◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】クマ駆除で札幌市に苦情約200件「山に返せなかったか」「施設に入れられなかったか」などの声★8 YouTube動画>6本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565950245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
札幌市南区の住宅街に出没していたクマが14日に駆除されたことに対し、市におよそ200件の苦情が
寄せられています。
南区藤野の住宅街では、クマが家庭菜園を荒らすなどの被害が続いていました。
札幌市は、クマが人に危害を及ぼすおそれがある「問題個体」として、専門家の意見も踏まえ、
駆除の方針を決定。クマは14日朝、ハンターによって駆除されました。
「猟友会により、ヒグマ、メス1頭を捕殺しました」(札幌市職員・14日朝)
「駆除はやむを得なかった」とする市に対し、「クマを駆除せず山に返せなかったのか」
「捕獲して施設に入れられなかったのか」などの苦情が寄せられています。
14日だけで、およそ200件に上り、道外からの苦情も多いということです。
市の担当者は「苦情に対してきちんと説明していきたい」と話しています。
北海道放送(株)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-00000009-hbcv-hok ※前スレ
【北海道】クマ駆除で札幌市に苦情約200件「山に返せなかったか」「施設に入れられなかったか」などの声★7
http://2chb.net/r/newsplus/1565938585/ 皇居の地下には広大な地下都市が存在していて、そこでは祭祀のとき
生贄の儀式につかうための家畜人種が飼われていると言われている
これは神武帝による肇国以来から育成・繁殖されていて(かつては京都御所の同様の地下施設で飼われていた)
その時代に捕獲されたと思われるネアンデルタール人・ピルトダウン人と同時期の原始人類の生き残りや
中途で「補充」されたらしき現世人類との混血種などで構成されいるとか
>道外からの苦情も多いということです
ヒグマの怖さを知らんからこういうことが平気で言えるんだよな
>>7 その頭のおかしい人が前スレでもその前でも大暴れしてますよ、ビックリですわ
うちに連れてこいよ!くらい気概のあるクレームは無いのか
日本の自称リベラルって、なんでこんなに馬鹿になったんだろうな?
ペットの犬を襲っていただろうが。
一度味を占めたら人間襲うまですぐだぞ。あふぉか。
別記事に出てたがやっぱりほとんどが道外からだってな
ああ、あれか
俺も酷いことをすると思ったわ
札幌、最低だなw
クマを大きいぬいぐるみだと勘違いしてるんだろうな
平和ボケかもしれん
ワイドショーに影響された人達かな
俺の親もテレビ見てかわいそう山へ返してあげたいとか言ってたから
流石に電話まではしてないけど
街に現れたヒグマなんてさっさと殺せばいい、食えるなら鍋にして食えばいい
三毛別羆事件
石狩沼田幌新事件
札幌丘珠事件
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件
これら見てまだ殺すなというなら自ら捕獲しに行け
ちなみにツキノワグマでもこういうのたしかあるからな
文句言ってるやつが檻や囲い無しで同居すればいいだろ
餌にもなるし
自律行動してエサのあるところ(ヒトのそば)へくるものを
無責任な連中は良いな
北海道で普通にクマが町中歩いてて
住民も怖がらないクマも人間に慣れきってる町があったと思うんだけどどこだっけ
思い出せないから教えて下さい道民の田舎者ども
人間も喰われることがあるんだという緊張感があった方がいいだろう。全ての動植物は食べたり食べられたりのゼロサムゲームの参加者。
>>30 ああ、ちゃんと帰してやるさ
ミンチにしてばら蒔いてあげよう
住んでも居ない癖に
偉そうに殺すな保護しろとか
野生動物は人の思い通りにはならないし
保護には金がかかるんだけど誰が出すの?
>クマを駆除せず山に返せなかったのか
文句があるならテメエがやれ。自分は何もせずに文句だけは一丁前だな
殺して当たり前だろ?
誰がなんと言おうと野生の熊が里に出没したら必ず殺せ!
文句言うヤツは動物園の熊園のなかに放り投げろ!
>>1 クマさん、かわいそう
めったに人に危害を加えたりしないのに
本当にひどい
麻酔で眠らせて山に返すことはできたはず。
行政の動物愛護法違反だな。
クマは安楽死させるのに、ニンゲンは安楽死させないのは差別だ!!
>>29 知床らへんじゃなかったかな?
漁村に魚もらいに来る
大戦中にソ連軍が上陸して村民に危害を加えたらバーサーカー化した羆が襲いかかってたかも
ちゃんとアイヌの伝統に則って
人間と同じように家族の一員として育ててから
イヨマンテすべきだったのに…
山から降りてきてこうなったんだから
山に返しても同じ事起きるんじゃないの?
北海道も熊絶滅させるくらいしたらいいのに
中途半端だからこんな騒ぐ
文句言ってる奴自分が襲われても同じ事言えんのか?
自分の子供、家族が食い殺されても同じ事言えんのか?
リラックマやくまのプーさんは可愛いだろ、そんな可愛い熊さんを駆除とか可哀想と思わないの?
人里に下りてきた熊はもう殺すしかないのになに寝言言ってんだか
野生動物は一回山から下りてきて味をしめたら山に返してもまた下りて荒らすようになるだろ。
施設に入れて飼うにしても費用はどうすんの?
毎回下りてくるたびに施設に入れて飼う費用は誰が出すんだよ・・。
俺の家の庭に来たら
速攻で市に連絡するわ
勝てないだろ猟銃ないんだから
>>55 人は怖いと思わせてから山に返す。
あまり良くはないけどGPSを付けて山に返す。
こういう苦情いうやつは町のパトロールとかやってるの?
今の時期なんて野生動物が入ってきたりするんだから
自分で見つけてその保護とやらを実践すりゃいいのに
山から降りてきて対応してるのに山に返してどうするんだよ・・・・
人里に出れば食い物があると覚えたからな。
始末しかない。
早く苦情入れたヤツを全数拘束して収容しろよ
テロリストだぞ
簡単に特定できるだろ
>>40 山に帰してもまた下りてくるだけだから無意味
よし苦情を入れたヤツの家で日替わりで飼うことにしようぜ
苦情入れたヤツとヒグマを家に入れて窓やドアを外から塞ぐ
胎児ごと内蔵引きずり出されて食われたくねーもんな、バンバン射殺しとけ(´・ω・`)
そもそも熊は鳥獣保護法により捕獲や狩猟が制限されているからね
むやみやたらに殺したり捕まえたりしちゃいけないものなんだよ
実際無理なのか?
麻酔銃で眠らせて人里離れた遠くの山で放つとか
引き取ってくれる動物園捜すとか
ヒグマの生態調べたら苦情の電話なんて入れるわけないのに感情論で
電話入れるアホな暇仁がいるみたいだな
もう北海道はアイヌに返還してアイヌ共和国にしろや!
自然への感謝と畏敬の念が無くなったら人間終わり
俺は谷垣ニシパ似なんでインカラマちゃんとチョメチョメ
日本は大日本帝国に戻り琉球王国、ハワイ王国、台湾共和国、サハリン共和国、千島列島国その他の太平洋諸国と帝国を形成
国連の選挙の時だけバラバラで投票するー!
5歳くらいの子供と母親が襲われたら
手のひら返したように「駆除しろ」ッて言うぜ、こんな奴ら。
キチガイが200匹なわけない。
盆だからって休んでんじゃねーよ、キチガイどもw
北海道民のみなさん、君たちは鳩山由紀夫や鈴木宗男の一味です。
よってさっさとヒグマの餌になりなさい。
次に苦情入れてきたやつの敷地内でクマを保護してやれ
危険なクマはどんどん駆除すべきだと思ってる派だけど、
このクマって街中にいたのに人を襲ったりはしてなかったんやろ?
それなら麻酔銃で撃って山に帰せば良いのに
>>85 難しいのは確かだが無理ではないよ
だから苦情があるわけだがね
>>85 麻酔で痛い思いをさせるのも本当は良くないけどね
>>60 安全に眠らせる事ができる麻酔の量は誰が判断する?誰が熊に麻酔銃を撃つために近づく?運ぶ際に覚醒してしまった場合の責任は?
麻酔銃って数十mの距離を飛んでどこに刺さってもすやすや眠るとか思ってんの?
>>1 約200件の内、熊森関係者が、198件くらいだろ
このコピペを思い出す
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して
「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも、
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」
と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、
『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』
なんて言うつもりじゃねぇよな?」
赤ン坊の頃から飼って人殺さねえ位にしかならんのに野生のは無理ぽ
無責任な偽善者が喚いてるだけ。
動物園の虎が脱走して、市街地をさまよっても同じ事言えるかな?
動物の権利で遅れてるよなあ……
ハンターライセンスでは麻酔銃使えないからっていうけど、なら麻酔銃を使える仕組みを作るべきでしょ
言い訳ばかりして動物を殺すのはもう見飽きた
>>101 組事務所にヒグマが出たら面白いことになるな
人里離れた遠くの山って、北海道行ったことあんのか??
苦情いれてるバカは山に返す過程の危険性とか想像出来ないんかね?
山に返す?
人里に慣れてしまったクマは無理。
保護して施設へ?
そんなことに税金使うぐらいなら保育園増やせよ。
>>113 北海道以外、九州とか関東とかは熊をぜんぶ駆逐したくせに北海道にだけ文句言うなや
観光で熊使うけど人里に来たらぶっ殺すよ
人間も山に入ったらたくさん食べていいよってことでいいじゃん
パンツとか何とかいう奴が飼ってもいいっていってたのに
>>113 ならあんたが該当付近の住民を説得して引っ越しさせるんだな。
クマのお肉はスタッフが美味しくいただきました
って発表に一言入れとけば苦情が減るような気がする
山に返せとか麻酔でとか、アホだな
こんな奴らがレンタカーで窓から熊にお菓子与えてんじゃねぇか?と思ってしまう
>>117 それとこれとは話が別だよ
虎なんてイレギュラーの話じゃなくて熊は生活に密接なんだから
昔からね
>>121お前が山に入って熊を減らせば下りて来なくなるよ
>>1 お前らバカじゃないのか
クレーム入れた奴が山に返せクレーム入れた奴が捕獲して施設に入れろ
とりあえず苦情入れて来る奴の居住地を先に聞くべきだわ
たしかに、クマさんがかわいそうだな
ただ、俺らも「食物連鎖」の中にいる生物だという認識は失ってほしくない
連鎖の頂点に君臨するクマさんに問答無用で食べられて、臭いウンコになる立場だということを
クレーム入れた奴は熊とはいわんから野良犬や野良猫を保健所から十匹ぐらいひきとってから言え
「もしもし、私ただの1市民ですが、クマを射殺するのは可哀想だと思います。山に返すなり、施設に入れるなり、別の方法を考えるべきだと思いますクマ。」
○”⌒○
( ・(ェ)・) バレてないクマ。
>>121 お前がヒグマに言って聞かせてやればいい
>>126 いやだから密接にいた熊をぜんぶ狩り殺したんだろ?なんで話が別なのよ
お花畑がうるせ〜な
まあ北海道はパヨク天国だしな知能が足りない奴が一杯
クマは本来、保護されるもの
人に危害を加えるおそれのある場合など、例外的に狩猟や捕獲が許可される
市の判断が妥当なものであったかどうか、それを問うのはまったく正しい行為ではないか?
ゴールデンカムイをみてヒグマの勉強をするべきだと思う。
>>82 おまいが対策費用を寄付した上で罠の餌になるなら、捕獲しておまいの家で飼っても良いよ
>>125 いや、間違いなくそうだろう
ここの愛誤の低レベルっぷり見るとそう思わざるを得ない
学習放獣できない個体もいるから仕方ない
専門家の話を参考にしたなら織り込み済みだろ
で、お前らブタとか牛食べとるんやろ(^o^)説得力無いわな。
熊に出くわしたら死んだフリすると襲われないって死んだじっちゃが言ってたな
>>85 一度餌場を覚えるとまた来る
稚内とかくらい離れたら流石に札幌には戻らないだろうが近くの似た場所を餌場と認識して同じ事を繰り返す
ちなみに野生はヒトも食糧としか見てないけど動く肉より動かない作物を食べる方が合理的なので取っておいてるだけ
>>142 住宅街の中、家の庭をほっつき歩いてる状態が例外じゃなきゃなんなんだよ
実際に2〜3人食われてからにしろってのか
>>142 明確にガイドラインを制定してあんのさ道が
そこにもう素人が文句を挟む段階は過ぎてしまった
>>143 そうだな
愛熊派のみんなが現場に駆けつけて
ベルトを投げる運動して欲しいよな
町で食い物みつけた熊なんて山戻してもまた降りてくるだろ
人死んでから責任とれんのかクズどもが
都会生まれ育ちのカスの言い方だよなあ
だったら、田舎で暮らしてみろと
都会のクーラー効いた部屋でぬかしてんじゃねーぞごら
本州でも天然記念物の猟友会の爺が絶滅したので熊、鹿、猪ほか獣が激増してるよ
隣町では熊が往来まで出てきたとさ
昨今、家の周りは鹿の集団の縄張りになり、それまでいた猪の家族を駆逐した
奈良の鹿さんと違い、野生の鹿は猛獣で危険だよ
どこの世界にも当事者意識のない連中がいるものだなあ・・・
自分の住んでいるところが襲われたらどうする?
>>82 所謂「悪いこと」が起こってからでは遅いんだが。
>>52 プーさんはハチミツが切れたら何するかわからないんだぞ(´・ω・`)
駆除した熊の肉を大和煮の缶詰にして抗議した連中に送ってやればいい
彼らがそれを食って己の血肉にすれば命を無駄にしたことにはならない
200件って実際かけた人は10人ぐらいじゃねーの?
たいしたことね−だろ
リラックマとかプーさんとかくまモンとかテディベアとかで熊は怖くないと思わせてるからこういったことを言えるのかね
やっぱりメロン熊がナンバーワン
>>138 結果的に居なくなった熊と動物園の虎をなぜ同列に語る?
というか住み処を追いやられて近年確認されなくなった熊をなぜ狩り〇したと言い切る?
おかしいよ、その言い草は
>>161 挙げ句にそんな所に住んでる奴らが悪いから他所いけとか言い出すからな、もう基地外ですよ
これは国が悪いな
さっさと絶滅させておけば問題なかった
こういうやつらは誰かが食われてたら早く駆除しろって言ってる
>>162 俺の岐阜の田舎も同じ
お盆に帰るのがコワくなってきた
>>164 それを防ぐ力が人間にはないの?
本当に何一つ無いの?
>>155 捕獲するな、とは誰も言っていないんじゃないか?
補殺が正しかったかどうかを問われているわけだからね
>>81 これが中途半端な知識しかないクレーマーの典型例です
>>142 なんで上から目線なんだよ、ボケ
何が保護だ
クマさんの方が強くて偉いんだよ
おまえなんかソッコーで食われて糞になっちまうんだよ
>>177 あるよ
駆除する、やられる前にやる
満足かな?
クマは学習能力高いっていうからね
危害がないと分かれば我がもの顔だろう
まぁ嫌がらせすれば山に帰ったかもしれんけど
>>177 実際に民家の軒先を熊が歩いている、なんて状況で出来る事なんてあるか?
>>178 まだ生きてたのか、熊の代りにおまえごタヒんだら良かったのにな
>>142 おまえが引き取れよ
自費でクマ園造れよ
>>161 都会暮らしでも博物館なんかに行って間近に動物の剥製を見て実感すれば
写真や映像で見るイメージよりも遥かにデカい姿に驚くぞ
下手な熊より猪や鹿の方がヤバイ
>>184 嫌がらせしたら嫌がらせした人がやられるだろ。羆は執念深いし。
>>170 結果的にってあーた
人が狩り尽くす、生活圏を奪ってエサをなくす以外にどうやって野生で最強のクマがいなくなるんだよw
>>181 まあそうだな・・・
俺の田舎の危険度
熊>猪>鹿>猿
30年ぐらい前までは蛇が一番イヤだったが
今ではどうでも良くなった
>>185 このスレ見てる大多数の人間もお前のことをそう思ってるからw
捕獲して山に放っても人里に降りてきちゃうようになってしまうんだよ、前例がたくさんあるし
>>186 熊用テーザー銃を予め用意しとくとかないのかなぁ
>>186 カマキリのポーズで大きく見せて大声出すとか?
キチガイと思って近所の人が通報してくれるから勝負に集中すればよい
今度また熊が出たらその200件の苦情の奴等に出動をお願いしろよ。
うまく山に戻せるんだろう?
役所に文句言うんだからな。
臆病な生き物は警戒し威嚇して先制攻撃を仕掛ける
つまり人間
>>184 殺処分すると変な奴がうるせーから、
身動きできないようにして、鞭打ち100000000000000000000000000発で勘弁してやろうぜ
うまいもの知っちゃうとな
不憫だが人間生活あっての愛護精神だ
>>168 実際これ
クマは可愛いってイメージ先行し過ぎなんよ
あいつら野生動物では頂点の危険性なんよ
田舎では町に熊出たら市内放送流れて警戒されるって都内住みのお花畑は知らんのよ
わかった捕まえてソウルあたりに放せばいいんゃねえか
ガラス割って侵入してくる恐れもあるのに悠長なこと言ってられないだろ
クマかわいいのにぃー
かーわーいーそーうー
アホかと
野生動物追っ払うなら人間ヤバいと思わせるしかないんだろうけど、熊だと腕一つ吹き飛ばすぐらいしないと逆上して襲ってくるだろうなぁ
適度に痛い目あわせるのが容易でない以上、手加減なんて言ってられんよな
>>200 あのね、テーザー銃の射程知ってんの?
しかも人間ですら革ジャン着てたら効かないことあんのよ?
そもそも 北海道なんて アイヌの人達のもの
侵略者は日本に帰るべき!
人間が一番軟弱な動物なんだよ
それがわからないと言うことは田舎に暮らしたことないな・・・
昔じゃだめだ
今でないとね
>>200 スタンガンか?そんなもん使用する距離に近づけと?
こちらを立てればあちらが立たず
こりゃクマったなー
熊の住みかだったところに人間が住んだんだ!(^_^;)
>>156 道つーか国じゃね?
市の監督義務なんかが問われる場合もあるし余地はあるよ
>>210 いくら何でも雑食だからって朝鮮人を食わせるとか熊が気の毒すぎるだろ
捕獲と射殺じゃ、現場の人間の危険度が全く違うだろ?
熊の命より人間の命を優先するんだよ
>>1 その200人とクマを檻にいれて生活させろや
森に逃がすとして放した瞬間にそいつ喰われるから(笑)
>>224 基地外愛誤の命の価値基準は
自分>>遠くの熊>>>>>>>そこに住んてる人間
だから、とんでもない差別主義者
藤野なんか 元々人間が住むとこじゃないだから
住民追い出して 熊とか野生動物のサンクチュアリにすれば
射殺なんかする必要無いんだがな
カムチャッカ ヒグマ事件で食害にあったカメラマンも
悲惨な最期になってしまったけど
彼もヒグマが好きで近くに来ても、食料の鮭が沢山いるから安全だと過信しすぎて
結局はヒグマに食べられてしまった
住宅街をうろうろするヒグマは、残念だけど殺す以外方法は無いよ
テレビで最近は猟銃で撃つことが少なくなってきたから熊が山を下りてくるって言ってた
苦情を言うのはヒグマの怖さを知らない人たちだよなあ
クマと人間は共存出来るのに殺すなんてあり得ない。
かわいそうだよ
最後は自衛隊がやるんだな
「自衛」隊だからな
それぐらい厄介な存在だよ熊は
人襲われた訳でもないのに無益な殺生はダメだろ
山に返してやれよ
>>236 おーいおいおい、感情論で現地の判断に文句しか吐けない愛誤の癖に、何だその言い草はww
ぼくがかんがえたさいきょうの(ry)とか意味ないですから
>>222 道だぞ
ヒグマ管理計画ってのがある
これヒグマ保護管理計画から近年名前変わったんだよヒグマ管理計画に
これの意味するところは大きい
カラスに襲われても処分しろって騒ぐようなのがクマさんかわいそうって苦情入れてるんだろと思うとアホらしくなる・・・(´・ω・`)
出没した住宅街などの近所に住んでいるならまだしも、対岸からクマの心配をするなら見当違いもはなはだしいぞ
>>235 九州や東北以外の本州に熊が生息してたこと知らなそう
>>41 猫なら毎日一杯車に轢かれて死んでるからお前は一生肉禁止な
こういうことで苦情だすやつってさ
射殺しないでクマが人を襲ったら「なぜもっと早く射殺しなかったんだ!」とか抜かすのさ。
結局、いつも誰かに八つ当たりしたいんだよ。
貧乏な人っていつもそう。
クマは殺しちゃダメで蚊は殺してもいいそのこころは?
だからどちらかなんだよ
熊が保護地域で監禁されるか
人間が保護地域で蟄居するか
両立しないことぐらい理解しろ
日常生活でヒグマと出会ったら、その時が人生の終わりだと覚悟しなきゃならないレベルなのにな。
脳内お花畑。
人には一切危害を加えなかった子ぐまを一方的に射殺しといて
仕方なかったとかよくいえるよな
虐殺だろこんなん
熊の手と肝は高く売れるんだぞ、ちゃんと採取したのか
わなで捕まえて、ペッパースプレーを思いっきりお見舞いして山に放つってのが理想的だったね。
そううまくいかなければしょうがないわ。
ほぼ確実に再び人里に下りてくるクマを山に返すとか
さらに人に敵対心植えつけてとか
クマは山にいるのより人里に下りた個体の方がはるかに危険
気が立っていて空腹かつ人に懲らしめられた記憶があり人里の美味い食べ物も知っている
文句あるなら熊を山から引き取って飼えよ
勿論費用は自腹だぞ
>>251 クマを山に返す、なんて無理だからな。
なら駆除するしかないんだが、人襲われてないならダメなんだろ?
そもそも羆は縄張りが広過ぎて山に返すって事が日本では不可能って事を知るべき
それなら積極的に保護しに来たらいいのになんで地元行政に任せたのか
昔、なんかで読んだけど、麻酔は効きすぎて死んだり、効かなくて暴れ始めたりで手間がかかるだけだと
しかし、お巡りさんも怖かっただろうな。クマが本気出したら38口径なんざ豆鉄砲だろうし
俺の田舎は他県で捕獲した熊を
可哀想だから俺の県の県境に放しやがった
まだ死者が出ていないのが救いだな
>>236 このスレのお前以外の全員はお前にそう思ってるぞw
>>257 その理論だと拳銃構えてる強盗が発砲するまで何も出来ないなw
もし熊に襲われて素手で殺しても文句言われるんだろうなぁ・・・
>>253 兎に角苦情言いたい人っているからね。
マウント取って会話出来るのが楽しいんだろうか。
>>177 あったら既に実行されているだろうよ
誰も遊び半分に駆除しているわけでない
まぁ あと何年かすりゃライフル持ちなんか居なくなるから
猟友会さんお願いしますたって 鹿玉で羆相手にすることになるわな
人の環境に慣れた熊は害獣だろ
人食い熊に怖さしらないな
危機管理で先手を打つのはもちろんだけどさ、それ以前にそこに至ったのは人間側の怠慢なんだよ?
頭ある人間が棲み分けも考慮せず今まで苦しめてきた結果、迷いこんだの
それを蔑ろにして一方的に命を奪うなんて本当に呆れかえるよ
それが現代の人間なの?宇宙まで行ける種族がすることなの?馬鹿馬鹿しい。
技術が居るんだろうけど丁寧に仕留めて駆除した熊の肉をそれなりの値段で売り出したらどうだろうな
その売り上げを保全に充てれば消費者も社会貢献になるし
熊の尊厳についてああだこうだ言うやつが全国にいるんだから
そいつらが喜んで金だしてくれるんじゃないの
>>236 とりあえず麻酔銃の射程、体重と覚醒してしまわない麻酔量
数百kgのぐでーっとしてる熊を運ぶ方法、その際覚醒してしまったら?等を責任をもって判断してみてください
麻酔銃で眠ったと思ったら起きちゃた虎の映像とか見たことない?
>>81 その鳥獣保護法で認められてる駆除なので問題ないだろ
免許持ってて許可もらった奴が撃ち殺してんだよ
まあ。。安全なとこにいる人は好きなことを勝手に言ってるよね。。
やる方は命がけ。。親熊が襲ってくるかも知れんし、、会員同士で誤射して射殺があるかもしれん。。
可哀そう‥じゃないんだよ、、、山の近くの住民は、、熊と猪と鹿の獣害で大変だ。。
>>19 前にネットで三毛別の記事見たせいか、
犠牲者が出る前に駆除できて良かったじゃん、てのが今回の正直な感想
>>245 指針には国も関わっているという意味だよ
名称の変更にどんな意味が?ヒグマが鳥獣保護法によって狩猟や捕獲が規制されている(=保護対象)ということに何ら変わりはないし
むやみやたらに殺していいわけではないぞ?
>>264 そう思うなら根絶やしにするべきだな
人里に降りてきたから殺すとかオカシイから
人里に降りて来れないように壁作るとかしろよ
道東でハンターやってるけど、ヒグマは狩猟鳥獣だから捕ってもなんら問題ない。
>>1 羆をアライグマかなんかと勘違いしてんだろーな
そのアライグマですらも今被害が酷いわけだが
こういうバカどもは一度襲われないとわからない
頭の良し悪し以前に想像力が根本的に欠けている
あくまで予想だが主力は(:)であろう
俺は熊が人間の食い物の味を覚えてしまったら殺すしかないと教えられた。
関東に住んでいてオッサンになった今でも、子供の時に昔のエゾヒグマ被害を何度も聞かされたからなのか子熊でも怖い。
>>278 だからお盆のお墓参りもコワくてしょうがない
自分が所有する山に入れないワケ
>>282 見たことないけど想像は容易だよ
読みやすい文を書くね
わたしよりよほど注目されるべき書き込み
>>257 次回はおまえがクマと交渉してくれな?
上手く行ったら熊と肩組んでチェキ撮って上げてくれ
>>1 ならテメエでやってみろよ
丸腰の状態で3m超え400kg超えの羆に言うこと聞かせてみろや
殺されなかったら信じてやる
>>276 北海道の初心者は皆ハーフライフルサボだから
MEだけなら30-06Spring Field の1.2倍くらいある
>>280 スカイウォールでも建築出来るようにならんと無理やな
>>280 能書き垂れてないで
いいから早く熊園作って引き取れよ
>>280 > それが現代の人間なの?宇宙まで行ける種族がすることなの?馬鹿馬鹿しい。
残念だが人間なんてその程度だぞ?何を夢見ているのか知らんが。
>>280 お前が住んでる土地にも昔は熊や猪がおったんやぞ
あぐらかいて都会に住んでる人間が熊と隣り合わせの人間を非難するなや
熊を山に返せなかったのかw
人里で快適味を覚えた熊なんてまた降りてくるだろ
>>280 クマの命と人の命を同列に扱ってどうすんの、バカなの?
馬鹿馬鹿しいのはお前の考え方だわ
>>302 羆のガチパンチ喰らったら人間の首ぐらい簡単に飛ぶからな
こんなアホみたいな苦情の処理に税金が使われてるのかと思うと悲しいな
苦情申し出た奴が集まって熊捕まえてこいよカス
聞く耳持つ価値のない声
こういう連中は土地の人間がいくら迷惑被っても
クマを殺すよりマシだと思ってる
>>283 保護の対象であるから、撃ち殺す行為の妥当性を問われるという話な
鳥獣保護法
>>297 まず麻酔銃撃って昏睡させるのが非現実的なんだが。
>>272 拳銃かまえるどころか
このクマは住民に襲いかかるどころか威嚇すらしたことない
カラスの方がよほど威嚇や攻撃してるって
きっとこのクマにしたら小さい時から来てる場所だし
人懐っこくて付近の住民もお友達と考えてたのだろう
>>286 極めて大きな意味があるぞ
今までは基本方針は保護管理であったが29年度からは駆除による狩猟圧で封じ込めるという方針に変わった
オレもハンターだがヒグマの有害駆除期間が鹿に近いレベルで延長され駆除制限頭数も実質無制限状態になった
>>281 熊肉はすばやく処理しないと臭くなるからなぁ、でもうっかり熊肉流行ると今度はクマが絶滅してしまいそうだ、それもちとまずい
クレーマー vs ヒグマ
これでさいたまアリーナあたりでバトルロイヤルやらせようぜ
>>300 射程は? 実際にはそんないらなくても 短いと怖くない?
まぁ、虐殺だよな。
自然を壊してクマの住処を奪っておきながら、街中に出たら銃殺する。
人間なんていない方が自然界にとってはいいんだろ。
なんで市民以外のカスがクレーム入れて札幌の税金で対応しなきゃならんの?クレーム入れたやつは寄付しろ。
回りで熊が可哀想とかいってる奴いないけどな
どっかの団体だろ
>>280 スマホ片手に電気使ってる現代人がこのセリフよwww
そこまで言うならまずお前が文明を捨てろ
>>322 ならまっさきに自害すればよろし
俺は生きるけどね
>>296 増えてると思う。夏に釣りやってても遭遇する回数増えてる気がする。
とっとと冬眠してくれりゃいいんだが。
熊を殺して可哀想とか言ってるやつは豚牛なんか食わない奴なんだろ?
こういう事に文句を言うならビーガン菜食主義は最低条件
クマさんかわいそう…
俺もこんなところで思考限界を迎えるアホに生まれたかったわw
人生楽しいだろな
>>299 ほんこれな
是非youtubeで生放送してください
食い殺されるのもリアルで見れますけどね
>>1 クマ駆除に苦情した奴らに
「次はあなた様の意見を取り入れてそうしますね(^-^)
次の時にかかった費用は立案者のあなた様に請求致します。
もし誰かが怪我をしたり死亡したりした時も請求致します。
あなた様はクマの保証人ですから。
因みに今回のは合計で〜〜かかりました。」
とかそんなんやったらどーよ
大勢の安全が脅かされているのに
無責任な苦情入れるんならそれくらいは覚悟の上だろうし
もし嘘の情報を言っていたら詐欺で逮捕してやれ
>>331 まずどうやって捕獲するのか考えようか?
>>329 遭遇してんのかよ、危ねーな
結構上流に行くの?
>>280 そういう自然との共生論はファンタジーとしては楽しいが
実現不可能な寝言。おまえが今使ってるネットも山切り拓いて
高圧線通してるからこそのもの。
それと宇宙は熊とまったく関係ないw
>>78 お前熊を説得して来い、お前の言う事なら熊も聴くかもしれん。
今からでも遅くない北海道の山に行って来い。
田舎の開発現場に自然環境うんぬんで文句つけるのは、すでに自然を破壊しつくした都会に住んで、自然破壊の恩恵を享受してる都会の人間だ
田舎の人間に不便を強いても自分は困らないから気楽なもんだ
同様に、クマの脅威にさらされてぎりぎりの選択をせまられてる田舎の人間を、クマの心配がない都会の人間が気楽に批判してる;
>>316 それってお前の妄想だよね
>>1に専門家が危険だと判断したとあるけど
お前は専門家より熊の生態に詳しいの?
>>316 住民全員、知床でクマ怒鳴ってる親父じゃねぇんだから許容出来るはずがない
それと、野生動物に友達なんて感覚は期待できんぞ
>>331 そういうお花畑な発言出来るやつって、洪水警報出て警告までされてたのに
中洲でバーベキュー続けて溺死したウェーイ系のアホと思考回路同じそう・・・w
>>331 複雑な思考しない分楽そうだよなほんと、愛誤の奴らの書き込みは全て感情論だから前頭葉使ってない分エネルギーも使わないだろうし
危険な動物や虫野放しとかオカシイよな
危険な動物や虫は全て根絶やしにするべきだよね
クレーム電話入れたやつを、もれなくヒグマの檻の中へご招待してやれ
エサ代浮いて助かるだろ
最近ロシアで生きたまま食われた女性いたよな
匿名で他人事ならいくらでもキチガイ発言できるって、あまりに情けない
>>152 そのじいちゃんボケとるねw
死んだふり>クマは好奇心旺盛で確認しに来る
走って逃げる>クマは50km以上で走れる
木に登る>クマは木登りが得意である
動物愛護団体はオーストラリアのコアラ間引きに関してどう思ってんの?
年間何千匹も殺処分してるんだけど
猛獣1匹処分しただけであーだこーだ喚き散らす奴らは当然オーストラリアのコアラ間引きに関しても解決策あるんだよな?
かわいそうで保護とか自然から一番遠いわ
可愛いから野生動物に餌やりして味覚えさせる
結果獣害で住民が苦労や危険に晒される
人災だよ
>>321 スコープ専用銃なら実質的な射程は250mて所だな
m870なら50〜100m
まぁ熊撃ちなら十分過ぎる射程
蝦夷鹿は困るけどな
>>1 そんなことよりも驚いたのが、
北海道人がだよ、
「クマがいる」「クマがいる」
って騒いで全国ニュースにしたことだよ。
北海道にクマがいるのは当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京人が「ネズミが出たー」
って言って全国ニュースになるかよ?www
日本人が劣化してるんだよな。
これでは、
有事になったら一人も生きられないだろうな。
>>306 山の林道で鹿やカモシカと鉢合わせたこともあるし県内には猿も居るし熊も居るよ。ツキノワグマだけど。
全然興味ないけど猟師さんちもお邪魔したことある。
>>296 羆の頭数は知らないけど、撃てる技術のある人は減っている
>>329 やっぱりハンター減ってるからかな
そのうちどでかい怪物級に成長するのも出てくる可能性もあるわけだ
だいたい日本で熊とか必要あんの?全滅させてオオカミ放せば?
九州だから熊は居ないけど
熊は恐ろしいのは知ってる
誰かが襲われてから駆除しても
遅い
>>280 ネットばかりやってると現実を見ずにこういう思考になるんやろなぁ
札幌市もアホだよな 日ハムに出て行かれた秋元か
全国からヒグマ捕獲ボランティアでも募って
軍手とおにぎり2個おーいお茶1本渡しておきゃ射殺なんてことにならずに済んだのに
街に出てきて住民の命を危険に晒してるんだから
少なくとも街に出てきたクマだけボウガンなどで殺していいようにしてほしい
殺されたクマって今年親離れデビューの2才のメスで
人間でいえば小学校に入ったばかりくらいの年端でピカピカの一年生女の子
何の人的被害も与えてないし恫喝や追いまわされた事実もないのに
一方的にこの子を射殺した事実もよくよく考えるといい
>>352 命賭けてまでやりたくねえしな
北海道クソ寒いし
冬に限って活動活発になるのよね羆って
>>350 「北海道に熊が生息している」事と「民家近くに熊が降りてきている」事は全くの別問題だぞ?
>>330 田畑切り開く時点で菜食主義者もアウト。
>>350 ネズミと羆の区別も付かない人以下の虫は少し黙ってテメーの生やした草に埋もれてろ
>>303 なんで極論で云うかな
選択肢を吟味しようよ
あなたの頭は何のための優れた知能なの
少しは動物を排除する以外の方法を考えてよ
リスク回避した人を責めるなら同じリスクを自分で背負って無事に済む事を証明しなきゃダメよ
熊が人を殺すなんてのは常識だからそうじゃないって言うなら相応の根拠が必要
>>350 そりゃ住宅街に出て一週間もウロウロしてたら流石に道内でもニュースになるわ
>>360 クマは体長1・4メートル、体重128キロで推定年齢8歳程度
成獣なんだが
>>360 文句言ってないで
早く熊を自分で引き取ること考えなよ
カフッカフッ
グォォォー
ニダッ ニダッ
ジャァァー
>>308 熊のほうが弱いよ
下なの
だから現に今回も人の手によって死んだ
地元民は駆除してくれた猟友会に感謝しかないだろうな
酒を酌み交わして話し合う方法は無かったものか。
札幌ならオッサンのアイドル五寸釘がいるだろう。
ID:JJ8Yi3r10先生のポエムが読めるのはこのスレだけ!
>>349 野生動物って結構頭良いんだよね
匂いで気づくらしく、また風上に人がいるとすぐ逃げたりする
だからクマやシカを撃つのは結構大変なんだとか
人間の食い物をあさるような個体は殺処分ってのが、100年たってもよりいい案が出てこない人類の知恵だ。
愛護バカの考えるような浅はかな案なんて全部検討した上でこれしかないってことになっている。
>>326 違う
本当に呆れかえるよ
その文明で守るんだよ力無い生物を
なんで人間はこうも偉そうなの
>>317 それは要するに、ヒグマの警戒レベルを上げたと解釈していいかな?
そうであったとしても、むやみやたらに殺していいわけではないし
捕殺の妥当性を問うのは動物愛護、鳥獣保護の観点からいって何らおかしくないのでは?
>>8 苦情言うのは道外のよそ者だろうな。
実状知っていたら誰も文句なんか言わない。
苦情入れた奴はヒグマにハグして来いよ
速攻殺されるから
道民全員参加で山狩りして絶滅させろよ
二度とこういうことなくなるから安心だぞ
熊 人間を襲う
猪 人間を襲い畑を荒らす
鹿 畑を滅茶苦茶に踏み荒らす
猿 美味しい果実をキレイに盗み取る
いやはや・・・
>>383 その前にあんたはなんでそんなに偉そうなんだ?
>>314 鳥獣保護法なら割とよく知ってるってのw
狩猟免状持ってるでな
>>383 このスレで一番偉そうなのはおそらくオマエ
文句垂れてる人が200人もいたら100人くらい犠牲にして熊を山に返せるだろう
誰も立ち向かわないのは目に見えてるがね
>>360 人的被害が出てからじゃ遅いんだって分からない危機管理皆無のお花畑は動物園の熊の檻に入ってみろよ
>>384 次に熊が出たら引き取ってくれ
よろしく頼むよ
動物カワイソウだけで苦情入れるようなのは
動物愛護な自分に酔ってるだけのバカなんだから
何をどうきちんと説明したって聴く耳すらないだろ
まともに相手しても時間と労力のムダだから
業務妨害で被害届だして警察に駆除してもらえ
クレーマーは一度YOUTUBEで人間を食べてる熊の動画見てみろよ
ロシアあたりはごろごろあるぜw
>>383 熊と比べて力ない生物である人類を、文明の力で守りました
苦情を入れた人物は速やかに動物園の熊と一晩過ごさせてあげましょう
毎年近所にヒグマ出るし南区は一時間くらいのとこだけど
そろそろ違う対処も選択肢にできるようにしたほうがいい
今回のように10日もうろつく前に麻酔で排除できたかも知れない。
早く射殺しろとか言ってるやつはライフルのことも法令も知らんアホ
>>383 アホだなぁ
熊はすでに保護されてんだよ
今回は住宅地に現れて危険だと判断されたわけ
まずそこの区別がついてないからお前は訳の分からないことを連呼してんだよ
>>322 その通り、誰も止めないから消えていいぞ
街中で突然2m越えた熊と遭遇したら恐怖で早く何とかしろ!思うし
ニュースでそれが殺された聞くと、他に選択肢はなかったのか?思うし
難しいよな。山に帰せといってもどこなら適当なんよ?思うし
施設に入れろいってもどこの施設が都合よく引き受けてくれんのよ?思うし
じゃあ、殺すしかないね。とも到底思えないし
どうすりゃ正解だったのか分かんねえよな。
でも人の前に出てきた熊に責任はないというのだけは分かる。
>>335 羅臼でカラフトマス、茶路川、虹別川でニジマス、別当賀川でイトウ。
夏は猟銃持っていけないから、クマよけスプレーは携帯してる。
中流から上は奴らのキリングゾーンだわ。川のブラインドカーブの先にヒグマってのもあったよ。
苦情入れたやつらは全員クマに食われろww
それがおまいらの為だww
原住民みたいな暮らしをしてる人が言うならまあ理解するけど、どうせ都会でクーラーに当たりながらクレーム入れてるんだろうな
文句言ってる奴らって、動植物口にしない、カスミでも食って生きてるんだろうかww
>>383 人間の食い物の味を覚えた個体は高い確率で人間に害を及ぼすから殺処分ってのが文明の知恵だ。
自分の年端いかない娘を何の罪もなく射殺されたと考えたら
同じように子供いる人が可哀想すぎるって涙したり
お友達が殺されたってショックうける園児や児童の分かるはずだよ
こどおじやこどおばみたいなのだけが殺せ殺せ言ってた
>>366 お前、現場の人間が手段の吟味してないって言ってるのかそれ?現場で活動してる人達のことを自分より馬鹿だと思ってんのか?
お前の考えるようなことはとっっっっくの昔に試してみて駄目だから今のやり方になってんだよ
バカの癖に専門家のやってる事に疑問持つなっての、バカはバカ向けの番組でも見てよだれ垂らしとれや
>>391 そうなんだ。べつに免許の有無は聞いてないけどなw
逃してやれとか簡単に言うもんだよねしかし
自分でやりもしないくせに
羆のパワーがどれだけあるかとかも全然知らんのだろなこの手のミジンコ脳は
>>317 シカに関しては俺が住んでる県でも猟期延長になったな
クマは狩猟自粛だがな
>>367 フルライフルサボならこんな事も可能だからね
>>383 お前も同じ人間。
そして住人でもないのに偉そうだな。
>>383 お前は人間じゃないんだな?
だったら半島に帰れよ
>>401 麻酔銃の射程は15m〜40m
麻酔が効いたとして効果が出るまで10分はかかかる
普通のハンは麻酔銃が持てない
麻酔銃を使える人間は日本全国でもかなり限られた人数しかいない
で?どうする?
>>393 しょせん口だけ番長だからな
先ず隗より始めよ
自ら実践せよ
>>383 何だお前神にでもなったつもりか、キメェわ
>>416 免許あるんだから素人のアイゴー団体に口出しされるまでもない
ペットとして飼う犬だって人に危害加えたと判断されたら殺処分なんだし
野生の熊なんてどうやって躾るんだ?
保護した後の費用は?
税金使われたらイヤなんだけど
クレーム出してる人達でお金出し合って保護するのなら頑張れだけど
その前に捕獲できるの?
熊に襲われ食べられるのがオチだとおもうけどね
苦情てなんだよ
じゃてめぇらでやれ!と言いたいだろうな
熊なんか危ない生き物なんだからしかたねーだろ
かわいそうとかいうやつらは、自分らの身をクマに捧げろ。
>>329 お気を付けくださいませ
正に、釣り人がクマに追跡されてるのを撮影したヤツ、実録でマジ怖い
>>425 こういうこと言われるとまるでなにもしないよねw
行動しないやつは話にならんわ┐(´д`)┌
>>412 お前の娘は熊なのかw
人間と動物には、超えられない命の価値の差があるからそのたとえ話は完全に無意味だ
人に危害を加えたわけではなくおとないそうな熊を殺しやがって
お友達なくまモンが猟友会?とやらの汚くて臭いオッサンに射殺された事実を
それお前らが子供だったらと考えてみろよ
>>384 その妥当性の問という点はもう既に研究者交えて行政で議論され尽くしたんだわ
苦情入れるなら今回みたいな事案が発生した時市役所に入れるではなく策定事に道庁に入れるべき
>>412 おまえが自分の子ども連れて熊のうろつく町に住んでから言えよ
ほんとアホ...熊に喰われてしまえばいい...
山に帰しても戻ってくるんだから
200件の苦情を入れた奴がその費用を負担しろよ...
>>412 熊は自分の年端のいかない娘じゃないからw
おまえの発想の飛躍が怖いからw
>>433 マジ走りすると時速60kmぐらい出せるからな、車より速い
あっという間に距離詰められるよ
>>434 うろたえたっていいじゃない
俺らドイツ軍人じゃないんだから
>>383 お前は羆か
野生の羆と一緒に住んで実績を見せてくれればみんな認めると思うよ
バカの浅はかな案と現実
バカの案1 麻酔銃で眠らせて山奥へ
現実 数十キロ、数百キロ異動することがわかっている。人家の近くには食い物があると学習した個体は人家を探してまた出てくるだけ。人間への恐怖を植え付けてはなせば、というバカがいるが、痛めつけたって効果がなかったという事実がある。
バカの案2 クマ牧場へ
現実 こんなに時間の猶予があっても引き取っていいと申し出るクマ牧場はゼロ。どこも自分のところで生まれる小熊だけで満杯。しかも経営はどこも余裕がない。イチイチ収容していたら、税金いくらあっても足りない。
他になんかバカな案を挙げてみろ。
>>412 なら君が森に返して上げなさい
手始めに北海道に移住しなよ
殺し合いからは何も生まれない。
どんなクマでも慈愛の心は持っている。
見つめ合えば、分かり合えるさ。。。
>>446 結局熊は友達って言ってたグリズリーマンも食われたわけで、熊からすればそんな考え方は迷惑以外の何者でもないって事だわな
>>442 人襲わない限り何度でも返せばいいじゃん
面倒臭いからって殺すのはオカシイよ
つかさ猟友会ってさあれだけコケにされてまだ協力してんの?
許可証剥奪されたいんか?
魂は山へ帰った
そんなことも分からぬ者が口を挟むな
>>427 なんで?あんま度が過ぎると規制しなきゃならなくなるんで団体が声をあげることは重要だぞ
許可があるから何をやってもよいという話ではない、脳みそに銃弾でも詰まっていない限り容易に理解できることだがね
バカの案3 話し合い
現実 話し合いにいって食い殺されてろ、バカ
>>451 チョンを見てみろ
人同士でも解り会えないのに(人じゃないかもしれんがw
獣と解り会えるわけがない
5chおじさんによるクマ擁護は異常
だけどかなり面白い
またおじさんたち、華麗に論破したったんですか?
命の価値
ヒグマ>>>>>道民
と考えてる人が多いわけですねw
>>413 昔に試してみたことも今なら出来るかもしれない。し
ドローンを活用するとかフラッシュで気絶させるとか新しいことも出来るかもしれない
狩猟や鳥獣の専門家だとしてもそれは所詮専門家で既存以外の柔軟な考えが出来るかは別
技術や経験はもちろん頼りになるけど全部を信じて専門家に甘えていい理由にはならない
>>453 それやると必ず人が襲われるんだが、その襲われるのは自分じゃないからどうでもいいって?クズっすなぁ
>>448 血も涙も無いね
プーさんみたいに蜂蜜好きなら養蜂家に引き取ってもらうとかは?
>>452 クマを育てていたロシアのオッサンは骨の一部だけ見つかったらしいな
子供の頃から育てたってわかりあえないのに、野生個体とわかり合えるわけがない
あと麻酔銃、獣医師じゃないと撃てない。
シモヘイヘ並み腕と胆力のある、猟銃所持許可持ってる獣医師なんて
数えるくらいしかいない。特にヒグマ相手なら割に合わんだろ。
道民こそ一番の害獣などと言い放ったオッサンもいたりして
笑えたよ
>>455 カネにしてるから。漢方で高く売買されてる。
>>464 まず、命の価値に平等なんてものはないと知るべき
平等なことなんて、生まれることと死ぬことだけだよ
出来るはずのことを本当にやっているのか。
甚だ疑問だね
>>383 行きながら腹から食われて下さい
虎やライオンのように仕留めてでなく、生きながら食うのは彼ら特有の性分なんで
>>459 熊の方がチョンよりはなんぼか会話が成立するだろ
>>470 麻酔銃は射程がせいぜい40mだからシモヘイヘでも無理w
>>453 熊に襲われて人が殺されてから駆除しろ、って事?
>>467 上にも書いたが、小熊の時から育てたオッサンは食われて死んだ その養蜂家が白骨死体になるだけw
麻酔で知床にでも放せばよかったのに
定山渓の熊動物園の廃墟の熊は元気かな?
草も踏めないコンクリ牢獄みたいな底に年老いたの二匹くらいいて涙出そうになった 今はどうかわからんけど
>>453 付近の住民どうするんだよ?
気安く散歩もいけない、子供は外で遊べない。
この時期窓も明けて寝られないし、命の危険にさらされているんだぞ。
その前にどうやって山に返す?方法教えてくれよ。
>>474 ほら一蹴する
これだから議論が躓いて進まなくなるんだよ
>>1 ちゃんとジビエとして食して貰えればいいと思うが
>>465 無能な働き者は銃殺が適当なんだよな、お前見てると実にそう思うわw
お前自分が賢いつもりなんだろうけど凄まじいレベルのバカ何だから黙ってるのが市場ゆ世の中に迷惑かからんって理解しようぜ
>>476 お前も5chに書き込んでるだけで現実では何もしてないのに偉そうだな
誰かが殺すから俺らが生きていける
猛獣だったり、田畑を荒らす野獣や害虫だったり、食肉の牛豚鶏だったり、お蚕様だったり
その原罪を背負う覚悟の無い奴は、誰にも頼らず、他人の用意したものを使わず、
葉っぱで局部を隠して木の実でも拾って生活すればよろしい
被害を未然に防ぐためには
クマのような独身オッサンの殺処分も妥当なものになってまうで
>>476 >>401 麻酔銃の射程は15m〜40m
麻酔が効いたとして効果が出るまで10分はかかかる
普通のハンターは麻酔銃が持てない
麻酔銃を使える人間は日本全国でもかなり限られた人数しかいない
で?どうする?
頭お花畑しかいねーのかよw
お前らの家に離せば良かったな
クレームを言っていいのは
札幌市内に住んでる当事者だけだぞ!
クレーム入れてるのは札幌に住んでなくて
クマを見た事すらないキチガイ愛護だろ
人には一度も危害を加えてないし恫喝すらしてない
その上で罪に問うとして不法侵入罪?だけで射殺かよ
ありえないだろ
そもそも、そこはクマのテリトリーなわけだし
下っ腹の感じが妊娠してそうだったよね どんどんでかくなってた
ドラマや漫画の影響で麻酔銃で即眠らせて確保できると思ってる馬鹿って今でも居るからなー
ある日、マタギのところへ動物愛護団体の人が名刺を出して 「なんで熊を殺すのですか」と抗議にきたそうな。
マタギの爺さん曰く「生きていく糧と伝統」と説明するも
愛護団体側は「動物を殺すなんて(以下略)」と聞く耳を持たない。
それから連日抗議に来るので、煩わしく思ったマタギは知人に頼んで一芝居をうつことにした。
今日も今日とでマタギに難癖を付けにやってきた団体様。
そのタイミングを見計らい、近所の知人がやってきて「里に熊が出てきた様だ、心配だなー」と一言。
それを聞いて青ざめたのは団体の連中。
どうやらマタギをこらしめに来たはいいが、熊に襲われることは想定してなかったようだ。
恐怖を感じた団体の連中は、マタギの爺さんに「私が熊に会っても・・・安全に帰れますでしょうか?」と振るえながら尋ねる始末。
そんな情け無い連中に、マタギの爺さんはこう返してやった。
「熊に遭ったら、あんたの名刺を見せればいいじゃないか。動物愛護団体だとわかれば熊も襲ってこないだろう?
襲われてもそれはそれで、愛すべき動物の糧になれるんだから名誉なことじゃないか。
それとも、まさかあんたら俺を警護につけて、『私達の安全のために、熊が襲ってきたら撃ち殺してください』なんて言うつもりじゃねぇよな?」
クレーム入れてんのは、ほとんどが道民だよ
この書き方では
>>465 気絶させた後でどうするんだ?
ドローンを使う? どうやって使うんだよw
>>490 中身のないレスって本当に邪魔
呆れかえるよその暇さに
>>488 議論ってw
三歳の子供が会社の会議で発言しても誰も相手にしないだろ?お前はその三歳児なんだって理解してくれよw
>>465 かもしれないってさ、まさか確実な方法もないのに保護とか言ってるの?
施設がどうたら言ってるけど、羆なんて見たいやついねーだろw
パンダかなんかと一緒にするなしwwwww
>>424
15mも距離無いよ今回の場合 パトカーのすぐ脇を歩いてるくらい。
吹き矢でも届く距離。
動物園や他の飼育施設でも麻酔は使ってるし
日本では野生動物への前例が無いだけ。 人間がどんどん土地奪うからだよ…
熊ちゃん住んでたのに…
>>332で終わってた
反対派はこれ、実践してくださいなw
>>497 そりゃ危害を加えてからじゃ遅いからなw
>>503 煽って遊んでるでしょww
書き方がww
可哀想なんてお花畑のクレーマーには100万単位の寄付勧めてやればよい
金集ったら政令指定都市に屋根無しの熊牧場建設して身近に感じれる環境を作ってあげれば喜ぶだろ
>>440 議論が尽くされて、結論は何なの?
君は肝心なところをぼかすけどもw
市の責任と道の責任と、それぞれ追求するってだけの話じゃないの。市に責任はないのか?
>>503 このスレには処分が妥当って思う人たちの中身のあるスレたくさんあるんだけどさ、ちゃんと見てるか?
自分に賛同するスレだけほしいんだろうけどそんな奴はいねぇから、オナニーしたいなら他所でやれ他所で
>>508 君が住んでる家も昔は人間以外の動物が生活してたんだぞ
>>500 なんか、ペルシャ湾でピースボートの連中がやらかしたのと同じような話だねw
>>361 もう60過ぎの人が寒い中駆り出されるの見ていると、申し訳なく思えて来るよ
>>452 長年人の手でブリードされてきたのならまだしもな
クマ擁護おじさんにマジレスしてるオッサンっておるんか?
>>488 なんでそんなに自信があるのか知らんが……。
意見あるなら然るべきところに出してみたら?
>>508 なら君、所有してる土地全部誰かに返すか?
住まいも全部失って素寒貧で生きてみるか?
>>507 馬鹿なの?
麻酔が効くかもわからなにのにその距離でうって、効いたとして10分はかかるのよ?
その間羆はおとなしくしてるとでも思ってるの?
>>476 言うだけ番長は小学生でも言えるんだって
願望ばかり言ってないでお前がやってみろよ
出来ねーだろカス
だから専門家に任せるんだろ
>>488 一蹴されるっていじけるくらいなら自分で議論進めろよ。
アホな方法論だけじゃなく。
>>503 お前のその書き込みが一番中身ないと思うよ
>>460 出入りできない様に山全体に壁作るとかしてないだろ
>>466 襲われない無い様に考えろ
>>468 麻酔銃で眠らせるとか、檻に誘い込むとか出来るだろ
>>480 そうだよ、土佐犬って猛獣も人襲わない限り駆除されないだろ
>>485 町全体壁で囲むとかいくらでも方法はあるだろ
くまモンが悪者で射殺されるとかどう子供に説明するのよ
>>442 だな
一度、エサ場にされとるからな、何度でも来るよ
行動テリトリーが、数10kmだっけ
>>519 跡取りがいないらしい
どうするんだろ猟友会なくなったら
警察なんかのあんな屁みたいな拳銃なんか役に立たないよ
>>529 麻酔銃の射程は15m〜40m
麻酔が効いたとして効果が出るまで10分はかかかる
普通のハンは麻酔銃が持てない
麻酔銃を使える人間は日本全国でもかなり限られた人数しかいない
で?どうする?
>>520 まぁ流石に釣りだとは思うがイジると反論内容が笑えるレベルまで行くから面白くてなぁ
ヒグマをいつでも引き取ってくれるような金余りの暇人施設なんてどこにあるんだよ
>>523 しかも効きすぎると死んじまって余計に抗議が来る
>>521 見る人が見たらやはりそういうレベルなのかもしれないね
ここには足を引っ張ることを生業にしてるかのようなピエロしか居ない
本当は出来ると信じてるんだけど
知識ある人も居るには居るし
>>534 またハンターをハンでコピペしてもうた!
>>529 土佐犬と羆を同列に考える思考が狂ってんだよ
>>529みたいなクマ擁護派が進撃の巨人みたいになってきてワロタ
>>476 お前はできることをやってるの?
猟友会に入って獣医師資格とったら?
そしたこういう事件が起きた時率先して麻酔銃を扱える猟師として北海道に行けば一頭でも多くの熊の命が助かるぞ
>>534 官民で協力しろよ、自衛隊要請するとか方法あるだろw
頭大丈夫か?
>>514 責任ってなんの責任ですか?
行政は住民が安全に暮らすために何らかの行動をする責任はあると思うし実行したと思うけど。
それと先程から不都合な質問はスルーしてるのですかね?
>>529 非現実的な方法出して偉そうにされてもなぁ……
>>540 >ここには足を引っ張ることを生業にしてるかのようなピエロしか居ない
自己紹介で草
クマ「向こうにいる人、全部殺せば、おれたち、自由になれるのか?」
>>507 それが出来るならとっくにいくつも前例があるはずだからな
無いって事は現実的では無いのだよ
当事者は命がけなんだよ!苦情入れてる奴が山に返す作業やれよな
人類が滅んだ方が、他の生物にとってはいい。
自害する必要はないが人口は減少させるべきだな。
>>540 できると信じるだけでできるなら先の対戦で日本はアメリカに負けてねえよw
うちのリラックマ特大ぬいぐるみはかわいいと思うが、
野生クマは容赦なく駆除してほしい
>>542 クルマの中にいたら羆から襲われないの?w
そしてクルマが近づくまで羆が逃げないの?www
頭悪過ぎてお腹痛いわ!www
動物園に入れば、ああ、あのクマかって人気出たのに…
>>546 自衛隊のどうしろとw
NATO弾が効かないかもしれない代物に
>>465 その手の方法の問題点は野生動物は懲りないという点を無視してることだろ
一時的には追い散らしても、人里で得られる餌の味を覚えたら何度でも来襲する。
そのうち誰かが被害にあう確率は高い
おまえが人の命も熊の命も等価だと思うならそれはおまえの特異な信条で、
大多数の人間は受け入れられないだろうな
>>558 つーか近づいてくるのを待つのかって話だよねww
>>546 御前の頭が大丈夫か?
時速50kmで走れる羆が10分暴れたらどうなる?
反対派で金を出しあって収容施設を作って最後まで面倒見てくれたまえ
>>457 規制してこの状態ね
環境省や各都道府県が調査して調整してるんだよ
獣増やしすぎたから妥当な数に近付けようとしてるわけよ
当然人間の安全が優先で死人が出る危険性のある場合は殺処分だよ
一応最初のうちは箱わなでの捕獲を試みては居たんだがクマの行動もエスカレートしたんでめでたく射殺となったわけさ
>>543 どっちも同じ猛獣だわ、見れば犬って言う方がオカシイ
>>544 そういう努力もせずにただ殺すのはおかしいぞ
畑でさえ今は柵して被害押さえる様にしてるんだし
出来ることしてから言うべき
クマの領域を侵して人権を踏みにじるのはひどくない?
>>563 サファリパークでコナンくんが麻酔銃撃つと思ってるんだろうなw
>>540 具体的な反論が出来ないと人格否定に走る
5ch脳やね
キチガイ愛護は反論するために
どんだけ時代を遡りクマに拘るんだよ
恐竜時代まで遡るのか?
昔は恐竜が住んでて人間がー
アリの巣があって人間がー
札幌南区に住んでから言え!ばか
ヒグマに対抗するにはこれぐらいの
基礎体力がないと無理じゃねーの?
>>558 おれは地元だから言ってるんだけど
本州よりずっと詳しく報道してたよ。
大体、熊を恐竜みたいに勘違いしすぎ
自分も友人も山で熊に会うのいは少ないけど何度かはある。
Wiki見て怖がってる人とは違うよ
外飼いのわんこを何度も拐ったクマとか
放牧の牛さん達を嫌らしく食い散らかした最低なクマも潜伏中なのに
よくも駆除に苦情なんて言えるよなあ バカなのか…
クマが出没する場所にライフル無しの丸腰で住む自体バカやが
>>549 現実的だろ、やまが無理なら町全体囲め
外敵から守る古来からやってる方法だぞ
>>570 おれはそんな下らないことに税金を使いたくないから、お前が全財産寄附しろ。
同じ札幌民でも地区でクマンに対する感情が違う気がする
南区民が現れただけで殺せ殺せと過剰反応
中央区や西区手稲区民はあいつらも生活あるから実害あるまでほっとけという静観
野生動物をペットのネコちゃんかなんかと誤認してるやつ多すぎて笑うわ
日本も戦争しなくなったからなあ
命のやり取りしなくなったから、頭お花畑なヤツが増えてもおかしくないが
>>576 麻酔銃を撃てる人間が北海道に何人いるのかおしえてくれ
こういう寝ぼけた事言う連中には三毛別の資料をエンドレスで読ませてやるのが一番
熊擁護派はなんで熊の命のために北海道に行って熊を捕縛しなかったの?
君が熊を捕縛すれば殺される熊はいなかったんだぞ
間接的に熊を殺しておきながらなんで良心が痛まないの?
>>579 安全より金って言ってる時点で話にならねぇ
>>542 車内からの発砲は、発射制限違反。お縄だよ。
春季の羆駆除が中止された1990年以降、北海道のエゾヒグマの個体数は増加傾向にあって、
しかも人に対する恐怖体験を持たないので、人里に降りて来やすいんだそうだ
で、人は危険だと学習させて人とクマが住み分けするためにも、個体数の管理の為にも、
定期的な駆除が必要だと判断されたから2017年から狩猟期間延長して、狩猟頭数の制限も
緩めたらしいんだけど、まだ効果が出てくるまでは時間かかるっぽいね、この様子だと
>>582 それはあるな
俺は北区だけど、正直可哀想だなと思った
>>562 怖い思いさせるって言っても、人間なら死の恐怖が先に立って萎縮する所でも
野生生物だと今殺されるかもしれないと全力で襲ってくる
手負いが怖いってのはそういう事だ、下手に刺激して暴れられたらそれこそ手が付けられなくなるんだけど、安全圏から口だけ出すバカにはどうでもいいんだろうね…
>>570 犬と猛獣の区別くらい勉強してから書き込めよ
つーか人に対策ばかり要望してテメーは口だけで何もしないんだろ?
羆対策テメーに出来るの?
願望ばかり並べて小学生かよw
猟友会の人、、、もう二度と害獣駆除に協力してやるなよ!
動物園で飼育されている動物でさえ人間を襲う事例があるというのにねぇ 可哀想と思うならヒグマ可愛がってから言ってね
>>547 熊退治の責任ですよ。市が関わっているでしょうに
そう思うよ。市民に危害が及ぶ可能性があるから対処したわけでね
市民の安全確保という点においては何ら否定されてないじゃん?
問われているのは駆除という方法の妥当性。レスを見逃していたならすまん、答えて欲しいレスがあるなら安価で示してくれ
この200人は知能に問題があるので死刑にしたほうがいい。人間として生きてる価値がない。輪廻の輪に返して、本来の虫や植物で生をおくらせないとだめ。
人間になるにははやすぎた。
>>582 >中央区や西区手稲区民はあいつらも生活あるから実害あるまでほっとけという静観
いや、今回は実害でたから駆除したんじゃねえかw
マジで駆除にクレーム言うやつら熊の餌にしろよ!ふざけた事抜かすな!熊はてめぇらの愛玩動物とは違うガチで人を殺す動物なんだぞ!?
クマは強い。
全力で倒すのが自然に対する敬意だ。
山に返してあげるとか眠らせるとか、傲慢な考えだね。
>>19 福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ襲撃事件もご一緒にどうです?
>>599 東区は札幌のスラムだからな
凶悪事件が起きるのはだいたい東区だよね
>>566 エサ不足で子熊が餓死するなんてことは普通らしいね
>>572 おれは元道民だが、うちのじいさんの知り合いは半殺しにされた。ひいじいさんの知り合いは一家全滅。
なめてるとお前も食われるぞ。
>>591 地元に人食い熊が大量に降りてきて、外に出ることすらままならない状況でもそういう事言える?
東京にヒグマを放ったら熊擁護派はちゃんと捕縛しろって騒ぐのかな?
クマをぶっ殺して胆嚢売ったカネで孫にプラレール買ってんじゃねーぞジジイめ。
>>575 ・走力−時速60キロメートル
・腕力−牛や馬を一撃で吹っ飛ばす程度の力を有する
・膂力−2トントラックを軽々転がせる程度の力を有する
・体格−最小2メートル〜最大6メートル
・体重−最小数百キロ〜最大数トン
あなた、抵抗できますか?
クマさんお腹が減って街に来たんだよ御飯食べさせてあげればよかっただけ
それなのに人間ときたら、、
>>78 まだ簾舞に2頭いるからよろしく(*^^*)
俺ならヒグマにパンチして追い払ってやれたんだがなぁ、残念無念
別に駆除するななんて言うつもりないけど
選択肢はあっても良いと思ってるということ
何でも保護すりゃ良いとも思ってない。
アライグマなんて見つけたら問答無用だよ
>>615 じいさんの友人はひとなでされただけで顔面がなくなったらしい
お前ん家の周りをヒグマが彷徨いてたら絶対に言わないくせにな
>>514 明確に今の羆は増え過ぎ、駆除
コレが結論
そもそも責任てどんな?
>>593 要望道に言って国に動いてもらえば良いだけだろ
ほんとバカだな
>>533 臭いを嗅がれないように風向きを計算して近付いて一発で仕留めるとか、ベテランでないと無理なのにな
こんなクレーム入れられていたら更にやってくれる人が減ってしまうし、これから本当にどうなるんだろうな
>>545 怪我した野生動物の治療を専門に行う公務員が居るんだって
偉いよね
自分も気持ちだけはそうありたいなぁ、って思う
私は人の可能性、人による動物の苦痛が減る未来を信じてる
きっと何十年後、今より遥かに人間の倫理観は育ってる
今はその分岐点なの
キチガイが国内に200人と煽り運転のバカの計201人以上いる事が分かった。
>>598 だからー誰が熊を射殺したことによってなんの責任問題が浮上するか具体的に言ってって話。
妥当性はもういろんな人が何度も書いてるが「妥当」だろう。
他の案って保護だろ?
どうやって保護するっていろんな人かいてるよね?そこは無視して、スルーして、また妥当性がどうたらって毎回ループしてるだろ。
仮に保護してその後どうする?そこもスルーだろ。
アニメと現実解ってる?熊は走るのも早いからメチャ怖いよ。文句言うならやれよ
お前がな
>>620 >選択肢はあっても良いと思ってるということ
何度も言うけど、100年間やってきて、こういう問題個体を殺処分する以外の答えはなかったの。
君がもっといい案を思いついたなら提案すればいいけど、それはだいたい100年の間に検討されて無駄だった、実現不能だった案。
自分がどれだけ賢いと思ってるのか知らないけど、先人の知恵を舐めない方がいいよ。
>>587 狩猟の試験受けてこい
受かったら鉄砲屋行って適当な二連銃見繕ってもらって警察で申請してそっちでも試験な
もう終われよ
熊は死んだ
死んだものは生き返らない
生者に出来ることは、丁重な供養だけだ
その気持ちを亡くなった熊の供養に向けろよ
>>620 そんな選択肢があったら誰かがとっくに思い付いてやっているだろうよ
>>587 軽く言ってるのかもしれないけど、マジで命がけだからな
銃持っててもやられたやつも過去にたくさんいるから
素人なんていい餌食だよ
>>615 俺は無理だけど俺達のご先祖様のネアンデルタール人は集団で石槍一本でマンモスや毛サイやホラアナグマを殺して食ってたらしいぜ。
マジ強いわ
>>629 だからあなたが率先してやってねー
可愛いクマにバリバリお腹食べられながらほら怖くないってナウシカやってね
熊の被害に遭ったことが無い人間の意見は無責任なお花畑楽観害意主張として無視すべき
>>619 しかし じつは てつのつめを つかって いたのだよ。
わっはっは。
>>629 気持ちだけじゃ屁の足しにもならないから実行したらいいよ
お前の理想論で死人が出てもお前は鼻くそほじってふーんってやってるやつだろうから無理だろうけどな
餌ないんだし、規格外とかで出荷できない穀物、果物など山にヘリコプターなど使ってバラまけよ。どうせ棄てるんだし、餌があればクマもわざわざおりてこないわ。
ドングリなんて人間様は喰わないやろ
ドングリの木をたくさん植えてやれよ
>>635 アメリカには
グリズリーマンっう
伝説の男がおるで
安全なところから何言ってるんだ?って話
近隣住民は命掛かってるんだから
もし子供が襲われたらと考えると気が気でならない
>>546 自衛隊の小銃弾なんて5.56も7.62も対人用だからヒグマに効かないよ。
空自のブローニングM2なんか使ったら、木っ端みじんになるけど、
それはそれで批判するんだろうし。
>>633 100年前と同じ生活してんの? どうやって書き込んでるんだろ
>>631 そいつ自分の都合のいいことしか見えない都合のいい目玉してるからw
>>641 その頃の連中は人間よりむしろゴリラなんかに近かったからなあ
脳みそだけが異常に発達して他が衰えたのが人間だから
>>651 だから現実的にどうやって補語するんだよ?
>>647 全部お前の実費でやれよ
それやったら認めてやる
>>603 数年前に西区手稲区で毎晩ヒグマに家庭菜園を荒らされた時なんて
誰も射殺しろ猟友会だ自衛隊を出せなんて大騒ぎしなかったわ
むしろ住宅地ど真ん中にある宮の沢のひよこ公園で
部活帰りの女子高生が人気のなくなった公園の遊具で
クマがすべり台や親子ブランコで遊んでるの目撃したのが
ほのぼのニュースで伝えられてたほど
「クマさん」なんて
さん付けなんかするからよ
実際は恐ろしい怪物なのに
急所外すと逆襲受けるってよく聞くけど、
ブローニングとか使えば多少はずしてもいいんじゃない?
熊の恐怖に怯えた経験がある人だけ
札幌の対応に石を投げなさい
>>648 いたいたw
あと、実況少女はかわいそ怖かった
里山で人間の食べ物に魅了された動物は人間に生まれ変わるのを望み、現にそうなる
今回の熊も来世は人間になって、美味しい人間の食べ物をたらふく食べるよ
人間の美味しい食べ物は本当に価値がある
>>651 百年前と百年間の違いも分からないパー何だから回線で首ったタヒんだらいいのに
>>629 なんか一人で悦に入ってるみたいだけど
このスレのほぼ全員が熊を殺したい訳じゃない
現実を見てるだけ
お前も現実を見ような
生きたまま小腸から食われたくなかったらヒグマには近づくな
実名と住所を明かさない問い合わせには今後応えなくて良いわ
業務妨害だわ
>>589 車が入れる場所は公道扱いだからか?
船なら5ノット以下はよかったよな?
>>655 たぶんおれ前スレであなたとからんだかも、同じようなことでw
日本刀持ってても、素人じゃ食われるだろ。
剣の達人なら一ころで殺せるけど
>>601 麻酔「銃」でしょ?
銃である以上、発射制限違反です。
苦情を言った人の家で当番制で面倒見てください
その際に起きた問題に対しては自己負担でお願いします
人の味を覚えたクマは危険
なにが殺したら可哀想だよ
三毛別羆事件を学校で教えるべき
>>629 この手の人ってここまで多数に反論されたら
少しは自分がおかしいとは思わないのかね?
なんか、前にあったよな。
猟友会の方呼んで、警察も同行の下クマを銃殺したら
公安委員会から「発砲は違法。」で捕まったあれに似てる
>>654 死んだと思って近づいたら
襲われたってのもあるらしいから
しばらく近づかないらしいな
ありがとうございます。
タコがほとんどでしたが的を射た書き込みや感心するレスも多かったです。
少し疲れたのでロムにします。
これからもう一度上からちゃんと見ます。
あなたもわたしの書き込みを胸に刻み、決して無駄にはしないで下さい。
全ては視点です。
視点が全てです。
熊に限らず動物にはそこで生きる権利があります。動物が言葉に出来ないからこそ、より発展した人間にはくみ取る役目があるのです。
あなたの役割は何ですか?
布団につき一度考えてみてください。
これがわたしからあなたへの宿題です。
>>640 気づかれないよう近づくのは至難だしね
三毛別事件で色々解った情報によると、餌や獲物だとターゲッティングされると
執拗に追い回されるとかおっとろしい話やでえ・・・
>>615 つーか人なんて食わないって散々言われてたツキノワさんですら
ガッツリと食害かますようになってガンガン駆除されてる昨今で
いわんや住宅地付近に出たヒグマとかw
東北辺りだとツキノワすら既に忌避されてる空気だしな
>>685 頭の悪くなる宿題をする馬鹿はいないんだけど
>>672 コイツおもろいからついついレスしちゃうよなw
>>629 こいつ27レスも愛護妄想してるのか
現実に生きろよ
ネコ科は殺してくれるけどクマやオオカミは生きたまま喰い千切られる
>>685 これ、ガチでヤバイやつや
ガソリンばら払いた奴もこんな感じやろ
>>677 人の味どころか、昔から人間に慣れたクマはそれだけで危険。
普通のクマは音など鳴らして人の気配を知らせれば逃げていくが、そういうクマは逃げない。
さっさと殺すのが正解。
銃殺という駆除方法は人道的ではある
苦しまずに死なせるし、
吊るされるよりかは名誉ある
>>685 最後くらいちゃんとお約束の後釣り宣言していけよww
>>685 じゃぁ、素直にクマに食われてくださいw
>>600 いや、この200人は本当は心の優しい人達なんだよ。
ただ少しばかり頭が弱いせいで、愛護カルトに洗脳されちゃってるだけなんだ。
先頭で暴れてる末端のカルト被害者を叩いても問題は解決しないと思う。
麻酔の吹矢なんてこんな距離だからな?
貴重な獣医師殺す気か?
多過ぎ逃げ切り老人を駆除しろよ 死刑相当のことやってきたわけだし
野生のヒグマ見たことあんのか?って話
見たらこっちは死ぬからな
話はそれからだ
電話かけてきたやつらの家にお届け物ですってヒグマ送ってやれw
クマにも個体差があるんだよ
人間が全員、青葉やBMWの煽り運転みたいなキチガイと認定されて殺されるとかないだろ
この子ぐまは人懐っこくて一度も人間に危害なんて加えたことない
むしろ一緒に遊びたがってた形跡すらある
>>459 熊と朝鮮人
人類の解明の英知が先に到達するのは、いずれであろうか?
>>706 この距離なら吹き矢じゃなくて長めの槍使ったほうが良くないかw
頭がお花畑なやつらだな
もし人が殺されても同じこと言えるのか?
ヒグマって食えるんでしょ?
殺したヒグマも食用にすれば良いと思います
人かそれから与えられた餌の味を覚えてしまうとずっと人に付きまとうようになる
しょうがないが殺すしかないのよね
>>685 次に生まれ変わる時はゴキブリになれると良いな
ゴキブリ目線で人間説得出来るんだよなお前はw
>>710 子熊じゃないんだけど、8歳くらいの成獣だ。
ターミネーターみたいに
羆の口の中に手りゅう弾突っ込めばいいじゃんw
三毛別のやつも最初は民家の軒下のトウモロコシを盗んでただけらしいな
民家に繰り返しやってくるような問題個体は殺処分ってのはそこら辺から得た教訓なんだよ
>>625 ヒグマ管理計画の目的ってこれじゃないの?
>人間とヒグマとのあつれきを低減するため、ヒグマとの緊張感のある共存関係を構築し、科学的かつ計画的な保護管理により、
>「ヒグマによる人身被害の防止、人里への出没の抑制及び農業被害の軽減」並びに「ヒグマ地域個体群の存続」を図る
ヒグマとの共存関係の構築、ヒグマ地域個体群の存続、明確に書いてあるじゃないの
それなのに、駆除が結論になるのは矛盾してるよな?
わかりました
あなたの街に放ちます
て言えばどう答えたんだろね?
>>712 そもそもその麻酔入の餌を食べてくれるという保証がない。
箱罠設置しても見向きもされなかったから。
>>687 食料を取り戻そうとしたのが命取りだった。
奪われた食料は既にクマのものになったのに、
それを奪おうとした。クマの習性を理解してなかった。
これは福大ワンゲルヒグマ事件だったw
動物の移動距離理解してないんだろうな
山奥に連れてっても民家のとこまで降りてくるよ
施設に入れたいなら金出して熊保護施設先に作れと
>>706 普通にそのまま挿せよってくらいまで近付くんだよなw
猟銃も似たようなもんだわ
一発で仕留める為にかなり近付かなきゃいけないから、技術だけでなく精神力と体力と判断力と感が必要
猟銃持っている誰でもやれるわけではないのな
同じ地元民でクマ出るの中央区、西区、手稲区が
過去の同様ケースで射殺しろと大騒ぎしてないんだよな
それはクマの性質を知ってるからだろ
不謹慎だけどとしまえんのプールで亡くなった女児と同じ
想像力の欠如、危険性予知ができない小学生低学年レベルの苦情など聞く価値なし
何も考えずおもんぱかることをしない他の都府県の連中が文句を言うこの構図は悲しいね。
>>725 ちゃうで
その前にもう数件人食いやらかしてる
胃の中調べたら他の地域で食われたやつの着物とかも出てきたそうだよ
>>726 問題個体の殺処分とヒグマ管理計画にはなんの矛盾もないぞ
共存ってのをクマの好きにさせるとか絶対殺さないって考えてるのが間違い
古い漫画だけど寄生獣でミギーが同じようなこと説明してたわ
>>726 >人間とヒグマとのあつれきを低減するため、 (略) 緊張感のある (略) 科学的かつ計画的な保護管理により、
>「ヒグマによる人身被害の防止、人里への出没の抑制及び農業被害の軽減」並びに (略)
都合の悪いものは見えなくなるお目目ですねw
>>401 ライフルの法令うんぬん言うのに、
より現実性のない麻酔を選択肢にあげるのは何故?
山へ返してもクマの食べ物が空から降ってきたりはしないんやで
>>726 はい、都合悪くなるとスルー。そしてまたループ。
>>631は無視ですか?
>>700 まんま十和利山熊襲撃事件のソレだな
クマが人馴れした結果
熊よけの鈴やラジオが逆に呼び寄せてしまうからこそ
付近への立ち入り自体が規制された
南区は全家庭に猟銃義務付けていいレベル
熊増えすぎ
クレームいれとる人の家の庭に熊放てばわかってくれるかな?
猟銃以外でヒグマを倒すにはアトラトルがいるな。
こいつだと遠距離から大型動物に止めをさせるはず
マンモスを絶滅に追いやった人類の武器もアトラトルだったからな
麻酔使えないという固定観念でいきりたってるけど
かなりアホだよ
今後の問題として麻酔かけたあとの処置まで考えて対処法検討してもいいんじゃないか
と思ってるだけ。
ヒステリーなのか? たったコレだけの事でも必死に否定しないと死ぬのか?
病気だよ
>>746 かわいそうかわいそうで頭が止まるかわいそうな脳みそなんだよね
こういう人らは
200件は少なすぎ
ネットで前のニュース見た俺たちがからかってるだけ
>>726 明確に今回の個体は問題個体なので
地域個体群の事もよく分からんのだろ?
>>744 現実性無い? ほんとに無いと思ってんの?
思い込んでるだけだよ 思い込みって怖いね
クマを施設に入れるより
クレーマーを施設に入れた方が
>>753 麻酔かけるのか非現実的なのに、その後のことも考えろって?
まだ若いクマさんだったんだね。
かわいそうだけど、ヒグマと人間は共存はできないよ。
射殺はやむをえない。クマに罪はないけどね。
同じクマが出る地区の市民として言うけど南区民ちょっと騒ぎすぎ
あの辺の住宅地は他の県からの移民が多いのかな?
>>753 「クマの突然の出没事件で麻酔銃が使えない理由」解説トーク
https://wildlife2steps.com/bear_masui まずこれを読め
話はそれからだ
猟友会を全面的に禁止するべき
愛護団体は何をしてんだ
くそハンターを放置するな!
>>713 こう言うのって大抵は獣医が治療のために動物眠らせるためにやるんだよ
刺し殺してどうするんだよw
昔は人里近い山付近に野良犬がたくさんいたから、犬が怖くて降りてこなかった。
今は野良犬がいない
>>753 麻酔かけたあとに捕獲して多額の税金で熊を保護すんの?
それが今やってるやり方より 具体的に どこが優れてるんだ?
現場の危険度上げて住民を危険に晒すほどのメリットって何よ?
それもわからず今のやり方変える合理性はないんだけど?
>>754 前スレからですよね。都合悪いのにはスルーする。
鉄砲で殺せばが熊が鉄砲が怖くなって
街に下りてこなくなるとかあるんじゃないの?
それがないから下りてきやすくなってるとか
今それくらいしか熊を抑制するものはないとか
>>726 全くして無いよ。
科学的で計画的な管理方法として射殺駆除した。
人間の愛ある説得により、個体数が飽和した山に帰って熊社会の再生を期待するような、非科学的思考はして無い。
>>754 どっかのスレで感動ポルノ中毒って書いてあったの見てナルホドと思ったよ
国が責任を持って害獣は早く駆除すべき、時間がかかり過ぎ
クマの生息域に家を建てて、クマが出没したら殺すとか身勝手すぎる
>>781 何度も言うけど、それは北海道開拓そのものを全否定するわけだな。
>>779 フィクションの麻酔銃って一瞬で効くから、そう思ってるんだろうね
>>406 なるほどーあのへんの川は羆多いイメージというか、縫別川の印象が強いわー。
>>771 めんどくさい 自分で考えたら アタマ使え
>>760 だからどうやって麻酔打てるのかって話。
そもそも一般のハンターは扱えない。
熊の場合は厚い皮膚と脂肪でガードされてる。
熊のような大きな個体にどれだけの麻酔が必要か、それもわからないといけない。
中立の視点から見ても
ここだと熊擁護派のほうが射殺やむ無し派より攻撃的なのが笑える
>>781 あんたの住んでるところも昔は野生動物が生息していたんだがな。
>>767 いやいや、ジョークだよwそれほど近いんだなって事でw
>>673 日本刀じゃ軽すぎて毛と皮に阻まれてダメだよ。
>>1 >道外からの苦情も多いということです。
ほとんど道外の人間だと思っていたが、
道内の人間でもバカげた苦情を言うヤツがいるんだな
>>575 それだけの巨体で一撃は無理。イノシシ(経験者)でも大変なのにw
一度畑の作物の味を覚えた熊を山に戻しても直ぐに里に戻ってくるよ
ぶっちゃけ言うけど
うちの息子が小学生の時なんか
今日、西○西公園でクマ見たよ
ふーん、あっそう
あんまり近づかないようにね
こんな感じ
同じクマ区民なのに南区民が過剰に反応しすぎって思ってしまうわ
>>584 麻酔銃撃てるってのはハンターかつ獣医とかいう激レアさんだからなぁ...
日本に何人いるんだろうな、そんな人物w
苦情言ってる奴食われちまえ
後、猟友会は前例通り免許剥奪なw
>>786 あんたが
>>753で言い出したんだろうが……。あんたが頭使えよ。
この馬鹿どもは知床半島でキャンプ生活10年やらせてみよう。
来週から2学期なのに駆除しないと学校行けないだろ
ベアークロー一発だぞ
>>786 そこ重要なんだけどね。
自分の意見もないので逃げるんですね。
>>788 しつこいね 自分で考えろよ
扱えないって 今後のことはわからないだろ
想定して講習なりなんなりして準備はできる
ほんとめんどくさい バカすぎ
ID:mq25R9hl0みたいな真性のアホはやべぇな
>>795 現代人では無理ですわw
しかーし!ご先祖様のネアンデルタール人はシュワちゃんだらけのムキムキ民族だったらしいからヒグマ級の大きさのホラアナグマをも石槍で倒せたらしい。
ご先祖様ヤバすぎる
馬鹿は黙っていて欲しい
住宅地での活動が常態化縄張り化したら畑荒らされるだけじゃ済まなくなる
三毛別やワンゲル見ろよ
発見で必ず駆除しないと次は人間が襲われて食われるかもしれん
モノを知らん御花畑の苦情なんかは無視していい
苦情というより妄想やし
>>631 今回の件に関して言えば、市が法的な責任を問われることはないでしょうね
なので、強いて言えば道義的責任かな?安易な捕殺に走らなかったかどうか
捕獲の方法や受け入れ先についてはググったらわかることですし、自分で調べるのも悪くないんじゃないかな?
>>786 日本語わからんバカはこれだから
お前の言ってることにはなんの合理性もメリットもないから聞く価値がない、それに反論するならじふんで価値を示せって言ってるのに
めんどくさい 自分で考えたら アタマ使え
だもんねwww
苦情入れてる連中を特定して、山の中に置き去りにしよう。
>>810 もっと頑張れよ!
そんなんじゃハゼも釣れないぞw
地元住民がテレビの取材受けて「猛獣が町中歩いてる」とかあおるからいかんのや
>>810 だからあんたが言い出したんだろって……
>>806 出来もしない事をやらせようとするな
精々三日が生存限界だ
>>753 麻酔銃使うなら罠に掛けた後だな
罠に掛からなかったんで射殺もやむ無し
この駆除を言った奴らには三毛別羆事件の映画を見せよう
>>781 どちらかというと、生息域追い出されて来たのがクマの方
>>810 麻酔銃を扱うには猟銃等所持許可と獣医師免許が必要。
講習ですか…
>>828 そうだ
甲子園の決勝は見られないんだよ
>>812 遠くから弓矢を放って少しずつ弱らせてから、近接攻撃だろ。
合理的な倒し方は?
>>810 麻酔被弾して逆上した羆に講習だの準備だの役立つと思ってるなら花畑過ぎ
>>811 なんでこの話題のスレはこんなに優秀な燃料かわ次々と沸いてくるのかww
登別のクマ牧場のガラス越しに餌をやれるとこ
めっちゃ怖かったぞ
あんなん街にいたらヤバいわ
>>810 自分なりに考え出すと、今回の場合は麻酔使えないので駆除の選択は間違っていない、ですが。
>>753 それが妥当ならとっくに麻酔銃がデフォになっているわ
対策なんてとっくに色々やり尽くしている中での判断なのに、これ以上の解決策があるなら自分が自らやってくれとしか
>>832 ドローンに銃を突けて真上から撃てば流れ弾の心配はいらないと思うんだが
市の職員とか猟友会とか訴えまくればいいんじゃね?
住民じゃないから粘着されたら嫌気がさして次から射殺とかなくなる希ガス
何かの番組で見たけどここ20年間くらいで熊の数が倍になってたじゃん
もっと駆除しろよ
お前らにとって楽園じゃないってこと教えてやれ
街の人の対応に遠くから苦情入れてる人達って川流れしたDQNと同レベル。
このスレ見るだけで熊擁護派がバカなの丸わかりだしな
>>825 だからさ
三毛別のキチガイ熊をクマのデフォルトに決めつけするなら
京アニの青葉や宅間守みたいのが人間のデフォルトとされて仕方ないわ
熊だの、猪だの、猿だの、蝮だのって!
ヤっちまうしか無いんだ!!
人類とは相容れないんだ!!
>>832 アトラトルで遠隔攻撃でホラアナグマを弱らせた後に石槍で止めだったかもね。
そこんとはネアンデルタール人も考えていただろうねえ
アニメの見すぎで脳味噌腐ってんだろ
クマが人を襲う動画でも見て、現実を直視した方がいいと思うよ
>>816 ぐぐったらわかるじゃなく自分の意見はないんですか?
私は一貫して駆除の方法がもっとも良かったと思ってるので他の方法論は知りません、なので調べるつもりもありません。
ってまたこうやってスルーして逃げちゃうんですね。
>>820 いや実際のところ市民感情としてはそうなるよ?
東北のツキノワ食害の時なんて
それまでの
「ツキノワは人食わない、臆病なデカブツ」
って前提が覆されたから
東北各地の熊出没地域に隣接したとこが
相当に危機感おぼえて対策してた
>>811 ここまで突き抜けてるのは中々居ないなw
>>846 相容れるなら家畜になってるよなあ
っていうか、相容れるように品種改良したのが家畜だからなあ
>>840 そんな米軍の無人偵察機みたいなの誰が持ってるんだよw
>>759 だから、駆除が結論ではないじゃないの
目的は共存化をはかるということであり、そのために駆除という手段が用いられる場合もある
ということなのだから。わかる?
>>816 あのなぁソース要求してるやつに自分で調べろは、適当こいてましたゴメンナサイと同義なんだって、少くとも5chではなw
>>837 人ですらちゃんと適正な方法で適正な量麻酔使っても1分かかる
動物に、しかもいきなりチクッとして興奮状態に入ったら効くまで数分当たり前。下手すりゃ効かないまである
この200人を処分すれば少しは平和になって浄化されるのにできないのはとても歯がゆい
苦情を入れた奴は熊と同じ檻で49日生活させてやるべき
ムツゴロウさんでさえ怪我してたぞ?
あんな猛獣殺すしかねえだろ?
>>859 絶対に49日生活させるならそれはそれで大変だな
>>837 なるわけがない
麻酔じゃなく毒であってもだけど、体重(体積)がある動物は薬物が回るのに時間かかるからね
北海道以外の県に離せばよかったんじゃないの?東京とか
費用は文句言った人たちに出してもらおう もちろん住所も教えてもらおう
人を襲う可能性が高いから仕方ないじゃん
苦情言う奴は例え熊に襲われて食べられても知らんぞ
YouTubeに投稿した近所の人
動画のコメント欄荒らされてかわいそうだった
九州の小熊を例に出して、網で捕獲して山に返せとか散々書かれてたな
危険なヒグマとおとなしい本州の小熊を同じ次元で語るとか
もうどうかしてるわ 熊擁護組は
>>855 だから何度もいろんな人が書いてるじゃん、駆除が一番の選択肢だって、どうやって問題個体と共存するんだよ。
>>863 その為に北海道の人が余計な労力かけて捕獲するのはちょっと…
こんなことやってるお花畑脳だから、韓国に交渉事勝てないんだよ
日本人は本当に無能になった
無能とはすなわち、重要なことが何か選別できないこと
クマが可哀想だから数百万掛けて山に帰してやれ?
そんな金あったら他にすべきこと山ほどあるだろう
としかいうことないわ
近頃山にアカシアが増えて花が咲く時期になると猿の群れが花を食べに
くるが熊が現れて威嚇する猿を前足でひと殴りしたら猿の首がもげた
仮に熊側に人間に愛着持っていたとしても、
あんな爪でじゃれつかれたら大怪我だしなw
>>855 さっきあげたの寄生獣キャラのセリフだと
豚や牛と人間は共存してるけど、人間は豚や牛を殺してるよな
人間の言う共存ってのは当然人間に都合のいい範囲での話に決まってるだろって事だ
>>216 アイヌもコロポックルを侵略したんやで。
>>849 君は先走り過ぎだから、まず落ち着いてほしいw
>>865 あwwwwwwwwみwwwwwwwwwwでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑えねーけど笑うしかないなソレ
三毛別や福岡大の件を入れても100年間で2件しかない
他の入れても数件だろう
特定の人間がキチガイ行動を起こす割合よか断然少ないわ
それもってクマを即射殺のキチガイ動物で人間はマトモというのもナンセンス
>>855 エゾヒグマという「種」との共存が目標であって、そのために人間にとって問題である
個体については駆除が望ましい処置であることもある
今回がおそらくその事例
>>863 そんな無責任連中は一日で街中に放っちゃうだろw
阿鼻叫喚の地獄絵図になるってばw
ほんと残酷だな殺す必要ない、地元民が食べられれば良いだけ。
山に返す←一度里に降りた熊を舐めすぎ
施設に入れられなかったか←捕獲・施設との折衝・移送とノープランだろう
>>878 そもそもヒグマの駆除が役所の管轄というのが無理がある
猟友会と強力とか、基本的に市街地で銃が使えないのに年寄りばかりの猟友会頼りとか馬鹿だろ
>>882 皆おまえみたいな北海土人は熊に喰われて死んでもいいと思っているんだよ
>>877 なんで少ないかわかってるか?その経験を活かして人里に降りてきた個体を駆除してるからだぞwww
馬鹿は口開くと自爆するからおもろいなwww
>>845 十和利山熊襲撃事件もお忘れなく
ツキノワさん“すら”実はやべぇってのが知れ渡った事件な
>>875 で、質問はスルー?
どうやって保護して保護後はどうするの?
>>866 いや問題個体即射殺ではないんでw
方法はいくつかあるから、苦情が入るわけです
苦情を入れるアホは石槍一本持たせて石狩のヒグマ生息地に移住させれば宜しい。
それで一週間生き残れるか試せや
済み分けてんのにわざわざ人間様のエリアに入ってきたのが悪い
弱肉強食の自然界の掟通りぶち殺されただけよ
>>781 IDコロコロ変えて釣り針落として楽しい?
普通は感謝するんだけど本当におかしいよね。中国人や朝鮮人でしょうね、こういうのは。
>>877 駆除してるから被害が少ないという視点の無い馬鹿w
物事は色んな因果関係で成り立ってるんだよ
>>877 それは現れたクマを駆除してるからだよ
ほったらかしてたら殺されまくりだよ
>>895 殺すか、クマ牧場なんかで一生飼うか、2択だよ
後者の費用はどうすんの?
>>895 お前がいくつかあると思いこんでるだけだバーカ
熊駆除チーム(猟友会)と熊保護チーム(保護団体)で競わせたら面白そう
先に殺すか保護した方が熊の所有権を得られる感じで
>>898 マスコミが四六時中カメラ向けているから無理なんよ
>>882 仕方ないよ、先の東日本大震災でも2万人近く魂が飛んだというのに、誰一人として「死者蘇生技術を確立しよう!!」などと言わずにとっとと行方不明者を見つけ出して燃やして終わらせようとしとるやろ?
つまりは、そういうことなんだわ
>>865 だから最近じゃ
本州の子熊すら危険だって知れ渡ってるんだよ
むしろツキノワさんの危険性が否定され過ぎてた
アレで十分危険な生き物だよ
>>871 所詮は人間のエゴという話には同意できるな。生かすも殺すも人間のエゴ。なるべくなら生かしたほうがよいって話な
うちの息子に聞いたらその見たクマは逃げ出したというから
相手が子供だから見逃してやるというより
怖がらせないように立ち去ったんだと思う
普通に考えてたらそんな小さい相手に怯えて逃げ出すはありえない
だからうまくやれば殺し合いでなく共存はできると思う
やり方は考えてくれ
>>781 建てたのは祖先でそこに生まれても罪なの?
>>895 で、その方法とは?
また逃げないでね。
いろんな人達があなたの答えまってますよ、毎回逃げるから。
>>19 文句を言うヤツが、現代版三毛別を味わえば良いんだよなw
>>895 だから現実的かつ有効な手段を提示してから言えと
>>905 それだと駆除チームは保護させて最後まで責任持って飼育させたほうが楽だから保護チームの不戦勝になりそうだなw
最も保護チームか全員食われたあと結局駆除チームで駆除する事になりそうだけどwww
>>911 一緒にダンスでもすんの?
君がやってみれば?
>>895 君がその方法を実践して熊を生け捕りにすればいいやん
>>865 仕方ないよ、グリズリースーツがあればヒグマと肉弾戦が出来ることは有名な話だからね
あれを作った人は破産したらしいが、日本の技術なら再現できるやろ
>>910 人間のエゴの中には費用対効果の最大化も含まれるんだ
大抵の場合
>>910 今回の件だって一週間あれこれやってからの駆除だってのにお前みたいなパーに絡まれるから役所の人間も大変なんだぞ、コラ
>>880 今回がそれに当てはまるかはさておき、種と個体の考え方自体は理解できますよ
一度人里に降りてきた熊はもう山に戻れないだろ
道民のくせに知らんのか
>>903 ああ、定山渓クマ牧場がまだあったなら・・・
>>56 襲われる前に退治したんだよ
お前が餌になれよ
野生の動物を保護って駆除より可哀想なことだと思うよ
運動不足でイライラ、エサは余るほど貰えないので取り合い、限られた空間で一生を終える
ところで何で熊スレこんなに伸びてんの?
過去にこんな伸びた熊スレ無いよね?
やっぱ燃料ばら撒く基地外居るとスレ伸びるねw
>>921 倒れたら起き上がれなくなってクマに遊ばれ続けるスーツがなんだって?
>>918 犬でさえ小さい子供に配慮して撫でたり保護しようとするだろ
クマは犬よか知能が高いいわれてるからね
まるで昔の千葉のトラ騒動みたい。動物愛護団体?の輩が猟友会の個人の自宅に電話したり。(当時は新聞に個人宅の住所の詳細が載ってた)
集団ヒステリーかよw君らが熊に見えてきたわ。まあ俺はそんな熊とも共存をはかりますがね
>>921 破産したのか?相当金かかってそうだもんな
>>890 気持ち悪い反応するあたり何か図星なのか?w
熊擁護組は知らんだろから教えてやる
5日目の日だったかな
二メートル越えたヒグマも出たんだぞ?
いくら熊が好きでもさ、間近で見たら立ちすくむと思うよ?
そんなに熊が好きならロシア人みたいにお前らの家で引き取って飼ってやれよと言いたい
まあ食われて骸骨になるだろうが
>>877 その大事件が目立つだけであって、それから今まで人食いや被害で何頭殺されてるんだよww
>>930 無期懲役か射殺どっちがマシかと言うだけの話だからね
>>936 周りのみんながおかしいと思ったら、先ずは自分がおかしいと自覚したほうがいいよ、割とマジで
一度、ヒグマに食べられた方がいいわな道民
ヒグマは雑食で肉食のトラやライオンには勝てないが日本では最強の動物だぞ
>>934 犬は社会性の高い動物
クマは基本単独行動
>>867 まぁそれはな。。
>>874 >>881 だから良いんだろ ニュースにもなるしどういう状況になるのかよく分かるじゃんw
仮に捕獲して山に返しても。
あのクマは人に対してなれすぎてるから再襲撃してくるぞw
今まで何度もしてきて縄張りが人の生活圏まで拡大してるし。
山に返して山の食い物よりも人の生活圏の食い物の味を覚えてるし、
人の味を覚えるのも時間の問題だよ。
>>507 散弾の鹿玉辺りが刺さらない熊に吹矢とかw
草通り越して竹林が生えるわ
人んちの庭を荒らしまわる猫も
このクマと実質同じなんだけどな
>>944 道民が死んでも動物愛護本土民は喜びこそすれ意識改革になどならんぞ
>>933 でえじょうぶやろ、転ぶ前に仕留められる重火器を装備すれば問題は解決する
>>942 書き込まれたレスが全てだと思ってる時点で色々やばいけどなw
>>587 割と簡単に熊撃ちになれるらしいけど
そこまでの行動力が君にはないっしょ
>>956 それなら遠距離から対物ライフル使ったほうが安全だなw
草食動物のくせに なんで爪牙装備してあんなにデカいんだよ
チートか?
児雷也のマンガのキャラみたいなクマさんだったら喜んで引き取るし
性的にいくらでも食われてあげるのに
世の中思い通りにはならないものです
>>956 そんなもん誰が使うんだ?
銃の免許では扱えんぞ
>>1 ほんと暇な奴が増えたんだな
特に老人だろうけど
>>957 なるほど、書き込みしてないだけで自分に賛同してくれる人は大勢いるはずだ、と
完全に狂ってますわww
>>895 今までベテランの経験者が思考錯誤してこれが最良と判断したのに、他の方法とはどんな方法なのかな?
麻酔銃とか今まで上がって来たのはみんなとっくに考えているのだから、革新的な方法をよろしく!
>>958 散弾銃ではヒグマと遣り合うには非力
ライフル銃の免許取得は十年かかるのでちっとも簡単じゃない
>>85 麻酔銃は獣医師免許を持っててかつ
猟銃が扱えるという稀有なスペックでないと
いけないんじゃなかった?
綾波レイは俺のなりたいものが全部詰まってるからな
完全な綾波化を実現し
永遠に死んで二度と人間に生まれませんように
>>957 安心しろ
ここを見ている(お前以外の)すべての人はお前が精神異常者レベルのヤバいやつだと理解している
ガソリン買いに行こうとしたりすんなよ?
>>855 駆除が結論だよ
この個体は明確な問題個体なので
問題個体は問題個体以外の個体群とは区別され個別対処されるので
ニホンドジンワ シトヲ オソイテノイ クマヲ スグ コロシマース。
>>877 うちは知床だけど、実際に熊が玄関壊して土足で入ってきたことあるんだが
ばあちゃんやられたよ
>>940 だから特定の凶悪事件でそいつら全員射殺なら
青葉や宅間の件だけで人間は問答無用で射殺対象なるって
このクマが人間に何か危害を加えてたのか?
>>957 お前道外のアホだろ
住宅地にクマがいるのに殺すな?
お前ナイフ持った人間住宅地歩いてもなんとも思わんの?
>>810 少なくとも現行法じゃ無理だよ
麻酔薬の取り扱いに特別な資格は必要だし
体重依存の薬剤量を間違えれば眠らせられないか
殺しちゃうかする。
知床辺りの個体レベルで追いかけてる研究者なら
体重予測も容易だろうけど北海道全土を網羅なんか
できないでしょ
2010年には別地域だけど獣医師立ち会いで箱罠の熊を
山で離そうとしたら麻酔効いてなくて罠の蓋明けたとたん
その獣医師が噛まれてる。一緒に居た警察官のが
至近距離から熊の頭に拳銃弾五発たたき込んで獣医師を救ってる
>>964 賛同とかそこまでは言っていないが、まあ普通に文意を理解できる人なら何とも思わないんじゃないかな
俺は至極当たり前のことしか書いていないからね
>>970 厳密なこと言えば、獣医師免許でなくても「麻酔研究者」※であればいいらしい
※医師、歯科医師、獣医師、薬剤師の他に化学者、植物学者などの理工・農学関係者等、学術研究上麻薬等を製造、使用等することを必要とする者
ただ、これらの人で猟銃免許も持ってる人って絶対「獣医師で猟銃免許持ち」よりレアだと思う
俺には何も無い
血管や神経さえも捨てて永遠に死の世界に行きますように
自然破壊の結果得られたネット環境で自然の一部に過ぎない熊の保護訴えて自己満足のオナニーですか、醜いですね。人間のエゴ。
>>978 典型的なお花畑
死んでから気付いても遅いんだって
抗議してる奴は荒らされてる畑買い取って自分が住めばいい
苦情出してるやつらのところに熊放ってやろーぜwww
>>983 じゃクマはクマの世界あるんだから
「人間」が干渉するべきじゃないな
なーんの危害もないわけだしバーカ
-curl
lud20241206023111caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565950245/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】クマ駆除で札幌市に苦情約200件「山に返せなかったか」「施設に入れられなかったか」などの声★8 YouTube動画>6本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【北海道】クマ駆除で札幌市に苦情約200件「山に返せなかったか」「施設に入れられなかったか」などの声★3
・【北海道】「殺さないで」「麻酔銃で眠らせて山へ戻せばよかった」 札幌市のヒグマ駆除に抗議殺到 道外からの声が多かったという★4
・【北海道】市の依頼でヒグマ駆除を行ったら猟銃の所持許可を取り消され…ハンターの男性、札幌高裁の判決を不服として最高裁に上告★2 [シャチ★]
・秋田県知事、クマ駆除への苦情に「お付き合いする必要ない」…「お前のところにクマを送ると威嚇する」 [首都圏の虎★]
・【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 7
・【老人ホーム暴行死事件】祭り好きの父、娘は「施設に入れてごめんね。品川神社のお祭り、行きたかったよね」「若い男に蹴られた」とも
・【野球】日ハム転出なぜ許した 札幌市に苦情相次ぐ 「市の対応遅れた」「ドームの今後は」★ 6
・【北海道】「蛇口から泡が出る」と苦情 札幌市消防局と水道局、火災現場で泡消火剤を誤って水道管に混入させてしまったと発表
・【山形】クマ駆除でライフル発砲、同行者にけが…業務上過失傷害の疑いで58歳男性書類送検 [シャチ★]
・【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★2
・【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」等
・【壮絶コロナいじめ!】札幌ナンバーの車で苫小牧市に来たら「ウィルス運んでくるな」と張り紙貼られる! 北海道 [みつを★]
・【芸能】54歳の飯島直子、2度の離婚も「施設に入れるお金は貯金してあります」 ネット驚き「派手な印象だった」「堅実やな」 [jinjin★]
・【札幌】騒音の苦情に腹を立て、殴って刃物で切りつける…さらに窓を棒で叩く嫌がらせ中、上階から落下し重傷 50歳男逮捕 [シャチ★]
・【北海道】除夜の鐘ってうるさい?札幌の寺院、苦情受け中止に…住職「伝統行事を容認しない社会の空気は戦時中と似てきている」 ★4
・体重46キロ・推定1歳のオスのヒグマを捕獲 札幌市南区で出没繰り返していたヒグマか…ハンターが駆除 [ヒアリ★]
・企業「下着の色が透けない白衣を作ったよ!」→そんなもの作るな、と苦情の電話が寄せられる
・【野球】日ハム移転で札幌市長、税制面で「北広島市に比べて制約あった」「札幌ドームの利活用を考えることが私の責任」
・被害者の男性と事件前にトラブル 送迎に使ったとみられる車を押収 札幌すすきの殺人事件 [どどん★]
・「殴られると思った、先に殴らないとやられると思った」札幌すすきの交差点でハイタッチしようとした男性が顔面殴られ28歳の男性逮捕
・「所持金が0円で、お腹が空いてどうしようもなかった」 回転寿司店で7000円分無銭飲食した無職の男59歳が現行犯逮捕される 札幌市
・【北海道】児童養護施設にクマ 札幌、目撃相次ぐ
・【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★6
・【北海道】クマ射殺から1週間 意見530件「反対・抗議」が5割強 苦悩する札幌市 ★4
・【北海道】住宅地から500メートルの場所で見つかったクマの巣穴…母グマ逃げ、子グマはどうなる? 札幌市西区 [ぐれ★]
・スクエニ「ワールドオブFFのVita版は日本語音声を入れられなかった、無料DLCで配信する」 [無断転載禁止]
・“子どもの声がうるさい”一軒の苦情から公園“廃止”へ 苦情の住民「公園はあった方が…」 [守護地頭★]
・【母の日】介護施設に花を贈らないで…介護職員の発言が物議 枯れたら「ちゃんとお世話してくれたの?」など利用者家族から苦情も
・18億回再生された中国の大人気アニメ『縁結びの妖狐ちゃん』、なぜ嫌儲民には受け入れられなかったのか?
・【しり】「子どもの声がうるさい」と苦情を言うため家に侵入。寝ていた女性の尻を触った44歳会社員の男を逮捕。兵庫県姫路市★2 [記憶たどり。★]
・【北海道】札幌・厚別の行方不明女性、自宅近くのコンビニ防犯カメラに姿…有色な手掛かり得られず、自宅周辺の山林や川など捜索続行
・フワちゃん、ハラミちゃん ←何でこのYouTuberだけテレビ進出成功したの?ヒカキンとかは受け入れられなかったの?
・Juice=Juice新メンバー5人のヲタクだけど、まさかここまでからっからに干された上どこの誰にも受け入れられないとは思わなかった
・「Gのレコンギスタ」、 何故お前らに受け入れられなかったのか? 子供にもキモオタにも受け入れられないなら一体どこに向けた作品なの
・【ハンター】クマ駆除ハンター報酬 増額の方針 北海道・奈井江町 [PARADISE★]
・【北海道】「真摯に話し合う」猟友会のクマ駆除辞退に奈井江町長は報酬増額する方針 猟友会「話し合うつもりはない」 ★3 [ぐれ★]
・【サッカー】<井手口陽介>古巣ガンバ大阪への復帰報道..扱いにリーズファンから落胆の声も「チャンスすら与えられなかった」
・北海道新幹線 札幌駅のホーム 地下につくることも検討 場所がなかった
・【五輪マラソン】「辞退すべきだ」「泥棒」札幌市に電話やメールで意見200件。市幹部は市長に「カメラの前で笑わないでください」
・【五輪マラソン】「辞退すべきだ」「泥棒」札幌市に電話やメールで意見200件。市幹部は市長に「カメラの前で笑わないでください」★4
・【東京五輪】マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし ★3
・【鎌倉市が午前0時にワクチン予約受付開始】 批判や苦情が殺到 「0時に予約できると知らなかった」 [影のたけし軍団★]
・【朝日新聞も賛成!】マラソン札幌案 選手の健康優先で臨め 思い切った見直しができるのなら、なぜもっと早く方針転換出来なかったのか
・【にゃんとも】札幌圏のまちづくり25【クマったな】
・【クマ射殺】札幌市「安心した」「早く対応してほしかった」首都圏や関西「麻酔で眠らせて森に帰して」「捕まえて動物園に移して」★2
・【芸能】高橋真麻、不倫認めた斉藤由貴に疑問「なんで最初の会見で認められなかったのか」
・【報道】女子中学生監禁事件、「なぜ逃げられなかったのか」という「理由」を問うことは暴力である
・【北海道男児保護】「施設に鍵がかかっていないので入れた」「マットで寒さしのいだ」5月30日の陸自演習場施設点検では見つからず★5
・「大麻のようなものが入った袋が落ちてる…」コンビニ店員通報 防カメなど調べたら なんと“15歳少年” 札幌市 [powder snow★]
・★越国の地に滲む少女たちの儚き念いが今宵は妙高山に招き入れられて弔うごりらの雄たけびが木霊して鳴り止まない 地下売上議論19526★
・コインチェックに苦情の電話入れたんだけど
・札幌の都会力数値が福岡市に迫っている!
・【社会】「うるさい」と保育施設に苦情、自治体の75%
・■■札幌市にお住まいの奥様・通算52■■
・札幌市に謎の物理学者たちが結集しててワロタ
・法政大生歌舞伎町で集団飲酒、路上で暴れて苦情多数寄せられる
・親「保育園の騒音に苦情入れるな」←これは結局程度問題でしょ
・【悲報】市井出馬が大炎上!立憲支持者からの失望の声「政治的信念の無い立憲には入れられない」「知名度のない消えた芸能人だ」
・【社会】「アレフ」国内最大規模施設に公安調査庁が立ち入り検査 札幌市白石区
・【試される大地】北海道でチャリに乗るとヒグマに追いかけられる 札幌
・【北海道】靴にスマホ入れ女子高生盗撮 看守部長停職3カ月 札幌刑務所
・自転車の30代女性はねられ死亡 車を運転の70代女逮捕 北海道・札幌市 [首都圏の虎★]
・【速報】別府市の温泉発電施設に苦情殺到…「景観悪化」「騒音被害」「蒸気で何も見えない」
・【富田林逃走】逃走10日目、大阪府警に苦情2400件超 「しっかりせえや」「被害が起きたら責任を取れるんか」
・病院のローソン結構利用するんだが店員がゴミカスで苦情入れたいんだけどどこに出せばいいの?
16:55:35 up 39 days, 17:59, 0 users, load average: 12.84, 28.27, 32.78
in 1.7213709354401 sec
@1.7213709354401@0b7 on 022206
|