◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★4 YouTube動画>3本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565845507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
政府は15日の閣議で、NHKの受信料をめぐる質問主意書に対し、NHKと受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務があるとする答弁書を決定しました。
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと受信契約を結ぶことは法律上の義務だが、受信料の支払いは義務ではない」などと述べていることについて、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。
これを受けて政府は、15日の閣議で答弁書を決定しました。
この中で、政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある」としています。
また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえてNHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。
さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。
一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190815/k10012036151000.html ★1)2019/08/15(木) 12:51:00.00
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1565844202/ 世論調査で50%以上の人が「NHKスクランブル化」に賛成
↓
政府「NHKスクランブル化」は困難 ←燃料投下
↓
国民に不満がたまりN国の支持が拡大
↓
衆議院議員選挙でN国躍進
↓
N国アンチ「・・・」
倒すべき敵が明らかになったな。
次は自民党に引導を渡すべき。
衆院選頑張ろう
え?
え?
え?
猿?
うちの国の政府って猿並みの知能しか無いんか?
N国は安倍政権に逆らう逆賊売国奴ってことですよね?これ。
有料のBS放送と同じように部分的にスクランブル外して
ニュース災害気象情報、国会中継選挙広報だけ見られるようにすればいいだろ
安倍政権の意向です
シウマイ屋叩きの汚名払拭で安倍晋三ワンワンって動画作れば今までのことは許してやる。
社会的使命を果たすのが困難w
記憶にございません、秘書がやりましたといい自民はセンスあるわ
恫喝チンピラが調子に乗るくらいならNHKに受信料払ったほうがマシ
というのが常識的な感覚だな
スクランブル化しても今契約してる人がわざわざ抜けることはないよ。
ビビることはない。
>>1 >「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
別に誰もそんなこと求めてないし
>>1 逆だ
N国終了じゃなくて、この方がN国が儲かるんだよ
立花尊師も、さぞや大喜びのことだろうw
やっぱ今まで何も改革しなかった自公はNHKの味方か
N国党にまた投票するわ
>>735 NHKは内閣が守る公正中立な公共放送ですってか。
立花のシッタカで
新たにだいぶ契約してしまった人がいるようだけど
先スレ
>>921 さんへ
安倍さん、あんた池袋で妻と娘を殺された父親の気持ちが分かるか?
>
去年の台風で大阪などで被害が出ていたのに、一人前5万円のステーキを食べていた人たちが安倍首相など自民党の首脳たちだからね。
>>8 N国党の立花さんは受信契約していますからね(^^)
法律で決まってるんだから当然だろ
日本の放送やネットのインフラはNHKが整備してるのだから受信料の義務も当然ある
これは、N国党立花に追い風w
自民党も墓穴を掘ったなw
最近の新党
れ新(反日極左)…カルト教教祖とキモい信者、アカ、チョン
N国党(保守)…元みんなの党、元維新、元自民党支持層
衆院選は自民党もれ新も蹴散らしてやるわ!
よく聞け!
N国党支持の立花のバックは
嫌々ながらNHK受信料払ってる
一億人の国民であるwww
衆院選、N国党大躍進は確実!
な?国民苦しめてるのは安倍そのものなんだよ
本丸は安倍
原発作業員の人件費 "ピンハネの闇"
NHK受信料 "契約収納の闇"
スクランブル化すると「契約収納費 636億円」のほとんどが不要だもんな
立花代表の命が心配w
>>1 なこ
これで自民は改憲などする気は無く
NHKや既存権益だけを守る政党だって事が
よく分かったわけだ
マツコばかり叩いて安倍を叩かないはないな。
マツコより数字持ってるよ安倍はwww
立花の本気度が試されてる
お前ら香港の真似をして国会前でTVぶっ壊しでもやろうず
安倍さん、あんた池袋で妻と娘をひき殺された父親の気持ちが分かるか?
>「スクランブル化は困難」
(´・ω・`)困難♪じゃねぇよ、ぶっ壊すぞ
予算委員会も人数がいないと会派で質疑出来ないだろ。
そりゃ契約した人は払わなきゃならんだろ
ただパソコンスマホ買っただけで金払えはヤクザのやること
そりゃ自民はそう言うだろ
問題あると思ってたらとっくに法改正してる
官僚の天下り先だからな
官僚、安倍自民党が庶民生活を考えるわけがない
とうとう政府が動いたね
未払い者をどんどん捕まえよう
何が困難だよしないだけじゃねえか
やっぱN国応援するわ
【京アニ放火】朝 鮮 人のテロ犯罪!!
NHK(電通)と工作員メンバー
・青葉の実母が韓国系(韓国語を流暢に話す)
・NHKに当初から共犯の疑い
・NHKにしばき隊幹部の今理織←←
・青葉の居た施設は朝鮮の運営(玄秀盛)
・玄秀盛は 菅野完(しばき隊)の関係者
・玄秀盛は【朝日・NHK】と深い関係のパヨク←←
(番組にも出演)
(AbemaTV=朝日のネット番組)
・ディレクター吉田と犯人は,しばき隊仲間という情報もあがっている
(青葉とNHK吉田達裕が知り合いの訳)
・NHKは、しばき隊と連携
【NHK】NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝 鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
2chb.net/r/news/1527027431/
imgur.com/LNp0ZLj.jpg
324 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 23:00:55.20 ID:qrcOzsUs0
周辺住民は、燃え上がる建物にはしごをかけたり、
逃げてきた被災者を介抱したり、命がけで救助活動を続けた。
で、NHKは火災現場の近くにいたわけだけど、
なぜ救助に駆け付けなかった?
目の前に大スクープがあるのに、
なぜ現場の実況をしなかった?
NHKは燃え上がる京アニ周辺で何してた?
不可解な行動の説明をしないから色々詮索されるんだよ。
こうなったら党名を「崎陽軒から横浜市民を守る党」に変えるかもな
打倒自民党って話ならN国じゃなくてもいいじゃんになるんだよね
他の議員連中も利用してくるだろうし
良識ある国民は払わなくていいぞ
パヨク お前らは払え
立花
安倍晋三は数字を持ってる。
マツコみたいな雑魚は相手にしない
はよやれwww
契約を結んだらそら払うけど日本で契約を結んだ覚えがあるやつどれだけいるの?
テレビ買ったら勝手に契約が結ばれてますなんて普通に考えておかしいだろw
立花さんの最新ツイートを見よ
その受信料の金額については双方の合意に基づくべきという論法でいくのかな。
まずはマツコデラックスを芸能界追放して
立花の恐ろしさを自民党を教えてやろうぜ
マツコデラックスを完全ロックオン
NHKは政府にケツたたかれてるけど、裁判中に議員会館のテレビを立花に捨てられたらNHKは1円も回収できないんだけどどうすんの
Nこ党員に非ずんば人にあらず!ハイル立花!
尊師!立花!
立花死すとも契約の自由は死せず!
立花が3日以内に安倍ぶっ潰す動画挙げないと終了
本気か分かる
マツコには噛みついて
安倍には噛みつかないとな
これで立花氏は衆院選までやる事がハッキリしたね
秋の国会でNHKの不正問題を次々と暴露していく、これで国民の怒りMAXになるからそこで放送法の改正を持ち出す
既存政党はそのまま選挙に突っ込むか、スクランブルするか選択を迫られる
受信料で賄う純公共的な番組と、スクランブル化で対応する高校野球や紅白や朝ドラみたいなバラエティ部門に分けたら?
>>1 安部政権は低所得者層の敵
自民党内で政権交代すべし
NHKの3日連続3分放送と変わらんレベル
これで納得する国民いるのかなあ
>>52 たまたまNHK
たまたまNHKにしばき隊の今理織
たまたま犯人の居た施設運営者が在日(玄秀盛)
たまたま犯人とNHK吉田達裕が知り合い★←←
たまたまNHK吉田達裕が京アニ取材★←←
たまたまNHKの取材日に犯人が襲撃★←←
たまたまNHKの取材でセキュリティ解除
たまたま取材のために主力スタッフ結集
たまたま本社でなく重要な第1スタジオ
たまたまNHK到着寸前に放火殺人発生
たまたま螺旋階段とガソリン爆発の相乗効果
たまたま非常階段等の上階の人の逃げ道が無い
たまたまNHKが犯人確保の瞬間を捉える
たまたま警察より早く公園で慰留品を発見
たまたま消防よりNHKヘリが早く現着
たまたま早く犯人の年齢41歳と報道した
たまたま早く見取り図ゲットしていた
たまたま早く元従業員にインタビューした
780 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:34.28 ID:3i4eYhKE0
入口は通常ロックされてるが、NHKの取材の為に解除←←
ロック解除されてたのは1~2時間 (犯行は午前10時)
365日の1日の僅か1~2時間に犯人が偶然に侵入
そんな偶然は有り得ない
776 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:23.89 ID:1aSOVMvn0
NHK京都支部でなくて
本社から京都まで行ったのも 犯行を裏付ける
975 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:18:04.31 ID:+btiy34q0
この取材の日を決行日にして周辺で待機してたんだろ?
NHKに内通者がいるよ。在日だろうけど
372 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:41:46.72 ID:88zvTspW0
何かもう第一スタジオを完全に潰したかったとしか思えないな
報道があるまで知らなかったけど、ここに大事な資料やデータが全て集積されてたんでしょ
786 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:55:03.92 ID:0mPykh7M0
NHKと犯人のつながりがわかったみたいだね。
そのプロデュ-サー、前に犯人の更正施設を取材してたとか
朝鮮玉入れの違法換金取締するなら 払ってやってもええよ
自民党はもうダメだ
N国は維新と連携してぶっ潰すしかないんじゃないのか?
維新も橋下もスクランブル推進だったろ
>>13 現時点でNHKにしかできないどんな社会的使命を果たしてるんだろうね。
>>14 一%の馬鹿を除いた国民の総意だわな
一%の馬鹿を除いた国民はN党に怒ってる
NHKは公共放送としての使命を果たしていない
従って国民から強制的に金を盗む権利はない
このご時世なのに、
いつまでも利権争いか、スクランブルで解決なのに国民の声をくみ取ってほしいわ。
進次郎に期待するわ
>>36 本当それな、本気で噛み付くなら立花は本物
>>20 >スクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
す、すいませーん!誰かこの内容について具体的に答えられる方は居ますかー?
何で困難になるんですかー?
そもそも現状の強制契約がおかしい
スクランブルで契約した人だけ視聴出来るようにすればいい
【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり、日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)
162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。
487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。
そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。
952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912 アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ
695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656 京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。
29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18 >>22 確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?
55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29 https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840 ほんとだ。
228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199 ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
関連会社子会社含め
NHKの職員に政治家や官僚の子息がどれくらいいるのか。
明らかにするべきじゃないの?
東電もそうだけど。
石破の娘が東電の社員らしいがもっといるはず。
資産だけじゃなくて公共機関や外郭団体、財団、公益団体に
政治家や官僚の子息がどれだけ入り込んでるかを公表すべき。
>>25 お前、交通事故を首相の責任と考えちゃうって精神の病気だよ(^^)
放送法と公共放送をタテになぜか衛星放送をはじめてB-CASカードでスクランブル可能にしている
そもそも公共性言うなら何で地上波と衛星の二種類も契約あるの?
公共性言うなら一種類じゃないとおかしいよ?
安倍さん、あんた池袋で無惨に妻と子供を殺された父親の気持ちが分かるか?
そらそーだろ
それで立花だけ払わないなんて
おかしいし
そもそも契約を結んでおいて払わないって
訪問販売じゃないしクーリングオフも効かないし
はらって下さい
閣議決定で
国民の義務内容を決定した
委任は放送法にあるの?
なきゃ憲法違反だクズアベ
>>52 【NHK】在日ヤクザと連携、殺人も実行
「 受信料が暴力団に流れてる!」
NHK紅白歌合戦の腐りきった裏側を元NHK職員の立花孝志氏が実名で告白
【 立花孝志「内部告発をしたら殺された人もいる」】
この動画のポイントは紅白歌合戦の金の流れであり、更に暴力団まで繋がっているという点。
NHKは公共放送局であり受信料で賄われている。
その受信料が暴力団に流れているのが問題と指摘している。
【NHK】 NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html
NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
http://dametv2.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/nhk-3459.html http://gamp.ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12378317795.html 自民から電通に70億
電通とNHKはズブズブ
あとは言わなくても分かるな
自民党はまやかしの好景気見せて上級国民の生活を守れたら満足ってだけ。
現に統計嘘だらけやん。
なんでこんなことにも気づかないのか
B-CASはセキュリティガバガバでクラックされたまま放置されてるから
NHKどころかWOWOWやスカパーもタダ見し放題になってるよ
それ単なる政府答弁
法律を変えよう
はい論破
>>1 ねーねー
キチガイ立花信者、息してる??ww
俺が常に指摘してた長期に事を構えて与党にすり寄って放送法の改善を何とかこぎつけるしかないって
意味が理解できましたか???ww
それでも超ハードル高いけどねw
バカだから未だに理解できませんか?w
カルト信者だからしょうがないけどねww
>>39 もう立花を公共放送にした方がいいんじゃないか
中立性を持った報道をしろや
今の番組には払いたくない
でも支払額についてはNHKの主張を鵜呑みにする義務はない
この答弁書が出てくるところまで読んでの支払額8割
やっぱり立花有能だわ
立花のバックには上杉隆がいる
この2人が2大政党制を作るキーマンになれれば大したもん
歴史に名を残すだろう
小沢の時代は終わった気がする
とにかく安倍一強政権はまずい
>>1 一旦契約したら義務を履行せなあかんのはこの国では当たり前のことで、
立花もハナから判ってたことだし、この後どうするつもりなんかな?
傍観者としてはどう転んでも面白いわ
>>1 「スクランブル化は困難」 >
困難を克服して日本の未来がある。
N国支持者に非ずんば人にあらず!ハイル立花!
尊師立花!
立花死すとも契約の自由は死せず!
いやN国は終了じゃなくなったって事でしょ
スクランブルになるまで活動するんだし
活動に対するお墨付きを与えたようなもの
まだまだ今後何年間かは暴れるんじゃないの?
これで放送法の改正しか道がないとはっきりしたな
N国の大量当選が必要
NHKと受信契約を結んだ人よろ(解約した自分は高みの見物w)
まあNHKニュースなのでw、
政府の正確なニュアンスは公開されるまで待った方がよい。
第199回国会 質問の一覧
>16 令和時代のNHKのあり方に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/menu_m.htm 早くスクランブル化してN国解体してくれ。
維新を全面的に応援したいが、どうしても比例でN国に一票を投じざるを得ない。
NHKに鉄槌を。
>>92 小泉純一郎みたいでかっこいいね!(^^)
スクランブル化が民意だと分からせるにはN国に票入れるしかねえのかよ
できれば基地外に入れたくねえよ
契約したのなら払わないと駄目ですよ。
払う義務がない人は低所得層を除けば私のように契約していない人だけです。
ただ契約義務がありますので
お互い多いに話し合って双方納得したうえで契約を交わすべきです。
契約ってそういうものですから。
NHKの一方的主張のみを記載した契約書を持ってきてハンコ押せと言われてもそれは無理です。
契約義務もありますし、さっさと契約してすっきりしたいという思いもありますので
私の主張を100%受け入れて早く契約してくれないと困りますね。
契約内容については私の要求に対し、NHKが一方的に妥協して下さい。
>>10 それなら法改正を国民投票でやらんといかんなw
>>77 北朝鮮のミサイル問題が出てきた時に
なにも有効な対策が出来ない自民党はもう限界だろって記事があったな。
公共放送ならせめて日本よりの報道姿勢になれよと
韓国の輸出規制やレーダー照射を特集組んで徹底的に追及するとかな
あとくだらん芸人だして番組作らんでもいいわ、チコちゃんとかやるなら教育テレビかBSでやれよと
1日ひたすらニュースをやり続ければよい
安倍はマツコより数字持ってるだろwwww
マツコみたいな雑魚は相手にすんなwww
立花はマツコの対応で忙しいから
マツコの件が終わるまで待て
公共放送は国民それぞれがスポンサーであり、国民の声の代弁者でなければならない
しかしNHKは日本政府が盾となり、国民の声をふさぐ権力者側に立ってしまった
これでは公共放送ではなく国営放送ですよ
N国支持者って何でもプラスに捉える安倍サポと似てるんだよねw
>>89 中の外国人職員でさえ隠すのがNHKだぜ?
腐りきってる
んで反日偏向なんのその
スクランブル化したら公共放送の役割を果たせないとか意味分からん。
災害とニュースの時にスクランブル外せばいいだけだろ。
契約しても支払い義務は無いとか
頭おかしいの?
だから余計な事した挙句裁判で負けるんだろうが
外資の力借りない限り無理だろうな
YouTubeとかNetflixとか
政府がNHKの黒幕なんてことはちょっと考えればわかることだったのにな。
また、これで立花も信者も本当の敵がわかったろ?ネトウヨvs立花信者の熱い闘いが始まるな!
メーカーが映らないテレビ発売するしかないな。
映らないから契約しませんで良いもんな。
スクランブル化が困難な理由がわからん
WOWOWやスタチャンはもちろん
クソオタしか見ないAT-Xですら
当たり前にできる無料放送を
天下のNHK様はできないと?
非常時には一般自販機ですら無料になるこのご時世に
NHK様だけができないと?
バカの集まりかよwww
あ、そうだよな
まともなにほんじんじゃねーもんなあw
契約する気はあるんだけれど、契約書に記載された内容がさっぱり理解出来ない場合は、契約する必要ないよな?
契約書を持ってきたのがヤクザなのか本物なのかも解らんし
地デジ衛星あわせて4チャンネルもいらない
1チャンネルだけノンスクランブルで月額数百円にして
あとの3チャンネルはスクランブルをかけて別料金にすればいい
おまえらよくわかっただろ
次の衆議院総選挙はN国に投票して
自民党をぶっ壊そうぜ
何が公共放送
不要な放送ばっかじゃん
ドラマもバラエティも誰も頼んでねえよ
頼んでる奴だけ金を払えよ
N国終了じゃなくて自民の、既得権益の終わりの始まりだよ
>>101 自民は電通に70億払っていて、電通の実質下請けがNHKなんだよな
それでNHKは偏向報道ばかりするようになった
どうしようもないやつらだよ
>政府は「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、
>NHKと受信契約を結ぶ義務があることを定めており、受信契約を結んだ人は、
>受信料を支払う義務がある」としています。
>また、受信料を払っていない人への対応について、「政府としては受信料の公平負担の
>徹底に向けて未払い者対策を着実に実施することなどを求めており、こうした指摘を踏まえて
>NHKにおいて適切に対応すべきものと考えている」としています。
>さらに、受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、
>「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、
>否定的な見解を示しています。
ほら、おまえら投票で選ばれた政府与党がこうやって閣議決定したんだからな
国民として従えよ
NHK受信料払えよ
ネット配信始めたら、テレビないからって契約してない奴も、スマホやパソコンやタブレット持ってたら契約しろよ
義務だからな
次回の衆議院選挙でN国に票を入れるように友人に頼みまくります。
>>1 >スクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
どういうこと?
>>52>>100
NHK と 玄 秀盛(元山口組の朝鮮人)
■ 玄 秀盛
(犯人青葉が在籍した施設の運営者)←←
386 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 16:07:05.96 ID:v6t+CELJ0
陰謀論を言えば、ターゲットに深い恨みを持つこいつが利用された可能性もあるかな。
精神病なんてキチガイ単独犯にするのにうってつけだし。
ニュース映像の赤シャツがひょろっとした背の高い奴だったり
2chAAの小太りオタ体型だったり、おかしい点が多いので
やっぱり単純に片づけてはいけん気がするし
※【関連】女性が最後に青葉容疑者を見たのは、放火事件前日の今月十七日午前七時十五分ごろ。マウンテンバイクに乗り、アパートに帰ってきたといい「変わった様子はなかった」という。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html 「京アニ」放火 青葉容疑者 事件3日前に新幹線で京都へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20190725/amp/k10012008461000.html
510 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:14:24.58 ID:xLeiaAJ60
>>386 この更正施設でしょ
(スリーパーセルと言われる存在)
当然、青葉が糖質なのも周知
無職や糖質などテロ予備軍を集め
KCIAや総連に紹介してるのだろ
226 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:26:48.66 ID:xLeiaAJ60
>>209 しかも犯人が居た施設(朝鮮運営)
■玄 秀盛
公益社団法人日本駆け込み寺代表、株式会社オフィスGEN代表、
一般社団法人再チャレンジ支援機構理事、よろず相談研究所 所長、2011年7月まではNPO法人「日本ソーシャル・マイノリティ協会」新宿救護センター所長だった。
▼更生施設にNHKが取材
485 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:05.08 ID:KVTtW3m80
犯人が入所していた更生施設にNHKが取材していた。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/272166.html
ちなみに出所者を雇っていた新宿歌舞伎町の居酒屋「駆け込み餃子」。店長の玄秀盛は在日。NHKで特集番組が作られている。
www.nhk.or.jp/docudocu/program/92894/2894213/
信じる男 信じられた男〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜ミッドナイトドキュメンタリー選
2019年5月13日(月) 午後10時50分(30分)
社会的な役目をどう果たせないのか説明しろ
緊急事態のときにNHK見られないと困るでしょ?ってからそのときだけノンスクランブルにすればいいじゃん
震災のときは各局CMなしで放送してたのにそんなときでも金払った奴にしか見せないつもりなのがクソ
安倍さん、あんた池袋で無惨に妻と娘をひき殺された父親の気持ちが分かるか?
安倍がシュウマイ食う様子をニュースで流してやれwww
テレビが無ければ契約も支払いも不要ってことか
益々テレビ離れが進むクン
義務って事になってるから契約してるけど
契約しなくていいならサヨナラする人がほとんどだと思うぞ
立花が余計なことやったせいで、余計に徴収きびしくなりそうじゃん
他の国が多くチャンネル数あるのに
既得権のやつらが絶対増やそうとしない
>>107 どうやって弱小キチガイ政党が法律変えられるの??ww
ねー教えてみ?ww
キチガイ行動ばっかりやってるキチガイ立花の党の意見を巨大自民党が採用すると思ってるの??wwwwwwww
公共放送なら娯楽番組いらなくね?
延々とニュースだけでいいじゃん
契約はいいとしても
スクランブル化が困難はNHKの言い分であって
政府はNHKに対してスクランブル化検討しろというべきだろ
立花はすぐに懐柔されるよ
裏切られた支持者が怒り狂う様が見えるw
>>85 NHK職員なら誰でもすらすらと答えられるはず。
不倫 路上 カーセックス
これのどこがまともなんだ?
マツコ出してるスポンサー上げて不買運動してみては?
選挙で一定数支持受けてるし結構ダメージ行くのでは
月額10円でいいだろ10円でも徴収すれば相当儲かるぞ
契約したら払う必要あるだろ
法律で契約を義務づけるのは時代に合わないから改正が必要
次の選挙でN国が躍進したらどうするつもりなんだろう?
NHKに限らず、上級国民の法を無視したやりたい放題に批判を通り越した
感情を持つ人は結構多い。
>>30 NHK嫌いと立花支持は別だぞ。そういうカルト思想がキモいって言われる
ネット配信始まっても、まさかテレビない人から受信料取らないだろうと思っている人たち多いかもしれないけど、
もしそうなら、チューナーなしのモニター買ってネットでNHK観れば受信料払わなくて済むことになる。そんなことNHKが許す訳ないじゃん。
>>157 玄秀盛(元山口組の朝鮮人)
【自叙伝】実録・歌舞伎町 裏解決師〜新宿救護センター 玄秀盛物語〜
https://manba.co.jp/boards/103577 あらすじ
東京新宿歌舞伎町。欲望渦巻く不夜城で、苦難を抱えた者たちを救済する男がいる。 「新宿救護センター」主催、玄秀盛は、大阪屈指の労働者街、西成のガード下で生まれた。父は密入国の韓国人、母は在日韓国人。
その後も4人の父と4人の母の元を漂流し、親からの虐待に苛まれた末に道を踏み外し、金の亡者となって悪行を尽くした男は今、かつて犯した罪を贖罪するべく弱者のために日々身体を張る。
テレビがあると解約できないとか無茶苦茶だろ
見たくないんだからスクランブル化しろよ
もう日本政府やばくないか?
携帯屋に介入して、以前より料金上げたり、
国営でもないNHKに口出しして、国民から
巻き上げた金で、天下りしたり。
NHKが社会的使命を果たせなくるキリッ
国民「どうぞwどうぞwてか今現在使命果たしてるのかと?」
カルト集団だろうと、スクランブル化だけは賛成だから入れるよ
>>132 あんなもん片手間だ
四六時中マツコやってると思ってんのか
放送法は契約のみ明記
契約不払い時効5年
未契約不払い時効無し
久米宏(75)「NHKは民放になるべき。人事と予算で政府や国会に首根っこつかまれている。絶対的に間違っている」
>>123 小物やのー
シウマイ屋に何の罪があるのよ
現在受信契約結んで受信料を払ってる大多数の国民から見ればスクランブル化なんかだれも望んでない。
それよりチャンネル数を1つに減らして受信料を貧困層でも負担にならない月100円以下まで下げて欲しい。
>>131 立花は昭恵と繋がってるから、安倍の恥ずかしい秘密握っているかもよ?
な、こうやって出る杭は打ち込むやろ?
何が困難だよ、困難な理由をはっきりさせろや。
小泉進次郎がとちくるってN国に移籍したら、レイワ1面白いドラマになりそうだわ
NHK からの利権>国民の生活
これがはっきりしたな
パチンコ屋の違法換金取締するなら 払ってやってもええよ
キチガイ立花のおかげで支払い義務化きたな
あのキチガイはNHKのまわし者だった可能性
れいわ朝鮮組 極左丸出し発覚
N国党 自民党が敵であることを発覚
さて問題です。衆院選で伸びるのはどこでしょう
困難?
クソCASは何なの?
またUSB知らないレベルの老害なの?
>>156 だれも見なくなるということ
つまりもういらない存在だということ
これ、政府自民党は日本国民に対して弓を引いたな。
つぎの総選挙で自民終わるぞ。
おい、立花!
千載一遇の好機到来だ!勝利を掴めよ。
公共放送の社会的使命ってなんだ
NHKを全く見ずに生活してる人もいて、全く困って無いだろう
N国はスクランブル化を論点に議席を獲得したのだから、国会で審議の対象になるのは
当然。
またテレビ局は選挙に影響を与える力があり、国会での議論には議員の勇気が必要。
選挙で選ばれる議員がNHKに対して波風を立てたくない気持ちは判るが、だからN国の
ような政党が必要。
根本的にnhkは、国民主権の側にあって、
3権を監視する組織であって、
nhkと国民の間の問題に
行政が圧力をかける事は、
あってはならない事は
言うまでもない事だろう。
よっしゃあ
これで集金できるぞ
払えなかったら
差し押さえ令状もとれるわ
ザマァ
>>147 反論できずww
悔しいねー、バカだとw
頭悪そう
いや悪いな、間違いなく
これしか書いてないし間違いなくバカだわww
>>137 安倍自民とズブズブだから反日でも何でもお咎めなしやりたい放題ですわw
>>1 政府の見解ってなんだよ?
総務大臣が言っただけだろ?
NHKからいくら小判貰ってるんだか?
「契約した人は支払いなさい」なんだから「契約解除」すればいいよ。
将来的にはスクランブルか民営化になるかもと含み持たせた発言だなw
新庁舎建てちゃって「憲法改正」に「NHK支払い義務」とか明記するつもりかな?
ネットから搾取はマジで腹立つわ!
これこそ民意ってなんなんだって話だろ
法を変えるだけで出来ることなのに出来ないで片付けんなよ
次の選挙で今まで行かなかった分30票ぐらいN国に入れる
確かに立花は異常者だが、NHKを潰すだけを目的の政党作って100万票集めるとか情念と執念は凄まじいからな
マツコが可哀想!とか感情で立花叩いてる連中は、今日本の政治家でNHKの敵が立花と丸山しかいないことを分かってるのか?
N国が潰れたらNHKの敵はいなくなるだろう
支払う義務はある、当たり前。
だが税金のような罰則はないからな。
意味わからないね
なくなると命に関わる電気や水道もスクランブル化してるのに
どうして直接命に関わらない放送はできないんだ?
見なくても死なないぞ
>>136 どこの政党でも支持者ならプラスに捉えるだろうけどw
政府自民党のありがたい御言葉来たなw
安倍信者どうするの?w
安倍ちゃんはNHK潰す気ゼロw
なんかしらんシウマイ買ってくる
近畿まだ雨風ないしな
>>1 なんで「NHKと受信契約の義務がある」なんて時代に沿ぐわない異常な放送法を改正しようって話にならないの?
スクランブル化は困難
何ら説得力ある理由を言わずにこれは舐めすぎ
スクランブル化にすると加入者が減って歳入が減るからだってのは
既にバレてるんだからさ
安倍さん、あんたに池袋の事故で無惨に殺された父親の気持ちが分かるか?
>>52 ■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://2chb.net/r/nhkdrama/1331961010/ ■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
2chb.net/r/newsplus/1565004360/
2chb.net/r/newsplus/1565591758/
津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
>>143 その前にパヨと在コとクソチョンコ
それがネトウヨの合言葉じゃねーの?w
ターゲット反らせなくて残念だなあ?www
楽しみになってきたこれから麻原と信者がどういう行動とるのかね?w
自民の上の方は多少の票よりまだ美味しい思いができるNHKよりって判断
下の方ギリギリの議員はちょっと選挙で困るかもって程度なんだろうか?
仮にN国立花さんが星になったっとしても、
後ろに自民党参議院議員の「和田政宗」大先生が控えている。
大船に乗った気分。
>>91 大阪など人々が台風の被害で苦しんでいる時に、
一人5万円のステーキを食べられる安倍首相や麻生副総理兼財務大臣、二階幹事長、予算委員会の委員長の河村さんなどを信用出来る人のほうが不思議だよ。
>>2 NHKは 在日寄りの偏向報道があまりにひどすぎる。
俺らの税金でこいつら在日朝鮮人のNHK職員を養ってる形になってるわけだ
【しばき隊メンバー幹部がNHKディレクターだった模様】
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1526980321/ .
>>145 毎月第1日曜日のスカパー無料開放デーみたいに
災害時だけ無料開放すればいいだけなんだよな
普段はスクランブルで見れなくしといて
自民党もちょっとズレてきちゃったな
また下野しないとダメな時期かねぇ
>>99 無い。だから政府は俺知らんからNHKに立花と遊んどけと言っている
>>231 ■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集
「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない
こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」
「震災は民主党にとってはチャンス」
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ
こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」
「日本人はバカなんだな」
「日本人が無能なのは明らか」
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。
外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」
「朝日と日経を購読してます」
「日本社会を離脱する権利はある」
「(選挙は)今回も棄権しました」
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通
>>60 現実逃避わろたw
最初から自民党をどうにかしないとNHK改革は無理だとまともな人は言ってたよね?
やっぱ端からやる気ねーんだよ立花
今の老人世代が死んだらもうテレビ持つ奴おらんくなるな
大型格安モニター売ってる中国あたりの会社が儲けるだけや
日本政府は今が良ければそれでよしなアホばかり
だから負ける戦争もしたのだろう
契約した人が負け組で契約しない人が負け組になるけど不公平感があるけど
国は細かいことは気にしないズボラな考えの持ち主なんだね。
>>163 他のテレビ局からしたら営業妨害もいいとこ
民放を見たかったらNHK様に金を払えっていうのが今の構造
流石にこれは問題だと思うよ
特権と言っていい
>>172 そのパターンが濃厚だな
立花は国会で切腹するような愛国者じゃなさそうだしな
>>8 いいや。そもそもウチにはテレビ置いてないし。
>>1 これ現行政府に対する踏み絵みたいなものだな
完全にNHKに忖度をしてる、それと一部とは言え国民の声は無視
政治家がメディアに忖度してどうする?これ政治の終りでしょ
スクランブル化にすると災害時に災害情報をNHKで見れなくなるというが・・・
・東日本大震災では、民放も災害情報を流し続けた
・大災害時はテレビは使えない(家が崩壊、電気が来ない、避難所にいる)
・ラジオで情報が取得できる(受信料無料、持ち運びできる、乾電池で作動)
・災害時だけスクランブルを外せばいい
災害時にNHKがスクランブルだから困ったという人はいないと思う。
日本政府ムカつくわー
ハナクソ安倍!ハナクソ安倍!
>>158 そうやろうな
最初からそう言ってたのにお前らが否定しとっただけやw
◆NHKと受信契約を結ぶ義務がある・・・放送法が設定した民事債務
◆受信契約を結んだ人は、受信料を支払う義務がある ・・・ただの民事債務
納得できない民事債務は履行しないのが当たり前ww
◆未払い者対策を着実に実施する
サラ金みたいな取り立てをするのか?wwww
◆スクランブル化について、「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
放送法のどこに 「公共放送」 の文言が書いてある?wwwww
>>1 こんなんNHKの怠慢だわ
なんでこのご時世に会員制の縛りすらできないのかね?
緊急時は手回しラジオしか役にたたんのに。。
>>97 安倍総理は
俺が憲法だって思ってるだろう。
>>1 自公に相手にされないなら
N国単独で過半数を取らなきゃなw
まぁ有り得ないがな
しかも安倍さんは憲法改正を諦めてるし
N国参院で1議席ではどうにもなるまい
N国は早くも行き詰まりw
>>184 ネット配信始まったらテレビなくても受信料払わされるよ。
俺んとこ自民vs反日野党しかないから個人は自民比例はN国でいいのけ?
自民党政権が倒れても次はもっと凄い
NHK擁護勢力なんだが
>>231>>247
立憲民主党初の研修会、講師は津田大介
津田大介さんがRT「日本という国がつくづく嫌になる」「ネトウヨは何故日本を美化する?」@tsuda
2chb.net/r/news/1533089974/
立憲民主党初の研修会、講師は津田大介さんwwwww
『官邸前デモや、ネットでのフェイクニュース、ヘイトスピーチについて』
https://togetter.com/li/1261139
田中けんじ 立憲民主党京都@kenjihachidori
立憲民主党初の研修会に参加しています。津田大介さんの講演、わかりやすくてとても面白い!
【立憲】慰安婦像の展示中止に立民・枝野代表「暴力的な脅迫でやめさせるのはあってはならない」
www.sankei.com/politics/amp/190805/plt1908050022-a.html
立憲民主党、津田大介と大村秀章を全力で擁護
togetter.com/li/1384739
これは政府の見解ではあるが当然の事ながら絶対なものではないし強制力もない
司法や国民がこの先どう判断するかが三権分立を掲げた民主主義としての本来の姿
マツコ突撃してれば勝手に信者がアクロバティックな妄想でスクランブル化に繋がる行動になって持ち上げてくれるから問題ない
>>171 よりカオスな掲示板になって人離れそうだけどなw まあ、立花もどう自民に噛みつくか楽しみ
>>3 日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/ .
>>149 こんな朝鮮人みたいなキチガイに入れるなら
共産党に入れた方が遥かにマシだわ
従って、韓国潰しを進めるために自民一択
N国こそ令和新撰組の名にふさわしい。
太郎は売国奴
娯楽もネット配信も不要
スクランブル化は「技術的に容易」なのに、社会的なんちゃらの理由を詳しく説明もせずに困難というのは屁理屈
こういうことをやってる限り新規の客、つまりこれから一人暮らしを始めるような奴や移住してくる外国人は誰も契約しない
>>1 困難になるって?
いらねーつー票が集まって今回の騒ぎになってんだよ
【れいわ】#山本太郎 「敗戦から74年の夏、反省を未来永劫続けることが私たちそして政治の責任」★3
https://v.reiwa-shinsengumi.com/comment/3425/ 【共産党】小池晃氏「日本による対韓輸出規制は、禁じ手であり断じて許されない」「植民地支配の過ちと向き合い真剣に反省を」[8/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1565840619/ 安倍さんはさすが上級として生まれ育ったって感覚の人だな
庶民にとって年間25000円も払う価値がNHKに本当にあると思っているのか
>>153 サァッスがあ!ギョーカイさん!!
俺らが言えないことを堂々と言ってのけるw
カッコいー
安倍さん、あんたに池袋の事故で無惨にひき殺された父親の気持ちが分かるか?
>>140 もともと放送法は強制支払いまで定める法だったようですが
当時の司法が国民の権利を守るためそこまでの規定をせず
受信契約に対するある程度の自由を確保したという歴史があるんです
>>238 和田政宗の本丸は電波オークションでしょ
>>214
そう。法的拘束力なし
バカ 「 N国党終了wwwww 強制徴集だなこれwwww」
まったく理解できてないよな >>76 自称日本一のパチプロの立花尊師に何を期待してるんだよw
立花の堺市長選の時の公約知ってるか?
堺市をパチスロ特区にして、パチスロ4号機を解禁する!
俺様を出禁にした堺市内のパチンコ屋をぶっ潰す!
だぜw
安倍うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
支払い義務は別に良いけど、ニュースと教養番組だけにして、有名芸能人を使うのをやめろよ。受信料1/5くらいにできるだろ。
パヨクは受信料を支払うように
くだらない遊びは終わり
政府としばき隊が手を組む日が来るとはなwwwwwwww
携帯各社には圧力かけて料金変更させてるくせに、NHKのバカみたいな高額請求には何もしないんですかね
恐らくNHKの徴収がより厳しくなるわw
立花も花火をあげてみたはいいが本人が一番わかってるんじゃないかな
できっこねぇとw
リーマン級が来てるのに消費税を上げるのが安倍だからな
安倍を支持してるバカは一体何を考えてるかマジで分からない
世界同時不況突入か!?リーマン以来の不気味な兆候… 円高加速で輸出企業に打撃の恐れ
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/190815/ecn1908150008-n1.html そりゃ契約したなら払わないとダメだろ
問題は犬HKの言い値で契約する義務があるかどうかで
>>262 ところが立花が契約しろとユーチューブで触れ回ってた
今はそー言うだろうな。
それを少しずつでも変えていくのがN国の仕事だよ。
だからそれを変えるために議員になったんだろが
三権分立もくそもねーぞこれでだめなら
>>200 義務化は無いよ
そんなことしたら職員の給料も公務員並みに落とす必要がある
自民党がNHKを守る理由が無くなる
分割すればいいと思うよ
バラエティーとかのために金払いたくないもんね
>>211 契約してるところにはいけばぁ??w
俺はテレビ持ってるけど契約してないから無敵です!!w
こんなもん普通に契約さえしなければいいのw
キチガイ立花はそこが解ってない
テレビ持ってませんで終わり、家宅捜索なんて警察だって令状取らないと出来ねーんだからなww
>>125 N国がやるべきだったのは、他の党への促しだったのに
無法者のイメージでもはや不可能
N国だけで単独過半数取るぐらい増えないと民意と判らせることも不可能だぞ
やってる事は共産党と同じだ、国会で赤最高って言い続けるってだけ
それで満足なら止めないけど
>>175 政治家や政党が不買運動とか頭おかしいな(^^)
崎陽軒への民業圧迫するなんて許せないな(^^)
国民の99%がNHKの問題について知るようになったら自然とスクランブルは達成できる
ゆっくり着実に進めていけばいい
安倍晋三vs立花孝志
これが見たいけど無理かなぁ。
マツコなんか雑魚相手にしてないでさっさとでっかい犬を退治しろよ
ありゃりゃ、これは取り立て更に厳しくなるわ
どうすんの立花はん!
N国は自民党と戦わないと
そもそも初めからN国の相手は自民党だったはずだけどな
ずっと政権にいるんだから
元職員の政治家が支払いの義務はないと公言したんじゃね。
自ら進んで契約書に判子を押したら義務はあるが、契約しないのに請求されても支払う義務はないということなのか?
>>243 それなの
なんでそこ誰も突っ込まないよかわかんないなw
てかこれ立花次は突っ込むだろ
どーすんの?墓穴掘ってんの?NHK…ドマゾかよw
みんなテレビ持ち寄って渋谷の放送センター駐車場に投げこもうぜ
>>85 スクランブル化したら誰も見ないから潰れるって理解してるみたいね
水道電気よりNHKの方が優先順位高いのはおかしいよなぁ
こうなったら立花は安倍の家の前で出待ちするしかないな
マツコとか弱い者にしか吠えられないんじゃ信者もついていかんだろw
>>218 法的に支払う義務があるのなら裁判する必要がないし強制徴収できるよ
現実どうなの?
現法では受信料義務は仕方ないけど
スクランブル化はやれよ
困難な事はやりません?
そう言ってんの?
手抜き?
脊髄反射する自民党。よっぽど民意が脅威なんだろうな。一歩間違えばこれ香港状態になるぞ。
実は立花にとってこんなのはどうでもいいこと
なかなか役者でこのおっさんは
この閣議決定は、
公共放送の理念に反して、
政府とnhkの癒着を示す事例であって、
そのこと自体が、
行政を監視する側としてのnhkの存在を
危うくしていると言わざるを得ない。
>>200 もともと大暴れしたせいで受信料に関してあいまいだった部分が明確化された説
NHKしかなかった時代とは違うんだから情報を得る手段はいくらでもある
化石みたいな法律
押し売りじゃん。社会的使命を果たすのが目的なら自費でやれ。
契約?契約なんかどこで結ぶんだ?テレビ買ったら契約完了ってことか?ヤクザの島内に店出したらみかじめ料の請求がくるのと同じシステムか?ヤクザじゃねーか!
次の国政でN国大躍進だけど
自民党さんどーすんのよ
スクランブル化は無理だろ
NHKの設立精神に則って考えろ
スクランブル化すると払わない人続出→
納付率上げるために教育番組や障害者番組といった公共性の高い番組がなくなる
→だからといって税金運営もできない(政府の犬化するから)
安倍さん、あんたに池袋の事故で無惨に妻と娘をひき殺された男の気持ちが分かるか?
大相撲や高校野球のどこに公共性があるんだ
単なる娯楽番組だろ
>>52>>100
京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
megalodon.jp/2019-0721-1217-54/
https://aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/ ■ NHK とオウム (北朝鮮のテロ組織)
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/
地下鉄サリン事件(テロ)と北朝鮮には関係があった!
https://ameblo.jp/recrutarou/entry-12325495417.html 565 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:08:00.29 ID:rkOEN1QI0
NHK、アレフへのメール誤送信で職員処分 2018.11.21
>NHKでは今月初め、札幌放送局でオウム真理教の後継団体「アレフ」に関する住民インタビューの音声素材のダウンロード先を記したメールを、
>ディレクターがアレフ側に誤送信した。また、NHKが業務委託した制作会社のディレクターも、街頭インタビューの映像素材などに関するメールを誤って第三者に送った。
588 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:09:58.08 ID:mvDCikvj0
>>565 そうそうこれな
インタビュー受けた人の個人情報全部渡したんだよなアレフに
834 名無しさん@1周年 sage 2019/07/22(月) 13:33:25.69 ID:uP9Hfw3N0
>>565 どうやったらピンポイントに都合の良い相手に誤送信しちゃうんだよw
完全に故意だろw
865 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:35:33.96 ID:4JC2lSJM0
>>565 アレフってオウムだっけ?
この犯人前科あってオウム捕まってるから
自分も捕まるって言ってたそうやけどマジなんかな。。
>>302 そら国会議員が法律違反しろとは言えんからな
ネトウヨ「受信料を払う義務は無いよ!N国さん頑張れぇ!」
↓
ネトウヨ「受信料を払うのは義務だよ!N国を潰せぇ!」
↑あんなに応援してたN国を急に叩き始めたのは何故?(´・ω・`)
>>99 法的な拘束力はないんだけど
行政の最高機関が決定したことだから無視はできないよね。
行政の人が無視したら出世にも影響するし不利益もあるはずだよ。
そのぐらい危険な事をしてる。
変更報道だろうがなんだろうがニュース以外いらない
なんでエンタメまで負担しなきゃなんねえんだよ
こいつらの年収1780万を維持するために年2万の負担とかクソすぎるわ
見てなくても契約支払いの義務があるなら国民全員が出資者みたいなもんじゃん
NHKは著作権を主張せずに二次製品での儲けを分配しなさいよ
あと番組構成にも口出し出来るようにしなさい
まぁ頭の良い施政者であれば普通はガス抜きをやるものだけど
今回正面から押さえつけようとしているわけだ
そうなれば反発しか来ないんだよね
馬鹿なことをやったもんだ
これは「結果的に」改革が早まったんじゃないかな
とりあえず立花はN国がいつも叩きつけている自作の契約書をダウンロードできるようにするんじゃないか?
N国のせいで寝ていた虎を起こしてしまったみたいだな
こういうところを正していかないとこの国はどんどんダメになる
やり遂げて欲しい
司法の問題に何を口出してんだよ?支払いの義務なんか法律に書いてねーよ。権力の乱用も大概にしろよ。
支払う義務はあるのは当たり前。
だが税金のような罰則はないからな。
>>331 10%行けば奇跡
現実は5%位
ってのが大半の見方
>>311 別の政党がNHKを潰す公約を立てればおk
なおN国党首立花さんの最新ツイート
@tachibanat
マツコ・デラックス氏や東京MXに対する抗議については、今後も続けて参ります。
放送法4条に抵触する放送(政治的に公平ではない)をしておいて、このまま無視すればよいという考えはYouTube時代では不可能です
>>125 おまえって頭悪いんだな
入れても無理って可能性考えたことないだろ?
昭恵に梯子外された立花わろたw
立花は昭恵をぶっ壊すって言えよw
集金人が早速
「安倍さんも払えって言うてるやろ?はよ払えー!」
って安倍の名前持ち出しそうw
NHKをこのままのさばらせておいていいのか
NHKは日本を牛耳っとるよ
これ放置していていいの?
もう自民には入れない
N国頑張れ
マツコなどくだらないのに関わってないで、NHKをぶっ壊してよ
ただ原稿を読むだけのニュースに、自分のファッションショー気取りで
チャラチャラ毎日洋服替えて(カネ出してるの?毎日着てくるダサい服に)
やってるつもりの醜女(しこめ)を登場させる必要はない。
画面に出ないで陰でしゃべれ。
立花と丸山叩いてる人は分かってるのか?
こいつらしかNHKの敵はいない
このままだと自民とNHKにスマホやパソコンからも強制徴収されるんだぞ?
立花はNHKとプロレスやってるのよ
こうやってどんどん不払い者の首を絞めていくからな
立花は最初から胡散臭さはあった
犬の臭いは本能的にわかるよ
ボク虎なのでキリッ
終了ってことはないでしょ
もっと議席を取れば良いんだから
仮に「NHKと自民をぶっ壊〜す!」とか言っても、ワンイシューで野党を倒すのさすがに無理だからな。真面目にいろんな政策考えてみてはどうか
>>45 俺もそんな気がする
反NHK勢力のイメージダウンに大貢献してるしな
政府与党はヤル気なし
これは想像以上に大変だなぁ。。。
そもそも金払ってないやつのうちの画面だけ
右下に金払えってテロップ入れられるんだから
スクランブルの一時的解除とかできないわけがないの
ためしてガッテンで一部のメーカーに媚び売るのが
そんなに公共事業なのかよwww
政府への抗議の見せしめ
崎陽軒の不買運動を加速させ崎陽軒の倒産からはじめるべきだね
閣議決定は過去の行政の見解を踏襲したものに過ぎず
実務的には私法上の債務確認を裁判1件単位で確定させて
さらに最大5年までしか遡れないことには変わりない
>>1 >一方、今後の受信料負担の在り方については、「放送をめぐる環境変化や、国民・視聴者から十分な理解が得られるかといった観点も踏まえ、中長期的に検討すべき課題だ」としています。
ここですよ。
NHKから委託されているだけの民間会社の勧誘員が来たら
敷地に入るなと3回の警告後 建造物侵入と不退去罪で警察を呼ぶ
だから契約自体したことがない
災害になると使えないからな
電気無くても映るようにしろよ
>>289 放送法で決めなくても、民法が適用されるから必要が無いだけ
歴史とか関係ないんですわ
なら税金から払えよ
なんで税金から払えないんだよ
まぁとりあえず引きこもりの爺を全員NHKで雇えよ
>>28 そもそも電波は総務省の割合で
ネットプロバイダー業務すらまともにやってないNHKが
いつNHKがネットのインフラ始めたんだよ?
NHKが技術面で必死にやってることなんてNHK放送技研で8K推進なくらいだぞ
これで自公安倍に噛みつかないなら
弱いもの相手にだけ虚勢はるヘタレになる
立花はどうするの
受信料払ってるから言うが
NHK見るだろ台風、戦争台風戦争負けた反省しろだけだぞw
>>256 マジでTVの災害情報なんて被災者にとってはゴミカスなんだよね
ぶっちゃけ上級が安全な場所でエンタメ視線で見て楽しむレベルのゲスさしかない
NHKは台風情報で去年の情報流してるしマジでゴミ
ニュースと天気予報と国会中継と災害放送だけにして
バラエティー番組とか資金が潤沢なNHKがやったら地方局勝てないだろ
紅白とかもいらねえよ
一体出演料だけでいくらかかってんだよ
N国がキチガイみたいに暴れたために
曖昧だった受信料支払いについて
秋の臨時国会で法整備強化されるだろう
立花はどうしても払わなくてはならなくなるw
ダッセーな立花w
>>351 >京アニ火災の犯人はNHKから内部情報を入手か!国家公安委員も動く!
aoisora2525.com:443/kyotoanimation_20190719/
>女性が最後に青葉容疑者を見たのは、放火事件前日の今月十七日午前七時十五分ごろ。マウンテンバイクに乗り、アパートに帰ってきたといい「変わった様子はなかった」という。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201907/CK2019072002000137.html 3 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:56:09.49 ID:W6yOSKN50
・第一スタジオに、京アニの精鋭スタッフがあつまるという情報
・撮影資料(1スタ建物内の見取り図)の提供
・スタッフ到着まではセキュリティーシステムをカットしてもらってるという情報
こういった、取材情報をお漏らししたやつが局内にいると見るのがスッキリするな。
もっというなら、この襲撃のために、この番組企画を立ち上げたのかもしれん。
青葉は、ただの鉄砲玉。それ以前に、本物の青葉シンジかどうかもわからん。
前日、京都にいるはずなのに、アパートに帰ってきた青葉を目撃してる住人がいるんだから。。
31 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:06:15.17 ID:Zq4dazS60
>>3 しかも同じ日に韓国の日本大使館に全く同じガソリン20リットル×2を持った奴が突撃してる
何故かこのニュースほとんど報道されてないが
同時多発テロだよこれ
まるで時間を見計らっているかのような行動
595 名無しさん@1周年 2019/08/10(土) 00:24:57.26 ID:OG3x2m0f0
>>549 何日も前からいたのになんでこの日にいきなりガソリン買って実行したんだろうか
やっぱり謎だな
不自然な事を感じる人が多いのはこういう点だよ
まるで時間を見計らっているかのような行動
979 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 16:16:13.93 ID:ro+Z8xhb0
>>964 徴用工の仲裁期限が18日
京アニ事件の次の日に韓国でガソリンを積んだ車が日本大使館に突入
705 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 21:12:04.10 ID:RFx1o8hu0
>>31分かりやすいWテロだよな
韓国の日本大使館特攻事件の報道はほぼゼロはそういうことだろ
【関連】ソウル日本大使館前で焼身自殺図り死亡
70代韓国人男性 2019年7月19日 11:30
www.afpbb.com/articles/-/3235937
ガソリン20リットル容器2つ、ブタンガス入りボンベ20個余りが見つかった。
マスコミに反日政府が利権くれてやっておいて
カスみたいな成長率のアベノミクス礼賛
安倍ちゃん人気ですーって洗脳してんだから異常な国だな
その裏で外国人激増政策で日本人苦しめまでやってやがるし
あくまでも日本政府の見解だろ
契約義務はあるが支払う義務は無いってのは変わらない
政府は法律変えないと駄目でしょ
国会議員数26人の維新もスクランブル化を公約にしてるの忘れるなよ
>>3 そうだね 保守こそNHKから国民を守る党に投票するべき
だったら法整備をしてくれ
税金にするなり、支払いを義務化するなり
放送法で契約の義務とするなら、自由契約の原則と矛盾するだろ
そして受信機の設置をどう確認するんだ
俺だって払いたいんだよ
でも納得のいく説明ができないから払いたくても払えないんだ
>>371 マツコに放送法の義務はないだろバカ
いつまでカン違いをばらまいてるんだよ
立花はかなり自腹切ってるぞ 例えばコールセンター立ち上げて集金人被害の窓口やってる
受信機なくても契約しろしろピンポン攻撃されるのはどうすんの?
インターネット環境があれば支払い義務があるように持っていこうとしてるし
どう考えても立花に大義があるだろ
キチガイだろうが気持ち悪かろうが立花を支持するわ
このくらいの行動力がないと改革なんてできない
ほんとどっちがキチガイだよ
政治家そのものをぶっ壊してくれ
現状のNHKの番組作りで
集金方法以外に
公共放送と
民間放送の違いって何だろう?
>>266 N党信者の馬鹿は必死に与党に取り入れるってホザイテたけどなwww
ごろつきみたいな真似ばかりしてんだから無理ですわwww
安倍さん、あんた池袋の事故で無惨に妻と娘をひき殺された男の気持ちを少しは考えろよ!
>>348 民放がいっぱいあるんだから一局ぐらい政府の犬がいてもいいだろ
今は放送法があるから、政府としてN国に同調するわけに行かんだろ
しかし、今までは変なオッサン・泡沫政党だったN国が立法府にまで入って来たんだから
冗談で投票しようが、真剣に投票しようが1票の重さは同じ。
民意がN国の政策を是としているのは間違いない。
衆院選でどれだけ伸びるか期待するわ
NHKにクソ高い受信料払ってるウチとしてもスクランブル化は
不公平を取り除く唯一の手段だと思う
曖昧でなあなあになってた部分が明確化されると支払い拒否してた人達に不利なのでは?
>>372 ラジオ・ネットラジオだけなら、月200円まで納得できる。
これから誰が既得権益にドップリ浸かっておいしい思いをしているのか?
ワンサカ出てきそうな気がするw
実におもろくなってきたwww
そして社会の『裏側』の構図がバッチリ表に出てきて大騒ぎになるだろ
そうなると自民党は間違いなく分裂するw
野党がバカばかりなんでどうしようもない
2大政党制を作るには立花うあ上杉みたいなのが出てこないと上手くいかない
次から次へと話題が出てくるな
凄いなN国党
最近の話題の中心にいるわ
NHK内の反日勢力を追い出してくれ
それができたらスクランブル化無しで良い
衆院選で有権者が民意を示すでしょw
そしたらまた変な答弁書出してねw
>>1 テレビを捨てる覚悟がないものは黙って受信料払いなさいw
アンテナ線外せば、放送設備設置じゃなくなるから、
みんなアンテナ線外そうぜ!
時代に逆行する自民党を許すな
合法的革命への道は険しい
そりゃ契約したら払わないとな
金額や電波垂れ流し強制契約ってのがおかしいだけで
勿論俺は契約していない
N国完全に朝敵じゃん
もう、NHKじゃなくマツコを敵に切り替えお茶濁し
ん?過去に決まってることをあらためて言ってるだけだけど、なに盛り上がってるの?
政府はこう言うしか無いでしょうよwww
いよいよ終焉に向かってるなこの国
誰だ自民党に投票した奴
皆さん騙されないでください
閣議決定は憲法はおろか法律にすら勝てません
そもそも閣議決定というのは閣僚同士で意思の確認と方針を決めただけにすぎません
あくまで法律の方が強い
つまり放送法は健在であり今も効力を発揮しています
N国から立候補するしかない
その前にマツコは許さない
詐欺師の話し方だな
"放送法改正・体制改革は可能"
それを隠して、有権者には選択肢が無いと思わせる
今までずっと自民党に入れるか白票かだった
今回初めてN国という自民以外の政党に投票した
NHKを現在の払ったもの損、一方的な受信料決定のままおいておくなら、
未来永劫自民党に投票することはない
放送法を改善しない自民党に投票はしない!!
芸人なんか出すから見なくなった
芸人をまず排除してください
>>1 放送法第64条 [昭和25年施行]
(受信契約及び受信料)
第六十四条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2 協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3 協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
4 協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
【結論】
受信料支払い義務は条文に規定なし
支払い義務はあくまでも契約書内容に依存した民法上の義務。
そしてNHKは国の承認がなければ契約書内容を決めれない。
でも受信者側成作の契約書にはそんな規定は無いので承認不要。
つまりこの答弁書はNHKの成作した契約書で契約した事を前提にした民法上の支払い義務があると言っている。
受信者側の成作した契約書は考慮していない。
そして受信者側が受信料支払わない旨の契約書を提示してNHKが契約拒否すると逆にNHK側の放送法契約義務違反となる。
つまり核心部分には触れない御都合答弁書なの。
そしてこの放送法は本来なら消費者保護基本法違反になり違法であるが、放送法が消費者保護基本法よりも古い先行法なので合法というアホみたいなグレー判決内容が出た。
一応放送法には受信を目的としない設備ならこの限りではないとあるが。
インターネット配信始まったらどう整合性つけるのかね。インターネット回線をNHK受信目的で引く奴なんて皆無だろ。
受信可能なら受信料払えというなら中国や北朝鮮からも集金しないといけない。
>>354 でも司法に行政が口出しするのは明らかな越権行為ですよね
日本は中世ですか?
立花氏はこれで政府が法律に沿ってそのような見解を述べるなら、その法律を変えるしかないと訴え易くなった
追い風きてるで
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>371 ワロタw 安倍が出てきた今ではチワワが吠えてるようだw
>>344 民放だけ見ても情報は十分なのにね、それを人質に一括受信料徴収してます
つうかもっとチャンネル増やせないのか
テレビ局少なすぎない?
ずっと独占してるし
国鉄や郵政が民営化するなど昔は思いもしなかった。NHKといえど聖域などではない。永遠に続く楽園など無いのだ。
>>356 >変更報道だろうがなんだろうがニュース以外いらない
誰も突っ込まないね
>>396 そもそも論とかどうでもよくて
Nl国が新しい法案とおすように働きかえればいいだけだろ
いつまでバカな法律論言って喜んでるの?
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
受信料って普通は銀行引き落としじゃないの?
毎月毎月集金人が来るのがビックリだわ
ただ、ま、勝手に金取って社員給与、役員報酬も番組内容もNHKに一任ってのもおかしな話やな
スクランブルが困難な理由に整合性がないんだわ。ムカムカする
>>104 アメリカには公共放送はあってもこじんまりとして影響力なんかない。
ドイツは税金とか
そもそも平均年収1000万円こえる公共放送なんてほかにないんじゃないか。
スクランブル導入するためにBカスカード導入したんちゃうの?
構図まとめ
NHK軍 自民党 立憲民主党 れいわ新撰組 しばき隊 パヨク全般
反NHK軍 N国党 民放各社 youtuber
既得権益のラスボスの自民党、、政府が
こんなこといってるんじゃ、N国党の
国会議員をどんどん増やすしか、方法は
ないぞ。次回の衆議院選挙でN国党に
NHKに不満がある人は、どんどん投票
しましょう。
スクランブルはできないって分かっていて提灯を沢山つけ、お金イパーイw
公共放送・公共のための受信料と言い張るなら
もうラジオ放送だけやってればいいです
テレビから消えて
中長期的にって、ようはのらりくらりと逃げるつもりだろ
衆院選と言わず、地方議会選挙でもN国、数を増やしていくのでは
スクランブル賛成の人じたいは多いからな
よって潜在的N国支持者は多い
NHKのスクランブル化のみならず放送法全面改正が必要
くだらない意地張らずに素直にNHKの番組楽しんどけば解決だろ
ビール飲みながら観る甲子園は最高だぞ?
>>383 そういうことw
よくできたプロレスでしかない
NHKはネット回線契約してれば受信料取りたくてしょうがないんでしょ
辞めてよ
>>20 つーか既に果たしてないと国民が思ってるから、立花が当選したのにな
民意をガン無視する政府ってのが鮮明になった
NHKしかできないことなんかあるかな
偏向報道したり自分たちのお気に入りタレント使った番組作ったり韓国ドラマ買ったりを受信料でやるのやめてほしいわ
NHKもポンコツだったが政府もゴミじゃん
こんな連中が舵取りしてそこそこ保ってる日本ってある意味すげえな
上杉兄弟が税金で飯食うために
珍獣立花を見世物にして金を稼ぐ組織
それがN国党ですが
何か?
埼玉県知事選にN国が出ているから
これが何票とるかがとりあえず民意だな
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>1 スクランブル化は難しいという答弁で、別に無理とは言ってないだろ。
ガーディスってのは記事を把握する能力ないな。
バカな事件のスレ専門に立てなよ。
>>348 ドラマやスポーツ、バラエティはこ公共性ないじゃん
それだけ独立させて有料放送にすればいい
そしたら月300円にできるだろ
N国が国会になければ、政府は何の注目もないところであっさりこういうことをやっていたんだよな
いまは全国民が注目したなかで、誰の目にも明らかな形で政府が暴挙にでた
著作権法改悪の時と同じで、これで反NHKの世論がさらに勢いづくかも
野党もこの波に全力で乗っかるべき
安倍さん、あんた池袋の事故で無惨に殺された父親の気持ちを考えたことはあるのかい?
スクランブル化は困難とか言ってお金がかかるから嫌なんでしょ
それにケーブルテレビは普通にスクランブル化しているよ
スクランブル化なんかすでに設備があるんだからすぐにできる
困難だったら今いまBSでスクランブル化して民間放送局が存在できている理由を
きちんと説明してもらわんとな
>>18 むしろ契約増えるよな
みたい奴一杯居るんだから
俺は契約しないけど
>>88 このネット民にはなんでもNHKが全てなんだそうだ
NHK好きな老人が死に絶えても
こういう人がいるからNHKはのさばれるんだよ
どうりで韓国に優遇してきたはずだな異常だったし
今は支持が欲しいから見せかけの敵対を装ってるけど
公共放送としての社会的使命「韓流!韓流!反日!反日!都合の悪いことは放送しません!」
>>378 ネット配信始まったらテレビなくても契約義務
ドラマとかバラエティーとか公共性の無いものについては衛星放送に移して、
地上波については最低限の放送でコストカットすべきじゃないかな。
公共放送というなら地上波は無料が望ましいけど、受信料とらざるを得ないならば、せいぜい月300〜500円程度だと思う。
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
「中長期」だから改善には時間をかけるというのは、わからなくはないが
姿勢は先に示すべき
NHK-BSも公共放送なのか? 矛盾してるじゃんw
何でも反対する野党はこの件だけはダンマリ。
本当腹立つわ。
>>348 無理の意味が解らんけど
技術的には可能でしょ
>>1 こんな糞コメント出す大臣ばかりなら
もう一度自民党を叩き落とすしかないな
恨むなら総務大臣裏目
内閣改造でもする?
NHKに忖度政治w
総務省の寄生虫官僚の一声でもあったのか?w
>>401 地震の時もヘリ飛ばして被災地の活動を邪魔するし、自治体に電話してどうでもいいことばっかり聞いて邪魔するし、ほんとロクなことしてないな。
>>231>>247
NHK「なつぞら」制作統括の磯智明 (在日朝鮮人) いとこは東浩紀 (しばき隊関係者)
94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。
アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。
空気読めよNHK。
93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70 これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ
朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289 本日螺旋階段から降りてきたほうか
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな
591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558 木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385 それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?
402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395 NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか
7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3 そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が、
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?
朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>414 もっと金なかった5年前とかでもシール無料で送ってくれてるぞ
もっかい書くけど
「義務」って単語は民法と刑法では意味が違うんだよ
さらに法的な義務とは別に一般道徳的な義務という概念もある。
政府答弁書で言うてるのはあくまでも一般道徳的な義務なの(たぶん)。
契約を結んで約束したなら約束は守ったほうがいいよね
人としてそりゃ当たり前で、それを改めて表明しているにすぎない。
ところが多くの人は(刑事)法的な義務を政府が認めたと誤読しとるわけで
役人はそのように誤読されることも想定して作文しとるわけだが。
私法に法的強制性を備えた「義務」なんて設定できないの
それを近代法では民事不介入という。
放送法そのものは行政手続法に分類されるわけだがここで結ばれた
受信契約の履行については民法で取り扱われる
仮に放送法で支払い義務まで定義しちゃうと税との違いの議論になる。
事実上税とジャッジされればNHKの独立中立性が問題になる。
だから放送法では契約義務の手続きのところまでの規定で
その先は民法に任せる分離構造としてる、のだろう。
支払い義務規定は無い、抜けだと喜んでるアホが居るが
当たり前だろ、民法に履行義務なんて規定しようがねぇの
義務違反をどうやって処罰すんの。中世じゃねぇんだから
どんな民事契約でも履行の(刑事処罰で担保された)義務なんてねぇのよ
>>2 困難な理由が全く説得力なし
中長期的に?今すぐやれよ
>>348 払わない人続出の時点でそれは公共性の高い放送では無い
国民の多数が否定するものに公共性なんてある訳が無い
>>343 これ
戦うならどの論法ならOKでNGかのルールを明確にしないと戦えないからな
>>347 こういう奴、自分でも気付かないうちにパヨクに取り込まれていきそう。
いつの間にか立憲の犬みたいな
>>208 スクランブル化したら払う人が減ってくだらない番組や職員の高給が維持できなくなると危機感を持っているような放送局に
公共性なんて何もない
本当に公共性があって一部の変人以外には生活必需品とみなされてるのなら
受信料収入はほぼ維持されるのだから喜んでスクランブル化してるはずだ
無駄な集金人のチンピラを雇う費用もなくなるから契約しない変人の分はそこの節約で補填できる
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>36 これで立花さんの本気度が試される
国会前で支援者集めて、安倍をぶっつぶすって言ってくれるよ!
YoutubeにもUPされる!
自民党から国民を守る党
自民党をぶっ壊す
略称 自国党
結果昔から言われてた結論じゃん
契約したなら払え、払いたく無けりゃ死んでも契約するな
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>1 放送法第64条 [昭和25年施行]
(受信契約及び受信料)
第六十四条
1 『協会の放送を受信することのできる受信設備(地デジ・ワンセグチューナー)』を設置した者は、協会とその放送の受信についての『契約』をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2 『協会(NHK)は』、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3 『協会(NHK)は』、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。
4 協会の放送を受信し、その内容に変更を加えないで同時にその再放送をする放送は、これを協会の放送とみなして前三項の規定を適用する。
【結論】
受信料支払い義務は条文に規定なし
支払い義務はあくまでも契約書内容に依存した民法上の義務。
そしてNHKは国の承認がなければ契約書内容を決めれない。
でも受信者側成作の契約書にはそんな規定は無いので承認不要。
つまりこの答弁書はNHKの成作した契約書で契約した事を前提にした民法上の支払い義務があると言っている。
受信者側の成作した契約書は考慮していない。
そして受信者側が受信料支払わない旨の契約書を提示してNHKが契約拒否すると逆にNHK側の放送法契約義務違反となる。
つまり核心部分には触れない御都合答弁書なの。
そしてこの放送法は本来なら消費者保護基本法違反になり違法であるが、放送法が消費者保護基本法よりも古い先行法なので合法というアホみたいなグレー判決内容が出た。
NHK受信料は月800円程度で十分ではと書いたが
外国の国営放送では
月に300〜700円くらいのものも多く
国の大きさ等も考えても(各種施設)
実は800円でも十分過ぎる
NHKの言い値である現在の受信料
誰がチェックしているんだ?
少し前の6000億、今では7000億自体は
そもそも適切ではないのではないか
>>385 君らには処理能力が絶望的にない。そしてもう協力者が現れない
N国の仕事も無くなる。
きみらの役目はもう終わったんだよ(・〜・)
マツコ「ふざけて投票する有限者が増えて気持ち悪い」
お前らマツコ出待ちやシューマイ不買に嫌悪感持つのはわかるが、感情と実利は分けるぐらいの理性は持てよ
自分は立花がキチガイなのは分かってるが、実利で今後もN国に入れるよ
反安倍の選挙ウォッチャーちだいと安倍が手を組むとはwww
分からんもんやなぁw
スキャンダル探しで週刊誌読み込むばっかで政権がグラつくわけないんだよなぁ
本物の痛撃入れたいわ
これ単に現行の法解釈と制度では「義務がある」ってだけだろ
じゃあ次は法改正だ、と狙いが明確になったわけで
論点すら明確にせず引き伸ばす一部の野党よりは遥かにましな状態
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよw
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>465 日本人は意見を言わないから利権化しやすいんだろうな
放送法の改正を訴えて、「放送法すら変える必要が無いというなら憲法改正も不要」と自民を攻めれば良い。
もしくは「憲法改正と放送法改正がセットなら賛成する」とか。
>>354 むしろ内閣とnhkの癒着が明らかになった事が、
三権の監視役を放棄したことになり、
不払いの根拠となる。
支払い義務を今まで認めてなかったのは歴代の政権な
この矛盾どうすんねんww
放送法に“抜け穴”が NHK「受信料支払い拒否」世帯続出必至
https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_562503/?p=2 「戦後、国会で複数回にわたり受信料の義務化を放送法に盛り込む改定案が審議されましたが、結局、成立しませんでした。
受信料支払いの義務化は、国家が持つ徴税権に等しい権力をNHKに与えてしまうことになりかねない。
当時の国会審議を見ると、議員らがそこに危機感を持っていたことが分かります。
受信料支払いは義務ではないという事実が可視化されれば、支払いを拒否する人が増える可能性がある。
そもそも、支払い拒否は市民の権利です。
それが、政権寄りの報道が多いNHKに緊張感をもたらすことにもなるでしょう」
>>1 社会的使命を果たしていくことが困難ならぶっ潰せよ
そんなものを存続させておく必要はない
困難じゃない別の企業が公共放送としてやっていけば済む話だよね?
>>118 支持率次第だな
立花も飽きてきてどうでもよくなってきたら終わりだろう。
>>460 だから現政権はそんな気は無いって言ってるだろアホが
現行法では、支払い義務が無いとかバカの極みだぞ
>>508 【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html 43 名無しさん@1周年 sage 2019/07/25(木) 22:57:37.85 ID:iYzLpfKa0
>>36 まあ木下ほうかも在日説濃厚で吉本出身というのも気になるね、あのパッチギの井筒組だし。
59 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 23:17:14.90 ID:4ln9rrIa0
>>43 崔洋一の親友 井筒和幸 (映画監督)
代表作「パッチギ!」
(在日朝鮮人の青春を描いた作品)
■井筒 名言集 (意訳)
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。
横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?
imgur.com/41ENZYr.jpg
在日朝鮮人 井筒和幸
「安倍首相はペテン師。集団的自衛権行使反対。9条は宝」
>>331 8/12
N国党、ついに政党支持率で 維新の会・れいわ新選組・国民民主党を抜く
https://snjpn.net/archives/151038 >>299 結局立花のせいで取り立て厳しくなるのなw
ま、未払いの末路はこんなもんです
スクランブルまで長い道のりだから
とりあえずマツコで遊べばいいよ
論点を絞れば、政府も動かざるを得なくなる。
向こうは「公共放送」であることが目的であり、守る一線なのでそこは切込まない。
攻めるはただ一点。
「高い」だ。
世界的な公共放送の徴収状況をみれば、これほどの金額をとっている国は僅かだ。
サービスの縮減や、組織のダイエットによる受信料の低下など求めてはならない。
コストを決めて(たとえば年5000円)、それに見合ったサービス・組織に大きく改変いただく。
あれこれ求めるな。奴らは既得権益で生きている。全てを奪うと落としどころがなくなるが、権益者の「逃げ口」さえ用意すれば、そこへ自ずと収まる。
引越したときにNHK来るの何なの?
まさか住居の情報とかを、国の機関じゃないNHKに垂れ流してないよね?
>>476 受信料年間108円なら考えるがそれ以上の価値は無い。
>>511 だから実務的には私法上の債務確認を裁判1件単位で確定させて
さらに最大5年までしか遡れないことには変わりないわけで
まあ、盛り上がってるやつらがバカ
立花孝志を内閣総理大臣にするべきだ!
NHKをぶっこわす!
さすが、キチガイ安倍自民、最高裁でさえ支払い義務は判断していないのに、答弁書とか
おい、売国奴でNHKと癒着ベッタリの安倍、憲法違反になるぞ
マジで死ねよw
■■■■■
政府は、高額な受信料になってしまう運営体質も踏まえた上で、公式見解を述べよ !
■■■■■
>>394 そこまでしなくても本当にしつこかったら「警察よびますよ?」っていえば絶対に帰るから大丈夫だよw
あいつらにそこまでの権限は無いから大丈夫なんだもんw
バカ立花見たいな負けっぱなしの糞裁判の結果しか持ってないキチガイより、これさえすれば大丈夫だって事
因みに今すでに契約しちゃってる人も一旦テレビ捨てて契約解除すればその後は買い替え等でなんも問題ない
まぁ捨てたふりでも行けそうだけどなw
>>3 昨日までN党支持者はネトウヨ言うてた癖にw
>>425 立花さんがすでに既得権益側だってのがわかってないな
安倍さん、あんたに池袋の事故で無惨に牽き殺された父親の気持ちが分かるか?
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了www
>>396 平成の時代にも消費者契約法という国民の権利が守られる法律が出来ました
法は基本的に新しいものがより強い力を持つというのが一般論です
この政府の決定は消費者契約法を無視したものにもなっています
受益者負担の原則で受信料を払ってるんだからスクランブル化で払わない人
を排除するのは何もおかしくない。払ってる人は全員スクランブル化に賛成だ。
スクランブル化しない安倍はキチガイだ。
所詮閣議決定で法でも判決でもないので何も意味はない
議席数が少ないからまだこういう閣議決定を出すだけで、衆参合わせて40くらいとると別の態度になる
なにせ議席が増えれば他の法案やらで協力を要請するからな
衆院選
15議席は行くよね?
行くよね?
維新と自民が減るけどw
>>548 香港並みのデモでも起こらない限りやらないよ
NHK全く観ていないとアレコレ言いたくなるよな
俺は少しだが観てる番組がある、観てるから払ってる、特に不満は無い。
>>437 5chで薄ら笑いしているNHK職員には反吐が出そうだ
憲法改正したら閣議決定で戦争も決めるようになるのか
とにかく話題になってブームを起こさないと自民は動かない
立花がそこまで持っていけるか、ダメ元で応援だよ
ダメでも国家運営には影響ないから何の危険性もないし
>>535 安倍と菅野完の手下ちだいが呉越同舟wwww
森友問題とは何だったのかwwwww
その社会的使命を明確に示してくれんからこうなっとるわけで
はいはい。たちばなはnhkの回し者
けっきょくきっちり取り立てる道筋作ったにすぎない
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwww
>>508 NHK、霊柩車、螺旋階段、木下ほうか
234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234 京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10
日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した
やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの
www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html
【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html 埼玉県知事選挙だがN国の浜田を当選させて
自民党をビビらせてやれ
>>544 自民を攻撃する必要はどこから出てきたんだ
パヨクの1ビット脳にはそう見えるのか??
>>431 切っても切っても繋げようとします(LINEのように)。
■■■■■
■■■■■
ホテルの客室からまでも受信料を徴収する観念は、公共放送の観念にありません。
明らかに、営利を追求することだけに視点を置いた、純然たる営利企業です。
放送の即時的共有性を自ら損ねた観念です。放送振興の目的に反してます。
■■■■■
■■■■■
● 政府も行政も、問題点を見て見ぬフリをするのはやめよう !
立花氏って、今日は誕生日だから公務はお休みで
彼女とのデートで私人として
靖国行くとか言ってたけど
その日を狙って日本政府は答弁したのかな?
違う違う
立花が言ってるのは
「契約内容は交渉できる」ってこと
交渉がまとまらないのなら、契約は保留状態になる
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwww
これテレビ捨てる人達めっちゃ増えるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>549 放送法は民法や憲法より上位にあるようですな。
>>561 そもそもポーズだけとってればいい事なので、実際にやるつもりはさらさらないだろ改憲は
逆に言えば契約さえしなければ払わなくて良いんだな?
今まで何回も聞いてきた言い訳にもう誰も納得しないよ
だからこんな党が通ってしまうのに
ま、いいや
テレビを持つことは二度とないし
ネット配信の巨人戦ぐらいしか見ないし
公共放送の社会的使命って?
今は果たせてるんでしょ?
どの辺が?w
日本政府は
NHKの組織のデカさと 職員の年収の高さを
公共放送として 適当と思ってるのかねぇ
NHKの受信料金は、公共放送としては
不当に高いから、払わないよ
N国はネトウヨ連中と争えるのか
正直両方含まれてる感じするんだが
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwwww
>>256 というか現状で災害情報はB-CASカード抜きでも観られる
しかし、これNHKはむしろ突っぱねるべきじゃないか?
自分たちの根拠は放送法と国会審議にあって自民党や政府の意向ではないと。
NHKの後ろ盾に政権が関与するってなったらNHKの自慢する中立性とやらが欠けるんじゃないか?
まあ、自分はもちろんNHKの中立性なんか信じてないし、むしろNHKは政権の放送機関となり、民放と対立すべきって意見だから歓迎するが。
>>400 無理して日本語で書き込まなくていいから死んでろ
災害時だけノンスクランブルでええよ
平常時はスクランブルで契約者限定で放送
これで公共性は保たれる
>>200 まぁ、そういう事やね
それに輪をかけたのがマツコの件
立花と支持した連中は未払い分の受信料を支払えばいいよ
>立憲民主党の中谷一馬衆議院議員は、質問主意書で政府の見解をただしました。
この政党のこの人が政府からどんな見解がでると予想して
何のために、わざわざこんな質問主意書を出したのかについても
記録と記憶はしておいたほうが良い
税金じゃないからね、あくまでも「契約」だからね
相手の言い値で払うもんじゃないし、即決で契約するもんでもない
もしNHKから、即決で言い値の契約と支払いを迫られたら、消費者センターに通報。
N国みたいな毒虫でも国会に送ってやれと思うわ。政府や総務省は絶対おかしい
マツコに一生懸命抗議してねーで
自民に抗議しろよw
結局NHKなんてどーでもいいんだろ
>>434 そんな事のために投票したんじゃない
ガッカリだわもう
>>427 満足いく放送なら良い感じとかじゃなくて
とにかくスクランブルして見る見ないの選択が欲しい
反日でも稼げるならどうぞ
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwwwwww
立花があと10年はやく出てきてもう少し議席増えてれば本人の言う通り改憲を人質に取れたのにな
NHKはB-CASカードまで作って標準添付。けど邪魔文字に使うのみ。
10年以上も前に決まってる政府方針 ☆チン☆チン\(\・∀・)マダ〜
規制改革・民間開放推進会議
【規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申】 平成18年12月25日
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/meeting/2006/10/item_1225_04.pdf 『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90)
―――――――――――――
姿勢の転換 与える⇒選ばれる
―――――――――――――
|技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、
|視聴者の意識や放送を取り巻く環境は放送法制定時とは大きく様変わりしており、
|たとえ公共放送であっても、
|「視聴者に与える放送」から「視聴者から選ばれる放送」へと
|その姿勢を変える必要がある。
―――――――――――――
現行受信料制度⇒自由な契約
―――――――――――――
|そのためには、視聴の有無とは無関係に受信機を設置した者に対し、
|NHKとの契約義務を課し、あまねく全国に放送を普及させるための
|特殊な負担金として料金を徴収する受信料制度は
|本来廃止し、
|視聴者の意思に基づく自由な契約へと切り替えるべきである。
――――――――――――――――――――――
生活必要放送のみ受信料、他をスクランブル化も可
――――――――――――――――――――――
|また、受信料制度を維持する場合であっても、
|民間の有料放送等との公正な競争条件の確保という観点から、
|受信料収入をもって行う公共放送としての業務範囲は、
|ニュース・報道・緊急・災害報道等、
|国民が生活する上で真に必要なものに限定し、
|それら以外については、
|自由な意思によって契約を締結した者のみが視聴可能となる
|スクランブル方式へと移行することが望ましい。
>>14 N党を否定するのとNHK認める事となんで同義になってんの?
ホント単純な手に引っかかる馬鹿が後を絶たないね。
>>444 まぁ携帯はそれでも会社選ぶことはできるし、気に入らなきゃ契約しなくてもいいって自由はあるし
>>1 自民党はやっちまったな
これじゃ完全にNHKの言いなりじゃねーか
そんなにNHKが怖いのかよwwww
>受信料を支払っている人だけがNHKの放送を見られるようにするスクランブル化について、
>「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」として、否定的な見解を示しています。
総務省お抱え有識者による見解だろ
NHKの問題をダシにして、こういう政策意思決定の歪みもどんどん明らかにしていけばいい
>>450 > 一応放送法には受信を目的としない設備ならこの限りではないとあるが。
まあ受信目的でなく使用してて、払う奴があほってことだろ。法で守られてるわけだ。
カーナビやスマホは全く払う必要なかろう。受信目的だということはNHKに証明義務ある。
(1)設備がない
(2)受信を目的としない設備ならこの限りではない
これはNHKが主張してる放送法そのものだから。このラインは行政がどうこうできない。
つか、公共放送って必要なの?
まだ国鉄や電電公社の方が公共性が高いと思う。
良い加減民営化しろ。
仮に視聴料取るならニーズに見合った放送なり料金設定なりに改革しろよ。
みてる奴等だけで受信料を払え
みてない奴等から集るな乞食が
>>1 無茶苦茶な事をお公に認めた日
国家社会主義の慣れ果て
それに従う国民達
NHKの災害情報も無用
スクランブル化してニュースと天気だけ流してろ
災害時の被災者に取ってはTVなんて使い物にならん
ラジオくらい軽量省電力でないと役に立たない
むしろラジオこそ公共放送として年100円程度のカネを取ればいい
「NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」
受信料を一円分でも正当化したいなら、その使命に合致しない番組を排除しろよ。
職業倫理津田以下か。
162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。
487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。
そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。
952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912 アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ
695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656 京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。
29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18 >>22 確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?
55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29 https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840 ほんとだ。
228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199 ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
壊れたテレビの置き場にも受信料を払う義務があるなら家電リサイクルとかどうするの?業者も拒否するだろ。
>>557 日本中そこらの玄関で徴収の争いが起こって社会問題しそう
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwwwwwwww
多くの国営組織が民営化された
ここだけ特別扱いとか舐めてるでしょ
今まで受信料払ってない人達も
支払わなくてはならなくなるw
立花N国が馬鹿騒ぎした為に
立花はNHKの回し者だったw
安倍さん、あんたに池袋の事故で妻と子供を牽き殺された父親の気持ちが分かるか?
■■■■■
■■■■■
放送振興の目的に反した 『営利重視の組織』 に特権を与えるのは、
それこそ、公権力と組織の癒着です。
■■■■■
■■■■■
小事を見て大事は語れない。
大事を置いて小事を語るべからず。
>>543 最高裁の判断あるから義務化は出来ないよ。
>>533 月2000円のためにチンピラ支持するくらいの生活水準だと自分の首締めるよ?
立花はナマポ収容所論者だw
>>474 N国支持では無くてスクランブル化支持者だよ
だけど最近マツコの件で悪目立ちして他の政党の支持者でスクランブル化支持してる人達が引いてる
>NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる
なんでなんで?安倍どうしてだ??????
論理的に整合性の取れた回答キボーンヌww
言えるもんなら言ってみろ
上級利権クソ利権手段から搾取され続ける国民への
宣戦布告お前ら奴隷宣言ってことでok?
つーか、スレの勢いヤバイな
これN国アンチも居るし、お盆ということもあるだろうけど
これNHKと政府に対する怒りが大半だよね
>>457 潤沢な資金があって赤字出てない(出る訳ない)し米からの圧力もないから国民が本気にならないと難しいよ
NHKを潰して立花を改憲勢力に取り込み憲法改正とか言ってた安倍信者どうするの?w
>>498 ネット環境もテレビも無い「仙人生活」と「断捨離生活」だと言い
部屋も簡素化してオープンし、「契約などしない!」でOK〜
日本の公共放送という割には反日本的な内容の番組や左思想誘導が多いのよね。
NHKに不信感を抱いている人は多いと思うわ。
契約は契約でいいよ。
スクランブルもどうせ出来ない。
みんな覆せないってわかってる。
落とし所は受信料の大幅値下げ、コレしかない。
でもそれだけは絶対にNHKはしたくないのもみんなわかってる。
だからこそ立花のような悪役にしか現状を変えるチャンスは無いんだよ。
マトモな方法とマトモな行動で太刀打ち出来る権力じゃないから。
>>144 NHKが映るTVは壊れてるという認識で行け!
まあ親族がいっぱい働いてるからそう言うしかないよな
身内以外の中立な立場の意見が聞きたいわ
あとNHKへの予算大杉
しかし共産党も謎のダンマリ賛成
この理論無視筋だから立憲議員に言わせたんだろw
プロレス政治いい加減にせえや!!
ワールドカップやオリンピックの放映権を法外な価格で購入して身内にキックバックしたり、クソみたいなドラマを制作してプロダクションから接待受けるのが義務ですか。
ドラマ、歌番組、バラエティー、スポーツ、ニュース、教育
NHKには不要
国会中継、法律改正解説、天気・災害だけやってろ
月200円で十分
答弁書ってなんだ?
放送法改修してないのに「法的に」支払い義務が有ることになるんか
NHKと契約したら、無駄金を払わないといけなくなる
だからNHKとは絶対に契約を結んではいけません
もはや社会的使命など無いに等しいだろ
スクランブル化しない理由にはならない
>>649 99 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:07:44.16 ID:cq2XRm6V0
>>81 >NHKの要求する韓国への3割外部発注
NHKはなんで、そんなことを要求してんのかな?
139 名無しさん@1周年 2019/07/27(土) 18:16:07.84 ID:CRxOQW0x0
>>99 ★NHKが韓国語ブーム捏造!
「いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブーム」
NHKも韓国工作機関「電通」の影響下
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45808711.html
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
NHKなど日本のマスコミが【電通】に支配されている理由 立花孝志元NHK職員(12分30秒〜)
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwwwwwwwwwwww
N国のせいで、安倍政権の全閣僚から受信料支払いが義務という決定までされたね
最高裁判決しかり
立花が動けば動く程、自分で自分の首を絞める決定を明確にさせる方向にばかり進んでいるw
とりあえずN国死んどけ
N国へ投票した人は反省文なw
>>556
参院選直前の支持率
立憲6%
共産5%
維新2%
社民1%
れいわ1%
現実 比例得票率
立憲15%
維新9%
共産8%
れいわ4%
社民2%
電話支持率の信憑性なんてこの程度
ネットは論外
じゃあ加入した年金もちゃんと払うんだろうな
少なくとも掛金より少なくなるなんて義務を果たさないことはないよな
>>378 無契約に罰則は無いし、契約強制もNHKに裁判起こされて負けた場合のみ(判例)
普通の人は契約せず、拡張員を「うちTVないから!」と追い返すだけでよく、実害もない
ただし目立つことして裁判起こされたら負け確定
>>523 バカは未来をみるけど
もう本気度低いの理解しないと
彼女とか作ってる時点でもうぶれてるだろ
つか、責任は取らされる物だが、義務は果たす物だよね?
果たす気ないなら従う必要無いじゃん
終戦の日に靖国行く代わりに、安倍がやったことはこれだぞ?
愛国保守を自称してる連中は、そろそろ安倍がどんなやつか理解したろ
暇な時見てるのはYouTubeと5chくらいだな
テレビなんか見ないしホント要らんわ
契約した人はそら払わないとだめでしょww当たり前じゃww
契約しなくてもいいってしないと
暴力団みたいなひとたちを送ることをやめさせないと
>>85 放送法上、受信設備は公共放送たるNHKが受信できるとの前提にあるからだ。
スクランブル化はこの前提に背く。
全ての受信設備所持者に確実に電波をお届け「せねばならんのが」公共放送最大の務め。こんなこともわからんのかな?
個人的にはスクランブル化でもいいんだが、ひとつわからないのは、立花ってスクランブル化の手続きについて言及したことはあるのかね?
NHKがやると言っただけできるものではないんだが。
まあ、憲法ダシに自民にスクランブル化を迫ったからには法改正必要の立場なんだろうが。
いや
30議席超えるかもね?
50議席とかスゲエぞ!
立民も減るけどw
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよw
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了w
あーあ、これで不払い戦法使えなくなったな
真面目に払いながら法改正に向けて頑張ってくれN国とその信者ども
韓国とNHK両方潰したい層からすると難しい選択を迫られるようになったな
>>4 政府見解は、最高裁の判例も踏まえて、
「今現在の制度」を説明しているだけだよ。
どこか間違っているか?
国民が望むなら、これから方向を検討することになる。
当たり前だろ?
>>513 立花のYouTube見ろ
あれだけ明瞭に会計報告する政党も政治家もいない
>>640 現状、放送法でそうなってんだから
政府としては法律に従ってそう言うしかないだろアホかよ
なら放送法を変えろって圧力かけていくしかないんだよ
>>518 スクランブル化のために使えるらなら
パヨクや韓国人でさえ使うべきだ
次の衆院選で
N国が5議席以上取れば
自民党も無視できないはず
衆院選以降の放送法改正が次のテーマやね
>>468 電通がNHKサイドなので、民放も包含されるな
>>627 そういうこと
「契約する義務はある」が「NHKの言い値で契約する義務はない」
つまり、「交渉の余地はある」し、「交渉がまとまらないなら永久に保留状態にすることもできる」ということ
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了w
>>491 潰れるから決まってんだろw
必要もないNHKなんて誰が契約するんだよw
>>348 事実上、NHKは政府・政権与党の安倍自民の犬だよ。
『会長など人事や予算などで国会の議決が必要』なのでね。だから、政権与党の意向がNHKに反映しやすいからね。
特に安倍自民になってからは、NHKは完全に『安倍首相や自民の犬』だよ。安倍首相などはNHKの会長に自分のイエスマンを送り込んだりしてね。
だから、安倍さんや自民党はNHKを擁護しているんだよね。
国益に反する番組を放送している公共放送局なんているか?
番組に自信があるのなら
民営化して
見たい人達だけが金払って見るようにすれば良いだけ
これは完全に立花氏の戦略にハマったな自民党w
これから次々とNHKに都合が悪い事が暴露されていく
それでも自民はNHKをサポートできるか?恐らく途中で投げ出すよ
ラジオと1チャンネルだけ公共放送・災害情報用に税金並に徴収して
それ以外の教育とかBSとかは契約にしたらいいと思うの
不倫、セックスを題材にしたドラマや韓国ドラマ垂れ流して社会的使命wwwwwwwwwwwwwww
>>577 頭大丈夫??ww
面白すぎるww
マジで当時のオウムをほうふつとさせるわww
キチガイカルト信者はこんな風に思ってるのかーwwwww
次の国政選挙からNHKの課金システムや
スクランブル化の是非自体が票田になるね
契約が嫌だの、受信料が嫌だのいってるけど
お前らそれじゃ税金化しちゃうよ?
それでもいいの?ん?どうなの?
レイワだって重障が議員になって、議場が改装されたべ、立花さんみたいな紙一重のキチでないと変えられないことがあるわな。別に天地ひっくり返して国民生活にマイナスなことやりますとは言っとらんでw
安倍さん、あんたに池袋の事故で妻と子供を牽き殺された気持ちが分かるか?
>>654 アホwwww
NHKと自民党が悪いのに責任転嫁かよwwww
>>1 赤 木 俊 夫 さ ん の 無 念 さ を 忘 れ ま せ ん
(元 近畿財務局金融監督第三課上席調査官)
要 は 主 犯 安 倍
揺 る ぎ な き 事 実 と し て
統 計 不 正 も 森 友 加 計 も
主 犯 安 倍
逮 捕
死 刑
殺 処 分
斬 首
>>622 だといいけど、立花のオツムじゃ門前払いが関の山だと思うがな
NHK問題はだれでも使えるんだからさ自民党的には困ったら使えばいいだけだからね
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了ww
>>640 そりゃ国民からなにもせずに毎年7000億を強制徴収できる総務省の巨大利権だぞ
こんなにおいしい隠し金庫をあっさり手放すわけがない
>>619 マツコの人気をナメてたな
女人気があるんだよ
B-CASカードがなくなったら受信装置がないので契約できない
>>659 これな
NHK批判=H国支持には全くならない
特にN国の化けの皮剥がれた今はね
>>1 未払いなくすなら海外からもそうしてよね
近隣は見られるんでしょ
>>452 もともとそのために国会議員になったんだけどな
行政と司法の屁理屈集めてるところだろうし
>>442 法律があってもよ
体育館の裏に呼ばれていろいろ言われたらそっちのほうが怖いだろう。
安倍信者「NHK自民党に逆らう立花は反日パヨク!」
スクランブル化は正しいけどN国のおかげで成立するのは嫌
技術的な理由でスクランブルかけるのがNGではないのねw
これは政治でどうにか出来る、頑張れN国党
これで構図がはっきりしたな
自民党信者 NHK大賛成 夢の放送局 受信料喜んで払いますとも!
自民信者は喜んで払えよ
自民つぶさないと駄目か
今まで応援していたけど、
次回は 変えるか
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了www
親類から「N国なんかに投票したの? 信じられない!」って言われたんだ
でも聞いてみると受信料払ってないって言うんだよね
「だって知り合いの〇さんも●さんも払ってないんだもの」って
俺はもちろん払ってる
だからこそ不必要な部分や払ってない人の分まで払わされてるのが許せない
つまり現状N国を否定してるやつはNHKに受信料払ってない人、なんだよね
NHK見ないし、見ても1か月30分もないのに、支払うのもなあ
公平性がないんよ
>>672 共産党は狂犬のフリしたチワワのフリしたキツネやからな
マジで今の既存政党はふざけてるわ
過去に自分たちでNHKの支払い義務無い言っててよくこれが言えたな
もう放送法改正しなきゃいかん時が来ているのがわからんのかよ
NHK職員はさすがに汚い
矛先を自民やマツコに、狡猾な連中だよ
>>631 そもそも国会も始まってないのに立花がなんか出来る訳ないだろ
馬鹿なの?w
>>363 そういう「桜井誠のせいでヘイトスピーチ規制法は作られた」みたいなすり替えは通用しないよパヨク
N国のおかげでNHKと自民党が日本の敵だとハッキリ解ったね
寝ていた虎ってNHKを憎む一般日本国民の事かな
>>511 >>564 んで結局払わされる払わされないの?
法律作らないの?
こんなん言ったからって訪問員こないけどな
払いようがない(来ても大橋に言いつける)
未払い世帯の放送を止めればいいじゃん
それとも未払いの全世帯に裁判起こすつもりか?
>>687 NHK擁護はしない
すのはN党への終了宣告だよ
N国というか立花ってNHK側の工作員じゃないの?
そうじゃなかったらただの炎上系Youtuberでしかない
>>1 衛星放送の方だけのスクランブル化なら今すぐにでもできるよ
「NHK受信料の強制徴収・スクランブル化等についての賛否について」、
国は世論調査を実施されたい。結果が楽しみです。
N国が馬鹿騒ぎしたお陰で
曖昧だった受信料支払いが
法整備強化されたのでござるwww
立花N国は余計なことしてくれたわw
テレビ局全部かN国潰すのに全力だからな。ここもかなり送り込んでるだろ
つーか、他の局はブチ切れたりしないの?
特権だけでなくテレビ離れに拍車をかけてると思うんだけど
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwww
公共放送と単なる娯楽放送を分けてしまえば良いんじゃない?公共放送(ニュースや国会中継など)だけなら今より格段に安い料金で済むしそれ以外のスポーツ、歌番組、バラエティーやドラマはスクランブル掛けても良いと思う。
出来ないのではなく、やらないんだろ?
巨大組織だから政府をも味方に出来るんだな。
文句言ってる奴はTVに依存しすぎだろ
TV捨てて堂々と解約すればいいのに
>>652 逆でしょ
たかが1800万票くらいしかない自民党
売国NHK支持して右派から嫌われてどうすんの
自民が嫌いな癖して
新興勢力に毎度のようにガチビビリしてるやつなんなんwwww
加えて、何も変えたくありませんとか頭に虫湧いとるやろwww
自民党なんてこんなもん。所詮既得権益層だけを守る政党。
庶民は自民党に票入れたら駄目だな。
何が
>「放送法でNHKの放送を受信できる受信設備を設置した人は、NHKと受信契約を結ぶ義務がある
だよ
勝手に毒電波を無理矢理混じりこませて来てるくせに
勝手に毒電波流してくんなよ
>>48 総務省がNHK庇護擁護だから
いまさら政府の=総務省見解と同じなんだよね
ただそこに踏み込むと一介のマスメディアにしか過ぎないNHKが
税金同様国営化すればいいのに問題なんだよ
小泉は自民党ぶっつぶす郵政ぶっつぶすで郵政民営化させたけど
道路国鉄郵政の民営化の次がNHKなんだよね
>>336 いや支払い督促からの強制執行。実際に回収しているしね。債務なんだから法的な支払いの義務があるのは明らかなんだよ
いくらなんでも自民国家に本気で楯突けるはずが無いからな
>>696 選挙前に立憲がすり寄ってきて
一緒に安倍政権倒そうとか言い出して
共倒れな未来が見える
公共を謳って強制的に徴収するにはボリすぎるわ
500円位なら納得するがな
こんなこと言ってて金ないから消費税増とか
クソややこしい軽減税率とか
巨大上級既得権益は存続ですかそうですか
今日で安倍政権と野党終わったな
次の衆院選楽しみにしとけよアホどもが
貴方にはネット環境がありますね?と聞かれたら
「ありませんが、そのように疑う根拠は回線企業からの個人情報漏れ?もしくは買い取りましたか?」
と畳掛け「犯罪ですよね?」と留めを刺す!
安倍総理最近メディア批判されないために
メディア関係者との会食とか勧めてきたのが
裏目に出始めたな
こりゃN国が安倍政権のアキレス腱になりかねんわ
お前らってこんなくだらない事には敏感に反応するのに
もっと大きな政治的問題には無関心だよな
結局選挙が全て
負けたら法律には従うべきなんだよ
安倍は指定暴力団NHKの上前をはねる極悪人
正義のみかた立花を守ろう
放送法における公共性とは何か、まずはそこから議論すべきだ
くだらない歌番組やお笑い番組、ドラマもアニメも民法に任せればよい
ニュース番組も要らない
教育番組が公共ならスクランブルを外せばいい
天気予報、災害情報も同じだ
>>657 ならさっさと法律変えようやって話だろ?
自民党に投票してるやつこそ売国奴なんだけど
国民の大多数は自民党にいれてんだよな
んで言い訳が野党がー
>>740 無理でしょ
NHK案件だけで政権がひっくり返るわけがない
自民党は調子乗ってるから、こういうことに危機感抱かないんだろうな
次の衆議院選挙で過半数失ってやっと気がつくんだわ
>>402 チャンネル複数持てるんだからチャンネル毎にそれらの一次情報を
編集もコメントもなくひたすら流すだけの国営放送にしてくれたらいい
もう、税金にして、1人年間100円で1億2千万人で120億これで手打ち
反対なくせに契約すると宣言した立花とかいう馬鹿
元々NHK側のスパイで立花と幹部だけ逃げて
末端信者はハシゴ外されるパターンきてんねw
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwww
N国に投票した人たちって
民主党に投票して開票日に「メシウマwwwwwww」とか言ってた人たちでしょうね……
日本って教育が失敗したんですよね……
>>687 NHKは嫌いだけど、立花と信者はもっと嫌いって人たちじゃねーの?
>>221 だから信者と言われるんだよ
是々非々ができない
台風10号NHKは全く見ていない
何が災害情報になくてはならないだよ
ざけんな!
次の衆議院議員選挙はスクランブル化をめぐるワンイシュー選挙になるな
安倍信者vs立花信者
ファイ!!!
…まさか、両方に騙されてる馬鹿いないよね?
N国が立民と政党支持率が並ぶ
いや超えるw
可能性大www
スクランブル化は困難、この言葉に共感するやつなんて関係者以外ほとんどおらんやろ
こんな殿様商売、普通は成り立たん
公共放送言うなら、職員の給与、受信料の値段、徴収方法、全て見直す必要ある
そんなの実行するの難しくない、すぐできる
スクランブルするべき。と主張していること自体、
NHKの存続を認めてるわけで、それには反対だな。
公共放送は必要だけど、NHKがそれに適合してないなら消滅させろよ。
日本に旅行に来た外国人つかまえて
お前スマホ持ってんだろ受信料払えやって
絡み倒して国際問題とかになるまでNHKの横暴は続くだろうな
外圧でしか日本は変われないのだ
>>702 だから放送法では受信料を支払うとかそんなもん何処にも書かれてないじゃん
>>726 会計検査院も衆議院の委員会もいらないんだろう。
>>693 人口分布見てきたらいい。野村総研の予想もあわせてどうぞ
>>748 その権力者に都合のいいでたらめな解釈に対抗するためにN国党は立ち上がったわけですね
契約したら支払うのは当たり前
問題はそっちじゃなく
本当に契約する義務があるのか?でしょ
放送法のNHKの契約の義務 VS 商法の契約の自由
本来、商法は特別法より上なんだから(ソースは商法第1条2項)
契約の自由の方が優先されるんじゃないのかって話なんだが
「契約する義務はある」
そして
「契約したのなら、契約内容に従って受信料を支払わなければならない」
というのは正解
立花が言ってるのは「NHKの言い値で契約する必要はないよ」ということ
「安くしろ」と要求することはできるし、折り合いが付かないなら永久に「契約交渉中」で保留状態にし続けることもできる
その為のN国なんだから、これから自民と立憲の票がN国に流れる事が確定したに過ぎない
究極的には放送法を変えれば良いだけ
まあ、NHKのやりたい放題は頭くるんで
不倫、路上、カーセックス路線で
これからもNHKを追い込んでいって欲しい
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwww
ネットの時代に公共放送の社会的使命という
抽象的なものが本当に必要なのか、そこを議論すべき
立花が優秀なユーチューバーであることは認めるよ
それ以上でも何でもないけどなw
>>1 受信料が払えないからテレビを持てない
自分のような底辺層をなるめなと言いたい
何年もテレビ無くて
「公共放送」とやらが何のことか意味不明だけど
とりあえずまだ生きてるわ
つまりNHK利権を壊したくないと言うことだろ
そりゃ行政府は利権側なんだからそう言うわな
それを壊せるのが立法府である国会の仕事
国家議員のバッチをつけてるんだから
政府の監視し不正に対して法改正で対応すればよい
行政はそれに逆らうことは出来ない
国会議員が政府の犬でしか居られないなら予算の無駄
行政府に立法権を与えズブズブに腐っていくしかない
金とるなら在日Dを追放して
朝鮮に忖度しない、日本人の為の
公正な放送をしろや!
答弁書ってその名の通りコメント出してるだけで別に法整備したわけじゃないよな
>>796 政府がこんなこと言っちゃうと
N国を与党にするくらいの流れ来そうだな
政治の動きは不満からしか来ない
立花でも靖国に参拝してるのに安倍ちゃん何してんのw
問題点は契約内容に関して一切交渉できずに押し付けられることだろ
大体政権与党のお墨付きの何処が公平中立なんだよ?良いのかこんなの
NHKの視聴者は乞食
視聴してない人に恵んでもらってる乞食
受信料もっと上げて視聴者だけで回せや
NHKはお隣の国にそっくり
こうしてる間にも日本中で集金人との不毛なバトルが行われている
>>727 マツコを支持してるやつって選挙に行かないタイプにも見えるけどな
今のマツコって、忖度芸人でそれこそ権力の犬って表現がぴったりじゃん
そんなの支持してるやつって頭悪いタイプだろうしな
>>802 ネトサポだらけだよ
自民党はどこに税金使ってんだ
これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwww
>>10 これまではN国党の事スルーしてたくせに、
やはりこのネタは流すんだな。
では、安倍支持もやめよう。自民党も終了。
男は土方、女は歌姫タレント志望の自衛隊問題などホットけ。
>>313 > そうなるといいね。戦犯猿。
NHKと自民党のこと?
安倍さん、あんたに池袋の事故で無惨に妻と子供を牽き殺された父親の気持ちが分かるか?
>>753 刑事罰で強制する法律は立法されない公算が大きい
だいたい1法人が徴税権に等しい権力を持つことがおかしいやろ
https://www.excite.co.jp/news/article/Gendai_562503/?p=2 >受信料支払いの義務化は、国家が持つ徴税権に等しい権力をNHKに与えてしまうことになりかねない
>>658 月2000円でも納得いかないことに金払いたくねえな
NHK職員の平均1700万の年収貢ぎ続けるのもごめんだ
あと自分は生活保護現物化賛成だぞ
支払いが義務なら、解約も簡潔に応対してくださいね。
公共放送ならワンチャンネルだけでいい
クソみたいな番組増やして高い受信料とるってのはぼったくりだろ
>>713 お前の頭のねじがどっか投げ出されてそうww
バカすぎる
都合悪いことが暴露されていく(キリッww
今まで自民党に都合の悪いこと何ていっくらでもあったけど全部音沙汰なしですが??
最近だって公務員のボーナスだって当たり前に昇給してますが??
政治ニュースくらい見ろよ、知恵遅れのキチガイカルト信者ww
>>811 それな。N国潰してNHK守りたい連中が多すぎる
>>508 【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
【フジ】正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
https://www.archive.is/mbbYO フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
★孫正義の正体(元韓国籍)
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも
↓
204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。
スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。
見てたやつおる?
↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) これで自民党を攻撃しながら自力で与党過半数を取る必要が出てきたので
実質的にN国は終わったよwwwwww
おまけにマツコデモでヤフコメやガルチャンじゃ立花叩き一色でネットの支持基盤も崩壊w
カビパラー終了wwwwwwwww
>>144 いやネットの方へ進出企ててるから
映る映らないの問題じゃなく
キッチリ契約しない権利を定めていかないと
ワンセグのように課金始めるよ
30年生きてきて一度も払ったことないけど30年分取られるの?
受信契約者
「払ってないのに見てる奴がいるの
はおかしい、スクランブル化しろ」
未契約者
「見てないのに契約させるのは
おかしい、スクランブル化しろ」
NHK
「スクランブル化は困難である、
とにかく全員契約しろ」
何故なのか
>>818 それはとっくに最高裁で判決が確定しています…
立花N国はパンドラの箱開けてしまったわw
皆んな受信料支払いをしなければならない
N国の馬鹿野郎
>>628 横だが俺は全く腹は立たない。自分も独身時代に未契約期間があったしな。世間体を気にせず生きられて逆に羨ましいぐらいだ。
NHKを射んと欲すれば先ず安倍を射よ
立花さんはやってくれる!
安倍を必ずYoutuberデモでぶっ潰してくれる!
こんなことやるからN国の議員がどんどん増えるんだろう
はよスクランブルかけりゃいいのに
>>623 酷すぎワロタwスクランブルかければさ
こんなイライラからも解決できるんだよ、しようよ
>>808 けっこういそうだよねー。ネットで「NHKは偏向報道してる!」っていってる人らはマジで自民の敵がNHKって思ってそうだし
>>718 税金化されれば今より透明化されるから今よりは良いだろうね。
>>512
__
/っ) だが断る!
./ / _ 、
\\( ひ` )
` >>810 社民とは並べるかもね。合流でもしてください。
ネットからもとるならネットもやめてラジオにするわ
NHKに支払うぐらいならネットも止める
>>773 日本人は政治家に謎の品位とやらを求めるの何なのかね?
あと総合的に見て自民がいいとか
総合的に見たらどう考えても自民はないんだがw
各世帯からテレビが消えて、街頭のテレビをみんなで見る時代が来るな。
オリンピックも近いし、昔に戻ろう。
ちょっと近所のスーパーに行ってる間に
すごいことになったな
見てないBS中華鍋アンテナ撤去しないと
BS契約させられる
犬HKのせいで民法BS番組を見る権利が侵害される。
思想信条の自由を侵害する犬HK
NHKを潰すならその前に自民党政権を選挙で潰すしかないということか・・・
>>799 5人家族は不利だな。
お前、頭弱すぎるぞ(^^)
NHKは受信料以外でも国から大きな予算を毎年得ているのよね?お金を2重3重取りしている様に見えるのよ。
脱税の沖縄なんて誰も払ってないだろ
でもNHK見てるぞあいつら
NHKがは既に公共放送としての社会的使命を果たしていないが。
せめて右にも左にも振れずに中立な放送していれば
払ってやってもいいけどな。
子どもが小さい頃は教育テレビにお世話になったし。
立花って犬HKの犬なんじゃないか?
こいつのせいでどんどんグレーがなくなるんだが。
いや、テレビ捨てんでいいだろ
契約しなけりゃいい
してるなら捨てたっていう証拠(廃棄証明)送りつけて解約できる
おれは口頭だけで解約させたけど 真面目かよおまえら
>>769 まずNHKに息子や娘がコネ入社してる議員を選挙で落とす
そうやって関係の深い議員を次から次へと落としていけばいつか無視できなくなる時がやってくる
「受信契約したら払う義務がある」
これは仕方ない
「テレビがあったら受信契約をする義務がある」
やはりこの法律がおかしいんだろ
パヨクにとってはこれも憲法と同等の聖典なのか?
ネット社会になり公共放送の役割、位置付けも変化している。緊急の災害情報ですらNHKに頼らなくても対応できる。公共性を重視するならくだらん番組制作はやめるべき
>>163 NHK「インターネット接続でも金取るよう働きかけるわwww」
次の選挙厳しくなるぞ
時代は既得権破壊の黎明期
N国以外に出始めてる
1万歩譲って地上波はともかく
衛星放送はやめれ
そんなにチャンネルいらんやろw
>>853 【京アニ】武本監督死去でフジテレビ誤報。同級生のコメント「あんな天才はいない」を「あんなアホいない」と伝える★2
http://2chb.net/r/newsplus/1564918673/
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
235 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 20:55:33.63 ID:onvG5HhC0
>>124 フジの朝顔ってドラマ
京アニの火事の後の回でガソリン放火事件やる予定だった
仕組まれてるんだよ全部
これは産業テロ
これから様々な場所で火事発生するよ
331 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 21:00:35.79 ID:aahzKisO0
>>235 朝ドラの「ほうか・螺旋階段」も同じ週なんだよな。
511 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 20:12:45.76 ID:sCVJM+9l0
京アニ放火のバックはNHKだけじゃなくて民放も共謀だってことか
463 名無しさん@1周年 [sage] 2019/08/04(日) 21:07:46.04 ID:ymUus68A0
お前らさぁ、何万回やられりゃ気づくわけ?
メディアは在日枠で完全に汚鮮されてるし、こんなの今まで腐るほどやられてんだぞ
原爆も京アニ火災も、死者冒涜して許されるかよこのクズ朝鮮人どもが
565 名無しさん@1周年 2019/08/04(日) 21:13:07.49 ID:QwItPzkP0
テレビには在日が優先的に雇われるって
最近になって知った。
>>795 NHKスクランブル化出来りゃあとの政策はどうでもいい!
なんてアホは少ないからなw
自民党は、公務員と大企業の味方だからな。
NHKは準公務員であり、政府にも都合の良い組織。
だから、公務員、大企業優遇とNHK優遇の態度を
変えさせるには、選挙しか無い。
本当は、安倍政権を正す保守政党が出てきて欲しい
のだが、現状では困難だし。N国に頑張って貰うしかない。
衆院選でも、N国支持がこれで決まった。
答弁書ってなんだよ
法整備してないくせに国ぐるみで如何にも法的な支払い義務かのように偽るのは詐欺とちゃうか?
テレビ捨てよう
モニターに変えよう
LG モニター ディスプレイ43UD79-B 42.5インチ/4K/IPS
非光沢/HDMI×4. DP. USB Type-C. RS-232C/スピーカ
ー/ブルーライト低減
価格: ¥62,205
こうなりゃ内部情報大量に知ってる丸山・上杉に自民党ぶっ壊してもらうしかないじゃんw
>>787 その法をこいつら既存政党が破りまくりだから怒ってんだろ
おまえらあきらめて
金を払いましょう ねえ
さあ
さあさあ
週刊誌読み込んで自民をぶっ壊すと言ってたのがこれまでの政治ww
喜んでたやつもそろそろ気づいたろwww
燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
N国の思う壺
>>863 もう誰からもどこからも相手されてないぜ。
ここからN国の躍進が始まるなw
流石に今回のはやらなくてもいい燃料を投下しちゃったね
期待はずれだったな
行動力はあったけど頭が悪かったな
受信料払ってない人、30%くらいいるだろ
払ってるヤツ、バカじゃんw
>>858 その最高裁判決に双方同意の上に契約は結ばれるという条文が入っているのを忘れずに
ちょっとまて
受信契約を結んだものは支払う義務があるって
誤魔化して受信契約してないものはどうなるの?
在日朝鮮人達なんか不正して全く受信契約してないだろ
>>619 メンタリストのDAIGOは、マツコを攻撃した戦略を評価していたけど、効果が上がっていないのかな?
>>859 NHKを叩いた瞬間、政府広報を叩くという意味なんだから
国家を運営してる安倍さんと戦うしかないよな
そうや、スクランブル化ができないならNHKを無くせばいいんやないか
NHKの目的って、国会でコソコソっと「ネット課金を可能にする修正法案」を通しちゃうことだから。
国家にこういうウォッチドッグを置いておくだけでも効果がでかい。
ていうか、NHKがN国を嫌がってるのは、そのせいだろう。
法とか義務とかそういう話じゃないんだよ、
法を正式に変えようって事なんだから。
スクランブル化できないからマツコ叩きして話題逸しちゃってたんだねw
支払い義務化で結構だから受信料下げろとかひよってくるだろうなヘタレ立花さんw
これでN国叩いてたパヨチンが手のひら返したように
N国支持し始めたらワロエル(笑)
>>853 フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
【フジ】正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
https://archive.is/mbbYO 【フジ】孫正義は「天才」日本の偉人は好色でバカ(カスペ偉人伝)
http://hujigoli.blogspot.jp/2012/09/911-89-20120911-192922.html 反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資していた!制作会社と合弁会社も設立
brief-comment.com/blog/ompany/42715/
ソフトバンク孫正義の正体(元韓国籍)
i.imgur.com/LX5KaZK.jpg
孫正義の一族は韓国から密入国した犯罪者
白丁(ペクチョン)と呼ばれる被差別民で日本に逃げてきたが
在日天国だった敗戦後の日本で闇金とパチンコで財を成した。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 政府自民党も無視できなくなったか。。。
効いてる効いてるw
次期衆院選頑張ろうぜ!
>>313 NHKって韓国人が支持してるの?
N国アンチって韓国人なの?
>>886 グレーがなくなるとかあほか
グレーにみえてるだけで真っ黒やぞ
それを有り難がる状況ってどんな状況?
安倍総理の旧式な回答をしてわざと炎上させる高度な作戦?
自民を下野させない限りNHKは増長し続けるって事だろ
安倍さん、あんたに池袋の事故で妻と娘を牽き殺された父親の気持ちが分かるかい?
立花が余計なことをしたからこうなったという説もあるもんな
いや、放送法変えてないなら「法的な」支払い義務ではないでしょ?
>>866 NHKはどちらからも非難されてるじゃん
自民の犬
野党の犬
>【N国終了】★
N国は野党なんだら、むしろこれから支持を集めるための
活動が本格化するだけじゃね。
■■■■■
■■■■■
ホテルの客室からまでも受信料を徴収する観念は、公共放送の観念にありません。
明らかに、営利を追求することだけに視点を置いた、純然たる営利企業です。
放送の即時的共有性を自ら損ねた観念です。放送振興の目的に反してます。
■■■■■
■■■■■
● ホテルの客室からまで受信料を取ると、二重払いの可能性が無視できないほど高くなります。
NHKの社会的使命
・不倫、セックスドラマの放送
・韓国ドラマの放送
・氷河期世代や引きこもりを蔑んだ偏向報道で犯罪を助長
>>877 それもそうだな。
何処かの店に行ってみんなで応援した方が楽しいもんなw
世界一利用料金の高いスピーカー
JPN-AbeS29
だからさっさと解約しろって事だよ
そして二度と契約しては駄目
>>851 マツコデモでヤフコメやガルチャンは立花叩き一色
自民党も攻撃する必要が出てきたので立花が自力で
与党過半数を取る必要が出てきた
もうどう考えてもお葬式状態wwww
スクランブルかけなくても払わない派が多数を占めればそれでよくね?
>>887 結局ソレだな
そもそも受信契約の義務はない、前提がおかしい
スクランブル化とか攻め方が根本的に間違ってる
政権ベッタリ忖度体質と不要なバラエティ番組やタレント起用、高すぎる受信料や人件費などの改革を訴えるべきなのに
立花には何ひとつ期待出来ない
唯一評価出来るとすれば問題提起したこと、国会議員なんて身分は不要
ユーチューバーで十分
>>770 地上波2チャンネル持ってるんだからどちらかをスクランブルでもいいと思う。
>>1 こう政府は言ってるが、罰則を新設しなければ、従来と同じだな
これ勝手にスクランブルはあかんのか?
スマホあってもiPhoneだと見れないから払わなくて良いみたいに、中華テレビにスクランブル機埋め込んで販売するとか
>>1 そもそも公共放送の使命なんてのは今の時代なんの重要性もないのだから
放送法を変えるべきなんだよ
N国はよくやったよ
NHKの売国行為は落ち着くだろ
>>908 燃料になっただけよかったやん
逆にN国の代わりに別の議員が当選して君にメリットあるんか?
既存先頭の比例最下位が1人増えてもなんも変わらんやろ
テレビ捨てよう
モニターに変えよう。
LG モニター ディスプレイ43UD79-B 42.5インチ/4K/IPS
非光沢/HDMI×4. DP. USB Type-C. RS-232C/スピーカ
ー/ブルーライト低減
価格: ¥62,205
一 点 の 曇 り も な く 主 犯 安 倍
死 刑 は よ
立花は政府に何か言えるの?
シウマイ屋やオカマと戯れてる場合じゃないだろw
こりゃ飯塚は逮捕されないわけだ
上級利権スクラムがっちりじゃん
でも金出してるのは中間所得層以下の俺たちだからな
俺らの利権はお前らの金で守りつつ、足りない分がお前らが出せ法律だ、か
おまいら次の衆院選わかってるな
行政府たる政府見解ってのは現行法に基づくから、これしか言えないわな
ってことで議員立法でNHK関連法案の改正を発案し、審議できる土台をつくれ
なお俺は国営放送化、税金運営化、技術開発は別組織に移管
もしくは完全民営化し、政府は各放送局の一定時間を買い取り政府広報すればいい。
もちろん政府tubeもやれ。
>>676 支払う契約をした人は支払う義務があるというだけ
契約しちゃったんだ
テレビが受信できりゃNHKと契約しなきゃならんてのがそもそも変なのに
>>803 冷静に見ると自民も民主もどちらもひどい
マツコ叩きはN国を確実に盛り上げたよ
結局は既得権益をバラしたわけだし
れいわ新選組なら既存の利権構造全部ぶっ壊せるだろ
政権取るなんてことまずないけど
立花はNHK相手に裁判しては負けて、支払い義務があるとの判例作り出すための
NHKへの利益誘導させる党やぞ
実際徴収率上がったらしいしな
>>612 オレ口座から700円差押さえられたよw
>>700 立法府として「違憲状態をスルーします」って言ってるわけだろ?
司法判断は現行の放送法に照らし合わせると支払い義務が有ると証言したただけで憲法否定まではしていない
猿並みの知能しか無いから日本国政府は違憲状態を無視してんだよ
>>826 安倍じゃなくても、普通の政治家は払う義務はあるとしか言わないだろ
N国みたいな異端な人じゃないかぎり
>>43 NHKは自民のお墨付きもらえる事になってN国に感謝してそうだなw
今払ってない奴の多くはN国支持者ではない
しかしこの見解によって払わされる事になったらどうなる
たちどころにN国支持者になるんだよ
受信料で吉本芸人のくだらない番組やクドカンの自己満ドラマに大金つぎ込んだり、必要性のないものがほとんどだからな
ニュースだけにしとけば受信料いらないだろ
"NHKが公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる"
だから見てない奴に何の関係もねーだろこれ
政府を動かすのは簡単ではないが、世論が動けば状況は違ってくるだろう。
NHKも放送法もおかしな点がいっぱいあるのは間違いないし。
(マスコミ媒体じゃ世論形成は無理ってのが困難さを大きくしているのだけれど)
ネットゲリラ
まぁ、NHKがオカシイのも確かだが、NHKの「徴税権」を見逃す事によって為政者は自分に都合の良い報道を強要できるのだ。だから自民党はN国に同調する気はまったくない。
>>1
つまり
国民から選択肢をかなり奪った犬HK見解にするんだな?
自民党キチガイじゃんwwww >>970 N 国 は
主 犯 安 倍 に よ る
野 党 票 割 れ ツ ー ル 丸 出 し 。
選 挙 区 で N 国 に 入 れ る の は
主 犯 安 倍 を 利 す る 愚 行 と 心 得 よ 。
要 は 森 友 加 計 も 統 計 不 正 も
主 犯 安 倍 で し か な い 。 死 刑 。
>>957 受信機あるなら契約は義務だから
嘘つきは立花の始まりだよ(^^)
>>903 ラジオの受信料なんて聞いたことないわ。
立花さんのYouTube動画を見ていると
「既得権益(NHK)をぶっ壊す!」
したくなるからしゃーない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220014915caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565845507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★4 YouTube動画>3本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★30
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★7
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★6
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★36
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★48
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★52
・【政府】「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★51
・【テレビ】「NHKと受信契約結んだ人は受信料支払う義務がある」 政府が答弁書を決定
・政府「NHKと受信料契約したら支払い義務もあるから支払えよな」
・N国「NHK受信料は契約して支払う義務があります」
・【NHK】受信料契約を結ぶための訪問営業を抜本見直し 「営業が頑張りすぎると、トラブルも増える」「成功確率が非常に低い」 [豆次郎★]
・【ビジネス】NHK受信料、カーナビからも徴収に「もはや税金」「契約強要」…受信料収入は7000億円突破★2
・【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★3 [無断転載禁止]
・【TV/受信料】「NHKから国民を守る党」がまさかの議席獲得でNHKは戦々恐々…スクランブル放送化を訴えており、国会でも主張を強める考え
・【みなさまの】NHK「(N国党の議席獲得は)民意として受け止める」スクランブル化は「社会的使命があるから〜」★5
・日本政府「放射性廃棄物の処分方法、これから研究する」「数万点あると見られるがDB等はなく誰も全容を把握していない」
・【悲報】トランプ大統領「安倍首相からノーベル賞の推薦をもらったw」 日本政府「あのアホがもらえるわけねーだろw」
・【産経記者拘留】韓国外務省が日本政府に注文 「外交問題化は望ましくない」「日本政府は冷静な対応を」
・日本政府「YouTubeに銃製造動画がある限り山上は次々と現れる…動画を削除させろ!」なんか死ぬほどバカな独裁者の国じみてきたよな
・日本政府、「イラン関与」に同調せず タンカー攻撃、米に証拠提示要求 ネット「いい判断」「証拠に基づき判断することが唯一正しい
・元韓国人徴用工の賠償金(316円)を日本政府が10年以上前に支払っていた事が判明
・【徴用工訴訟】賠償命令が確定 日本政府、企業に和解や支払いを拒否するよう要請★2
・【社会】ヌスラ戦線が拘束の安田さん、救出の道筋は…日本政府、身代金支払いに応じぬ考え★2
・【地裁】原発事故による訴訟で東京電力と日本政府負ける 慰謝料約53億9千万円の支払いを命じる★2
・【みなさまの】NHK石原経営委員長「スクランブル化は合理的にみえるが、公共放送の理念と矛盾する」★9
・【「報道の自由度ランキング」下落】NHKが「日本政府の圧力」という文言を削除 政権忖度と自己検閲ぶりがあらわに[2022.05.10] [プルート★]
・【チョンざまあ】日本政府「下朝鮮はもう管理不可能」
・【悲報】 日本政府「今更やめられないという結論に至った」
・日本政府「韓国人観光客が減ってる?中国人増やしまくるからいいわ」
・【悲報】日本政府「HUAWEIのスマホから余計なものが見つかった」
・日本政府「景気は悪化に転じたが緩やかに回復している」と景気判断を現状維持へ
・日本政府「日本医師会が3連休自粛とか勝手に言ってるが、自粛の必要ありません」
・日本政府「既にGoToを楽しみにしている国民がいるため中止にはできないという結論に至った」
・【全面敗北】日本政府「無条件でいいから日朝首脳会談早くやろうよ!」安倍首相の意向との事
・【悲報】 日本政府「3人目のコロナ患者は熱37度と軽症だったから解放しました。」
・日本政府「日本の島が一つ消失して浅瀬だけになったがこれは島の一部なので領海を維持できる」
・【国際】米INF全廃条約破棄 日本政府「条約が果たした役割は大きく、望ましくない」
・日本政府「23区内の皆さん、田舎に家を買って移住すると100万円分のポイントあげます😳」
・【悲報】安倍「北朝鮮は核保有国」 日本政府「そんなこと言ってないぞ」 安倍が勝手に明言してしまう
・日本政府、丹東銀行に経済制裁→中国激怒「日中関係悪化は避けられない」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【菅官房長官】イランの米軍基地攻撃「日本政府として、全ての関係者に外交努力を尽くすことを求めます」
・日本政府「検査するな!4日待て!アビガン使うな!働くな!金はやらん!税金払え!」これ目的は何なんだ?
・日本政府「アメリカの中国排除には参加しないと通知。韓国と違って中国は大事な経済的なパートナーだ」
・【中朝首脳会談】日本政府「取り残されるのでは…」 中国の仕掛けに想定外「まさか北朝鮮の首脳級が訪中するとは思わなかった」
・【パヨク=朝鮮人=嘘つき】日本政府「タンザニアで竹島は韓国の領土記念コイン発行?そんな事実ない」
・トランプ「安倍首相に安保条約の見直し伝達」→日本政府高官は否定するも「首脳間のやりとりを明らかにすることは差し控えたい」
・【悲報】日本政府「ファーウェイから余計なものがみつかった」→日本製部品が中国製部品に次々と切り替わって関連企業に大打撃
・小学生「僕たちが1000兆円の借金返すの?」日本政府「そうだよ。おじさん達が作った借金返していこうね」 [無断転載禁止]
・【またパヨクもファビョるな】日本政府「韓国以外に代替利かない輸入品ないから、勝手に規制すれば?」 ネット「また韓国がファビョるな
・【世界大学ランキング】東大35位に上昇 米国に次ぐ118校ランクイン 英誌「日本政府による国際化への重点的取り組みが成功」 [すらいむ★]
・【危機管理】青山繁晴が北朝鮮ミサイルより安倍政権叩きに注力したNHKに激怒「もう公共放送じゃない。国会でスクランブルの提案を」★3 [無断転載禁止]
・【イラン攻撃】日本政府は情報収集急ぐ 詳細は把握せず
・【速報】日本政府、韓国・イラン・中国全域を入国拒否の対象に ★3
・【返せよ】非正規やフリーランス世帯に、休業時に10万円を特例融資 日本政府
・【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大防止に一定効果を有する」と閣議決定 [potato★]
・【経済】「リーマン級」リスクを警戒=英国のEU離脱で−日本政府★9 [無断転載禁止]
・【野球】あまりに少ないアフリカ野球人口… 日本政府が1260万援助し、JICAが野球ボランティアを派遣するも…
・産経「日本政府曰く、WTOの判断はあり得ない。徴用工問題でも『不可解な判断』があるかも」 ん?敗訴には当たらないんだが?
・【悲報】日本政府がオリンピックボランティアを扇動するネット工作を開始してしまう…
・【韓国】元慰安婦34人が日本政府の支援金受領の意思=「結局受け取るんだ」「目の前のお金に心が揺れたんだろう」―韓国ネット [無断転載禁止]
・日本政府、米朝首脳会談が始まる前から「北朝鮮に支援しない」方針を米国に通知 ネット「マスゴミは報道している?」「さすが安倍内閣」
・安田純平、日本政府による救出説に愚痴「救出しなくても内閣支持率が上がる国が…」 ネット「自己責任」「人として恥ずかしくないの?
・日本政府、世界記憶遺産に従軍慰安婦が登録される事に激おこw! 実際は韓国の他にもオランダ人を強制連行して慰安婦にしてた日本軍
・【原発】日本政府、欧ウラン濃縮大手・ウレンコ社買収へ交渉…米エネルギー会社との共同提案 中ロに経営権が移るのを防ぎ権益確保へ
・フランスが注目 日本政府による中国からの生産拠点移転助成を申請する企業が急増 ネット「マスゴミが報道しない、安倍政権のレガシー [Felis silvestris catus★]
00:42:27 up 43 days, 1:45, 0 users, load average: 7.52, 9.41, 9.95
in 0.094053030014038 sec
@0.094053030014038@0b7 on 022514
|