。永劫に。
そんなものならすでに水道水にも、微量ながら入っとりますけどね。 推測は全くしない
確実な数値、結果だけが全て
リスク管理は意味がない
科学的根拠が全て
「軽水炉はメルトダウンしない」
と言い続けた安全厨は今は
「トリチウム水はきれいな水です」
と言ってます
風評被害とか言ってる奴らに飲ませろよ
10年後影響がなければ誠心誠意謝るわ
放射性核種が含まれているかどうかの確認作業をしていないものを
「無い」とか発表するような雑なことをやってきたんだから、
強硬に反対されるのはしょうがないな。
薄めて流す
それが世界の常識だ
左翼の嫌がらせに負けちゃお終い
技術的にこれ以上処理が不可能なら、風評被害の補償金を支払って放流するしかないじゃん。
もうどうでもいいよ・・
日本どころか世界は詰んだ・・
安全な処理水なのに汚染水ってすり替えて報道してるから
不安を煽った方がメディアは儲かる
福島原発のメルトダウンから今日まで誰1人もまだ亡くなっていない
トリチウム水ってなんか体によさそうだな。
温泉水にできないのかね
韓国と同じ方法で放出しますと
毎回説明して放出すればよい
>>121
イタイイタイ病も十五年くらい犠牲者0だったね
アホなのかお前は >>121
放射脳は、人が死ぬのを待ってるだろ。
特に有名人が癌で死ぬと、放射脳だと喚き散らせるからな。 やっぱ一度許すと放出しちゃダメなものまでコッソリ出しそうな気がするからかな
つーかもう生活苦でBIくれるなら何でもいいけどくれないなら全部ダメ
>>126
安全厨は人が死んでも人より企業や国が大事だからな
イタイイタイ病でもお前みたいな奴が安全だと叫んでたよ >>1
トリチウム以外もがっつり混ざってるのが福島のタンク水 トリチウム以外も仰山入っとるし、事故で流れだしもので、濃度、量とも桁違いですやん。
>>136
メルトダウンしてるかしてないかで、
科学的知見やら根拠やら言って
メルトダウンはしないって言ってたのが安全厨 >>132
トリチウムはなんで分離出来ないか
わかってない 海外のどこでこれだけの処理水が発生したんだよバカが
>>130
え どこのどいつが福1の放射能で死んだんだ 言ってみろ >>141
重水炉なんか、
冷却水にトリチウム使ってる トリチウムってネーミングが悪いんじゃないか
醤油で言うと
醤油の溜まりみたいなもの
単なる水だよ
特亜三国とロシア以外 どこの国が垂れ流しているんだ?
トリチウム水“だけ”放出化で良いよ。
ストロンチウム90とかは1原子も不可ね。
行方不明だから100万年垂れ流すwwwwwwwwww
何が海外ではwwwwwだよwww
いつも通り知恵遅れゴミクズのバカだろ
チョン壺クラブや取り巻きのこいつらを炉心に蹴りいれろ
1年で、
宇宙線から成績されているトリチウム量の100分の1くらいらしい
宇宙線3日分って事 トリチウムが、なぜ除去出来ないのか
理解していない馬鹿が多すぎる
トリチウムは、水なんだよ
良くは知らんのだが海外(つかヨーロッパ、特に北欧)では汚染とかいろいろあるので妊婦や子供は食べるのは年に何gまでとか結構制限してるのが多いんじゃない?
海洋投棄が出来ないのは馬鹿に遠慮し過ぎてるから
あと、沿岸の漁協が邪魔ならEEZギリギリにタンカーで投棄すればいいだけ
ロシアの沈没した原潜から流出する放射能のほうがはるかに深刻だと思うが、それはいっさい報道されない。
その近くでとれる魚介類などはどうなっていて、それはどこで消費されるのか。
マスコミも福島ばかり報道せずバランスのとれた報道をしてもらいたいものだ。
>>160
海底に流し込めば良いんだよ
海底なら、元々トリチウム濃度高いんだし >>111
耳が付いて無いか、心が歪んで正しく聞こえない、典型的なキチガイ。
未だ、福島事故で急性障害で亡くなった奴は居ない。
こいつらみたいな無知なキチガイがわめいたせいで亡くなった関連死が三千名ほど居る。
自身の主張のせいで人が死んでも主張をかえない、人殺しの典型。
晩発性障害は科学的にその影響を定量化出来ないのだが、こいつらは科学的などと言いながら、こい言う事を全く説明できない。
所詮エセ技術者が書いたおバカな本を信じているだけ。
そして、反原発裁判で大儲けしているみずほの旦那などを助けているわけだ。 >>1
トリチウムだけだったら日本全国どこの原発・再処理施設でも垂れ流ししてきました。
出来ないのはもっとヤバい放射性物質が入ってるからてしょう。 >>53
だけではない。
残念たが放射性物質種類毎に
選別する事は不可能だよ。 >>2
処罰受ける奴が受けた上でしょうがないとなるなら納得できるが、のうのうと逃げておいてどうしよもないっすって言ってるから >>92
そもそも放射性物質に
安全な基準値などないけどなw >>162
大した事ないから報道されない。
それよりも桁外れに小さいこの件は騒がれる。なんで? >>164
元々水道水にも、0.26%含まれている >>167
バカなの?化学的分離は簡単なんだが。水と水の分量が困難っていう事分かってる? 日本人は年間平均2.1mSv被曝している
放射脳はこの量の意味すら分からないバカしかいない
>>167
現行のALPSUで何度も処理した物にはトリチウム以外の核種は基準値以下に処理出来てるよ 多少の放射性物質を体内に温存しておけば癌細胞を破壊させることがある
例えば
100年前に出来た炭の粉末と
1年前に出来た炭の粉末が、分離出来ないのと同じ
同じ炭だから分離出来ない
>>169
微量でも許さないってならそれでもいいけど外も歩けんぞ >>181
韓国朝鮮による、人殺し正当化プロパガンダだろ
戦争プロパガンダは、戦争中の朝鮮半島でやれ、
日本に対する恨み憎しみヘイトプロパガンダを、
日本でやるな。 >>165
だからお前、メルトダウンしないって言ってた安全厨だろ
メルトダウンしたか分かってない当時に既にお前らはメルトダウン後に今度は統計がどうやら言い出すって言われてたろ
まさにそれがお前 トリチウムだけが残ってる汚染水なら流してるだろうよ。
他も十分に濾過できてない
トリチウムだろうが何だろうが
薄めて流せば良い
法律でもそうなってる
それをできないのは政府の怠慢か法治国家じゃないから
>>179
フクイチ地方は
山から毎日ふつうに放射能が降ってるし
畑の横に積まれてるフレコンバッグなんか
破けたまま放置w
普通に子供の砂場あそびだけでも
高濃度被曝するからなw
もうこれは何もできないことの証明だろ >>185
懸念は風評被害だけ
お前のようなバカがいるから流せない 韓国なんて南端の日本海側に原発を並べて、汚染水を垂れ流してる。
万が一大事故を起こせば風下の九州や西日本が甚大な被害を受ける位置関係。
反原発派は、なぜか韓国の原発の危険性には絶対に触れないんだから、
お里が知れるね。
このスレ見てても
放射脳どものアフォさ加減
否科学的馬鹿差加減がよくわかる
>>192
原発に賛成してる奴も、韓国の汚染水には徹底的に反対しなければいけないはずだけど、
ネットで愚痴ってるだけだろw 俺のルミノックスという腕時計にはトリチウムが入っているのだが
べんりなんだな、これが
>>1
放射能アレルギの左巻き達を黙らせる必要がある。
小河内貯水池、矢木沢ダム、下久保ダムで、同じ濃度になるようにトリチウム水を混ぜればOK。
高学歴や上流層の市民が何の問題もなく、生活水に使用し安全を実践すれば、他の多くの国民も
反対している奴らがバカだって認識し、電力会社や政府を今以上に支持してくれる。 トリチウムなんて普通に自然界に存在してるんだから
基準値以下にして粛々と流せばいい
いずれタンクは満杯になるんだから、
タンクへの流入速度<海への放出速度
とならないと詰むんじゃないの?
文の劇薬で原発が止って、韓国の電力システムは破綻寸前です
>>200
アメリカの原発事故でトリチウム地下水汚染で住民が病気になって
たくさん死んだ。
凍土壁も何も役に立ってない福島は、大変なことになってる。 >>202
別にいいけど輸送コストや海岸確保に掛かる金はどうすんの? 他の国の原発がどうとかいう書き込みも多いけど
日本でも通常運転で出ているトリチウムは同じように流しているというか
そもそも分離することさえ義務付けられていないでしょ。
福一のタンクにあるのは原発事故の後処理で回収した本来の運転では
存在し得なかった量と濃度の放射性物質だということを忘れちゃダメ。
トリチウム以外とトリチウムに分ければ後者は何とかできるという勝手な思い込みで
分離して貯蔵しているだけの話でその処分については何も決まっていない。
現状ではその分離にも失敗して再処理が必要な水が入っているタンクがかなり残っている状態なわけで
これからどうするという話をする時期ではない。
東電の予定なんてどうでもいい話で、分離に失敗した時点でそんなのはやり直しになるに決まっているじゃない。
>>190
こういうキチガイを相手にしなきゃいけないんだからそら処理も進まんわ トリチウムは安全と言い切っているのは、頭のネジが吹っ飛んでる原発ムラと産経新聞くらいだろ。
この問題に冷静に向き合っている識者は、薄めて流すのが一番ローコストでリスクが低い、と説明している。
放射線と人体の影響にはしきい値は存在しない以上、ゼロリスクは存在しない。
まあこのあたりを勝手に100ミリシーベルトまで安全とか、毎月200ミリ浴びるべきとか言う人もいるけどね。
だけども、ひとたび原子力に手を染めた以上は、例えば廃炉にしても汚染物質の放出は避けられず、
広い意味では全員被ばくする。
そういう意味じゃ反原発の放射脳に属する連中もイカれてる。放射線の影響を過大に盛り付けてどんちゃん騒ぎ。
脱被ばくなんて原理的に出来ないことをやれと言っている。推進も反対もどちらがアホかを競っているのだ。
冷静に考えれば流す、これが合理的で被ばく量を最小化できる唯一の道。
自民党が根性なしだからじゃないの
新潟知事選でも勝ったのに再稼働ようせんし
憲法改正も掛け声ばかり
そりゃトリチウム水もよう流さんわな
まあ韓国にはちょっと強硬に出てるだけマシだけどヘタるなよ
>>210
朝鮮半島は全土が福島の100倍汚染されているからなぁ >>211
その通りだと思う。
ただ、そうした議論を始めることさえできない状況を東電が作ってしまったのが現状だからねえ。
処理に失敗したこと自体はあり得る話だから大目に見てもいいけど
それを隠していたのはまずかった。 数十年後にはフロンガスみたいな扱いになるんじゃないのか?
プルトニウムまで混じってるのは日本だけw
海外と全然状況違うにに馬鹿騙そうとしてる記事w
>>217
どっちかと言うと、オゾンだな
オゾンは紫外線によって自然に発生する
トリチウムも宇宙線によって自然に発生する 冷静に流すのが理にかなっていると言えば、
「じゃあお前飲んでみろw」
って騒ぐパターン。これが8年も続いてる。
日本の加圧水型の原子炉であれば、複数、まあ3,4基前後で考えると
毎年80兆ベクレルくらいトリチウムを放出している。出力や稼働率によっても違うけど。
福島のは沸騰水型でこんなに出ないんだけど、ここは安倍ちゃんが手土産を持参して土下座して、
標準的な加圧水型を下回るくらいの濃度に薄めて流すようにすることだ。
他の核種がどれだけ除去できているのか、
その情報が欠落してるから、議論にすらならない。
>>220
宇宙線によって日々発生しているトリチウムの量は
3日で、福島貯蔵庫量を超える >>221
トリチウムは水だから除去出来ない
水以外は除去してる 東電の説明では稼働率を上げるためにフィルターの交換が疎かになったので、
トリチウム以外の核種が基準値以上で見つかるケースが多々あることがわかっている。
にしても、またろ過すればいいのであって。
でも、「じゃあ飲んでみろ」ってループになるから。
>>221
トリチウムの濃度も含めて東電のサイトで公開されてる
信用できねーってなら知らんけど 「何故無理なのか」
決まってるだろ。
気狂い反原発派が暴れまわっているからだ。
かといって、安全だから流せ、反対してる地元住民はチンパンジーだみたいな論調もダメだ。
本来は流れなかったものを流すんだから、お願いですから流させてくださいと言わなければならない。
薄めて流すと言っても、さっきのように平時の沸騰水型では絶対に出ない濃度であることに変わりはない。
したがって、安倍ちゃんは住民に裸踊りを披露して場を和ませる必要がある。
お土産に一人1千万円くらい渡さないとダメ。まあ地元対策で1000億以上は必要だろう。
ローコストでリスクが低いからか
海の神様が怒らなければいいがのぉ
>>225
東電が「あることを隠していたこと」を去年認めたよ。
そこからこの話は進まなくなった。 >>1
その辺対応するから原発建てられたんだろうがドアホ そもそもこんな事態になっているのはこの国だけなのに常識とは
ストロンチウムみたいな激ヤバなのが混じってるうちは海洋放出とか論外。
タンク増設とか タンカーに水ためるとか 金で 解決するから なんとでもなる!
2011のときは ただちにしか言わない政府で 日本 ほろぶとおもったわー
それにくらべたら いまは めっさ 幸せ...
プルト君「おいらがいることを忘れないでください。忘れてもいいから時々思い出してください。」
>>236
高校物理から勉強し直したら良いんじゃない?
化学的性質は水でしかないんだから まあ北海から日本海にかけて
旧ソ連は核廃棄物は多量に、原潜20個ぐらい沈めてるけどな
それは大丈夫だから、うん多分
そういやフランスとかも核廃棄物沈めてたな〜
1985年だっけ、しないって条約できたの?
>>76
トリチウムはウンコだが、ウンコはトリチウムだけではない
ウンコによってはものすごく臭うものがあり危険
即死クラスもありえる トリチウムは安全。で、これは処理済みの「トリチウム水」
この詭弁で押し通す路線だし、マスコミはまんま報道するだろうから
もうどうにもならん大本営。
>>226
その事実は公表されておらず、ストロンチウムやヨウ素が含まれたままになっている
もう一度、すべてを処理し直すことが物理的に可能かどうか、
そしてそれで除去できるのかどうかさえ明らかになっていない 日本の南に新しい島ができかけているんだから
そこにタンカーで運んで冷やしてやれば?
ところで,福島原発の排水やらなにやらって,
津波に対する備えは大丈夫なの?
もう1回津波来て被害拡大して,「想定してませんでした」
とかないよね?
量が半端ないのでに決まってるだろが
あへねつ造くんがデータ誤魔化してるだけで希釈しきれないんだろう
>>252
想定外れしたー!と言うマジックキーワードを言えばすべて許される愚民国家だよ >>252
俺たちの愛国自民党が台風の直撃を心待ちにしてるんだぞ!!
「なんせ台風のしでかすことですから。」 混ざっているのはトリチウムだけじゃないでしょ
他のも混ざっているのに薄めて流そうとかクズ原発関係者がいるようですね
>>242
放射線を出す水で蒸発もするわけですか? >>185
残留しまくってるのに
ネトウヨみたいなチャンネル桜見すぎたキチガイが安全と信じてて気持ち悪いよな 海外じゃ原子炉ごと建屋が吹っ飛んだりしてないからだろ
漁業権が強すぎるんだよ
漁民がやりたい放題
養殖しようとしても、水面は俺らの物と邪魔ばかり
素人が何を言っても説得力は無い。
主観で判断するのは危険、なんとでも言えるから。
原子力規制庁の委員長が海洋投棄で問題ないと発言している。
何故、それをしないのか?
タンクの貯水量と太平洋の海水量を比べれば分かるだろう。
>>261
客観的に見て吉田調書の思い込みとは人災って意味か? ジャパンバッシングをしよう!
日本車をボイコットしよう!
>>257
蒸発もするし、何かのきっかけで分解したら普通の水素に紛れて他の物質と化合したもする
トリチウムを形成してる重水素は化学的には普通の水素と同じように振る舞う 水不足の時に東京の飲料水の水源のダムに放流すれば
安全なんだし当然飲めるんでしょ
俺は絶対に嫌だね
とりあえず、その海に流そうとしてる水で10年間、東電と官僚の家族が生活してみて
>>269
しょうもないこと抜かすな、この放射脳が。 >>1
もうこの国はお終いだ・・
完全に詰んでいる わたつみの神へのおそれですよ。
科学万能を信奉する左翼的思考の人にはわからんでしょうね。
汚染土と汚染水をロケットに詰め込んで太陽か木星にでも発射すれば良いんじゃない?
安部が海外にばら撒いている金使えば余裕だろ
>>265
汚染を起こした側の責任とは
汚染がない元通りの状態に戻すことでは? >>19
一方で朝鮮アゲはひどく熱心だからなマスゴミの連中は 「トリチウム」水は海洋放出するしかないとか言い出した後になってから
トリチウム以外も混じったままだとバレるとかやらかしてるからな。
もう,どうしようもないくらいに信用がないんだよ。
風評だって立つのが当然だろって位に
海外では室内でも靴履いてるのが常識なのになぜ日本では無理なのか?
放射脳だろさ
日本の左翼は不安煽るくらいしか仕事がない。
まじでヤバかった労働問題だって
結局人口が多い世代がセミリタイアしてパート化するまで
全く改善出来なかった。
トライアスロン
トリエンナーレ
トリチウム
みんなウンコ
情緒的な対応が間違い
最初から全面禁漁にしておけばよかった
これ以上出ないっていうなら海に流すのもいいかもしれないが
毎日どんだけ汚染水が生産されてんだ?
これを止めないことには海に流せないだろ
>>291
高レベル放射性廃棄物は10万年保管だから
保管しとけばいいのかもね ソウルの放射能は良くて日本の放射能はダメという人が多いから
オリンピックのプールの水はトリチウム水にしろよもう
放射脳のせいなのはわかるんだけど
大量の放射脳を生み出してしまうのもまた原発事故なんだと思う
>>296
そのこと自体は「原発は安全です」を信じ込むよりは人の心の働きとしては健全なのよね。 >>6
知恵遅れバカネトウヨ。
日本人の平均内部被曝量は事故前と比較して10倍に跳ね上がってる。
自民と安倍の悪政の災いだぞ。 こんなの許可したら、ジャパンオリジナル基準で海に流しかねん
上層部の役人は思考回路ゼロのテンパり状態なんだから
>>286
一度も攻めて来たことないのに、(元寇はモンゴル)
中国が攻めてくるぞー!オハナバタケガー!
の不安を煽るバカネトウヨ。 漁協は風評被害を言うが、このままでは結局終わる
そのうち積んでるタンクが崩れるんだろうな
放射脳、原発バカ、東電、地元民、全部が好き放題言ってるだけで、問題解決する気が全くない
>>140
ほぼ関係ない
西川アホ子が言ってたとおり、アスリートは免疫が弱く病気になりやすいよ >>298
バ管の問題だろ
民主党政権時も共産党の議員が福島第一の問題を指摘してたのにスルーしたんだろ(自民政権時と同じ反応) タンクのシール剤とか
高い金出してるんだろうが
最低品質の物しか使ってないとか
一事が万事
>>191
メルトダウンしたんじゃないか?
って騒いでる奴に、科学的根拠から軽水炉はメルトダウンしない、風評被害だ、避難などさせるな、と言って
被曝させて殺したのはお前な 東電は補助金すらも中抜きしてるはず
だから技術的には可能でも
人為的に稼働とか落としていそうだな
日本政府
国内向け
食べても安心
国外向け
妊婦は来るな
>>310
チェルノブイリ対応時のソ連、ウクライナは間違ったことしたのかね? >>308
メルトダウンしたんじゃないか?と騒いでいる時に、軽水炉はメルトダウンはしない、人々を煽動するな、風評被害だ、サヨクが騒いでいる、と言って
被曝させて殺したのはお前だよな 余ってるジャップ女をフクシマに送り掃除させればよいだろ。
どうせ使わないんなら被ばくしても問題ないだろwww
ジャップの女も不要だから、ジャップの女も早く死滅しろ。
ジャップの女も寄生虫のクズのカスのゴミだ。
ジャップ女なんていらないから、早く処女捨てて来いよ。
夏休みは、ガキが市場に参入するんで、値崩れするらしいぞwww
カネにならないというのなら、
俺とやっても俺のカネにならないし、
さらに、お前らの理屈で行くと、ジャップとやっても日本はもうからないだろwww
インバウンドの観光客とやって来いよwww
ジャップは、車は輸出するな。
ジャップは、お前らの処女売って来い。
これらはすべて、合法にすれば合法だぞ
まあ、問題が出る前から騒ぐか問題が出てから騒ぐかどちらか選べ
>>315
ネトウヨよ
サヨクのふりして満足した? >>312
意味不明
ここは日本でソ連でもウクライナでもない >>320
間違ったことをしたか
イエスかノーかだけだよね
その質問に対する答えは 何か混じってるの隠してるもんな
東電なんて信頼できん
朝鮮日報】「北朝鮮ウラン工場の廃水、西海に流れてくる可能性」[8/17]
朝鮮半島からの海産物輸入禁止をWTOに訴えても良いんじゃないの。
おそらく、左翼、マスコミは報道しないだろうけどね、ゴミだからな。
安全厨は結果がでるまでは科学的根拠がない、と言い続ける
結果に対する反省をせず、結果がでるまで次の詭弁を言い出す
まるで反省せず詭弁を並べ立てる、出来ない人間の姿そのもの
武田教授にコメント聞いてみろよ
海に流していいかさ
トランプに福島食材で饗応していれば風評被害の一掃ができたのに
安倍は無能!
トリチウムだけ含まれてるわけじゃないから捨てることができないんだろ
トリチウム水なんて言う誤魔化した呼び方はやめたらw
東京電力が更に汚水タンクを作れば良いだけの話。
東京汚水タンク社と言う会社を作ってやれば良いでしょ。
用地買収から建材調達・建設・維持管理・ミュージアム化にしてガッチリ儲けろ。
海外の原発でも捨ててるんですよって
大々的に言えばいいのに
>>334
現代のピラミッドにしよう
景気対策にもなる >>336
墓穴をほって戻すだけの作業に金かけていたら、
他国から置いてきぼりだぞ >>338
高血圧の人間がラーメンの汁を薄めて全部飲んだら死ぬぞ >>339
なんでせっかく薄めたのに全部飲むバカの話してんの? >>341
薄めたところで処理しないといけない総数は同じだからな
ラーメンの汁を飲み干すことを頭に銃口を突きつけられてるようなもん >>342
処理せずに薄めて流したらって話してるんだけど
薄めても全部飲むのと一緒って、君は地球なの? >>343
ブラックボックスがあって中身が分かんないのに手をつっこめる?
嘘ばっかの東電が用意した箱だぜ >>320
放射性物質の内容は変わらないし
量自体は合わせるとチェルノブイリより上だろ トリチウムって3重水素のことなんだな。普通の水素水より体によさそう
更に福一は
NOX燃料だから
チェルノブイリより遥かにまずい
お前ら副業でネトサポやるの仕方ないかもしれないが
やってる事は未来に続くんだぞ
理解してからにしろや
>>344
じゃあ第三者機関なりなんなり用意すりゃいいんじゃね
薄めて流すことへの本質的な反論にはなってないんじゃね こっそり天日で蒸発
100年後、いつの間にか蒸発してましたと答える
>>355
それでもいいだろうね
こっそりしなくてもいいだろ
薄めて流すより金かから無さそう >>335
海外でも日本でも普通に運転している原発で普通に出てくるトリチウムはそうなっている。
福一は事故を起こしてトリチウムを含む放射性物質を普通じゃない量作っちゃったわけ。
わざわざ回収したものを流していいというルールはそもそもできていないし
事故を起こした事業者が金銭的な負担を楽にできる処理をしていいというルールもなければ
そうしていいという判断も現状ではなされていない。
それができるようにしたいというのが東電の意向で「予定していたタンクが一杯になる」とか
どうとでもできることをさも大変なことのように言っているだけ。
原子力規制委員会が「最終的には海洋放出するしかない」と考えることには合理性はあるけど
意思決定するのは東電でそれにお墨付きを与えるのは政府の役目。
漁業者を含めた地元の同意なくやろうとすれば、訴訟が起こってほぼ間違いなく止まるから
同意を得られる環境作りを最優先するべき。
処理し損ねた水を再処理してあるべき(未処理の水と処理済の水しかない)状態を作れるまでは
タンクを置く場所を確保して増設するしかないしタンクが老朽化するなら新しいものと入れ替えるしかない。 >>358
この問題をややこしくしたのはそこだね。
処理に失敗したこと自体の評価は意見が分かれるだろうけど
隠したりしなければもう少し議論を進めることはできた。
一年前から事実上ストップ状態なのは東電のせい。 こんな事だけは韓国のマネをしろとネトウヨ。
いい加減にしろ。
戦術核でも使って爆破させれば綺麗に蒸発するのでは?
>>1
安全安全と嘘ばかりついてるからだよ
安全と主張するなら流せるようなものではねえよ
馬鹿w 原子力村は
トリチウム水を飲めって言っても飲まないし、
反原発村は
だったら維持費払えっていっても払わない。
両方自分に関係ないって思ってるから
好きなこと言えるんだよな。
流せばいいんだよ
海の広さをよく考えろ
貯めるほうが利権が活かせるだけ
>>343
汚染水を分析している第三者機関が環境総合テクノスは関西電力のグループ会社だった
同じ釜の飯を食べている会社
さすがに指摘されて今は財団法人が第三者機関になってやってるが、
ズブズブな関係だから意味がない
今の段階は汚染水の処理方法が議論される段階ではなく、まともな第三者機関を用意する為にどうするかを議論する段階 東京湾に放出すればいい
もともと東京・関東のための発電所
東京で引き取れ
薄めたら危険な物が増えるし焼却炉で蒸発させたら?増やすより減らすべき
>>365
日本全国の漁協に補償金払ってからにしな
この馬鹿w >>370
詳しいことは省くが
トリチウムってのは蒸発では濃縮できないから問題になってるんだよ >>1
/ ̄ ̄\_
/ \
/ /| ヽ
/ ∠_/ | | お・ こ・ と・ わ・ り・ w
`| / ヽ  ̄ヽ |
\//●)| (●\ Vノ
(|  ̄ |  ̄ |) おことわりw
∩、 ヽノ /∩
∪∧ ヽーノ / ∪
レ\  ̄ /
ヽ_/ ∩ノ)
_/レ(_ノ))\ | /
/ >|V /| <V ̄/
|ヽ |んイ |@// /
||ヽ | |_| /\_/ >>374
トリチウム水は簡単に言うと水のこと
水の水素が三重水素という毒物 福島原発なぞ放置しておけ。
放射能が危ないとか所詮馬鹿左翼の妄想だ。
すでに福島の甲状腺検査結果で放射能がむしろ健康にいい方に作用することも判明している。
つまり放射能が危ないとか所詮馬鹿左翼の妄想でしかないことが証明されているのである。
あとは日本の中心である東京に原発を増設し、
東京自らでさらなる放射能の安全性を証明し、
バカ左翼を論破すればよいだけである。
汚染水は工業用水、汚染土はビル建設資材、農業用、食器用、温泉用として東京で積極的に利用する。
それだけの簡単なことなのである。
しかし経産省は実行しようとしない。
経産省はバカ左翼同様、放射能が危ないという妄想でびくついてる国賊なんじゃないかと思う。
だからこそ東京原発すら実現できないでいるのである。
トリチウムは、
弱いベータ線を出します。
このベータ線は細胞内では1ミクロン(1000分の1mm)ぐらいしか飛ばないので、
血液として全身をめぐっている間は、遺伝子DNA をほとんど攻撃しません。
ところが、
トリチウムが細胞に取り込まれ、
さらに核の中に入るとDNA までの距離が近くなるので、
ここからは、
放射性セシウムや放射性ストロンチウムと同じようにDNA を攻撃するようになります。
トリチウムには、この先があります。
化学的性質が水素と同じなので、水素と入れ替わることができるのです。
DNAの構造には、
水素がたくさん入っていて、トリチウムがここに入っても、DNAは正常に作用します。
問題は、
放射線を出したときで、トリチウムはヘリウムに変わります。
そうなると、
放射線で遺伝子を傷つけるのに加えて、
ヘリウムに変わった部分のDNA が壊れて、遺伝子が「故障」することになります。
この故障がリスクに加わるので、トリチウムはガン発生確率が高くなるのです。
トリチウム水ごときのくだらんもので無駄な時間を費やすより、人類の英知ともいうべき技術である原発
についての理解を深め、非効率的な地方ではなく東京に原発を建てる運動を行った方が有意義。
そして東京発で世界に原発の素晴らしさを伝えていくべき。
ひいてはそれが日本への原発の受注に繋がり国益に繋がる。
また放射能が危ないというバカ左翼の戯言が戯言でしかないことも証明できる。
これこそが科学技術立国日本のあるべき姿ではないだろうか?
代々木公園こそ東京原発建設候補地にふさわしい場所である。
THE LAST STRAW BREAKS CAMELS BACK
大体、欧米圏には、この手の諺があるよ。
(目一杯荷物を積んだ)ラクダに、藁一本も積み増せば、ラクダは背を折ってしまう。
ヨーロッパ人のイメージするラクダの姿は、アラビア人やトルコ人が連れてる荷物を一杯に積んでヨロヨロ歩く姿ね。
まあ、ともかく、感覚として、限界ギリギリなところに、あともう少し頑張れ、ってのは通用しない、そんなことしたら潰れてしまう
というものがあるのよ。
だから、人を働かせすぎないし、物事の加減も線引きがキッチリしている。
日本にはそれがない。
世界中でトリチウムは海に捨ててる、まあそれはいいけれど、既に福島ら辺は漏出した放射性物質で汚染されまくってて、
これから捨てようとするトリチウムが、最後の藁一本になりかねない状況なのよ。
あらゆるめんで、日本は、これくらいいけたから、もう少しくらいいけるだろう、という無茶をやりすぎ。
郵便局やコンビニの販売ノルマ、過度の残業も、根っこは同じ
>>380
その科学技術立国の日本はミサイルどころか津波どころか
揺れに耐えられずメルトダウンしたらしい原発の所有国だから
まずその科学技術を疑えって話だな 昨年、保管されている処理水の一部にトリチウム以外の放射性物質が残っていることが発覚した。
>>380
原発自体、そんなに大きな敷地は要らないよ。
原子炉と発電・変電施設と復水冷却塔、事務棟に常勤者宿舎まで作って、100万キロワット級のものでも、小学校の校庭分くらいの敷地で十分。
地方の原発の敷地がアホみたいに大きいのは、平坦な土地が確保しにくい岬の突端とか、いままで手付かずで放置された岩だらけの断崖の浜とかに造るから。
平地に最初からつくると、学校か教習所かくらいの規模で十分。川崎や千葉の精油所みたいな巨大工場規模は要らない。 代々木公園などという日本に何のメリットもない馬鹿げただだっ広い土地の
無駄使いをやめて代わりに原発を建てたほうが遥かに有意義
なぜ代々木公園か?
原宿は外国人が多いからである
外国人に日本の原発の素晴らしさをアピールできる絶好のチャンスでもある
それが回りまわって日本への原発受注に繋がるのである
国益を考えるなら代々木公園に原発を建てるのに反対する日本人はいないだろう
馬鹿左翼以外はな
代々木公園に原発を
何故こういう正論を国会議員は言えないのであろうか?
俺から見れば推進派も反対派も結局同じ穴の貉
放射能にびくついてる国賊である
無害なら、トレーラーで東京に運んで、東京湾に流せばいいだろ
木は切る必要がある
緑で癒されるとか言ってる左翼の精神薄弱者の戯言は放っておけ
木があるというのは土地の有効活用ができていない証拠だ
無駄な木がたくさん存在する場所こそ代々木公園である
土地の有効活用がまったくできておらず、ただ左翼の憩いの場になっているだけである
安倍は一刻も早く代々木公園に原発を建てて改めるべきである
>トリチウムは人体への影響が比較的小さいとされ、他の原発では希釈して海に放出している。
これさらっと書いてるけど、他国のは事故なんか起きてない原発の冷却水とかだろ?
チェルノブイリ級事故で炉心がやぶけて、それを冷やすための汚染水を希釈して海に流そうと
する国なんてジャップランドだけ。息を吐くように嘘をつく。
メディアもアンダーコントロールの嘘に加担してるんだよね。
東電が言うことそのまま垂れ流してどうするのかと思うけど、この国は
専門家もみんな買収されちゃって都合の悪いことは言わないから
ファクトチェックできない。結果敗戦。ウンコの海でトライアスロン。
原発事故でネトウヨだったの降りた
馬鹿でしょこの国
韓国や中国で水揚げされてる魚も汚染されてっから
安心しろよ
トリチウム水
健康被害がないというのなら、東京オリンピック、パラリンピックで使う競技用プールの水に使用したらどうだろうか?
東京都がボランティアに配る予定のペットボトルもトリチウム水を使用する
>>392
それで?大量の冷却水はどこから引くのかな?w >>2
政府が嘘つきすぎて信用が地に落ちているからな
おまけに東電と自民が癒着して原発事故利権で税金で豪遊してるときた、責任取らないどころじゃないぞ 処理水とかいってウンコまみれだからねぇ
黒潮までパイプ延ばして排水やな
韓国が昔から日本海に核廃棄物捨ててるのは有名だし、最近は北朝鮮も堂々と廃棄してる
日本に逃げ場はないよ
>>389
東京湾に移動式原発なら
いくつも有るけどねw >>401
水が無い環境であろうと原発建設は可能
水ごときで断念するほど人類はやわではない
特に優秀な日本人はな
原発という人類の英知が成し遂げられて
水には敵わないという馬鹿げた論は成り立たない
水のない環境で原発が稼働できれば、それこそ世界へのアピール効果は絶大
原宿に多くいる外国人が代々木公園にある原発を見て感動し、
こんな都心で稼働できる原発が我が国にも是非欲しいとなるのは明白
それが国益へと繋がっていくのである
東京原発建設候補地は代々木公園をおいて他にない >>401
神田川でいいじゃん。
大量の冷却水ったって、復水器で循環させるものだしなあ。
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
>>408
トリチウム以外にヨウ素、プルトニウム、セシウム、ストロンチウムなど混ざってた事を知ってたのに言及しなかった事が問題 いつもの言い換えで現状認識を狂わす作戦だよな
低濃度極汚染水で良いやん
>>395
トリチウムという点では同じだろ
今までやってきたことなんだから、薄めてさっさと放出すりゃいいんだよ >>81
あおり運転のアイツにも飲ませてあげたい。 基準値の2万倍のストロンチウムが含まれていてもトリチウムを含む水なので安全です
>>1
俺がとっておきの解決方法を教えてやろう
水を蒸発させればトリチウムが濃縮されて問題解決! 日立が取り除くやつ作ってるのとちがう?
まぁ〜薄めたらオーケーじゃない
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
01 本当にトリチウムしか入ってないならいいんだろうけどね
まあトリチウム以外もバリバリ入ってるよね
>>421
水で希釈してお前らが飲んで応援したら? >>172
トリチウム以外を除去して分析結果を出してから相談しろ トリチウムだけなら大したことないんだろうけれど、
すでにその他の放射性物質を大量に撒き散らしたところに
さらに濃いヤツをぶちまけるんなら、そりゃ迷惑だなあ。
しかも、トリチウムだけばらまくんではなくて、他の放射性物質も
たらふく含んでいるときたものだ。
ぜってー反対するわな
とりあえず処理に失敗してトリチウム以外を含んでいる水を全部再処理してからの話でしょ。
それまでは海洋放出したいなんて言い出すのは無理。
予定していたタンクが一杯になるなら用地を確保して増設すればいいだけ。
そもそも「東電の予定通り」に進まなければいけない理由なんてない。
>>425
「安全だ!安全だ!」言う奴に、
「じゃあお前飲んでみろ」って言うと、
「なんでこう極論で返すかね?コレだから低学歴は」
と鼻で笑うのが基本ルーチン 隣に核融合の研究所作ってトリチウムを有効利用したらいいじゃん
十万年単位で下痢便みたいに垂れ流し続けるんだろ?
原子力発電何か要らない。
いまだに原子力発電に関わってるやつって馬鹿か守銭奴、恥ずかしく無いのかね。
福島に遊びに行ったとき「原発事故正直怖いですけど特に体の調子が悪いとかないですか?」って聞いたらにこやかに「全然問題ないですよ」って言われたから調子にのって「そうですよね。原発事故で死んだ人もいませんしね」って言ったら
真顔で
「それは嘘です」
って返ってきてその後の沈黙すごく怖かったわ
>>1
地下埋蔵する為に電気代から積み立ててきたから
当初予定を変更するなら積み立ててきた分の電気代を返金するべきだろ 逆じゃね?
どうせ人が住めないなら、
福島に原発を集めたらいいんだよ。
>政府が前に出て信頼を回復しなければならない。???
政府の立場を代弁する総責任者「ただちに健康に影響を及ぼすものではありません」
トリチウムは福一事故当時の 1/10万未満の危険性という真実は消えてしまうのが必然。
抗議の辞任 小佐古敏荘 東大教授、内閣参与
政府の原子力政策に信頼があるのだろうか?
問題は悪夢だけではないと思う。
「問題ない」と言ってる連中が、飲用水としてゴクゴク飲めば解決
汚染水に含まれている全核種の比率を出せよ
ストロンチウムとか大量に残ってたら薄めりゃいいってもんじゃないぞ
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
02 >>442
全部論破されてるのに工作員の惨めさが際立つなw >>442
「放射性同位体は、化学的挙動は安定同位体とまったく同じ」
こういう基本的な知識さえない連中が騒ぎまくっているんだよな。 F1事故前でも,
青森の再処理工場で多量に
大気・海洋放出をするって話には
それなりに反対もあったよね
トリチウムは安全だとか海洋放出が世界でデフォだとか、そういうところが論点じゃないのよ。
ああいう事故を起こした揚句に事故処理でも「何やってるの?」と批判を浴び続ける東電が
問題のタンクに入っている水の処理においても失敗して
トリチウム以外の放射性物質が除去できずに高濃度で含まれていることがわかって
しかもそれを隠していたことが判明したのが去年のこと。
そこからこの話はまったく進んでいないのに「予定していたタンクが一杯になります」などと
寝言レベルのことを言っているというのが>>1の元記事。
「東電の予定なんてどうでもいいから、変更して用地を確保してタンクを増設しなさい」
という話にしかなりようがない。
処理に失敗した水の再処理が完了すればトリチウム水の海洋放出をどういう手順でやるかの話ができるようになるけど
東電の信用が一番のネックなわけだから看板付け替えた方がいいと思う。 >>1
信用は失ったら回復できないよ、日本国政府、政治家、公務員、東電の皆様わかってますか?
まさか、どうせすぐに忘れるだろうとか思ってなかったですよね? >>449
処理に失敗って言う意味が分からない
一度処理した物を何回も処理したらトリチウム以外の核種は「ほぼ」除去できる性能に達してる
問題はALPSUを増設するペースと除去に使った汚染されたカートリッジの置き場だけだよ 綺麗なスコップでカレー混ぜ混ぜするのも駄目な国だから
>>451
カートリッジの交換がおろそかになっていてフィルターが目づまりしてスルー状態になったらしいね。
去年の東電の説明の又聞きだから真相は違うかもしれないけど
そういう経緯で処理したはずの水の半分程度がトリチウム以外が除去できていない水になっていた。
その後どの程度再処理を進めたかは知らない(まだ公表していないかもね)。 放出したら自分の国でも放出してるのに日本を非難する馬鹿外人が100%出てくる
>>457
今は放射性物質の海洋投棄は禁止になっているから原発から自然に出ているモノは例外扱いか
そもそも「投棄じゃない」ということになっているのかもね。
で、福一の場合は間違いなく海洋投棄になってしまうと思うんだけど
それを原発や海外の再処理施設から出ているモノと同列に扱っていいという合意はできていないのよね。
まあ、条約ができてからそういう議論をしなければいけない原発事故が起こったのは福一が最初(今のところ最後)みたいだから
そのこと自体は当たり前ではある。 内緒で東電の本社のトイレからちょろちょろ流すしかないだろ
ロンドン条約は海洋投棄が禁止されている。船からヤバいドラム缶とかをドカドカ投げたら違反。
つまり海上から落とすことが条約のキモとなる。
だから、例えば陸上の工場からパイプを通して海に流すことは
条約違反にはならない。そんな抜け穴があったはず。
>>462,>>463
なるほどね、そういう解釈で行くことになっているのは理解した。
ただ、現実に事前の合意なしにやったらクレームがつくことは間違いないだろうね。
お隣の国が音頭取るのは目に見えている。 違反にはならないとしても、もちろん国内は当然のこと、諸外国への配慮は必要。
水質のデータとかも根回ししておかないとクレームが付く。
しかし各国の専門家も流すことが最も合理的だとは言っている。
>>465
専門家の意見は一致するだろうから、国レベル(最終的には世界レベルが望ましい)の意見として集約されるかだね。
水産物については韓国のみならず台湾あたりも受け入れていないし、それがさらに波及するのを未然に防ぐ必要もある。 >>432
原子炉が無くなると困るよ
医療用の放射線薬剤が作れなくなるから。 普通、発電用の原子炉で医療用の放射性物質は作られない。
原子力研究開発機構の研究用原子炉とか、加速器などを用いる。
東電が原発を停止してるから医療現場が困っているとか、そういうことにはならない。
そして反原発派は医療向けの放射性物質まで廃止しろとは言ってないと思う。
ただ、トリチウムで馬鹿騒ぎしてる連中を見てると、そうじゃない気もする。
多分人間ドックとかも拒否してると思う。
>>468
まあ、「反原発」というくくりは乱暴すぎるのかもね。
私自身は審査に合格した原子炉の再稼働には賛成はしないけど反対もしないで容認するという立場。
安倍政権の原発再稼働路線も現状では緩やかな脱原発に過ぎないから容認するべきだと考えている。
ただ、これから再稼働基準を緩めるだとか原発新設を認めるという話になるなら明確に反対する。
医療用とか研究用の放射性物質の製造なら商業炉を用いる必要などないから
東大と京大くらいが付属施設を作ってが研究用の原子炉を更新しつつ生産すればいいんじゃないかなあ。
研究用については新設も認めるべきだと思う。 ホルムズ海峡がキナ臭いのに気楽な奴が多いな
北海道みたいな大規模ブラックアウトを経験したら
重層的な電源確保の重要性を理解できるだろ
そうだよ、反原発はひとくくりには出来ない。原発の何に反対しているかは結構差がある。
例えば世間的には反原発とされる日本共産党は、実はもともと原発推進政党であり、
今もそうだったりする。その証拠に、わりと最近、不破哲三が将来の安全な原発の活用についての展望を
赤旗や自著で述べている。
まあ反原発派は基本的に勉強してない。
何もわかってないから共産党に騙されるのだ。
>>470
そういう短期的な問題ではないからねえ。
石油に頼らず発電だけできても意味はないからかなりどうでもいい話。 >>473
天然ガスもホルムズ海峡通るからな
日本の輸入する天然ガスの二割から三割はホルムズ海峡通る
天然ガスは備蓄できないから、計画停電くらいは起きるかもな >>1
近畿財務局職員38人が残業して公文書300ヶ所改ざんしても誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。
信用を無くしてんだから何やっても反対されるのは当たり前
マスコミがアホだから
豊洲の地下水を危険だって煽ってたけど
あれも飲料水基準だったらしいしw
飲むわけじゃないのにそんな基準を押し付けちゃうぐらい
マスコミは科学的素養がないんじゃないの
ワクチンが日本で普及しないのもマスコミが邪魔してるからだし
はいはいはい
海外の原発は未だ垂れ流しで、
国内でも福島事故前は誰も気にしなかった、
トリチウムね(爆笑)
.
むしろ!
トリチウムは生物に選択吸収されずまったく無害なんだから、
さっさと放出しとけよ!
.
1.宇宙や、海や、大気、水にも普通に含まれている。
2.微量なβ線なので、外部被曝のような影響はない。
3.水なので、体内に留まらず排出される。
4.1Bq飲んだ場合の、体内被曝度をあらわす実効線量は、昆布わかめなど天然に存在するカリウム40の0.003倍
5.保安規定に示された放出基準値は、事故前は22兆Bq/年と、超絶高レベルだった!
.
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
>トリチウムは水素の同位体。
>水として振る舞うため、生物の中で濃縮されることはない。
03 >>451
でもコスト云々とか、なんやらわかりにくい理屈やら、振りかざして、何回も処理なんてやらずに垂れ流すんだろ >>485
そう
元々は事故処理を当事者と言え営利企業である東電に任せるのが問題
処理施設の増設も政府が介入して資金的な支援は行ってるが
短期的な目先のソロバン勘定でしか動けない民間企業から事故処理の権限を取り上げるべき案件