◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565849398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★
2019/08/15(木) 15:09:58.52ID:n4m6UYOC9
TBS NEWS
@tbs_news
·
5m
【速報】「としまえん」によると、きょう午後2時過ぎ、東京・練馬区の園内のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送
2名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:10:13.36ID:kbQpfKmC0
どれおじさんが
3名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:10:42.45ID:3ajNtITy0
貴重なサッチーが。
4名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:10:58.65ID:l59H7NTP0
芋洗い状態だもんなあ
5名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:10:59.77ID:cz+4eXSS0
助かれ、助かれ!
6名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:10:59.93ID:3mrQrPCA0
年増園だから幼女はお呼びでない?
7名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:01.37ID:Dg4gU+n00
としまえんなのに女児とな
8砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:11:03.87ID:SSy79WxZ0
子供の頃によく行っていたけどどんだけスペランカーなんだよ
こいつは
9名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:27.08ID:jDcTzGML0
ブサイクを間引きけ
10名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:40.51ID:Bkdt7kE40
親はちゃんと目を離すな
11名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:47.03ID:gHBFa8xl0
じゃあ俺が人工呼吸を・・・
12名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:56.19ID:alrGIfwi0
小学生以下の子供一人につき大人一人必須
できないやつは行くなボケ
13名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:02.46ID:gHBFa8xl0
じゃあ俺が人工呼吸を・・・・
14名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:11.79ID:Hf7H35De0
平日の昼間にプールとか
15名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:20.01ID:kN0TycDV0
台風きてんのにプールなんていくから離岸流に巻き込まれるんや
16名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:21.31ID:SnKGzXZlO
今日めちゃくちゃ風強いのに行ったんだ
17名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:30.02ID:oMHiGPR90
ABDなかったのか?
18名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:40.78ID:OSKk7u9z0
中学の時、

流れるプールでよく痴漢した

どさくさ紛れに、

おっぱい、マンコ触りまくれた
19名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:46.21ID:el7+SvFs0
どうしても虹裏の年増園想像しちゃう。
20名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:54.31ID:Pk8a76eV0
監視のバイトがさぼってたんやろ
21名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:57.93ID:p2/Jb5sI0
どなたかチンコー呼吸出来る方はいませんかー
22名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:13:15.56ID:2VkV73ZL0
台風のせいだな
23名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:13:24.89ID:k4CvlY240
イモ洗い状態のプールじゃ溺れるんじゃね?
24名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:13:27.03ID:ZIKKjScd0
おかげでヘリがうるさいぞ(笑)
25名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:14:07.43ID:cONx9X/H0
芋洗状態の流れるプールとかでボートはマジで危険だから禁止にしろよ
潜った子供が水面に顔出そうと思った時頭の上にボートがあるとパニックになって溺れるんだよ
26名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:14:27.82ID:X6DT4RHu0
助けたら捕まっちゃう
27名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:14:46.67ID:9R2JoeZc0
>>18
おまわりさんこいつです
28名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:14:59.71ID:EK0/SOuf0
お盆は亡者に足を引っ張られるから
水に入ってはいけないと婆ちゃんが言っていた
29名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:15:03.06ID:PxpldnoS0
すぐEDすれば…………
30名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:15:58.31ID:1qDZeBTG0
ハイドロポリスの渦巻を見てしまった犠牲者
31砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:16:10.49ID:SSy79WxZ0
豊島園のお化け屋敷にもよく行ったわ
貧乏臭いお化け屋敷
32名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:16:36.98ID:SSrq+IFm0
>>17
アホ、不細工、デブ?
33名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:16:51.67ID:dwM7k7Nh0
アルバイトがまた
34名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:17:08.02ID:Z9rmd0ep0
ほっとくしかなかろう・・・
35名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:17:22.61ID:wVwaYCCC0
昔排水口に吸い込まれたのここだっけ?
36名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:17:35.61ID:R7WSuJa90
とある地方の大型遊園地のプールでバイトしたことあるけど
波の出るプールなんかで毎年一人や二人は死んでたわ
だいたい子供
地方版に小さいニュースになる程度だったな
まあ何万人って来るからそういうこともあるわね
ナムー
37名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:18.13ID:yZ/VPXww0
ロリが救助に大量出動www
38名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:18.84ID:r18Vi9SD0
で、監視員は何してたの?
こんな感じで責められるんだろうな
時給制のバイト君だろうけど
39名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:37.32ID:g7QOW4oF0
>>36
事故避けのお祓いみたいなのするの?
40名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:40.62ID:Bz1Mi8JL0
年増なのに幼女もいるのか
41名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:45.67ID:yZ/VPXww0
何歳かが問題。
42名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:57.62ID:l4C3EnIr0
としまえんでは何歳までに女の子ですか?
43名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:19:20.99ID:Aj54hUVH0
あんなクソ混雑してるプール
よほど人員割かんと監視できないよな
44名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:19:21.95ID:QdbE+e5p0
>>1
この手のプールって子供は小児用ライフジャケットを義務化してるよね。なんで溺れるんじゃ。
45名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:19:24.26ID:rrnq/cQR0
親がちゃんと見てないから
46名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:19:31.65ID:yZ/VPXww0
人生初めてのディープキスとパイもみを経験済み。

けがれたな。
47名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:19:55.63ID:xzzFQ08E0
監視員バイト人生おわったなwww
48名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:20:49.42ID:YZQmQ2UK0
マジかよ人工呼吸してくるは
49名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:21:19.17ID:zx0JUEvJ0
人間だけじゃなくて浮き輪とかめいっぱい浮かんでるから解らないよなぁ
50名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:21:28.58ID:SlEJZB5I0
ご覧下さい!全国から正義おじさんが集結しています!
51名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:21:34.93ID:bzuTFD+d0
少女を沈めたのはオタク
52名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:21:51.01ID:OhHhKquk0
>>36
賠償問題とか後処理どうなるんだ?
客が勝手に溺れて死んだで保護者的には済むもん?
53名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:21:58.84ID:HDLd/TjY0
隣でおぼれていても事案になるから絶対に助けない
54名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:22:10.51ID:ZdMOyZPE0
助けようとして体に触れたらキャー痴漢って言われそうでこわい
55名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:22:13.69ID:R9PbkRZ+0
この前の月曜日としまえんのプール行ったらえらい混んでたら
西武園の方が楽しくないか?
56名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:22:19.00ID:9x513D4+O
死んだら大変、閉園待った無し。時代が許してくれない。賠償金問題、イメージも悪くなる。
57名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:22:50.91ID:7+ya7K600
こういうの見かけても手を貸すとあとで不審者扱いされるから
見なかったことにするしかない
58名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:23:07.76ID:NMG00G310
監視員が女のケツを追ってるうちに子供が溺れたのか
バイトテロやこの前の栃木といい
最近は人手不足の売り手市場だからって労働者は調子に乗りすぎ
59名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:23:15.53ID:7nhcLAcj0
殺人かな?
60名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:23:39.54ID:+169qIik0
せっかくとしまえんのスレが立ったのに年増画像が貼られてないとか
お前らには失望したわ
61名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:23:48.56ID:yZ/VPXww0
知らないおじさんにディープキスの初体験。
おっぱいを揉まれ。新車が中古車に。。。
62名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:13.36ID:0xq1W5RU0
台風きてるのに舐めてるから
波が高くなってどうしようもなかったんだろうな
63名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:15.98ID:f6LaEA+w0
45才女の子
64名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:23.16ID:wotbYL1/0
>>47
監視員のバイトやったことあるけど資格とかいらないしな高校生もやってたわ
65名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:31.82ID:yZ/VPXww0
>>47
すぐに他でやれるよ
66砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:24:49.27ID:SSy79WxZ0
子供に心臓マッサージなんかしたらどうなるんだ
大人でも肋骨骨折してしまうのに
67名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:52.20ID:5ap1fUyH0
プールの監視員のバイト
人手不足の影響か、ホントろくなのいなくなったからな
誰でも良いから雇うとこう言うことになる
近所のスポーツジムとかとタイアップして、人員のやり取りした方がええ
暇なときに来て貰ったり、トレーニングに来ているセミプロ辺りに話し持ちかけたり
68名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:02.56ID:0xq1W5RU0
>>29
まあ疑われないわな
69名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:20.29ID:X+MfoO9i0
親は何してたの?
70名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:25.27ID:TuGsGZVM0
こんな台風のときに行かなくても…






えっ?
71名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:26.84ID:AA4L4Qvb0
>>11
俺が先だよ
72名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:44.75ID:Tg3rxVcz0
溺れた女の子を助けて意識がなかったら場合どうすればいいの?
水着をズラしてもOK?
73名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:26:03.09ID:3mrQrPCA0
>>56
去年オスガキが溺れ死んだ奈良健康ランドも元気に営業してるし、ダイジョーブだろ〜
74名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:26:54.53ID:fOOmXhVy0
年増園なのに女の子がいたのか
75名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:27:07.30ID:lMqeatXS0
女の子なのにとしまえん


誰か書いてるか。
76名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:27:22.29ID:0xq1W5RU0
>>72
まず医者とか看護師の免許・資格取っておけば問題なし
やりたい放題できるし、あとで文句言われても
せん妄ですで済ますことができる
77名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:27:44.87ID:tcT6OVYK0
https://mainichi.jp/graphs/20190811/mpj/00m/040/003000f/1
「ナガシマスパーランド」ジャンボ海水プールに4万5000人 三重・桑名

https://mainichi.jp/graphs/20190811/mpj/00m/040/003000f/4
78名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:27:51.98ID:j6t8y6QT0
人魚の眠る家…
79名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:27:58.71ID:Fwu7Gy0w0
CADないんか?
80名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:33.29ID:sAZZcRBI0
年増炎かババアは消毒しろ!
81名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:47.42ID:QdbE+e5p0
>>60
バドガールはもうええ
82名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:53.11ID:Z0mOLeWp0
DHCなかったのか
83名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:58.01ID:0xq1W5RU0
プールの近くで暴風雨のさなかに
AED作動させると周りのみんなが一斉に逝ってしまいそう
84名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:29:10.93ID:Gk0YhJ5h0
年増園に幼女が…
85名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:29:43.41ID:roWijl/o0
>>18
痴漢が出るのは波のプールだよ
86名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:30:27.93ID:rujvTS8P0
A・E・D!! A・E・D!!
87砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:30:33.65ID:SSy79WxZ0
豊島園は流れるプールと並のプールが最高だった記憶
人が沢山うじゃうじゃいて相当に汚かったと思う
88名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:30:43.09ID:roWijl/o0
NHK72時間で監視員に密着したばかり
NHK呪われてる
89名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:31:05.29ID:oElW8Nlg0
浮き輪しててもひっくり返ってパターンかな?
90名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:31:32.26ID:iDSTOXdK0
サッチーが活動停止してて残念極まる
91名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:31:39.15ID:RVdhpFQe0
今日は晴れたかと思えばざっと降ったり風も強くてプール日和とは言い難い
今日は親が休みで連れて行ったのだろうけど
92名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:32:11.69ID:S3bZFMbj0
年増園でネットリ遊びました
93名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:32:53.30ID:uD18s1mb0
プールて水着付けてるけど股間を洗って入ってる訳じゃないから汚いよな
94名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:33:37.80ID:xM8E0LpO0
親がちゃんとみとかないと、監視員があんな大量の人数見守るなんてできるわけない
95名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:33:45.20ID:Cyx7lh0r0
年増園に子供を連れていくことは死を意味する
96名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:34:30.59ID:X/SaAoIL0
もう水は規制した方がいい
コップ一杯で死ぬ危険性があるのに何人分の致死量だよ
97名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:35:03.15ID:tl4AW3Ps0
これで「としまえん」が事故物件となったわけだから今すぐ廃業するべきだろ
98名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:35:06.97ID:VZi17lDs0
ガキのコーナーではよくうんこが浮いてる
99名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:35:22.85ID:/dfOHEHu0
犯人はアニオタだな
100名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:35:27.77ID:vT4t7xBM0
年齢制限あったんだな
101名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:06.91ID:k96sqoCk0
今からライフセイバーになってくる
102名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:14.53ID:0RfHBQ8E0
まあ男が人工呼吸したら訴えられるし助けるのは難しいよね
103名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:30.38ID:uz3PQ55c0
水中カメラで監視した方が良くないかね
104名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:31.00ID:DyzmiNtN0
早く水着を脱がして胸を心臓マッサージで揉んで
マウスツーマウスで息を吹き込んでいればこんな事には
105名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:34.33ID:roWijl/o0
波のプールはマジで子供は足つかないし親が見てないと溺れるよ
106名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:58.95ID:XTusqm+m0
波は人の下敷きになるから潜水禁止だし監視暑いから過剰に笛吹いて飛び込んでたわw
107名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:17.57ID:ZXo2LPCd0
>>93
オシッコし放題だしウンコする子供もいるな
108名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:31.39ID:0xq1W5RU0
練馬区なのに豊島園
109名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:34.53ID:+9UotKk30
練馬区なのにとしまえんなの?
110名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:42.14ID:OTdKepsP0
おまえら、今回はよく我慢したな
いつものように正義ズラかぶって助けようと近寄ってたら
おまえらが逮捕されてるからなw
111砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:37:50.28ID:SSy79WxZ0
東京の子供が行くプール

豊島園
千駄ヶ谷の外苑のプール
豊島園
サマーランド
いまは亡き東京マリン
112名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:58.04ID:VYl5H5fv0
>>66
自動車の2種面持ってたら習ってるから案外知ってる人はいると思いたいところ
113艦内焙煎
2019/08/15(木) 15:38:07.62ID:zEHR0Iv6O
これで自分の監督責任棚にあげて施設の管理責任で慰料数千万請求するのかな
めでたいなバカ親

こんなバカのせいでかきいれ時にプール休止になるのかな
施設だけじゃなく客にも迷惑かけちゃうとか凄いな
114名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:38:18.38ID:dgM1zjrq0
台風が上陸してるのにプールとか・・・アホかと。
115名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:38:27.36ID:0xq1W5RU0
>>93
消毒液みたいなのため込んだところで
腰までつからなかったけ?
116名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:38:58.01ID:sR7shNdf0
一般的に女の子って年齢どのくらい?
19まで?
117名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:39:27.23ID:0xq1W5RU0
>>111
豊島園は大事なことなの?
118名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:40:02.02ID:hKdCEfs30
大人は子供から目を離すなって今は言わなくなってきたな
119名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:40:26.05ID:0xq1W5RU0
>>116
小学校低学年くらいまでじゃね
年齢でいうと一桁代

それ以降は女子
120名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:40:28.54ID:DE4XGY1r0
親が悪い
121名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:41:21.93ID:QJ/IInBU0
>>12
親二人おったら子供3人くらいみれるわ。この種無しゴミ野郎。
122名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:41:23.15ID:0xq1W5RU0
>>118
俺なんかがやると通報されちゃうからな
なるべく見ないように気を付ける
123名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:42:02.93ID:nL47xzMI0
>>111
多摩テック
124名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:42:28.64ID:fj94VOtW0
全国で何百万人のガキが遊泳してるわけだろ
必然的な数値であり誤差だよ
125砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:42:42.27ID:SSy79WxZ0
>>117
わざわざ親たちが車で連れて行ってくれていたから東京ではそれなりに大規模なプールだ
友達とよく行って楽しかった記憶しかない
126名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:42:51.34ID:Tf8vU1iC0
年増以外は利用してはいけない場所
127名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:43:39.26ID:TIUsNrYy0
A・E・D!
A・E・D!
 
128砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:43:46.82ID:SSy79WxZ0
>>123
多摩テックはゴーカートに乗りに行く遊園地だったな
129名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:43:47.50ID:0xq1W5RU0
>>125
いや、なんで2回も書いているのかなあって
130名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:44:54.09ID:1ErCwux20
バイトの監視員に子供の生死を預ける奴おる?
131名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:44:59.45ID:ojESe5R/0
親と監視員はなにやってたんだっていう。
132名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:45:07.74ID:AcnalK090
白髪のおじーさまが目覚めの口づけをだな
133名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:45:24.94ID:rcIUooFR0
またか
沖縄でもあったよね
女児ばっかだな
男児は少ない気がする
134名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:45:29.23ID:3cqp/z0Z0
>>60
笑いの神様だった年増園さんは元気にしておられるんだろうか
135名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:45:41.27ID:djFOPMO80
子供用でも溺れるんか?
136名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:47:15.47ID:roWijl/o0
千葉の人
ちび天 って覚えてる?
ちびっこ天国
よく行った思い出
もう閉鎖されたらしい
137名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:47:18.38ID:3BPwJAnB0
>>32
そりゃAKBだろ
138名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:47:37.88ID:pt17ZCIL0
監視員なんかまったく見てないからな
昔エキスポで監視員の真下でおぼれたわ
反対側のプールサイドで見てた親が速攻走って引き上げてくれたけど
気付かなかったら死んでた
139名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:47:38.14ID:wjaRh4AA0
現地組だけど今日はガラガラで監視員でも普通に把握できるくらい人は少なかった
おまけに事故がおきたのはふわふわプールとかいう親子連れしかいかないところ
140名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:49:14.90ID:pwtTy2tm0
だからお盆は家でおとなしくしていろと
141名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:49:16.93ID:aCaI1QiT0
>>139
つまり…親が…
142名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:03.65ID:Y7nxAw870
>>131
テンカン持ちや一過性虚血脳症とかでもサイレントに沈む人はよくいるからな
143名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:07.52ID:wgdpbd5l0
>>35
森林公園じゃないかな?
今はもうプールないようだが
144名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:33.02ID:HcZoenLl0
元気があってよろしい
てか今日花火やらんかね?
145名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:55.85ID:sKm4ZuS+0
今テレビで言ってたな
心肺停止だって
146名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:59.11ID:dp82gHzl0
ここのプールは混雑時は生ぬるくて汚い水に浸かるしかできない
147名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:23.78ID:iV3qJIJR0
幼女冷えてます
148名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:32.55ID:dp82gHzl0
>>144
花火は今週はずっとやってるよ
その後も9/1までの金土日
149名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:36.95ID:90TwSW5R0
頑張れ!助かれ!
150名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:39.91ID:8pJareV40
>>131 親も監視員もアベの苛政で心身弱ってるから注意力を維持できないんだよ。
151名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:43.35ID:wjaRh4AA0
>>141
入場とは別に有料の場所だし俺も午前中そこに行ったけど監視員は4人以上は100✕50メートルくらいの幅にいたけどなあ
おまけに救命胴衣着用義務だからおそろく足場の下にもぐりこんで出れなくなったかな
152名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:53:08.23ID:JOnxVdvI0
AEDは俺に任せろ
153名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:53:35.85ID:wPU1gk590
>>66
肋骨折れても直ちに影響はないけど
心停止1分で救命率は10%づつ下がっていく
154名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:54:38.54ID:EFzop4so0
>>131
ビキニのお姉ちゃんを監視してたんだろうな
155名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:54:47.22ID:jS2ekcD10
台風の影響で溺れたのか
156名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:55:12.64ID:wgdpbd5l0
>>108
>>109
豊島氏の練馬城跡地だからとしまえん
つか千代田、文京、板橋あたり全部豊島郡
豊島氏の出自が北区で、軍事拠点が練馬だから、むしろ豊島区が豊島郡の代表ヅラしてる方がおかしい


>>134
ブログの文章から判断するに、一緒に飲んだら楽しそうなおばちゃんだったな
化粧か写真の技術が上がったのか知らんが、後期はそれなりに見られるようになった
157名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:55:49.19ID:NwqHuIXL0
監視員って必要ないよね
死人が出た逮捕されるの
158名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:56:38.39ID:VVvGPMVt0
としまえんあそこ怖すぎる
159名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:57:13.85ID:wjaRh4AA0
ちなここで事故
ここで救命胴衣着用義務で溺れるとしたら潜り込んだんだろうな
海でもこういうのあるよな?
【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 	->画像>6枚
160名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:57:17.11ID:YgXJFDBx0
ネオカッパ
161名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:57:55.88ID:VNSbhaaL0
豊島園は豊島氏の住んでいたお屋敷
豊島氏は、豊島区、板橋区、練馬区をすべて支配していた大富豪
今でももこの3区の土地の70%は豊島さんと言う大地主が所有している
162名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:58:42.19ID:g0mG8IE00
>>31
ミステリーゾーンという名前と外面だけは洋風なのに中身和風なんだよね。
決して貧乏臭くはなかった、とても恐かった。
163砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 15:58:45.59ID:SSy79WxZ0
>>136
宗吾参道だっけ
酒々井の
千葉だと稲毛の海沿いのプールにガキの頃に行ったわ
164名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:58:58.69ID:92T7Y87y0
監視員が無能なのが良くわかるな
165名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:59:14.01ID:NwqHuIXL0
東京でも田舎区域はあるからね
166名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:02.56ID:/S66vZCM0
>>159
救命胴衣着けてるから油断したんたろうけど
潜り込んでしまったら挟まって終わりだなこれ
167砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:00:21.27ID:SSy79WxZ0
>>162
確かに和風だったな
あとミラールームかなんかあった記憶
後楽園のお化け屋敷とサンシャインのお化け屋敷が恐れられていたな
サンシャインのはとりわけガチのが出ると
168名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:24.40ID:ZTRvDkOn0
>>44
女の子だけでは、年齢が全くわからんね。
169名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:39.23ID:njBngmrxO
としまえんで釣ってみたいな
170名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:43.62ID:cKYl77FN0
>>121
俺は低学年の子供2人がギリギリだった。1人犠牲にする事も頭をよぎったぞ。
171名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:54.42ID:r18Vi9SD0
そこで東京マリンですよ
172名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:59.72ID:0xq1W5RU0
つうか雨の日に屋外プールってやってるっけ?
173名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:01:01.32ID:+mKXXY3e0
幼女は西武園に行けよ!
174名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:02:00.91ID:wGRj5L4a0
>>18
自主してこい
今からでも
175名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:02:06.02ID:DgfgbAxJ0
>>35
あれ可哀想だったな
想像しただけでも息苦しい
176名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:02:43.61ID:roWijl/o0
>>163
そうそう
俺は中学入学の時に千葉から神奈川に越しちゃったんで、
特にすっぽり子供の頃に行ったプール=ちび天って思い出なんだよね
177名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:02:43.95ID:Y7nxAw870
>>159
有るよね
浮き具付けて潜ったら浮力側に岩天井やテトラ穴にはまり
再度潜ることが出来なくてそのまま出られなくなったり
178名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:03:15.08ID:3yk7nC/R0
でも、豊島園の 流れるプール で 芋洗い状態 だったとしたら、監視員の目は行きとどかないとおもうよ
179名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:03:19.10ID:wjaRh4AA0
>>166
画像でもあるとおり足場の下にネットとかないからね…手で足場掴んで身体下げて潜れるから単純に足場下にネット付けなかったミスやな
>>168
8歳らしい
180名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:04:18.11ID:NwqHuIXL0
普通プールでは死なない 誰かに殺されたんじゃないの
181名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:04:44.46ID:roWijl/o0
>>159
これはダメだね
子供は下に潜り込んで遊んでしまう
潜り込んでしまうと監視員からは見れない
こういう下に潜り込める障害物は作らない方がいい
182名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:04:54.82ID:HPXaD6wb0
年増園
183名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:06:06.41ID:5oxBlBgi0
めしうま
おかわり
184砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:06:19.61ID:SSy79WxZ0
>>176
1度も行かないままに終わったわ
谷津遊園も

宗吾参道で思い出したが、
近くの昔の東京学館は京成線でタバコを吸ってたり
喧嘩シューズを履いていたりヤンキー高校だったな
いまは公津の杜ができてから開発されてすっかり変わったが
185名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:06:28.58ID:wgdpbd5l0
>>161
あんた道灌公にボコられて没落したでしょが!
186名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:06:31.82ID:92T7Y87y0
そいや何年か前2歳くらいのチビが流れるプールで浮いたり沈んだりして溺れてたのを助けた事あったな
回りにも人居るのに誰1人助けようとしなかった命の恩人だ感謝しれ
187名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:06:53.20ID:WNli+qk50
としまえんなのに女の子なの?
188名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:07:57.57ID:H9Y1AucP0
女の子って何歳から何歳まで?
おまいらにとって
189名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:08:00.97ID:gtfYWUP/0
庭の湯でたまに割引券貰うけど行かねえなあ
190名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:08:31.21ID:U5QU+2zc0
プールに沈んでるのを発見て言ってたから救命胴衣外れたのかな
191名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:23.81ID:dp82gHzl0
>>159
これは競泳用プールだから深さも結構あるよな
192名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:41.29ID:wgdpbd5l0
>>167
ナンジャタウン?


>>176
逆に幼少期を神奈川で過ごしたんで、子供の頃のプールと言えば菊名池の市営プールだなぁ
監視員がインターバルで全員をプールから上がらせてる時間があった
193名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:50.50ID:iV3xsWUZ0
>>186
2才ってプールの中では常に抱っこの年齢だろうに
親はどこだよ・・・
194砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:10:07.73ID:SSy79WxZ0
神宮外苑のプールは水深が深くて溺れる危険性はあるが
豊島園みたいに足が着くプールで死ぬやつは何やってんだって感じ
子供の時の危ない危なくないの境界線は足が着くか着かないかだったな
195名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:10:47.54ID:roWijl/o0
>>184
谷津遊園も行った
ディズニーが出来る前にあった場所でしょ
196名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:11:05.65ID:NwqHuIXL0
深さなんてさ顔が鎮めらるくらいで十分死ねるけど
子供が死んじゃうなら廃止すべき
197砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:11:14.30ID:SSy79WxZ0
>>192
ワイドブルーヨコハマ
198名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:12:01.56ID:0xq1W5RU0
>>188
一緒にお風呂入れる年齢
199名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:12:34.01ID:3vYZ+0y80
>>44
としまえんでライフジャケット義務なのは
水上アスレチックみたいなエリアだけだよ
波とか流れるプールは不要
あと、ボートは流れてなかった。たぶん禁止されてる
200砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:13:07.25ID:SSy79WxZ0
>>195
谷津遊園は津田沼駅の手前だよ
いまの谷津駅
ネズミーランドは海を埋め立てて出来た
201名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:14:51.34ID:wgdpbd5l0
>>197
そこと東京マリンはもうないな

プール経営とか経費大変そうだしな
202名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:00.23ID:3vYZ+0y80
>>159
これ子連れで行ったことあるけどかなり怖かった
やっぱり危ないよな…
203名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:12.39ID:Oji4rits0
助けない方がいい。
セクハラで訴えられる。
204名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:27.82ID:/S66vZCM0
調べたら水深1.2〜1.9mって相当あるな
安価で見栄えがするから空気入れるタイプの浮島を元々大人用プールだった場所に導入したってところ?
この前の命綱外れてたボルダリング施設の事故もそうだけど安全対策をケチるところはダメだね
205砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:15:51.44ID:SSy79WxZ0
>>201
東京マリンは需要はあったんだがな
なぜ潰れたのかわからん
東京ドームも後楽園プールの跡地だったな
206名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:16:24.29ID:Y7nxAw870
>>194
鼻から勢いよく水が入って、耳菅から内耳に冷水なんかが入ると
三半規管内の液体流動が乱れて方向感覚や目眩が出て水面方向がわからなくなるのよ
水が入る勢いが強いと錐体内出血おこしたりするので死因が解ったり
207名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:17:10.07ID:+19LHK3j0
>>142
沈む時は大概サイレントだからな
208名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:17:54.84ID:hCOT20uS0
だからやめとけと
あれほど
209名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:17:55.82ID:hJNjbPSX0
やっぱ水場は引っ張り込まれるんだわ
210名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:18:29.54ID:SJ6QVEZH0
>>66
片手でするとか、方法があるよ。でもまずは心マ優先
211名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:19:11.22ID:VVvGPMVt0
>>167
ミラーハウスね 洋風お化け屋敷はガチで事件あったからなくなった
アフリカがなくなってからはつまんなくなった
212名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:19:30.29ID:SJ6QVEZH0
>>72
まずは人工呼吸じゃないの?
213名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:17.31ID:wjaRh4AA0
ふわふわプール親の俺も入ったけど救命胴衣付けて182センチの俺が足場からまっすぐジャンプしても足付かないからかなり深いはず
214名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:20.91ID:4yOBdYgX0
不意に水を飲んでしまうことあるじゃん
215名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:30.85ID:tSUj1Lsy0
この時期に水に入っちゃ駄目って言われなかったのかね
216名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:03.81ID:3vYZ+0y80
>>204
かなり深かった
足が付かないから遊具から落ちても頭は打たないが
遊具によじ登るのはかなり大変
ライフジャケット付けていても、滑り落ちてパニック起したら溺れるかもしれないな
無事だといいけど…
217名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:20.48ID:+19LHK3j0
>>192
あの公営プールにある何時間に10分見たいなお休み時間は必要だと思う
218名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:28.15ID:YbHkPXn50
誰も例の画像貼らないのはどういうことだ
219名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:34.65ID:76B+vD300
>>159
あららこれは楽しそうだわ命助かるといいな
220名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:35.56ID:wgdpbd5l0
>>205
足立区では極めてレアな他地域からの集客が見込める施設だったのにな

この時期の豊島園だが、水着のままで園内移動したりアトラクション乗れたりするので、プール入らなくても地元のJCがビキニでウロウロしてるのが拝めるぞ
そちらの趣味の人はどうぞ

俺は年増園の方がいい
221名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:22:01.95ID:lqhkt1Nd0
年増園(・∀・)きたー
222名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:22:19.31ID:DeA/OFMo0
なぜ?
親は?
223名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:22:46.68ID:wgdpbd5l0
>>205
そう言えば豊島区清掃工場はマンモスプール跡地だな
都内ではレアなスケート場だったのだが
224名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:22:55.00ID:17Yg5VUX0
命が助かることを願う
デブキモオタこそ終わるべきだったに同意
225砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:23:15.99ID:SSy79WxZ0
>>211
なんの事件があったの?
豊島園遊園地は船みたいのに乗って前後に動くのにもよく乗っていたわ
226砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:24:48.12ID:SSy79WxZ0
>>220
地元では東京マリンは結膜炎が流行ったり不潔なことでも有名だったな
227名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:25:32.94ID:3C8d4wfN0
ババアの呪い
228名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:25:47.88ID:Dq5pwpc10
周りの身内何してるの?
229砂漠のマスカレード ◆XD/LMi7DqU
2019/08/15(木) 16:25:59.16ID:SSy79WxZ0
>>223
そうだったのか
そういえば船橋のイケヤはザウスの跡地だったのを思い出した
230名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:28:57.45ID:mrn5aP9o0
>>211
洋風お化け屋敷って、あの恐くなくてふざけてたやつ?
231名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:29:13.86ID:HcZoenLl0
東京マリンにあった上から落ちるヤツ
あれ水着ズレまくったよねー、下で待っててオンナのソレを見てた
232名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:29:32.43ID:X/SaAoIL0
犬猫を散歩させる時のリードの子供用って必要だよね
人権がどうとか批判されるんだろうけど紐でも付けなきゃ面倒見きれんて
事故がない家庭は親が偉いんじゃなくて子供の運が良かっただけ
233名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:30:11.63ID:oX5m1gXq0
セブンルールか情熱大陸で
ここの監視員の質が良いって放送したばっかりじゃね?
234名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:31:11.68ID:vE5IU/IG0
学生の時プールの監視員のバイトやったことあるけど
どうにもおさまらなくて度々トイレに行って抜いていたなあ
235名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:32:05.69ID:OinC5RIY0
もう頭のなかであの画像しか関連付けられない
236名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:33:11.96ID:8ci9LRC40
後楽園プールの前は競輪場
今のドームでも競輪出来るのにな
237名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:33:13.29ID:8Flwb4n50
監視のバイトの先輩がホモだった昭和の思い出
238名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:01.56ID:4rKGf1E50
裁判沙汰になるからみてろ
監視員なんかやるもんじゃない
239名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:12.56ID:LU2pd7Ts0
としまえんと隣接のトイザらスにはたまに行くけど、としまえんて面白いの?
240名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:35:09.38ID:0qBV768i0
徒死魔園、ってか
241名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:37:02.72ID:+uktRJ/u0
年 増 園
242名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:38:08.93ID:tq9FRwlf0
>>67
昼寝ウトウトしてる人がいたことある
バケツの水をぶっ掛けられて飛び起きてた
243名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:38:30.46ID:V8TlsBps0
>>159
こういうのは遊具からプールに落ちたらまた登るのが大変なんだよね

一度落ちたらつかみどころがないし、
水面を上下する遊具がボンボン頭や身体にあたってきて、大人でも難儀したよ
 
親が常に付き添わないと危ないよ
244名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:39:20.91ID:rcrDTh830
自分も5歳くらいの時に流れるプールで溺れて死にそうになった事があってその時の光景をうっすら覚えてる
監視員からすると泳いでいるのか溺れているのかわかりにくいよな
245名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:39:55.08ID:9Ov9MJpg0
>>243
逗子にあるやつは取っ手ついてたよ
必ずそこから上がれって指示される
246名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:40:00.35ID:EhPQHi550
>>194
最大水深1.9mで足がつくのはジャイアント馬場くらいだろ
247名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:40:47.30ID:CIQgE8ip0
裁判になったら勝てないだろうね
監視員とか救命胴衣云々以前に遊具として欠陥がある
248名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:41:25.55ID:o12hnVXi0
アフリカ館ってまだある?
249名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:41:31.54ID:3vYZ+0y80
>>245
ここのも上るところには取っ手がついてるけど
取っ手のところまで泳いでいくのが一苦労
そして腕の力だけで上がるのにもう一苦労
250名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:43:59.31ID:RAV8J4K/0
子どもは静かに音もなく溺れるから、よっぽど注目して監視しないとわからない。
251名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:44:32.50ID:9Ov9MJpg0
>>249
真水と海水の差なのかね
逗子のはそんなに苦労しなかった
取っ手のとこはふわふわじゃなかったし
252名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:45:51.30ID:SXQC77bd0
>>248
閉鎖
園内を回る汽車の路面脇にゴリラやシマウマが生息
253名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:46:26.09ID:dp82gHzl0
>>248
ない
トイザらスになってる
254名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:46:31.99ID:rcrDTh830
>>159
あー、これは下に潜り込んだら出てこられない危険なやつ
沖縄の海で同じようなので遊んだけどたしかにうっかり下に入ったら誰も気付かないしかなりヤバイなと思った
下はどうなってるんだろうと頭から潜り込んだら救命胴衣の浮力で遊具にくっ付いて出られないよね
255名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:46:32.80ID:SZIbzRQU0
ふわふわウォーターランドってライフジャケット着用必須じゃん
なんで沈んでたんだ
256名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:47:55.06ID:BSfMC2EI0
プールは晴れか曇りで水の中の見え具合が全然違うから発見遅れたんだろう
257名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:48:53.59ID:V8TlsBps0
>>245
なるほど、>>159もよく見たら把手ついてるね

自分の子供が小さい頃に行ってた頃の
こういう遊具は把手ついてなかったから、業界的に?改善されたんだろうな。
あんな把手もついてない危ないのよく使ってたなと思う

今のでも、決して安全な遊具ではなかろうけれども
258名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:48:58.22ID:o12hnVXi0
>>252
>>253
無いのか残念
最後のスッチーが記憶にある
259名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:50:54.93ID:dyVq2CEK0
台風来てるんだから水遊びはダメだろ
260名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:51:16.21ID:V2jE/rkd0
女の子亡くなったってよ
261名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:51:58.26ID:amx5CrH30
女の子目を覚ましたらしい
良かった
262名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:53:04.19ID:iHwgvesZ0
>>260
>>261

どっちやねん
263名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:55:00.15ID:+7OCuIhf0
亡くなったよ
子ども連れて行きたかったのに子供が死んだところは躊躇うな
264名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:05:48.65ID:YlNkeMCV0
流れるプールで流れながらオシッコしまくったわ
265名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:07:40.90ID:GzSgD8Op0
>>1
としまえんのプール
【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 	->画像>6枚
【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 	->画像>6枚
266名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:08:02.63ID:cxnKw0GE0
>>257
逗子のはふわふわのところについてるんじゃなくて、遊具と遊具の間に上がる専用の硬い板がついててそこの上に取っ手がついてる
板だから水面の高さと一緒だし滑り止めもついてるから子供でも簡単に上がれたよ
267名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:09:26.05ID:GzSgD8Op0
>>254
子供連れでどうやったら潜り込むの?
子連れプールはよく行けけど子供から目を離す瞬間がないから有り得ない事故だわ
268名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:10:24.63ID:n8KilFwQ0
8歳だとよ
お前ら進んで人口呼吸してやれよw
269名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:10:40.63ID:vEP5Dwoh0
>>1
もうマジで混雑するときのフロートイベントやめろよ
こんな事故防ぎようが無くなるんだからさ
270名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:10:56.99ID:0xq1W5RU0
>>265
明日香と沖田はわかるが
それ以外がわからん
271名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:10:58.51ID:vMQ0iHBc0
足引っ張って潜られたらすぐ死にそう
272名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:11:31.10ID:Ane+61Ci0
>>35
としまえんで?
埼玉県のふじみ野市営プールなら有名な事故だけど
女の子が吸い込まれて死亡したせいで、プールが閉鎖になった
管理が杜撰だったのもあるけど
所沢市民がわざわざよその公営プールに行って、そこの市民の憩いの場をクローズさせたっていう、すげえ後味の悪い事故
273名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:11:42.64ID:3vYZ+0y80
>>255
ライフジャケットが脱げたんじゃないか?
上半身に着て、足の間にベルトを通すようになってるんだけど
そのベルトが抜けることはあるかもしれない
または、ベルトに気付かずに上半身だけに着せてた可能性もある
(自分も最初気付かなかった…)
274名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:11.45ID:vEP5Dwoh0
>>267
幼児ならそうだろうよ
275名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:26.56ID:tg+ITnBw0
ミステリーゾーンとアフリカ館好きだったわ〜
276名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:15:03.99ID:LyqPOtOfO
としまえんはおとしまえつけろよ
277名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:15:07.96ID:iV3xsWUZ0
>>272
1人死んだくらいで閉鎖とか経営者は大損だなぁ
スパ銭とかもっと死んでそうだけど潰れたりせんのに
278名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:15:42.23ID:hdpIpR6w0
としまえん前にテレビカメラ結構来てたから何事かと思った
279名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:16:52.12ID:pVSkIaoC0
小3とかだとスイミング習ってる子は200mとか余裕で泳ぐし親も目離しがちだよなぁ
280名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:38.61ID:HM5zdbCa0
>>273
あーそれだ、着方間違えてたんじゃないか

トイレいったときにでも外して
じぶんで付け直したとか
281名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:20:06.80ID:/S66vZCM0
>>266
逗子海岸の遊具を安易に真似してこうなったってところかね
海と違ってプールだと真水で水質いいから子供でも潜りやすいのが仇になったのかな
282名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:21:19.16ID:DksVpOOg0
脂肪ワロタw
283名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:21:30.90ID:0wrE1cyr0
これが超大型台風の威力か
284名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:22:00.23ID:vMQ0iHBc0
口元に無酸素状態を感知するフェイスシール貼り付けてITで監視すればいいんだよ
IT後進国はこれだから
285名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:22:31.88ID:MSucL2kl0
8歳の餓鬼なのに親は何してた?
餓鬼ほったらかしで遊んでいたか、スマホでもいじっていたのか?
286名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:47.42ID:tUW68SF10
TBSで女児死亡だって言ってた
287名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:25:55.52ID:X8PX+Lfn0
遊具の下にいたってことだからライフジャケットで逆に身動きとれなかったんだろな
つか親は目を離すなよ
288名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:50.58ID:1Oi6CJuc0
心肺停止状態
289名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:03.35ID:+IWbD3GH0
なまじライフジャケット着てたからあのでかい遊具の下じゃ動けなくなったってとこか
290名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:13.30ID:92T7Y87y0
死者出してんのに明日も通常営業か
例の遊具だけ中止にしたんか
291名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:13.93ID:K2gqoaV+0
>>79
そんなもん何に使うんだよ
292名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:26.99ID:1Oi6CJuc0
>>6
練馬区なのに豊島園
293名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:47.23ID:i9MyFRkr0
>>78
俺もそれを思い出した
てか気の毒だなぁ
294名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:30:17.46ID:AbeqwntQ0
>>281
今全国の海でこれ流行ってるぞw
295名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:30:51.28ID:O48oALrq0
監視員だけの責任ではない
連れて来た親や保護者の責任のほうが重い
小学生以下の子供は
親や保護者が監視すべき
296名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:34:23.37ID:3sX/TXcu0
漫画みたいにバシャバシャ溺れるのはあれ嘘な 子供は静かに溺れる
297名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:00.11ID:HigbGP/V0
>>121
ムリムリ
大人1人につき子供1人だわ
その無駄な自信のせいで子供が死ぬ
298名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:36:38.98ID:3vYZ+0y80
>>297
とくにこの遊具は「大人の数>子供の数」で良い位だと思う
マジでしんどいぞ…
299名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:37:34.45ID:GzSgD8Op0
>>270
波多野結衣やAIKAを知らないモグリ
300名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:38:11.37ID:HM5zdbCa0
>>295
でも裁判になったら、親の責任は問われず、監視員のせいになるんだよなー

恐らく今回は、としまえん負けるよ
301名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:03.69ID:N2Eq9of70
>>223
マンモスプールの事覚えてる人がいてちょっと嬉しい
302名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:06.82ID:GzSgD8Op0
>>285
父親が連れてって他の高学年の女の水着を見てた
303名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:07.22ID:QAYmoL9L0
おや?
サチ画像が貼られてないなんて
304名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:22.10ID:LUWCdAWo0
煽り運転カスのせいか
305名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:30.47ID:wzcbgkCM0
>>121
こういう親が殺すんだよな
306名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:48.64ID:GzSgD8Op0
>>274
お前は子育てしない方がいい
307名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:40:11.78ID:cxnKw0GE0
逗子を引き合いに出しちゃったけどたまたま自分が行ったのが逗子なだけで全国にあるよね
ユーチューバーが宣伝してるから子供も行きたがる(うちもそのクチ)
逗子はライフジャケットのつけ方もひとりひとりチェックして股ベルトもしっかりつけさせてた
今後網垂らしたりとか下に入り込まない工夫がいるかもね
でもそもそもあんな遊具で子供から目を離しちゃいけないと思った
308名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:40:41.59ID:/keuZrwc0
としまえんでどうやったら溺れるんだよ
幼児なんか?
309名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:21.49ID:YM3wfVo10
きま
310名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:54.66ID:hdpIpR6w0
亡くなったみたい
311名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:42:21.31ID:cbBdth7v0
ATMなかったのか?
312名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:43:10.04ID:/keuZrwc0
おれの行ってた小学校は男子は500、女子は200は全員泳がせてた
東京のガキて軟弱だよな
313名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:43:59.36ID:JE71BKuR0
貴重な女児が
314名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:22.56ID:LBsW+eix0
こんなことのせいで閉館とかさせんじゃねえぞ
315名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:26.55ID:VHd0vCOz0
>>121
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw
316名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:30.59ID:bwtTgb0q0
施設は悪くない親の保護が悪いと認められた判決ってあるのかな見た事ないけど
子供が池に落ちたのは池に柵がないから悪いと市を訴えてた人を思い出したわ
良くも悪くも日本ってそういう国になってしまったんだなという
317名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:51.92ID:H93wOMN90
浮かんでようと沈んでようと男は触れられないから
318名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:54.70ID:SZIbzRQU0
>>280
そうか
8歳だったらトイレは自分で行くだろうけど、ライフジャケットの完璧な装着は難しい年齢か
319名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:22.44ID:wRP3EALs0
>>314
一部遊具残してサッカー場になるかもな
こりゃ一大事だぞ
320名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:47:03.03ID:qlXruWev0
美人OLに電マしたい
321名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:47:18.03ID:GBnRiW2b
遊具に潜り込んだ状態で監視員が発見とのこと

ライフジャケットの浮力で遊具に張り付けられて動けなくなったんだな
可愛そうだ
8歳とはいえ親は目を離しちゃいかん
322名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:48:16.42ID:HoRdMZU60
訴訟が複雑になりそう
親の付き添い、ライフジャケット
ホームページに明記してあるし。

辛いなかわいそう。
323名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:48:52.76ID:/keuZrwc0
>>322
訴訟にすらならんでしょ
自己責任
324名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:30.35ID:jvdTBCSp0
他の施設でとても混んでるのに、どのスライダーも全部解放していなかったし、どこもスタッフ不足なんだろうな。親が見るしかないよ。
325名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:39.39ID:t/LZkgWn0
貴重な日本人の子供がまた1人…
326名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:21.53ID:XjmmDHis0
>>192
妙蓮寺プールではなくて?
あそこはポテトが美味しかったけどプールサイドで踏みつけられてよくブヨブヨになってたな
327名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:26.69ID:1iJJ9xMo0
>>159
今のプールってこんな施設があるんか。
下に潜り込んだ時の事想定してなかったのかな?
328名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:30.39ID:iV3xsWUZ0
まぁでも子供だらけの中
一瞬で遊具の下に潜った子供に気がつくかどうかは微妙だ
ピッタリ横で監視してなきゃ駄目だわ
329名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:38.18ID:bN8tX9Fx0
親は気付いてたんじゃないのか?
330名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:51:40.13ID:3BPwJAnB0
AI水中監視カメラとかできないのかね
331名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:52:22.52ID:1iJJ9xMo0
どう見てもこんな施設を設置したプールに落ち度があると思うぞ。
プールにこんなの必要あるか?
332名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:53:47.50ID:/JU5QJqw0
「ふわふわウォーターランド」でふわふわしちゃったんだね
333名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:16.80ID:1pQtLgl30
スクリーンセイバー何やってんだよ
334名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:43.09ID:4dLguHhY0
まあ、写真見たら下に潜り込んだら窒息するな、よく今迄死ななかったもんだ
335名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:45.41ID:gQk6G8ET0
>>331
有料やから使わない自由もあるんやで
336名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:47.62ID:6fL7WxFn0
めっちゃいいプールがあったのに、事故で閉園になった。
他にも経営的なものがあったのかもしれないけど。
代わりがきかないほどいいプールが、今はゴルフ場になってる。
337名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:55:07.86ID:Brgi7f4pO
親は何しとってん(定期)
338名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:02.95ID:M2peMIBA0
>>301
そうそう、豊島区は池袋至近の一等地潰して清掃工場にしたんだよな
それに比べて杉並のクズどもときたら…

最近はハタスポーツがお亡くなりになったな
マックだけ最後まで粘っていたが
339名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:21.07ID:OgKEF9Sj0
12才の子供の話だけど

最近言った伊豆の弓ヶ浜の同様の遊具は、近くまで泳いで見守っていたら
ダメですと言われて浜で待った。
一緒に遊んでいる親もいた

大磯ロングビーチの同様の遊具は一緒に入らない親は入口から入っちゃダメだった。
一緒に遊んでいる親もいた
遠目で見守っていたけど、心配ではあった。

としまえんは、今月上旬に行ったけれど
子供が見て、深くて疲れそうだからやらないと言ったので、やらなかった。

一緒に遊ばなきゃダメってことかな。
自省してる。
他人事じゃない、怖い。
340名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:38.01ID:LfrJW+vm0
潜り込んだものの救命胴衣着てるから身体は浮くし上には遊具があって出られないしって感じかなぁ
遊具が透明なら周りが気付きやすかったのかも
可哀想に‥
341名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:06:13.52ID:6IbwqAqw0
河童の仕業や
342名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:08:53.03ID:vksvzfbm0
8歳かー
うちの息子も同い年だけど、ずっと目を離さないってのは難しいかもな
きょうだいがいたらなおさらだよね
343名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:12:01.43ID:kUERnRDc0
>>97
事故物件いうけど、豊島園のプールでの死亡事故は、昔から何件も起きてる。
新聞にもよく掲載されてた。
90年代とか、毎年のように起きてなかったか?

ライフジャケットがあったせいで、浮力によって遊具の下に押さえつけられ、見えないところで身動きがとれなくなって窒息してしまったか?

むしろ、ライフジャケットなしで溺れてたら、
プールの底に沈むので、監視員にすぐに発見されたかもしれない。
344名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:12:27.82ID:X98JBXPX0
ABCを女は使って欲しくないんだろ。仕方ないな
345名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:14:46.19ID:zit/3qjA0
プールだしライフジャケット要らないだろ
346名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:16:10.43ID:9AuilHsQ0
恐れていたことが起こってしまった。。。
やはりどこにも行かず家で
アニメでも見てたり
夏休みの宿題したり
ゲームでもしてればよかったのではないか?ww
347名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:17:08.77ID:d/m8Vma40
8歳の女の子が底に沈んだのを、抱き上げたら、
即 逮捕されるからな  これマジだろお
底に沈んでいたから助けたと言っても、誰も信じてくれない
348名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:25:32.38ID:FdPYUNbD0
さっき、ラジオで死亡確認のニュースが流れた。
他人事だが、胸が痛むニュースだな。
349名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:41:59.51ID:RVdhpFQe0
監視員だって見切れないよね
あんなに混雑してたら
しかもただのバイトだし
350名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:50:02.90ID:JHV497TN0
使えねぇやつらだな
と思ってバドワイザーコレクション貼ろうとしたら
NGワードとかぬかしやがる
351名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:52:04.79ID:1psxaH5h0
排水口に女の子が吸い込まれてしんだ事件のときは
プール自体閉鎖に追い込まれたもんね

日本人ヒステリー起こしすぎでしょと思った
352名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:52:53.60ID:jvdTBCSp0
8歳だとずっと目を離さずは見ないかもなぁ。
353名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:58:36.87ID:d4IpXaep0
自分はよく遊園地のプールに子供連れていくけど心配性すぎて目が離せない
もう中学生と小5だけどずっと付きっ切り
年々体力きつくなってるけどこういうプールって子供だけで遊んでいいのが高校生からと決められてるからね
354名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:14:23.25ID:vE6P8bQY0
やってもうた・・・
355名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:18:06.86ID:WJOIGbeG0
親はなぜ子供から目を離してしまうのか
356名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:19:04.14ID:Dq5pwpc10
>>297
ばかごならムリってだけやろ
357名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:19:08.33ID:rcrDTh830
>>267
幼児ならね
こういう遊具で小学生以上になれば常時側に居るというのは難しいし、子供が2人以上いたらそれぞれ好きな所で遊び出したりするよ
358名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:20:23.29ID:Dq5pwpc10
潜り込むかどうかで親が止めろよ
359名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:23:51.16ID:iucbDI0q0
>>355
妹か弟いる子が目を離されやすくて
死にやすいんだよねー
360名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:24:57.90ID:iucbDI0q0
>>351
あの排水口事件は特別酷かったんだから
閉鎖されて当たり前だよ
361名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:25:23.54ID:SlEJZB5I0
こんなところでライフジャケットは当たり前なのか
わざわざそこまでして泳がんでも
362名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:25:40.77ID:fc/NmRhA0
死んだのか
363名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:25:54.08ID:vE6P8bQY0
合掌。。。
364名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:26:10.43ID:rcrDTh830
>>355
公園の遊具でも一瞬たりとも目を離さずに見てるのは難しい
あと年齢的にこのくらいがもう大丈夫かなと思われやすいのもあるよね
うちは1人だから子供に付きっ切りが可能だけど、2人、3人いたらこういう遊具で目を離さずにというのは難しいだろうなと思う
365名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:26:41.79ID:6JFDX0Vf0
迷惑なガキだなぁ、糞暑いのにプール無しかよ
366名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:26:52.27ID:fc/NmRhA0
遊具の下に回り込めるってのも安全上の不注意だな
367名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:26:57.36ID:cmhaRfb+0
なーにガキの命は半人前なんだろ 司法の考えじゃ
また作れや
368名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:27:19.05ID:AOhiNIK60
横にくぼみがある奴とか、下に潜り込めてしまう構造とか、マジで怖い。うちの子も流れるプールでトンネルみたいなとこに嵌って溺れかけた。そばで見てたから良かったが。

ライフジャケットが変に浮いて抜けられなくなったんだろうな。
369名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:27:41.74ID:+3puv9T90
これって大人でも溺れそうだよね
危ない
370名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:28:39.10ID:rrnq/cQR0
子ども向けアトラクションにしては水深深くね?
371名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:29:21.60ID:BLeR0mGm0
× 潜り込んでしまい
○ くぐろうとして失敗して
【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 	->画像>6枚
372名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:29:40.34ID:bgShg66R0
これ泳げる大人でも危険だわ
373名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:29:55.99ID:8U2tC3SS0
よくまあプールで小学生から目を離せるなあ。
374名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:30:47.86ID:OOSQTyz30
助けたところで、うちの娘に何しとんのじゃゴルァってなるからな
375名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:31:19.06ID:aMFZELFP0
プールの上からの監視員の他に水中で溺れた人がいないか確認するのも必要になりそうだな
376名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:31:29.23ID:pUDoY+uT0
http://www.toshimaen.co.jp/news/16764/index.html
都合…あっ
377名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:31:34.32ID:yloTJM5H0
こんな水深で小さい子を遊ばせる親が頭おかしい
378名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:31:42.44ID:iucbDI0q0
>>25
流れるプールは潜る方を禁止した方がいいよ
ボートに乗って流れるのも流れるプールならでわでしょ
379名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:31:53.20ID:WJOIGbeG0
縦に入って抜けようとしたんだろうか?
まあ外から見て分からないよね下側って

かわいそうに
でも子供はまあ数産んで幾らか残ればいいってのが自然界の掟
死ぬ理由なんて運が悪かったってのが一番多い
380名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:32:08.81ID:BfVX58Wf0
ひとごろしえん

入場制限なしか!
381名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:32:23.33ID:SlEJZB5I0
浮くことが出来るライフジャケットを過信してしまったか
382名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:32:43.48ID:fc/NmRhA0
プールは基本潜水禁止なんだがね
383名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:33:03.19ID:iucbDI0q0
>>380
これからナイトプールが有るから
事故のあったエリアだけ閉鎖だって
384名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:33:38.02ID:TbW4Pycb0
これは危ないってわかるわ
考えた奴バカだろ
385名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:34:00.09ID:fV/qmy0P0
>>383
今日はナイトも中止みたいだが今日はとしか書いてないね
386名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:34:39.14ID:iucbDI0q0
>>385
今日はナイトもやらないんだ
若いカップル可哀想
387名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:34:48.98ID:yImKQIgn0
としまえんの花火が家から見えるくらいの近所に住んでもう1年なんだけど、この辺り人が死にすぎ。
官僚が息子を殺したつい最近の事件もめちゃ近所。
新宿区に住んでたときよりニュースが多いわ。
388名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:35:53.48ID:As/1kudW0
>>387
としまえんあたりもともと練馬でお高い方だったはず
大江戸降りてもふっつーの住宅街だものねw
389名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:37:31.96ID:suAcbP7x0
命綱バイトと同じだろうね
バイトが見てませんでしたぁとしか言わないんじゃないこれ
390名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:37:43.75ID:MFxz+tyz0
大変だね
幽霊出るから閉鎖しなくちゃ
391名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:38:07.11ID:iucbDI0q0
としまえんは昔から幽霊出るのはデフォだから
392名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:39:55.26ID:yImKQIgn0
>>388
前に調べたら、豊島園が大江戸線の中では家賃最安だってさ。
確かに駅前には住宅以外何もない。松屋だけがおいらの命綱w
ああ、ユナイテッド・シネマがあるか。
393名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:41:53.27ID:iucbDI0q0
>>392
しかし西武線ではお高い所だよ
田中角栄の娘が住んでたり
としまえんそのものはお屋敷跡
しかしすぐそばが元部落地区
394名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:43:03.78ID:yImKQIgn0
>>393
普段使わないから、完全に西武線忘れてたわw
395名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:45:29.24ID:VNSbhaaL0
>>393
田中角栄の娘って真紀子 ?

いま目白に住んでいるぞ
396名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:48:36.22ID:GEitdyl60
練馬だと石神井とかあっちらへんのが遥かに上かな?でっかい戸建て郡だよね賃貸じゃなく
397名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:53:59.10ID:VNSbhaaL0
石神井公園周辺はお金持ちの家がいっぱい並んでいるけど

土日に公園に来る観光客が多くて、家を覗いていくDQNも多くて、環境的には最悪
398名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 19:57:41.90ID:EASRBkOb0
としまえんは一人で来てる客は一瞬足りとも行動を見逃さない
更衣室までつけ回す
399名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:05:35.05ID:UXL0ClJX0
せめて透明だったら早く気づけたかもな。上からは見えませんはダメだわ。
400名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:08:33.51ID:fKLdOXil0
爺のコーナー(銭湯にも)
たまに浮いてるぞ
401名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:21:52.27ID:vEP5Dwoh0
>>306
コイツ最高に人生エアプ
402名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:35:42.89ID:ONxOqX/30
>>357
子供2人いるけどそこまで行くと躾の問題だわ
夫婦で2人を見てる時は子供たちも別々に、俺一人で見てる時は上の子は絶対に下の子から離れないし下の子も上の子と一緒にいる
403名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:36:00.45ID:ONxOqX/30
>>401
小梨乙
404名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 20:53:06.86ID:hl8P57gK0
一度行ったけど本当やばいくらい人詰め込みすぎて泳げもしないし温泉だよな川に行った方が良いくらい
405名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:00:40.25ID:DqMW50Ue0
>>402
あー分かるわ
乳幼児ならまだしも8歳だろ?
完全に親の責任だよね
遠くからでもちゃんと見てたら助けられたのにな
親が揃ってたのか子供が何人いたのか知らないけどさ
406名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:07:42.31ID:9OMifErm0
こういう場合監視員の責任はどうなるんだろう?
バイトだろうし、遊具の陰に隠れていたら発見しにくいだろうし
407名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:08:42.92ID:Dq5pwpc10
>>360
同意
408名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:11:34.06ID:vvVR7Vit0
エアクッションの下に入り込んだってどういうこと?
エアクッションの下は水だよね?
クッションとクッションが重なり合ってるところがあるのか?
409名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:12:50.58ID:yg4zgSr20
としまえんは、百戦練馬のゆうえんち
410名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:20:10.94ID:Dq5pwpc10
>>408
もちろん水だよ
水だから下で溺れ死んでるんだけど
411名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 21:22:15.63ID:eBmfuzk10
8才といえば小2だろ?
小2の子供を自分の目の届かない所でプールに入れるかと考えると、俺はしないなあ。
412名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 22:48:14.05ID:29zTINBv0
ライフジャケットと遊具のコンボで死ねるのか

想像力が足りないからこういう事故が起こるんだな
413名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 22:55:16.89ID:hQ5U15Cm0
としまえんって豊島区にあると思ってた
414名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:19:26.09ID:XAcg3zHR0
下に潜りこめる時点でダメだろ
まるで危険予知がなされてない
415名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:30:06.23ID:PNzJ0vNy0
親は常に見張ってなきゃアカンやろ
416名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:52:24.29ID:JarneiCU0
>>230
西洋お化け屋敷ってあったんだよ
従業員が二階で殺された事件あって 血を拭いても 拭いても落ちない
取り壊し作業してた人が相継いで事故死 で誰も触れられない場所になった
417名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:55:53.26ID:JarneiCU0
>>225
事故はたくさんあったよ
フライングカーペットで死亡事故と安全バーすり抜けで怪我
ブラワーエンジンで怪我
イーグルで怪我

和風お化け屋敷の中は声かけられても返事をしてはいけないとか
ミステリーゾーンも白い服着ていくと血がついてたり とか
色々ある
418名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:57:15.75ID:JarneiCU0
>>258
さよならスッチー まだYouTubeにあるかも
419名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 23:59:46.56ID:JarneiCU0
>>338
ハタボウリングなくなったのか
420!ken
2019/08/16(金) 05:47:58.08ID:eWZsTVMp0
>>111
池袋マンモスプールが抜けてる
421名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 07:30:39.10ID:NIKkC7eI0
水中カメラ設置はプライバシー的に駄目なのかね
422名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 07:32:19.11ID:uUIZ8/gb0
>>277
もう少し調べたら?
423名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 07:51:59.41ID:HukQV48t0
よく今までは何も起こらなかったなこれ
大人でも一歩間違うと危なそう
424名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 07:54:55.87ID:jCWcs7g+0
だから年増しか入れないとちゃんと注意書きしておけば…
425名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:12:03.13ID:rYOogERf0
海に行ってても溺れたんだろうな。この子はそういう運命を背負った子。
426名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:17:58.77ID:PfCFz1Va0
としまえんの公式サイトではまだふわふわウォーターランドの楽しげな様子が掲載されてるのな
>>425
お前最低だな
427名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:20:50.14ID:zktHv/CV0
今日はプール全部閉めて警察が捜査?するって言ってたな
天気悪くてお客来ない日でとしまえんとしては
不幸中の幸いか
428名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:23:50.27ID:0SmGWZ7y0
無能な親のせいで園は大迷惑だな
429名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:24:06.25ID:/zw8rln40
もうこのふわふわは撤去だな。
競泳プールも作りかえるんじゃない?だいぶ古くて汚かったし。もてあましてたよね?そんでふわふわを設備投資してこの事故だし。
430名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:27:59.09ID:pYOa1wtC0
>>408
ふちいっぱいまでお湯はいってるお風呂に潜ってるところに蓋されたらどうなるか?
蓋を跳ね除けないと溺れ死ぬ
431名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:29:08.96ID:RcgPwJcR0
溺死って楽に逝ける死刑台で死ぬよりしんどかったろうに
432名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:34:00.53ID:mcAeS2J70
女の子はひとりで遊んでいたのかな?
あんなに子どもがたくさん遊んでいたのに、誰にも気づかれず死んでいたんだな
433名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:38:44.35ID:HII2Mqz00
海での事故もそうだけど小学校低学年以下の子供から目を離す親は水場に連れて行かない方がいい
434名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:39:55.85ID:+CU46xlz0
>>25
潜らなくても頭を低くしてるだけで
乗っかってくる
子供は親がついていないと本当に危険
435名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:49:27.66ID:TWTN/omP0
>>432
妹が1歳らしいからそっちにかかりっきりだったんだろうな
436名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:51:24.06ID:8cZ5i18q0
親が見る以前にこれあぶねーよ
撤去しろや 子供が行きたがったら困るわ
437名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:56:14.45ID:gQ8vG2QJ0
女性様が監視員を責めて男叩き
うっかり女に関わってしまうと酷い目に合ってしまう

xく@waterwxxx11
としまえん、よく行ってたからショックだな……
あの事故のあったプールめっちゃ深いのよね……私も溺れかけたことあるけど監視員気付いてくれなかったな…

ゆxxん(淳くん命名)@xxx
13h
としまえん、一昨日行ったの。そのアトラクション、料金別で小学生以上だと子供だけで入場できる。
ハラハラして見てたんだけど。監視員はほぼ見てなくて危ないねって話してたんだけど…

ruix@lexxn137
なんのために、監視員がいるの?
男って役に絶たないね…

うxxx(=゚ω゚)ノ@wixxxtain
プールって監視員いるでしょ。そんなになるまで助けなかったの?>としまえん
ってか周りの男性達はなにしてたの?
438名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 08:59:41.62ID:NV/X3d910
>>285
東京の有料プールはどこも混雑がひどい。
「芋の子を洗う」 てなもんじゃない。
そのうえ、耳をつんざく糞ミュージックを流している。
親はスマホに熱中して、我が子の動きを目で追う奴など一人もいない。
439名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 09:00:04.24ID:lm8oRiBH0
>>405
プールの中でもここは追加料金1000円で
110センチ以上だったらお子様だけで入れますっていう
キッズエリアなんだよ……

お子様だけで入れますよーって運営に案内されたら
じゃぁ行っといで、となるだろう……

これ運営がおかしいよ。
むしろ今までよく事故が起きなかったもんだ、と思う
440名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 09:01:12.74ID:4UOrOinT0
親と監視員は何してたんだ?
てかライフジャケット付けた状態でよく潜り込めたな
441名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 09:27:34.79ID:n76WwxeA0
>>439
そうなんだ…これは子供だけではダメな遊具だ
442名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 10:12:08.22ID:ryK3izYy0
8歳で小2だとまだ泳げない子だろうな。
プールは安全だからひとりで遊んできな。って親に行かされたのだろう。
443名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 10:58:05.92ID:TWTN/omP0
有料エリアだったら親は確実に入ってないな
しかも1歳の妹もいたんならなおさら入ってない
妹の面倒見るからお姉ちゃん1人で入ってきなさいで死んだパターン
監視員も周りもどっかに親いるだろって思ってたろ
444名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 11:16:23.44ID:ODFdoQEH0
>>443
有料って言ってもたかだか1000円なのにね
445名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 11:23:13.13ID:4w0JIJTO0
>>443
我が家は小4と年中だけど普段は夫婦二人で分かれてプールではべったりと子供に付いてる
でも有料エリアで救命胴衣着てたらある程度は目を離してしまいそう
下の子は身長制限引っかかるし
446名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 12:03:50.62ID:jImvm0up0
>>440
潜り込むのは簡単、抜け出そうとすると難しい、ぴっちり圧迫されるから。
子供は予想を超えた行動をするし、世の中は予想以上の事が起きるもの。
それでも遊具がシースルーだったり、ライフジャケットではなく浮き輪だったら大分違ってただろう。
447名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 12:43:06.87ID:y1aHn3E80
>>376
お探しのページが見つかりません

448名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 12:44:47.72ID:y1aHn3E80
8月15日(木) とよしまえんで発生した事故について
http://www.toshimaen.co.jp/news/16766/index.html
8/16(金)プール営業中止のお知らせw
http://www.toshimaen.co.jp/news/16765/index.html

豊島園(としまえんで変換できるww!
449名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 12:55:25.58ID:jJShg6/J0
完全に予測しうる事故
フロートの設計ミス
平らな底と
ライフジャケットの浮力による水中拘束

幅の広いフロートは真下に入れば
しかも浮き輪をつけていれば
浮力で下から天井に押し付けられ
小さい子は横に逃げることができない。

中央を下に凸にして自然横から浮き上がれるように作るべきだった。
そういう考慮がないなんて、現場を何も知らない素人遊具
今まで死亡事故が無かったのが不思議なくらい。
450名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:06:25.66ID:i0jeCBZ60
>>423
そうか?
今までたくさんの子供が利用してきてて起きてないって事はそうでもないって事でしょ
451名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:07:11.80ID:WrBpuA3g0
神宮外苑の火あぶりジャングルジム
452名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:07:20.20ID:i0jeCBZ60
なぜ下に入ったのか原因は判明してるの?
453名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:07:56.61ID:WrBpuA3g0
>>450
割と危険が知られたパターンだからこんなバカな装置設置するところなかったんじゃね?
454名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:09:01.52ID:WrBpuA3g0
>>452
水流や焦りによるもがきで落ちた所から移動しちゃうんだよ
大人でも凍った湖の釣りでやられる
455名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:11:12.05ID:jJShg6/J0
施設側が完全に悪い
フロートの下に入り込むことは十分予想される。
ライフジャケットの浮力で、体が天井のフロートに押し付けられて
身動きが取れなくなった。
ボートの転覆でよくある水中拘束。

水中拘束はロープやひもに絡まなくても
予想されること
ミスや偶然とかではなくて 
無知無能が引き起こした事件。
悪質でさえある。
456名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:13:22.32ID:WrBpuA3g0
プール施設が水難事故の誘発道具に詳しくないって最悪
もう免許制にすべき
457名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:15:41.38ID:0AUZJ8hj0
>>66
子供は片手
乳幼児は中指
458名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:21:56.34ID:iEq2f4QM0
>>455
強い浮力で水中に潜ることが困難な救命胴衣を着用してて
フロート遊具の中央付近まで潜るためにはフロート遊具を大きく傾けるか
持ち上げなければ困難な状況では単なる事故では済まされないだろ
459名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:56:21.12ID:i0jeCBZ60
親が必ず近くで見守る制度にしておけばよかったのに
460名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 13:57:29.41ID:i0jeCBZ60
>>454
ライフジャケット着けててそんなに簡単に潜りこめるのかね?
461名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 14:00:49.76ID:i0jeCBZ60
としまえんプール知らないから画像見てきたらプールサイドからじゅうぶん見守れるレベルなんだね
462名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 15:38:16.87ID:8bOpV+4P0
>>460
潜り込めるよ
足場を手で押して下に入り込めるから
463名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:25:44.33ID:4zNrxB+c0
死んだガキの親、、豊島園に損害賠償起こすなよ!!!!!!!!
こんな遊具とか監視員がどうのとか。
やったら回りから総攻撃にあうぞ!
目を離してる親が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
464名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:27:23.64ID:0SmGWZ7y0
>>437
さすがま〜んは低知能
自分の命を守るのは自分ってことが全くわかってない
何があっても他人の責任ま〜んだからなぁいつも
465名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:27:48.47ID:vzptNgkW0
常時見張れるわけでもないからなあ。物理的に。
親はたまらんな。。
466名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:28:40.86ID:0SmGWZ7y0
>>453
世間知らずだなぁ普通にあるわ
467名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:31:39.20ID:GEviUtqe0
豊島園もマットが原因で死亡事故が発生するとか考えてなかったら
父親が監視員に娘がいないと相談しても即座にマットの下を
調べるようなことはしなかったんだろうけど、事故が起きてみると杜撰だな。
468名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:38:21.39ID:jCWcs7g+0
>>437
うわぁ
子供の面倒は親がまずみろよ
人のせいにばっかしてるから子供も余計なこと覚えるんだぞ
469名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 16:38:40.56ID:+AXhV6bE0
不可抗力だな
470名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 17:09:11.84ID:h2v9jrPs0
>>437
これ親は何をしてたの?って事でもあるよね
471名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 17:27:57.36ID:BWuwMyUuO
ぶっちゃけ大人が肩つかんで押し込めば簡単に殺せるだろこの環境だと…
実際に溺死するのは5分後とかだが犯行がむちゃくちゃ一瞬で終わって逃げられてしまう。
472名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 17:54:47.09ID:I+ujkZ1V0
>>437
本当にマンコ共は自己中だな
ってか、としまプールは女子供ばかり
女の方が圧倒的に多いだろ
女は何してたんだ? 役立たずなのは女だろカス

マンコは自分を棚にあげて男ばかり攻撃するから
AED問題でも男はドン引きして女を見放して逃げちゃうんだよ
473名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:12:12.51ID:cCqvY9Gw0
>>437
この女の子だけを見ている訳にはいかないからね…
ちょっと人数少なかったかも
474名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:21:18.19ID:nWs50+4z0
>>472
女は基本自己中なんだが日本のが酷すぎる。
475名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:25:40.01ID:s4947i0e0
保険金殺人だな
476名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:26:20.30ID:0ETqAvp30
>>471
そういう明らかな犯罪行為ってんでなくてもさ
昨日あそこでキャーキャーはしゃいでいたグループに押されてたまたま下に入っちゃったっての、ありそうだな
477名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:28:34.22ID:CgRBUL6H0
こんなの半分は豊島園の人災だよ、下に入れないようにしないと
478名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:30:08.17ID:RwKt16x30
親の責任で遊ばせればいいよね
公園の遊具に監視員いないし
監視員がいるからーって子供から目を離す親は迷惑だからくるなよ
こいつらのせいでどんどん遊びがつまらなくなるじゃん
「監視員は常駐いたしません。保護者の監視のもとでご利用ください」
じゃなかったら一人1万くらい払って完全監視でやんなよ
479名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:30:32.55ID:CgRBUL6H0
殺人も出来そうだな
480名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:38:55.05ID:Emem2BOi0
なんかさっきから工作員がだいぶ沸いているようだね
親のせいにして園には訴えるなって向けようとている
こういうのあからさますぎて中立な立場の人間からするとみたらわかってしまうんだけど
もうちょいまともなバイトやとえばいいのに
481名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:41:55.14ID:JruUg0oC0
この暑いのに閉鎖はやめてねという悲鳴に聞こえるが
482名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 18:42:16.53ID:YSy0YMvd0
障害児は殺せ
障害児も殺せ
483名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 19:00:47.90ID:MnVfkfdK0
大年増園
484名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 19:52:03.54ID:oUqmjoR90
>>480
ないこいつ
485名無しさん@1周年
2019/08/16(金) 21:09:38.37ID:jvGjfiUA0
>>474
社会・男女人間が定めたルール破りや犯罪傾向も勿論だけど
生殖関係ない(寧ろデメリットな)変態行為にさえ必死なる野郎のほうが酷いでしょ・・・レッテル貼るというのなら
自分の醜さ棚に上げて他人の容姿等をバカにするのも
女性質より男性質(内の資質)のほうが、隠さない容赦ない・・・争いに向かう野蛮性じゃん
競争に勝つ力も重要だけど、この件については優しさの話だよね
女の性は、強い男に守って欲しいということなんじゃないかな
コントローラーみたいな役割ね、理想ではだけど

バランス良く、補い合い協力しあえるのが一番楽で効率良いのになぁ
相手が駄目な点は正してやればいいじゃん、そして自分が駄目な点も指摘されたら素直に受け止めること
あなたたちが御立派様なら、そのくらいできるカリスマ備えてるでしょ
服従させられないオスって・・・現代からすると、良し悪しだねぇ
486名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:29:27.27ID:b3ihpdtg0
浮力で遊具下に引っかかるよりも はるかに強い力でないと遊具の下に入れない。
まして「全身」遊具下に隠れていたと警察が発表してるってことは 殺人罪でだれかつかまるってこと?
487名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:37:14.29ID:IWI3c9b90
>>485
>バランス良く、補い合い協力しあえるのが一番楽で効率良いのになぁ

そのバランスを破壊してるのが
女性様だという自覚が全く無いのが痛いね

ツイッターでも5chでも上から目線で
男に「助けろ!助けろ!クズ男」みたいに偉そうな態度で罵倒してて
優しく守って欲しい?!

頭おかしいんじゃないのか?
水でもぶっかけて頭冷やしてこいよ
488名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:43:55.46ID:vAbXwp7H0
子供の頃、流れるプールの中で上がる前に放尿したけど時効だねw
489名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:44:15.88ID:b3ihpdtg0
身動き取れなくなるのに 一人で頑張って船の底に入ったら 足が出る。
引っかかっておぼれてたらバシャバシャするし、当然 探してる人に見つかる。
でも、そうじゃない。 なぜ?
 強い浮力で船底に押し付けられるのに船底を伝って端に出ることができなかった。
なぜ?
 これ、事故じゃないっていう 警察発表でしょ。
490名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:47:29.02ID:botFF9fP0
>>489
溺れてる子供にそんな冷静な判断はできないし、遊具の上で子供や大人がキャーキャー言いながら飛んで跳ねてばしゃばしゃやってんだからそりゃ見つからねぇよ
491名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 00:50:30.60ID:mNGVGK400
年増園で幼女死す
492名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 07:34:37.85ID:6Mp9xNVC0
>>480
子供の面倒はまず親が見ろ
監視員より1番近くにいるのが家族とか友人だろ
監視員は常時全て見れるわけじゃないし、全て把握することもなかなか出来ない
周りに頼ってばかりいないでまず自分で身を守るようにしなきゃならん
493名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 07:43:18.34ID:BKtoAc7q0
子供だけだと無料で入れるからってケチって親は遠くで放置してたのか
494名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 08:42:22.29ID:SgM3ICHx0
〓 高槻市教育委員会の違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 	->画像>6枚
【緑色路側安全帯】
495名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 11:10:58.34ID:1XvIdZ/q0
有料施設だから親は遊んでもいないのに近くで見る場合はお金を払わなければいけない
システムになっていたんだな
そこらへんに事故の原因があると思う
496名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 11:18:54.38ID:cGHrwUQ/0
>>493
一緒に遊んでいたってニュース
497名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 11:23:59.85ID:0aSCISlp0
くぐれかす
498名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 11:29:06.85ID:8yXvfpMa0
>>495
たった1000円ぽっちだよ
それをケチる神経が分からないわ
499名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 12:20:10.90ID:cGHrwUQ/0
>>498
一緒に遊んでいたってニュース
500名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 13:48:05.99ID:BmLia4p00
一緒に遊んでたってニュースのソースどこ?
親は離れたところにいたとしか書いてないんだが?
一緒に遊んでたなら心肺停止するような5分も姿見えないのにスルーしてたら殺人だろw
501名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 14:47:52.27ID:cGHrwUQ/0
サンスポ
経済新聞
NHK WEBニュース
遊び始めた直後だった模様
502名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 14:59:05.28ID:nS5OB6w80
>>501
どれも親のことなんてどこにも書いてないだ
お前身内かなんかなのか?
503名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:12:34.74ID:cGHrwUQ/0
>>502
なんでそうなるの
東京新聞
http://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2019081601001308.html
504名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:14:53.86ID:cGHrwUQ/0
NHKWEBニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190816/1000034397.html
505名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:16:19.06ID:cGHrwUQ/0
サンスポ
https://www.sanspo.com/geino/amp/20190816/tro19081616430002-a.html
506名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:18:03.08ID:cGHrwUQ/0
日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48641290W9A810C1000000?s=3
507名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:19:41.80ID:cGHrwUQ/0
抜粋

練馬署によると、司法解剖の結果、溺死と判明した。森本さんは15日午後1時すぎから父親と子ども向けプール「ふわふわウォーターランド」で遊んでいた。父親が途中で見失い、監視員らが捜索。午後2時ごろ、遊具のマット下でうつぶせの状態で見つかった。
508名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:26:09.95ID:3fm9cxJx0
このニュースのスレだけ張り付いて必死に言い訳してるの怖いんだけど
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190817/Y0dIcndVUS8w.html
509名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:30:05.28ID:cGHrwUQ/0
>>508
なんで言い訳になるの?
見つからないっていうから探したのに
510名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:37:09.63ID:W8Kx6qTG0
>>509
いやどこに父親がいっしよにプール入ってたって書いてるの?
511名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:44:58.03ID:LnM7Jwsz0
>>510
屁理屈過ぎんだろ
それを言ったら女児がプールに入ってたとも書かれてはいない
父親とプールで遊んでたと書いてある時点で一緒にプールに
入っていたと解釈するのが普通たろ
512名無しさん@1周年
2019/08/17(土) 15:57:27.69ID:sp+n6RhT0
確かに一緒に遊ぶとは書いてあるが
入ったとは書いていない
サンスポに問い合わせてみる
513名無しさん@1周年
2019/08/18(日) 00:50:50.36ID:BrQYFPzv0
親父も監視員もビキニのねーちゃんウォッチングに夢中だったんだろ
514名無しさん@1周年
2019/08/18(日) 12:53:15.59ID:9/y/2t800
お母さん一生許さないだろうな
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2019/08/18(日) 17:38:05.34ID:/4HTGzYv0
これだけ問題になると今年いっぱいふわふわランドは閉鎖でもしかしたら
来年は撤去されるかもしれない
516名無しさん@1周年
2019/08/18(日) 19:23:09.20ID:Qb7nwiOy0
>>285
幼稚園児とかならともかく8歳にもなって常に親が見ておかないといけないってのは池沼レベル
517名無しさん@1周年
2019/08/18(日) 19:24:09.65ID:jJmgEqdV0
俺の大事な幼女を・・・許さん、としまえん
518名無しさん@1周年
2019/08/19(月) 03:01:55.35ID:2g8ZMgl40
祟りじゃ〜、照姫様の祟りじゃ〜!
519名無しさん@1周年
2019/08/20(火) 14:05:51.78ID:byH3iaxH0
ところで、ライフベスト着けたまま潜水って出来るのか?
520名無しさん@1周年
2019/08/20(火) 14:10:38.65ID:anFk9tLG0
としまえんは幼女の敵
521名無しさん@1周年
2019/08/20(火) 14:12:17.64ID:ti8aVe+l0
こないだ似たような事件あったけど、あれとは場所別?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213212101
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565849398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】練馬区の「としまえん」のプールで女の子が溺れ意識不明の状態で救急搬送 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【滋賀】琵琶湖で4歳男児が溺れ、意識不明の重体 うつぶせで浮いた状態で発見 水深50cm
友人たちと川遊びに来ていた男子高校生の荷物が何故か川に流されたため拾いに行こうとして溺れ意識不明状態で搬送・大月 [水星虫★]
【まるで奴隷】ベトナム人技能実習生、NHKに「たすけて下さい」…今治タオル工場の過酷な労働実態 実習生が脳出血で意識不明の状態 ★11
ラッシュガードのようなものを身につけた女性2人が波打ち際でうつ伏せで‥意識不明の状態・石垣市 [水星虫★]
【札幌】乗用車がスリップして男女4人に突っ込む1人意識不明の重体 現場は当時アイスバーンの状態 [和三盆★]
【自民】山田美樹氏の運動員が人身事故を起こし、一時意識不明の被害者が救急搬送される近くで山田氏らが街頭演説を続行、「開票後の月曜まで待ってくれ」と身分を隠す
【貴重】 18歳の女子高校生 車にはねられ意識不明の重体
【東京】JR池袋駅で女性乗客が出産 病院に救急搬送
【福岡】「子どもが池で沈んでいる」ため池で女児おぼれ意識不明 久留米
ドアを開けた状態でバックで駐車しようとした際、暴走した車から投げ出された高齢女性が意識不明
【兵庫】小4女児が車にはねられ意識不明の重体 運転の医師の男(29)を現行犯逮捕 信号機のない交差点/豊岡
【名古屋】“押しボタン式”の青信号を無視…8歳男児はねられ意識不明の重体 家族と一緒に横断歩道渡る 41歳男逮捕
【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★12
【大阪・吹田市】千里山駅 交番の警察官(26)刺され意識不明の重体 拳銃奪い犯人逃走中( ※画像公開)★23
寝る前だというのに大好きなジュースを飲んでしまった1歳の女の子、激怒した父親に側頭部をぶん殴られて意識不明の重体に(´ ;ω;`)
【名古屋】初対面の男女14人ででBBQ中…参加者同士でトラブルの男性 仲裁に入った男に殴られ意識不明の重体 男は逃走中★2
車が軽と接触し別の軽と正面衝突 後部座席の生後6か月の女児が車外に投げ出され意識不明の重体、運転の39歳母など計6人重軽傷・松山
ゆ〜ったりの〜んびりと北海道の温泉に漬かっていたおっさん、高濃度の硫化水素が発生し4年間意識不明で目覚めない状態が続く
【触法行為で通報】心肺停止状態の男性を救急搬送中、医師の指示なくアドレナリン投与、男性蘇生 消防局「再発防止に務めたい」 ★2
風に飛ばされた帽子を追いかけ車道に出た小学生が車に轢かれ意識不明の重体 運転手を逮捕
信号や横断歩道のない道路を渡っていた小4男児が車にはねられ意識不明の重体 [無断転載禁止]
【ド外道】警察官運転の大型バイクにはねられ意識不明の重体に はねた男も重傷・愛媛県内子町
【兵庫】パートの男性が殴られ意識不明 防犯カメラに一部始終 会社員の男を逮捕「暴力はしていません」と容疑否認 ※動画
朝8時の国道 トンネル内を走っていた自転車が大型トレーラーに追突され意識不明の重体・宮城 [水星虫★]
【大阪ビル火災】患者で61歳の男が放火 火元は心療内科 24人死亡 男も搬送され意識不明の重体 男の自宅でも事件直前に火災 ★40 [スペル魔★]
意識不明中や昏睡状態の感覚の体験談
【釣り】「若い女性が海で溺れ引き上げられた」と通報有り 海に落ちた息子を助けようとしたか 意識不明の重体・尾道
車3台に立て続けに轢かれた50代女性が死亡 女性を最初に轢いて助けようとしていた男性も一緒に後続車に轢かれて意識不明の重体
【芸能】村西とおる監督 2月に救急搬送されていた!「いつ死んでもおかしくない状態でした」 [爆笑ゴリラ★]
【東京】手書きメモで「申し訳ありません」…92歳女性が自宅で死亡、介護の長男は意識不明の重体 葛飾区 ★2 [ぐれ★]
【画像】死亡率3倍の「軽自動車」、止まっていたトレーラーに追突して大破。乗っていた男性が意識不明の重体に💀
【千葉】千葉市のプールで男児が意識不明 溺れたか
彼女欲しすぎて目が覚めたら精液が部屋から溢れ出てて枕が精液のプールにプカプカ浮いてる状態なんだけど
【事故】自転車でポールにぶつかり転倒か、連合滋賀会長(56)が後頭部から血を流して意識不明の重体 [ぐれ★]
【社会】訓練中不明の陸自隊員、首吊った状態で遺体発見
21歳女、酒気帯び運転で歩行者4人をはねる。19歳女性が意識不明の重体
【群馬】「涙ながらに筆談」意識不明の自衛隊員が回復 草津白根山
【サッカー】 FC東京GK林彰洋が接触事故、相手男性が救急搬送
日本製紙の工場でで苛性ソーダ流出、従業員2人が救急搬送 秋田
【タイ洞窟、救出劇の映像初公開】 少年らは「眠った」状態で搬送
【社会】JR上野駅と上野公園の間の路上で観光バスが壁に衝突、運転手が意識不明の重体
【社会】軽乗用車が側溝に脱輪。運転していた男性が意識不明の重体。鹿児島県
【長野】諏訪湖でワカサギ釣り用のボート移動中に転落・70代男性が意識不明の重体
【千葉】ポテトサラダのかくはん機に巻き込まれ…パートの40代女性が意識不明の重体★2
【速報】天皇陛下、皇居内で意識不明の重体に 侍従「蚊取り線香を焚いたら陛下がぶっ倒れた」
【愛知・美浜町】7歳女児が自宅で頭から流血、意識不明の重体 帰宅した母親が発見
【バカッター】薬物依存症の内科医が「メンヘラオフ会」を開催→薬を大量摂取で意識不明、救急車で搬送
【始業式】 中学2年 男子 マンションから飛び降り自殺 即死に失敗 意識不明の重体
【福岡市】博多区の路上で女性2人が刺され救急搬送 さした男は現場で自身の首を切り自殺を図る ★2
【東京都】中央区のマンション工事現場で 土砂が崩れ作業員が生き埋めに 救出され意識ある状態
【22時すぎ】若夫婦の車がセンターライン越え対向車と正面衝突 0歳児が意識不明の重体(母親運転)・下妻
【茨城】高校生男女2人が乗った原付バイクが塀に衝突 一人が意識不明の重体 ノーヘルだったという
【灼熱の3連休】近畿で240人以上が熱中症で救急搬送 祇園祭の京都市は38.5度 イタリア人「暑くてびっくりしました」
【滋賀】軽で自転車の高校1年男子を引き逃げ 意識不明の重体 土木作業員の少年(19)逮捕 「シカと衝突した」と容疑を否認
酒に酔いつぶれていた部下のまんこを介抱していた上司のおっさん(36)、女性の彼氏に殴られて意識不明の重体(´;ω;`)
トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
【茨城】高校生男女が2人乗り ミニバイクが住宅に衝突 男子生徒(17)が意識不明の重体 稲敷市下太田の県道
うるさいと言われた中国人が乗客とトラブルになり相手を走行中の電車に接触させ意識不明の重体にさせる・JR吉祥寺駅 ★5
工事現場にタンクローリー突っ込み女警備員はねダンプに衝突しダンプが作業員にぶつかり作業員意識不明の重体 警備員軽い怪我・西予
【京都】拘置所で熱中症か 男性(61)意識不明の重体 京都市の気温39.8℃ 6日連続38℃を超え 収容者にはスポーツドリンクを1日1本提供
【route300】カーブが連続している片側1車線の峠道でバイクとダンプがセンターライン付近で衝突 バイクの若者意識不明の重体・身延町
道路中央に倒れていた意識不明の男性、道路脇の20メートル下の谷には転落したトラック‥男性が運転していて転落した可能性も、と警察
飲み会で女の子に「好きな芸能人は?」と聞かれたので「櫻井佑音ちゃん」と答えたらスマホで画像検索されてドン引きされた
【速報】谷国家公安委員長が緊急搬送
【社会】6歳男児が相模川に流され意識不明 - 神奈川
LiSAの不倫夫が自殺未遂で救急搬送→人工呼吸器
06:05:39 up 43 days, 7:09, 0 users, load average: 6.29, 18.90, 28.65

in 1.0137519836426 sec @1.0137519836426@0b7 on 022520