夏を代表する食べ物といえば、なんといっても冷やし中華! ラーメン屋さんなどの店頭に「冷やし中華はじめました」という文字が並ぶと、夏が来たな〜!とワクワクしますよねぇ。
ところでみなさんは、冷やし中華にマヨネーズを「かける派」でしょうか。それとも「かけない派」でしょうか。え、そもそも冷やし中華にマヨネーズかけるなんて考えたことも聞いたこともない、ですって?
HOT PEPPERが全国の20〜50代の男女3095名を対象に実施した「グルメの定番にまつわる地域差」アンケートによると、「マヨかける派」がある地域に集中していることがわかるんです。
■「マヨかける派」は中部地方に多い
「かける派」が集中していたのは、中部。岐阜県が70.9%ともっとも多く、福井県が54.5%、愛知県が54.4%と続きます。
これらの地域では、コンビニで冷やし中華を買うと必ずマヨネーズのミニパックがついてくるんだそう。
HOT PEPPERによると、岐阜や愛知で「冷やし中華+マヨネーズ」が愛されているのは、名古屋に本社を置くラーメンチェーンがマヨネーズを添えて提供を始めたことがきっかけと言われているんですって!
■「マヨかけない派」が多いのは関東
全国的に見ると、「かける派」の割合は全体の約1/4にあたる24.3%。かけない派の75.7%を大きく下回る結果となっています。
こうして「かけない派」が圧倒的優勢な中、かけないことに特にこだわっているのが関東地方でした。
「かけない」と答えた人の割合がもっとも多かったのは群馬県で、その数はなんと97.1%!
次点の栃木県は95.1%。そのほか神奈川・千葉・埼玉でも約9割の人が「かけない」と答えており、「マヨネーズなんてかけてたまるか!」という強い気持ちが伝わってくるようです。あるいは、マヨネーズをかけるという発想自体がないのかも。
■九州も「マヨかけない派」が多い!
ちなみに「かけない派」の3位は熊本県で、割合はこれまた高めの94.7%。その後は福岡県(93.3%)、長崎県(93.3%)、鹿児島県(92.0%)と九州勢が上位に食い込んでいることがわかります。
■実際に聞いてみました
じゃあ「マヨかける派」トップの岐阜の人はどう考えているんでしょう。知人に聞いてみました。
「東京の大学に入って初めての夏、コンビニで冷やし中華を買ったら店員さんがマヨネーズつけてくれなかった。田舎モンだから馬鹿にされたと思って3日ぐらいイライラしてた! でも周りの子にこの話したら『え? 冷やし中華にマヨネーズ? なんで?』とか聞かれて、なんか違う星に来たのかと思った」
続けて彼女の旦那さん(北海道出身)に聞いてみました。
「冷やし中華にマヨネーズとか、最初意味わかんなくてびっくりした。ラーメンにマヨネーズ入れないでしょ? それと同じ。考えたことすらなかったよね。妻に勧められてやってみたとき、うっわ汁が汚れる! やだー! って思ったけど、食べてみたらこれ意外と悪くないなって。でも別になくても困らない」
地域によって食文化が異なるのは、日本の面白いところ。冷やし中華&マヨが中部地方メインの文化であるなら、行ったときに試してみるのもよさそうですね!
2019年8月11日 9時45分 Pouch
https://news.livedoor.com/article/detail/16912833/
画像
★1:2019/08/11(日) 22:22:21.93
http://2chb.net/r/newsplus/1565535333/ マヨネーズかけるくらいなら、北海道風のラーメンサラダの方がいいんじゃない?
冷やし中華ほど外食と家庭調理との差が感じられないメニューもないな
中部のコンビニは最初からマヨネーズが張り付けてあるな
冷やし中華のタレはお酢と醤油が入ってるから
マヨネーズと親和性が高い。
>>4
そう
最初からラーメンでいい
つまり油脂とコクを欲しがってるだけだから 醤油ベースのタレならマヨをかけるのは結構好き
胡麻だれにはかけない
そもそも胡麻だれの冷やし中華はあまり食べない
焼きそばにマヨをかけるようなものだよ
美味しいよ
まあ最初はコンビニで買ったやつに付いていて家でも真似をしてみたんだけど
キュウリ嫌いだから冷やし中華食えないわ
毎年この時期は辛い
某地方「どなたかマヨラーのかた、みえますか!マヨお持ちのかた、どなたかみえますか!!」
>>19
カロリー凄いけどね
塩分もあるしマズくはならんが かけたり かけなかったり 両方いける
焼きそばと同じ
マヨはどうでもいいけど
混ぜて食うな、気持ち悪い。
死ね。
さっぱりとしたのが食べたい時に冷やし中華食べるのに
わざわざマヨネーズかけない
…冷やし中華食うくらいなら普通のラーメン食べる(´・ω・`)
サークルKがあった頃に始めて見たわ
キュウリに付けて食うのかと思った
血糖値スパイクを避けるのには効きそう。
マヨネーズなめんなよ
インスタント食のやきそばにもマヨネーズ付きのが増えてるし、冷やし中華にもありだとは思う
実際食べてみると悪くない
岐阜県民だけど、冷やし中華にマヨネーズをかけ始めたのは
サークルKの冷やし中華にマヨネーズが付いていたのをかけたのが始まりだな。
今ではマヨネーズなしでは食べられない。
コンビニの冷やし中華でマヨネーズがデフォで付いてる奴はかける
自宅とか外食の冷やし中華はかけない
サッパリした物が食いたいからこその冷やし中華だからないわ
納豆にもラーメンにも寿司にもマヨと一味かけるわ。
マヨラーではない
あー、自分も愛知だけど当たり前のようにマヨネーズ付いてたけど、考えてみれば無い方がおいしいわ
中部地方は味覚が崩壊してるんじゃねえの?
味噌だのマヨネーズだの狂ってるだろ。
更級御膳蕎麦にたっぷりマヨ掛けるともっと美味しいよ
ごまドレッシング化するだけで大騒ぎするほどじゃねぇだろ。
とりあえず混ぜるな。綺麗に食えよ。キタねぇな。
そういえばお好み焼きもたこ焼きも、ラーメンの麺と変わらないか。
名古屋は調味料なんでもかけまくるからな
ドカタ料理の街
コンビニで初めてマヨ付属させたのって宮崎鹿児島の南九州ファミリーマートって話を聞いたけど?
冷やし中華なんて
マヨネーズなしじゃ食えたもんじゃない
まずい
マヨネーズ味になって初めて食えるレベル
お好み焼きにもたこ焼きにも焼きそばにもマヨネーズなんざ掛けない。
冷やし中華になんて考えた事もない。
冷やし中華に胡麻ドレッシングをかけても美味しいと思う俺は愛知県民。
お刺身を温かいご飯の上に乗せ、
お醤油とマヨネーズを入れて
まじぇまじぇするとおいしいでちゅよ💛
関西人だが一部の関西人が冷やし中華を「冷麺」と呼ぶのが許せない
「寿司あるぞ」で助六だった時くらい許せない
>>2
社民党支持者ほんとにみたことないんだがほんまにおるんかね マヨネーズもおいしいだろうけどあの甘酸っぱいタレが何よりうまくて邪魔されたくない感じ
マヨをかけるとどこにでもある味になってしまう
考えたらいったい何年、店では食ってねえだろう?
コンビニ行ったら食うもんなくて仕方無しに買う以外は。
昔は相当店で食ってたのに気がついたら
つけ麺に駆逐されてた。
火やし朝鮮なんか、マヨとショーベン掛けるんだぜ
で、あの味ニダ
冷やし中華にマヨネーズかけないのは、お好み焼きにマヨネーズかけないとか
おでんや豚カツにカラシをつけない、蕎麦やうどんに七味をかけないくらい
通常では考えられないことだからね。狂気の沙汰と言ってもよいくらいだ
試しに関東のセブンイレブンの冷やし中華でマヨ入れてみたけどクソ不味かった
普通に食えばよかった
家でざるそば食う時もつゆにマヨネーズ入れると美味いよな。
初めは普通に食って途中からマヨ投入して味の方向性をガラッと変えて食う。
異論は認める。
マヨネーズをマヨと略すのがとにかく気持ち悪いんだわ
お好み焼きとたこ焼きと焼きそばにはマヨ掛けるが、冷やし中華には掛けないな。
ソースにはマヨが合うが、ポン酢にマヨは合わない。
食い合わせではないが、合わないものを一緒に食うと下痢することが多いので気を付けろよ。
かけて食うことも普通にあるが、その時は冷やし中華ではなく、
サラダ麺と呼ばれてる。
酢醤油にごま油
これにマヨネーズ
ただの胡麻ドレッシングだっての
家で作る時はポン酢にカラシで横着レシピで食べてるわ。
好きなように食えばいいじゃないか。
こういうのは違いを楽しむもので、
なぜ正誤な話になるのかが分からん。
決めつける前にやってみればいいじゃないか。
やって不味いと思えばやらなきゃいいだけだし。
冷やし中華にマヨネーズ?
マヨラーのおいらでも、気持ち悪い
本場大阪の通は、
タコ焼きにマヨネーズ掛けないと聞いた。
かけて混ぜると美味くない
マヨネーズは混ぜるんじゃ無くてつけるもの
他人に強要したり最初から乗せたりしなければマヨでもケチャでも好きにかければいいよ
このスレ見てる奴に伝えたいが
生麺を固めに茹でてマヨネーズだけ掛けて食ってみ
麺が好きな奴は絶対ハマる
ガチで美味いぞ
待て、わいは岐阜県民やがマヨネーズはかけない派だ!
俺は生まれも育ちも東京だけど
酸っぱいのが苦手なので少しだけかけるかな
酸味がまろやかになって割と食べられる
胡麻ベースのタレよりしつこくなくて醤油より酸味がキツくない
丁度、胡麻と醤油の中間くらいでいい感じだわ
ゆで卵にはマヨネーズが至高
目玉焼きには塩コショウが至高
卵焼きにはケチャップが至高
>>101
掛けない。お好み焼きにも掛けない。こんなもん掛ける様になったのいつからだ? 小袋付き
冷やし中華の隅に乗っかっている
業務量の大きなものを渡される
主にこの三つのパターン
1度もないし試そうとも思わない
酸っぱい醤油味でさっぱり食べたい
もともと冷やし中華は酸味を入れる料理
マヨネーズに含まれる酢と相性いいのだろう
あのとがった酸っぱさにからしがツンとくるのがいいんじゃん
マイルドにしちゃってどうすんの
>>108
マヨネーズかけて酸味がまろやかって
よくわかんねえ理屈だな マルちゃんの冷やし中華は甘いから酢を足して調整してる
俺の一番美味い生麺の食べ方は
麺を固めに茹で冷水で冷やしてマヨネーズをぶっかけてそのまま食う食べ方
生麺好きな奴は絶対ハマる
麺とマヨネーズの相性は抜群
俺が見た感じだと冷やし中華は女が好んで食べてるような印象がある
こんなクソ不味いものを食べるのは女とアーパーしかいない
特にマヨネーズなんか入れるのはガチ障害者である
かけてもいいんじゃない
かけなくてもいいんじゃない
どっちでもいいんじゃない
それで味音痴だと言い切るやつはアスペですよ
>>1
これはスガキヤが元祖らしいよ
数日前にテレビでやってた >>127
だからあの辺に多いのね
やっぱ発祥の地は強いね これはかけるが正解
具材を考えれば明らか
キュウリ、ハム、卵焼き、カニかま
残念だが、論破
マヨネーズおいしいよね
酢の尖ったのを消してくれる
だったら冷やし中華じゃなくて、具なしの麺にマヨネーズだけかけて食ってれば?
>>124
ローソンの冷やし中華はでふぉで入ってるだろうが 名古屋はマヨネーズとケチャップと味噌とソースぶっ掛けて食べる
マヨネーズの主成分は酢と油と卵だから、酢と油と卵が入っている冷やし中華との相性はとても良い
名古屋独特の食べ方の肉まんにミソ(カラシはつけない)とかと同じ
>>116
俺も最初はそう思ったんだけど
友達に騙されたと思ってやってみな言われてやったら
本当に酸味が和らいだんだ
和らぐだけで酸味が消えることはなかったけどね
なんつーか酸味のカドが取れた感じ?になった
多分ドレッシングの原理と同じでマヨネーズの油で
大分、酸味が緩和されてるみたい 冷やし中華には辛子をガンガンだな。やたら甘いタレがあったりするが好きではない。
お好み焼きもマヨネーズなんざ掛けていなかったし店によって辛子を置いていたな。
初任地が名古屋で
それ以来
辛子ではなくマヨネーズにした
マヨかけるぐらいならチューブごと吸い尽くしてやるわ!
冷やし中華にマヨネーズ
コンビニおでんには味噌がつく
ひつまぶしやエビフライなんかよりよっぽどこっちの方が奇怪な名古屋めし
>>145
むしろそこが論点
コンビニとかで辛子ついてない冷やし中華は
すごいイラッときてしまう
なめてんのかと 卵と酢だろ? 単純に煮卵とつゆを増やしてるだけなんだよなぁ
ゴマペーストとかあればそれがベストだけど
エジプトじゃないんだからそんなもん何時も無いよ
結局マヨネーズが最適解と言う事になる
マヨネーズ好き = 味覚音痴
何でもマヨネーズかければ美味く感じる障害者
かける、かけないじゃなく「田舎者だから
マヨネーズを貰えなかった」という発想が理解できない。
コンビニ店員にそんな眼力はないし、
そんな事で3日間もイライラするなんてかなりヤバイ。
将来、人を殺す可能性もあるので今すぐ死んだ方がいい。
大阪人だが冷やし中華にマヨは嫌すぎ
マヨはたこ焼き・お好み焼き・サンドイッチ
くらいだな(´・ω・`)
>>151
たいてい洋がらしは付いてるだろ
マヨネーズを付けるようなのは、ほぼ入ってるよ
ガツガツくいすぎて見逃してるだけでは? あるラーメンチェーンって、スガキヤだろ。有名な話だよ
>>154
セブンイレブンとかマヨネーズついてるじゃん 冷やし中華もラーメンフォークで食うのかな。
この地域は一人一本デフォルトでラーメンフォーク持っているのだろ?
子供の頃、マヨネーズが言えなくて「マネヨーズ」
トウモロコシは「トンモロコシ」って言ってた。
かけません
冷やし中華は冷やし中華で美味しい
マヨネーズはマヨネーズで美味だ
始めからぐちゃぐちゃ混ぜ間じぇする生物種
そうだ
人でないgkbr
マヨ入れて濁る感じも嫌
こっちはさっぱり食いたいんだ!
>>158
暑さで頭腐ってるのか?
冷やし中華買うたびに辛子買って
余った辛子どうすんだよ >>170
すりおろした山芋をトトロって言ってただろ? 何年か前のスレで、「動物油脂をつかうので冷やしラーメンはありえない」に
反論したら、総スカンを食った。
いやラーメンにもマヨネーズ入れるだろ
…入れるよな?
かの国は
日本が統治するまで
近親相姦と糞食だったから
娘を売れば幸せだったんだ
祖父も父も兄も弟も試した後
母が区ね財閥に泣きついて金を得た
売春婦が通帳を抱きしめて喜んでいる像
まぁ酢と油と卵だからかけても問題はないだろうけどなんか嫌
>>168
それ地域差あるんじゃねーか?
東京神奈川でマヨネーズ付いてるの見たことないけどな。 >>177
シーフードヌードルにいれるやつでしょ
あれよりミルクでシーフードヌードル作ったほうが美味いよ >>177
温ラーメンの味付けに酢は使われないから親和性はあまり高くない
対して冷やし中華のスープには酢が使われているから酢の入っているマヨと親和性が高い >>156
煮卵と聞くとラミレスをイメージしてしまう。 お店の冷やし中華もマヨネーズ乗ってるじゃん
マヨネーズ無かったら冷やし中華じゃないじゃん
>>157
胡麻ドレッシング掛ければ良いだけでは? 貧乏人ほど正当な食べ方にこだわる
トランプ「ケチャプ最強!」
>>185
酸辣湯麺とか暖かくても酸っぱいラーメンは有るでしょ
つけ麺のおつゆにもお酢入ってるし >>194
酸辣湯麺は玉子と油と酢が入っているからほぼマヨネーズだよな 好き好きだけど、マヨでコクがでるね
焼きそばにマヨも
マヨーネーズはドレッシングである。
タレでもないし、トッピングでもないし、スパイスでもない。
かけるのは自由だが、別な料理になる。
同類のフレンチ、イタリアン、シーザーも試してみよ。
>>185
シニガンスープにインスタントラーメンの麺入れて食うと美味いぞ。 タコ焼きや焼きそばにマヨかけ始めたのもコイツラか?
味障土人め
マヨネーズとマーガリンは食べないことにしてる
本能的になんかヤバイ気がするんだ
>>207
つまり野菜が乗っている冷やし中華とマヨネーズの相性は最高と言う事だな >>191
九州出身だけど、お店の冷やし中華にマヨネーズのってるの中部だけだよ?
東京でもみたことない 昔はスーパーの冷やし中華にマヨネーズの小袋が付いてたのに
最近付いてないけど何かの陰謀か
>>203
まぁ油っつーてもラー油だけどね
あと、関係ないけど胡麻ダレの冷やし中華には
練り辛子よりもラー油が合うよね ペヤング焼きそばにマヨネーズ系の味って出ないな
合わないのかな
>>84
あれもなんなんだろうな
でも「ゴボウ天」って言われるとおでんの方が浮かぶんだよなあ マヨなし率最高の群馬と
マヨ掛け率最高の義父に挟まれた長野はどうなんだろう
>>216
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXマヨネーズMAX そんな事より餃子焼いた後に白身が固まる程度に卵を焼いて餃子を黄身に浸けて食べたら最高に旨いから試してみて
コンビニで買う冷やし中華のタレがすっぱすぎてそのままじゃ食えない。マヨネーズかけると食える
嫌いな物でもまずい物でも出されたら基本的には残さず食う派だけど
マヨネーズだけは無理
口に入れた瞬間オエーってなる
よくあんな物かけて食えるなぁって思う
何でもマヨネーズをかけたりマヨネーズ味が好きな奴は絶対味覚音痴
冷やし中華で麺が上手いのに出会ったことがない。
本来、そこが最大のポイントのはず。
味噌カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなんだから福岡に抜かれるんだよ
デフォの冷やし中華に何か加えるとすると、悔しいけどキムチが一番。
>>230
タルタル(タルキー)ソースマニアとか
サウザンアイランドマイアとか
オリーブオイルマニアとか
ごま油マニアとか 冷やし中華自体そんな美味しい料理じゃないのにマヨかけないとかもうそれただのナマゴミじゃん
冷やし中華じゃないけど
唐揚げとかお好み焼きとかサラダにマヨネーズをデフォで乗せてくる店は氏ね
別口にしろ
>>235
盛岡で冷麺食ったらキムチを追加トッピング出来るというのでガンガン追加したら
ほとんどキムチになってしまった。
そういえばいつからキムチと呼ぶ様になったのだろう。元々朝鮮漬て呼んでいたよな? 冷やし中華『ダレ』、の
構成要素サンプル
?油
酢
みりん
砂糖
水
サラダ油
ごま油
生姜
レモン
中華麵にただ酢醤油をぶっ掛けただけの代物だろ
こんなもの料理とはとても呼べない
>>244
マヨネーズ嫌いだから分かるわ
食いたいと思って注文したら皿の端にマヨネーズ乗っててしかも他の物にべったり付いてて食欲無くすパターン
せめてメニューに書いておけよって思う >>247
旨味成分が無いね。
カツオでも、ガラでも、化調でもちょっと入れないと。 寿ガキヤが発祥なら何で餡子は掛けなかったのかな。
元々甘味屋だし。
>>253
辛いの苦手な俺にとってはマヨネーズを辛味噌に置き換えるとすごく良くわかるわ かけたくないやつはかければいいし、かけたいやつはかけなければいいよ
>>256
辛味噌
という概念に言葉が平易に出るって
非日本系が強い地域だったり >>20
そうそう、きゅうり抜いてっていったら嫌な顔されたわ。別に他の具増やせって言ってるわけないのに。 >>1
前世紀末、仕事でトヨタの本社に行って、昼飯を食いに行った食堂で業務用マヨネーズが一緒に出てきた時は、本気で悩んだ。
が、いつの間にか、こっち(うどん県)のスーパーで売ってる冷やし中華にも付くようになった。 東京にガキの頃から住んでるけど
マヨなんて初めて聞いたし店で
見たこともないぞ
尖った味食いたいから冷やし中華にしたのにわざわざそれをマイルドにしたくない
>>255
麺に餡をかけるのはマウンテン
一度お試しあれ マヨネーズかけないとか冷やし中華のポテンシャルの半分もわかってないだろ
玉子とトマト、きゅうりが入ってるので
マヨネーズは、入れる。
冷やし中華には 天かすとゴマだれと辛いラー油ドバドバかけまくり食べるのが至福
冷やし中華にカラシは絶対に必要
しょうが焼き定食にマヨネーズは絶対に必要
>>261
コンビニやスーパーで普通に冷やし中華弁当にはマヨネーズ付いてるよ 名古屋いったときコンビニの冷やし中華買ったらマヨついてたんだよな
びっくりしたけど試しにかけてみたら意外とイケた
想像するより案外うまい
>>111
マヨネーズかけるのは田舎から出て来た人のみ >>261
東京人には、
マヨネーズの独特の味を嫌う人も多いからな
だが、目玉焼き・焼ハムとかに一度付けるとハマる >>271
俺はわさび派 それらにわさびかけて食べる 岐阜県民だけど絶対に中部の話してると思ったわ
俺はかけて食べないけど
マヨネーズは、きゅうりやトマトのサラダ用じゃないの。マセドワーヌ。
愛知県民は赤味噌で舌やられとる。愛知県の食い物の不味さは異常、あんな物でよう金とるわ。
>田舎モンだから馬鹿にされたと思って3日ぐらいイライラ
アホかこいつ
コンビニ店員が一々相手が田舎者かどうかなんてチェックするわけねーだろ
卵黄と酢と食用油の合成物だから、掛けて不味くなるとは思わないが、わざわざ掛けることもない。
豚のしょうが焼き定食にマヨネーズ付かないと単に、拷問
あと、フライ系もマヨネーズが合う
醤油とマヨが微妙にマッチするのだ
静岡県ですが隣に名古屋という珍妙な文化圏があって困っています。
セブンイレブンの冷やし中華にはマヨネーズが付いてるんだけど関東のセブンイレブンには付いてないの?
>>282
ラーメンに酢を入れるとおいしくなるのと同じ マヨネーズも辛子も
ちょこっと横に添える程度でいい
たこ焼きやお好み焼きもそう
上から、べっとりかけるものではない
>>263
既に苺生クリームパスタで遭難しますた。
>>267
本国では胡麻油が国策により高いので済州から山口に高速船で買付けに来ているね。 冷やし中華にマヨネーズはアウトな人でも
焼きイカに七味マヨネーズはイケるよね?
>>287
俺個人の味覚では、ラーメンに酢を入れたら不味くなるので、その意見に同意しかねる。 >>285
高速のSAで食べたんだけど、静岡のおでんって美味しいな
高速バスの途中休憩で食べただけだけど街中でもふりかけみたいのかけるもん? マヨネーズは、エビフライ
タルタルは、サーモンフライ
これは鉄板だなぁ
やっぱり名古屋か、味噌・餡こ・マヨネーズなんでも掛ければ良いと思ってる味覚ゼロ地方
酸っぱいのが食べたくない時はタレ使わず麺つゆでラーソーメンにして食べる
ちくわの磯辺揚げとかと一緒に食うと美味い
キンキンに冷えた水にマヨネーズとかして飲んだらめっちゃ旨いおすすめ
お刺身にマヨネーズが漁師の定番みたいなこと言われるけど
自分が知る限り焼津の漁師にそんな馬鹿舌はいない。
カップ焼きそばのマヨネーズいらないんだけど別売にしてくれ
>>1
【月経カップ】付け方・外し方編〜メルーナさんとみんなの疑問を解決します♡〜
このスレのすぐ上がうんこドリルで、何をかけるのか分からなくなってしまった・・・
マヨネーズみたいな野暮ったい調味料はそれ単独で味付けをするもの以外はNGだろ
冷やし中華だけではなくたこ焼きも焼きそばもだ
>>288
お好み焼きには焼き上がった後に辛子を塗る。
そしてソースを掛ける。マヨネーズなんか掛けない。 ビールや焼酎や日本酒などにマヨネーズ入れたらめっちゃ美味しくなるよ ウイスキーのマヨネーズ割もうまい
マヨネーズで歯磨きすると結構いいよ ずっと歯磨きしてられる
九州に来て驚いたのが
焼肉や唐揚げにマヨネーズつけるのが普通らしいことだなw
どんだけコッテリが好きなんだツーのw
豚骨ラーメンが生まれたのも分かるなw
むしろ
冷やし中華の上に
紅しょうがは必要か?と
問いかけたい
中華麺買ってゆでて冷やして
醤油とお酢ぶっかけて食ってる
>>313
真っ赤なのは嫌だけど紅紫蘇と漬けた生姜は大量に乗せる
ガリ大好き 冷し中華は外食で滅多に食わん
インスタントと大差ないから
>>312
ラーメンにマヨネーズかけるのいいよおすすめ
キューピーマヨネーズ一本丸々使ってもいいよ キムチにマヨネーズかけてもうまいしな マヨネーズは万能調味料だと思う
>>313
デフォルトでしょ。
紅生姜はのせないと。 半額の生麺に業務用ドレッシングかけて冷やし中華
安く腹一杯になるから学生におすすめ
関西、中部、関東
この地域に住んだことあるけどさ
外で冷やし中華は食わなかった
けどマヨネーズかけるとかはじめて聞いたぞ
愛知と三重に住んだことあるけどそんな食い方してるのかよ
甘く炊いたシータケが美味い
冷やし中華やそーめんに。
きくらげ。お前は、いらんねん
冷やし中華なんて食い物じゃないって美味しんぼでやってたな
懐かしい
ざるそばはお店でも結構 メニューにあるのに
そうめんってまったくお店のメニューで出してるとこないよな。 おそうめん好きだからファミレスとかにも出してほしいわ
>>10
その意見はもっともだと思うし、おれも外で冷やし中華は滅多に頼まないけど、
一度、「餃子の王将」のある店舗で、マヨネーズがめちゃくちゃ
うまいのに出くわしたことがある。
あれは忘れられないなぁ。 冷やし中華にマヨはかけない。そもそもその選択肢はない
焼きそばにはマヨとからしをセットで、気分でかける
マヨじゃないけど、皿うどんは酢とからしが無いと始まらないレベル
岐阜じゃマヨ無しでは冷やし中華が始まらないレベルなのか?
中部地方ではコンビニが無かった頃冷やし中華といえば寿がきやだったから
京都に中華のサカイってのがあって冷麺が有名だと聞いて食べたが
マヨネーズの味が露骨すぎて今一つ。
マヨネーズあってもいいけど
最初からかけるのやめて
別添えにしてくれたらいい
冷やし中華にはかけないでしょ
てか、マヨネーズかけたら冷やし中華じゃなくてラーメンサラダでしょそれはw
とんちかなにかかこれwww
>>1
つか、からしマヨネーズな
初めはマヨ無しで、途中からキュウリにマヨ付つつ > 田舎モンだから馬鹿にされたと思って
これ正に田舎モンの発想w
どん兵衛にマヨちょっと入れると味変して美味い
醤油とマヨは合うんよね
家で冷やし中華食べると
小バエが家に入ってくるので食いたくても我慢してるわ
酢のニオイに反応して入ってくるみたいだな
>>340
自己レス。
奈良に出張行った時の国道沿いの王将だったんだけど、
当然自家製のマヨネーズだが、それがめちゃうまい。
下手なウニよりうまいってくらいで、麺も硬く締まっていて、
のっているマヨネーズが次元の違ううまさで、あれよりうまい冷やし中華食ったことない。
あれはまた食べたいなぁ。 そもそも冷やし中華ってなんだよ?
冷やしラーメンじゃねぇの??
>>87
セブンは地域毎に地域に合ったつゆにするからね。関東と中部が違うのはその為。中部のセブンではマヨ付なんで関東仕様とは違うはず。 寿がきやか?もしかして。
こっちは富山県だけど、外食の冷やし中華はマヨネーズ皿のフチに絞ってあったからガキの頃からマヨネーズ付けて食べてた。
これ見て思い出したが確かに最近コンビニで冷やし中華買ってもマヨネーズ添付されてないから持ち帰ってマヨネーズ絞ったわ。
なんでもマヨネーズ掛けるのは、ロシアとウクライナの二大マヨラー国だよね。
マヨネーズ=卵、酢、塩、油
まあ、冷やし中華に入ってても不思議ではないね
冷やし中華に紅ショウガもカルチャーショックだったわ。からしはつけるけどさ。
>>339
赤味噌…別名赤だしだが慣れると美味しい。味噌カツ、味噌おでん、どて煮、味噌ソフト等など美味しい物たくさん。
まだ赤味噌の酢味噌でそうめんは食べたことが無いが(笑) おまえらみたいなもん
卑しい糖尿2ちゃんねらーだから
食い物ばっか検索してか2ちゃんで発表したいたけだもんな
結局おまえらなにヲタかっていったらGoogleヲタなんだろな
人生度返しで捧げちゃってるもんな〜
岐阜県民だけど、マヨネーズは必須だぞ
スガキヤの冷やし中華食べにこいよ
>>272
昨日食べたセブンの冷やし中華にはマヨ付いてなかったよ? 2、3回マヨかけて食べてみな
次から無いと物足りないから
掛けるか掛けないかなら、掛けはしない
ただ、脇に添えられ辛子とともに
味変を司ってくれたらイイ
アリですよ
愛知だが普通の甘酢ダレにはかけないけど
ゴマだれならかける
田舎モンは何でもマヨかけるね
カッペセレクターだよあれ
マヨネーズ好きな奴はご飯に掛けてでも食うからな。
その代償は肥満になる。
>コンビニで冷やし中華を買ったら店員さんがマヨネーズつけてくれなかった。
コロッケとかのソースじゃないんだから、何で店員の判断でつける、つけないと言う考えが出てくるんだよ
サイタマ辺りは知らんが
神奈川にマヨの文化は存在しない
タコ焼きお好み焼きにもついぞマヨをかける風習はなかった
マヨをかけて良いのはブロコリーのみ
冷やし韓国なる物を流行らそうとしたテレビ局があってだな
>>335
それは雁屋哲の個人的嗜好だろwww
奴にとってはそうだと言うだけ
それ以上の意味は無いw お嬢ちゃんの冷やし中華に
おじさんのマヨネーズ掛けようね
都内だけどコンビニの冷し中華もたまにマヨネーズ入ってるから不思議に思ってた
>>384
なんで
すがきや
が、諸悪の
根元になるの?
つけてみーそ かけてみそ
お豆腐味噌カツつけてみーそ かけてみそ
冷やした中華につけてみーそ かけてみそ
冷やし中華にマヨネーズかけない奴は人生の半分損してるぞ
かっぱえびせん味噌煮込みうどん味って、かっぱえびせんのフレーズを
一刀両断するくらいまずいな
冷やし中華に最初にマヨネーズをつけたのはスガキヤが最初って元役員の人が言ってたから。30年くらい前に聞いた話ですが。
何にでもマヨネーズ、何にでもチーズ
お子ちゃまだよね
読まなくてもわかる駄記事
寿がきやが昔からマヨネーズつけてたから
名古屋人なら常識
マヨネーズかけるのは嫌い
サンドイッチのように混ざってたら食べられるけど、かけて食べる事はしないな
冷やしチューカに、マヨネーズ?
そんなのマズネーヨ。
チューカなごやびとは、豚カツにも味噌をかける。それもマズネーヨ。
マジいだろって思うけど、なごやびとはマズネーヨって言うんだろうな。
どうせトマトとかキュウリ入れるからマヨネーズかけるんだろ?w
好きにしたらいいだろ、他人の食い方にあれこれ口出す方が程度が知れる
かかって無いのを食ったことがない
というかマヨなしバージョンがある事を初めて知った
>>15
カレーライスにもソースをドバドバ入れるしね(笑)
引くわ コンビニやスーパーで売ってる奴は普通に付いてる
付いてたらかけるやん?w
>>389
半分が冷やし中華の人生なのか。人生を改めろ。 なんでさっぱりしたもんを食いたいのに
マヨなんて油をぶっかけるのか
トチ狂ってんじゃあねえぞ
夏に冷やし中華食べる意味がわからん
熱々のラーメン汗だくになりながら食べるの最高じゃん!
味覚キチガイの名古屋が発祥
あそこの食い物は見た目が汚いから嫌
すっぱい冷やし中華はちょっとトゲトゲしくてな
ゴマだれはなんか思いんだよな
そろそろ第三の冷やし中華を考える時期に来ているな
ついでに言えば冷やし中華には辛子も付けない。これは俺に言わせれば邪道。
マヨかけ発祥は仙台だろ。
そもそも冷し中華が仙台発祥だし。
確かに自ら冷やし中華を頼もうっていう発想になったことが無いわなw
茨城だけどマヨ掛けるし、近くの中華料理屋にも何も言わなくても付いてくる
コンビニの中華そば酸味が強すぎて不味いし、味のレベルからして高い
ってかマヨネーズなんてつけたっけ?
そもそも冷やし中華を食わないので何とも言えない。
中華と名がつく以上は酷暑の夏であれ極寒の冬であれいつであれ
アツアツのものを賞玩するのが中原における当然の在り方だと思うんだがなあ。
否、むしろ暑いからこそ熱いものを食らうんだよwww
その精神がないから惰弱なチョッパリネトウヨはダメなんだよwww
ん? チョッパリ?
ああ、偉大なる大韓の名物である冷麺は
もちろんネトウヨの大好物だしw ウリの好物でもある。
これはキムチも山盛りに暑い日にさっぱりと食らうのが望ましいwww
ああ、マシッソヨマシッソヨwww
>>424
要するにあちらの国は衛生的に劣っているから熱い物を食べないと食中になるって事だろ 初めて聞いたな
オリーブオイル中華と関係ねーじゃん
俺は10年前ぐらいからかける派になった
勧められてやってみたら旨かった
別にマヨネーズかける文化があってもいいけど愛知県はーとか他県民に言われると豊橋人の俺は違和感ある。
別の地域の別の文化だからいい加減愛知をひとくくりにするなって。全然違うんだよ。
マヨを薬味感覚でちょっと混ぜると美味しい
通ぶりたければ冷やし中華も素材の味がーと喚きながらマヨ拒絶して塩で食うと良いと思うよ
お好み焼きやたこ焼きにマヨネーズかける地域も偏ってそう
群馬97.1%の一人だが、マヨネーズは聞いたことすらないな
>>438
豊橋って言えば豊橋カレーうどんややブラックサンダーだよね。
豊川は豊川稲荷うどん。その上の田舎エリアは五平餅。これだけ美味しい物あるのにスガキヤのせいでこうなるとは思わなかったわな。 岐阜じゃ、カレーにもマヨネーズかけるから、
普通と思ってたら、他の誰もしてんかった
別にマヨネーズで無くてもいいけど、卵、酢、油のどれもいい!!
無くても気にならないけど、たまに無くちゃ食べられない!
というレベルまで欲する事がある
>>422
冷麺も冷やし中華も地域でそこまで大きく味が変わるものとは思えないが笑 大阪だがかけない
お店で冷麺(関西ではこう呼ぶ)にマヨネーズなんかかけてたら白い目で見られるぞ
>>455
掛ける派が主流かと思ったら実は3割台のマイノリティと知り愕然としている所だよな 寿がきや発祥
酸味和らげるためでしょ
辛子もマヨも入れないからどうでもいい
かけたとしても、それは途中からだな。
最初からかけちゃう奴は味盲のキチガイ
山形県は50年前から冷やし中華にマヨネーズ付いてきた
>>462
ヨコに付けてある感じかな
練りからしもつくよね マヨネーズをかけるなんて初めて聞いたわ。味覚障害?
マヨかけるなんて初めて聞いたわ
最近コンビニで買ったらからし付けられたのも驚いたけど
手巻き寿司にはマヨつけるだろ
冷やし中華にもうどんにもマヨかけるゾ
>>449
カレーにマヨネーズ??
チーズならかけるけどな マヨネーズもアリだけど自分は胡麻ダレと酢を追加する
元が胡麻ダレの冷やし中華ならポン酢を混ぜる
カラシは必須
ハムも旨いが焼豚か蒸し鶏の細切りなら尚良し
茹でもやしやメンマやクラゲやトマトやワカメも美味しい
だが缶詰のミカンとサクランボ、お前らはダメだ
好きにしなはれ
個人的には途中で飽きたら、味変でマヨネーズとかタルタルをかけることはある
たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、焼きうどん、ナポリタン、ミートソース、コロッケ、メンチカツ、豚カツ等々
そもそもスッパいスッパい冷やし中華より 蕎麦や冷やしうどん冷やし素麺が旨い マヨとかどーでも良い。
マヨネーズ自体が好きじゃないからなあ
給食で生野菜(トマトとキュウリの組み合わせが多かった)が出た時に必ずついてくるマヨネーズもいらなかった
でもキチガイ女担任がムリヤリ摂食を強制しやがる
何もつけないか、塩ほんのちょっとで食べるほうが絶対うまいのに
マヨネーズなんてかけるのか
冷蔵庫にすら入っていない
>>426
おっと、失敬、チミのレスは今気が付いた。
そおゆう大事なことはウリに気が付くようにしてくれないか?w
「衛生的に劣っているから熱い物を食べないと食中になる」って?
なんだよ食中って? 略せず食中毒ってかけよw
アル中がアルコール中毒なら食中は食事中毒か? 万年デブのネトウヨかよwww
まったく食虫植物なみの知性のカキコだなwww
で、確かさ大陸横断鉄道建設の時の挿話だと思ったが
現地のアメ人が不衛生な生水飲んでバタバタ倒れる中、
中国人クーリーは茶を沸かして飲むんで全員無事だったって話、聞いたことがあるけどねw
まあ、なんにせよ、食材に火を通しアツアツなものを食らうのは人類の基本だよねwww
あ、あくまでも上記は火をつかえるプロメテウスの弟子たる人間の話なw
人類と火とプロメテウスと聞いてもなんのことかわからぬ無教養な倭猿の話はしてねえからwww きゅうりとトマトにマヨかけると格調高くなるぞ
冷やし中華の場合、麺に直接かけると野暮ったくなる
>>372
そりゃ、冷やし中華も食えば、ラーメンやパスタも食うさね。そうめんは小豆島そうめんがあるし。 食べるラー油をつゆに混ぜてタンタンメン風にする俺には勝てないだろ!
日野ある邪道蕎麦はたまに食いたくなる。
日本蕎麦で冷やし中華。
冷やし中華に辛子を入れる奴は頭がどうかしてると思う。
かけてみればそのおいしさがわかる
食わず嫌いなだけ
名古屋だと最近冷やし中華頼むと、お好み焼きにかけるような細くて何本も出てくるマヨネーズの容器を持ってくる。
全国で調査したら、そりゃ違いがあるのは当然だわ。
それが判ったところでこの結果を重視するのはメーカーだけ。
マヨネーズかけるの考えた事も無かったw
今度やってみよう
>>498
マヨネーズの味が邪魔、スッキリ感が台無し、こんなの入れる奴は味障
以上 冷やし中華よりミスドがやってるような冷たい中華そばのが好きだわ
マヨネーズは油、酢、卵、塩で出来ている
冷やし中華のタレにも油、酢、塩は入っているし
卵は上にかかっている
だからなんの違和感もなく食べれる
サラダにマヨネーズかけることもあるだろ?
そんなもんだ。
味はともかく、見た目がとてつもなく汚くなるのが受け付けない。
マヨをかけるんなら、スープの水分を焼きそば並みに減らせ。
かけないけどマヨネーズが合いそうなのは分かる
おにぎり一緒に食べるときはツナマヨおにぎりにしてるし
>>79
大分は社民のアジトだね
大分合同新聞なんか社民の機関紙だよ 冷やし中華自体が苦手、冷やしラーメンの方が好き
名前が紛らわしいんだよ子供の頃ラーメンのつもりで口入れたら酸っぱくてショックだった
冷やしラーメンなんて、どこか一地方しかないラーメン出されても
ライスは野菜
ポテトは野菜
カレーは飲み物
冷やし中華はサラダ ←new!
>>504
冷やし中華食ってる時点でおかしいって気づけよ 家庭科で手作りマヨネーズのデモを先生がやったんだが
一升瓶のサラダオイルをこれでもかってぐらいにドボドボ入れるのを見て
みんなマヨネーズ残した
それいらいマヨネーズをそのまま食えない
家で使うのはカロリーオフなやつ
学生時代、福島の友人がかけてるのを初めて見て驚愕
味見させてもらって2度驚愕
今では我が家でマヨは必須になってますね
焼きそばにもマヨネーズだろ。辛子付きで。
何の違いがある。
名古屋のとんかつに味噌掛けちゃうのと一緒にしないでください!
岐阜民飛騨派やがマヨネーズなんかつけて食べないけどなぁ
うまいの、あれって?
冷やし中華にマヨネーズかける人は普段から何でもマヨネーズかけちゃう人なんだろ
もう島根最強で結論出ただろ
お好み焼きにも焼きそばにもマヨネーズなんざ掛けない。
こんなのいつからやる様になったんだ?
>>524
これ冷やし中華のたれはどうしたんだ?いないの? マヨネーズとワサビの組み合わせがさっぱりしてピッタリだね
餃子のタレにもワサビ入れると美味しいのだ
>>542
マヨラーが始めたんだろ。その後テレビかなんかで広まったんじゃない?普通の人達もやってみたら美味しかったとか そのうちざる蕎麦やそうめん、冷や麦にもマヨネーズかけるヤツ出てきそうだな
冷やし中華に乗ってる定番の具材は
トマトやキュウリといったもの
からしを含めてそれはどんなラーメンにも使えない
しかし、それらはどれもマヨネーズとの相性がよい
思いっきり野菜に比重がある冷やし中華ならあり得るかなと思う
東京で冷やし中華をレイメン言うとボコボコにされるw
>>14
ぶっちゃけ味ほとんど変わらないんだよね
ちょっと脂っこくなるのが良いんかな かけたいやつはあけkればいい。
それだけだろ。
人のくいもんに文句言うな。
>>542
おこのみやきのマヨは終戦直後、ぼてぢゅうから マヨネーズがマヨネーズである状態に限り許せる。しかしきゅうりや野菜と絡まってマヨネーズが水で溶かれた白い汁になった状態が汚ならしくて許せない。
皿に溜まったあの白い汁を飲むヤツもいるのかと思うととうてい自分にはできないと思って速効で汁を棄てる
冷やし中華は中華料理じゃ無いが、中国の調味料で作ると中華料理になる。これ雄山な。
>>556
他がどこか知らないけど
関東も九州でも見たことない つか、これを冷麺って呼ぶ。あっちは韓国冷麺って呼ぶ
たまに、生暖かい冷やし中華出す店あるけど、これが一番最悪。
>>43
ファミマのゴマダレのやつ。これは美味しい。 冷やし中華?冷麺と違うのか
辛子とマヨネーズをかけるわ
ラーメン屋が暑い夏に暑いラーメンだけじゃってことで
日本でかなり適当に始まったものだから
具材と麺の親和性なんてあんまりなくて
赤・緑・黄といった配色が受けたんだろう
ラーメンとは一線を画しカラフルで夏らしいさっぱりした味わい
マヨネーズが野菜やハムとの親和性なのか
酢醤油との親和性なのかは意見が分かれるところ
作り方にもよるとおもう
>>560
都内で言うと10分くらいグチグチ言われるぜ 冷やし中華にマヨネーズ掛けるなんざ端から無い。
辛子は無いとふざけんな。
お好み焼きも焼き上がってから辛子を塗ってソースを掛ける。
マヨネーズなんざ掛けない。
仙台が発祥の地って聞いたことあるんだけど、仙台民に聞いても「ん〜?」って返答だった。
仙台でいいんだよね?
冷やし中華にマヨネーズかけるのはラーメン不毛の地の馬鹿舌県のみw
すいまんせんけどね
あの半島にあるのは日本のコピー文化か
支那のコピー文化か
アメリカのコピー文化
のどれかであって、残りは・・・まあゴミです
正直、冷やし中華ってそんなに美味いもんじゃないよな、甘酸っぱいだけで。夏で熱いラーメンが食べたくない人や食が細くなる人向けであって夏でもがっつりラーメン食いたい自分にはあまり縁がない食べ物
寿ガキヤが発祥なら冷やし中華もラーメンフォークで食うの?
名古屋人は一人1本持っているのだろ?
長岡のレーメン美味かったな
洋菓子店で出してるヤツはあのマヨネーズが最高
関東にはマヨネーズかけてまじぇまじぇする発想はないわ
そばがあるからざるそばになってるわけで
ラーメンがあれば夏にこれを冷やそうとするのはたぶん日本では必然
アイスコーヒーもそう
一度ボイルしたあとの麺を水で洗ってしめて、再度つけ汁に浸す
どんな料理の名人が作っても、麺がだるだるになるよね。料理として根本に欠陥があるんだよ、冷やし中華は。
>>1
マヨネーズはかけない。
美味くなるものでもない。
好みの問題だ。 マヨネーズはマヨネーズだけで味付けするなら悪くない
しかし他のソースで味付けしてるものにマヨネーズを入れると他のソースの味を侵食してマヨネーズの味になってしまう
だから冷やし中華もなんでマヨネーズがついてくるのか理解しがたい
マヨネーズをかけてた方が酸っぱさがまろやかに
コクもでるな
またジャップの食い方論争か
食べ方なんてそれぞれ自由、で終わる話をグダグダと
好きなように食べればいいよ、
関西なんか、人の食べ物に興味ないし
どう食べるなんか、自由
東京の田舎者の集まりが、必死になってる感じだね、関西なんか、すべて自由だ
最後3分の一ぐらいになって飽きてきたときにマヨ入れて味を変えてみる。
冷やし中華は、酸味が良いのだろ。
酸味が嫌なら食べなければ良い。
マヨラーだけど、冷やし中華にはかけないな、カラシも使わん
>>580
夏でも煮麵にして温かいの食う方が好きだな。 まあそんな合わないとも思えないしね。
機会があったら試してみるわ
>>77
冷やし中華だと思って冷麺頼んで、出てきたものでがっかりした若き日のおもひで。 暑い時季に酢醤油でさっぱりと食べるのがいいから今後もマヨかけないわ
>>568
仙台だった気がするが、麻婆焼きそばは間違いなく仙台。 つけ麺はどうも邪道に思える。
六厘舎でもラーメン食っている。
>>77
京都は「冷麺」だわ
「冷やし中華はじめました」のキャッチコピーからおかしくなって混乱
助六は助六w マヨネーズは酢と玉子
冷やし中華も酢と玉子
相性🙅軍
サラダ感覚ヌードルと考えたらマヨネーズはありな気はするな
きゅうりの大量のせがポイントか
ドレッシング系で他に相性のいいのあるかもね
>>596
京都私立だったが学食の冷麺が冷やし中華でマヨネーズ和え。
美味いです。誇りです。 マヨネーズ嫌いだから
冷やし中華に限らず皿の端にマヨネーズをデフォルトでつけるのやめて欲しい
からあげ定食とか生姜焼定食とか頼むとたまにトラップみたいについてくる
初めて行く店で少しでもマヨネーズが付きそうな可能性のあるメニューは必ず確認してつけないようにしてもらってる
めんどいから全部デフォルトでつけないでテーブルに備え付けとかにしてかけたい人だけかけられるようにして
麺とマヨネーズがくっついて団子みたいになるのな
別の食い物じゃん
>>596
今は、冷麺は半島系の方をさすからなあ。 京都だけど、助六は助六と言うか、助六寿司って言うわ
寿司あるぞ寿司って言われて助六とかキツいなw
確かに助六って知らない人もいるからな、それでも寿司あるぞとは言わんわ
寿司あるよ、巻き寿司と稲荷だけどって言う
けどな
胡瓜にマヨな必要だろ
自宅で冷やし中華つくったら必須
>>602
最初普通に食べて途中から別の食い物にするんだよ >>601
テーブルに置いたままのマヨネーズなんて、汚くて使う気が失せるわw >>604
寿司あるぞと言われたら柿の葉寿司か鯖の棒寿司でないの? >>607
怖いこと書くなよ。
皿の上につけてあるマヨの管理がさらにひどかったらどうすんだよw >>610
ウンコ入りの江戸前寿司を吐いたらもんじゃになるんだろ 茹で置きの麺を冷蔵庫にストックして、オーダーが入ったら
具を並べてスープかける店がある。当然麺フニャフニャ。
>>616
マヨでぬちゃぬちゃ団子中華なんか食うバカ >>611
定食屋で見たことあるけど、蓋の所ベトベトで触る気も起きない かつおの刺身にマヨネーズが旨いと美味しんぼで見てやったけど
ニンニクわさび醤油の方が旨い
味が良くても混ぜた色がやだ
お好み焼きはなんとかセーフっていうか慣れたけど
>>600
えーーー
かけない権利も認めてくださいよ
お代官さま マヨネーズは万能の旨味調味料
寧ろ合わない食材を探す方が難しい
からしより少し多いくらい、それより多いとマヨ麺になっちゃう
ここの書き込み見ていると、マヨネーズと麺を絡めて食べているような記述があるけど・・・
そうやって食べるのが一般的なのか?
野菜にマヨつけて、麺と一緒にほおばるくらいで、混ぜてから食べるという考えがなかったわ。
冷やし中華のタレって
基本、ドレシングでしょ?
つまり、麺入りサラダみたいなもの
マヨ入れてもおかしくないね
店で食べても、横にひとひねりだけついてくることは多い@関東
>>548
そうめんのつゆにマヨネーズ入れると旨いよ😆 中部地方だろうが何処だろうが
ある程度の定番感があるのだから、不味いわけは無いだろうな
保守的でありたい系か、マヨが全部味持ってっちゃって素材ガーって思う系は
嫌う自由あるよ
これからは嫌う自由も大事だよ
へえ、関西だかマヨネーズはかけたことないな
ゲテモノの類かと思ったが
一部では人気なのな
かけないよ
俺は醤油スープに辛子たっぷり溶かすけど
自分でお酢足して最後まで全部飲んじゃうもの
辛子たっぷりだとビールの肴になる
食った事もないのに、無いわ〜から始まる人が居るからね
>>622
それ一本釣り漁師の食べ方が始まりらしいね かつて1度も美味いと思える冷やし中華に当たったことがない
この手の調査
関東人はカッコつけて、マヨ批判側にまわって
意識高いアピする
みたいなのもあるような気がする
実際には、もっとグチャグチャな冷やしまぜそばみたいな中華
そこそこ流行ってるんだから
冷やし中華の具材は基本サラダなんだからマヨネーズ合うに決まっとるがや
>>622
カツオのタタキはポン酢にニンニクも美味しいですよ 学食で冷やし中華に唐揚げのせてマヨネーズ掛けたのが大好きだった
いまでも時々作って食うわ
マヨネーズは危険な食材なんだよなぁ
トランス死亡酸が多いから、脳梗塞や心筋梗塞で死ぬだろうなぁ
名古屋に数年住んでたけど
外食したとき、冷やし中華と唐揚げにマヨネーズは必ずついてたな
ちょっとカルチャーショックだったわ最初は
マヨネーズかけないとしたら、あんなのわざわざ金出してまで食う価値が無いと思うんだが。
マヨネーズ入れないとカロリーが足りない+味変
ずっと同じ味だともたないよ冷やし中華なんて
>>654
妻は生姜だって譲らないんですよね くまった >>659
高知旅行したら?
朝昼晩タタキが出てくるしニンニクも普通について来るから 下にレタスひいてサラダ麺という名前にすればマヨも違和感なし
名古屋では冷やし中華にマヨネーズと辛子
おでんに味噌だれと辛子がつく
>>665
おでんは好みですよ
味噌はネタによっても相性有ると思うぞ
俺は厚揚げにかけるのは好き 野菜もシーザーサラダドレッシング派だお(´・ω・`)
>>662
毎年道後温泉へ行ってますよ
気のせいか、ほんとうにタタキがおいしいです >>568
発祥に名乗りを上げているのが仙台と東京の店だけど
どっちもデマだってすでにわかってるよ
それぞれが主張している初めて売り出したって年より前に
浅草や横浜で売られてた新聞記事が見つかってる
他京都もあったな、あれもデマ 中華にマヨネーズって時点でまずオカシイって気づけ
その後新しい組み合わせだから少数派なのかなって思考しろ
うちの冷やし中華はローストビーフが乗せてあるんだけどこれが普通はハムだって大人になってから知ったよ
>>674
えーw
大人気メニューのエビマヨさんに謝れよ池沼ww 和食にここまでマヨネーズやチーズが浸透してんだから
中華もしかり
>>681
アメリカのチャイナタウンで作られたものだよ
それを銀座アスターが輸入したんだよ
その後、周富徳がオーロラソースでエビを食べるのを考案したんだな 最近の冷やし系ラーメンなら良いけど、冷やし中華はなぁ。
好きにしたらええがな!
朝鮮人と結婚したいか、したくないかという質問と同じだわ。
>>689
冷やし中華にケチャップはさすがにみたことがない 酢の酸味が和らぐからマヨネーズかけるだけ
関西では心太に酢はありえない
心太は甘味、関西ではあまり強い酢は使わない
マヨかけたほうがうまいのは間違いない
しかしマヨ使うんだったら他の食い方のほうがうまいという
ちなみに冷やしラーメンは冷やし中華と同じものだお(´・ω・`)
冷やし中華にマヨネーズかけて食べるなんて、生まれて初めて聞いたぞ。 by 東京人
それ以前に中華料理じゃないんだから中華と呼ぶなって
>>568
山形県民だけど、30年前に仙台市民から「山形はマヨネーズ付いてるんだよな?w」ってバカにされたことあるからそれはない そういえば、焼きそばの一平ちゃんにはマヨネーズ付いてるな
>>1
スガキヤで育った俺は、マヨ無いと物足りない派w
実際、美味いと思う。
お酢ベースのタレにマヨが実に合う。
具の細切りキュウリや、トマトなどとマヨが合う。
冷たく冷やされたラーメンの麺に、実はマヨが合う。(マヨご飯みたいなもんだ。)
ただ、最後に残ったタレとマヨの混ざった見た目は美しくないw
・マヨの高カロリーが気にならない人
・よく分からんが一度試してみたいと思う人は、やってみるといい。
食わず嫌いなだけで、美味しいと思うよ。
ポイントは、タレにマヨを溶かすのではなく、野菜の具や麺の上にマヨを掛けて食べて見て欲しい。 >>706
違いを教えてクレオパトラ(´・ω・`) 焼きそばもお好み焼きも東京発祥だけど
大阪にいって、マヨネーズと出会ったんだよな
冷やしラーメンは地域によって違うからな
冷やし中華と同じ地域もあるし、冷製ラーメンもある
>>712
濃いお好み焼きソース、焼きそばソースを
マイルドにする役割は有るわなぁ、
お好み焼きなら お絵描きできるし >>340
今はわからんけど昔の王将は店舗ごとに全く味が違ってたからな >>715
お好み焼きのソースってそもそも濃いか? 冷やしラーメン、山形県、福島県などの郷土料理
これは知らないお(´・ω・`)
>>710
中華はゴマダレや酢醤油を掛けたもの
ラーメンは冷やしに対応したラーメンスープを掛けたもの
全然違う どこのあほや
大阪舐めとったらあかんで
お好み焼き、タコ焼きにマヨネーズ無いなんか言うてみ、ほんま、電車止まるくらい、暴動になるわ、大阪のお好み焼き舐めてたら、えらい目にあうわ
>>717
九州は知らないけど、関西より西はね
専用のドロっとしたソースを使う
そういや刺身に普通の醤油つけるとかもの足りんなあ
刺身にはイチビキの刺身たまり
コレが定番w
>>720
広島から大阪に転勤になってお好み焼きの違いにびびったな
ごちゃまぜまだは知ってたけどマヨをどこでもかけるって 母ちゃんが安いだけでイカリソースを買ってきたら切れるわ
やっぱオタフクだろ
どんな食べ物もマヨネーズをかけたら美味しくなるよね
広島焼きは大阪でも最近はあります
広島のお方に広島焼きって言うたら怒られますな
大阪はあのボッテーとしたあのお好み焼き
広島焼きも大阪焼きも、食べればほんま、いいものだすな
好きなやつはご飯にだってかけるんだから好きにすればいい
>>733
ワイらブルジョワは広島でも大阪やきがくてる徳川にいってもすから
抵抗感はいうほどない 気持ちは分かる
アメリカンドッグに砂糖って当たり前だと思ってたから・・・
>>698
違うわ!
そりゃサウザンアイランドの方がおいしいさ これは、最初は普通に食べ始めてから
途中味に飽きてきた頃
マヨネーズを付けて食べると、最後まで食せる というものであってね
最初っからマヨネーズでぐちょぐちょにして食べるもんじゃないのよw
冷やし中華と冷麺は同じものという感覚だったのに、愛知では毎回
指摘される。冷麺は韓国冷麺や盛岡冷麺のコンニャクみたいな麺の
冷麺だとさ。
>>749
やっぱり麺類が不味い地域に住んでる奴の風習なんだな この前おばあちゃんに、セブンで500円の冷やし中華買ったら
マヨネーズ付いてた
おばあちゃんは要らないと言って、付けなかった
高齢者には、無理・無理
青森、福島、宮城はラーメン。
秋田はうどん、焼きそば。
岩手は冷麺、そば(わんこそば)。
新潟はラーメン、そば(へぎそば)。
山形はそば、ラーメン。
東北地方で、秋田だけうどんが主流
そうかあ
田舎もんの味を知りたいから
今度かけてみよう
田舎もんの気持ちがしりたいなあ
最初は普通に食うでしょ。そうすると途中で飽きが来るんで、マヨかけて食うの。
>1
エビは要らない、あと辛子をもう少しね
最大のミスはトマトが有りませんね
東京はたこ焼きや焼きそばにさえマヨはかけないよ
お好み焼きだけにはかけるけど
焼きそばには辛子マヨ。
お好み焼きには一味マヨ。
でも、冷麺にマヨは邪道だろ。
>>762
わかるわかる。
冷やし中華はなんだかんだ奥行きも無い単調な味だから
マヨネーズでもあったら掛けたくなる。 なんでもマヨネーズって大阪かと思ってたら名古屋なのね
好き好きでいいんだが
ドヤ顔で仕上げにかけまくる料理人が多くてな
お好み焼きもw
子どもの頃友達の家で冷やし中華ご馳走になったがそこの家は皆かけてたな
んでかけなきゃいけない雰囲気だからかけたけどさっぱりしたまんま食いたいから正直イラネーと思った
暑くて食欲落ちてるとき>1画像みたいな冷やし中華つるっとやりたいわけだから
マヨネーズはかけんなぁ もちろんゴマだれより醤油派
自分の流儀を押し付ける食通気取りが多すぎる
そういうのに限って、嫌みったらしい奴ばかり
>>20
俺様は子供の頃に夏になると冷やし中華ばかり食べさせられたから嫌いになった。 >>1
栃木はもともと死ぬほどしょっぱい味付けだからマヨネーズかけたら食えなくなる >>756
麺類が美味い地域は知らんがマヨには中華麺のカンスイ臭さを紛らわす効果はあると思う 掛けないよ汚らしい
そもそも皿の端っこにも絞らないわ
フジテレビが何年か前に冷やし中華のことを「冷やし韓国」と改名し
定着させようと必死だったのは本当に気持ち悪かったな。
あれ完全に文化破壊だろ。
>>573
今ではスガキヤで売ってるから買えるけど、確か愛知万博の前までは売ってなくて…。まぁスガキヤに行っても箸使うからなぁ。今は訪日客に人気があるみたい。 ご飯にマヨネーズとか、んーなゲテモノ誰が喰えるか!
ご飯にソース最凶
舌の肥えていないひとほど
料理のアレンジに抵抗感があるっていうけどな
家では冷やし中華に白ご飯出てくるが、さすがにおかずにならない
マヨネーズをかけること前提でたれの味を薄くしてあるとかならわからなくもないが
東京は1995年頃からコンビニの冷やし中華に
マヨが添付されるようになったわな
それが名古屋発祥だとは全然知らなかった
>>20
キュウリって抜いてもらいたくなるほど嫌いな要素あるかな
ピーマンやセロリみたいにアクが強い味でもないし >>796
俺は今年から、アメリカンドッグにケチャップとマスタードをつけて食べるようになりました。 ところで、ゴマダレでも醤油スープでも
マヨかけるってこと?
>>798
まあ、うどん県民にだって、お雑煮に餡餅を入れると聞いて、目を剥く人も結構多いし。 >>799
ゴマだれはもともとまろやかだから、自分はかけない >>467
山形はお好み焼きみたく満遍なくかかってる 老いるとマヨネーズも口にしたくなくなるらしい
ちょっとの脂質でも胸焼け、消化不良、胃もたれ
夏場は特に食欲も湧かないから、さっぱり酸味のあるものだけしか口にしないできないってわけだ
冷やし中華にマヨなんて以ての外
夏は冷やしラーメンかつけ麺だろ
冷やし中華は不味い
>>806
すまし汁系って呼ぶのか、それしか食べた事ないや美味しいよ そーめんにラー油みたいなものか?
冷やし中華は紅ショウガの方が死活問題だよ。
え、ていうか大手コンビニとか普通にマヨネーズ付けてるんだけど
>>808
出汁とかどこの地域でも何かしら出汁取ってるだろ。その上で関西はソース、マヨネーズ文化なんじゃね? >>808
こういう奴が関東は硬水っていう奴と並んで大阪の恥なんだな >>809
男はすっぱい物はあまり好きでは無いんですよ!
そんな事も知らないバカはあなたの方ですよ! >>785
ウスターソースをかけたら何でも洋食
それが江戸っ子だよ 名古屋に居て普通に食ってたよ。うまいよ!
今もそうなの??
かけたらまろやかになってそれはそれでおいしいけどね
>>7
岐阜県出身だけど、そもそも冷やし中華なんか食べませんが。
学校やご近所さんと冷やし中華が話題になったことすら記憶にない。
暑ければ外食しないし、畑で野菜採って家で素麺か冷や麦です。
暑いのに、あんなめんどくさいもん作りません。 岐阜のニボチャチャスパイシーって言うカップ麺食べた、つーか作って即棄てたけど
お店の方は美味しいのか?
>>787
ご飯にソースを掛けるとか駄菓子かよwww 水にマヨネーズ入れると美味しいよ
と言われても納得出来ないのと同じ
オレもマヨラーだけどキモいと思う
>>817
家は貧乏だったから中濃ソースしかなかったよ 中部地方はトンカツを味噌に浸して食べたり、パンにあんこ挟んで食べたりする
味覚音痴地域だから冷麺にマヨかけて食べるのも仕方ない
夏場にさっぱりと食べるための酸味も何もあったもんじゃないわ
大体がマヨラーって幼少期にまともな教育も受けてない原始人
焼きそばにマヨネーズか目玉焼きを勝手に入れる店はクソ
普通焼きそばにそんなの入ってるって思わねーよ
金返せ
>>777
まぁアホでしょうねwキュウリ嫌いとか言ってんだからwww >>833
お前は食べたことあるんか?
>夏場にさっぱりと食べるための酸味も何もあったもんじゃないわ
マイルドにはなるが、酸味が無くなるわけじゃないぞ
その酸味が苦手な人にとってはいいし、味を変えるって意味でもいい
ちなみに、俺はお好みや焼きそば、たこ焼きにはマヨかけない派な 昔はたこ焼きや焼きそばになんかマヨかけなかったよ
だってみんなマヨの味になっちゃうでしょ
名古屋の人の舌っておかしい
あれって皮の方を唐揚げに向けて絞るのが正解なんだよな
>>837
冷やし中華にマヨネーズかけて食うなら味覚障害だな >>834
マヨは、焼きそばに入れるかどうかを事前に店員が聞くのだがなあ
目玉焼きは、焼きそばにトッピングすると普通に美味い マヨは、卵+酢+油だっけか
まぁ、別にそんな変な味にはならんと思うが
>>25
チョンモメンなら何でもかんでも
マジェマジェするのが普通だぞ
気にするなよマジェくらい
但し目の前でやらないでってのはアリだ お好み焼きやたこ焼き同様
焼きそばや冷やし中華にもマヨは必須なのです
他人に迷惑かけないなら
どんな食い方しようが勝手だけど
美味しいよとアピールしたり同意を得ようとする行為は迷惑だから
食べる時は一人でこっそり食べた方が自分の人間関係の為だよ
冷やし中華にはトマトとかキュウリとかの野菜が乗せてある場合多いから
我が家ではそのためにマヨネーズかけてある
ただ意外と麺にも合う
>>852
まず普通の人間はトマトとキュウリにマヨネーズはかけないぞ >>854
けどお店行くと、サラダにかけるの塩、ドレッシング、マヨっていう店もあるんだよね
ごま油は高いから置かないけど。
調理用としてはあるが。 >>77
「冷やし中華」はラーメン屋が手抜きの副業的にやってる感じがする
美味い「冷やし中華」にはほぼお目にかからない
「冷麺」という名前で出してる店の方が「ガチ」と言うか本気度が高い
「冷麺」の名前で出してる店の方が美味い確率が高い
もちろん西日本での話ね(東京だと少し状況が違って来る) >>850
タコ焼きにマヨってのを教わった時…
「マジかよ!」って思ってたけど
やったら美味かったよ!
さすが大阪人って凄いと感じたわ 暑い時期に酸味でさっぱり食べるのが冷やし中華なのに
なんでマヨネーズを足してしまうの
>>816
酸っぱいものが好きな男は多いよw
適当なことを言わないように
労働の疲労をクエン酸で回復するからね
身体が酸味を欲しがるわけだ
今は酎ハイにレモンをたっぷり入れるのが流行り
メーカーもとりわけ酸っぱい酎ハイの類を積極的に売り出してる
梅干しを入れるのは昔から 老人の身体はもはやマヨネーズを受け付けない
御身大切に
冷やし中華にマヨネーズ入れるってトマトも入れているからだろ
そうめんも千切りキャベツ・スライス玉ねぎ・ハムを入れて
めんつゆとマヨネーズで和えてサラダそうめんにするといくらでも食えるね
ないわー
冷やし中華なんて二年に一度たべるかどうかだけど
シャウエッセンにもブロッコリーにもジャガいもにも使うマヨネーズ好きだけど
これは無いわ
オレは某東海地方に転勤した時にコンビニで売られている冷やし中華にマヨネーズが付いていてびっくりしたな
でも試しにかけてみたらこっちの方が気に入って関東に戻って来てからもかけてるよ
名古屋人ってキチガイが多いからな
味覚障害もその一環
巷を騒がせている試乗車煽ラーも、アジトは名古屋にあるみたいだし
名古屋人には生まれながらの脳の欠陥があるとしか思えない
大阪人だが、マヨネーズはかけない
洋がらしは使うが
そもそも近所で冷やし中華出す店にマヨ常備してるとこないわw
愛知の周辺の料理は口にあわないものが多いわ
嫌いな食品
ウイロウ なんなん?これ?
味噌カツ ごまソースの方が上手い、味噌だと味噌の味が強すぎて不味くなる
しつまぶし 普通に鰻重が上手い、わざわざ不味くしてる
都内の店で冷やし中華頼んだら
謎のコールスローみたいなキャベツのマヨ和え(マヨ多め)が添えられてた
醤油の小皿に別けて別で食った
冷やし中華自体は美味かったので次から別添えしてもらおうと思う
昨日かけてみたけど溶けた
存在感なさすぎる
そのために高カロリーにする意味もない
必要ないと結論が出た
>>877
ういろうは小田原発祥
しつまぶし✕
櫃まぶし○ まだまだ分析が中途半端
冷やし中華+マヨネーズを広めたのはスガキヤというところまで言及しないと
え?
このスレまだ続いてたの?
トンキン人ってこういうスレで他県叩くのホント好きだな
なにか叩いてないと不安になるの?
オレは決してマヨネーズはかけない。不味いとは思わないが料理として安易すぎる
子どもの頃一度だけかけたことあるな久しぶりにやってみよかな
かけるなら辛子いっぱい欲しい
そういえばマヨラーだった渡辺徹が酷い目にあってるだろ。
人工透析週1〜2回かな。マヨラーは大概にしとけよ。
冷やし中華にマヨネーズとか初めて聞いた(´・ω・`)
>>1
■九州も「マヨかけない派」が多い!
あれ?ヒライの冷やし中華にはマヨネーズ入ってた気がするんだが(´・ω・`) ローソンの唐揚げ弁当にマヨネーズついてるけど、毎回捨てる
ローソンの弁当不味いから買わない(店内で作ってるのは旨い)、ミニストップも不味いけど(店内で作ってるのは旨い)
この流れでししゃもにマヨネーズは普通かどうか心配になってきた
マルちゃん冷しラーメン作って(よくある)
具が冷蔵庫にあるハムとレタスとトマトだったとき(よくある)
なんとなくマヨネーズもつけたことある(めったにない)
これはあれだよ、サラダ感覚だよ(たぶん)
サラダならドレッシングとマヨネーズの両方かけることあるだろ(ないかな)
>冷やし中華にマヨネーズ
世界でも香取慎吾しか居ないと思ってた
>冷やし中華にマヨネーズ
そもそも見てくれが汚いし、一度食べたがわけわからぬ味になった
マヨ入れたい時はサラダパスタにするわ
>>908
明太マヨスパゲティとかツナマヨスパゲティとか
スパゲティサラダとか大好物
むしろ焼そばやお好み焼きにマヨネーズいらない >>893
胡麻ダレと酢醤油の二派閥の境界は何処に有るんだろう マヨネーズかけないと酸っぱくてむせるからな
逆にカラシがいらないわ
酢醤油+カラシ派だな。
でも、さくらんぼ載せるのは止めてくれ。
かけないで食っててあんまり好きではなかったが
ある日めちゃくちゃ美味い時にマヨ混ぜたからと気付いて以来入れてるよ
市販の普通の冷やし中華ね
あのタレ物足りないんだよ
もともと美味しいタレのやつだったら入れてないかもね
かけないしマヨネーズが添えてある冷やし中華を見たことがない
北だと山形だけがぽつんとつける派なんだけど何か理由があるのかね
雑煮や汁粉にマヨネーズ掛けて食ってる奴いるよな。
それと同じ類の池沼だろ。
>>908
サラダうどんおいしいよ。
冷たいうどんに、サラダ乗っけて、ざるうどんのつけつゆよりちょっと薄いくらいのつゆをぶっかける。
そのまま食べはじめて、途中でマヨネーズかけて味変するとイイ!
トッピングにサバの水煮缶のせると、タンパク質もとれる 名古屋出身の同僚は「おめさんらマヨネーズかけんのかね?まあ変わっとるねえ」と言いつつ
ブリブリ音をさせながらチューブの半分近くを冷やし中華にかけていた
見てて気持ち悪くなった
本物の名古屋人はつけてみそかけてみそをブリブリぶっ掛けるんだぜ。
ケンミンショーでみた麻婆焼きそば食べたい、けど仙台なんか行きたくないお
>>925
名古屋人はそのソウルフードを冷やし系に使わんぞ かけるかけないは自由だけど、普通の冷やし中華なら絶対にかけない。
好みはゴマだれなのでマヨネーズは無用。
その前にマヨネーズは極力使わないし、買ったことは無い。
昔大阪へ行ったら、タコ焼きやお好み焼きにマヨネーズぶっかけてた、
今では名古屋でもマヨネーズ掛けるけど、びっくりしたなア。
基本名古屋のたこ焼きは醤油味でマヨは掛けない。
>>919
東北なら福島でも海側の方(いわき)とかはマヨネーズ付けるよ >>1
冷やし中華はサラダだよ
レタスとトマトをたっぷり載せると良い
さらに大根おろしをどっさり載せるとさらに美味しいよ >>1
北海道の旦那イライラするな
ラーメンサラダ忘れてんのかこいつ マヨネーズって大匙1でおよそ100gって聞いたから絶対にかけないわ。
食の細いお年寄りとかには逆にかけてあげるといいかもだけど。
大阪では、付けてるのを見たことが無いわ
辛子は付けるが
マヨネーズかける奴って冷やし中華だけか?
他の料理に何でもかけてるんじゃないの?
大さじ1杯が100グラムなら、普通のマヨネーズって大さじ4杯半しか入ってないってことになるが・・・
冷麺じゃなくって、冷やし中華なら
パスタサラダみたいなもんだしなぁ、マヨドバドバでもええんでないの
>>940
匙は容積を量るものだから重さはそれぞれの比重で変わってくるのでは? >>888
全国だよ。但し過去形な
カレーにコクがなくてまずい時代の名残だから >>942
たしかに・・・
スーパーで売ってる普通のチューブ入りマヨネーズは
だいたい一本3~5kg前後というのが普通。 >>882
ういろうは小田原発祥じゃないよ
京都発祥な >>818
洋食とウスターソースの関係をお知りでないとは マヨラーって冷やし中華に限らずなんにでもかけるだろ
全冷中議論いまさら。40年遅いんだよ。
久々に山下洋輔のエッセイ読み直すか
>>3
え?
アンケート結果だと、田舎者ほどマヨネーズかけないぞ。 むしろエビマヨ的な
万人がマヨネーズで食べる麺料理を開発すべき。
田舎は、情報伝達が遅いし、
食に対して保守的だから、
食べ物が単調で種類が少ない。
やっぱり食文化が多様なのは、東京、
マヨネーズは魔法の調味料
何にかけても合う
俺はいつも白米にかけて食べてます
人間は脳の潜在能力の10%も使ってないと言われている
冷やし中華にも同じことが言える
マヨネーズを足すことによって冷やし中華の潜在能力を100%引き出すことができるのだ
あー確かに愛知だけどマヨかけるな。
というか、マヨかけない冷やし中華は食えん。
何て言うか、あの酸味が苦手でマヨをかけると程よくマイルドになる。
まぁ、それでも美味しい物とは思わないけど。
>>966
天ぷらを揚げるときは基本粉2に対して水3だがこの水にマヨネーズを少し溶かすとカラッと揚がるようになる こないだラーメン屋で冷中頼んだらついてきたなマヨネーズ
酢と卵だしそりゃあ合うけどもなんか使い方が違う気がした
マヨネーズよりも、サクランボだろ
なんのために載せてんだよ・・・・・・・・ 酢豚のパイナップル並みにいらねーんだよ・・・・・・・・
>>1
田舎モンって、地元と違う対応されるとすぐに「田舎モンだと馬鹿にしやがって!」といきり立つよね?
何故、「あれ?地元の方がもしかして特殊だったかな?」とは思えないもんなのかね?田舎モンは。 >>965
>あー確かに愛知だけどマヨかけるな。
>というか、マヨかけない冷やし中華は食えん。
>何て言うか、あの酸味が苦手でマヨをかけると程よくマイルドになる。
>まぁ、それでも美味しい物とは思わないけど。
・・・もはや貰い物じゃない限り食べる必要が無いのでは?
梅干しが苦手だから砂糖に塗して食べるぐらい無理してないかい? 冷やし中華にはかけないけど
納豆にはマヨネーズかけるぞ
エコナマヨネーズがなんとなく好きだったんだが、
発がん性物質が含まれてるとかなんとかで販売中止になった。
いまは昔からある日清マヨドレが好き。
あんな酸っぱい汁のまま喰うの?
マヨ無しで冷やし中華とかありえねー
この夏はまだ冷やし中華発祥の店(そう名乗る店は全国にあるが)の神保原の某店行ってなかったな。
池波正太郎もご贔屓だった店。
>>890
榊原郁恵がマヨネーズ隠すことにしたんだが
探し出したり買ってきてかけるらしいな 徹ちゃん糖尿病なのか、顔変わって法林みたいになってる
マヨラーだけど、家で話したら、常識を疑うまで言われた
サラダうどんにはかけるけど冷やし中華にはかけないな
lud20230201225237ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565578800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】冷やし中華に「マヨネーズ」 かける? かけない? マヨかける派は「ある地域」に猛烈に集中★3 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【調査】冷やし中華に「マヨネーズ」 かける? かけない? マヨかける派は「ある地域」に猛烈に集中
・【調査】冷やし中華に「マヨネーズ」 かける? かけない? マヨかける派は「ある地域」に猛烈に集中★4
・【調査】冷やし中華に「マヨネーズ」 かける? かけない? マヨかける派は「ある地域」に猛烈に集中★2
・【悲報】冷やし中華にマヨネーズをかける地域があるらしい
・【調査】冷やし中華にマヨネーズをかける地域があることが判明
・【驚愕】日本には冷やし中華や生姜焼きに「マヨネーズ」をかけるキチガイ穢多非人が住む地域があるらしい…嘘だと思うだろ?ガチなんだぜ
・【食文化】冷やし中華にマヨネーズかける? マヨネーズ派が7割のエリアとは [砂漠のマスカレード★]
・【食文化】冷やし中華にマヨネーズかける? マヨネーズ派が7割のエリアとは ★2 [砂漠のマスカレード★]
・東京人「名古屋人って冷やし中華にマヨネーズかけるんだろ?ないわ〜」 名古屋人「絶対かけたほうがんみゃあ!!」
・東京人「名古屋人って冷やし中華にマヨネーズかけるんだろ?ないわ〜」 名古屋人「絶対かけたほうがんみゃあ!!」
・たまに冷やし中華にマヨネーズかけるバカいるよな
・冷やし中華にマヨネーズかけるって食べ方はどうなの?
・名古屋人「冷やし中華にマヨネーズ」(ブビビビバビバブバッチッ!) 俺「ぅゎぁ・・・」
・日本三大それはねーだろって組み合わせ「ポテサラにりんご」「冷やし中華にマヨネーズ」
・「天ぷらにメ[ス」「冷やし中華にマヨネーズ」…ご当地食文化の謎を探る [きつねうどん★]
・冷やし中華にマヨネーズかけてる友達が居たから絶縁しようと思ってる
・【特集】 名古屋人「冷やし中華にはマヨネーズを、真っ白になるまでかけています」 [朝一から閉店までφ★]
・NHKでも「東海地方は『冷やし中華にマヨネーズ』」 早朝からネットざわつく
・【SKE48】#五十嵐早香 冷やし中華にマヨネーズはアリかナシか?を検証 「関東の人でもほぼ確実にイケる」 [muffin★]
・冷やし中華「マヨネーズ派vs.からし派」
・地域の食差が話題 大阪「カレーの肉は牛や」 九州7県「ラーメンは豚骨」 東海「冷やし中華はマヨ」
・唐揚げにはマヨネーズ、たこ焼きも、お好み焼きも、冷やし中華もマヨネーズ、万能すぎ!考案したマヨネーズ伯爵は偉大だわ
・冷やし中華マニア「冷やし中華の地位が上がらないのは、適当に作ってるから。余り物で冷やし中華を作ってる店が多すぎる」
・今もブルマを使用してる学校のリスト作ったけど九州のある地域に集中してるの判明してワロタ
・冷やし中華にゴマダレを選ぶ人の気がしれないわ。
・たまごえっぐさん「冷やし中華にはマヨだよね!!!!!!!!!!!! 」
・なぜ冷やし中華でライスを付ける人が少ないのか
・さいきん冷麺とか冷やし中華とか冷やしつけ麺とか霊性パスタとかぶっかけ蕎麦とか冷たい麺類しか食ってないんだが、これ大丈夫か?
・冷やし中華に限るよな、この時期の昼飯は
・冷やし中華に限るよな、ジメジメした梅雨の昼飯は
・J( 'ー`)し「冷やし中華にスイカ乗せといたわよ」
・マルちゃん麺づくりを冷やし中華にする方法が発見されたぞ
・【昼飯】藤井四段、冷やし中華にチャーシュー2枚追加!
・焼きそばの麺ってサッと茹でて冷水で締めれば冷やし中華に使えるんじゃね?
・冷やし中華にワカメがたっぷり乗ってると「お、こいつデキるな…!」って思うよな
・【芸能】辻希美、真冬並みの寒さでも連日の冷やし中華に批判殺到「最高気温6度だよ…」
・明日の運勢占い 問いに答えよ 「冷やし中華食い終わったタレどうする?」
・【岐阜】し尿処理等「迷惑施設」集中する地域に…今度は「ごみ焼却施設」計画 住民「何でここなの?」 [樽悶★]
・西日本では「冷やし中華」を「冷麺」と呼ぶのです。
・何で冷やし中華って夏しか造らないの?
・冷やし中華って言うほど冷やしてないよね?
・冷やし中華と合う食べ物がない件
・こういうのじゃないんだよって冷やし中華が見つかる
・冷やし中華最前線、5月中に本州を抜ける [無断転載禁止]
・【悲報】藤井四段、昼食は「冷やし中華」wwwwwwww
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135424 冷やし中華大盛り
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137065 冷やし中華
・暑すぎて自炊する気が湧かないから最近冷やし中華ばっかりだな
・【東京】 棋士御用達「みろく庵」に行列 「冷やし中華」「ぶたキムチうどん」が人気
・【30連勝なるか?】藤井四段・昼食出前の「みろく庵」に長蛇の列!冷やし中華、ぶたキムチうどんが人気
・コンビニでそうめん、ざるそば、冷やし中華はあるけど冷麺が無いとはどういうことなんだ!? [無断転載禁止]
・冷やし中華始めましたがあって、冷やしラーメン始めましたがないのはおかしい
・「冷やし中華始めました」←別に待ってないし、不味いから始めなくていいよな。 [無断転載禁止]
・夏に冷やし中華の為に買った紅生姜がまだ結構余ってるんだが、使い道ないしもう半分捨てるしかないよね?🤔
・【兵庫】「空腹に耐えきれなかった」 コンビニで冷やし中華を万引き 83歳男を逮捕 所持金は35円だったという
・【兵庫】「空腹に耐えきれなかった」 コンビニで冷やし中華を万引き 83歳男を逮捕 所持金は35円だったという★2
・ダイエット中なんだけどお腹空いちゃったからアイスと冷やし中華食べていい?
・【兵庫】「空腹に耐えきれなかった」 コンビニで冷やし中華を万引き 83歳男を逮捕 所持金は35円だったという★3
・電子レンジで温めても"冷たく"仕上がる「冷やし中華」が誕生 ニチレイフーズに”開発秘話”を聞いた:3月1日に発売 [ひよこ★]
・授業に集中できないんやがいい方法ある?
・【ミヤネ屋】宮根誠司氏、GoToトラベルの一部地域対象外で継続地域に「集中してしまう可能性がある」 [爆笑ゴリラ★]
・そうめん?冷やし中華? 夏の「冷たい麺料理」、どれが一番好き?
・「冷やし中華のタレ」戦線に異常? 酢醤油ベースVS胡麻ダレの行方は...圧倒的に
・【ワカメ】味噌汁←うんうん サラダ←は? 冷やし中華←しゃしゃり出てくるんじゃねえよ!
・【調査】夏に食べたい冷たい麺料理は? 「そうめん」「冷やし中華」「うどん」「そば」 [ひぃぃ★]
07:47:44 up 30 days, 18:11, 1 user, load average: 8.56, 8.67, 8.66
in 0.47874283790588 sec
@0.47874283790588@0b7 on 011121
|