◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネット】リベラルやフェミは“お花畑”なの?勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想について専門家に聞いた ★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565831177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アンドロメダ ★
2019/08/15(木) 10:06:17.25ID:rlOGzzcX9
データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして、人権や民主主義を攻撃する思想が勢力を増している。
その名も「インテレクチュアル・ダーク・ウェブ」。
ファクトを論拠にマウンティングする行為は、日常的にTwitter上などでも繰り広げられているが、欧米ではこれが、ネット上の“小競り合い”にとどまらない大きな勢力となりつつある。

このような一派をはじめとする「アンチ・リベラル」勢力の存在感の高まりを指摘するのは、文芸評論家の藤田直哉さんだ。
藤田さんは、「アンチ民主主義」的な考え方が勢いを増す中で、特に影響力を増しているものとして「暗黒啓蒙」と「インテレクチュアル・ダーク・ウェブ」を挙げた。
言葉を聞くだけでもおどろおどろしい雰囲気が漂う「暗黒啓蒙」についてまずは解説してもらった。

《「暗黒啓蒙」とは、民主主義に対抗する「新反動主義」の代表的論客であるニック・ランド氏がまとめた思想です。
一言で言うと、一部の優れた人間たちが民衆を支配し、民衆は奴隷のように生きるという、人権も民主主義もない暗黒主義の時代に戻ろうという思想です。
彼らは基本的に、科学技術と資本主義を発展させることこそが、世界にとって良いことだと考えています。
科学技術を加速させて、人類が人間を超えた超人となり、想像できないような世界が待っていることを期待している。
例えば、クローン人間を作るとか、遺伝子操作をする、脳を改造するなど、一見、突飛でSFっぽい雰囲気が漂いますが、そういうことを本気でやりたがっています。》

しかし、人権や民主主義を主張する人たちは、そうした考えを手放しには認めず、法律などで規制をかけようとする。
「だからリベラルを攻撃するんです」と藤田さん。

《例えば民主主義社会では、公平・平等の理念に基づいて「富の再分配」が行われます。
お金持ちが稼いだお金は一定のルールに基づき分配される。
でも、そんなことをしていたら人類の進歩は遅れてしまう、というのが彼らの主張なのです。
一部の賢い人たちが世界を支配して、民衆はそれに従っていた方が世界は良くなる。
弱者の面倒を見るよりも、自分たちが理想とする社会を作る方に資源を投入したいと考えています。》

こうした、「暗黒啓蒙」の支持者は、「グローバルIT企業のトップやシリコンバレーの起業家たちに多い」のだという。
背景には、テクノロジーの進歩によって、国民国家を維持する必然性が薄れていることがあるという。

《科学技術が進歩することで国や人類全体が豊かになり、それを再分配することでみんなが平等に幸せになると信じられていた時代もありました。
戦後の「科学技術立国」として復興し発展していた頃の日本がそうです。
それに対して、グローバルに活躍する(シリコンバレーの)エリートたちにとって、ナショナリズムはむしろ不要な拘束だと感じられています。
もうひとつの変化もあります。
これまでは、科学技術の進歩は、人類の道徳的進歩とセットで考えられていました。
「民主主義」や「人権」は、理性を持った人間が「進歩」によって獲得してきたものだとされています。
「暗黒啓蒙」の特徴は、そのような科学技術の進歩と、道徳的な進歩の結びつきを切り離すところにあります》

Pay Palの創始者で、Facebookの有力投資家であり取締役でもあるIT長者のピーター・ティール氏もこの思想の有力な信奉者で、「源流のひとり」とも言われている。
見過ごせないほどの影響力を持った思想であることがわかる。
彼らが究極的に求めている世界観は、既存の秩序からの「解放」だ。

《科学技術が発展した先には、AIが人間の知能を超える技術的特異点、シンギュラリティを迎えるという考えがあります。
彼らが期待している世界というのは、そのさらに先の世界。
その次元にたどり着いた時に初めて人類は、既存の価値観、資本主義やテクノロジーといったものからも「解放」されると、信じているんですね。
逆に言えば、それを信じなければいけないほど、閉塞感があるようなんです。
背景にはインターネットへのちょっとした“期待外れ感”もあると思います。
その失望故に、期待が未来に繰り越されて、未来に起こる「とんでもないこと」に強い期待を抱くようになったのでしょう。

▽続きは下記のソースでご覧ください
https://www.huffingtonpost.jp/entry/intellectual-dark-web-fujita_jp_5d4105b6e4b0db8affb01dbb

★1が立った日時:2019/08/14(水) 21:47:53.74
http://2chb.net/r/newsplus/1565786873/
2名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:07:55.13ID:2AQKeNQK0
関係無い安全な立場から
切迫した現場の判断に対して

好き勝手に綺麗事を並べる事を
寛容と言います
3名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:08:12.24ID:JmBkan+p0
2getマンが通りますよ
4名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:08:25.36ID:y6lCY3K50
バカしかいねー
5名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:09:31.62ID:3EZtcG850
ケシ畑やな
6名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:10:15.56ID:H7qDXPg00
でもこいつらからヘイト表現を取り上げようとすると

「表現の自由ガーーーー!!!」

と発狂するのはなぜ?
お前らなんでそこで左翼的発言になびくの??
7名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:10:34.54ID:nwR/10bD0
鼻水垂れてそう
8名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:11:06.84ID:aggch63l0
そりゃあ、無理に平等にもってこうとすれば反発招くよ
9名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:11:11.10ID:f/7Rwv9A0
LGBT、フェミ、移民
リベラル、ポリコレ、ダイバーシティ
消えてくれ
10名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:11:19.73ID:Mab0+pFG0
日の丸掲げて性犯罪と売春しかしない朝鮮人排斥を第一に訴えるなら、フェミババアでもなんでも応援してやんよ
11名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:11:23.29ID:HdsFPlUY0
先ずリベラルじゃなくてそこから詐称だから嫌われてるんだが
12名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:15.25ID:Cpz5Fdw10
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして

横文字を多用・振りかざして頭がいいアピールするの止めて
13名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:18.39ID:qZUy1xL+0
スパイ
14名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:27.40ID:2AQKeNQK0
>>6
表現の自由は、安全が確保されている事が
条件である事と、

現在、暴力主義的破壊活動を行う危険があると
公安調査庁が指定している朝鮮総連や
その傘下団体の朝鮮学校が、野放しで
危険が放置されている事、

そして
その危険な朝鮮人の存在に怯えて暮らす
日本人の存在を、想定していないから
15名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:28.20ID:liKn2+aJ0
つまり効いてるからやめろってこと?
16名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:37.07ID:ZsjaXJPJ0
>>1
最初から白人文化に染まってキチガイみたいな文章だな、どうせスペルは書けないんだろうな

日本語でおk
17名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:12:55.49ID:eo1uEfIC0
自由と民主主義を守るためと称して暴力と圧力、言論と思想の制限をかけようとする連中がなに寝言言ってんだ
18名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:13:26.59ID:XMunc0mB0
何も考えてないよね
19名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:13:50.88ID:+vwa8ZTQ0
この藤田っていう人 愛読書がムーじゃないの?
20名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:14:58.77ID:f/7Rwv9A0
日本人のために政府が欲しいとみんな思ってる
21名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:06.07ID:ZsjaXJPJ0
>>18
ぱよくって横文字好きだよな、その癖スペルは間違うんだぜ
ほんと何も考えていないと思うわ
22名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:18.65ID:0m58HdS70
【東亞日報】 光復74年 韓日関係を未来志向でリセットしよう [08/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1565828204/
■参考
1965年 6月 朴正煕 「国民の請求権に関する問題が完全かつ最終的に解決されたことを確認する」
1993年 3月 金泳三 「従軍慰安婦問題に対し日本に物質的な補償は求めない方針だ」
1998年10月 金大中「韓国政府は過去の問題を持ち出さないようにしたい。自分が責任を持つ」
2006年 4月 盧武鉉 「日本にこれ以上の新たな謝罪を求めない」
2008年 1月 李明博 「日本に謝罪と反省は求めない」
2015年12月 朴槿恵「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決された」
23名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:21.21ID:3EZtcG850
「リベラル」という枠の中に変な奴らがおんねん
別にアンチリベラルという訳ではない
24名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:48.23ID:wNQ6oOkY0
人権や再分配という思想には賛成、だが国家なき再分配とは?
反戦や反権力が彼らの身上だが、では軍隊や警察なき国家とは?
25名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:52.20ID:kiYl9Oij0
>>1
リベラルという名の共産国スパイ
26名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:15:55.47ID:ozhTClzx0
よー分からん
一部の人が大勢を奴隷のように使う思想が流行ってて、そいつらはクローンやら遺伝子操作を平気でやり
AIが人間を越えるシンギュラリティの向こうにある、資本主義やテクノロジーからの解放を目指してる?
なんか最後がめっちゃリベラルっぽいんだが
27名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:16:37.91ID:qZUy1xL+0
装ってるだけでただの敵国スパイ
28名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:17:17.94ID:Ek7yPr220
>>1
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして
29名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:17:24.56ID:y6Ut1/UQ0
無政府主義なんて思想の中だけの存在であって、現実にやると治安の悪いだけの資本主義みたいな構造になっていく。
30名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:17:47.76ID:VK7y9ziu0
日本だと自称だけリベラルな売国奴がいるからな
31名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:17:50.05ID:hiygmbp90
そしてフェミが保守反動に成り下がる地獄絵図
32名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:18:04.10ID:Loj9l4if0
リベラルは思考が中学生レベル
33名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:18:28.69ID:vMpoHTvK0
独善的なところがイスラム国みたいでキムチ悪いんだよ
34名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:18:34.55ID:giFtITYK0
公平、平等であるべきだから富をあるところから別のところにとりつける
これがそもそも発想としておかしいかもしれないと疑ったことがないのであれば、あなたは啓蒙が足りない
35名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:19:27.91ID:ozhTClzx0
情報や証拠という「事実」を振りかざして
でええやん
36名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:19:31.24ID:f/7Rwv9A0
共産国というより、世界政府を望む人間が言ってることがリベラル
37名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:20:16.68ID:PGxVP8uO0
わかんないのは、自分は奴隷のように働かされる側なのに
こーゆーことを言い出す人よねw
働かせる側が言い出すならまだ理解できるが
38名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:20:24.96ID:8i017tT30
リベラル→社会のバランスをとるアンチテーゼ

日本のリベラル→日本が嫌いな頭がおかしい人達


なぜなのか?
39名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:21:08.62ID:G1z1e+YX0
フェミナチスと揶揄されるほど非民主的だからだよ
ナチスドイツや中国共産党と同じにみられている
40名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:21:10.77ID:dl5uZe8/0
【山本太郎】れいわ新選組42 【衆院選に向かって大疾走】 無印
http://2chb.net/r/giin/1565679239/

アベノミクスと増税ラッシュで景気後退108
http://2chb.net/r/eco/1563220390/
41名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:21:15.40ID:oYKb0Ocw0
データやファクトに攻撃される時点で、その対象は非ファクト、つまり妄言じゃねーかよw
42名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:21:26.88ID:dl5uZe8/0
【丸山穂高】ツイッターで #議員特権 を全部バラす!「世論喚起の為、丸山穂高はグリーン車やファーストクラス乗りまくります」 ★ 3
http://2chb.net/r/newsplus/1565788484/
43名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:22:17.46ID:ZsjaXJPJ0
リベラルと言う名の反日特ア工作員だから、海外の言うリベラルとは違うんだよな
44名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:22:44.11ID:B6l5wMCT0
「アンチ・リベラル」思想について
× 専門家に聞いてみた
○ リベラルに聞いてみた
45名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:22:44.53ID:PGxVP8uO0
>>38
いや、「日本が好きなら奴隷になれ」って変じゃね?
君等のその思考がわからんよ。
君は金持ち側ではなく奴隷側だよなあ
46名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:22:50.55ID:ozhTClzx0
リベラルなら暗黒啓蒙も意見の一つとして許容しろよ
つか暗黒啓蒙って厨2みたいな名をつけるなよ
47名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:23:28.70ID:PGxVP8uO0
>>46
そんなに奴隷になりたいの?
君奴隷側だよなあ、使用者側じゃなく
48名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:24:14.97ID:2H0QHhbk0
お花畑の専門家に聞いても無意味
49名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:25:35.15ID:ozhTClzx0
>>47
奴隷ってのが判らんな
雇用主と雇用される側があるってだけだろうに
50名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:25:44.16ID:/Echsk4u0
日本だと自民党の政策が相当左に行ってるからそれより左だとお花畑になるってだけの話
日本に右なんて存在しないよw
51名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:25:48.82ID:f/7Rwv9A0
エリートが庶民を啓蒙して動かせる時代は終わった
52名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:26:25.61ID:D3Svz8z70
リベラル=エリート=民衆の的
ネトウヨ=愚民=民衆派
53名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:27:00.01ID:PGxVP8uO0
>>49
その雇用される側がひどい状況にあることが正しいってこと。
まあ、こういうことが理解できないあたり、
君はご主人さまが幸せならいいでげすだ、という考えなんだろうな。

そういうのを比喩で奴隷っていうんだけど、理解できないだろうなあw
54名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:27:49.65ID:EPl54ozw0
データやエビデンスすらない印象だけで騙していたのが通用しなくなった!
あほか
55名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:28:07.15ID:0pFnsuim0
ハフハフ
56名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:28:07.93ID:mzQ8P5eU0
岡田憲治
「(リベラルは)ちゃんと大人の政治をやろうよ」です。
リベラル陣営の多くは正しいことがゴール。
例えば、「多様なライフスタイルに寛容になれ」と非寛容に主張する。
政治とは、自分の信条の純度を上げることで、ピューリタン化しちゃう。
究極は「純度の下がった」メンバーを粛清した連合赤軍です。

――連赤まで行きますか。

論理は同じ。膨大な資金と労働をつぎ込んだ原発の即時撤廃なんて、大人が乗れる話じゃない。
ところが、現実的な話をした途端、「脱原発って言っていたのに、原発ムラに取り込まれたな」(苦笑)。
多くの人が、会社なんかでは大人として振る舞っているのに、政治ではそれができない。
57名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:29:36.99ID:pE6krzn40
金持ちに権力与えてもロクなことしないよ
口では偉そうなこと言ってても、ロリコン島つくるのが関の山

金持ち、企業にはどんどん税金かけて、搾り取るのが一番
58名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:29:45.24ID:ozhTClzx0
>>53
酷い状況にあると思うなら、そこから抜け出す努力をするしかないだろな
あと、人を奴隷呼ばわりして、自分は違うみたいな言い種だが
て事は貴方は憎まれるべき資本家の側なのかね
59名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:29:45.55ID:D75h0fiz0
日本のリベラルってどこにいるのw
60名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:30:15.13ID:c6K9IXXC0
リベラルは貧しい移民がいない安全地区に住んで
差別反対や世界平和や寛容を唱える
しかし近場の低所得者用アパートやシェルターの建設には断固反対し
学区内にはホワイトカラーの白人の子供しかいないのである
61名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:30:15.82ID:fN60NQdo0
リベラルなんてカテゴライズされてる時点でお察しだろうに
62名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:30:33.96ID:c4aW3PEK0
むしろ共産主義の方がよっぽど反道徳的に思える
63名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:30:37.71ID:PGxVP8uO0
>>58
そこから抜け出せる状況なんか作っちゃいけないのよw
奴隷は奴隷でいてくれないとねw
でないと生産性が上がらない
64名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:30:41.53ID:eQhppbnZ0
言ってる事が途中から急に電波入り始めてて
図らずもお花畑である事を証明したような文章だな>>1
65名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:31:06.75ID:4d9DxXk50
左翼とか自由主義の本来の思想にはなびくと思うよ
被雇用者という本質的に弱者の人が大多数なんだから

立派な思想を、反体制ありきの武器としてしか使えないから幻滅されつづけてるだけで
弱者を見てるんじゃなくて上のほうしか見てない
アンチの道具に弱者を利用してるだけ
66名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:32:14.80ID:YIsFxS5C0
ところで、リベラルと左翼は同じものなのか?
少なくとも日本では区別が付かん
67名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:32:32.44ID:D3Svz8z70
>>43
金を稼げる反日特アは上級国民の味方
日本のお荷物である愚民ジャップが
上級国民の敵にならないよう愛国者の濡れ衣を着せられただけ
68名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:33:10.19ID:Y5QAYt1w0
アメリカの意思によって日本の思想の善悪が決定された
そもそも思想に善悪など無いはずなのに

これは確信を持って言えるが、アメリカと繋がってる限り、日本に正常な思想論は発生しない
69名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:33:36.65ID:7fWW37Hv0
日本のリベラルの一部は、「他人事」として上から目線で偉そうに講釈を垂れるだけだからきらい。
男女平等だろうが、戦争責任だろうが、まったく自分のこととは無関係。
外で偉そうに「民主主義」を語って、家に帰れば「飯!」って明治のオヤジそのまま。
権力を「批判」することが偉いことで。
自分は何もせず、雲の上から下界を批判してる。
子供の世話をするために黙って家に帰るやつは、「あいつはだめになった」
と批判するw口先だけだ。
70名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:33:57.38ID:c6K9IXXC0
庶民の味方というオバマはほぼ白人しかいないセキュリティの厳しい超高級富裕層地区で暮らす
71名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:34:18.80ID:PGxVP8uO0
>>65
わかんないのは奴隷側だけど奴隷になりたい人たちだよなあ
72名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:34:30.45ID:Qsh+pob30
日本だと20年くらいネットはそんな感じやん
73名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:34:39.56ID:ozhTClzx0
>>63
努力する、しないは個人の問題で、他人がどうこういうもんではない
それが今の社会だろ。自分が奴隷に比すべき扱いをされていると思うなら
あらゆる意味で努力するしかないし、それを止める事は他人には出来んだろ
で、貴方自身の今の立ち位置は?軽蔑される奴隷なのか、憎まれるべき資本家なのか
74名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:36:02.83ID:g16NRp3C0
事実に負けるリベラル
そりゃお花畑と言われるだろ
75名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:36:22.87ID:DpVuj6OZ0
左翼が在日朝鮮人グループの隠れ蓑になってるから誰も寄り付かないだけでしょ
そうしないと票取れないからなのかそのグループが思った以上に多いからそうなってるのかは分からないけど
76名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:36:46.40ID:PGxVP8uO0
>>73
いや、努力はするもんだよ、100%ねw
奴隷は努力するもんだし、ご主人のために
77名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:36:47.32ID:4d9DxXk50
反体制というアンチへのアンチとしての体制で不毛なことになってるんだよな
78名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:37:37.01ID:JYLjiglU0
>>6
パヨクにとって自分達が発するヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチ
自分達へ向けられたヘイトスピーチは絶対に許せない極悪非道なヘイトスピーチ
日本の原発は汚いから許せないけど中国韓国の原発には文句を言わない
自分の感情で善悪を決めてるだけだからな、あいつら
79名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:39:06.47ID:hiygmbp90
>>66
リベラル:国家権力を使って家庭や町内会やブラック企業と戦う
左翼:労働者が団結して国家権力と戦う

現代のリベラリズムはアメリカ起源で、
向こうでは地方分権や武装権が右翼の思想になっているから分かりやすい。
80名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:39:17.20ID:kV1A9d9C0
>>69
それまんまネトウヨじゃん
81名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:39:40.83ID:Qsh+pob30
>>66
同じグループの自称がリベラル、
他称が左翼・パヨク・アカ・コミュニストじゃね
82名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:39:58.68ID:PGxVP8uO0
>>77
滑稽なのは、反体制のアンチをしている人が自分は体制側だと思ってることだよなあw
残念ながら体制に入ってないことに気づいてない
83名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:40:22.21ID:spCu9ITm0
民主主義とリベラルってイコールじゃない気がするんだけど
84名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:40:30.46ID:tny3d2gG0
若い頃に左翼にかぶれて保守に転向したやつが分別のある大人ってもんよ
85名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:41:08.04ID:PGxVP8uO0
>>84
こういう保守って一体何を保守してるんだろうなw
ご主人さまを守ることがアイデンティティなんだろうか?
86名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:41:12.44ID:Qsh+pob30
>>69
昔、丸山眞男が言ってたらしい日本人の二重構造だな。

丸山家は本人東大、息子が日大って別の二重構造を抱えていたが。
87名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:41:23.00ID:tny3d2gG0
いい年こいてずっと左翼とかお花畑と言われてもしかたなきんじゃないかと個人的には思うよ笑い
88名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:42:02.83ID:ozhTClzx0
>>76
判らんな。雇用関係で雇われる側は全て奴隷、て論理なのかな
独立しなければ奴隷、独立したら搾取する側の資本家という事なのか?
なんにせよ、雇用がなけりゃ世の中は回らんしな。皆が資本家になるわけにもいかんだろうに
89名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:42:08.06ID:tny3d2gG0
守るものは沢山あるよ、家族とか株とか家とか仕事とか
90名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:42:32.45ID:eOOtttCP0
なんか思ったより突飛な話だった
91名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:43:13.09ID:tny3d2gG0
いつまでもデモってるやつは他人のせいにして生きているように個人的には思うよ
92名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:43:46.69ID:N3y2aP8f0
フェミニズムがお花畑とか一体どこからそんな発想が出てくるんだ
あれは邪悪そのものだぞ

正にこの世の汚いものを全て凝縮したような絶対悪の存在
AIですらフェミに関しては悪の権化だと判定してしまうレベル
93名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:44:01.80ID:eOOtttCP0
フェミやリベラルが理想主義者すぎるってのもあるな
5ちゃんねらなんかは富裕層を叩きつつフェミやリベラルも叩いてるから>>1には当てはまらないかな
94名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:45:02.08ID:tny3d2gG0
おらも学生のころはマルクス主義やら唯物論やらかぶれたなあ、そんな下らんことに時間使わずに理系の勉強しとけば良かったととてつもなく後悔してるが
95名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:45:36.57ID:PGxVP8uO0
>>88
まあ、安い賃金で老後の保証もなく貧困は自己責任だから勝手にしろと言われて
必死に働く自分を奴隷じゃない、と言い聞かせるのは難しいだろうな
96名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:45:57.74ID:GugwXxmc0
革新=中二病
保守=汚い大人
97名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:46:21.06ID:lys7nXdN0
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして
カタカナ語抜きでお願いします
98名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:46:57.54ID:D3Svz8z70
>>73
努力をやめさせることなんて幾らでもできるだろう
例えば、納期だとか株主の意向だとか言って制約をかけて
池沼向け糞作品を連発し、ユーザーから批判されたら広告と工作員を雇わせる
その広告費と工作員代で糞作品を購入すればあら不思議
手抜き満載の糞作品でもそこそこ売れて、製作者は努力しなくなる
99名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:47:20.49ID:wNQ6oOkY0
そのリベラルっていうのが、現実には世界中でそうなんだろうが、左翼=東側陣営だったり組合の傀儡だったりする
結果リベラルといいながら画一的な意見で、それ以外を許さないとっても質の悪い集団になってしまっていると感じる
こういう意見を友人が言っていた リベラルの人はそいつに何かアドバイスはあるかな?
100名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:47:21.11ID:tny3d2gG0
地に足のついた自立した人間ってのは若い頃からコツコツ生きてるよ、親の教育が良いのかもしれんね
101名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:47:33.39ID:PGxVP8uO0
>>98
そうだね。
犯罪者になったりする人も当然いるだろうな
102名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:48:05.85ID:G1z1e+YX0
>>96
中野剛志が言ってたが今は老人側の方が革新的で子供〜若者の方が保守的な傾向があるらしい
103名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:48:30.11ID:tny3d2gG0
口先だけで他人を煽動しようとするやつは自分の未熟さに気づいていないんだろうな、大人になったら恥ずかしくなると思うわ
104名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:48:58.94ID:dCYjoPvY0
>>1
すばらしい「暗黒啓蒙」っぷりですなw
105名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:49:07.41ID:tny3d2gG0
そりゃあ老人を反面教師にしてるからな、賢いわ
106名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:49:08.55ID:PGxVP8uO0
>>103
そういう人って自分の生活とか考えてないんじゃね?
奴隷でいるのが自分、みたく思ってるんじゃ?
107名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:49:15.49ID:eOOtttCP0
>>95
いやマジで奴隷だと思うなら起業すればいい
単なる労働者として働くことがどんだけ気楽かわかるから
108名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:49:55.63ID:PGxVP8uO0
>>107
ほらほら、そういうのw
「起業すれば金持ちになれる」とかいまだにあほなこと言ってるw
109名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:50:00.40ID:OeuOJBOP0
何にせよ反日・朝鮮大好きとイコールであるうちは支持は得られないよ
110名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:50:32.24ID:eOOtttCP0
>>108
ん?
111名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:04.16ID:ozAWjZf50
>>46
おまえスレちゃんと読んでないだろうw
「暗黒啓蒙」ってのは、ニック・ランドの論文タイトルだぞ
ランドの主張は、少数の知的エリートが愚民どもを支配することこそが人類の進歩だ、ってことだよ
多国籍グローバル企業と国際金融資本家の本音を露骨に代弁したのが「暗黒啓蒙」
反国家・反人権・反福祉という新自由主義的思想を極限化したもの、一種のアナーキズムだよ
112名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:15.10ID:ChFRUA6xO
リベラルは自由や革新的な思想に用いられる言葉じゃないのか
科学技術の進歩や資本主義を支持することはリベラルそのものじゃねーの
アンチ・リベラルなんてレッテル貼りしてる奴こそ保守的で全体主義的な暗黒啓蒙側に見える
113名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:30.25ID:tny3d2gG0
他人のせいにして被害者ポジを死守するのは気持ちいいかもしれんな
114名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:40.98ID:PGxVP8uO0
>>110
何?
115名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:47.18ID:dQY6Fcg00
極左カルト「暗黒啓蒙すんなぁぁぁ! 共産主義さいこぉぉぉっ!」

ようするにこういう事↑が言いたいんですかねぇ〜?
パヨチンさん
116名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:52:53.00ID:q9fHWqz/0
日本にリベラルなんているわけないw
中韓政府よりで香港の民主化運動すらスルーような連中がリベラル自称してるのが現在の日本
117名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:53:09.91ID:PGxVP8uO0
>>112
その考え方がもはや時代遅れというか知識不足だわw
118名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:53:53.89ID:ozhTClzx0
>>95
世の中は披雇用でも、そういう悲惨な人間でないのも多く居るから今のところ上手く回ってるんだがな。今後は判らんが
それに世の中が皆独立出来る訳でも、資本家になれる訳でもないし
仕事をする為に人を雇う必要は出てくる
雇われ人が全て奴隷であるって言い張るのは別に構わんけど、それじゃ世の中は回らんしな
で、貴方は軽蔑されるべき奴隷か、憎まれるべき資本家か?
それとも、、どっちでもないのか?
119名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:54:16.07ID:KrobM1t00
>>1
話し読むかぎりは暗黒啓蒙って急進的なリベラリズムじゃね?
120名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:54:16.19ID:nqwHkmI20
> ファクトを論拠にマウンティングする行為
なにこれ
これが駄目なら議論すらできんだろ
というかなんで事実を提示することがマウンティングになるんだ?
121名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:54:44.89ID:PGxVP8uO0
>>118
てか、雇用とか関係なくね?
自営業でも同じだわなあw
彼らは雇用されてるわけじゃないぞ
122名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:55:06.13ID:T4Q0BzEq0
だってどっちも左側って意味じゃん
123名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:55:42.90ID:ChFRUA6xO
>>117
必死に草生やして具体性ゼロの批判とかあんたアホのサヨクのやり方まんまだな
みっともない奴
124名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:55:50.25ID:ozhTClzx0
>>98
そこまでやって社員のやる気を削ぐ合理的な理由がないと思うが
つかそんな事をやってる会社なんて潰れるだろ、
125名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:56:02.57ID:rrS7fUbI0
>>108
逆だろ
企業がどれほど過酷か経験してみろってことだろが
126名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:56:45.15ID:LWqV4iUz0
日本でリベラルって使うの禁止しろ
世界基準の真逆の意味で使ってんだから
127名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:56:59.20ID:iRAzM3yYO
>>1
まあ、人の「業」と言うものを無視してるよ。
お花畑と言うか、無知なんでしょうね。
128名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:57:10.51ID:eOOtttCP0
>>114
>>108は誰に対して言ってるの?
129名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:57:40.38ID:PGxVP8uO0
>>123
具体的に何が知りたいw?
わからないなら素直に頼めばいいのに。
説明するよ
130名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:57:56.82ID:dQY6Fcg00
そもそも日本のサヨクはリベラルですらねーよ

ソ連崩壊や北朝鮮&新左翼の暴走で、左翼を名乗りづらくなった馬鹿がリベラルを名乗ってるだけじゃねーか
違うと主張してーなら、日本共産党や新左翼のカルトどもと手を切っとけと
131名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:58:01.26ID:ozhTClzx0
>>121
よー判らんな。雇用されてるのが奴隷って事じゃないのか
自営業なら自分自身が経営者であり、資本家でもある
奴隷要素はどこに?
132名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:58:20.57ID:KrobM1t00
自称リベラルが嫌われるのは自分達が絶対正義で他人を抑圧するから嫌われる
リベラリズムってそういうもんじゃないだろ
133名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:58:37.17ID:PGxVP8uO0
>>126
企業は企業、単なる会社だわなw過酷も何もないわ

>>128
>>107だよ
134名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:58:54.13ID:1I4KU3Kp0
日本国民の皆様ももういい加減に目を覚まして真実を直視しなければなりません。

「日本人が絶対に知ってはいけない」

http://cosmo-world.seesaa.net/article/118366403.html

bv25
135名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:58:55.07ID:eOOtttCP0
日本では共産主義者の側がリベラルを名乗ったせいでおかしなことに
136名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 10:59:34.76ID:eOOtttCP0
>>133
> 「起業すれば金持ちになれる」

これはどっから来たの?
137名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:00:07.17ID:P0Yv+rlY0
冬のリヴェラ
138名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:00:36.47ID:PGxVP8uO0
>>131
うん、間違いw
君はまったく理解できてないなあ。
雇用は関係ない。

トップと「じゃないほう」だな。
別に君のような「じゃないほう」は会社勤めだろうが自営業だろうが、
奴隷身分で低い収入、低い保障、高い上納金で生産性を高める努力をして、
生産性がなくなったら、自力で3000万貯められなかったらそこでおしまい
139名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:01:16.27ID:PGxVP8uO0
>>136
いやマジで奴隷だと思うなら起業すればいい ってところ
140名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:02:15.16ID:eOOtttCP0
>>139
> 単なる労働者として働くことがどんだけ気楽かわかるから

これを無視して
勝手に「金持ちになれる」って文章を足したのか
141名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:02:16.71ID:RBOdYyXK0
結論が最初からあるというのが3行で分かるくそ記事だな
142名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:03:05.96ID:ozhTClzx0
>>138
会社組織ならトップ以外は奴隷って事だろ
しかし自営業なら自分自身がトップだから奴隷ではない
だからなんで>>121のような話になるかが判らん
143名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:03:29.80ID:k2i2SI6l0
そもそもリベラルでもフェミニストでもない
単なる活動家の自称になってるのが問題じゃろ
144名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:04:30.91ID:spCu9ITm0
自称リベラル勢の典型
ID:PGxVP8uO0
賛同者が増えないから負け続ける
145名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:04:44.96ID:TTrlsKjg0
普通に生活してる庶民が社会常識基準で
当然守られるべき権利を擁護するならともかくね

貧困救済の名の下に
ナマケモノにバラ撒くため真っ当に働く国民から搾取し

人権保護の名の下に
クズやチンピラや異常人格者を野放しにして庶民には泣き寝入りを強いり

弱者救済の名の下に
費用対効果なんて気にもせず弱者様の都合だけで一方的優遇を要求する

やってることが特定の連中のために庶民を犠牲にしようとの内容ばかりで
真っ当に生きてる普通の庶民にとって迷惑なことばかりをするから否定されてるだけだよw
146名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:05:46.80ID:+gFUcrMK0
>>102
ここの書き込みを見ていてもそう思う。
若い人、つまり発展途上脳の人は自分をまもることがまず第一だから、
保守的というより、幼稚にならざるを得ず、遠い過去をみてきた年齢の人は、
遠い未来もみえるわけで、若い人より開明的になる傾向はあるだろうな。
長老というか歳をとった人に政治は任せた方が無難なのはそのためだ。
147名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:06:07.11ID:RBOdYyXK0
>>93
せめて実生活でその理想を実践してくれてればいい
でも実際は気に入らないやつを叩く棍棒でしかなっかたり
身内に甘いダブスタだったりするから嫌われる
148名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:07:14.50ID:NveymTeJ0
てか写真展とか美術展やろうとすると、不快とかいいがかりつけて
中止に追い込んでるのはこいつらじゃないのか?
149名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:07:35.10ID:kfqqYovR0
一部の中国共産党が
一部の統一ロシアが
一部の朝鮮労働党が 愚民を支配する暗黒世界

それって日本のパヨパヨチーンの理想郷なんじゃね??
150名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:07:38.70ID:jxSQl+Mx0
>>1
リベラル=暗黒啓蒙

で、民衆がリベラルを見放した
が実態だろ。
151名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:07:40.67ID:wNQ6oOkY0
でもシンギュラリティ怖いよなぁw
歯止めが掛からずそこへと突き進むあたりがな
152名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:08:16.92ID:ozAWjZf50
>>112
おまえもちゃんとレス読んでないなw
だまってニックランドでぐぐってみろ
グローバル企業と国際金融資本のグロテスクな本音を代弁してるのが、「暗黒啓蒙」のイデオロギー
お金儲けのためには国家なんて邪魔、福祉なんていらない、愚民どものために税金使うな、賃金コストを
徹底的に下げるために女も働かせろ、移民をばんばんいれろ! そんな新自由主義を
極端化した一種のアナーキズムだよ

反トランプで「移民キャラバン」に金出してるヤツが誰か知ってる?
カールポパーの弟子で国際金融屋グローバリストのジョージソロスだよ。
153名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:08:26.50ID:qx5EAwQD0
>>1
>公平・平等の理念に基づいて「富の再分配」が行われます。
>お金持ちが稼いだお金は一定のルールに基づき分配される。
>でも、そんなことをしていたら人類の進歩は遅れてしまう、というのが彼らの主張なのです。

これアンチリベラルじゃないだろw
これはリベラルの主張をもっと極端にしたリバタリアンと新自由主義じゃん。

おまえらサヨクはただでさえ、知能が足りなくて短絡的なのに
自分たちで自分たちの仲間を攻撃したらそりゃおまえらの18番の

「内ゲバ」

じゃんw

バカも休み休み言えよ。
154名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:09:22.42ID:dQY6Fcg00
欧米のリベラル = 愛国者、表現の自由を好む、反共、反差別
日本の自称リベラル = 反政府、表現の統制を好む、要共(もしくはアカそのもの)、反差別

日本の自称リベラルは異形すぎるんだよ
欧米と比較すると反差別しか芸風がかぶってねー

つか、海外でよく見かける愛国リベラルという道を選択するなら、反反日という道も成立し、嫌韓リベラルだって成立するんだよなー
155名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:09:46.01ID:jxSQl+Mx0
>>12
裏付けある事実を元にリベラルの嘘を暴いてる


というのを英語にすることで分かりにくくしてるだけだからな。
156名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:10:02.90ID:mZgKOC5H0
>>145
ほんと、アメリカ民主党とその提灯メディアの害毒の賜物だな
157名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:10:03.58ID:iHEpRhdN0
フェミの行き着く先は選民思想だろ
158名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:10:16.25ID:FoHvMhfb0
本当に白人どもは極端から極端に忙しいやっちゃらなあ。
そりゃ今のポリコレだフェミだ見たらそう言いたくなるのはわかるがそれやったらまた別な問題が出るだろうによ。

やつらの所謂「ソリューション」ってひとつ問題を解決すると二つ問題が出てくるだろ。
成長し続けなきゃいけないとか、全員で大きくなったら最後はぶつかり合うに決まってんじゃん。
159名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:10:48.05ID:LxXIlfB30
日本のリベラルは反差別のために差別するというわけわからんことしてるのがダメなんだと思う
160名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:11:13.04ID:U3/il4X00
リベラルが難民に権利与えたんで
白人は滅ぼうとしてる
そのカウンターだろう

でも俺は堂々と「難民に 国民権はない」といった方がいいと思うけどね

論理をテクノロジーの進化に頼っても
最後はこの問題になる(はず)
161名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:11:41.01ID:Oji4rits0
フェミニストは、男性差別、女性優遇が男女平等だと宣う、差別主義者だろ。
徹底的に取り締まれ。
162名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:12:16.49ID:U3/il4X00
>欧米のリベラル = 愛国者、表現の自由を好む、反共、反差別
これももう時代遅れだよ
難民がレイプするなら 教育すればいいじゃない→レイプし放題
これが欧州のリベラルw
163名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:13:04.03ID:8lrRxiKF0
日本のリベラルって自由にしていいよといいつつ気に入らないものを
買ってきたらボコボコにされるような家庭に育ってる子が多そう
164名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:13:42.14ID:U3/il4X00
フェミはもう時代遅れだね
女性だから それで? で終わる
むしろ 例えば幹部登用率など>>1 のデータ重視の方法論を取り入れた方がいいだろう
165名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:14:17.33ID:eOOtttCP0
>>162
欧米もなんだかんだ言って日本と同じような状況なんか
まぁトランプがなんのかんので人気あるのはそういう理由なんだろうな
166名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:14:34.95ID:3EZtcG850
>>162
抱きあわせで要らんもんくっつけてくるねん
167名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:14:42.66ID:OomUYJIu0
要するに新封建主義なんだよ
富裕層や資本家が王様擁立して、自分たちの市場と利権の独占権を保証して安穏と生きたいってだけ
168名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:15:32.31ID:OomUYJIu0
日本会議とか自民党の前時代的憲法草案も根っこにそういう民主主義・自由主義の手仕舞い
みたいなのを想定してる節がある
169名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:15:38.90ID:wNQ6oOkY0
>>145
君の意見には賛成する部分が多いんだけど、5体満足だったり、マジョリティであったり、誰かを好きになれたり、小さな夢に挑戦できたり、家族が元気だったりするっていうのは、幸せを当たり前に享受できてる状態でもあるんだよ
そのベースを噛みしめながら、むかついた不公平・不公正に文句言ってるくらいで十分幸せなのかもな
まあオレのことなんだが なにひとつ人から褒められたり、羨ましがられたりするものってないけどさw
170名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:15:53.98ID:ozAWjZf50
>>146
いかにも小生意気そうな某進学校の女子高生が、友だちに
「消費税上げればそれだけ福祉もよくなるんだよ」って「啓蒙」してたよ
お前は管直人かと思ったが、政治経済に興味持ってネットでまとめサイトとかyoutube動画
みるような子なんてそんなもんだよね。
171名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:16:02.69ID:GtbeE7PI0
・優しいけどバカな人
・それを利用するおぞましい悪党

リベラルを形成してるのはこの二つ
172名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:17:00.56ID:qx5EAwQD0
>>112
>>152
おまえら混乱しているけど、>>1がアンチリベラルってレッテル張ってるのは
リベラルから生まれた新自由主義とリバタリアンだからなw

かのマルクスは、自由貿易を進めれば、国柄や国民性に基づいて
形作られていた社会秩序を破壊し、社会内部の対立を
激化させるので共産主義革命がやりやすくなると説いた。

こいつらは最終的には、自由貿易とグローバリゼーションの拡大で
国家的秩序を破壊して共産革命を起こすことになる。

だから今、移民政策とポリコレでEU全体が刑務所化して
金融主権の無い生産力の少ない南欧の経済が破綻寸前で、
そこに中国共産党の資本が乗っ取りをかけているんだよ。
173名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:17:52.81ID:OomUYJIu0
>>171
ただ上で言うアンチリベラルの場合も

・シニカルで高二病で自助論大好きだけど馬鹿な人
・それを利用するおぞましい悪党

で構成されてるからたちが悪いのよ
要するに悪党同士の殴り合いが怒ってる
174名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:17:55.01ID:TTrlsKjg0
結局人権人権と口うるさい連中の訴える人権ってのが
特定の連中の権利だけを守る内容ばかりだからな

一般庶民にとって恩恵があるどころか迷惑な内容ばかりなんだよ
175名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:17:55.24ID:eOOtttCP0
平等や公平なんて正解が出せないもんだからな
保険みたいなもんだよ
どの保険を選ぶべきかなんて正解なんてないだろ
176名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:18:24.06ID:/fpzOhJ60
日本のリベラルって
所謂リベラルじゃなくて
単なる反政府反国家なだけじゃん
権利だけ主張してる馬鹿ども
177名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:19:04.32ID:dQY6Fcg00
共産党系のカスとか害虫だからくたばればエエのにねー
178名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:19:11.69ID:Ai2H3ejs0
現実的には、自由な民主主義より一党独裁で
国民管理を徹底させている国の方がIT企業とは
相性良いんだけどね 中国なんて正にそれ

単純な話で多くのデータを管理するには、それだけ
多くの情報が必要なんだが、民主主義だとプライバ
シーというのが邪魔だからね
その点で一党独裁だと国の言うことは絶対に近いから
一般国民も情報隠せない 誰が何時、どんな店でどん
なモノを買って、いつ消費して、どんなモノが好き
でどんなモノが嫌いか・・・これらのデータを集め
突き詰めて行くのがIT企業の目指す管理社会
それは一党独裁国家にしても理想的な社会なんよ
179名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:19:18.61ID:eEoRLH9x0
アーティストや小さい頃夢見た未来の延長線上に生きてる才能のある人が
リベラルに染まるのは理解出来るよ国や行政に依存しなくても生きて行けるからね
でもそういう人達に煽動されちゃって何の才能も無いのに
自分は特別な人間だと思い込んでるのが日本の左翼の大多数だからバカにされるんだるろうな
そういう層が思春期の頃の自己特別感が肥大したまま大人になった空っぽの頭お花畑って揶揄されるんだるろう
180名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:19:31.00ID:OomUYJIu0
要するに日本の場合は日本会議がネトウヨ現象に注目して金ばらまいて支援してるが
実際にやりたいことは戦前・昭和初期日本の格差・階級社会への回帰だからな
181名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:20:45.78ID:eOOtttCP0
本来の意味とは違うくなるってのはまぁしょうがないことだけどね
保守側にいる人たちだって別に保守ではない人も多い
俺なんかもそうだしな
182名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:20:55.12ID:32s3KG+m0
真面目な話かと思ったら陰謀論vs陰謀論のノリだった
183名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:21:25.81ID:eOOtttCP0
「日本会議」なんて「なんだってー!」って言いたい人のネタでしょ
184名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:21:42.54ID:OomUYJIu0
>>179
でもそういう左翼運動を冷ややかに見てる人に対して現実主義ことすべてとかいって
ガチガチの右翼思想吹き込もうとしてる極右反動勢力みたいなさらに一枚上手なおぞましい何かがあったりするんDね
185名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:21:50.74ID:yiqRhLJs0
>>1
おいw
記事前半はカタカナ並べまくって格好つけまくってんのに記事後半は失速してるやんwムリすんなってw
そんなことしてるとインテレクチャル・ダーク・コンドルってヤバいチームが来ちゃうから覚悟してね!
186名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:22:12.47ID:PgvOWN3q0
道徳的縛りは必要。宗教であれ、法であれ、歯止めが無ければただの無法世界。
如何なる規制も拒否と言えるほど人類は進化してない。
日本の左翼リベラルは世界の左翼リベラルとは異なる。
先ず日本以外で「軍隊=人殺し集団」と考える左翼リベラルはいない。
共産社会主義国が日本の左翼リベラルは好きだ。共産社会主義国で軍事を第一に考え
ない国はない。
それらの共産社会主義国には言論、表現の自由もない。差別も厳しい。
187名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:22:19.33ID:pFqr4w4A0
余命三年時事日記を読んで真実に目覚めた。
188名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:22:27.54ID:TTrlsKjg0
>>156
普通の庶民が普通に生きる権利を誰よりも危うくしてるのが
俗に人権派と呼ばれる連中

人権を人権派から一般庶民の手に取り戻すのが最大の人権保護だよ
189名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:22:28.66ID:dQY6Fcg00
>>180
レイパー菅野完のながした日本会議陰謀論なんて信じてる時点で、左の悪党に利用されやすい馬鹿やんけ
190名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:22:30.96ID:OomUYJIu0
>>183
でも在特会はじめいろんなところにお金ばらまいてたところの大本は日本会議やで
それは確定してる
191名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:23:51.39ID:OomUYJIu0
>>189
でもあの本が陰謀論かというと大体あってる怖さがあってだな
ネット利用によるシンパ拡大への理解と投資を積極的にやってたのは事実なので
192名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:24:02.11ID:/dIJMoDA0
>>184
>ガチガチの右翼思想吹き込もうとしてる極右反動勢力みたいな

具体的にどうぞ?

ちなみに↓
>鈴木邦男「“在日韓国人”が一杯いる新右翼には嫌韓はいない | 売国奴議員 ...
一水会顧問の鈴木邦男は 「“在日韓国人”が一杯いる新右翼には嫌韓はいない。
日本は戦争を反省しなくなった」と新大久保・鶴橋のデモを批判した。 つまり
「韓国から出張して来た“右翼組織”」という事ですね。
193名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:24:04.42ID:eOOtttCP0
>>190
オレも募金をしたら支配者ってことになれるのか
194名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:24:15.24ID:G8iDRSxs0
ハフポストジャパンは朝日新聞の提供でお送りしております(笑)
195名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:24:51.60ID:U3/il4X00
日本 恐らく世界の問題は
huffingtonpost
という>>1 の文字を見ただけで読む気なくなるとこだろうな

言論の自由なんてマスコミにない
まあネットぐらい低資本でできるんで
そういう フリーなサイトを集めた方がいいのかもしれんな
196名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:25:02.45ID:Z+oy8yaZ0
日本のリベラルを名乗ってる人たちはリベラルでさえない
ただの反日活動家
197名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:25:17.81ID:oeY5sfVW0
銃夢な世界か?
198名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:25:33.13ID:OomUYJIu0
>>193
なれるよ、お金くれる人のことをみんな聞くんで
日本会議が今力もってるのはお金の力だし
そしてそのお金がどこから来てるかというと戦前からの企業、特に新興財閥系
199名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:25:38.74ID:4K2HFlb90
行動する保守運動の日本第一党(党首桜井誠)は、
本日、 靖国神社周辺で行われる反天連(反天皇制運動連絡会)デモに抗議します。

反天皇制運動連絡会は、昭和天皇の写真を燃やした不敬な映像制作に関わった実行委員らです。
抗議の集合場所は九段下交差点。15時30頃から抗議集会開始します。

反天連デモのプラカ -ド
●日本人が大嫌い。日本人の思考・性格が嫌い。日本人は気違い。日本人を許さない。日本なんか殲滅してしまえ。
 性差別の天皇制反対・天皇要らない。安倍やめろ・関西生コンへの弾圧許さない。原発要らない・共謀罪反対・・・
200名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:26:52.13ID:/pdMNGh20
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索
201名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:27:08.08ID:dQY6Fcg00
>>191
あってると思いたがる馬鹿にかぎって共産党系のキチガイだらけだからなw
宇宙人の地球侵略を信じてる電波さんと変わらねーよw
202名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:27:08.42ID:IsrWQPN+0
今は上位1%が全体の5割の資産を保有しているけど、それを9割くらいに増やそうって話かな。
203名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:27:12.66ID:spCu9ITm0
>>169
十分幸せな部類だと思うよ
俺もだけど
横スマぬ
204名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:27:25.01ID:PGxVP8uO0
>>142
会社組織ならトップ以外は奴隷ってのがわからんw

トップって社長?
なんで社長以外が奴隷になるんだ?

てか逆に父ちゃんと母ちゃんと息子がやってる町工場も
社長の父ちゃんはトップだから奴隷じゃない?

あほかw
205名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:28:20.74ID:eOOtttCP0
>>198
馬鹿じゃねえの
募金程度で言うこと聞いてたら
ユニセフは何万人の言うことを聞かなきゃいけないんだよ

こういうとこが脳内お花畑って言われるとこなんだよ
現実的な話が全くできない
206名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:28:24.97ID:3t+cWnR/0
>>1
お花畑というよりただの馬鹿
207名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:28:40.49ID:NVnlqZdw0
>リベラルやフェミは“お花畑”なの?

うん、そう。リベラルは新聞の国際面読んでない人と思ってる。
言ってるのは空想的平和主義と無限の福祉だし
財政もまともに知らないんだろう。
208名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:03.31ID:ZsjaXJPJ0
ニュー速+の殆ど全ての記者はリベラルだからな

気持ち悪いLGBTで共生共生と寄生しようと顔真っ赤にスレ立てしている

でも残念でした!!!!!!!

殆どのスレの反応は、きもい死ねが多勢、さっさと死ね
209名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:09.89ID:jxSQl+Mx0
>>146
老人が富を独占して若者を奴隷にしてるから、保守派に助けを求めてるだけだよ
革新派は、若者を奴隷にするという革新をしてるから、若者に嫌われ老人に好かれてる

それだけ
210名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:16.60ID:hiygmbp90
>>165
ヨーロッパの伝統的な左翼と違ってアメリカのリベラルはもっとまともだぞ。
移民より自国の黒人の方が差別されているという事情があるからかも知れないけど。
211名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:19.04ID:bMT4doYa0
中学生の公民の教科書を見たんだが。
これに書いてあることを信じていられる人生が、幸せな人生だろうねえ。
人によっては「ヤクザが裏から牛耳ってる社会」と思わされて
生きてるのも居るんだろうけど。
まあ正解はひとつではない、自分の所属はどこかだろうけどね。
212名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:31.71ID:qx5EAwQD0
>>186
>共産社会主義国には言論、表現の自由もない。差別も厳しい。

何を言ってるんだよ。おまえのいう世界のリベラルも日本のリベラルと主張は同じだよ。
今のEUがそれじゃん。ドイツは軍縮しすぎ。自分の国境を守る気が全く無く、
テロリストが自由に行き来出来、フランスではユダヤ教徒の悪口を言えば逮捕。
LGBTに配慮した結果、義務教育の現場では、父親、母親と呼ぶことすら禁止されて
親1、親2と呼ぶことになり始めている。
213名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:37.52ID:PGxVP8uO0
>>209
保守って何を守ってるの?
君は守られてるのかい?
214名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:53.62ID:+U60xGan0
リベラル自体はいいんだけど、問題はリベラル思想は敵国のナショナリストに利用
されやすいってトコ
215名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:29:58.63ID:sSAX9qPc0
>>1
ナショナリズムの否定とか、既存の価値観・秩序からの「解放」を
目指すのは、おもいっきりリベラルの思想なんだが。

この藤田直哉という人は、何を言ってるんだ?
216名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:30:17.24ID:SblfXRKY0
リベラルも自分の都悪くなると
自分が普段叩いている対象と同じ事を言い出す
217名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:30:30.51ID:kQLCC4YP0
>>1
なあ、これってパヨク思想そのものじゃね?
やっぱパヨクって反リベラルなのか
218名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:30:51.13ID:Nh69AzFn0
ネトウヨ連呼リアン「ニダぁ〜wwww」
219名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:30:52.77ID:Bn20KMVq0
@社会主義国家とリベラルは=ではないけど日本の場合、リベラルは社会主義国家を支持していたりシンパシーを感じていたから
社会主義国家の失敗はリベラルの信頼性に傷をつけた。

Aリベラルは当然のごとく、戦前の日本に批判的であり、戦前の日本を批判する韓国と共同歩調を取ってきたが、その韓国がむき出しの
反日になってきた現在、韓国を応援することに説得力を失ってきてしまった。

Bその結果もあって、優秀な人材がリベラル言論人にいなくなり、ますます説得力を失っているのが現状であろう。


昔の大物左翼、南京虐殺で有名な本多勝一などは今の小物リベラルとは比べ物にならないほど優秀である。
220名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:31:01.29ID:eOOtttCP0
>>214
自国の政府には警戒するのに
他国の政府が自国に何かしてくるって警戒はしないのかね
っていっつも思うわ
221名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:31:08.17ID:zYk0ZD8r0
日本のリベラルって左翼が叩かれる度に
左翼→革新系→リベラルって看板すげ替えて行っただけだろ

そういや日本の野党も名前変えるの好きだったなw
222名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:31:50.79ID:hiygmbp90
>>192
日本の新右翼って半分左翼みたいなもんだぞ。
過激ではあっても極右とも保守反動とも違う。
223名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:31:53.31ID:PGxVP8uO0
まずは保守とか体制と言われてる人が、何を守ってるのか考えたらいい。
自分は守られてるのか
224名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:31:57.66ID:dl5uZe8/0
【ネット】自衛官、時給にすると570円 → 自衛官の妻「それでも給料やりすぎだと怒りの声があがり毎年給料は下がる一方です」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1565831054/
225名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:32:10.45ID:kQLCC4YP0
>>221
今保守とか言い出してる連中もいるからな
大衆受けのいい看板を掲げてるだけなのな
226名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:32:31.20ID:SHwIKvj70
>>1
一部の賢い人たちが
大多数の愚民を指導するのが

共産主義のプロレタリア独裁じゃないの?

ソビエトも支那も北朝鮮もそういう建前で独裁やってきたんじゃないの?
227名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:32:35.51ID:dQY6Fcg00
つかさいいかげん極左パヨチンはさ
化石みてーな「階級闘争」を卒業しよーぜ
化石みてーな「マルクス経済」を卒業しよーぜ

どんなに看板を変えても極左パヨチンの根底にある価値観はなーんも変わってねーからさー
胡散臭さしか感じねーよ
228名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:32:57.82ID:eOOtttCP0
>>223
発展途上国民からしたら
日本の貧困層なんて
「あんなにダラダラしてるのに楽な生活できるなんて酷い利権だ」
って思うだろうな
229名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:33:29.73ID:OomUYJIu0
>>146,209
ただ老人の悪いところは自分が生きてる間だけ何とかなればいいってのを
本当にやってしまうことなので
年取ればそれだけ優れてるというのは間違ってる
だいたい40前後が一番どっち側にも支持される政策とれる
230名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:33:53.83ID:OomUYJIu0
>>205
お金を入れる先は選ぶことだよ
231名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:33:55.43ID:PGxVP8uO0
>>220
問題はその自国に君が含まれているか、だね。
悪いが君は体制にも保守にも含まれてないのではないか?
232名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:34:03.46ID:P0Brqn5z0
創価の花畑解釈よりはマシ
233名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:34:25.84ID:jxSQl+Mx0
>>208
元々、普通の人が平等でない社会は、LGBTや障害者をメインに据える段階に来てないんだよな。

1980年代ころの日本やアメリカは平等性が保たれていたから、LGBTや障害者に寛容になったろ?

そしたら、そいつらが、格差社会で下層に入れられた奴らを虐める番人に就任してしまったw

つまり、属性バリアが薄まるにつれ、単なる悪党にしか見えなくなってきてるから、これから昔のユダヤ人のように虐殺されるから見ててみ
234名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:34:43.47ID:TTrlsKjg0
>>169
ここ数カ月で明らかに普通じゃない連中の大量殺人のニュースなんかもあったが
弱者の人権の名の下に犯人からの賠償なんて絶望的だからな

逆に出所後のナマポ代を被害者や遺族の税金で支える可能性が濃厚

ちなみに人権派はナマポで酒タバコパチンコ自由って考え方だから
間接的に遺族や被害者が犯人の娯楽費まで負担するって訳だ

こんな理不尽な現実を目の当たりにすれば甘い考えはなくなるよ
235名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:34:49.78ID:iRVwi1Pt0
相変わらずハフィントンポストはクソで笑うw
朝日新聞のネット対応がこれなんである。
ネット時代になっても中央集権的に情報を統制する事ができると思ってるからな。
236名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:34:56.89ID:eOOtttCP0
とりあえず日本のリベラルは
憲法教っていうカルトが仕切ってるのがなぁ
237名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:35:26.33ID:OomUYJIu0
正直自分が昔からの金持ちなら、うるさい民主主義や市場経済なんてぶっ潰して
天皇陛下を中心とした昭和初期位の政治経済体制に戻れば好き勝手出来て万歳

と考えるよなあとは思う
日本会議支持者とかそういうのはこういうのが多いから、自分が直接的にみただけでも。
238名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:35:27.89ID:PGxVP8uO0
>>236
憲法教って何?
239名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:35:28.50ID:heY2nq6N0
専門家とか情報誘導してるだけ
240名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:36:32.14ID:eOOtttCP0
>>238
憲法を聖書化して崇めてる連中
物事の善悪も70年以上前に作られた憲法に全て委ねてる
241名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:36:49.28ID:hiygmbp90
>>215
それはネオリベとかアナーキズムだろ。
リベラリズムってアメリカ生まれの思想だからナショナリズムには肯定的だよ。
242名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:01.54ID:P0Brqn5z0
ソーカ俺達の集団ストーカーでビビってるはず
243名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:14.36ID:PGxVP8uO0
>>240
それは安倍ちゃんのこと?
狂ったように憲法さえ改憲できればいいみたくもはやあれ狂信的宗教だよな
244名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:27.68ID:kQLCC4YP0
リベラルに反対する人間はおぞましい思想を持つ悪だ

つまりリベラルは正義

我々はリベラル

だから我々は正義

えらく幼稚なロジックだよなあ
245名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:40.26ID:JAKviz/10
>>1

ただの思考誘導だな
共産主義の思想をワザと民主主義とゴッチャにしてやがる
そして論点を最初からズラし、具体的な実現性を無視した奇麗事で煙に巻くクズい手法
246名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:42.59ID:NVnlqZdw0
>>238
憲法教:表現の自由は日本を侮辱するものでも21条によって日本政府によって保障される。
とかかな。
247名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:37:49.12ID:SuLKhwvg0
お花畑以前にリベラルやフェミに何かを託しても誰も得しないという実例を見てしまったのだよ
失われた何年とかいう間に

基本理想主義だから、食うに困らない状況でしかもっともらしく思えない
バブル崩壊まではそれなりに賑わっていたけどね
248名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:38:01.07ID:P0Brqn5z0
クソカルトは票数も議席も減らしてしまえ
249名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:38:24.30ID:eOOtttCP0
>>243
聖書を書き換えようとする信者は異端だよ
250名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:38:58.25ID:sSAX9qPc0
>>241
>リベラリズムってアメリカ生まれの思想

えっ?
えっ? はあ?
251名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:39:16.42ID:P0Brqn5z0
>>249
人間革命新人間革命は?
252名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:39:35.02ID:spCu9ITm0
>>219
正解かどうかはわからんけど腑には落ちるね

でいわゆる「リベラル勢」はこういうモヤモヤとしたものの分析ができてないから「負け続ける」と思うんだ
253名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:39:41.25ID:PGxVP8uO0
>>251
異端もまた宗教だよねw
多分安倍ちゃんには別の経典があるんだろうなw
254名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:39:49.21ID:dQY6Fcg00
さすが朝日系のハフィンポスト

まさにアカヒである
255名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:40:00.64ID:eOOtttCP0
何で日本のリベラルは朝鮮大好きなのか
256名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:40:25.63ID:POxvlWif0
リベラルの寛容さって行方不明だよな

トランプの人柄は好きとか言ってもゴミを見るような目で見るだろ
257名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:40:28.52ID:IDx0LgF/0
まあいつの時代もいるだろこういうのは
ネットのおかげで目立つだけだ
258名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:41:00.53ID:bMT4doYa0
実に満ち足りていて幸せそうだ。


259名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:41:08.00ID:PGxVP8uO0
>>255
ネトウヨのほうがよっぽどすきだと思うがw
だってリベラルな人と話してても朝鮮の話って全然出てこないけど、
ネトウヨと話すと三つに一つは朝鮮朝鮮言ってるぞw
260名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:41:51.96ID:kQLCC4YP0
>>257
まー、極論だけを取り上げて、反リベラルとはこういう人間だって
決めつけるのは詭弁でしかないよね
261名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:27.83ID:yImKQIgn0
>>1
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして


事実を振りかざして攻撃してくるー
って、じゃあ攻撃されてる側は言ってる内容事実無視の
お花畑で合ってるんじゃねえかw
攻撃されてるのは人権でも民主主義でもなくて
妄想偏屈垂れ流してるお前ら自身だよ、すり替えるなw
262名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:28.46ID:hiygmbp90
>>246
憲法は政府を規制するものだから、
与党≒国民の多数派の気に入らないものこそ真っ先に保護されるんだけど。
9条改憲論者だってここは一致するはず。
263名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:36.22ID:PGxVP8uO0
>>260
これって極論かなあ?意外と大正デモクラシーの時代から通じる
普遍に感じるけど
264名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:38.04ID:eOOtttCP0
>>253
昔からの憲法を変えてはいけない←憲法教信者
憲法は時代に合わせてきちんと現実的に運用できるようなものに変えよう←正しい立憲主義者
憲法なんてどうでもいいわ←適当
265名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:44.54ID:Fn1jOgYO0
立憲 外見---左翼 実体---極左 経済政策---苦手
自民 外見---保守 実体---極左 経済政策---普通
共産 外見---左翼 実体---極左 経済政策---苦手
維新 外見---保守 実体---極左 経済政策---不明
N国  外見---無し 実体---ネット投票 経済政策---不明
266名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:42:51.62ID:spCu9ITm0
リベラル勢
戦争反対→日米安保破棄、基地イラネ、自衛隊解体
普通の人
戦争反対→でも攻められたら困るよなぁ 米軍基地は気にくわねぇけど自前でどうする?今のままでしゃあないかもな

このズレは相当大きいと思うよ?
267名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:43:41.22ID:APYEMJAx0
左翼革新をリベラル(自由主義者)というのはやめろ
連中の印象操作にはまるだけだ
まあ日本の全体主義者も同調してるみたいだけどね
そうやって同じ過ちを繰り返す
大日本帝国も共産主義国も
268名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:43:55.08ID:eOOtttCP0
>>259
別に好きだから話題にあげてるわけじゃないだろ馬鹿かよ
269名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:44:01.59ID:kwmDgZvX0
要は、現状の共産主義って事かw
270名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:44:28.02ID:spCu9ITm0
>>256
>リベラルの寛容さって行方不明だよな
この表現スコ
271名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:44:59.50ID:eOOtttCP0
最近話題の表現の自由だって
オマエラが散々規制しようとしてて何言ってんだって状況だしな
272名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:45:10.04ID:PGxVP8uO0
>>264
その「時代」とは?
君この前の「かくて自由は死せり」っていうNHK特集見ればよかったのに。
そういう考えで、たった数年で日本人が自由を手放し、
国が滅亡するまでをわかりやすく描いてる。

君が思う「時代」とはどういうものかな?
273名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:45:40.13ID:oLB3yz4k0
>>265
公明が抜けとるぞ
274名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:45:46.47ID:eOOtttCP0
>>272
「その時」っていう意味で使ってるが
275名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:45:49.92ID:PGxVP8uO0
>>268
それを好きって言うんだよw
寝ても覚めても頭から離れない。
それを恋というのさ
276名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:45:55.51ID:yImKQIgn0
>>195
ハフィントンポスト
スプートニク
リテラ
日刊ゲンダイ
トカナ

この辺の文字列見たらため息出てくる
277名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:46:02.83ID:qx5EAwQD0
>>1
リベラルは自由を追求する間、常に矛盾が起こり自滅する。

例えば、女が認められる社会にしたい。というフェミの主張では、

1.女は強くなる。戦士になり男を倒して自立する。
2.女は弱いままで良い。姫になり法律で守ってもらう。

1.は殴る事は自由である。女が強くなれば殴られることはない。と自由を強調する。
2.は殴る事を禁止し、女は弱いままで良い。と自由を禁止する。

こうなると、自由を巡って、リベラル同士が内ゲバを始める。
278名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:46:11.82ID:sSAX9qPc0
>>270
深刻な問題だと思うよ、それは。うん。
279名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:46:40.67ID:oLB3yz4k0
創価と言いつつ幹部はブルジョア
280名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:47:06.63ID:9BjFOMAO0
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして

インプレッションやファンタジーなどの「フェイク」を振りかざしてるなら仕方ないだろなぁw

てかこいつ横文字にすれば何か新しい事いってるつもりなのか?
「嘘を振りまいてたら事実を突きつけられて困った」って言ってるだけじゃん
281名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:47:21.06ID:eOOtttCP0
>>275
【BMW試乗車】“あおり運転”で新映像 虫のように蛇行運転「携帯とカバン飛んでた」 茨城、静岡、愛知の3県警が捜査中 ※動画 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1565833039/

今いちばん勢いがあるスレ
みんな煽り運転するような人間のことが好きだったのか

なわけあるかボケ
282名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:47:33.53ID:Y8srIx2M0
はltきり言って精神障害
283名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:47:37.57ID:PGxVP8uO0
>>274
でしょ?「その時」はどういうことか、それがどういう結果になるのか
考えてない。
「その時」ってなんだろう?って考えたことないよね。

ほんと君、NHK特集見るべきだったな
284名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:48:12.17ID:iwZFX/mb0
反日フェミとか初めてみたけど、想像してた以上にヤベーな・・・

https://twitter.com/SandraHaefelin
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:48:15.93ID:hiygmbp90
>>277
1の立場は典型的なアメリカ共和党系のものでリベラリズムとは言わない
286名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:48:41.33ID:eOOtttCP0
>>283
70年前が100年前になり
500年前になり1000年前になっても
永遠に過去に作られたものをそのまま運用しつづけろと?

やっぱり宗教だなほんと
287名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:48:58.33ID:dJpNYrbi0
フェミはキチガイ
288名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:49:05.32ID:87u+zXmP0
フェミカスとリベカスの何処が民主主義だよ
フェミカスは男イジメで反社会的な思想
リベカスは反国家主義じゃん
ただのヤベーやつだよ
289284
2019/08/15(木) 11:49:08.36ID:iwZFX/mb0
とにかく常に、女性は被害者!
女性は全てにおいて優遇されるべき!
男は悪!

ってマジ怖い
290名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:49:48.19ID:PGxVP8uO0
>>286
で、君が思う「その時」とは?
まずはそこを考えたほうがいいと思う。
変える必要がある?なぜ?そしてどうなる?
ほんと君NHK特集見るべきだったよ。

たった3年で日本が変わるのがよくわかる
291名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:49:49.03ID:spCu9ITm0
>>278
日本のリベラル勢の問題だよね
物凄く排他的
全てヘイトで片しちゃうw
292名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:49:54.83ID:Bn20KMVq0
リベラルマスコミは韓国を批判すべき
これはネットウヨと共同歩調を取れと言っているわけではない、世間に媚びろといっているわけでもない。そこは明確に一線を画すべきであろう、
しかし断固として韓国は批判すべき
293名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:50:02.81ID:dQY6Fcg00
レイパーの菅野完のつぶやきをリツィートする自称フェミの共産党支持者を見た時さ……

いまの自称リベラル界隈のヤバさを感じたわ
294名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:50:24.10ID:GtbeE7PI0
自由!平等!平和!正義!

これだけ叫んでれば自分がそれらを守ってる気になれるバカの集まり
それを利用する黒幕は自由・平等・平和・正義からかけ離れた奴というオチ
295名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:50:50.61ID:eOOtttCP0
>>290
あのさ悪かったケースを切り取ってるだけだろ
そんなもんあげたら全てのことがアウトにできるわ
ほんと「まんまと」ってヤツだな
情弱の鑑だよ
296名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:51:23.65ID:oLB3yz4k0
女性優先でナマポやるべき
297名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:51:30.93ID:9BjFOMAO0
ハフィントン「事実を突きつけられた。困った。よし、悪口で貶めよう」

これがリベラリズム?アホクサw
298名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:52:02.87ID:kQLCC4YP0
>>270
自称リベラルはリベラル「っぽい」言動でしか自分を保てないから
どうしてもそうでない人間には攻撃的、否定的になるんだよな
299名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:52:07.61ID:OinC5RIY0
リベラルといったら前科もちの偏差値28が生活保護よこせと暴れてるイメージしかないから
300名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:52:29.29ID:3VbkWDHx0
お花畑だろうね
しかも汚物まみれで汚物がついてない部分を一生懸命探してその場所以外を一切見ないふりをして眺める必要があるお花畑
301名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:52:53.32ID:eOOtttCP0
「戦争反対」って言いながら火炎瓶なげるようなのが伝統だからな
302名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:53:24.37ID:ERkSkX5O0
日本のリベラルやフェミがお花畑だってのは単なる事実であって、そういう文脈じゃねーから!
303名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:53:31.51ID:9BjFOMAO0
>>291
これでも日本はまだマシな方なんやで…
ドイツとかオランダとかほんと末期的
どんどん言論の自由の例外が広げられてナチス関連とか真実の追究自体が禁止されて
調べようとしただけでガチで逮捕される
304名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:53:43.78ID:E9H925lY0
それより主張に(但し自分たちは特権的例外)って、自動的暗黙的に含まれてるダブスタっぷり
何とかしろよw
305名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:54:03.25ID:GtbeE7PI0
キリストが実際素晴らしい人でもキリスト教は録でもないからな

それこそキリスト第一の弟子にすら裏切り者がいる始末だし
306名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:54:19.45ID:YXE+a2C10
日本人の40代より若い世代なんて
殆どリベラルだろ。保守なんていない。
愛国的で現実的で改憲派がリベラルと
両立しないと考える団塊以上の世代が
馬鹿なだけだろ。俺はリベラルを自認
しているが、改憲派だし核武装も
すべきだと思ってるけどね。

マスゴミとか団塊以上世代の認識では
リベラルは同時に改憲反対、日本軍
反対、自認史観賛成、親韓、親中で
ないといけないみたいな。

分けて考えられないのかね?日本人の
若い世代は殆どリベラルですよ。
マスゴミさん。認めたくないんで
しょうが。
307名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:54:29.79ID:spCu9ITm0
>>298
心に余裕がないからかも
こちとら日々の生活どうすっかなって方が大切だからねぇ
なんか文句言われても「あ、そう」ってなもんで響かないよなぁ
308名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:54:46.10ID:JAKviz/10
>>262
憲法は政府を規制する為のモノではないので
前提が間違えてるから、その後の全てが論議に値しない
マスゴミとは反権力の為にあるという意味不明なクソ論法に似てるなあ
309名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:55:05.52ID:WJOIGbeG0
保守がいいとは言わないけど、戦前の軍国主義はやりすぎだったし体育会系過ぎた

でもリベラルが何か役に立ったことって一つもないと思う

キチガイがキチガイな活動で注目をあびる。それがリベラル
310名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:55:06.44ID:9BjFOMAO0
>>305
その点教祖の時点でガチクズな日蓮系は清々しいなw
311名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:55:13.61ID:kQLCC4YP0
>>303
アメリカでも大学で反リベラル的な発言をしただけで
自称リベラル連中がすっ飛んできて
周囲を取り巻いて糾弾するって聞いたことあるな
312名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:01.19ID:1gnOJToX0
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして
ファクトを持って反論すればいいだろ
できないから便利な用語を作って印象操作に逃げる

リベラルでない政権が民主的に選ばれると
ポピュリズムがーとかいうのと同じだな
リベラルに民衆の支持が集まってないだけなんだよ
313名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:12.30ID:t4xbGzuU0
>>1
日本ではリベラル=反日スパイというイメージしかないw
314名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:16.27ID:VF67YeWf0
>>277
デッドプールも言ってたな
女を殴る表現と殴らない表現、どっちが差別になるかわからなくなってきたって
315名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:19.62ID:NEite4ig0
>>23
それに尽きるな
リベラル思想は近代人にはそんなに違和感ない
それだけにガイキチも多数含まれてくる
316名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:21.36ID:lyr/CzAx0
リベラルもフェミも全ての人類が人種や性別関係なく
完璧な人格・知性・教養を兼ね備えてると思い込んでて
それを元に社会を作ろうとするから現実にそぐわないんだよ
317名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:25.30ID:0ENFAuYs0
社会主義的リベラルは常に「救うべき最弱者」を探し続ける
日本全体が相対的に豊かになって尚その運動を続ければ
遅かれ早かれ部落民や朝鮮人と連携せざるを得ない
318名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:56:37.96ID:qXQK+MEI0
事実をもとに攻撃されることに不満を述べてる自分が相当危ういこといってるの自覚あんのかいな。
319名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:57:01.93ID:ERkSkX5O0
日本のリベラルの問題はリベラルの名のもとに平気で嘘をつくことなんだがな。
320名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:57:24.53ID:hiygmbp90
>>293
菅野完は右翼を自認しているし最近の共産党はエセフェミ宗教右派と仲良しだから分からんでもない。
今は社民党の方が正統派の極左に近いくらい。
321名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:57:31.57ID:dS5xCPHk0
>>1
出だしの
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして、人権や民主主義を攻撃する思想が勢力を増している。
で以降の文を真面目に読む必要がないことが分かるわ

データ:それをもとにして、推理し結論を導き出す、または行動を決定するための事実。資料
エビデンス:証拠・根拠、証言、形跡
ファクト:事実
322名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:58:23.12ID:lEAIKOvI0
安倍がリベラル、自称リベラルはただの反日パヨク
323名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:58:28.49ID:GtbeE7PI0
>>316
リベラルって人間が賢者じゃないと成立しない願望論なんだよな
そら国民全員が六法全書の生き字引なら
法律はいらないだろうよ
324名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:58:38.42ID:eOOtttCP0
>>314
男女平等パンチというパワーワードすこ
325名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:59:16.87ID:QOuuQAiz0
>>303
マジ?
これってある意味人材流出につながりかねん
こういう人材を日本は受け入れるべき
326名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:59:33.17ID:LQaQgO/Z0
>>1
韓国・文大統領「遅くとも2045年には南北統一し、日本を乗り越える」
http://2chb.net/r/news/1565837384/
327名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:59:39.43ID:qx5EAwQD0
>>285
おまえは間違っているぞ。

民主党のリベラルだ。ヒラリー・クリントンがそれであり、
現・米国下院議員の、レズビアンで元総合格闘技のプロだった
シャリス・デイビッズだ。
328名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 11:59:57.56ID:9BjFOMAO0
>>311
現実の差別が酷すぎる国ほど強烈なポリコレを必要とするんだよ
ドイツはガチで民族浄化したしアメリカも同じ1930年代くらいは黒人は害獣として銃で駆除出来た
329名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:00:26.62ID:kQLCC4YP0
>>315
リベラルだ保守だってそれこそ見る人間によって変わってくる相対的なものでしかないのな
物事を判断するに是々非々の精神で臨めばいいのに
自称リベラル(自称保守もそうなんだろうけど)ってリベラルはこうだからって
「枠」の中でしか判断できなくなってる
それこそリベラルが忌み嫌う教条主義ではないかと
330名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:00:27.45ID:jxSQl+Mx0
>>237
リベラルも、目指してるのは同じようなもんで、そのメンバーが違うだけなんだよな

だから、揃って民衆のことをポピュリズム=愚民と呼ぶじゃん。
選挙そのものに半分の有権者がいかないのはそのことを分かってるからだからね
331名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:00:44.90ID:eOOtttCP0
>>303
でもそのおかげで
ナチスの罪はホロコーストに絞られたまま
日本で慰安婦やら植民地やらに謝罪させられてる間
ドイツはホロコースト一点のみで素晴らしい謝罪扱い
ドイツは慰安婦や植民地を持たなかったことになってんのかね
332名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:00:47.09ID:GtbeE7PI0
>>325
「歴史修正主義者」ってやつだな

天動説を否定したダーウィンが付けられたあだ名ですわ(笑)
333名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:01:41.21ID:g8Fsfsc00
>>49
奴隷主が奴隷を手に入れるためにはまずお金が必要だし
奴隷が何か問題を起こせば責任は奴隷主のところへいく
そういった責任から奴隷主を解放したのが奴隷解放
奴隷解放以後は責任をおうことなく元奴隷を労働者として働かせることが可能になった
ある意味ホワイトからブラックへというのが自己責任論に基づく奴隷解放
今の日本人は奴隷以下と言える
334名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:01:42.63ID:vP2jcePC0
「リベラル」を批判することは、民主主義を否定する行為である・・・
という詐話師のウソ八百。だから、アンタたちは信用されないんだよ。
335名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:01:46.74ID:kQLCC4YP0
>>328
アメリカの民主党って昔はKKK団の連中が普通にいたって言うしな
336名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:01:51.00ID:qx5EAwQD0
>>314
ゲーム・オブ・スローンズも、女や子供が男以上に体を張って
凶悪な敵と大喧嘩しているから人気になった。
337名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:02:22.59ID:0ENFAuYs0
リベラルとリバタリアンをいまだに混同してるのはかなりの情弱
338名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:02:32.55ID:hiygmbp90
>>311
アメリカは糾弾闘争で済んでるだけ一番マシだよ。
大陸ヨーロッパじゃ歴史修正主義が刑事犯罪になるし、
アメリカ以外のアングロサクソン諸国はポルノに厳しすぎる。
日本はどっちも野放しに近いけどデモの規制がありえないほど厳しい。
339名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:02:51.91ID:58AItIw90
反対だけして対案出さないからお花畑に見えるんだよ
340名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:03:02.12ID:D6Nn0yoG0
「スノーピアサー」「エリジウム」という映画があった
341名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:03:29.69ID:R2iuz7+/0
>>308
だよな
本来は、立法府の横暴を許さないための大前提として存在してたけど
アベチョーーーンが憲法解釈変更という手段で、憲法の意味がなくなってしまったもんな
全く規制になってないから、お前の意見には一理ある
342名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:04:08.51ID:UUW3dpE/0
>>1
> 彼らが究極的に求めている世界観は、既存の秩序からの「解放」だ

左派なん?
343名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:04:18.48ID:dQY6Fcg00
>>320
宗教右派といっても一水会みたいなインチキ右翼団体やろ
共産党は選挙のためだけに自称リベラルをやったり自称保守をやったりするが、根っこにあるマルクス経済という価値観は変えてねーよ。(つまり選挙のために看板を偽装してるだけの極左にすぎん)
344名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:04:49.42ID:g4S4mtkg0
なら保守派の言う封建ロマンは現実的だとでもいうのか
与党が実際にああいう改憲草案を出してきたのは洒落にならん
345名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:05:38.94ID:kQLCC4YP0
>>338
なーんか今は「リベラル」じゃなくて「リベラル的」なものが
正義とされてる風潮があるよね
で、そこから外れたらみんな悪認定される
これってファシズムじゃないかと
346名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:06:03.45ID:spCu9ITm0
>>332
歴史なんてねぇ
1192作ろう鎌倉幕府が通じないように
評価なんて変わるもんでしょ?ってなもんなのにね
評価することを制限する(ドイツやオランダの姿勢)ってのは大問題だと思うわ
347名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:06:07.80ID:9BjFOMAO0
>>337
リバタリアンはむしろ右翼と誤認されがち
左翼が右翼に付けたい弱者切捨てのイメージが被るからな
348名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:06:17.05ID:qXQK+MEI0
>>316
海外はしらんが、日本の自称リベラルは選民思想強いだろ。リベラルである私たち市民が他の愚民を啓蒙したいんだよ。
349名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:06:47.68ID:GtbeE7PI0
地動説裁判はダーウィンじゃねぇわ、ガリレオだったw

歴史修正主義者が居なければTレックスはゴジラみたいに歩き
鎌倉幕府はいい国のままで
この世にはエーテルが満ち溢れてたんだよなぁ
350名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:06:48.32ID:g4S4mtkg0
>>345
今のこの保守隆盛が見えないのか
351名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:07:55.62ID:4Hr+fiJr0
>>335
南北戦争の南軍が民主党で北軍が共和党だよ
だからそれは当然のこと
352名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:08:07.41ID:87u+zXmP0
リベラルは非暴力の不自由だからな
筋力や能力が劣る相手から強者を縛るルール
しかし弱者が狭いせいで大衆を非暴力の不自由で束縛している
例えば女や障害者を弱者認定して男や健常者を束縛してしまった
そうなると多くの人を敵に回して愚民扱いすることになる
そら誰も支持しないよ
353名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:08:30.40ID:n8QAo7Yd0
>しかし、(在日コリアの)人権や(朝鮮)民主主義を主張する人たちは、そうした考えを手放しには認めず、法律などで規制をかけようとする。
>「だからリベラルを攻撃するんです」と藤田さん。
こいつらの内輪モメかww
354名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:08:45.78ID:qx5EAwQD0
>>349
そういう小さなミスは脳内補間されるから無問題だ。
俺の脳内ではすっかりガリレオになってた。
355名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:08:53.82ID:XzcSs9m+0
>>12
「ファクト」を正しく訳せば全くワケがわからん文章
356名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:08:54.00ID:t2FWdkyO0
みんなが「俺の思うリベラル像」語っててカオス
357名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:09:17.97ID:hiygmbp90
>>351
民主党と共和党が政策も支持層も地盤も完全に逆転したのは本当に不思議だ
358名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:09:37.14ID:UUW3dpE/0
>>350
移民推進や、憲法改正目指す政党が
連勝しまくってるのに?
359名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:09:51.11ID:+GFimgYO0
ジャップ連呼日本死ねが日本の自称リベラル
正体は朝鮮人とその犬
360名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:09:54.10ID:0ENFAuYs0
日本のリベラルは戦後の米ソ冷戦の中で成長してきたので
そこの中露の手綱が付いているのは当然
保守にはアメリカの手綱が付いていて
日本国内で思想版の米ソ代理戦争をやってきた
いまだにその影響は深く残っている
361名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:10:03.28ID:wNQ6oOkY0
アジア版NATOの一翼を日本が担って、アジア太平洋における基本的人権や立憲主義を守ろうと主張する
既得権益の打破・透徹した行政改革により、余剰金の創出、それによる再分配と格差是正の不断の実現
これが自分が考えたリベラル政党の党是
362名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:10:43.22ID:U3/il4X00
日本に真正リベラルは存在しないんでカオスになるのはしょうがない
いつのまにか欧米じゃリベラルは嫌われる存在になっちゃったし
363名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:10:57.87ID:4Hr+fiJr0
>>350
今のは増税とバラマキの左翼だろ
364名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:08.42ID:tsXHDNbZ0
全文読んだけど面白いな
むしろ人権や民主、平等などリベラルな考えは経験則によって得られた保守思想として尊重すべきと読み取れる
365名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:10.35ID:hiygmbp90
>>358
移民を「使い捨ての労働力として」積極的に受け入れるのは保守派(≠守旧派)の典型的な政策だけど
366名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:12.46ID:sezruYdS0
多様性尊重!寛容さ大事!移民難民受け入れ!差別反対!!
と綺麗なことを叫びつつも、
リベラルなお偉方がやってるのは、自分達から遠く離れた地に移民難民を配置し、
移民難民との生活の苦渋はすべて一般市民に押し付け、
市民が反発してこようものならレイシストと叫ぶ!

【寄稿】同胞を見捨てる世界のエリート
http://jp.wsj.com/articles/SB10153442616204504109704582252161311243018


そもそもエセリベラルの目指す方向は多様性や寛容さの尊重どころか、
自分達の理想しか認めない一様な世界だし
367名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:45.90ID:U3/il4X00
>日本のリベラルは
こういうのは出足でつまづいてるw

日本にリベラルはいない
ここからはいめないとカオスになるだけ
368名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:49.10ID:tNx3f7Fs0
中核太郎支持してるやつはお花畑だろうな
369名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:11:56.39ID:JP/rgABy0
>>1
リベラルはいつから民主主義になったの?
370名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:12:26.33ID:9BjFOMAO0
>>332
この「歴史修正主義」って言葉も危険だよね
文字通りの意味で捉えて「え、間違ってたら修正しなきゃじゃない?」なんて言ったら左翼は大喜び
英語ではナチス信奉者や差別主義者のイメージと結びついてる
つまり「従軍慰安婦の強制連行は無かった」と朝日の誤報を訂正するだけでも
「差別主義者が都合のいいように書き換えようとしてる」というイメージに摩り替えられる
371名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:12:26.35ID:+3aOb/ZT0
>>1
なにこの意識高い系の文章w
ギャグにしか思えないんだけど
わざと書いてんの?
372名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:12:26.68ID:Stgzwl+t0
理念ばかり先行して、現実との擦り合わせが出来ないのがリベラルを自称する人達
373名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:12:57.41ID:GtbeE7PI0
>>352
リベラルの理想を見ると、なんで支持されないかが判るよ

■リベラルの理想■
・美男美女←少数派
・高学歴←少数派
・高収入←少数派
・選民主義←少数派

これで自分が少数派な理由が解ってないのがリベラルちゃん
どじっ子だなぁ
374名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:13:16.14ID:+GFimgYO0
フェミ連中のツイッターとか男性憎悪しか書いてねえ
375名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:13:32.83ID:dQY6Fcg00
とりあえずさ、共産主義者がリベラル名乗るなよ気色悪い
日本共産党のことだぞ

アカと共産主義者は敵対関係なんじゃボケぇ
376名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:13:44.95ID:kQLCC4YP0
>>357
民主党って、自分たちが優れた人間だから
自分たちこそが民を指導するのが正しいって発想が根底にあるのかねえ
だからこそ昔は白人至上主義たっだし、差別問題が出てきてからは
我々は多民族にも寛容な人間だって自称し始めて、
自分の優秀さをアピールしようとしてるとか?
377名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:13:59.02ID:U3/il4X00
>むしろ人権や民主、平等などリベラルな考え

これが今 世界中から攻撃にあってる
正確には 人権と平等が 攻撃にあってるんだけど
その中に民主もまじってしまってる

白人は 難民の人権なんてくそくらえ
難民の平等なんてくそくらえ
といえなくてもがいてる
378名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:14:20.21ID:CyfoHrjJ0
長い
誰かまとめてくれ
379名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:14:24.21ID:VV6WNpPI0
リベラル=日本人殺せ
やん
380名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:14:34.74ID:sSAX9qPc0
つうか、データやエビデンスにはちっとは耳を傾けろよ、リベラル屋w
381名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:14:42.43ID:dQY6Fcg00
>>375
すまん誤字ったw

「リベラルと共産主義者は敵対関係なんじゃボケ」に訂正
382名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:15:17.82ID:7IiZGJ070
リベラル=民主主義みたいにミスリードしてるのがそもそもね、リベラル詐称してる連中の考えそうな事だよwwww
なあ、リベラルとは程遠い寛容の全くない人達w
383名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:17:04.99ID:9BjFOMAO0
>>371
データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざすインテレクチュアルダークウェイブ

もうこの書き出しだけでミーはサプライズしてラフィングですよw
どんだけ横文字使いたいねんwwwっていう
普通にいえば「情報や証拠を集めて事実を突きつけてくる奴」だもんな
それって真っ当な議論じゃん
384名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:17:44.55ID:wfwnTbyZ0
自称リベラル=キチガイサヨク
385名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:18:25.86ID:6zg7g4ka0
鳩山のTweet見たらよく分かるだろ
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1161409152922505216

他人には友愛精神で許せとか強要するくせに、自分が当事者になったらガチギレ
左翼リベラルの連中なんてこんなもんだぞ?
実社会に合わないお花畑思想だから嫌われる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
386名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:18:59.81ID:hiygmbp90
>>381
ガチの共産主義者も認めてるしな

リベラルに復活の道はない、中核派・全学連委員長が激白
『週刊ダイヤモンド』特別レポート
https://diamond.jp/articles/-/148939
387名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:19:12.57ID:bMT4doYa0
劣等生の僕はこう定義して日本の社会を観てる。

【右翼】【保守】切腹、特攻、国家宗教、隣組、統制経済
【中道】【リベラル】個人の尊厳、自由な幸福の追求、自由主義経済、法の支配
【左翼】【革新】計画経済、共同体主義、団結して暴力、指導者が指定する幸福

これだと社会がすっきり見えるだろ。
共産党や社会党のことをリベラルと言ってるようなマスコミに、
僕らは誤魔化されてたんだよ。
388名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:19:16.26ID:ZS+THlMO0
平和主義の時代も終わったな
悪党が多い世の中、やらなければやられる
389名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:20:13.70ID:gPYnGGs00
単純にリベラルとか、左翼系の活動が下品だし暴力的なので受け入れられてないだけでしょ
もっと、一般人巻き込むにはどうしたらいいか考えた方がいい
390名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:20:14.05ID:CuVP3YYy0
良き王様が国を治め人々はいつまでも幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし
391名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:20:15.45ID:0ENFAuYs0
今時のフェミニズムは男女平等とかじゃなくて
社会のあちこちに残る男性中心主義(とそれに迎合する女)を摘発する宗教警察みたになってるので
当然、非モテこじらせた厄介なのが主要構成員
392名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:20:23.91ID:PQUAjc7t0
お花畑なことより反省できないのが良くない
393名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:20:29.31ID:yfVQHKoX0
似非リベラル=マスゴミ=プロ市民=国際金融資本の工作員
394名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:21:21.46ID:spCu9ITm0
いわゆる日本の自称リベラル勢は負け続ける
なぜなら生活に根ざしてないから
どうでもいい事を主張してばかり
395名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:21:37.31ID:nWHUlNYO0
リベラルってのはようは国境も国籍もいりませんよっていう極左思考やろ
旗ふり役の安倍ちゃんが失政続きの上アベノミクス大失敗の今、リベラル万歳なんてさすがに言えんよ
396名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:21:48.80ID:KJVc75410
>>346
歴史修正主義って本当におかしい言葉だよな
歴史家がどうやって定説を作っていくか考えれば変わる事は普通なのに
397名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:22:00.95ID:+GFimgYO0
反日活動で悪評が付きすぎて選挙で勝てない
左翼と呼ばれたくないからリベラルを名乗り
今度は保守を自称しだしたからなw
通名朝鮮人のようなメンタル
398名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:22:11.20ID:GtbeE7PI0
>>388
ちょっと違う、今まではマスゴミが隠してた暗部が
ネットの普及で丸裸になっただけ

リベラル左翼を騙る韓国朝鮮人がやってる事がバレて大慌てしてるのが今
399名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:22:16.17ID:9BjFOMAO0
1の冒頭で「ファクト」って言葉を鉤括弧付きで書いてあるのは
慰安婦問題とか南京問題とかで日本政府が出した「THE FACT」って反論に
何も再反論出来ないからネオリベと結びつけてイメージを落としてやろうって意図があるんだろうな
400名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:22:26.93ID:qx5EAwQD0
>>352
俺は百人力だ。だから百倍の報酬が欲しいって言う巨人がいた。
ところが、リベラルは皆が平等だと言う。
平等だというなら、おまえらも同じような成果を出してみろと巨人はいう。
そこで、頭を使ったら弱者がハイテクでパワーアップして巨人を簡単に倒せるようになった。
リベラルは今度はハイテクでパワーアップした弱者を叩き始める。

実際そんな風にして、高性能のハイテク義手などで健常者を上回る能力を
持つようになった身体障害者を、欧米のリベラルが叩いているのをSNSで見た。

自分より凄い奴は許さないっていう愚民のルサンチマンによって
リベラルの存在意義は保たれているのだ。それが毛沢東のような自惚れた野心家に
利用され人類史上の大惨事が起きる。
401名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:22:49.75ID:CuVP3YYy0
リベラルな人々を集めリベラルを保てるか試してみよう
402名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:23:10.09ID:dQY6Fcg00
リベラル「我こそは王なり!俺の気に入らない差別主義者はじぇーんぶ鎖で縛ってやるぜぇぇ!」
403名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:23:43.96ID:n8QAo7Yd0
科学板ですら人権ネトウヨジャップま〜んなどと連呼しながら謝罪と賠償を要求して荒らしまわるのでアンチしかいないリベラルが科学と資本主義の信奉者
しかもやつら男尊女卑の権化なんだが
そいつらと結託しているのも含めて最低なのしかいなくね
最近も慰安婦レイプした加害者なのだから永遠に謝罪と賠償しろとか騒いでいたろ
404名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:23:58.79ID:kQLCC4YP0
しかし「自由」ってどう定義されてんだろうな
405名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:24:30.39ID:KKGqK/2x0
リベラルというのはTPPを推し進めたり移民をガンガン入れたりするやつらのことだよ
406名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:25:05.09ID:9BjFOMAO0
>>396
でももう手垢が付いちゃったもんは仕方ないから使わない方がいいよ
JAPだって最初はJAPANの略称でしか無かったけど今は意味が違っちゃってるでしょ
言葉ってそういうもんだ

今は歴史修正主義者と差別主義者のイメージは不可分になってしまった
英語でrevisionと訳せる言葉を使うだけで損してしまう
407名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:25:13.92ID:bMT4doYa0
>>404
自分で考えるという仏教用語から来てるらしい。
408名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:25:57.92ID:JAKviz/10
>>341
憲法とは「日本国民」の豊かで正しい生活を護る為のみにあるもの
政府の横暴を許さないモノであって、大多数の国民の嫌なものを否定させないなんてのは有り得ない
因みに憲法とは日本国民が決めるもの。憲法改正発議を出そうとする安倍総理はマトモ
憲法を決めるのは国民自身だからな
クズなのは印象操作で、憲法を国民に委ねようとしない野党、マスゴミ
国民をバカにして憲法を私物化同然にしようとしてる
409名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:26:04.93ID:yfVQHKoX0
一部の超金持ちの都合の良い世界を作るために国家を破壊する
410名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:27:15.08ID:VV6WNpPI0
“お花畑”つーより麻薬畑
411名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:27:17.89ID:GtbeE7PI0
>>406
欧米人ってほんとアホ、人種も言葉も表面でしか判断できない
その点をロシアメキシコイスラム中国朝鮮に
利用されてることにも未だ気付いていない
412名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:27:22.59ID:3EZtcG850
>>277
自由を追求するって、そりゃヒャッハーでしかないからなwww
自由はベーシックインフリーダムだよ
413名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:27:31.29ID:0ENFAuYs0
リベラルが常に挫折するのは経済財政政策がクソだから
金持ちからとって貧乏人にばらまく

金持ち逃亡

思ったよりよくならねーブーブー

文句を言う貧乏人を弾圧粛清

このループしかねーw
414名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:27:50.48ID:spCu9ITm0
>>389
すごくわかる
415名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:28:34.01ID:qx5EAwQD0
>>411
おまえは日本から一歩も出たこと無いのだろうけど、
欧米の社会を支配しているユダヤ教徒はロシア人ですよ。
416名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:28:39.36ID:UULAhXMG0
>>11
リベラルどころか、こいつらの言動は全体主義だもんな
417名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:28:55.37ID:n8QAo7Yd0
日本のリベラルに関しては民族を攻撃してエゴイズムを追求しているアニマルなんだが
海外では本当に違うのだろうか
信じられないなw
418名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:29:15.51ID:+GFimgYO0
ジャップ連呼日本死ねのゴミを誰が支持するんだよ
だから国政選挙6連敗もするんだろ自称リベラルさんたち
419名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:29:31.26ID:kQLCC4YP0
>>407
自称リベラルって自分で考えてるのかな?
420名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:29:33.42ID:9BjFOMAO0
>>411
そのアホさを利用して日本にそこはかとなく悪いイメージを刷り込み続けてる中韓人は汚いけど頭は良いよ
日本ももっと積極的に利用してくべきだろね
421名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:29:39.51ID:hiygmbp90
>>391
ネトフェミ界はさらに魔窟化してるぞ。
ただの喪女は結婚さえあきらめれば普通に働いて食っていけるからフェミ界から遠ざかって、
かわりにセクハラを自分で呼び込むようなメンヘラ構ってちゃんが集まってる。
422名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:29:50.95ID:GtbeE7PI0
>>415
だからそう言ってるじゃん
いくら愚民でも人権を道具にする真の悪党の存在に
気付くくらいはできなきゃねぇ
423名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:30:00.80ID:U3/il4X00
>憲法は政府を規制するものだから
規制じゃなくて「定義」ぐらいだろ
規制でもいいけどだったらその対象は 政府 国民 3権など全部だよ

この政府「規制」論は パヨクがよく使うんで
使うと 貴方パヨク?ってのが日本の今の現状だな
424名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:30:06.37ID:nfG0vcaL0
お花畑でいいよな
誰も苦しまず誰も死なない
生まれたら永遠に生き続けて毎日が幸せだわ
世界全員がな
不可能とかそういうことじゃない目指すことに意義がある
苦ばかりのこの世を呪えばこそ生まれるものだから
お花畑の土台はお花畑ではないんだよな
425名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:30:24.59ID:Q1q5oGCc0
>>1
>こうした、「暗黒啓蒙」の支持者は、
>「グローバルIT企業のトップやシリコンバレーの起業家たちに多い

アンチリベラルは底辺層が多いんだから、
「暗黒啓蒙」とは何の関係も無いという事に気づけよ。
426名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:31:18.21ID:allpfNLo0
ソ連が崩壊して共産主義国じゃなくなったのを目の当たりにしたら、そらメンタル崩壊するだろう。
若い頃から宗教のように一心不乱に求めて来たんだぞ?
それ以降は、いわばもぬけの殻。
このまま、自分が何を言ってるのか分からないまま、去って逝くのだろう。
あと何年かの辛抱だ。
427名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:31:20.00ID:bMT4doYa0
>>419
僕は自由に考え表現しているよ。
キミは「自分の頭で考えるな、馬鹿になれ」と命令されてるんでしょ?
428名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:32:14.41ID:GtbeE7PI0
>>427
頭の中の神様に
相手をそう断定しろって指示されたの?
429名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:32:28.43ID:gT+hrV9N0
>>423
英語だと憲法は constitutionだから国の形を定義してるってことだよな
430名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:32:37.00ID:Esyy/N5B0
>>38

実はただのスパイだから
431名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:32:38.99ID:KJVc75410
>>427
もしかしたら自分で考えていると思い込んでるって考えたことないの?
432名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:33:16.34ID:fvF8xqgS0
リベラル(嗤)とフェミの共通概念

・人の性は善なので悪いことはしない。嘘・騙り・詐欺・窃盗はありえない。
・もし悪いことをするのならばそれは人に悪事を強要する社会が悪い。
・罪を憎んで人を憎まず。

だから彼らは決して反省はしない。

間違ったならばそれは社会や周囲が悪いのであって
連中は決して悪くないと信じている。
433名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:33:25.07ID:spCu9ITm0
>>400
もうわけワカンねぇなw
434名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:33:26.71ID:Rz9uG2hN0
>>389
インテリ主義なのでインテリの我々が愚民たる一般人を啓蒙して導いてるつもりなんだよ、あれでもw
やってることは単なるレッテル貼りと罵倒だから下の世代から唾棄されてるの気付いてないけどなw
今でもやってるだろ?自分達が作りだした「ゆとり」「子供部屋おじさん」、最新は「インセル」だっけ?ああいうのを当てはめて連呼して必死に相手をサゲようサゲようとw
435名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:33:49.88ID:3EZtcG850
>>347
リバタリアンをコテにした変なやつおるわw
なんか性犯罪の自由を訴えとるわwww
436名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:34:20.22ID:bMT4doYa0
>>428
仏教は盲目的に信じるのではなく、自分の一生を使って「確かめる」宗教だよ。
437名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:34:24.78ID:hiygmbp90
>>425
底辺に多い保守反動と全然違うアンチリベラルだっての。
シンガポールみたいなのを支持する手合い。
438名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:35:00.92ID:0ENFAuYs0
>>417
日本のリベラルは事実上旧ソ連と中共の現地エージェントだからw
アメリカはだいぶ違うと思う
ヨーロッパもドイツとか東に行くほど旧ソ連の影響が大きい
439名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:35:04.25ID:xTXhm7Ev0
いやファクト無視してるからお花畑言われてんだろ
440名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:36:18.48ID:ENnQf8d/0
>>12
ファクトを振りかざすって蛇足やな
441名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:36:53.15ID:3EZtcG850
>>356
そもそも誰かが用意した枠にはまる必要無いわw
罠だらけやのにwww
442名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:36:58.83ID:k7J2EWHT0
>>1
だってリベラルってエリートになると孤島に子供さらって犯してその肉食ってるし
アンチとかじゃなくてこええよリベラル
443名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:37:36.10ID:Bn20KMVq0
この記事は基本的に日本のアンチリベラルとは関係ない話だな
444名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:38:09.92ID:fvF8xqgS0
「一部の優れた層で大半を支配するのが効率的だ。」

英・支・露・猶・り・FB・GGL・AMZN・イラン・サウジ 「ハゲ同」
仏 「違うだろ」< さすが欧州の病人
445名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:38:18.10ID:vkgGm1g90
共産圏はレーニンや毛沢東のミイラからクローンを作って崇めればいい。
446名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:38:30.02ID:n8QAo7Yd0
欧米は民草が文化の主体になったのがごく最近でアジアと比べて圧倒的に遅れているのだと思うぞ
やつらはあくまで民草ではなく、偉い俺様が感化してやるという上から視点でしかまだものを考えられないんだ
自分が民草の中にいると思っていた移民を呼び込むなんてありえないからね
あくまで自分が利用する労働力を確保しようというエゴイズムと独善的な啓蒙思想であって、視点が神にでもなったつもりなんだろう
主体がどこにあるのか
それは国家でも資本家でもない
当たり前にそこに存在してきた土着の人間達だ
そこにまだ至ってないんだろうな
447名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:38:34.25ID:bh3RgvYn0
一部の優れた人間が世界を支配した方が社会が良くなるのは事実だろ
衆愚政治がどれだけ社会を腐敗させたと思ってるんだ
448名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:38:52.25ID:qXQK+MEI0
>>432
それで突き通すならまだしも、

外国には性善説。
日本政府と日本人に対しては性悪説をとるからな。
449名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:39:03.10ID:3EZtcG850
>>364
そっちにも罠仕込んであるわwww
450名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:39:04.11ID:KJVc75410
>>436
誰かが考えたワードを使って単純化した分類してるけど
その土台から抜け出せない限り自分で考えるって意味での自由ではないよ
ある権威によって作られた枠の中での自由に過ぎない
451名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:39:14.93ID:sSAX9qPc0
リベラルの言うことに「ファクト」をぶつけて「違うやろが」
というのは、リアリズム学派だ。
なにもおどろおどろしい名前をいまさらつけることはない。
452名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:39:23.59ID:spCu9ITm0
>>434
マウンティング好きだよねあいつら
いいよもう勝手に勝利宣言してろよって思う
実務なんもできねぇくせに
453名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:39:50.29ID:Lu87sd/60
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムVSヨブ・トリューニヒト?
胸熱
454名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:40:22.09ID:fvF8xqgS0
>>316 性善説 世の中は8の悪に2つの善でちょうどいいように思う。
455名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:40:56.71ID:47wNY77S0
>>424
理想と割り切るならかまわないけど、
実現手段の選択に失敗して
大量な被害者出す奴がいるのが問題
456名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:41:03.60ID:UQXhFoyw0
9条バリアなんて誰も言ってないがネトウヨは「9条破棄バリア」を言ってるお花畑だよねw
中国が攻めてきたら「9条破棄したぞ!?怖いか?w」で守れると思ってやがるwww
457名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:41:03.66ID:R2vJSPum0
弱者マウント取って利益得ようとする屑と、メルヘン思考でそれに共感して良いように操られるアホの塊
458名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:41:43.83ID:bMT4doYa0
>>450
間違いの指摘なら歓迎だが?
459名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:41:55.49ID:xTXhm7Ev0
この記者に「ではあなたの家庭の財産とアフリカの恵まれない家庭の財産を合わせて半分づつ分配しましょう!」って言ったら激昂するだろ?人間なんてそんなもん。いつだって自分は神棚の上
460名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:41:58.94ID:spCu9ITm0
>>456
そういうとこだぞ
461名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:42:04.29ID:GtbeE7PI0
キリスト教の支配は効きませーん
共産党の扇動も乗りませーん
ユダヤの「エセ人権教」も通用しませーん
そのくせ他国より「本物の人権」は重んじてまーす

世界の黒幕による日本攻略は至難の技ですなぁ(笑)
462名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:42:37.39ID:fttv5HEx0
最近は保守の方がバカっぽい
463名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:42:39.40ID:y6/YANlk0
>>456
9条があるから日本は攻めこまれないし戦争にも巻き込まれてこなかったって常々言ってるじゃんwww
464名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:43:22.85ID:qx5EAwQD0
>>426
いやいや、去ってはいない。
欧米だと極左政党の緑の党が共産党に変貌した。
ドイツでは気候変動問題などで急進して議席を伸ばしまくっているし、
アメリカの緑の党のロシア人でユダヤ教徒のジル・スタインは、
昔はヒラリー・クリントンやジョージ・ソロスが嫌いな
アメリカ国民から良い評判を昔は受けていたものの、
最近では、ベネズエラのマドゥロ共産主義政権を支持して
ホワイトハウスを批判しているので、警戒されている。
465名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:43:29.75ID:tCFuOFUN0
専門家(お花畑)
466名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:43:58.66ID:fvF8xqgS0
>>448 次回から複数基準も併記するよ。 縮めて言えばガキの戯言だわさ。 ひどいもんだ。
467名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:44:28.16ID:47wNY77S0
>>462
タイミングでどっちにもなる、
煽動されやすい子がいるんだと思う
468名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:44:35.68ID:bMT4doYa0
社会主義経済には「新型の商品」とかは全く出てこないんですよ。
半世紀前に設計されたラジオを、そのままずっと同じものを製造し続ける。
新しくモデルチェンジを出すとかは無い、それが社会主義の計画経済なんですよ。
そこに生きてて有るのは、人が生まれる、学校に入学/卒業する、就職する、結婚をする、人が死ぬ、
ただそれだけの平等というイベントのみ。
休日の娯楽はただ近所の人がやってる球技のチームワークをえんえんと見学するのみだ。体育座りでな。

これが「結果の平等」という名の地獄だな。
469名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:44:45.55ID:faYhKrls0
>>1
「アンチリベラル = アンチ民主主義 」 ではない

民主主義は、手続き的正義の問題であってイデオロギーの問題ではない
470名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:44:52.18ID:WbmZQ1lb0
この人は中国が大発展するきっかけになったトウ小平理論を知らないのかな?
471名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:45:32.47ID:9BjFOMAO0
>>435
てかよー、この1もリバタリアンと右翼を混同させようとしてね?
最初は自称リベラルにとって都合の悪い連中をダークウェブとかいって新レッテルを語り始めたのに
いつのまにかリバタリアンがその代表みたく話が摩り替わってる
472名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:45:54.18ID:KJVc75410
>>458
>>387
人間はそんなに単純じゃない
もっと現実に寄せた方がいいよ
ポジトークを隠すための思想はあるんだから
473名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:46:14.03ID:SlEJZB5I0
レッテル貼って精神勝利だけしてる奴らの事かな
474名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:48:43.31ID:XTVyJYvq0
パヨクがリベラルを名乗ってるのでリベラルのイメージがどんどん悪化する
475名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:48:54.93ID:ykaK/kOZ0
悪の組織がレッテル貼りして俺たちを攻撃してる
476名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:48:55.83ID:3EZtcG850
>>456
おまえは単にそうあって欲しいと思ってるものが見えてるだけやwww
477名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:49:19.80ID:faYhKrls0
>>425
底辺層が支持するのがリベラル政党
478名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:50:10.50ID:UQXhFoyw0
>>463
誰が? この手のスレでネトウヨ叩いてる奴が口にしたのさえ見たことないんだが?
479名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:50:44.33ID:bMT4doYa0
>>472
日本国憲法なんて単純明快で良いよね。
僕はこうして自分の自由と権利を守るために不断の努力をしているのさ。
480名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:50:55.12ID:HDaSLeP80
リベラル→反日主義者
フェミ→男性、LBGT差別主義者

そら叩かれるやろ普通に考えて
481名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:52:00.23ID:n8QAo7Yd0
欧米の進歩主義だかなんだか知らないがそんなものをありがたがってる連中なんて完全にアニマル化している
キリスト教ですら理性を信奉しているのにそれすら否定しているのだから話にならない
科学もへったくれもないよ

韓国側は立ち上がって「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴り、日本側がさらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と怒鳴った
これを押し通そうとしてきた連中が今更どんな悪あがきをしたところでなぁ…
外国の屁理屈は外国のものでしかない
それが科学であるのなら科学的に何か具体的な事をいってみろってんだよなw
482名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:52:05.63ID:ySnIhaHn0
>>456

中国が攻めてくるといってるバカウヨ
9条改憲すると侵略戦争を始めると言うバカサヨ

根本的に同じ。こいつら戦争の脳みそ第二次世界大戦で止まってる。
483名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:52:18.79ID:tL1soz2j0
日本ではリベラル=半日活動
484名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:52:21.20ID:GtbeE7PI0
>>478
9条破棄バリアとか言い出した自分を論破して何がしたいの?
485名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:02.84ID:hiygmbp90
>>480
トランスジェンダー差別に走るネトフェミが多い事実はもっと知られるべき
486名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:21.44ID:spCu9ITm0
自称リベラル勢を煮詰めたらこうなる→ ID:UQXhFoyw0
487名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:28.06ID:6DSLept10
>ファクトを論拠にマウンティング

488名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:28.46ID:nTkSwXkW0
>>387
物事を単純に見たい残念さか
489名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:29.64ID:ySnIhaHn0
9条のおかげで戦争してないのではなく日本の経済力だろ。

悪い言い方すると無料で引き出せるATMをなぜ自分から壊す?
490名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:53:49.46ID:hcVVPO8N0
アンチリベラルがアンチ民主主義って意訳してる時点でもうどういう立ち位置で言ってるかわかるよね。それで相対する方をダークなんとかって付けたりっていう戦後ずっと左派がやってきた誘導方法。
いい加減こういう下品なやり方改めた方がいいよ、君ら。
491名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:54:54.65ID:qx5EAwQD0
>>468
昔の日本の年功序列制度が正にそれだなw
自分の人生について考え始める前に
工場のラインに乗せられてしまう部品になる。

だが、アメリカでは国がインターネットを民営化し、
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズがガレージで
イノベーションを起こして世界のライフスタイルを覆す。

日本の社会主義政策はバブルが崩壊し、外需に頼った結果、
強烈な進歩の煽りを受けて国内の経済が混沌となる。
492名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:54:55.12ID:UQXhFoyw0
戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を守るべき大切なものとして日本国憲法を作り
様々な改革を行って今日の日本を築いたんだよ
493名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:55:11.28ID:ySnIhaHn0
左派がダメなのは単に行動力がないからだろ
一度でもいいから政権取ってみろっての
あれだ孔明に論戦挑む呉の学者みたいなもの。

鳩山なんてただの安倍が自爆しただけでできた棚ぼただよ。
494名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:55:52.24ID:bMT4doYa0
>>488
単純な構造ほど強いモノはないんだよ。
それを壊せなくて歯ぎしりしているキミを見れば判るよね。
495名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:57:27.22ID:GtbeE7PI0
>>493
無理、リベラルって全てを受け入れるって言いながら
実際は全てを排他してる選民思想の境地だから

リベラルが多数決では全戦全敗するのは必然でしかない
496名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:57:46.73ID:njJgugyE0
日本においてはリベラル、フェミ、テロリストは同義語だからね。
497名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:57:48.41ID:l8dF/16n0
ピケティの言う1%99%社会でしょ。
そこそこ、そういう方向に向かってるけど。
誰を1%に入れるかは1%の中の人が決めることだし、桃太郎電鉄の99年目のように一位の人はキングボンビーが付いてもびくともしない。
新自由主義という名の古典自由経済にならないよう、今のところ政府がブレーキかけてるけど。
498名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:58:19.19ID:4Hr+fiJr0
>>477
リベラルデモクラット、自民党ですね
499名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:58:48.48ID:ozAWjZf50
>>172

> リベラルから生まれた新自由主義とリバタリアン

君なあ、そんな珍説2ch以外で口走らない方がいいぞw
新自由主義ってのはごりごりの保守経済思想で、反ケインジアンの総称だよ
まさか、ハイエク、フリードマン、サッチャー、レーガン、中曽根が「リベラル」と思ってる?w
リバタリアンってのは、特殊アメリカ的伝統としての孤立主義をベースにした保守思想で、
保守の「小さな政府論」を偏執狂的に突き詰めた結果、限りなくアナーキズムに近づいちゃった
トンデモの一種だよ。



> かのマルクスは、自由貿易を進めれば、国柄や国民性に基づいて
> 形作られていた社会秩序を破壊し、社会内部の対立を
> 激化させるので共産主義革命がやりやすくなると説いた。

この粗雑なまとめ方見る限り、君マルクス読んだことないだろ?w
ねっとのまとめサイトとツベ動画くらいしかみてないで思想語るやつって、
「完全な平等などありえない」って言葉を言ったの、マルクスの盟友エンゲルスだってのもしらないんだよなあ







> こいつらは最終的には、自由貿易とグローバリゼーションの拡大で
> 国家的秩序を破壊して共産革命を起こすことになる。
>
> だから今、移民政策とポリコレでEU全体が刑務所化して
> 金融主権の無い生産力の少ない南欧の経済が破綻寸前で、
> そこに中国共産党の資本が乗っ取りをかけているんだよ。
500名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:59:04.20ID:49v+eLKy0
データやエビデンスなどのファクトを振りかざすw
じゃあリベラルは何をベースにしているんだろうな。エモーション?
501名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:59:27.19ID:nTkSwXkW0
>>494
利害関係が複雑だから改革は停滞するんだけどな。
盲目なのを賢いと勘違いしてる系だな。

新自由主義はどこに入るのか
502名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:59:34.04ID:Y/L6RK1t0
>>495
権力持つと必ず虐殺に走るのもそのせいだわな
究極、自分と考えの違うやつ全員殺せば世の中「平和」になるから
503名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:59:45.71ID:R2vJSPum0
9条あったから攻め込まれかったとか言ってるけど自衛隊も米軍もあったんだよね

十分、強い武装整えてる人が御守りのおかげで攻撃されなかったと言ってるのと同じ

他の国は御守りのおかげじゃないと分かってるから日本の真似をしない、9条を取り入れない
504名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 12:59:54.45ID:qIDKk/OB0
何もしてないのに5ちゃん乗り込んできていきなり喧嘩腰だからなあいつら
頭おかしい
505名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:00:18.24ID:mxFNCaHH0
フェミニストは完全な真性の精神異常者の集団だから絶対に関わるな
連中は糖質の人間と何ら変わらない 関わると自分まで精神がおかしくなるぞ
このスレに貼られているツイフェミのURLとか絶対に踏むなよ
506名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:01:38.78ID:+tuSNltN0
>>478
http://m.sakai9jo.webnode.jp/%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
507名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:03:55.77ID:kQLCC4YP0
>>502
自分もインテリのポルポトが、メガネかけてる奴はみんなインテリだから殺せ
ってやってましたねえ
508名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:04:42.55ID:12M7S3kC0
アンチが出来た理由が自分達にあるとちょっとでも考えることが出来ないからお花畑なんだよ
509名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:04:51.72ID:qx5EAwQD0
>>387
>【右翼】特攻、国家宗教、

原理主義はただのカルトであり、特攻は行き当りばったりの自滅行為。

これを右翼とは言わない。

右翼はもっと長期的な計画を持って安定させる。
510名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:05:13.12ID:gQkaEqoe0
日本のパヨクが支持を得られないのは、真に苦しんでいる人を救わないから。
中小零細の正社員や非正規は完全無視で、ナマポやカタワやキチガイや在日や労働貴族しか見ていないし。
511名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:05:25.41ID:bMT4doYa0
>>501
僕は賢いかどうかではなくて、正しいかどうかだ。
キミは僕の箇条書きの何が間違いだと言うのだね?
あと、ネオリベラルはリベラルの一種だね。
512名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:06:48.72ID:Hk3YKr6u0
>>124
自前で工作すればゲーム会社からネット監視会社に事業転換できる
広告代理店が儲かる
増資詐欺の延命処置
社会に悪影響を与えた作品を生み出してしまったのでお上からの制裁
513名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:08:59.42ID:CLaE8J4v0
フェミがリベラル分類されてる時点でお察し
514名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:09:24.67ID:bMT4doYa0
左翼ってのは団結して暴力を振るうのが人生の目的だからな。
それが左翼の正体。
それは個人の自由と宗教的優しさの対極だな。
515名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:09:38.78ID:3EZtcG850
>>471
所詮看板なんか掲げたって内から汚す奴もおるやろ?
結局看板掲げとる時点で自立なんて出来んよ
そのコテは他人の権利なんかどうでもいいみたいやったわw
516名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:10:27.25ID:sp9vse5H0
日本のリベラルと欧米のリベラルは看板こそ一緒だが中身はまるで別物
自国を守る最低限の武力も認めない、自国の利益よりも他国の利益を重視するというのは
お花畑を通り越してカウンセリング受けた方がいいレベルだと欧米のリベラルは思うんじゃないかな
517名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:11:15.90ID:CLaE8J4v0
リベラルはサヨクって言われたくないんだったら

ヒダリベラルとか
リヨクとか言えば良いのに
518名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:11:47.90ID:qx5EAwQD0
>>499
おまえは経済の歴史を全く学んでいないな。

新自由主義はリベラルが行き詰まった矛盾から生まれてきたのだ。

まず、この英文を読め。日本語しか喋れないなら黙れ。
http://folk.uio.no/daget/What%20is%20Neo-Liberalism%20FINAL.pdf

それから、おまえは、レーニン「経済主義的ロマン主義の特徴づけによせて」を読まなければならない。

「講演者は言った。「諸君、われわれが通商の自由を批判するのは保護貿易制度を擁護するつもりなのだ、
などと考えてはならない」。そして講演者は、近代的社会経済体制における自由貿易と保護貿易主義とが
同じ基礎のうえにあることを指摘し、また、西ヨーロッパの諸国における古い経済生活と古い半家父長制的諸関係との
「破砕」の過程 ―― イギリスおよび大陸で資本主義が遂行したもの ―― を簡単に指摘し、また、ある条件
のもとでは自由競争がこの「破砕」を促進するという社会的な事実を指摘した。こうして講演者は結論している。
「ただこの意味でのみ、諸君、私は自由貿易に賛成するものなのである。」」

この講演者こそがマルクスなのである。
519名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:12:36.62ID:KJVc75410
>>494
フランス革命で考えてみたらどうだろうか
単純な対立構造は大衆扇動には便利だが結局は勢力が細分化されていって
権力闘争に帰結するのが歴史の教訓
社会がいくら変化しようが人間の本質は変わらない
520名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:13:12.28ID:hiygmbp90
>>516
武力そのものは肯定してソ連の外患を誘致しようとした昔の共産党は筋が通っていたけど、
今の護憲派は何がやりたいのかさっぱり分からんな。
521名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:13:37.69ID:nTkSwXkW0
>>511
それは>>499見れば間違いだとわかる
リベラルは20世紀になって人権左派リベラルと経済右派リベラルに分離したと言われてるからな
522名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:13:44.95ID:sp9vse5H0
>>517
リヨクいいね
り地域とも重なるしw
523名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:14:52.47ID:KdyUaK6s0
>>1 「お金持ちが稼いだお金は一定のルールに基づき分配される。」
これが嘘。
日本には右及び極右しかいない。
1790年 北西部条例
1861年 南北戦争
1890年 プログレッシブ、独占禁止法
524名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:15:43.84ID:lBQdqblrO
ファクトに耳を貸せないんじゃ、お花畑としかいいようがないな
525名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:15:45.76ID:ilaQII0o0
  
低能パヨクは妄想ばかりだからお花畑と言われるんだわ。
当然事実に基づいた反論されて、その時その時に思いついた
出鱈目で反論するからダブルスタンダードに成るし、
一貫した話が全くできない。
反日思想の帰化や在日腐れ白丁朝鮮土人が多いのも、
敗因だと思うけどね。w
526名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:16:00.53ID:KdyUaK6s0
4000年前にモーゼは奴隷解放をしたというのに。ジャップは下等な原始人だ。


[Wikipedia]
十戒 (映画)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%88%92_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
『十戒』(じっかい、The Ten Commandments)は、1956年のアメリカ合衆国の映画。歴史映画で「旧約聖書」の「出エジプト記」を原作として制作されたスペクタクル映画。
聖書に書かれている紅海が割れ、その中をモーセなど出エジプトの民が海の中を進むクライマックスシーンはあまりに有名。後に世に出されるアニメなどの作品でも、このシーンを元にした物が使用される事は多い。上映時間232分。

ストーリー
ヘブライ人がエジプトの奴隷とされていた時代、一人のヘブライ人の男の子が生まれる。
エジプトの王ファラオは救世主の誕生を恐れたため、ヘブライ人の男の幼児をすべて殺すように命令する。
難を逃れるため、その子は籠に入れられ、ナイル川に流され、沐浴していたエジプトの王女ベシア(英語版)に拾われる。
ベシアはその子をモーセと名付け、自分の子として育てる。
モーセは武運に優れ、知恵もある立派な青年に育ち、王からもその優秀さを認められつつあった。
だが王子のラメセスに出生の秘密を知られ砂漠に追放される。放浪の末に彼はシナイ山の麓に辿り付き、そこで羊飼い達に救われた。
彼は族長のジェスロから仲間として認められ、7人姉妹の長女・セファラを妻として新たな生活を始める。
そんなある日、ヨシュアが訪ねてきてエジプトに戻り民に自由を与えてほしいと語る。そしてモーセは山の頂に不思議な光を見た。
山を登っていくと彼は光の中から神の声を聴く。モーセは、汝はヘブライ人をエジプトより導き出すよう神からの啓示を受けた。
モーセはエジプトに戻り、王となっていたラメセスとネフレテリの前に現れてヘブライ人を解放するように求めるが、認めようとはしない。
モーセは神からの十の災いがエジプトを襲うと警告し、その言葉通り国土は次々に災禍に襲われるも、ラメセスは頑として首を縦に振らなかった。
しかし最後の災い――門に子羊の血を塗らない家の長男は全て死ぬ――がエジプト全土に広がり、ラメセスの息子までもが死の淵に立たされる。
遂にヘブライ人は出て行くがよいとラメセスは言った。

翌朝、ヨシュアに導かれて大勢のヘブライ人達がモーセの前に集まり、共にエジプトを旅立つ。
しかしラメセスの息子が死に、愛する我が子を失ったラメセスは、エジプト軍を引き連れて攻撃に出て、紅海の手前までヘブライ人達を追い詰める。
しかしモーセが神に祈ると、神は火の柱でラメセスの軍の進攻を妨げ、その後紅海を二つに割り、
エジプトを出たヘブライ人たちをその海の中にできた廻廊を歩かせて対岸まで逃れさせた。
暫くして火の柱が消え、道が開けたエジプト軍がヘブライ人を追って、紅海の中にできた廻廊を進むと、モーセは再び神に祈りを捧げ、
今度は廻廊が海に戻り、あっと言う間にそこは海の中となってラメセスの軍は彼だけを残して波間に消えていった。
ラメセスはネフレテリのもとへ戻り、彼の神こそ真実の神だと語る。

その後、モーセは四十日間シナイ山に籠り、やがて光が岩に人間が犯してはならない十の戒めを刻んでいって、そしてその十戒を神から授かった。
一方その間にヘブライ人達は神に対する信仰を忘れ、金の子牛に対する偶像崇拝を始めて享楽に耽っていた。
山を下りてその有り様を見たモーセは神の怒りを知れと、その十戒を刻んだ石板を金の子牛像に投げ入れると大地が割れて火が燃え盛り、
罪深き人々はその割れた大地の間に落ちていった。神はかくして怒り、ヘブライ人に罰を与え、彼らを四十年に渡って荒野をさまよわせた。
やがてヨルダン河のほとりのネボの山麓に辿り着いた。ここでモーセはヨシュアを後継者として杖と衣を与え、
妻セファラに別れを告げてヨルダン河と約束の地カナンを目指す彼らを後にして、神の前に行くべくただ一人ネボの山を登っていった。
527名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:16:35.81ID:bMT4doYa0
>>519
キミは僕の箇条書きが壊せないだけ、つまりキミは間違ってるって事だ。
528名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:18:53.29ID:dl5uZe8/0
■【トリチウム水】安全そうに聞こえる水!?実は80%が基準値超え放射性物質を各種含む!!ストロンチウムは基準値20000倍も!!
http://2chb.net/r/newsplus/1565496484/

■【文春砲】福島第一原発、津波が来る前にすでに終わってた 元東電社員が決意の実名告発 [738765952]
http://2chb.net/r/poverty/1565687676/
529名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:19:21.61ID:x5r6tAjn0
ソースを出すのはええことやんw
530名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:19:43.09ID:ilaQII0o0
>>526

「ウリは白丁!穢れた生まれニダ」まで読んだ。w
531名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:19:49.76ID:dl5uZe8/0
■【終戦の日】天皇陛下「深い反省」継承 全国戦没者追悼式でおことば
http://2chb.net/r/newsplus/1565841544/
532名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:20:02.35ID:bMT4doYa0
>>521
大まかな分類ではそのどちらもリベラルに含まれる、「個人の自由」だな。
533名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:20:33.74ID:/pdMNGh20
男に股開いて結婚してる女をフェミとは言わない
実際専業主婦はほとんどが男尊女卑保守思想のネトウヨ
534名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:21:07.01ID:lUQVU8+10
>>23
日本は元コミュニストがリベラルに成り済ましてるからややこしい。
自由平等を口にしながら最後にはフロレタリア由来のエリート優先が顔を出す。
535名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:21:26.16ID:nTkSwXkW0
>>527
まあそういう欠陥理性主義に対する懐疑が漸進改革的な保守なんだけどな。
536名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:22:11.67ID:KJVc75410
>>527
君の分類で安倍と維新と国民はどうやって分類されるんだ?
現代の価値観でリベラル思想を取り入れないで、完全排除する政党があるとは思えないが
共産党でさえリベラル思想は内包してる
537名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:23:03.80ID:bMT4doYa0
>>535
で、僕の箇条書きの何が間違いだと言うのだね。
538名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:23:47.41ID:goBsSVyo0
>1の記事が頭よさそうに見せたいバカが書いたヘタクソな文章な上に
中身もしょーもないから全然スレが盛り上がらないな
539名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:23:52.66ID:xnazQKnA0
ウヨサヨは国家主義全体主義という点で同根で排外主義。
保守、リベラルと一緒にされたら迷惑と考える奴らが大多数。

戦前戦中の日本政府と旧ソ連中華政府のやってたことに大差はないんだよ。
540名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:23:58.40ID:qx5EAwQD0
>>521
おまえもこれを読んでみろ。
The concept suggests its own definition: „Neoliberalism‟ is a revival of „liberalism‟. This definition suggests that
liberalism, as a political ideology, has been absent from political discussions and policy-making for a period of time,
only to emerge in more recent times in a reincarnated form. It suggests, in other words, that liberalism has undergone
a process of initial growth, intermediary decline, and finally a recent rejuvenation.
Alternatively, neoliberalism might be perceived of as a distinct ideology, descending from, but not identical to liberalism „proper‟.
Under this interpretation, neoliberalism would share some historical roots and some of the basic vocabulary with liberalism
in general. This interpretation places neoliberalism in the same category as American „neoconservatism‟,
which is an ideology or „political persuasion‟ somewhat similar to and yet markedly different from much conventional
conservative thought, and often hardly recognisable as a genuinely conservative ideology
(Kristol 1983; Wolfson 2004, Fukuyama 2006)
541支那
2019/08/15(木) 13:24:12.91ID:4DaH/grI0
>>1
安倍晋三や竹中平蔵のことだな。
542名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:25:25.15ID:Pjl6qwNm0
よくわからんので仏教で頼む
543名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:25:28.34ID:sp9vse5H0
>>507
ポルポトはインテリではない
フランス滞在中にカンボジア人の学生による共産主義のセミナーに顔を出してたけど
議論について行けずに隅っこで小さくなってた
544名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:25:51.67ID:ilaQII0o0
>>533

低能パヨクのバカチョンに、こういう下品な
レスが多いのも、土人ミンジョクの特性なんだよね。
545名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:26:35.84ID:X71QNJ8w0
何が暗黒啓蒙だよ。そのネーミング自体が、そもそも印象付けじゃないか。
こういう卑怯な手を使うから(自称)リベラルは嫌われる。
546名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:26:44.64ID:bMT4doYa0
>>536
そうやって「弱者の味方は野党である」などと騙すが
安倍自民が本当のリベラルだね。
547名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:26:46.19ID:dl5uZe8/0
【歴史】中臣鎌足の正体、百済の王子か 親百済派の中臣氏の系譜に潜り込み、中臣鎌足を名乗った★4
http://2chb.net/r/newsplus/1565501539/

【丸山穂高】ツイッターで #議員特権 を全部バラす!「世論喚起の為、丸山穂高はグリーン車やファーストクラス乗りまくります」 ★ 3
http://2chb.net/r/newsplus/1565788484/
548名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:26:50.84ID:aNtIzkmn0
>>510
「特亜しか見てない」の間違いや
549名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:32:54.76ID:KJVc75410
>>546
俺は野党上げなんてしてないんだが
勝手に論点先取りしないでくれるかな?
単純化された分類に異議を唱えてるだけ
そもそもあなたの場合はそれ以前に定義がめちゃくちゃだけど
550名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:34:05.54ID:9sG4J7cw0
>>383
ノムリッシュかな?
551名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:34:28.87ID:qx5EAwQD0
>>546
そう。安倍はヒラリー派のリベラルで、アンチ保守主義。
多国籍企業と結託し、自由貿易とグローバリゼーションを拡大する新自由主義者。
トリクルダウンとウソぶっこいて、その実、企業の経営陣の富だけを増大し、
低賃金労働者を増やすために、移民政策を推進している。

日銀の年金砲ぶちこまれて株式配当で儲けまくってる役員どもと生産性ガーと言って
ムチ振ってる正社員と 派遣会社に集られてチューチュー吸われてる派遣奴隷、
これが今の日本の構図、まぁ腐ってるよね。
552名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:35:49.50ID:bMT4doYa0
>>551
僕は自由主義国日本は個人の自由を保障する良い国だと思うよ。
553名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:35:53.54ID:X71QNJ8w0
>>1
よくこんな「でっちあげ」が書けるな。
中国を念頭に置いて「反民主主義」と言うレッテルを保守層に向けて貼る
ことを目論んで書いたことが透けて見えている。

伝統的議論も政治哲学状況も無視して書いたデタラメ
554名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:36:32.52ID:kQLCC4YP0
>>522
り地域右翼なわけだし、
意味的には今のサヨクにもっとも近いな
555名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:36:34.37ID:A+Z/Yhuz0
反リベラルには暗いワードを使ったイメージ作りしてレッテル張りか
こういう所が嫌われるのが解ってない
556名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:38:08.57ID:KJVc75410
リベラル思想はどこまで拡大していくのか
論点にすべきはそこだろう
557名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:38:45.03ID:qx5EAwQD0
もともとマルクス主義の共産革命は、中産貴族階級を破壊して底辺労働者を
解放する事を目的としたのだが、現実には、一部の権力者の利権の増大と
教養の無い大多数の奴隷の二極化になり、文明が著しく衰退した。

それが、毛沢東の文化大革命な。毛沢東がアホの学生を操って暴動を起こさせ
地主のような伝統的な教養のある貴族階級、数百万から数千万人を虐殺した。

アホの学生たちはそれ以降は農奴としてこき使われ、共産主義政策の失敗で
これまた数千万人の餓死者を出した後で、自分たちが共産党の利権のために
こき使われていることに反抗して、毛沢東に対して反乱を起こしたが、
戦車で轢き殺された。これが天安門事件な。

つまり、共産主義者の真っ赤なウソとは、

人類を皆平等にすると言いながら、
実際には、自分たちの仲間うちの利権だけを増大し
諸侯である中産貴族階級を破壊してその資産を没収するというもの。

それが、企業経営者の利権を優遇する新自由主義とマッチして
ごく一部の権力者の富の増大と大多数の奴隷の二極化が進んだ。

日本だと、隠れ共産主義者の日本のブラック経営者は、
寿司職人や一人前の板前の人格形成にかかる下積み修行のコストを否定して、
学生の身分である無人格の子供をバイトでこき使って寿司を作らせている。
つまり、能力に関係なく全ての人間が低賃金で奴隷のように働けというのが
新自由主義者と共産主義者の合致した理想なのだ。
558名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:38:56.13ID:4Hr+fiJr0
>>520
ミヤケンの頃は暴力革命をちゃんと謳っていたのに、今はやる気なしとしか言えんわな
559名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:39:19.59ID:dl5uZe8/0
【終戦の日】天皇陛下「深い反省」継承 全国戦没者追悼式でおことば
http://2chb.net/r/newsplus/1565841544/

終戦74年、戦没者追悼式 天皇陛下「過去を顧み、深い反省の上に立って」
http://2chb.net/r/newsplus/1565842899/
560名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:42:10.39ID:X71QNJ8w0
>>555
この記事には、そういう本質が潜んでいるね。
似非リベラル、左翼、パヨクの数々の捏造、ウソ、騙し、騙り、詐欺同然、二枚舌
が一般大衆に影響力を持たなくなってきたので、対抗軸を仕立て上げて悪者に据えている。
しかも「民主主義の敵だ」という刷り込み効果を狙って。

そもそも、実体(実態)は、
リベラルと称してインチキをやってきた勢力の正体が
無関心層にも、見えてきたからだろうに。
561名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:43:06.32ID:kQLCC4YP0
>>560
正直、自称リベラルが鏡に映った自分の姿を叩いてるようにしか見えない
562名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:44:27.04ID:ozAWjZf50
>>518
> >>499
> 新自由主義はリベラルが行き詰まった矛盾から生まれてきたのだ。
 あっぱれなほどのバカ発見W
お前の屁理屈で言うと、「ナチズムは民主主義が行き詰まった矛盾から生まれてきた」のかね?
昔、ナチスは選挙で政権獲得したから民主主義の申し子だ!ち言ってる頭悪い評論家いたな、そういえば

> それから、おまえは、レーニン「経済主義的ロマン主義の特徴づけによせて」を読まなければならない。

なんでマルクスの言葉を、レーニンの文章から引用するんだよw
おそらく、ネットでレーニンのロシア・シスモンディ派批判の文章を芽にして、いかにもレーニン読んでるオレ様を気取ってるんだろう。みっともね〜〜w
じゃあ、そのマルクスの講演、マルクスエンゲルス全集の何巻に入っていて、そのタイトルはなにか?答えてご覧
ぐぐって出てくるかな?w
563名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:45:18.81ID:yyGbUDEg0
>>1
つかリベラルやフェミが他人の人権も民主主義もないんじゃん
エゴイズムだよ
564名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:46:36.60ID:ilaQII0o0
  
低能パヨクのバカチョンが得意なのが、妄想でレッテルを張って印象操作。
そしていつの間にか己が張ったレッテルと言う事も忘れて、張り付けた
レッテル見ながらファビョり狂うんだよね。w
基地外だわ。
565名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:51:03.27ID:ilaQII0o0
  
「肉屋を支持する豚」と言うのは、明らかに低能パヨクの馬鹿どものことだろ。
スターリン・毛沢東・ポルポト・チャウシェスク・・・etc
己の為には、他者の犠牲を厭わない。
566名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:53:24.94ID:faYhKrls0
>>498
名称の問題ではなく、政府による保護を求める人ほど左翼政党を支持する

したがって、底辺層ほど左翼政党を支持するようになる
567名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:54:05.20ID:v961vVEv0
わが国では国全体をサイコ病棟化するというサイカイアトリズムで行きますので

特権層はできないゾ!!
568名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:57:18.06ID:bMT4doYa0
>>566
自由時間や自由に使えるお金が欲しいのなら自由主義を唱えれば良い。
そこでナンで結果の平等を求めるのかな?馬鹿だからでしょ。
569名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 13:58:47.07ID:hiygmbp90
>>551
安倍ちゃんは新自由主義政策と同時並行で産業の国有化や物価統制もやってるだろ。
あいつの経済政策はウヨでもサヨでもなくカン。
570名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:00:08.81ID:faYhKrls0
>>518
新自由主義もリバタリアニズムも、アメリカの草の根保守を根本にした保守思想

「俺の自由を侵害し立ちはだかるものはまとめて皆殺しだ」思想
571名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:00:49.47ID:R2iuz7+/0
>>408
戦後の歴代政権が声をそろえて違憲と判断してきた
集団的自衛権を、アベチョーーーンの解釈1つで合憲にしたのがまとも?
9割の憲法学者や、自民党の用意した憲法学者ですら違憲と判断を下した
集団的自衛権をアベチョーーーンの解釈1つで合憲にしといて
自衛隊は6割の憲法学者が違憲と言ってるから憲法改正すると
騒いでいるアベチョーーーンがまとも?
「まとも」の意味知ってるか????w
572名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:01:25.89ID:v961vVEv0
お前らポリコレを論拠にマウンティングしとったやろが
おあいこだよ
573名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:02:16.11ID:0ENFAuYs0
>>566
それじゃあ他ならぬ底辺そのものであるネトウヨやこどおじが
あからさまにリベラルに敵意をむき出しにするのか
説明できない
574名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:02:17.23ID:faYhKrls0
>>568
意味が分からない
575名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:02:24.74ID:4Hr+fiJr0
>>566
そうかと結託した自民は底辺が好む左翼政党だわな
576名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:03:54.34ID:ovD7PI1z0
自分が不快だからと存在まで否定する
納豆が嫌いだから納豆を排除したいと言うようなもの

普通の人はそんな理由で他人にマウンティングして不快な思いをさせることはしないんだけど
ツイフェミはバカで独善的だからね
それは病気といえば病気
577名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:04:18.50ID:faYhKrls0
>>573
バカサヨのほうが、総じてネトウヨやこどおじより底辺だからだろう
578名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:05:00.11ID:bMT4doYa0
>>574
「自由が欲しいのなら自由主義を唱えればいい」ココは判るよね?
結果の平等ってのは国民全員が自由を奪われると言うのが現実だ。これは分かるか?
つまり他人から個人の自由を奪うなと言ってる。
579名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:05:08.78ID:H38vlCdx0
バカだな、ファクトやエビデンスでリベラルの有効性を知らしめるのが
リベラル派としての役割だろうに。

人権や資本主義は、何も憐憫と同情で広まったわけじゃない。
それがない国よりもある国の方が強く、リアル戦争や経済戦争に
打ち勝ったからこそ人権や資本主義はこうして世界に広まった。

リベラルは本来合理的なものなんだよ。
その辺を知らずに「人権にファクトはない」とか言っちゃってるアホは、
リベラルでも何でもない、単なるお花畑の頭の弱い人。
580名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:06:06.14ID:1cW4DrtF0
>>566
日本の野党は既得権益を守るだけのガチガチの保守だからな。

そりゃ、中道左翼政策の自民党が安定して支持されるわけだよ。
581名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:08:05.81ID:1cW4DrtF0
>>579
ただし、人権尊重がどの時代でも強いわけでわない。

10人乗りのボートに11人乗ってるような時代には、人権制限した集団の方が圧倒的に生存できる。
582名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:08:34.05ID:faYhKrls0
>>575
野党がいつまでも政権を獲れないのは、底辺層や少数者を軸に据えたカタワ政党だから

自民党が左翼政党なら、野党は総じて極左政党と言える
583名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:09:45.46ID:X71QNJ8w0
>>571
歴代政権が憲法解釈を誤っていたとは考えないのか?

これは、右派・左派に関係なく、中立的な見地から言って
解釈である以上、安倍政権の解釈も成り立つだろう?

いくら歴代政権の解釈がそうであっても、時代に応じて解釈は変わる
こともある。だから「解釈してきた長さ」は関係ない。
だからこそ、法律は改正される。100年続いた民法も改正された。
憲法と民法を同列に語るなという反論はあるだろうが、言いたいことの本質は
時代に応じて変わることもありうるので「維持されてきた解釈の長さ」は関係ないということだ。

憲法学者の6割というが、憲法学者の師弟関係や学派への忖度がないとは言い切れないだろう。
日本の法学界は東大法学部が牛耳っているから、師匠筋とは異なる意見を言えない(仕事がなくなる)などの
純粋解釈以外のファクターも作用しているとみる方が素直だ。
584名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:09:59.20ID:faYhKrls0
>>578
それと>>566の関連性は何だ?
585名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:12:18.23ID:qa5oFE1zO
>>565
れいわ組支持者や投票者なんかまさに「肉屋を支持する豚」だよな
586名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:12:36.10ID:ovD7PI1z0
「弱者救済」「寛容」「平等」「多様性」を大義名分としながらも、
実際はインテリやリベラルに都合の良い「弱者」が選別され、
「寛容」ではなく「不寛容」が広がり、「平等」どころか「格差と断絶」が広がり、
「多様性」と言いながら、都合の悪い価値観や文化は排除する

現代リベラルってリベラルじゃないよね
587名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:13:01.10ID:bMT4doYa0
>>584
「自由に使える時間が欲しい、自由に使えるお金が欲しい、だから自由主義を唱える」
それが「本来の意味のリベラル」であり、
左翼というのは国民全員から自由を奪う結果を招くぞ馬鹿、と言いたいのだよ。
588名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:14:20.78ID:ozAWjZf50
>>573
ほんとの底辺は選挙にも政治にも興味がない
こどおじの場合は、なにしろ暇だから、「娯楽としての嫌韓」に日々勤しんでる感じだな
積極的に自民支持してネット工作してる連中は自民党のネトサポ部隊 あと統一教会その他のカルト信者だよ
589名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:15:33.78ID:0ENFAuYs0
>>577
うんそれはわかる。
でも、完全自由競争になったらネトウヨこどおじは今以上に苦しくなるだろ
にもかかわらず、リベラルよりは暗黒啓蒙的な発想に声援を送るでしょ
ナマポ、障害者、女性、いわゆる弱者叩きをするのは不思議
590名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:16:23.43ID:qx5EAwQD0
>>562
おまえが英語を読めないのわかったし、
新自由主義が保守主義だと思い込んでいる時点で経済オンチなのがバレバレだよ。

新自由主義政策で多国籍企業は労使分配を無視して移民を雇って低賃金労働者を増やしダンピングを加速する。

政府の財政出動で官製需要の特需に甘やかされた多国籍企業は、国際競走で全敗。
東芝w シャープw 日立w 全部オワコンw

その結果、企業は内部留保を拡大しCEOはカルロス・ゴーンのように海外のタックスヘイブンで私腹を肥やし、
国庫は減るばかりで、消費税や燃料税で国民の負担ばかり増えるようになった。
その結果内需がしぼんで、その間に中国に生産拠点は集中しGDPは10倍に拡大したw

国内はゼロ金利政策を10年続けても外需に頼らなければ何の改善も起きない
死んだ資本主義で、 その間に中国に製造拠点が集中して中国のGDPは10倍に
膨れ上がり、国内は賃金を上げられないので人手不足になり、
労働者の所得が減り内需が冷え込み、生産過剰に陥った多国籍グローバル企業は
大規模なリストラと工場閉鎖を行って、経済がリセッションした。

この期に及んでは、保守主義とは全く異質のものであり、むしろ国を滅ぼす元凶だとわかるだろう。

なぜ、その新自由主義が中国の共産主義の資本に乗っ取られているのか?

そこまで頭が回らないと、マルクスが自由貿易を推奨した意味もおまえにはわかるまい。

おまえのレスはおまえがアホです。と公言している事に他ならないのだよ。
591名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:18:42.54ID:H38vlCdx0
>>581
そう言う状況下で、国民一人ひとりの力を最大限に引き出すための手法が
人権であり、民主主義なんだけどね。

奴隷の集団は単純に弱い。人権制限した方が一見効率的に見えるけど、
結局そうすると国民は頑張るのをやめるから結局最後は弱くなる。

言っとくけど、別に人権は無限だとか言ってるんじゃないからね。
皆が等しく人権を持ってる中で、公共の福祉を前提にそれぞれが頑張るという話。
592名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:20:01.53ID:faYhKrls0
>>589
何も不思議じゃないよ

完全自由競争なんてどこにも存在しないから
593名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:22:27.92ID:ilaQII0o0
>>585

あんなの国会に送り込んじゃうとか、
どう考えても異常だわ。
保護の対象者ではるが、国政を任せるのは間違い。
海外から見たら、異様としか思わんだろ。
594名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:23:42.53ID:bMT4doYa0
共産党はやめてナマポ党にした方が良いってw
595名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:24:06.62ID:H38vlCdx0
>>586
リベラル的な思想は別にいいんだけど、リベラルを自称する人間ほど
リベラル思想を反論しにくい盾として使い、弱者を反政府のための
弾丸代わりにぶっ放す、ということをしているから信用されないんだよね
596名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:24:55.57ID:iS5L8Txg0
左派の言論はは文明が発達すれば自然に得られるものであり
思想でも何でもない
無理に現実が追いついてないのにそれを実行しようとするから
現実と齟齬が出る
女性の人権や機会均等などとフェミが言うがそんなものは
技術の発展が貢献した結果でありフェミニズムが貢献した役割などは蚤のように小さい
597名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:26:44.96ID:1cW4DrtF0
>>591
民主主義は資源が余ってるときにしか有効に機能しないよ。
資源が限られてるときは民主主義のコストを払えなくて崩壊する。

理解が真逆だよ。
598(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2019/08/15(木) 14:26:54.07ID:ptcoXocW0
福島瑞穂なんてお花畑全開だよね
アレの内縁の夫もかなりお花畑全開してるしw
あれじゃあリベラルってことがマイナスイメージになる
599名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:28:53.25ID:X71QNJ8w0
蓮舫 「私はバリバリの保守だよ」
600名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:29:33.38ID:wNQ6oOkY0
>>522
リヨクw
601名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:29:42.18ID:H38vlCdx0
>>596
自然に得られる、という部分は違うと思うぞ
サウジアラビアなんか今も人権なんか何処にもないしな
中国だって最悪だし。金や技術力の有無と人権思想は別の話

どっちかと言うと、リベラル思想に寄生して反政府運動をしている
連中の存在がガンなんだと思うよ。
602名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:30:28.28ID:ozAWjZf50
>>590
いいからレーニンから孫引きしたマルクスの文章、タイトルと全集何巻か答えてみw
英語はそこそこ読めるけど、お前みたいにスノッブな威張り方しないだけだよ

それとお前鶏か?
ハイエク、フリードマン、サッチャー、レーガンは「リベラル」なのか?
これに答えてみろよ。逃げないでさw
603名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:32:48.56ID:D9+KJtrf0
ジャニーズに噛みつけない人がmetooやってたからな
コピーを始めたと思ったら劣化版とかお花畑以外に言うことある?
604名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:36:37.61ID:1cW4DrtF0
>>601
うむ、自然が正しければ、自然淘汰こそ正義だからな。
ロハスなんてのは、障害者は死ぬままにしておくことが、人類の進化にとっても他の動植物にとっても正しい、と主張しなければならん。

文明なんて反自然であるが、それは人間の欲が自然淘汰とバランスをとっていたから持続可能だったたものを、技術で淘汰部分的を回避しょうとバランスが崩れたからだ。

人間の欲に従ってバランスを崩すのが自然ととらえるか、理性で人間の欲を制限して持続可能なホメオスタシス状態で維持するのが自然と捉えるかで、人権が自然かどうかかわってくる。

後者なら、人権は制限しなくてはならないもの、となる。
605名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:37:31.50ID:H38vlCdx0
>>597
それは「民主主義は(今の所)最強だけど、初期投資は必要」と言うだけの話
そりゃ、北斗の拳的世紀末な時代に民主主義を実行せよ!なんて言わないさ
606名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:37:45.28ID:ovD7PI1z0
無分別にまぜりゃ、強い奴の色一色になっちまうから
競争弱者も存在できる社会というのは、多様性を尊重しつつむやみに混ぜないものであるべきなんだよな
動植物みててもわかる話だ

しかし現代の自称リベラリストは実際には弱者の利益じゃなくて、弱者保護をうたう自分の利益しか見てないから
貧乏人を守るより商売的に割のいい方に切り替えたって訳だろうね
607名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:38:00.45ID:0ENFAuYs0
>>588
暇つぶしとしての嫌韓というのは納得する
リベラルは朝鮮人に肩入れする
朝鮮人が嫌い
だからそこに肩入れするリベラルも嫌い
そういうことでいいのかな
608名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:39:04.33ID:iS5L8Txg0
>>601
だからまだ現実が人間の妄想に追いついてないのよ
人間はそのうちスマホの画面をポチポチするだけが仕事
になり人工子宮と精巧なダッチワイフができれば
両性生殖もなくなる
性別さえ意味をなくす
609名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:39:07.65ID:FTguU2ad0
リベラル語って好き勝手言ってるやつらが原因
610名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:42:50.71ID:fHVp5pbK0
強欲だろ
金は取れるだけ取れという発想
611名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:44:11.03ID:1cW4DrtF0
>>605
初期投資じゃないよ。継続してコストがかかる。

基本的用語すら理解ができてないのはよくわかったから、もう少し勉強してきな。
612名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:44:25.85ID:H38vlCdx0
愛知の津田騒動とか見てればわかるよなぁ
あいつは「表現の自由」を盾に、反政府活動して遊んでるだけ

ああいうリベラル思想に寄生した癌細胞は、マジでリベラルに
とっての敵だと思う
613名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:46:33.04ID:0ENFAuYs0
>>592
ああ、そうか。じゃ言葉を変える。
完全自由競争→自由競争の度合いが強まったら
日本の場合、リベラルの方が総じて規制好きなわけで
底辺にとって規制はあればあるほど生きやすいんじゃない?
614名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:48:17.53ID:X71QNJ8w0
山本太郎がTV朝日羽鳥慎一の番組で語っていたことで
「自然状態では弱肉強食になる」というホッブズの言説に依拠してか
「人間はもともと弱肉強食だから」と言っていたのが気になった。
というか、「誰かに学んだ知識の上っ面」だなと思った。

ロックもルソーも自然状態の人間が必ず弱肉強食になるとは
考えていなかった。理性人の共同体であり、必ず争いがあるとは考えてはいなかった。
615名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:49:17.33ID:1cW4DrtF0
>>605
シンガポールが、日本を超える人口あたりのGDPを達成した発展モデルは民主主義と逆のエリートモデル。

資源の少ないところでの最強法則の見本。

この史実も知らないのに、「資源が少ないところで民主主義と人権が発展に最強」とか鼻で笑われるレベル。
616名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:50:55.92ID:X71QNJ8w0
>>614
だから、憲法を教えている講師が
「自然状態だと弱肉強食の世界になるでしょ。だから憲法という社会契約を結んで
ルールを定めたんだよ」なんて言ってるのを聞くと、

1つの成り立ちうる説明ではあるが、「浅いな。この野郎」と思ってしまう。
617名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 14:53:08.61ID:H38vlCdx0
>>613
日本のリベラルは、底辺層を乞食扱いして一時金渡すだけだからなぁ

トランプ支持層見てればわかるけど、特に右翼系の底辺層は金が欲しいと言うより
社会の一員としての誇れる立場が欲しいんであって、その点でリベラル系の
政策はいまいち共感を呼ばないのだろう

あと「埋蔵金!」「消費税ゼロ!」とか言ってる野党議員の発言が、単純に
信頼度が低いんだと思う。それこそ人気取りで一回バラマキされただけじゃ
何の意味もないんだからな
618名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:01:14.42ID:6/9SYkJu0
>>129
君のようにひきこもりでナマポにタカるにはどうすればいい?
619名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:02:54.84ID:0ENFAuYs0
>>617
>特に右翼系の底辺層は金が欲しいと言うより
社会の一員としての誇れる立場が欲しいんであって、その点でリベラル系の
政策はいまいち共感を呼ばないのだろう

それなら自衛隊なり警察なり入ればよくね?
無理でも最低限働いて収入あれば自尊心は保てる
620名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:02:57.11ID:6/9SYkJu0
ID:PGxVP8uO0
ひきこもりナマポ虚言癖婆

弄って遊ぶのがよろしいですよ
621名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:06:10.77ID:ozAWjZf50
>>607
> >>588
> 暇つぶしとしての嫌韓というのは納得する
> リベラルは朝鮮人に肩入れする
> 朝鮮人が嫌い
> だからそこに肩入れするリベラルも嫌い

そういうことだろうね
消費税上げと移民法で、ネトウヨ層もさすがに安倍自民を見限りだしたけど、
徴用工ホワイト国でまた「娯楽としての嫌韓」、津田トリエンターレで「娯楽としての反パヨク」に精出してるのみると、現実の生活と乖離してる、
というか、地に足がついてない、というか。日々働きお金のやりくりに頭働かせてる人間なら、
韓国だの在日だの津田だの問題より、デフレまっただ中で消費税上げる狂った政権への怒りが先立つと思うけどね
安倍自民の対韓国ホワイト国外しは当然の処置だが、だからといって売国自民支持とはならない
622名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:07:07.69ID:yYrqCR8A0
サイレントインベイジョンと言って人権の名のもとに侵略するから。
623名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:08:14.38ID:yYrqCR8A0
まあ冷戦構想でもあるわな。
624名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:09:45.61ID:6/9SYkJu0
>>138
8/13は朝九時から5ch活動頑張ってたね!
堂々の一位じゃん!おめでとう!

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190813/ZytLcm1RVU0w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190813/em81K2R3Y1Uw.html
625名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:09:53.70ID:xlHSTArK0
もう一つ別の見方を提示しましょうか?

普通にキリスト教やユダヤ教・イスラム教などを信じている人たちも この事を嫌います

だから そのような宗教に対する間違った一般常識を広める必要があって その宗教の尊厳を貶める必要があるんですよ

だから本来は 悪魔崇拝とキリスト教等の宗教 を 切り離して考えなければならないのに そうさせないように 仕向ける

最先端の科学技術 で 何をやらかして来たか? を 知っている人間にはわかるんですよ
626名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:00.48ID:H38vlCdx0
>>619
そんなポンッと入れんだろ。年齢制限もあるし

でもまあ、もし経歴や年齢制限もなくポンッと警察や軍隊に入れるなら
入りたいと思うやつは多いだろうな

こうして貧乏人は軍隊に志願する
627名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:11:18.45ID:Rcp2I3ziO
>>69
リベラルとフェミって相性悪そうだ

学生運動の頃は遊び好きの派手な連中もいて実際学生運動家はモテて女好きだったとか

家も裕福だったりして地方出身のガリ勉は真っ先にいじめられた(ちなみに神奈川にいた俺の親父の実話)
628名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:06.56ID:6/9SYkJu0
>>204
8/11 、8/12も貼っとくね
365日5ch活動しか出来ないひきこもりナマポが
他人様をアホ呼ばわりはいかんねえ



http://hissi.org/read.php/newsplus/20190812/cHhlQWZwa0Qw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190811/cVNKeFhtalow.html
>>290
629名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:16.69ID:IKjJs6fn0
日本のリベラルはリベラルじゃないんだが
630名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:12:40.09ID:t2DU5C400
サヨクって中国とか朝鮮のイメージがあるけど、
アメリカ型の人権屋もサヨクです
631名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:14:38.34ID:vKUCPMGX0
コリア民族至上主義じゃん
632名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:15:23.26ID:xlHSTArK0
オバマ元大統領が 来日して演説しましたよね 覚えていますか?

「最先端の科学技術は 使う人間が正しく使わなければならない」 と言っていますよね

もうその当時には 知っていたと思いますよ

どうします? 日本国の反社会勢力さん
633名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:16:04.80ID:6/9SYkJu0
>>204
昨日8/14も貼っとくね
で、結局、奴隷ですらないんだよね?ひきこもりナマポだからさwww



http://hissi.org/read.php/newsplus/20190814/eENFdlRQeUww.html
634名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:16:14.88ID:8xti9ItF0
お花畑そのものだねー
635名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:17:04.67ID:PGxVP8uO0
>>629
君が思うリベラルとは?
636名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:17:18.27ID:fmBwqZHz0
神でもない卑猥な人間が平等なんて実行できるわけないだろ
おまえらだって目の前の女体と札束と名誉を速攻拒否できるくらい清いか自問自答してみ
637名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:01.98ID:+lqERG1H0
リベラルと言うよりぱよちんという適切な言葉があるじゃないか
あと団塊の汚物とか
638名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:18:26.61ID:PGxVP8uO0
>>637
君が思うリベラルとは?
639名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:20:10.65ID:+lqERG1H0
ID:PGxVP8uO0が典型的な団塊の汚物な
640名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:23:00.09ID:hLlBPj7c0
>>636
矮小では?
もちろん君は卑猥っぽいが
641名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:24:03.49ID:PGxVP8uO0
結局「リベラル」を攻撃する人は、何がリベラルなのか、
わかってないんだよな。
「リベラルとは?」と尋ねられると答えられる人はいない。

危険だわ、これは
642名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:18.53ID:UpzMZejO0
藤田直哉くんは阿呆なの?
643名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:25:42.26ID:ozAWjZf50
>>619
「人、なによりも正義を愛す」という皮肉な格言あるけど、嫌韓とか反リベラルって、
「わかりやすい正義」だからって面がある。人は「正義」なしには生きていけない哀しい生き物で、
でも、消費税とか法人税とか国債とか、あるいはパナマ文書とかは、その複雑な背景とかも含めて考えないといけないから、その
知性も教養もない層(自民ネトサポがB層と命名)には論じがたい。その点、韓国とか中国とかフェミとかリベラルパヨクってのは、実に「わかりやすい」
敵なんだよね

日本と違い、アメリカのプアホワイトや中間層でトランプ支持したのは、不法移民や経済といった切実な問題に有効な対策打てない保守共和、リベラル民主両方への絶望の所産だよね。
644名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:01.88ID:ozAWjZf50
>>641
リベラルを攻撃する側も、攻撃されてる自称「リベラル」も、リベラルの意味をわかってない、
ってとこが、日本特有の病理的喜劇
645名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:28:39.26ID:PGxVP8uO0
>>644
攻撃されてる側ってのはリベラルだと言ってるの?
誰とか?
646名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:29:26.48ID:yYrqCR8A0
リベラル=侵略手引き、破壊手引き、

みたいになっているもんな。
647名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:31:11.62ID:m0F7K66V0
政策考えるのに統計は必用不可欠だからな
自称リベラルに政府立案能力ないよ
648名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:32:15.56ID:m0F7K66V0
データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして、人権や民主主義を攻撃する思想が勢力を増している。
その名も「インテレクチュアル・ダーク・ウェブ」。
649名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:34:01.05ID:yPvgxqy70
>>641
ひきこもりも危険だよな
通り魔になるもの
650名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:34:49.88ID:yPvgxqy70
>>645
ナマポってどうすればもらえるの
651名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:35:41.70ID:B/cAK1My0
きれいごとばかり並べ立てて、何の向上心もない
人類の発展に貢献できない出来の悪い人間の人権ばかり守ろうとするから嫌われる
652名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:08.71ID:ozAWjZf50
>>645
津田もファッキン理香ちゃんも「われわれリベラルは…」
とか言ってた様な。津田のお仲間のやつ(名前忘れた)とか、
カールポパーの「開かれた社会とその敵」の恣意的引用やって、
民主主義の敵には言論の自由なし!とか叫んでたな。どこが「リベラル」やねん
653名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:22.61ID:j+Ue0pUX0
>>1
>「暗黒啓蒙」とは、民主主義に対抗する「新反動主義」の代表的論客であるニック・ランド氏がまとめた思想です。
一言で言うと、一部の優れた人間たちが民衆を支配し、民衆は奴隷のように

志位和夫思想じゃないか。
日本共産党は暗黒啓蒙だったのか!
654名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:43.55ID:cU6EYJpT0
自民党&立憲支持←脳死状態の豚

【N国本格開始】

民主主義の要たる選挙権は庶民にあり!、

日本国民から回収する金を減らそうとしない極悪徳極拝金主義日本政府を許さない!

テレビ持っていようが働いている人間でNHKをのんびり見れてる人間なんてほとんどいません
つまり社会的使命とやらは形骸化している
次の選挙はN国に投票しよう
最低でもスクランブル化するまではテレビ捨てよう
モニターに変えよう


格安モニターオススメ例の1つ

LG モニター ディスプレイ43UD79-B 42.5インチ/4K/IPS
非光沢/HDMI×4. DP. USB Type-C. RS-232C/スピーカ
ー/ブルーライト低減

価格: ¥62,205

(!
655名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:36:58.62ID:Qj2DLdYm0
世界一多い人種とは「頭の悪い正義の味方」

次に多い人種とは「頭の悪い悪党」

次に多い人種が「頭の良い悪党」

一番少ないのが「頭の良い正義の味方」
656名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:37:15.48ID:Vf3eSie10
アチラ側の文化
「他者を妬み、貶め、相対的に自らを高く見せる」
つまり互いに足を引っ張りあう共倒れの文化
657名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:38:03.89ID:1cW4DrtF0
>>655
正義の定義でいくらでも結果の変わる分類だな。
658名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:40:43.45ID:allpfNLo0
夏休みだよな。
それも、盆休みで学生さんだけじやない。
今日は高校野球が中止で、こんなとこに暇つぶしに来る人が増えている。
659名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:40:48.85ID:iClebdPx0
世界的には知らないが日本国内においては在日&サヨクの集金システム
660名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:41:24.98ID:4dr2X9Ri0
ウチのバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから。覚悟しといてね。オタク共。
661名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:42:12.15ID:mEnTno1J0
犯罪者の味方でしかないから
662名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:43:05.48ID:fmBwqZHz0
結果の平等なんてのは平等という名の差別だろw
663名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:43:20.95ID:ZuFAPZbn0
>>290
そういえばお前はNHK製作スタッフだと言ってたな↓?
安倍による言論弾圧事件を告発しないの?政権交代出来るぞ、頑張れ




250 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 17:32:53.30 ID:Yh6VOMw80
いや、残念ながら官邸マターが放送にあるのは事実なんだわ。
なんでかっていうと、安倍ちゃんが気に食わないようなことを言うと
すごい勢いでねちねち官邸から電話かかってきて、
編成がずっと怒られるから、編成も面倒だから「そこは大人になれよ」と
安倍ちゃんにいいことしか言わなくなった。
最初は面倒くさいからま、いっか、と放置してたけど、結果がこれだよ。
クロ現もそうだし、アウシュビッツ特集もそう。
制作した人は飛ばされて、キャスターは降板

266 名無しさん@1周年 2019/07/09(火) 17:41:59.22 ID:Yh6VOMw80
キャスター交代についてはソースあるけど、
現場で編成が飛び込んでくる話とかは現場の人間しかしらんからなあ
>>645
664名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:44:45.66ID:2oBlHPig0
創価ジジババ会員ばっかり
665名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:47:20.07ID:oXnbIxm60
なんか>>1が見えない
666名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:50:11.55ID:ZuFAPZbn0
>>82
手取りも理解出来ない、ひきこもりナマポのお前が
5chで体制云々語るって滑稽で哀れだよなあwww




447 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 15:42:20.60 ID:C98RUUFH0
そりゃ社会保険と生命保険じゃないの?

603 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:09:54.56 ID:C98RUUFH0
手取りだよね?この額は貧困だと思うぞ

643 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 16:17:54.23 ID:C98RUUFH0
いや、円グラフ見てみ。23万に年金保険料入ってる

977 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:33:10.26 ID:C98RUUFH0
この人は社員なの?
年金保険って国保と国民年金では?そのくらいの額だと思うが

988 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:36:38.65 ID:C98RUUFH0
いや、民間保険とは限らないでしょ。
国保と国民年金合わせるとこのくらいの額になると思うよ



【食費】手取り23万円の食費4万円は贅沢なのか? ネットで議論が起きてる★5 
http://2chb.net/r/newsplus/1564719198/


972 名無しさん@1周年 2019/08/02(金) 17:29:55.10 ID:NKKCnO9u0
【ネット】リベラルやフェミは“お花畑”なの?勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想について専門家に聞いた ★2 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
>>37
>>45
>>47
>>47
>>53
667名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:51:05.27ID:Qj2DLdYm0
>>657
それはない、この正義とは宗教思想に関係なく
漠然とした尊法精神に基づくから
どんなに犯罪率が高い地域でも犯罪を犯していない人間の方が多い事が根拠
次に多い「頭の悪い悪党」は修学率で見て必然

問題はその次の「賢い悪党」>「賢い正義」

これは難しい話だが、神と悪魔がチェスをした場合で考えると判る
神は必ずチェスで勝てる
が、このチェス勝負で勝つのは悪魔なんだよ
何故なら神が最初のポーンを動かした次の瞬間には悪魔はキングを取れるから

神は法を遵守するが、悪魔は法を守らなくてもよい
だからチェスのルールを守る神は
チェスのルールを守らず直接キングを取れる悪魔に勝てない

これが実際の人間社会でも当てはまる
法を守る利口な人は、法を欺く利口な人にどうしても勝てない
数においても同じ
668名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:52:48.83ID:3ErrNJW70
アホとエセしか居ないのは日本でもそれ以外でも同じ
669名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:53:30.75ID:YgMIdjeg0
お花畑って、丸山みたいな奴だろw
戦争体験のある団長に一蹴されたなwww

>戦争によって故郷を奪われた経験を持つ大塚さんは「戦争は必要ないです」と言って席を立った。

「戦争しないとどうしようもなくないですか」 元日本維新・丸山議員の頭のなか
https://bunshun.jp/articles/-/11924
670名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:53:56.70ID:1cW4DrtF0
>>667
神がルールをまもるって、何の寝言?

ギリシャ神に謝れ!

正義と悪なを一義的に決定できると主張する時点で、狂信的一神教に毒されてるだけだろ。
671名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:57:54.72ID:Qj2DLdYm0
>>670
尊法精神における善悪の話をしてるんだよ、単なる例えばなし
法を守るのが神で正義
法を欺くのが悪魔で悪党
思想宗教を度外視した漠然とした善悪の価値観で話してる
672名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:57:59.56ID:ZuFAPZbn0
>>290

お前は自称ペンクラブ会員wwwだからペンで世界を変えたら?
ひきこもりナマポの妄想ってすごいねええ





920 名無しさん@1周年 2019/07/12(金) 23:48:31.81 ID:Lb+l0fTk0
でもさあ、私はペンクラブで戦うように、なぜ君は労組で戦えないんだ?
大事だよ、嘘が多いネットで真実を書き続けるのは。
特に5ちゃんなんかは影響力大きいから。
正しいと思ったら続けることだ

993 名無しさん@1周年 2019/07/13(土) 00:20:41.61 ID:wtvVMyHW0
ペンクラブの証拠は出せないよw
まあ、信じないなら信じないでいいけど?
で、「証拠出せないからこいつうそつき」と言いたいんでしょw?
>>645
673名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 15:58:36.75ID:vKUCPMGX0
>>583
そうやね
砂川事件の最高裁判断は、集団的自衛権は本来合憲なのだが、時の政権が「できない」と誤って解釈していることに判断を避けた。
従って歴代政権は「集団的自衛権は有しているが、9条によってできないと解釈している。今内閣では解釈変更する予定はない」
と解釈変更が可能であることを答弁してきた。


最高裁判断
従つて一国の自衛も個別的にすなわちその国のみ
の立場から考察すべきでない。一国が侵略に対して自国を守ることは、同時に他国
を守ることになり、他国の防衛に協力することは自国を守る所以でもある。換言す
れば、今日はもはや厳格な意味での自衛の観念は存在せず、自衛はすなわち「他衛」、
他衛はすなわち自衛という関係があるのみである。従つて自国の防衛にしろ、他国
の防衛への協力にしろ、各国はこれについて義務を負担しているものと認められる
のである。

 要するに我々は、憲法の平和主義を、単なる一国家だけの観点からでなく、それ
を超える立場すなわち世界法的次元に立つて、民主的な平和愛好諸国の法的確信に
合致するように解釈しなければならない。自国の防衛を全然考慮しない態度はもち
ろん、これだけを考えて他の国々の防衛に熱意と関心とをもたない態度も、憲法前
文にいわゆる「自国のことのみに専念」する国家的利己主義であつて、真の平和主
義に忠実なものとはいえない。
674名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:03.65ID:hiygmbp90
>>669
戦争しないと無理だから諦めようって言ってるだけだろ。
ロシア側に「北方領土は武力で奪ったものだ」と認めさせたのが安倍外交の成果で、
それを受けた発言だよ。
675名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:22.50ID:oTU5cB/t0
日本のリベラルはなぜか親中。
676名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:00:26.98ID:ZuFAPZbn0
>>641
妄想が酷いひきこもりナマポも危険だわ
通り魔になるだろ
一日中5chしてるのに、いつ食事会に行ったの?妄想友達?



350 名無しさん@1周年 2019/07/14(日) 21:42:16.59 ID:P346p5Ml0
昨日今日と友達に絶対れいわと野原さんだよって食事会で言ってきたわ。
最初、れいわのことなんて誰も知らんと思ったら、
政治に全然興味がない子とかがすげー熱心に質問とかしてくんのね。
やっぱ風は起きてる

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190714/UDM0NnA1TWww.html
677名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:01:19.09ID:PGxVP8uO0
>>652
ような、じゃなくはっきりとした君の意見を聞きたいのよ。
攻撃してるリベラルってなんだ?誰だ?
678名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:02:15.87ID:1cW4DrtF0
>>671
そもそも法が正義っていう時点でアレだろ。
そこを問うてるのに…
679名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:03:21.33ID:PGxVP8uO0
>>675
それ、洗脳じゃね?
680名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:06:22.43ID:JuJmw/Vq0
お花畑と言うよりか危険なんだよな
リベラルの言うとおりにしてたら何度戦争になってたかわからん
681名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:08.42ID:INGByk380
>>679
私 ID:PGxVP8uO0がひきこもりなのは日本社会が悪い!






109 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:48:48.37 ID:s4eb26PB0
一番は社会が悪いと思うぞ

260 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 22:56:37.04 ID:s4eb26PB0
働けないから引きこもってるんじゃない?
働けるなら働くでしょ

398 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:03:39.76 ID:s4eb26PB0
引きこもり=甘えっていう日本社会の異常さに気づくべきだわ

477 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 23:07:28.90 ID:s4eb26PB0
多分君みたいなアホが日本をだめにしてるんだろうな。
安倍ちゃんのこと好きでしょ?
>>677
>>641
>>290
682名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:18.79ID:P0Yv+rlY0
フェチ
683名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:09:25.42ID:1cW4DrtF0
>>671
遵法かどうかという恣意的で限定的場面にしか通用しない事項について、神と悪を入れてる時点で、おらが一神教が正義というきわめ偏狭な固定観念の押しつけでしかない。

わかってないで適当に言葉を使うから、どんどん馬脚を現す。ついでに、遵法の読み方しらんだろ。
684名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:10:02.82ID:INGByk380
>>677
君がひきこもりナマポの理由も知りたいのよ
685名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:10:11.28ID:Qj2DLdYm0
>>678
だからそういった思想の話はしてないの
この法は違憲だから〜とかそれ以前の話だよ

性善説は正しいが、学を得ると悪に染まる
キリスト教のアダムとイブと悪魔の果実は意外と良い得てるかもね
その本質を理解してる人がどれだけ居るかは知らないけど
686名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:10:45.72ID:INGByk380
>>679
それ、妄想じゃね?
687名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:11:37.15ID:INGByk380
>>635
>>638
君が思うひきこもりナマポとは?
688名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:12:34.74ID:oTU5cB/t0
>>679
日本の場合は、左派だとイメージが悪いので
リベラルを使いだしたというだけ。
やってることは社会党時代と大差ない。
689名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:12:54.27ID:INGByk380
>>37
わかんないのは、自分はひきこもりナマポなのに
こーゆーことを言い出す人よねw
勤労者が言い出すならまだ理解できるが
690名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:13:42.51ID:PGxVP8uO0
>>688
左派のイメージって悪いの?なんで?
691名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:01.84ID:JuJmw/Vq0
でも今、公明正大で、非暴力的、差別をせず理性に従い、犯罪を犯さず、お仲間の悪事を見過ごさない

こういう人がリベラルを名乗っても、リベラルと認めてはもらえんだろうなあ、お仲間に

賭けてもいいが100%「ネトウヨ!」と罵倒されるよ
692名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:25.94ID:INGByk380
>>690
何でひきこもりナマポなの?ブスだから?
693名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:36.89ID:Qj2DLdYm0
>>690
中指立てて刺青彫ってどんちゃん騒ぎしながら
ヘイワヘイワ、ジンケンジンケン

これで良い印象持たれてると思うなら相当頭イッてるぞ
694名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:50.98ID:1cW4DrtF0
>>685
性善説が正しいって、なぜ宗教と規範ができたか全く無理解だろ。


で「尊法」ってなんて読むの?

たかのり、でいいのかな?
695名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:15:53.45ID:lBQdqblrO
>>621
トリエンターレ
696名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:16:19.95ID:PGxVP8uO0
>>693
よくわからんのだけど、入れ墨と左派の関係ってなんだ?
入れ墨ってヤクザのイメージなんだが。ヤクザが左派なん?
697名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:16:50.89ID:Pa2dJzTA0
グローバル企業が、アメリカやEUから巨額の制裁金食らって右往左往してるじゃん
698名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:18:31.15ID:Y0Hso4Yo0
「ファクトを論拠にマウンティングする行為」の具体例を知りたかったのに一つも無いw
699名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:18:52.07ID:PGxVP8uO0
>>691
お仲間って誰?君はいったい誰と戦ってるんだ?
700名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:19:31.51ID:N/IghuU+0
ネトウヨは人類の敵 不良品
701名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:03.34ID:oTU5cB/t0
>>690
日本では、政権を担う責任政党というイメージが持てない。
アメリカでもサンダースが大統領候補になれないのは、
左派のイメージが強いからだろう。
702名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:38.25ID:JuJmw/Vq0
>>698
事実や論理で戦うと不利、って自分でもわかってるんだろうなあ
後ろ暗いこと多すぎだもん、リベラル
703名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:51.84ID:PGxVP8uO0
>>701
その日本ではっていうのは誰?君?イメージ?
それ、まさに洗脳だよなあ。イメージの話だよね?
704名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:20:52.68ID:0evEzwnu0
>>1
考える力が足りないから、パヨクになっちまったんだろ
705名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:21:40.79ID:74sdyd1e0
言論の自由を否定する言論に、自由を認めるべきかという問題
706名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:22:32.33ID:+ooRVmaa0
ネトウヨの頭の中は韓国・朝鮮のみで構成されています。
707名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:07.36ID:JuJmw/Vq0
>>705
リベラル、津田とかの主張は、自分に都合の悪い言論には自由なんて無い!ってものだから
そこまで高尚な問題とか絡まないんだよなあ
708名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:16.86ID:TKI5gJLG0
馬鹿にしながら他人を否定してくる奴がなぜ嫌われないと思ったんだ?
709名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:17.41ID:KzG7BBQW0
お花畑ってか他者に攻撃的なイメージが凄い
710名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:21.65ID:Qj2DLdYm0
>>694
宗教による洗脳も包括すれば人間の遵法精神に則ったものを利用している
学びそれに準ずるのが人間ひいては動物の行動原理だからな
火は熱いと学んだ後に「だからまた触ろう」と考える奴が少数派なのは
統計をとらずとも判るだろう、そういう事だ

尊法とは法を崇めること、遵法とは法を守ること
俺は前のレスで両方使ってるがそれぞれ意味が違うものだ
711名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:47.42ID:VPqkQHsL0
>>699
君こそ一体誰と戦ってるの?
712名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:23:51.29ID:PGxVP8uO0
>>707
それ、洗脳じゃね?
リベラルってのはあらゆる思想の自由を認めることだと思うが
713名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:24:04.06ID:oTU5cB/t0
>>703
事実として、社会党は単独で政権をとっていない。
左派の社会党から、「リベラルの」民主党に変わったら政権とれたじゃんか。
714名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:24:08.34ID:+ooRVmaa0
ネトウヨは童貞をこじらせた若年〜中高年層、ボケの始まった爺さん世代、
つまり「男」になれなかった人種、「男」が終わってしまった人種により構成されています。
715名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:24:38.60ID:JuJmw/Vq0
>>712
おう言論弾圧しまくりの日本のリベラルに言ってやれ言ってやれ
716名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:27:03.48ID:Qj2DLdYm0
>>714
嫌韓がまんべんなく広まっただけなのに
その中で一番多い連中を槍玉にあげる馬鹿馬鹿しさよ
717名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:27:05.71ID:PGxVP8uO0
>>711
この前のNHK特集見た?
「かくて自由は死せり」ってやつ。
ああいうのは戦ったほうがいいと思う。
見てなかったらざっくり説明するけど
718名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:28:30.55ID:PGxVP8uO0
>>715
その君が思ってる日本のリベラルとは?弾圧ってことは政府だよね。
政府がリベラルってこと?
719名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:28:51.65ID:VPqkQHsL0
>>717
TV見ただけ?
720名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:29:19.49ID:PGxVP8uO0
>>719
NHK特集をTV見る以外何をするの?
721名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:30:04.55ID:Qj2DLdYm0
少子高齢化の日本で多いのは中年と老人
人類で多いのは男

多数でそのまた多数の存在を、態々多いと言うのが
どれだけバカなことかも理解してないんだな
722名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:30:05.07ID:wA5wYWN60
>>1
表現の不自由展もそうだが、マスコミの情報ってのは本当にクズが好きなように捏造してるよな…
723名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:30:06.15ID:VPqkQHsL0
>>720
君はTV見ただけで戦ってるつもりなわけね
724名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:31:07.47ID:PGxVP8uO0
>>723
TV見ただけで戦ってるってのがわからん。
TV見て戦う?
どういうこと??
もうちょいkwsk
725名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:31:15.89ID:awtU8G0x0
日本のリベラルてのは
戦後左翼のなれの果てでしかないから
究極的にいっても
共産主義、世界同時社会主義革命どまり
726名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:31:25.69ID:1cW4DrtF0
>>710
崇めるのが正義なのか、守るのが正義なのか、自分で混乱して使ってりゃ、世話ないわ。

そもそも俺単語を振り回されてもなぁ。厨2だったか。
727名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:31:59.69ID:PGxVP8uO0
>>725
よくわからんリベラルと共産主義、世界同時革命って共通点あるの?どこ?
728名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:32:33.07ID:awtU8G0x0
>>727
よくわからないならレスしないで
729名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:33:03.42ID:fmBwqZHz0
学歴自慢、金持ち自慢、容姿自慢しながら
妬み僻み嫉みで年中小競り合いしながら暮らしてる連中が
一億総正論おじさんに変身して平等平等非国民非国民と騒ぎだすのは大変だわなw
730名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:33:35.75ID:NBzCSP+/0
>>696
解同とかあるじゃろ

差別されてるんじゃコラァ!ワシら可哀想やろボケカスナス!
仕事寄越せ金寄越せ補助寄越せオラァ!歯向かう奴はしばくぞ!
731名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:00.34ID:UZFpQoTF0
アンチリベラルじゃなく、アンチ似非リベラルなんだなぁ
732名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:27.93ID:PGxVP8uO0
>>728
わからないから聞いてるんだよ。
どこで君の中でつながっちゃったのか知りたい
733名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:29.33ID:JVN7+t2B0
憲法学者なんて殆どお花畑だしな〜
734名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:34:59.34ID:VPqkQHsL0
>>724
君はNHK特集で初めて知ったんだろ?あの新聞のことを
TVde真実ってやつだね 何にも聞くことはないね、何にも
735名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:36:01.18ID:Qj2DLdYm0
>>726
崇めるのも守るのも本質は同じと言ってる
態々説明してるのに理解してないのか

単に尊敬+法律を縮めただけ、捻ったわけでもない短縮語に
一々どうこう言ってるのか
736名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:36:10.52ID:Gh6HYm/l0
>>1
お花畑だな。しかも造花のwww
737名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:36:13.93ID:PGxVP8uO0
>>730
それって部落解放同盟のこと?
それ=リベラルなん?あまりにも狭義に洗脳されてると自分で思わん?
738名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:37:12.36ID:JuJmw/Vq0
時々パヨク=キチガイ、リベラル=まとも、みたいに言葉を使い分けようとする人が居るよねwww

じゃあそのまともなリベラルとやらを屏風から出してみてくださいwwwww
739名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:38:44.49ID:1cW4DrtF0
>>735
ようやくそこにたどり着いたか。おせーんだよ。


で、それが正義かどうかは決まらないといってるんだよ、最初から。ある概念を崇めるのが正しいのか、ということが本質だからね。
740名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:39:19.42ID:BZ/bE67O0
◼♥◼おしえて桃代せんせい◼♥◼根津桃代が教えちゃウョ◼♥ 
【?どうしてパヨクは高知能・高学歴なのに地位が低いの?】
こども👧
『どうしてパヨクはシンゾーよりあっとうてきにあたまがよいのにシンゾーにまけてるの?』
桃代👩
『それは低コンピテンシーだからよ♥』
こども👧
『コンピテンシーってなに?』 
桃代👩
『人事や管理職なら常識なんだけど、子供には解らないわね♥』
こども👧
『うん』 
桃代👩
『パヨクは高知能・高学歴という優れたツールを持っているの、例えると24色のクレヨンよ♥』
こども👧
『すごいね』
桃代👩
『でもパヨクは24色のクレヨンを自慢するばかりで描けないのよ♥』
こども👧
『そうか!シンゾーはえんぴつしかもってないけどじょうずなえをかけるんだ』
👩
『パヨクは他人の絵を批判するだけで描く行動ができないの♥』
こども👧
『パヨクははんせいしてよいえをえがけるようになるといいね』
桃代👩
『反省しないで
👿「ネトウヨは低知能・低学歴・低コンピテンシーだなw」
と勝ち誇るのがパヨクの行動パターンよ、だから負けてるの、ふふっ♥』
741名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:39:23.57ID:PGxVP8uO0
>>734
初めてではないけど、見ると戦ってることになるの?
本を読むことも戦うこと?
742名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:39:55.14ID:+GszlPcl0
>>1
>一部の賢い人たちが世界を支配して、民衆はそれに従っていた方が世界は良くなる。
>弱者の面倒を見るよりも、自分たちが理想とする社会を作る方に資源を投入したいと考えています。

これって典型的な日本のリベラル的な思想じゃん
743名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:40:40.01ID:PGxVP8uO0
>>742
君はいったいどこでそんなトンデモ理論を。
ネット?
744名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:41:04.32ID:oTU5cB/t0
>>731
うむ、そのとおり。
建前上リベラルを装うとしても、文政権の問題点や中国で進行中の問題とかに
もっと噛み付くべきだな。
745名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:41:37.07ID:Qj2DLdYm0
>>739
いまだにたどり着けていないのはお前
自分の考えた正義なんて馬鹿馬鹿しい話はしてないんだわ
人間社会における根底としての正義を話している
しょうもない口先三寸の正義感のお話なんか最初からお呼びじゃない
理解して出直してこい
746名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:42:59.98ID:PGxVP8uO0
>>744
君が思うリベラルってのは中国や韓国に噛み付く人のこと?
747名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:44:10.77ID:+GszlPcl0
>>743
「肉屋を支持する豚」連呼のリベラルマンの思想じゃん

最近だと同一労働同一賃金に反対しまくって
非正規は低賃金のままでいろと主張しておきながら
立憲民主党に投票せずに自民党に投票する人達のことを
「肉屋を支持する豚」連呼
748名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:44:24.04ID:oTU5cB/t0
>>746
君が思うリベラルというのは
思想や人権を弾圧していても何も問題ないと思っている人たちか。
749名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:47:01.13ID:JuJmw/Vq0
津田とかはただでさえ評判悪いリベラルに、ヘイトのイメージまでつけたからすごいよな
あんな無能仲間に居たら絶対イヤだわ
750名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:47:14.76ID:Qj2DLdYm0
火は熱いと学んだ人の話をしてもまだ
「宗教ごとの正義」を持ち出してくる馬鹿が

赤信号を青だと言い張って轢かれればいいだけだな、勝手にしろ
751名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:47:36.70ID:NBzCSP+/0
>>737
それを擁護や協力してる連中がリベラルだろ
共産党やら社民党やら

だから自称リベラル()と入れ墨の関係なんだろ

生コンもそうだし
752名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:47:37.83ID:VPqkQHsL0
>>741
初めてではない?知ったかぶりしてんなよ まあいいや
>>737見ても無知丸出しなんで聞くだけ無駄だわ
>>624>>628>>633これ君?外出た方がいいよ
ネットやTVの受け売りで自分を賢いと思ってるね
753名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:48:39.27ID:PGxVP8uO0
>>748
その逆だけど。
で、君が思うリベラルとは?
754名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:49:07.29ID:1cW4DrtF0
>>745
「人類の根底における正義」が「ある概念を崇めること」って、とてもおかしなことを主張してるのがわかってないんだね。

そんな「僕のの考えた口先だけの正義」が浅はかすぎてあざ笑ってるんですがね。

正義、悪なんてのは相対概念でしかなく、それが根底だっていうのは倫理の基本のき。


まあ、日本のアベノセイダーズに代表されるバカパヨクが、正義が一つに決まると勘違いして主張してるのと同種の浅はかさダナ。
755名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:49:39.28ID:+GszlPcl0
>>749
似非リベラルっていうか似非人権派を排除しなかったために
似非が似非ではなくなり本流となった

この部分を指摘する専門家っていないよね
金にならない(スポンサーの意向に沿わない)のが原因だとは思うが
756名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:50:53.62ID:JuJmw/Vq0
>>753
おい、お前韓国や中国(=人権や思想を弾圧する国)に君が思うリベラルは噛みつかないの?って聞かれてるのに答えられてないぞ
アホなんだから一問一答きちんと答えていきなさい
757名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:51:27.02ID:PGxVP8uO0
>>752
部落解放同盟の話はやってなかったけど?君本当に見た??
君こそ知ったかぶりしてない?
758名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:52:56.04ID:PGxVP8uO0
>>756
別に噛みつかない人もいると思うけど。
それがなんでリベラルでないことになるんだろう?
759名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:52:57.33ID:giFtITYK0
人民の経済力を平均化してはいけない理由
考えるのもいや、なんてのは毒されているというほかない
760名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:53:08.26ID:JuJmw/Vq0
>>755
あの人達はお仲間が身を正そうと苦言を呈すと「ネトウヨ!」なりなんなり罵倒して排斥すれば良い仕様になってるから大丈夫

改善・改革とか出来ずにこれからも醜態を晒していってくれるよ
761名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:53:28.38ID:82qrTgYN0
>>748
自称リベラルが思想を弾圧し、レイシストなのは事実だろ
762名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:53:34.58ID:JuJmw/Vq0
>>758
要するに人権弾圧国家を容認するリベラルってことだな
763名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:55:08.35ID:PGxVP8uO0
>>761
まったくわからないんだけど弾圧ってことは政府だよな?
君が思ってる自称リベラルってのは安倍ちゃんのこと?

>>762
噛みつかない=容認ではないのでは?
764名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:55:36.21ID:JuJmw/Vq0
>>763
その主張はムリだろwwww
765名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:55:37.72ID:ZTyjGHt60
>>760
嫌儲やハンJではとにかくネトウヨ連呼ばかり。お前らのいうネトウヨてなんやねんw
766名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:55:56.68ID:PGxVP8uO0
>>764
どの主張がどう無理なんだ?
767名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:56:21.73ID:Qj2DLdYm0
>>754
何も矛盾していないな
最も原始的な人類の正義とは
学んだ事に基づき直感的に下した決断だ

それは進化論においても現実の進化の過程においても当然の理にすぎず
感情や思想の入り込む余地はない

そして其をねじ曲げる人類特有のものこそが宗教であり学であり法なのだよ
お分かりかね
768名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:56:35.69ID:JuJmw/Vq0
>>766
噛みつかない=容認ではない


というか噛みつかないどころか擁護ばっかりしてるからな今回の香港デモしかりwww
769名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:57:14.57ID:PGxVP8uO0
>>768
今回の香港でもしかりって、誰の話?
君が言ってるリベラルってのは誰か特定の人なん?
770名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:57:29.96ID:oTU5cB/t0
>>758
日本はNG、中国はOKなんてことをしているから
日本において左派=リベラルのイメージが悪くなるわけ。
771名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:57:29.94ID:1cW4DrtF0
>>755
そもそも理想主義者なんてのはエセ。

それだけのことよ。

本当に人権をかんがえたら、理想の中に人権の尊重はないって知ってるからね。「理想の実現」はそれに合わない人の人権を無視して排除することと同値だからねぇ。
772名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:57:32.46ID:X98JBXPX0
>>763
なんだそのゴミみたいな無理筋主張w
お仲間で徹底的に自分達の気に入らない奴等を攻撃するのを弾圧て言うんだよww
773名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:57:38.14ID:urL1BmBd0
■ライブ配信
反天連カウンター
https://www.you●tube.com/watch?v=BH8Q8IPwFQk
774名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:58:27.78ID:PGxVP8uO0
>>770
日本はNG、中国はOKって何の話?

リベラル??
君が思ってるリベラルって誰か特定の人なん?

>>772
お仲間ってのは誰たち?
君が思ってるリベラルは誰か特定のお仲間たちなの?
775名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:58:43.39ID:JuJmw/Vq0
>>769
この人本当に必死に話逸らそうとするね
まあこの手の人はもうそれしかないんだろうがw
あとは必殺どっちもどっち戦法
776名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 16:59:00.07ID:09S8gd+C0
嘘つきを論破しただけなのにアンチだのいうのはいかにも日本特有
ディベートが盛んな国では起こらない。素直に議論で勝った、負けたでいいじゃん
777名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:00:04.26ID:A+Z/Yhuz0
経済性向と個人の権利は別に考えないとな
右左は社会情勢や国によって立ち位置が変わってくる場合もある
778名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:02:06.80ID:PGxVP8uO0
>>775
そらすも何もその特定の誰かが知りたいだけ。
その香港デモ云々の人やお仲間って誰?

なんか君はすっごく狭い特定の人を「リベラル」だと思って、
それを拡大して「リベラルはキライ」ってなってる気がする。

すごく危険なことだよ、それ
779名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:02:16.87ID:1cW4DrtF0
>>767
感情や思想の入り込む余地のない正義らしい「直感」は感情の中枢である扁桃体の産物だし、「直感という根源的な正義」とやらを曲げる法を守り崇めるのが人類の根源的正義と主張するとか、間違いと矛盾だらけでどこに赤をつけていいか困惑するわwww
780名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:04:33.76ID:Qj2DLdYm0
>>779
なにゆえ人類とその他の生物が「知的生命体」と「それ以外」として区別されるか
まずそれを考えろ
すすれば、その矛盾だらけと称したものが
実はひとつであると理解できるだろう、頑張れ
781名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:05:08.13ID:oTU5cB/t0
>>774
特定のなにか、というわけでなく、例えば、
日本の戦争がらみで過去の人権問題を揶揄するならば、
中国国内の人権派弁護士に対する問題を軽視するのはなぜ?とか。
欧米のリベラルはそこんところも鋭く突いてくるよね。
習近平が訪れるたびに抗議デモがあったのは有名な話だ。
日本において、リベラル主導で反安倍のデモはよく起きるが、
反中国のデモはどちらかというと保守系が主導する。
おかしいとは思わないの?
782名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:06:20.46ID:1cW4DrtF0
>>780
動物を区別するのは悪でーす。直感がそう言ってまーす。
783名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:06:32.94ID:wNQ6oOkY0
>>727
CIAから資金提供を受けた保守団体が、東側陣営の国において「民族自決の原則」を謳いあげてゲリラ活動を展開することをおそらく北朝鮮ではネオコンの仕業だというと思うんだ
雨傘運動をロイターが最前列で全世界に実況してたりとか
それに対して、北朝鮮が韓国の民族主義者を扇動し=親北派を形成し、巨大化した韓国ナショナリズムが日本をひたすら憎む大運動へと発展
それは海を越え世界中で展開し、日本の『リベラル』と称する団体と手を組み、日本の愛知で遂に活動を展開し始めるに至る
784名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:08:00.31ID:QWkQxxnP0
ミズポなんかお花畑全開だな。
785名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:08:15.92ID:Qj2DLdYm0
>>782
あっそう、それが多数派ではないのは一々証明する必要はないな
俺は多数決の話をしてるんだよ
赤信号を青と言い張って轢かれて死にたければ
勝手にしろと最初からそう言ってるの

やっぱり理解できてなかったんだなアホらしい
786名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:09:31.43ID:PGxVP8uO0
>>781
まず揶揄と感じるのがおかしくないか?
誰も揶揄しようなんて思ってないよね。
逆に怖いと思ってるんじゃない?
787名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:09:35.52ID:QWkQxxnP0
何で日本ではリベラルを謳う奴は漏れなく反日なのだ?
788名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:11:27.66ID:COV/b14D0
>>778
どんな人間がリベラルかって君みたいなおばかちゃんが典型的なリベラルでしょ?
他人の意見を小馬鹿にするだけじゃなくて口だけじゃない多様性を身に着けようねw
あとにじみ出た選民意識もなんとかしようか?
789名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:12:02.05ID:oTU5cB/t0
>>786
言葉尻を捉えたレスとかどうでもいいよ。
揶揄が嫌なら恐怖でも問題ない、
で、日本の隣国に中国のような国が台頭して怖くないの?
790名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:12:14.99ID:PGxVP8uO0
>>783
つまりCIAから資金提供されていないのがリベラルってこと?
だったら日本はほぼリベラルだと思うが。

>>787
それは君がそういうふうに洗脳されているからだよなあ
791名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:12:46.02ID:PGxVP8uO0
>>789
言葉尻ではなく重要なことだよ。
君には当事者意識が低すぎる。
自分自身の問題だと思ったら揶揄なんかしてる場合じゃないでしょ?
792名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:12.53ID:1cW4DrtF0
>>785
多数決を崇めるのは人類の直感に反する悪でーす。人類はほとんどの期間を多数決と無縁で過ごしてまーす。
793名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:19.33ID:My+MI3M70
>>774
パヨチンズは弾圧大好きだろがw
ろくでなし子がまとめてくれてるぞww
https://togetter.com/li/1287268
794名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:20.87ID:PGxVP8uO0
>>788
で、まったくわからん。
どんな人間がリベラルなんだ?
795名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:13:52.35ID:PGxVP8uO0
>>793
弾圧ってのは権力がないとできないから
安倍ちゃんがぱよちんってこと?
796名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:14:21.76ID:7QdWYAWj0
>>791
パヨチン、嫌儲やハンJと違い大苦戦wwwww
797名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:14:45.87ID:PGxVP8uO0
>>796
で、それがリベラル?
798名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:14:50.07ID:oTU5cB/t0
>>791
いや、俺は日本の戦争問題はすべて解決済みで問題とは思ってないけど。。
799名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:14:55.94ID:xaTBeXUm0
>>795
別に政府じゃなくても弾圧は出来るよパヨチンw
800名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:15:16.54ID:Qj2DLdYm0
>>792
どうでもいいよ、残念ながら俺の意見にすべて反対しようが
この場合の正義感への反論にはならない

お前が俺に反論したければ
「赤信号は普遍的に見て渡っても良いものである」と証明するしかない
まあ、無駄な努力だけどやれるものならやってみな
801名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:15:33.30ID:xaTBeXUm0
>>797
リベラルじゃなくパヨクだろ。言葉は正解になww
802名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:16:09.47ID:PGxVP8uO0
>>798
たった十年で平和と自由を愛していた人が
祖国の破滅に突き進むようになった原因はまだ追求されてないから
何も解決してないんじゃない?

また同じことが起きるかもしれんよ
803名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:16:35.26ID:PGxVP8uO0
>>801
で、リベラルってのはパヨクではないと。
じゃあリベラルって誰?
804名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:17:16.09ID:COV/b14D0
>>794
ちょっと日本語難しかったかな?
それとも自己分析すら出来ないのかな?
805名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:17:18.01ID:PGxVP8uO0
>>799
政府でないとできないよw
権力がなければ弾圧はできない。
てか日本人の愚民化やばいな、そんなことも知らなかったん?
806名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:17:48.82ID:xaTBeXUm0
>>803
リベラルなんか存在しねえよw
何だと思ってるのwww
807名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:17:48.91ID:wNQ6oOkY0
>>790
たぶん日本の体制や日本人が米国と親和的だからCIAがゲリラ活動を支援して国家転覆を図る必要がないのかも
808名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:17:53.09ID:PGxVP8uO0
>>804
うん、全然わからない。
えっと、君は私がリベラルだって言ってるの?
809名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:18:08.05ID:xaTBeXUm0
>>805
いや出来るけどw
810名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:18:20.33ID:xaTBeXUm0
>>808
いや?パヨチンだよw
811名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:18:35.89ID:SIi+LXZj0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最 近マ スコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
812名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:18:43.32ID:SIi+LXZj0
世界的にはナチこそがテロリスト。当然ナチと同盟を結んだヒロヒトおよび日本もテロリストだ。
人権および自然権が最上位の存在。それらを否定しているからこそテロリストなんだ。
日本はそもそも教育 がおかしい。一番上にいるのは国家ではなく人権。
人権に逆らうのがテロ。
813名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:18:56.84ID:SIi+LXZj0
君達ジャップが選民思想を主張したんだろ。
「貴種流離譚」だとか、ぬかして。
では、君達ジャップはこれから艱難辛苦 に耐え、多大なる犠牲を払わなくてはなりません。

そして、君達ジャップが本 当にお前らが詐称・僭称するように、選民ならば、それらの艱難辛苦を見事乗り越えるでしょうwww
ヘラクレスとか神話になっているぐらいだろ。

さあどうぞwww

お前等ジャップは何の苦労もしていないしwww、何も証明していないだろwww

ナチやヒロヒトと言う犯罪国家が国際社会から罰を受けるのは艱難辛苦とは呼ばないぞ。
そうじゃないと、刑務所で臭いメシ食った奴がみんな偉くなってしまう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
814名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:06.92ID:SIi+LXZj0
ナチは悪党だ。まずそこをはっきりさせろ。

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ。それもはっきりさせろ。

「ナチに対する処罰、ナチの戦争犯罪に対する処罰」に関していえば、
「ナチに加担して いた女やナチを構成していた女」も処罰されただろ。
815名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:12.40ID:PGxVP8uO0
>>806
お、新しいテーゼだw
面白くなってきたなあ。
リベラルなんて存在しないっていうのが君の意見ねw
で、じゃあ今このスレで言われているリベラルとは?

>>807
まずCIAが国家転覆とは?
それがリベラルとどういう関係があるんだ?
816名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:17.53ID:SIi+LXZj0
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!

リメンバーパールハーバー!
817名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:18.15ID:COV/b14D0
>>805
>てか日本人の愚民化やばいな、そんなことも知らなかったん?
言ったそばからリベラルの選民意識がにじみ出た発言きちゃった
818名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:25.65ID:SIi+LXZj0
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!

日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!

年金問題を考えたら。
厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!

改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイ シストだ!カスミガセキはナチだ!
819名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:35.33ID:PGxVP8uO0
>>810
ぱよちんとリベラルは違うの?
820名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:36.65ID:SIi+LXZj0
テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。


俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。

俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。

逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。

だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。
テンノーは制度だって日本が認めているだろ。
親の責任を子は継がない、とは別問題だ。言うなれば会社組織だぞ。
821名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:19:53.83ID:Qj2DLdYm0
>>805
他国政府との繋がりがある存在による間接的弾圧とか一番よくあるパターン
そして韓国が一番利用してる戦法がそれ
慰安婦団体は個人だから政府は関係ないニダ〜と
言いながらじゃんじゃか間接支援してる
822名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:20:08.41ID:PGxVP8uO0
>>817
選民意識??
いやいや、弾圧の意味すら知らないのはまずいでしょ。
逆じゃね?
自虐でしょw
823名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:20:23.93ID:oTU5cB/t0
>>802
それが日本のリベラルと何の関係があるんだよ。
別に保守だって、過去の戦争がなぜ起きたか、今後起きないようにするには
どうすればいいか真剣に考えているよ。
その結果が日米安保や日韓基本条約、日中平和友好条約なわけだし。
824名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:20:25.38ID:xaTBeXUm0
>>815
ただの自称w
パヨクはパヨク。これ以上でもそれ以下でもない。プロ市民でもいいぞw
825名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:21:11.28ID:xaTBeXUm0
>>819
だからリベラルなんかただの自称だからw
日本語通じなそうww
826名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:21:32.75ID:1cW4DrtF0
>>800
海外では赤信号ても歩行者は自分判断で普遍的に渡るのはデフォルト。

そんなことも知らないのに浅はかな知識で例えるから、おかしなことになる。

「歩行者が律儀に赤信号を守るなんて、クレイジー」これが世界の常識だよ…
827名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:21:54.27ID:COV/b14D0
>>808
正確に言うと君はリベラルという名の差別主義者だよね
まさに君みたいな人間のせいでリベラルが嫌われるんだよねおばかちゃんw
828名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:22:02.44ID:xaTBeXUm0
>>819
さあパヨチンどこまで頑張れるかww
829名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:22:40.48ID:PGxVP8uO0
>>823
実際に日本であったことだからだよ。
大正デモクラシーでようやく自由を手にし始めた人が
たった10年ですべて手放してしまった
830名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:22:47.81ID:U3/il4X00
思想ってのは現在地点からのジャンプ台に過ぎないんだよ
現在の日本の地点からすると、国家主義でいいんじゃねーの

欧州のリベラルは難民に国民と同じ人権を与えて崩壊した
それはかつて差別していたからどうしても後ろめたさがあったからだけど

日本はそうじゃない その意味では先祖に感謝
現在日本で別にリベラルを踏み台してもいい
でも難民に人権与えたらダメだ
↑でもこれ言いきれるか?だから「保守」というふわっとした表現がはやる

思想ってのは現在地点からのジャンプ台に過ぎないんだよ
・・・大切なことだから2回言いましたw
831名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:13.40ID:PGxVP8uO0
>>828
ぱよちんとリベラルの違いは説明できないんだ。
やっぱ単なる洗脳じゃね?君のは
832名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:14.86ID:F6xZqecO0
「寛容さを持て」と言いながら意見が異なる相手に全く寛容さがない日本のリベラル
「平和を守れ」と言いながら意見が異なる相手に全く平和的ではない日本のリベラル
「人権を守れ」と言いながら意見が異なる相手の個人情報をネットで晒す日本のリベラル
正気の人なら日本のリベラルは絶対信用しない
833名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:18.11ID:Qj2DLdYm0
>>826
赤信号にわたるのを抑制する効果があると認めた時点で意味がないな
さあ早く「赤信号は渡れである」と証明してくれたまえ
834名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:37.11ID:wNQ6oOkY0
>>815
津田某はリベラルなんじゃないのか?
北朝鮮や韓国民族主義者にとっての「少女像」を駆使した活動や、徴用工問題への傾斜とは一体どんな活動なのだ?
835名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:23:46.64ID:PGxVP8uO0
>>827
リベラルという名の差別主義者とは?何を差別しているの?
836名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:24:07.93ID:xaTBeXUm0
>>831
はあ?リベラルなんかただの馬鹿の自称だてさっきから言ってるだろw
本当にパヨチンて日本語通じないww
837名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:24:25.49ID:PGxVP8uO0
>>834
よくわからないけど、彼がリベラルなん?
で、彼が君にとってのリベラルのすべて?
それってあまりにも浅薄じゃないか?
洗脳と言ってもいいけど
838名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:24:30.67ID:xaTBeXUm0
>>835
もうただのオウム返しww
839名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:25:08.51ID:PGxVP8uO0
>>836
「ただのバカだ」って君は言うけど、なぜそう思ったかは説明できないよね?
やっぱ君、洗脳されてるよ。
洗脳なら理由は必要ないからね
840名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:25:51.52ID:PGxVP8uO0
>>838
結局何も君は説明できないよね。
それを日本語で洗脳ていうんだよ
841名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:27:09.58ID:wNQ6oOkY0
>>837
君と話してても収穫がなさそう
842名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:27:33.46ID:xaTBeXUm0
>>839
説明は必要ない。言動全部が馬鹿だから馬鹿。はい論破w
パヨチン返しがつまらないよww
843名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:27:49.72ID:oTU5cB/t0
>>829
実際に起こったことが重要というなら、なぜ隣国の状況は無視する?
普通に考えて、今の日本は自由も人権も守られている。
しかし、中国に呑み込まれたら、そうも言ってられないんだよ?
844名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:27:56.42ID:x5r6tAjn0
資本が集中する恩恵の方がデカイからな
嫁が美少女に見えるメガネはよw
845名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:01.23ID:uWERJhaE0
ID:PGxVP8uO0
爆釣おめでとうございます
846名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:12.68ID:xaTBeXUm0
>>840
パヨチンただオウム返ししてるだけだから。だから「馬鹿」なんだよww
847名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:20.86ID:COV/b14D0
>>835
君たちって基本自分以外の人間総てを見下して道具としか考えてないよね
てか日本人の愚民化やばいな、そんなことも知らなかったん?
848名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:34.16ID:OGkpfvKh0
「韓国に対する愛はないのかー!」を思い出したw
849名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:39.10ID:1cW4DrtF0
>>833
渡れ
渡ってよい


この重要な違いを無視して、正義とか根源とか語っちゃうとわ…

顔からシンゴジラも真っ青の赤い炎が吹き出るわ…
850名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:50.13ID:PGxVP8uO0
>>842
うんうん、洗脳に説明は必要ないもんね。
ただ信じるだけだ

>>843
無視とは?君は無視してないの?
851名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:28:53.97ID:8Rbcq+2X0
>>841
スルースキルをアップさせるのに使った方がいいよ。
852名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:24.71ID:COV/b14D0
>>840
君って私にかかれば三十分くらいで洗脳できそうだわ
853名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:29:36.37ID:PGxVP8uO0
>>847
まず、なぜ君は「見下されている」と感じているんだ?
854名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:30:17.32ID:PGxVP8uO0
>>852
どうやって洗脳するの?
855名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:30:41.12ID:xaTBeXUm0
>>850
おう、洗脳された馬鹿パヨが他人を洗脳呼ばわりw
で、何が洗脳なのwwww
856名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:05.10ID:oTU5cB/t0
>>850
無視はしていない。だからリベラル政党には投票していない。
857名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:07.12ID:PGxVP8uO0
>>855
君は自分は洗脳されてないと思ってる?

だったらなぜ「説明は必要ない」と思うんだ?
858名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:30.99ID:xaTBeXUm0
>>857
だから洗脳てなにw
859名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:31.94ID:PGxVP8uO0
>>856
無視してなかったら何をしてるんだ?
860名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:52.84ID:QWkQxxnP0
枝野なんか自称リベラル保守とか抜かしている。
意味不明。
自分でリベラルとか言う奴は漏れなく売国奴だな。日本では。
安倍が一番リベラルだがぱよちんは右翼だ独裁だヒトラーだと罵倒する。
何なのコレ?
861名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:31:58.89ID:x5r6tAjn0
100年前の大富豪より
エアコン付けてネットしてアイス食うてるワイの方が100倍幸せw
科学の発展感謝やで
862名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:32:10.03ID:PGxVP8uO0
>>858
ビリーフに対して「説明は必要ない」って言い切っちゃうことだな
863名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:32:14.53ID:TKI5gJLG0
「自由の敵」だからじゃないかな
864名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:32:27.63ID:xutunhFF0
韓国で適当な理由をつくって反日してる物を壊してる右翼vs日本で韓国を擁護するだけの左翼
どちらがマシだ
865名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:32:43.79ID:COV/b14D0
>>853
何で君は自分が他人を見下してないと思ってるんだ?
866名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:32:53.13ID:xaTBeXUm0
>>862
だから誰に何を洗脳されてんだて聞いてんだよwww
867名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:33:17.53ID:PGxVP8uO0
>>865
見下しているつもりがないから。
愚民化に関しては悲しくてしょうがない。
悲しんでいることは見下していることとは違うよね
868名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:33:26.96ID:2kz6pyr+0
アンチリベラル(反自由主義)の二大潮流は共産主義とファシズム。共産主義は実体を失ったが
ファシズムの脅威(ネトウヨ等も含む)はなくなっていない。
869名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:33:52.78ID:oTU5cB/t0
>>859
すぐ後ろにリベラルを自称する政治家や政党は支持していない、って書いとるじゃんか!
870名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:33:54.29ID:3AuveGUB0
はいはいリベラルの理想はエブスタイン島でやってるだろ
871名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:34:13.91ID:PGxVP8uO0
>>866
リベラルって何かっていう説明ができなくて「説明は必要ない」っていったよね。
だけど、リベラルはバカだ、というビリーフがある
872名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:34:29.45ID:xgtIhpXc0
人は常に現在を肯定したがるものだ。
資本主義社会では、資本主義を肯定するのが普通。
生活が破綻するまで、資本主義を肯定して他の思想を排撃する。
社会主義国では、その逆になる。
873名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:34:53.77ID:U3/il4X00
賃上げを 政府が要求するのはおかしいわなw
サヨクだかパヨクだかしらんがアンタラ何やってんのw
874名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:03.04ID:PGxVP8uO0
>>869
ほら、そこで堂々巡りになってるw
なんで韓国を無視しないことがリベラルを支持しないことになるのかっていう
説明ができないでしょ?
875名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:08.74ID:xaTBeXUm0
>>871
良いから誰に何を洗脳されてんのか説明しろよwwww
876名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:47.38ID:PGxVP8uO0
>>875
誰にかはわからないけど「リベラルはバカだ、説明はいらない」って
洗脳されてるよね。
誰が君を洗脳したんだろうな
877名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:47.73ID:Vn46I/tT0
むしろ「北方領土は戦争で取り戻せ!」「中韓と断交しろ!」とか言ってる方が平和ボケしたお花畑じゃないの
878名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:35:53.01ID:COV/b14D0
>>867
それって自分が絶対的に正しいと思ってないと出て来ない感情だね
つまり君は他人を見下してるんだよね
悲しいことだけど辛い現実を認めることから始めようか?
879名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:36:10.38ID:HL1ik1gO0
>>1
統合失調症とリベラルの関係を調べて論文出した方が有意義だと思うが
心の逃げ場がリベラルであり、虐げられているという暗黒妄想であり
進化したのが陰謀論 別ベクトルでヒッピーの大麻文化
心と政治関心の関係
880名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:36:12.38ID:+GszlPcl0
>>860
枝野は民主党時代に改憲私案で
「集団的自衛権の行使を可能とする憲法改正」を主張していたんだけど
日本のリベラルってそういう過去には「アーアーキコエナイ」をやる

リベラルの凋落の根本的原因はこういうダブスタ
881名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:37:01.70ID:xaTBeXUm0
>>876
洗脳されてるつーなら「誰に」洗脳されてるんだつーのw
日本語分かる?wwww
882名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:37:17.20ID:PGxVP8uO0
>>878
「弾圧」という言葉に関しては絶対的に正しいと思うよ。
権力を持って押さえつけること=弾圧だからなあ。
うん、絶対この意味は日本語として正しいと思うわ。
で?
883名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:37:17.48ID:sSAX9qPc0
>背景には、テクノロジーの進歩によって、国民国家を維持する必然性が薄れていることがあるという。

これはいいとして、

>これまでは、科学技術の進歩は、人類の道徳的進歩とセットで考えられていました。

これは初耳というか、なんだそりゃ、という話だ。
蒸気機関は、人類が道徳的になったから実現したのか?ぜんぜん違うw
科学技術の進歩は、多く戦争のときに促されたが、それは道徳的進歩なのかw

藤田さん、大丈夫ですか。
884名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:38:02.46ID:PGxVP8uO0
>>881
「誰に」かはわからんよね
885名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:38:22.58ID:x5r6tAjn0
>>872
人間慣れる動物やからな
今の世の中に不満があるなら何処行ってもあかんでな
職場と一緒や
何処行ってもあかん人間はあかんもんよ
886名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:38:40.11ID:xaTBeXUm0
>>876
しかもそれパヨチンを馬鹿にする奴は洗脳されてるんつー思考?www
被害妄想じゃねえかww
で、誰に洗脳されてるの?w
887名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:21.34ID:EbJFdNbe0
日本は与党の宗教がどんなに税金集めてもみんな奉納金として吸い上げます。
888名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:40.05ID:oTU5cB/t0
>>874
意味不明。リベラルの一丁目一番地は言論の自由や人権問題ではないの?
それが隣国で問題となっているのに、それに対して言えてるのは
保守の自民や維新くらいしかないでしょ。
(自民もまああまり言えてないが)
民主系とか社民、共産とか何か言ってたっけ?
889名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:40.84ID:HL1ik1gO0
俺、イルミナティ会員だけどお前らパヨク何か質問ある??
HARRPで洗脳してやんよー(⌒∇⌒)
890名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:39:59.26ID:xaTBeXUm0
>>884
分からないのに洗脳されてるとか言っちゃうのww
洗脳されてるつーんだから、誰からかは分かるだろwwww
891名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:11.24ID:xgtIhpXc0
>>883
もちろん変だけど、多くの日本人がノーベル賞を取った科学者は人格も優れている、と思い込んでるのも確かだよねw
892名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:41.27ID:fuWLwCZK0
お花畑というか、理想を追い求め過ぎて現実との乖離が凄まじいだけ。
893名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:41.83ID:PGxVP8uO0
>>886
バカにする理由はわからない、説明はいらない、ただバカにしろっていうのは
洗脳だと思うよ。
誰に聞いてもそういうだろうな

>>888
君が言ってる隣国との間の言論の自由や人権問題とは?
何が一丁目一番地だと思うのか、具体的に書いてくれないとわからん。

言論の自由や人権は隣国より自国政府との関係のほうが
大きいと思うんだが。
だって隣国が君の言論の自由を奪うことは不可能じゃね?
894名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:41:43.72ID:Ahj9NHYW0
ヘイトを煽ってヘイトで稼いでる連中が何を言ってんだかw
895名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:42:13.24ID:hOuKoEaF0
>>1
【ネット】というか、ハフポストってはっきり書いて欲しいわ
896名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:42:24.74ID:PGxVP8uO0
>>894
もちろんだよ。「誰に」かはわからないが、君は洗脳されてるよね
897名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:43:10.95ID:COV/b14D0
>>882
こんな掲示板でたった一人に多少マウント取れたことだけのことを
日本人全体に肥大化させるとか他人を見下してないと出てこない発想だよね
愚かな日本人だけど自分だけは特別という選民意識
これはリベラルの典型的なパターンだよね
898名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:43:17.38ID:HeLBmAL20
>>891
だから世界で通用する組織は作れない
発想がガキだからな
899名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:02.64ID:HL1ik1gO0
>>896
俺、集団ストーカー技能士検定2級の受けた時にならったぞ
技能Vに洗脳方法あったわー て専門じゃないから忘れた教科書見直してくる(⌒∇⌒)
900名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:44:36.46ID:4ADMe4oF0
なんにせよ、欧米でも日本でも「リベラル」が完全に旧守派と認定されているのは否定できまい
901名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:03.51ID:PGxVP8uO0
>>897
それをマウントされたと感じるの?
弾圧という言葉の意味を間違ってるよ、と指摘されたことが?
902名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:10.72ID:H3lCjwWI0
誰かに強大な権力を渡し国の指導をさせる
中国はこのやり方で発展したけど中国には住みたくないな
903名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:20.60ID:xgtIhpXc0
>>885
実はそうでもない。
多数の中のその他大勢が向いている人もいれば、少数の中での個性が輝く人もいる。
トップテ10%がいなくなると、次のランクの人がトップになる。

個人としてみれば、環境を変えると良い方か悪い方へと、大きく変化するのが普通。
904名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:26.80ID:oTU5cB/t0
>>893
質問を質問で返されてもなあ。
俺も日本のリベラルの一丁目一番地が何か知りたいわ。
多くの人が中韓のスピーカーと思っているから支持が伸びないのでは?
905名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:45:54.76ID:HeLBmAL20
>>896
やっぱ洗脳されてるから100レスも書き込んでしまうん?
906名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:47:07.00ID:PGxVP8uO0
>>904
まず君が思う「日本のリベラル」ってひとくくりにしてるのが間違いなんじゃない?
一丁目一番地なんて、リベラルの数だけ違っていいと思うんだよね。
君はすごく危ないところにいるなあ、と感じるのは、
リベラルの一丁目一番地はこれ、この人はこの考え方、みたく
あまりにも定型的に物事を捉えようとしていることだ。

その先にあったのが太平洋戦争だったと思うんだよね
907名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:47:35.80ID:UdmmDvHm0
・改憲要項を議席1/2に改正すべきだ。国民投票があるんだか十分な硬性さがある!
・9条なんてなくても日本は侵略戦争をしない!

俺はこれらを凄くお花畑な思考回路に思えるけど、
立憲主義を学ばない人達には、このお花畑さが理解できないんだよね・・・・。
なんか度し難いけどw
908名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:47:42.79ID:PGxVP8uO0
>>905
他人のレスの数を数えるんだwすごいな。
そっちのほうが狂気じみてない?
909名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:48:42.63ID:RFEdWPX40
>>1
>データやエビデンスなどの「ファクト」を振りかざして、人権や民主主義を攻撃する思想が勢力を増している。
一行目から頭オカシイやんけw何被害者振っとんねん?w
事実を事実として認め共通認識として、その上での意見の相違ってんなら判るけど
その気が最初から無いって事か?w
もう滅茶苦茶やな。
910名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:48:54.53ID:rxk+X0Va0
元記事のもずいぶんお花畑だがw
きわめてアメリカらしい自由と進歩主義の盲信だ
ネットの腐敗は広告=カネであり、資本の奴隷たるIT上層が起こすシンギュラリティにどんだけ夢みてるの
911名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:03.66ID:oTU5cB/t0
>>906
じゃあ、俺も今日からリベラルだな!
あいちトリエンナーレの展示撤去は賛成。
中韓の言うことは聞かない。支持は保守政党。
912名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:06.09ID:OmldTLea0
>>906
あまりの論理の飛躍は日本人の恥ずべきところだぞ
論理的な外国人が一番笑うところ
913名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:07.94ID:xgtIhpXc0
>>908
横だけどさ、数えなくても表示されるんだよ。

その君のレスは98レス目w
914名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:15.64ID:HeLBmAL20
>>906
自分に反論してくるやつは全員奴隷代表だと決めつけてるお前が言うと草だなそれ
915名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:16.98ID:COV/b14D0
>>901
正確にはマウントとったつもりになって気持ちよくなってるのは君だけだね
このスレだけでも君の書き込みって他人の意見を一切認めてないけど
これもマウントとったと妄想して気持ちよくなってるんだろうなあ
本当に選民意識強いね
916名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:25.98ID:PGxVP8uO0
>>911
君が思うリベラルとは?
917名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:45.95ID:HeLBmAL20
>>908
え?もしかして専ブラつかってないのかよ……
まじかよこのおじいちゃんw
918名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:49:46.76ID:UdmmDvHm0
例えば、国債は幾ら発行しても構わない!とか、
新MMT理論とかもそーだし、右側のお花畑さもあると思うが、
極左が己のお花畑を認識てない様に、右側も自分のお花畑さは認識出来ないんだよね。
919名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:08.25ID:PGxVP8uO0
>>915
なんで悲しいと言ってる人が気持ちがいいとおもったの?
920名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:50:36.53ID:sSAX9qPc0
>>892
アメリカでは、そのことをラインホルド・ニーバーという牧師が諌めていたね。
本人はリベラルを自任していて仲間を諌めているつもりだったが、周りは
彼のスタンスを「キリスト教リアリズム」といった。
921名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:51:28.00ID:wNQ6oOkY0
>>880
出世するために信念をスポイルして例の画一化された主張の権化になっちゃったんだ
922名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:51:31.15ID:PGxVP8uO0
>>917
戦ブラって何?
923名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:51:33.87ID:HeLBmAL20
今日はじめて専ブラの存在を知ったおじいちゃんw


908 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/15(木) 17:47:42.79 ID:PGxVP8uO0 [97/98]
>>905
他人のレスの数を数えるんだwすごいな。
そっちのほうが狂気じみてない?
924名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:51:56.75ID:HeLBmAL20
>>922
戦うためには必須のツールだ
100レスもするのなら装備しておくのが当然だ
925名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:52:10.16ID:oTU5cB/t0
>>916
そりゃ、天皇制支持、表現の自由には一定の制約有り、
日米安保、集団的自衛権の賛成、などなど。
別にいいんでしょ。人によって一丁目一番地が異なっても。
926名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:52:13.61ID:9aiWVpgd0
「共謀罪で逮捕者続出!」→→嘘でした
「安保法制で日本は戦争する国に!」→→嘘でした
「特定秘密法で逮捕者続出」→→嘘でした

もっとあるよね。
927名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:52:54.82ID:UdmmDvHm0
俺、最近理解されないなーと思った話しに、
年金基金を取り崩すべき! 運用しても損をするよってしたんだが、
額面上の運用益があると、この中々理解して貰えないんだよね。
928名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:53:20.28ID:RFEdWPX40
>>922
えっと。知らずに101レスしてるって振りですよね?
929名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:53:30.02ID:COV/b14D0
>>919
君が自分だけは特別だという感情を他人を見下すことで満たしてるからだよ
反論できなくなって話を逸らすしかできなくなってきたね
930名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:53:59.05ID:PGxVP8uO0
>>924
戦うって誰とw?誰と戦ってるんだ?
931名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:29.40ID:UdmmDvHm0
俺、専ブラ使いたくないなぁー。
PCを仕事で使ってる事もあって、エロゲーを入れる並に屈辱的なアプリだw
932名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:54:40.12ID:PGxVP8uO0
>>928
うん、知らない。何?

>>929
自分だけは特別なんてどこにも書いてないよなあ?
なんで君はそう思った?
933名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:56:09.89ID:wNQ6oOkY0
今の枝野の話とかに尽きると思うな 『リベラル』への失望って
ちなみに参院選、比例は国民に入れたんだよオレ
なんなのあの人?けっきょく国民騙して票とったらあとは連合と朝日新聞のいうことオウムみたいに叫ぶだけ
不浄なんだよね存在として
934名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:56:11.11ID:xaTBeXUm0
>>896
誰に何を洗脳されてるかも分からないのに洗脳されてるw
典型的なパヨクやなwww
935名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:56:58.76ID:UdmmDvHm0
人権活動家が居なければ、人権が守られない社会がくるでしょう。

↑この論理が理解出来ない人て、相当なお花畑だよね。
なにもしなくても、政府が主体的に人権を守ってくれるはず!
と言ってるわけでしょ。これがお花畑じゃなくて何なの?と思うけど、
立憲主義を勉強しないとこれがお花畑には見えないわけだ。
936名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:03.43ID:a8g9Aeso0
お花畑じゃなくて筋が通ってないだけだろご都合主義
937名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:03.65ID:PGxVP8uO0
>>934
誰かはわからないけど、「何を」はわかってるよw
「リベラルはバカだ。説明はいらない。バカにするものだ」
これが「何を」だよ
938名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:13.40ID:RFEdWPX40
>>931
その理屈はよう判らんけど、まぁ自由やな。
俺は使ってる。色々判り易いってのが一番の理由。
因みに俺はここで戦うつもりは無いw
お前らの話を聞きたいだけ。
939名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:40.69ID:xaTBeXUm0
>>896
典型的なパヨク→典型的なパヨク脳
一緒だがwwwwww
940名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:44.31ID:nAD1crh8O
>>868
今では自称リベラルがファシズム紛いの事をやってるからな
941名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:46.73ID:hiygmbp90
>>888
リベラルは言論の自由のようなfreedomの問題は二の次で考える傾向がある。
人権、それも弱者・少数派のものを優先する。
伝統的な左翼と違うのは、普通の労働者階級を弱者でなくマジョリティとして扱うこと。
942名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:55.48ID:a8jRSWdG0
中共の思想そのものですか?
943名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:57:58.65ID:nfG0vcaL0
男女平等だのジェンダーフリーだ
性に関してはお花畑方向に向かってるわ
結局興味あるのはそこだからだろうな
944名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:58:43.64ID:UdmmDvHm0
>>938
君だって仕事用のPCにエロゲーは入れないだろ。
それって一種のプライドでしょ。 同じだよw
945名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:59:12.82ID:xaTBeXUm0
>>937
誰かは分からないのになぜ洗脳されてると分かるんだて聞いてんだろw
それは単なる事実。事実指摘されて「洗脳」wwww
946名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:59:27.55ID:RFEdWPX40
>>932
ほう。この掲示板を利用する事に特化したブラウザってかソフト?の事。
で合ってるかな?
使い勝手が良いので私は使ってます。
947名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 17:59:42.10ID:COV/b14D0
>>932
君の書き込みって大量にある上に人格がにじみ出た異常な内容だから
書いてなくても君の人格を察するのも簡単だよ
むしろ出来ないほうがどうかしてるレベルだわ
948名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:00:23.46ID:wNQ6oOkY0
オレも専ブラ使ってない 理由は字が小さいからなんだけどなw
クロームだと字デカくして布団に寝ながらできるからいいんだよね
949名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:06.19ID:LZ5m2dWI0
現実を無視した机上の空論を押し通そうとするからリベラルは負け続ける
独善的なところを直さないと勝機は見えてこない
950名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:07.89ID:lUV0jqlT0
>>261
ほんとこれ

リベラルが、データやエビデンスを無視してファクトに反して感情ばかり言うだけのアホでしかないなら、
全く話に説得力が無い。
951名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:52.40ID:oTU5cB/t0
>>941
国内では、その理屈はわかる。
では外交は?と来たときに、日本のリベラルは迷走している感がある、
ので支持できない。
952名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:01:54.98ID:UdmmDvHm0
洗脳て言葉が嫌いだな。
洗脳も教育も同一の物だろ。
厳密定義するなら別物だけど、
ここで言う洗脳は拷問や薬物や暴力を伴う物ではないし。
953名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:02:32.48ID:PGxVP8uO0
>>945
別に誰にされたかはわからなくても「何を」洗脳されてるかはわかるよなあ。
誰に殺されたかわからなくても殺人事件だとわかるのと一緒だw
じゃあ、一緒に解明してみようか?
面白い結果が出るかもね

>>947
でもどんな人格で何が異常かは説明できないんだよなあ?君は
954名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:02:36.74ID:UdmmDvHm0
>>949
例えば? 実例を上げて?
955名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:03:23.43ID:3XaGM+TB0
>>1
なんか小賢しいこといってるけれど
つまりはリバタリアニズムと賢人主義だろ
ずーっと昔からあんじゃん
956名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:03:44.91ID:RFEdWPX40
>>944
私の仕事用のPCは、イントラネットの職場のPCです。
自宅のPCを遊び用と仕事用の2台所有するのも良いですが
今の所その気はありませんw
個人のPCを仕事用に使ってネットに繋ぐと、個人情報漏洩の危険性があり
もうそうなると俺個人の責任ではなくなりますからw
957名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:04:22.69ID:OmldTLea0
野党時代に自衛隊反対だった社会党の村山政権も与党になれば自衛隊を認める
最低でも県外と言っていた鳩山も与党になれば沖縄の重要性が分かった発言
理想主義のサヨクは現実に向き合ってる自民党のいわば周回遅れ
周回遅れでわかってないだけのサヨクに付き合ってる暇はない
958名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:04:40.27ID:xaTBeXUm0
>>953
「誰」かが分からないのに分かるわけないなあw
分かるとすれば妄想癖の単なる異常者だけwwww
959名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:05:07.62ID:PGxVP8uO0
>958
「誰」がわからなくてもわかるよw
誰が殺したかわからなくても殺人事件だということはわかるようにね
960名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:05:32.29ID:8g+GEBEg0
日本の似非リベラルは特ア大好き売国奴の極左国賊の事を指すの。

共産みたいな中華の工作機関は日本国体を破壊する工作員であってリベラルと関係ない国賊だから。

山本太郎?wwwww

しねwwww
961名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:05:59.64ID:8g+GEBEg0
ファクトチェックの前にフェイクチェックでもしてろよクズ売国奴
962名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:06:51.15ID:UdmmDvHm0
>>960
右側が言う国益も売国奴も意味不明だと思う。
日韓断交←これのどこが国益なの?とw
963名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:07:00.95ID:PGxVP8uO0
>>960
こういうのだよなあw
蓑田胸喜まんま。
まさにこのまんまだわ。

彼は狂人で葬り去られているけど、この主張は死なないんだろうな
964名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:07:24.69ID:nAD1crh8O
>>959
お前みたいな自分の考え方と違う考え方は受け入れられないって奴が
リベラルを語るなよwww
965名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:07:33.15ID:LZ5m2dWI0
>>935
人権活動家も大事だし普通の国民が活動こそしてなくても人権について意識を向けている必要もある

問題はリベラルがただの人権ビジネス屋に成り下がって、かえって人権のあり方を歪めてる事だよ
966名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:07:35.84ID:ZmVa12xL0
極論に対しての極論

新しい概念を売り出して身を立てようとしてるようにしか見えない
967名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:08:14.77ID:wNQ6oOkY0
相手が善人であればリベラルだ、個人主義だ、でもやっていけるんだよ
でも現実って清濁併せてやってかないといけないから
『人はひとりでは生きてはいけない!』のスローガンのもと左右だの派閥争いのもとみんな生きてる
だから中道右派なり中道左派なりで、どちらかに所属しながらやってる人しか後に活躍しない
純潔に孤立してるものからバトルロイヤルは退場宣告する
968名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:10:08.03ID:UdmmDvHm0
>>965
保守や右翼が行う人権活動とかあるの?
現実に彼らは活動してる?

こないだも杉田水脈が京アニの報道を巡って
「人権活動家や弁護士は被害者の人権に配慮しない!」
と言ってたけど、杉田水脈が被害者の人権を守る為の活動をしてるわけでもないんだよ。
私はやらない! お前らがやれ!と言ってるだけだし。
969名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:10:23.32ID:hiygmbp90
>>951
外交政策の根幹は極左以外は一致しているでしょ。
防衛はアメリカに依存して北方領土も竹島も尖閣諸島も現状維持。
あとは口先で近隣諸国に何を言うかが違うだけ。
970名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:11:01.18ID:K3r6ghpZ0
疲れねぇか? んな世界・・・
国民国家で、のんびり生きた方がえええと思うぞ。
てか、言ってることは、まんまアナーキズムじゃねぇか・・・
971名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:11:31.94ID:oQZrN9u10
どんなすごい革命的技術も
使う人間がバカだからせいぜいそこそこのインパクトしか発揮できない
核しかりネットしかり
972名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:11:46.42ID:PGDsNNM90
似非リベラルが問題なんだが
973名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:11:56.12ID:8g+GEBEg0
>>962

極左の論点スリかえいただきましたぁ〜極左売国奴っまじでクソだな。日本語通じないゴミ。韓国に移り住めばァ?
974名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:12:43.32ID:oQZrN9u10
シンギュラリティ()も骨抜きにされて
せいぜい自動車の発明程度のインパクトで終わる
975名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:13:22.78ID:JzN4lTLw0
むしろ攻撃的であり暴力的なんだが
976名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:13:49.32ID:v961vVEv0
>>970
総力戦で滅んだ国にそういう権益は存在しない
977名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:13:51.87ID:PGxVP8uO0
>>964
受け付けないとは?
受け付けるからこうやってたくさん質問してるんじゃない?
わからないことは尋ねるよね?

尋ねるな、説明はいらない

こっちじゃないか?「受け付けない」のは
978名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:14:03.19ID:hiygmbp90
>>968
・左翼とキリスト教保守が共闘するポルノ被害者救済活動
・新右翼と在特会界隈が共闘する北朝鮮解放運動
979名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:14:35.90ID:5nqPV4T80
>>971
だから遺伝子操作やシンギュラリティで現状の人間超えて賢くなろうぜって考えなんだろ
980名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:14:41.41ID:PGxVP8uO0
>>970
そういう考えがあってもいいと思うよ。大杉栄なんかはそれよね。
虐殺されたけど
981名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:14:48.69ID:oTU5cB/t0
>>969
いや、政権交代前の民主党は選挙前、脱アメリカみたいなことを言ってたじゃんか。
結局、基地は沖縄にとどめたけど。
982名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:15:21.11ID:OmldTLea0
>>968
アジアに戦争のお詫びとかも同じたよな、
サヨクは私はやらない、お前らがやれと言ってばかりで顰蹙を買い続けてるのを気がついていない
983名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:15:34.72ID:wNQ6oOkY0
>>974
骨抜きにしなくてよいのかい?
オジサンとっても怖いんだが
984名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:15:47.67ID:PGxVP8uO0
>>982
それ以前にちゃんと日本人に謝ってない
985名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:17:01.25ID:rxk+X0Va0
西側と東側の技術発展を比較しよう
東側はこれまで貧しく人材も流出していた
中国の台頭が全て変えた
一部は西側より富裕で、強力な帰属意識を持ち、何より禁忌がない
アメリカは敵を軽視しないが、これといった対抗策を出せずに焦っている
986名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:17:28.05ID:RFEdWPX40
事実を事実として受け止めるのではなく
自分たちが思う「人権や民主主義」を攻撃する武器に使われてるって言ってる時点で
そもそもこのソースは、もうどうしようもない。
一行目から何言ってるのか俺には判りませんが、一応ソース元を今から見ます。
ハフポスト?何度か聞いた事はあるな。
987名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:19:11.31ID:nAD1crh8O
>>977
お前スレの最初の方で散々語ってるじゃん
理解出来ないって
988名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:21:59.32ID:PGxVP8uO0
>>987
理解できないから尋ねてるんだよ。
だけど誰もちゃんと説明できないし、説明は必要ないと言われちゃったから、
ああ、洗脳なんだな、と思ったってわけ
989名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:23:21.61ID:nAD1crh8O
>>988
リベラルに理解なんて必要無いんだよ
洗脳ってお前が一番洗脳されてるじゃん
990名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:24:23.02ID:PGxVP8uO0
>>989
それだよなあ。
理解なんか必要ない、ただバカだ、バカにしろって
もう蓑田胸喜まんまだよね
991名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:25:29.38ID:qoqRhujY0
日本のリベラルは自由民主党、Liberal Democratic Party
992名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:26:25.35ID:x5r6tAjn0
>>903
それもそうやなー
993名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:26:30.22ID:COV/b14D0
>>953
君の選民意識に関してはさんざん指摘してるし虚言癖も他の人が指摘してるが?
994名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:27:02.09ID:oTU5cB/t0
まあ、でも散々レスしたが、実は俺はリベラルなんだよね。
(日本人の)個人の自由や人権がなにより大切。だから、政府はそれを守るために
必死に努力しなければならない。
そのため、アメリカとの関係を強化し、集団的自衛権も行使できるようにする。
そうすることで、隣国が色気を出すことを抑え、平和を維持する。
憲法も古臭い条文を死守するのではなく、時代に応じて臨機応変に変えていくべき。

そうなると、支持政党は、、あれ?保守政党になってまう。。
995名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:27:28.66ID:PGxVP8uO0
>>993
でも、なぜ選民意識だと思ったかは説明できないんだよね。
指摘や糾弾はするけど、理由はない。
君は今相当危ないところにいると思うよ
996名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:27:32.15ID:nAD1crh8O
>>990
は?
お前はもう一度リベラルを勉強してからリベラルを語れよ
それに多くの日本人はリベラルでも何でもないんだから
お前の望むリベラルの姿を押し付けてくるな
997名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:27:37.03ID:RFEdWPX40
>>988
何を疑問に思っていらっしゃるのかは存じませんが、ここをご覧の人に
説明義務はそもそも御座いませんw
>説明は必要ないと言われちゃったから
>ああ、洗脳なんだな、と思ったってわけ
良いんじゃないですかね。貴方が選んだ選択肢。
998名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:27:51.08ID:wNQ6oOkY0
>>991
そうね
サヨクや組合じゃないってだけだね
自民党の問題はそこじゃないもんな
999名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:28:53.92ID:xaTBeXUm0
>>959
分かるわけねえだろこの異常者がww
何者なんだよお前wwwww
1000名無しさん@1周年
2019/08/15(木) 18:29:10.06ID:xaTBeXUm0
やっぱりパヨは異常
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 22分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211143301nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565831177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネット】リベラルやフェミは“お花畑”なの?勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想について専門家に聞いた ★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ネット】リベラルやフェミは“お花畑”なの?勢いを増す2つの「アンチ・リベラル」思想について専門家に聞いた
【香港情勢】共産党志位党首「なぜ日本政府は人権侵害に抗議一つできないのか」【菅官房長官】 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
パレスチナ大使:「日本はイスラエルとの紛争において『中立な和平交渉役として成功する』」 アラブ系の56%が仲介役として理想的と回答 [上級国民★]
【進路】小学6年生と親に聞く将来就きたい職業ランキング、男女とも人気が上昇したのは?2020年3月調査 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【イラン情勢】米基地攻撃したイランのミサイルは北朝鮮が技術支援か 専門家指摘 米メディア
【政府】各地域の緊急事態宣言やまん延防止措置について明日専門家に諮る アフガン政権崩壊、米などと連携して対応=菅首相 [上級国民★]
【ランサーズ速報】日刊ゲンダイが「ブルーベリーフラペチーノ」とランサーズ社の関係について突撃取材!26日に記事掲載!
【新型コロナ】マスクしているのに、なぜ日本が感染者世界一? 専門家「3回目のワクチン接種から時間が経ち、免疫力が落ちている」 ★3 [ボラえもん★]
【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
「うちにある敵の兵器、いる?」 イスラエルが「拾った」ロシア製兵器をウクライナに供与提案 じつは“伝統的なやり方”って!? [ごまカンパチ★] (22)
【アメリカ】新しい税制改革案、トランプ氏に恩恵の可能性 専門家が分析 相続税の撤廃など
【警鐘】<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」 [Egg★]
【ワクチン接種で先行する米国】<“脱マスク”大丈夫なの?>専門家「医学的には明らかによくない」 [Egg★]
【警鐘】<専門家>「富士山は300年ぶりの大噴火に向けた“スタンバイ状態”に入っています」 ★4 [potato★]
【海外】トランプ米大統領、国歌斉唱の際に整列しないNFL選手について「星条旗をリスペクトしない選手はクビにするべき」
【4日ルール】政府クラスター対策班リーダー「政府が出したPCR検査の目安には、私や対策班は一切関わっていない」
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★18
【フランス】コロナ感染者の隔離“不要”に・・・パリ市民「ワクチンがあるので、インフルエンザのように接種していれば安心です」 [クロケット★]
【懸賞金100万ドル】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのは89歳のおじいちゃん
【中国反発】「日本はかつて軍国主義の誤った道に入り込んだ。歴史の失敗を繰り返す危険性が増している」★2 [家カエル★]
【二重国籍】 朝日新聞「多様なルーツを持った人が日本にいる事については?」蓮舫代表「『スパイだ』と言うのは非常にせつない」★2
【よく聞け】高須院長「コロナ肺炎ウイルスはいずれ終息する。キャリアーに接触しないのが一番。死んだら終わり。治療は大変」★2
【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★5
【新コロワクチン】接種率78%「イスラエル」で死亡者増加、何故なんだ!→早い段階で接種を済ませた人の重症化リスクが高まった★3 [かわる★]
【元なでしこ】<横山久美>トランスジェンダーを公表!「カミングアウトします」「将来サッカーをやめて男になって生きていきたい」 ★2 [Egg★]
【思想】カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(現代ビジネス) [あずささん★]
【思想】カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(現代ビジネス)★2 [あずささん★]
【北朝鮮制裁】韓国政府「専門家パネルが制裁違反に言及したという話は聞いたことがない」 制裁順守を強調
【共同通信】ルイ15世に仕えた建築家によるパリの海軍館が公開 見学の常時受け入れはフランス革命後初 [みの★]
【社会】聖路加病院で心のケアを専門とする牧師を逮捕 ケアを受けていた女性に病院内で抱きつき胸を触るなどの強制わいせつ容疑 
【新型コロナ】「金メダルおめでとうございます!」感染急増、見えぬ菅首相の危機感。専門家が警鐘、溝拡大 [記憶たどり。★]
【北海道】「リッター100円以下にしないと爆破する」ガソリンスタンドに脅迫メール 将棋・藤井二冠脅迫の男 [てるお★]
【社会】深夜帰宅の母親、玄関が施錠されれていた為ベランダから入り散らかった部屋にキレる。7歳娘にランドセル投げつけ逮捕。兵庫県★3
【ヴィーガン】お台場の肉フェス会場に「動物を殺してほしいですか」と云う看板と、複数のグロテスクな写真パネルが設置される★7
【米仏】トランプ米大統領は30日朝にマクロン仏大統領と「ベネズエラを含む」地域の安全保障とD−デイ75周年式典について話した
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★4 [スペル魔★]
ロシア下院「我々は北海道に対する権利を持つ。もし日本が第二次世界大戦の運命を忘れているなら記憶を呼び起こさざるを得ない」★12 [スペル魔★]
ゴルバチョフの元報道官が分析「今回の戦争は狂気の一手の類ではない。ロシアは第三次世界大戦でグローバル勢力に負けたと感じている」 [かわる★]
【トルコ軍シリア攻撃】米エスパー長官「トルコの進軍により米軍はシリアの南部へ移動する。クルド人救出はロシアがやると約束している」
【米マイアミビーチ】 コロナワクチン接種会場に中南米から多くの人が訪れています・・・アメリカで接種を希望する人が増えている [影のたけし軍団★]
【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★]
【本多平直】 「立憲民主党お得意の『議員辞職では済まない!』はどうしたの?」 「こんなデタラメな政党が大手を振る日本」 門田氏 [ベクトル空間★]
【愛知】アパート管理会社の男、空き部屋でカセットボンベを爆発させる 「立ち退きに応じない住人が出て行くと思い放火した」 [ニライカナイφ★]
【食】一番おいしいと思うマクドナルドのメニューランキング、3位ダブルチーズバーガー、2位てりやきマックバーガー、1位は?★3 [みなみ★]
ウクライナ軍に合流しロシア軍と戦う「チェチェン人義勇兵」 その指揮官に密着取材して聞いた独立への想い [ごまカンパチ★] (40)
フランス検察、X(旧ツイッター)の捜査開始…「アルゴリズムの変更で運営がゆがめられている」 「民主主義の脅威となっている」 [ごまカンパチ★] (126)
イスラエル、アサド政権崩壊後のシリアに激しい空爆350回以上実施 [どどん★]
【世界基準】国際的な美人コンテストに参加している南アフリカの美女たち 画像あり
【フランス】パリでアジア人の女性を襲い、ボコボコにして金品を奪い取る不良の度胸試しが流行
【政府の専門家会議】「持ちこたえている」スポーツや施設利用などの自粛を一部緩和してよいとの見解コロナ
【知識】操作ミスでの事故やトラブルも減るハズなのに「シフトレバーの操作方法」が統一されないワケ
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★4
【ええ話】札幌で地震復興願いチャリティランチ会 食材費を除いた売り上げは別のイベントの資金に
【企業】東芝社員と家族の悲劇。住宅ローン審査に落ち、子は塾をやめる。思い描いていたハイソな生活がぶち壊しに★3
【ウマル】安田純平さん「日本はまれに見るチキン国家」「シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな」★6
【米】テスラ車の現状 「左右でドアが違う(製造ミス)」「チリが合っていない」「雨漏りする」 ★5 [雷★]
【中国】新疆ウイグル自治区で新たな油田とガス田を発見 埋蔵量はあわせて10億トンに [マスク着用のお願い★]
【半島情勢】「戦争狂いの虚勢」。北朝鮮、グアムに配備されている米軍の爆撃機や空母をミサイルで破壊する動画を公開
「30年前は使い捨てのプラスチック包装などなかった」 グリーンピース・ジャパン城野氏【馬の骨】 [雷★]
【国際】トラックに移民遺体の山 強烈な死臭、したたり落ちる液体… オーストリア警察が見た「おぞましい光景」
【安倍晋三】昭恵夫人の花見は「レストランの敷地内」「レストランに行ってはいけないのか」自粛対象外と主張 ★5
民主党・バイデン、トランプ大統領に対して「『中国ウイルス』と呼び、アジア太平洋系への憎悪や怒りをあおった」と非難
コロナにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表…「イブプロフェン」複数の若い患者が重篤な状態に陥る ★5
【日韓スルー】北朝鮮キム委員長のトランプ大統領に宛てた書簡「軍事演習終了でミサイル発射やめる」「若干のおわび」
東京都府中市のSC専門店街「フォーリス」にヤオコーキタ━(゚∀゚)━! ミゲールさんのアボカドもあるよ [和三盆★]
【埼玉中2刺殺】逮捕の少年、被害生徒との人間関係について「学校に相談していた」→市教委「トラブルは把握してない」
00:33:02 up 29 days, 1:36, 0 users, load average: 141.25, 124.62, 121.20

in 2.557461977005 sec @0.85231804847717@0b7 on 021114