議員会館自室のテレビについて、NHKと受信契約を交わした「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏。受信料については8割分しか払わないといいます。残りの2割については払う義務がない(債務不存在確認)という裁判をこの秋に起こすそうです。
8割しか払わない理由は、受信料の世帯支払い率(推測)が約8割となっているからです。テレビを持っているのに、受信料を払っている人といない人がいる。立花氏はこの不公平をなくしたいとしています。
同党の公約は、お金を払っている人だけがNHKの放送を視聴できる「スクランブル放送」の実現です。これも受信料についての不公平感をなくすためのものだそうです。
そのため、国民の多数が支持するのであれば、受信料の不払いに罰則をつける「罰則付き支払い義務化」にも反対しないと言います。
●放送法には「支払い義務」の明記なし、不払いの理由に?
なぜ、受信料を払わない人がいるのでしょうか。国会では数十年前から、放送法に「支払い義務」が明記されていないことが理由の1つとして挙げられています。
放送法64条1項には、テレビ(受信設備)を「設置した者」は、NHKと「契約をしなければならない」と書かれています。しかし、「受信料を支払う義務」には言及されていないのです(規約にはある)。立花氏も当初は「契約はするけど払わない」としていました。
放送法が「支払い義務」を明記していないのは偶然ではなく、意図されたものです。「受信料を支払わなければならない」とできるところを、あえて「契約」というワンクッションを挟んでいるのです。
契約した以上、受信料を払わないと契約違反になるわけですが、こうした条文の曖昧さが「契約はするけど払わない」といった態度を許してしまっているのではないかと長らく指摘されています。改めて、受信料の位置付けを考えてみたいと思います。
●放送法案の変遷、強制力どんどん弱く
テレビの設置者に「契約義務」を求める放送法は1950年に制定されました。
しかし、初期の草案(1948年1月)は、受信料について「支払わねばならない」としていました。当初の受信料は「契約義務」ではなく、「支払い義務」で考えられていたのです。
草案を受けた放送法案にも同様の表現がありましたが、内閣交代などのため、実質的に審議されることがありませんでした。
翌1949年に提出された新しい放送法案では、支払い義務ではなく「契約を締結したものとみなす」という表現に改められました。
以下ソース先で
2019年08月10日 11時05分 弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_23/n_9997/
関連スレ
【N国】#立花党首 受信料の8割分を支払いへ…「受信料支払率は8割。差額の2割分の支払い義務はない」債務不存在確認提訴へ
http://2chb.net/r/newsplus/1565404622/
★1が立った時間 2019/08/10(土) 17:57:47.08
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1565436992/ N国信者の大きな勘違い。
AmazonPrimeVideo 500円
hulu 933円
Netflix 800円
N H K 2,230円。40年間払い続けても107万円。
比較したらそれほど高くない。
REGZA 32インチが、27,980円@価格コム
受信料先払いすれば、26,760円→24,470円/年と一括ならやはりお得(´・ω・`)
N国の手口に騙されたくない賢い人がみるべき動画
立花代表の当選理由を心理学的に解説
メンタリスト DaiGo 605,961 回視聴
>続きは…言いくるめられて損をしたくないなら NHKは電通のATMになっている
NHKだけでなく電通もつぶせよ
NHKはB-CASカードまで作って標準添付。けど邪魔文字に使うのみ。
10年以上も前に決まってる政府方針 ☆チン☆チン\(\・∀・)マダ〜
---
規制改革・民間開放推進会議
【規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申】 平成18年12月25日
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/old/minutes/meeting/2006/10/item_1225_04.pdf
『公共放送としてのNHKの在り方について』(頁90)
―――――――――――――
姿勢の転換 与える⇒選ばれる
―――――――――――――
|技術の進展、国民の価値感やメディアの多様化等により、
|視聴者の意識や放送を取り巻く環境は放送法制定時とは大きく様変わりしており、
|たとえ公共放送であっても、
|「視聴者に与える放送」から「視聴者から選ばれる放送」へと
|その姿勢を変える必要がある。
―――――――――――――
現行受信料制度⇒自由な契約
―――――――――――――
|そのためには、視聴の有無とは無関係に受信機を設置した者に対し、
|NHKとの契約義務を課し、あまねく全国に放送を普及させるための
|特殊な負担金として料金を徴収する受信料制度は
|本来廃止し、
|視聴者の意思に基づく自由な契約へと切り替えるべきである。
――――――――――――――――――――――
生活必要放送のみ受信料、他をスクランブル化も可
――――――――――――――――――――――
|また、受信料制度を維持する場合であっても、
|民間の有料放送等との公正な競争条件の確保という観点から、
|受信料収入をもって行う公共放送としての業務範囲は、
|ニュース・報道・緊急・災害報道等、
|国民が生活する上で真に必要なものに限定し、
|それら以外については、
|自由な意思によって契約を締結した者のみが視聴可能となる
|スクランブル方式へと移行することが望ましい。 公約が実現するなどと思ってる人はいないでしょw
by 立花
これだけスクランブルにして欲しいと声が上がるのは国民から公共放送と思われてない証拠でしょうなもう時間の問題だわ
払わない客との契約は解除する、というのをNHKに強制させるべきなんだがな
民放もNHKも面白い番組作ってから発言しろ
N国の犯罪者ユーチューバーは自分の親子供を殺して自分も死ね
「NHKさんのお宅ですか、極太バイブの通販です。」
「頼んでいませんが?」
「極太バイブが入るガバガバ特大ま○こがあれば入れなくても御支払い下さい。」
馬鹿が沢山釣れたと言うことで
良いんじゃないでしょうかw
by 立花
>>1
※※※※※※※
※日本人必見※立花孝志(元NHK職員幹部)の動画
※※※※※※※
↓
■NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られたから
ユーチューブドットコム/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0
※NHK内に在日朝鮮人が多いというのはデマ。電通がNHKの編集権を持っているだけ。
(NHK職員は高給という麻薬を貰っていてやめれない電通の言いなり状態)
【電通】(民間放送の親玉・金儲け主義・韓国出身の成田豊)と戦ってきた唯一の愛国放送局だった、
【NHK】(公共放送・日本の文化を守り続けてきた海老沢勝二)。
【週刊文春】(電通の配下)は、2004年に海老沢会長が辞めた途端になぜかNHKを叩かなくなった。
■NHK紅白歌合戦や相撲協会の裏側について【人殺しまで!?ドン引き。カーセックスよりヤバい】
ユーチューブドットコム/watch?v=J2nJCWjbmhk
NHKの受信料は相撲協会を通して暴力団に流れている。
相撲協会は暴力団と繋がっていて、NHKにとって都合の悪い人間を抹殺する為に
視聴率がとれない大相撲中継(民放は撤退済)の放送権利を4億から5億円に値上げしてまで買い取った。
■なんとサッカーW杯では、電通にNHK受信料から国民に内緒で600億円(年間受信料の約10%)も流れている!
ユーチューブドットコム/watch?v=Etv1Om8nsMg 【立花孝志がW杯が嫌いな理由】
▼当時NHKのスポーツを仕切っていた者
【やたら電通の味方をしていた裏切り者のNHKスポーツ部長】城田登良男(後に天下り、主要株主が電通のエキスプレススポーツ社長)
【NHKスポーツセンター長時代に万引きして揉み消し】杉山茂(後にエキスプレススポーツのエグゼクティブプロデューサー) しかたない
不公平是正に協力するっきゃないよね^^
受信契約は結んであるから受信料支払いを止めるだけの簡単なお仕事
令和の龍馬やね
とにかく引っ掻き回して目だって
いつの間にか周りを巻き込む
現状の受信料制度は時代に即してない上に矛盾だらけなわけで
突こうと思えばいくらでも突く所は見つかる
スクランブル化することで職員の年収が激減するという点を除いて全てが解決する
やっぱりこうなったか
昔から立花見てたヤツならこうなるのわかってただろ
そうだ
全員払わなければ不公平じゃなくなるじゃん
俺って天才?
>>15
ん?NHKは2割引きで受け取ったの?www ●立花信者の特徴●
1.貧乏人
2.バカ
3.妄想癖
どこまでいっても
社会不適合者の集団でしかない
まあNHKにガソリンでも持って
突っ込んでくような異常者はいないから
結局何も変わらず
ネット課金実現して終了ですねw
ついでに
受信料滞納者は
改正民事執行法で
懲役刑くらうんだから
そのまま払わなくていいよw
もうネット動画が主流になったら「番組」という形態にこだわる必要ないんだわ。
ライブで全部流しちゃうのもいいし、必要な時間だけ編集して流してもいい。
30分とか1時間って尺に合わせるために、内容を削ったり水増ししたりする
従来の「番組」は時代遅れだわ。
これなー
もし公共新聞ってのがあって
毎朝勝手に家のポストに配られて
毎月5000円払いなさいってなってたら
誰でも怒るよね。
返信 ID:6lTNMt/A0
まあ若者はテレビをポイしていくからね
契約世帯は減っていくよ
要するにNHKが足を引っ張ってテレビユーザーが減っていく
すると民放も経営が苦しくなる
これ理解していなさそうでアホだね
>>3
AmazonPrimeVideoもhuluもNetflixも、見るために契約をする
見なくても払えと強要するNHKとは比較にもならないww
これがNHK信者の詭弁ww >>28
本当に全員から受信料取れるならいいけど、できるわけがないわけでな 「癖になる。面白い不倫路上カーセックス」
「連れが不倫路上カーセックスにはまりまして。」
「正しい不倫路上カーセックスのやり方。」
さぁ、NHKを見て不倫路上カーセックスを始めよう。
バカしか払わんシステムだから
今のままで別に構わん
>>31
それ、NHK中毒患者の自己紹介じゃんww >>3
こいつもバカなら、おまえもバカ wwwww
払ってない人からキッチリ取れ
→ 全員に訴訟はできまへん
→ ちゃんと払ってる人に説明できるのか!
→ スクランブル化がいいですね
>>40 不倫路上カーセックスが趣味なんて哀れだよなぁ。 >>17
確かに8割は悪手だな。
まずは2割とか言ってNHKが数字出してから上げればいいのに
これじゃ8割が落とし所になって 8割で成り立ってるなら
その8割で良いはずで
以下同様にして
結論としては0円になります
Q.E.D.
いや8割の数字の根拠とデータを出させたいんでしょ
何割になろうとこの人はずっと払う気ないし
チョン的には不倫路上カーセックスは高尚な行為なのかも知れんww
NHKから不払いを訴えられた人の裁判費用をN国党支援者が支えたら
NHKによる見せしめ効果は無効にできる
立花孝志チャンネルの売り上げは、年間数千万円〜このままいけば1億円にもなる
立花はこれらをすべてNHKをぶっ壊すために使い切るつもりだ
>>45
なるわけネーだろw
一件認めれば過去支払いした全契約者から過払い請求起こるわ
弁護士の新しいメシの種にされる これからNHKに関わるいろんなお金の問題があぶり出されるんだろう
>>45
いや、NHKが国民の80%が支払ってると言ってるから現状8割ということにしてる
そもそもNHKが言う80%は本当なのか、国会で追及して証拠を出させる事を考えてるんだよ >>45
現在年間7000億の受信料収入
8割でとなったとして、1400億の減収に耐えられるかな この人が面白いのは、単に「NHKを見ていない人から受信料を取るのが許せない」と言うより、
「なあなあで受信料を取ったり取らなかったりするのが許せない」っぽいんだよね。
不払いを推奨する活動をしときながら、「不払いの人全員に対してNHKはちゃんと裁判を起こせ」と言ったり。
集金人が「今日からの分だけ払ってくれれば結構ですよ」という言い方をするのもすげえ批判してるし。
(規約では、テレビ設置日から遡って利息付きで請求しなきゃいけないらしい)
クロをシロにしたいのではなく、グレーが許せないということだろうか。
主張が分かりやすいようで分かりにくい。
だから何度も言ってるがテレビ持ってないワンセグ持ってない、スマホやPC持ってる、ネット環境があるだけで強制徴収されるようになるのが問題なんだが
立花がやるべき事は受信料の値下げ交渉じゃなくてネット受信料制定の阻止とスクランブル化の実現だ
支払い率8割は根拠にならないという、至極簡単な話。
初めから100%負け裁判だし、疑問提起にすらなってないわ。
道化者もいいところだ。
これまでグレーだったものに裁判を起こし
裁判に負け続け受信料の強制徴収に
法的根拠を与えるのが立花の仕事
>>54
8割も払っているはずが無いね
多分相当分母削りまくった数字だ >>52
そう考えるとこれ弁護士向けの票稼ぎじゃね? 【京アニ放火】朝 鮮 人のテロ犯罪!!
NHK(電通)と工作員メンバー
・青葉の実母が韓国系(韓国語を流暢に話す)
・NHKに当初から共犯の疑い
・NHKにしばき隊幹部の今理織←←
・青葉の居た施設は朝鮮の運営(玄秀盛)
・玄秀盛は 菅野完(しばき隊)の関係者
・玄秀盛は【朝日・NHK】と深い関係のパヨク←←
(番組にも出演)
(AbemaTV=朝日のネット番組)
・ディレクター吉田と犯人は,しばき隊仲間という情報もあがっている
(青葉とNHK吉田達裕が知り合いの訳)
・NHKは、しばき隊と連携
【NHK】NHKは在日ヤクザとグル、「しばき隊」朝 鮮ヤクザを差別被害者として出演させた
http://tw5t.blogspot.jp/2013/09/blog-post.html
NHKの捏造報道ディレクター今理織(nos)、しばき隊の大物であることが発覚
2chb.net/r/news/1527027431/
imgur.com/LNp0ZLj.jpg
324 名無しさん@1周年 2019/07/31(水) 23:00:55.20 ID:qrcOzsUs0
周辺住民は、燃え上がる建物にはしごをかけたり、
逃げてきた被災者を介抱したり、命がけで救助活動を続けた。
で、NHKは火災現場の近くにいたわけだけど、
なぜ救助に駆け付けなかった?
目の前に大スクープがあるのに、
なぜ現場の実況をしなかった?
NHKは燃え上がる京アニ周辺で何してた?
不可解な行動の説明をしないから色々詮索されるんだよ。 >>45
支払い率が8割ってNHKが言ってるからそれに乗っかってるだけだろ
それが通れば(無理だけど)実際の支払い率の確認と次の手に出る 親族がNHKにいる議員を叩けよ
震えあがると思うんだけどね
立花孝志のユーチューブチャンネルのアクセス数をあげる
庶民が政治のために使える力は投票だけではなかった
こんなことでも役に立つのである、しかもダイレクトに役立つ
人間だから不正や利権は無くならんが
上級談合すれば何でも許されると思ってる上級スクラムを壊してくれるだけで投票する価値はある
少しは自浄意識を持って加減を探る様にはなるだろう
>>62
たまたまNHK
たまたまNHKにしばき隊の今理織
たまたま犯人の居た施設運営者が在日(玄秀盛)
たまたま犯人とNHK吉田達裕が知り合い★←←
たまたまNHK吉田達裕が京アニ取材★←←
たまたまNHKの取材日に犯人が襲撃★←←
たまたまNHKの取材でセキュリティ解除
たまたま取材のために主力スタッフ結集
たまたま本社でなく重要な第1スタジオ
たまたまNHK到着寸前に放火殺人発生
たまたま螺旋階段とガソリン爆発の相乗効果
たまたま非常階段等の上階の人の逃げ道が無い
たまたまNHKが犯人確保の瞬間を捉える
たまたま警察より早く公園で慰留品を発見
たまたま消防よりNHKヘリが早く現着
たまたま早く犯人の年齢41歳と報道した
たまたま早く見取り図ゲットしていた
たまたま早く元従業員にインタビューした
780 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:34.28 ID:3i4eYhKE0
入口は通常ロックされてるが、NHKの取材の為に解除←←
ロック解除されてたのは1~2時間 (犯行は午前10時)
365日の1日の僅か1~2時間に犯人が偶然に侵入
そんな偶然は有り得ない
776 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:54:23.89 ID:1aSOVMvn0
NHK京都支部でなくて
本社から京都まで行ったのも 犯行を裏付ける
975 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:18:04.31 ID:+btiy34q0
この取材の日を決行日にして周辺で待機してたんだろ?
NHKに内通者がいるよ。在日だろうけど
372 名無しさん@1周年 sage 2019/07/21(日) 13:41:46.72 ID:88zvTspW0
何かもう第一スタジオを完全に潰したかったとしか思えないな
報道があるまで知らなかったけど、ここに大事な資料やデータが全て集積されてたんでしょ
786 名無しさん@1周年 2019/07/19(金) 11:55:03.92 ID:0mPykh7M0
NHKと犯人のつながりがわかったみたいだね。
そのプロデュ-サー、前に犯人の更正施設を取材してたとか
>>37
税金から徴収すれば不公平感が減るし、
ホテルからの料金徴収とかの
仕組みも不透明だから
(宿泊者が受信料払ってたら二重取り?)
そのあたりをきちんと整理して、
NHK職員の給料も適正にしてもらわないとね。 NHKは%しか出してない
請求対象がいくつでそのうちいくつ払ってるかの明細は出してない
>>60
ホテル等の宿泊施設にやたら裁判してるだろ?
部屋数で契約しろと
あれを契約率に上乗せするんだよ >>58
じゃあNHKが支払い率の確たる根拠を出さないといけないよね
何せ受信料のNHK側の名目は「分担金」なわけだから
今払ってる人たちは未払いの人の分まで負担してるということになるんだよ
支払い率8割という証拠を出せ、出せないなら分担金による現在の受信料の根拠を出せ
ロジックとしては何も間違ってない 【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり、日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)
162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。
487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。
そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。
952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912
アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ
695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656
京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。
29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18
>>22
確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?
55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29
https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840
ほんとだ。
228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199
ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 放送倫理っていう言葉を知っているか?
NHK「放送倫理の倫の字は不倫路上カーセックスの倫。」
俺「よく出来ました。漢字テスト100点です(変態受験生め💢)。」
>>53
立花の経歴みると彼はそういうネタたくさん持ってるのかもね >>45
>>17
8割ていうのはNHKが自ら公称している数字
この部分であらそったら裁判にならない
その部分は議会で資料請求で脅すべきところ >>3
今日の昼飯は1500円のランチな。
と強制されて食べるようなもんだから。 >>74 放送倫理っていう言葉を知っているか?
NHK「放送倫理の放の字は不倫路上カーセックスで精液放つの放。」
俺「よく出来ました。漢字テスト100点です(変態受験生め💢)。」 >>78
不公平感を無くそうとすれば払ってない人全員に訴訟しないといけないわけでそんなことしたら費用と手間でNHK潰れるから無理で、じゃあ不公平感を無くすにはどうすんだとすればスクランブル化がいいと持ってく >>72
NHKサイトに支払い率81.2%の根拠出してるよ
各都道府県の総世帯数、支払い世帯数書いてる NHKは委託営業員によるトラブルをなくせ!NHKの責任だ!
>>70
ホテル全般に言えるけど、特に田舎のホテルは死活問題だろな。 立花は正しいことを言ってるが
求心力がないから実現無理だな。
んー8割の分母ってテレビ設置してる世帯の総数って事でいいんかな
ホテルの一室単位で契約必要ならNHKが把握しようのない数字だと思うけど
その辺がよくわからん
NHKはぬくぬくとやってきた環境を維持しようとするから改革とかは無理
最終的には完全にぶっ壊す方向でいかないとだめ
NHKのスクランブル化もぶっ壊すための布石にすぎない
携帯各社見てみろ結局甘い汁吸い続けてるだろ?
N国は守りに入ったら負けるぞ!NHKの弱いところ攻め続けるしかない!
>>85
スクランブル化賛成が過半数だから何も問題ない
実現したら俺も解約しよう あいつらが言い訳に使う「いち民間団体」に国家並みの特権を与えている放送法こそ諸悪の根源
放送法を改正しいち民間団体にふさわしい権限以外ははく奪しろ
そうでなければどの民間団体にもNHKと同じように無茶苦茶な契約でも合法と認めろよ
>>3
バカだろ
それらは契約者側が自由に選べる
クソNHKは選べない
値段の差を議論していない
そこをよくわかってないバカ 議員なんだから受信料払え!
↓
立花「8割払います」
↓
もう日和った!N国は駄目だ!
もう「受信料払え」で立花を攻められなくなっちゃうねぇ…
>>84
その話が観光協会にいくだろ
自治体にもいくだろ
まぁ黙っちゃいないよね、自治体も >>72
全く関係ない。
よその売買契約で考えれば解る話だ。
個別の契約は、全体の事情には関係ない。
その個人には関係がない問題だからだ。
● 反論できる問題だと思ってる 至高のバカ はレスして来るな !!
初めから論外の主張だ。
>>62
■ 玄 秀盛(朝鮮人)
(犯人青葉が在籍した施設の運営者)←←
386 名無しさん@1周年 sage 2019/07/24(水) 16:07:05.96 ID:v6t+CELJ0
陰謀論を言えば、ターゲットに深い恨みを持つこいつが利用された可能性もあるかな。
精神病なんてキチガイ単独犯にするのにうってつけだし。
ニュース映像の赤シャツがひょろっとした背の高い奴だったり
2chAAの小太りオタ体型だったり、おかしい点が多いので
やっぱり単純に片づけてはいけん気がするし
510 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 16:14:24.58 ID:xLeiaAJ60
>>386
この更正施設でしょ
(スリーパーセルと言われる存在)
当然、青葉が糖質なのも周知
無職や糖質などテロ予備軍を集め
KCIAや総連に紹介してるのだろ
226 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:26:48.66 ID:xLeiaAJ60
>>209
しかも犯人が居た施設(朝鮮運営)
■玄 秀盛
公益社団法人日本駆け込み寺代表、株式会社オフィスGEN代表、
一般社団法人再チャレンジ支援機構理事、よろず相談研究所 所長、2011年7月まではNPO法人「日本ソーシャル・マイノリティ協会」新宿救護センター所長だった。
▼更生施設にNHKが取材
485 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:05.08 ID:KVTtW3m80
犯人が入所していた更生施設にNHKが取材していた。
www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/272166.html
ちなみに出所者を雇っていた新宿歌舞伎町の居酒屋「駆け込み餃子」。店長の玄秀盛は在日。NHKで特集番組が作られている。
www.nhk.or.jp/docudocu/program/92894/2894213/
信じる男 信じられた男〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜ミッドナイトドキュメンタリー選
2019年5月13日(月) 午後10時50分(30分) >>90
政治に無知なんだが、スクランブル化の
実現って何が必要なん?
改憲とか?
ハードル高すぎね。 >>72
■■■■■
放送振興や二元性としての価格の適性さ
事業規模(チャンネルの多角化)、
営業内容(旅行者からの徴収)、
他の有料局への影響
をベースにして、行政と司法判断に正義を問うのが本流だぞ。
運営の正当性や妥当性に歪みがあることを認めさせることが肝心だ。
■■■■■
>>104
放送法改定で充分
技術面はB-CASで既にクリア済 NHKを分割民営化してNHKホールディングスを設立して
子会社を含め全ての資産を持ち株会社の所有にして上場し
株式を売却すれば10兆円ぐらいの埋蔵金になるぞ!
>>72
民事訴訟で考えれば、バカでも理解できるハズの愚論
>>96
いや他の倍以上やん高いだろwって突っ込ませるコピペじゃないの? >>104
放送法を改正すれば可能。
Bキャスカードがあるからほとんどのテレビはスクランブルに対応している。 >>93
請求金額の8割とか
受け取るわけがないだろw
だから供託するんだよ
NHKが不払いで訴訟を起こしたところで
反訴して供託している8割を受け取れってやるの
裁判は、視聴世帯が公平に分担金を負担するってところが争点 立花ってのは
NHKを批判しては
NHK有利の訴訟結果を生み出す
NHK応援団なんだがなあ
>>3
じゃあNHKもhuluと同じように見たくなければ払わないようにする >>3
なんでネトフリは一番安いプランでNHKはBSありで比べてんの? >>82
国民年金支払い率が60パーセントなのに違和感あるわ >>103
玄秀盛(元山口組の朝鮮人)
【自叙伝】実録・歌舞伎町 裏解決師〜新宿救護センター 玄秀盛物語〜
https://manba.co.jp/boards/103577
あらすじ
東京新宿歌舞伎町。欲望渦巻く不夜城で、苦難を抱えた者たちを救済する男がいる。 「新宿救護センター」主催、玄秀盛は、大阪屈指の労働者街、西成のガード下で生まれた。父は密入国の韓国人、母は在日韓国人。
その後も4人の父と4人の母の元を漂流し、親からの虐待に苛まれた末に道を踏み外し、金の亡者となって悪行を尽くした男は今、かつて犯した罪を贖罪するべく弱者のために日々身体を張る。
不公平の事実を知りながらできない回収を言い訳に放置しているNHKは、支払ってるやつから集団訴訟がいんじゃね
放置するほどに傷口が広がるから、即スクランブルが賢明だと思うが
>>89
弱者唯一の戦略パターンなんだけどな
色々ビビり始めたっぽいな
下手すりゃ、棄却(門前払い)。
審理開始になっても、100%負け裁判。
>>109
放送法改定するための条件はとっくに
揃ってるよね。
でも、それが通るか通らんかってのは
別の話だからな。
ありがとう。 >>115
立花は、法を作る立場の国会議員なので
妥当な行動。
立花が勝訴なら、現行法で充分。
敗訴なら、放送法改正への世論を誘導する。
最高裁事務総局は自民党とべったりなので、
がんばれ立花。 >>124
連日立花スレが立ってる時点で裁判が宣伝広告になってるのに気付けないアホ
悔しくていっぱい改行することしかできない無能 NHKの番組のうち8割も公共番組があるとは思えない
予算的にみればもっともっと少ないはず
とりあえずオリンピックと紅白と大河は民放にしてこ
もうじきスマホ持ってるだけで受信料取られるんだぞ
こっちも観ないのにテレビ持ってるだけで取られるなんて
放送協会なんだから無料で除法提供しろや
儂も朝鮮ファンタジーなど見たくないので、その分まけてほしい。
視聴料を免除されたり払って居ない者の意向など無視が、当然!!
>>125
有権者を馬鹿にしたことについては、素直に謝っとけと思う。
そうでないと、粘着が過ぎて国会議員にまでなってしまった立花に粘着される。 すでに受信料を払っている視聴者の8割が、80%しか受信料を払わなくなれば、nhkが受け取る総額は64%になるじゃん
8割の人しか払ってないから、8掛けの金額を払うってのはへんな理屈だと思うよ
それにしてもnhkをぶっ潰せ
何よりも、
N国という政党を如何に延命して行くかがポイントなのに、
これじゃぁ、全くの逆だわ。
>>118
年金とは全然額が違うからまだ払いやすい
平成24年の支払い率は74.1% 色々な名目で裁判起こして騒ぎ立てる作戦か
とりあえず今は、多くの人に周知してもらうのが大切だからな
立花のやることはいちいち面白い
個々の行動を論じるより、一票投じてあとは静観が一番楽しい
まあ次の衆院は頑張って応援するわ
>>123
いいんだよ。
根底にあるのは、現行法がおかしいという所。
放送法改正が、主眼。
裁判はそのための時間稼ぎ。
立花が国会議員になったのは、法改正のためであって、裁判に勝つためではない 立花氏は実家のテレビの受信料金を10年以上払ってないと明言していたが
そちらの滞納分も8割払うのかね?
>>138
スクランブルという当初の計画は無理だから諦めたんでしょ >>136
裁判費用含めて負けても20万程度
こらコスパ最高の宣伝っすなぁキミみたいなのが頑張ってくれるから >>134
頑張って100パーセント回収したらいいんじゃないかな? >>137
勝手に割引するのは違法じゃなかったの? 立花がんばれよー
松井市長筆頭に維新と一緒に不払いしろー!!
>>148
総務省の許可があればOK。
ケーブルテレビの団体割引とかもある。 >>62
■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://2chb.net/r/nhkdrama/1331961010/
■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
2chb.net/r/newsplus/1565004360/
津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
www.sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
>>145
ぜんぜん諦めてないと思うぞ。
裁判はそのための時間稼ぎ。民意を集めるため。
勝っても負けても損はない。 >>128
失せろ、マヌケ
■■■■■
■■■■■
こんな程度のことが、 ●陽動策や疑問提起● になると思ってる、
目に余るほどのバカと幼稚さには、反論する気も失せるわ。
■■■■■
■■■■■
策師としての才能が、ゼロどころか、負の領域だ。
なぜなら、NHKは余裕、N国は自滅パターンだからだ。
>>153
放送法64条に示されてる
テレビが犬エチケーを見る目的なら契約しろ
犬エチケー見ないなら契約しなくてよい >>154
よく考えたら家庭はテレビが何台あっても1契約、企業は1台ごとに契約とかも不公平だよなあ。 未契約者がテレビやワンセグ持ってないか全戸残らず乗り込んで確認して公平にするなんて不可能だからスクランブルしかないな
>>146
■■■■■
■■■■■
こんな程度のことが、 ●陽動策や疑問提起● になると思ってる、
目に余るほどのバカと幼稚さには、反論する気も失せるわ。
■■■■■
■■■■■
●●● 策師としての才能がゼロどころか、負の領域だ。
●●● なぜなら、NHKは余裕、N国は自滅パターンだからだ。
>>155
時間稼ぎする理由は?
普通に今まで通りやってれば民意は集まると思うけど 次は、アホに票が集まらなくなるわ。
2票とも維新行き
>>1
こいつが議員でいる間にマジでNHK解体させないとな >>156
お前が必死に5chに張り付き、立花のスレを伸ばして宣伝に協力してるその姿こそが
陽動や問題定義になってしまっている
自分で証明してるじゃないか 地上波も最近N国の話題を全く扱わなくなったね。
民法もみんなNHKの犬だわなw
ワンワンワンワンw
>>161
今まで立花がやってたことが普通だろうか。 NHKで学ぶ「正しい不倫路上カーセックスのやり方。」
NHKで学ぶ「初めてでも大丈夫。初心者の為の優しい不倫路上カーセックス。」
さぁ、皆さんも、テレビの前でち○こを弄りながら、ま○こを広げながら一緒に見ましょう。
>>165
■■■■■
バカチョン論法
■■■■■
1.自分の罪や行為を相手になすりつける。主張をオウム返しする。
2.ありもしないことや定かでないことを断言する。
3.相手の考えを勝手に代弁して話を作る。
4.得手勝手な状況や状態を独断的に述べて、結論付けようとする。
5.主客を転倒させたり、起承転結を逆転させて、主観的な逆説を生み出す。
6.重要な事実を黙殺して、自論だけを主張する。事実を曲解して主張する。
7.自論の念押しに過ぎないような論法を使おうとする。
8.論拠と結論が元も子もない状態にある。議論点や争点そのものを否定してくる。
9.争点に不相応な他例や類例を持ち込んで、論点を勝手に広げる、歪める。
10.言い分を失うと相手を揶揄し始める。
11.論点をすり替えたり、他の論点で抗おうとする。
12.論破された主張を何度も繰り返す。
>>149
自主的に支払うのは問題ないです
ただNHKが受け取るかどうかは分からないです >>151
総務省が許可してるんだ?
総務省もグルか。
Nhk、総務省、自民党、最高裁事務総局、民放、非ネットマスコミ、芸能人
Vs
ユーチューバー+有権者
だな。
次はN国党に入れよう >>165
幼稚すぎバカ 非表示あぼーん実行 バイナラ
勝手に言ってろ、ドマヌ
N国を批判してるN国支持者は、俺だけじゃないハズだ。
>>170 NHK支持者、不倫路上カーセックスが日課な方の自己紹介乙。 ほんとすげぇーな、スクランブルなんて無理と思ってたけど、徐々に周りを固めつつある。
>>170
お前もNHKと同じ、立花をスルーできなくなった時点で負けなんだよ
立花に一番効くのはスルーすることだったが、もはや国会議員になるまでに注目を集めてしまった 立花氏へ
なぜNHKぶっ壊せ、になるのか分からない。
問題があるなら同僚たちと変えて行こう!がスジ。
国民を煽り自分の力を見せたいだけかも。
テレビはテレビ。単なる受像機。
もっと国民を信用してもよいのではなかろうか。
払ったのかよ……ダッサ……立花ちゃんのファンやめます
>>152
■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集
「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない
こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」
「震災は民主党にとってはチャンス」
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ
こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」
「日本人はバカなんだな」
「日本人が無能なのは明らか」
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。
外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」
「朝日と日経を購読してます」
「日本社会を離脱する権利はある」
「(選挙は)今回も棄権しました」
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通 この人俺たちが言いたい事を全部NHK職員にぶつけていて爽快。NHK職員はタジタジになってて草。
>>174
■■■■■
■■■■■
何よりも、
N国という政党を如何に延命して行くかがポイントなのに、
これじゃぁ、全くの逆だわ。
■■■■■
■■■■■
こんな程度のことが、 ●陽動策や疑問提起● になると思ってる、
目に余るほどのバカと幼稚さには、反論する気も失せるわ。
■■■■■
■■■■■
●●● 策師としての才能がゼロどころか、負の領域だ。
●●● なぜなら、NHKは余裕、N国は自滅パターンだからだ。
>>181
めだぅてニュースにする必要があるんだよ。
700人いる国会議員の一人なんで、
黙ってたら目立たないし、意見を聞いてもらえない ID:ARW/m73L0
わずか3レスで逃亡
あまりにも稚拙で幼稚な理論
子供はプールにでも行ってなさい
橋下を更に下品にして、タチ悪くした感じのオッサンだな
>>181
今度から国会中継は見るからその分だけ払うってことじゃないの?
見えてないからな、俺の影響力にビビってるバカ wwwww
>>179
違法じゃないとは思うが、普通かと言われると。 NHKは見てない
つまんないから
でも、料金を払ってる
払わないと恐いヤクザが取り立てに来るから
>>184 お前の趣味、不倫路上カーセックスだってぇー。気持ち悪い🤮。 >>180
ん?
国会議員の力の源は
支持者だぞ。
それを増やそうとしてるわけだから
正攻法。 ”受信料の不払いに罰則をつける「罰則付き支払い義務化」にも反対しない”
おい、これは話が違うぞ!!
>>1 罰則付き支払い義務化
おいおい徴収員が勝手に上がりこんでテレビの有無を部屋隅々まで探せる権限を持たせるって言うのか
警察だってよほどのことがないとそんな強制力を行使しないのに民間がそんなことするのを法律で認めるなんていかれてる 今NHKが画策してる案
・ネット受信料 ネット回線さえあれば契約しなければいけない(今年5月にNHKがネット配信を推進する法律案可決)
・受信機の有無確認 「あなたは受信機持ってますか?」という申請書を配布し、申請書出さない人は受信機保持してると判断(既に案として提出済み)
もう逃げられないよ
>>190
目立って注目を浴びないと意味ないのよ
ネットの世界では普通 受信料を払うか払わないかで貯金額も変わるぞ
40年間 払い続ければ100万円に達する
払わなければ100万円 貯金が溜まる
>>199 あれー、マツコは払えって言ってたよね。不倫路上カーセックスが趣味、日課なら払えよ💢😡。
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>181
普通にやってて民意があつまる?
圧倒的な支持者が必要だぞ。
なんてったって、
Nhk一万人、総務省、最高裁事務総局、
民放、非ネットマスコミ、芸能関係者
全部を敵に回すわけだから。
これらの資金力になびく国会議員もたくさんいる。
既得権益を崩すのは、かなりおおきなエネルギーがいる >>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
不公平をなくす為にスクランブル化するんだから
受信料を払わないと素晴らしいNHKの番組を見られなくなる公平
金を持ってるのに、うちのあんパンを買わない客がいる。不公平をなくしたい。
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
テレビ無い歴30年。
新聞を購読し、PCでネット動画等を見るっていうことで問題はない。
現代は、ネット接続が出来ない方が問題。
あと、ラジオも定期的にON。w
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>62
>NHK「なつぞら」制作統括の磯智明(在日朝鮮人) いとこは東浩紀(しばき隊関係者)
94 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:22:33.02 ID:ilU+PUfN0
今日の朝ドラ。
アニメ会社の中に「螺旋階段」が出てきて、そこ降りながら木下「ほうか」が、登場。
いきなり「関西」を連呼。
空気読めよNHK。
93 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 08:53:42.10 ID:+AEg4XVU0
>>70
これで偶然とか有り得ん
完全にクロだわ
朝ドラの なつぞら を見てたら中庭に螺旋階段。NHKが京アニ取材という話は朝ドラ関連番組の為だったか?
twitter.com/zugokun/status/1153444206116929538
303 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 19:25:35.67 ID:CWAT14FZ0
>>289
本日螺旋階段から降りてきたほうか
今までの民放ドラマの仄めかしを振り返ると、
NHK様は更に巧妙で周到だろうな
591 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 20:47:35.60 ID:Jkm71uXv0
>>558
木下→朴(パク)
そこまで符合してるとは気が付かなかった
395 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:48:14.97 ID:UM6pSDtJ0
>>385
それ、今日の朝放送したの?いつ撮影したんだろ?
402 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 19:49:49.85 ID:k+E6MVGe0
>>395
NHKのドラマはかなり収録早いと聴いた
最低でも2、3か月は前なんじゃないか
7 名無しさん@1周年 sage 2019/07/23(火) 17:58:12.81 ID:TfkkpnyX0
>>3
そもそも、NHKの朝ドラのなつぞら自体が、
今回の事件を起こすために下準備の取材などをしやすくするために企画されたのではないだろうか?
朝ドラでアニメーターをやると決まったときからすでにアニメスタジオを襲撃するテロは計画されていたのでは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1
契約は受理されたのかどうかも情報入ってないのでは?
支払額についての交渉も始まってないと思う。
8割というのは2割の集団返還訴訟起こすとか言ってるだけでしょ。 >>210 あ〜ら、間抜けなのはあなたの方では、不倫路上カーセックスが日課になっちゃって早漏だってね。呆れた。
契約を受諾したことで、8割の支払い率を正当化できると思うバカには、次は無いわ。
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>214
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい、
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい、
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
>>221
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
いろんな角度、戦法でNHKを攻める
そのなかの一作戦なだけなのに
印象操作に必死な工作員をみると効いてるのがわかって面白い
国会でも裁判でもNHKは負ける
分かり切った事
その後 どう動くかが鍵
この人って受信料支払わん!みんなも支払うのやめよう!って当選したんじゃないの?
>>221
>>214
>>192
>>174
■■■■■
■■■■■
俺は、選挙中に、
N国に投票した、
比例区に入れた方がいい
と言ってきたコテハンなのに、
マヌケなレッテルを貼ってくるバカに呆れるわ wwww
■■■■■
■■■■■
●●● 追い払ってやった wwwwww
●●● 非表示あぼーん実行 バイナラ
必ず消しとく
>>196
ネット有料は現行放送法のままじゃ無理でしょ
放送法上の定義「放送」から外れてるもん
拡大解釈駆使しても難しいでしょう 集金人って率先して元ヤクザや元懲役者を雇ってるんだってね。
>>206
アホですが興味有ります
どの裁判ごと変えるのか詳しく教えて下さい
大先生 スクランブル化を目指すのに8割りしか払わないという手続きが必用なんか?ちょっと何をしてるのか不明なんだが。
>>212
【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
https://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html
43 名無しさん@1周年 sage 2019/07/25(木) 22:57:37.85 ID:iYzLpfKa0
>>36
まあ木下ほうかも在日説濃厚で吉本出身というのも気になるね、あのパッチギの井筒組だし。
59 名無しさん@1周年 2019/07/25(木) 23:17:14.90 ID:4ln9rrIa0
>>43
崔洋一の親友 井筒和幸 (映画監督)
代表作「パッチギ!」
(在日朝鮮人の青春を描いた作品)
■井筒 名言集 (意訳)
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。
横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?
imgur.com/41ENZYr.jpg
在日朝鮮人 井筒和幸
「安倍首相はペテン師。集団的自衛権行使反対。9条は宝」
■■■■■
N国 論法
■■■■■
2.ありもしないことや定かでないことを断言する。
4.得手勝手な状況や状態を独断的に述べて、結論付けようとする。
6.重要な事実を黙殺して、自論だけを主張する。事実を曲解して主張する。
7.自論の念押しに過ぎないような論法を使おうとする。
9.争点に不相応な他例や類例を持ち込んで、論点を勝手に広げる、歪める。
11.論点をすり替えたり、他の論点で抗おうとする。
youtube見て思ったけど
頭キレるなw
日付と数字出して話すし
お金と女も話すし
関係する法律も入ってるし
選挙構想も先見据えて策立ててる
記者との質疑も隙が無いw
マツコよ、これは強いでー。
>>224
むしろ未払いで攻められなくなってお手上げ状態のようにも見える
キモイとか未払いくらいしか突っ込めるトコなかったんよねこの人 >>226
そうだね。だから、いくつかある拠点の殆どは長期間踏み倒してるし、これからも踏み倒すらしいね
議員会館に新たに設置したテレビは、あえて契約し、分担金の問題に踏み込む為に減額訴訟を起こす
この辺の一連の行動は、全てスクランブルに繋げる為。そこは全くブレていない 来年度の受信料収入は、
1000億円程度 減少しそうだな
NHKは受信料を払ってる視聴者様から
あそこの家はテレビがあるのに受信料払ってないんだけど 放置でしょうか?
って質問したらなんて答えるんですかね?
>>13
ハダカでマンこ躍りするJKが勝手に家に侵入してきて
目の前でマンコ躍りを始めた。しかしそのJKは
渋谷の方から勝手に家の壁を透過してきたマンコ踊り子、
絶対ちらっとでも見てはいけない。そのあと暴力団系の
取り立て屋が来て「おまえ観ただろ」としつこく迫ってくる。 NHKの論法
・韓国ドラマをやる
・嘘、噂でニュースを作る
・バラエティーに吉本を起用
・ドキュメンタリーはやらせ
・不倫路上カーセックスは日課
司法判断、行政判断に歪みを生じさせないと意味がない。これは全く機能しない。
司法判断、行政判断に歪みを生じさせないと意味がない。これは全く機能しない。
司法判断、行政判断に歪みを生じさせないと意味がない。これは全く機能しない。
門前払いで終了
>>231
法を作る立場の国会議員立花としては、
現行法がカバーする領域を調査するのは
有意義なこと。
勝訴したら、現行法でも、見ない人に利益あるということ。
敗訴したら、現行法がおかしいとアピールし、放送法改正につなげる >>228
その布石のためにやったのが5月の改正放送法
ワンセグやスマホでさえ今の放送法に合致すると判断されたんだぜ
次は準備万端で攻めてくる >>245
どんだけ、小学生論理 wwwww
未熟過ぎて、草
>>246
あれに危機感を覚えた人が多かったのかもしれんね
じゃないと立花だけでN国のあの数字は出ないと思う >>224
そんなの、追っかけやってるようなコアな支持層にしかわかんないって
政見放送見て>>1なら、何がなんだかわかんねえよ
政見放送見て踏み倒し始めたヤツは、ふざけんな!だろ 一切見ていないし地上波つないでないし、8割も払いたくないんだが
>>247 あれー、未熟なのはあなたの方では?不倫路上カーセックスが日課になっちゃって頭が壊れて草生やしちゃったのね。あほらしい。 払わないで戦えよダセーなこいつ
次は票入れないぞ?
>>249
まあ、そのへんは次の選挙でわかるでしょ。支持者が減れば当選しなくなるだけだから
おそらく、単純に知名度が上がった分、普通に当選者が増えていくと思うけどね >>212
NHK、霊柩車、螺旋階段、木下ほうか
234 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 14:34:46.42 ID:1BAU33Ue0
事件のその日の夕方、
本当なら不謹慎極まりないな、絶対バカにしてる。
273 名無しさん@1周年 2019/07/24(水) 15:02:46.97 ID:yUfqdxJt0
>>234
京アニのテロ→ 7/18 10:30
霊柩車の記事→ 7/18 17:10
日本人を馬鹿にする為に記事をアップ
(故意でなければ絶対有り得ない)
しかも葬儀社へ取材もしてるので当日書いた物ではない
従前に書いた記事を放火テロの日にわざわざ出した
やはり京アニの放火テロは
NHKの在日どもが周到に準備したもの
www3.nhk.or.jp/news/html/20190718/k10011996211000.html
【NHK】不思議なことがあるもんだ・・・
昨日の朝ドラ:アニメ会社の螺旋階段を、赤い鞄持った木下ほうかが降りてきて唐突に「関西」連呼。
http://japan1700.blog.jp/archives/18951401.html
どこから8割支払の根拠がでてくるの
馬鹿の立花の考えそうなことですね
これではNHKに勝てんわ
NHK受信料の強制徴収するには、
国営化しなければ無理だろ
罰金を取るにしても、それは税務署か警察に
やってもらうしかないし
結局 怪しいヤツラが怪しい経営をしているのがNHK 解体するしかないな
>>247
国会議員は700人もいるし、
法案はnhkだけじゃない。
たいていの国会議員は何一つ法改正に貢献せずに辞めていく >>252
スクランブル化は引き続き目標にしつつ
これまで払っちゃった人すらも救済しようとしてるだけだぞ NHK「案外払うの速かったな、ちまつりにまであげる必要もないな」
>>255
分担金制度のしくみ上、理論的にはそうなる。動画で何度か説明してるよ >>248
それは違う
NHKはスマホやワンセグは黙認してたのに、バカな立花達がスマホやワンセグは受信料払う必要ない、
裁判に勝てると吹聴してそれ信じてNHK提訴した奴が最高裁で負けてむしろNHKにお墨付き与えてしまった これで、大阪府、大阪市も支払うしかないですね、NHK関係者
>>237
国会議員、公党代表になって世間も注目しだしたからねNHKも逃げるわけには行かなくなってきたから 君らチャンス逃したな。
私はアナログ放送終わった時、
デジタルテレビを買わなかった。
そのあと一年以上してから解約の手続きしたら、簡単に解約できたし、返金してもらえたよ。
普通は、本当にテレビ捨てたのか、ゴミ処理券提出したり、たいへんらしいけど、
アナログテレビしかないと電話で言ったら、
その場でokだった。簡単だったよ。
>>217
ARW/m73L0
>俺は、選挙中に、N国に投票した
ネガキャンが手詰まりで業者はついに元支持者設定かよw
これで元N国支持↓とか草生えまくるわwwwwww
>2.ありもしないことや定かでないことを断言する。
>4.得手勝手な状況や状態を独断的に述べて、結論付けようとする。
>6.重要な事実を黙殺して、自論だけを主張する。事実を曲解して主張する。
>7.自論の念押しに過ぎないような論法を使おうとする。
>9.争点に不相応な他例や類例を持ち込んで、論点を勝手に広げる、歪める。
>11.論点をすり替えたり、他の論点で抗おうとする。 >>263
あの判決で反NHKが加速したから成功ともいえるんじゃね?
少なくとも俺もあれで「ぶっ潰す!」という感情が湧いた >>267 お、不倫路上カーセックスでも見てオナニー(自慰)でも始めるのか? NHKの高所得は法律で保証されていてどうにもならないことであると、N国のお陰で知ることができた、潔く払うか
>>263
いや、立花にとって負けるが勝ち。
これでスクランブル化に近づく。
そもそもネット課金できるかどうかは
Nhk存続の要。テレビは斜陽だから。 >>266
ごみ処理券とかどこの地域の話なんだ?
実家の親が死んだとき、住む人間がゼロになりTV捨てたという電話一本だけで
解約できたよ? >>255
分担金制度ってのは「予算」を「料金を支払う人数」で割ることで請求額が算出される
NHKは料金支払い人数を80%と公示しているわけで
つまり今請求している受信料ってのは未払い20%の料金を上乗せして算出してるって事になっちゃんだよ
で、20%の未払いはNHKの怠慢によって発生しているので、まともに負担している人は過払い金を請求すべきだよね
っていう理論 n国叩きが湧く度にヒットマーク云々のコピペ思い出す
>>275
今の流れならネットに課金は無理でしょう
N国の勢いがあるし、現時点ではネットは補完的な業務として位置付けられてるし。
ただ、衛星やワンセグみたいにいつの間にかネットでもお金取りまーすってならないように監視し続けなくてはならない。
その前に本業のテレビにスクランブルを導入させないと。 >>254
これやべえな、
今までは暗喩のメッセージだけで満足してた在日有力者&支配者ネットワークがそれだけじゃもの足りずに、
今度は実際に“事”を起こすことも出来るという犯行声明をする段階になってきたか
ギアを2段階、3段階上げてきたな テレビが無いことの証明はいわゆる悪魔の証明なので、
目玉をえぐり出してみせて、これならもう観ていないと
納得して貰うしかないだろうか?
簡単にスクランブルさえすれば、ヤクザを雇って契約を
強要する必要もないのにね。それでも災害放送を押しつけたい
というのなら、ただ見をさせたい部分だけ自由にスクランブル
をせずに放送すれば良いだけ。
放送技術の向上と普及のためということで特殊法人として
設立されたNHKが、放送技術で既に受信機に備わっている
スクランブルというデジタル放送時代の新技術を利用せずに
漫然と旧態の放送のやり方をとり続けていることは、
設立の趣旨を自ら損ねているもので、放送法の解散規定に
従って解散もしても良いのではないか。既にテレビ放送は
成熟し普及した。後は全て民間にまかせておいても良かろうに。
ラジオ放送が民間局に戦後開放され、テレビ放送の普及により
既にラジオ放送受信料制度は廃止されたように、
テレビ放送も受信料制度を廃止するときが来たのではないか?
ネットワークはNHKとは無関係に発展し普及してきたものだから
有線無線を問わず、NHKは手を退くべきだ。間違ってもネットワーク
による動画を受信できる設備を持つだけで受信契約の義務などを
課すような法律にすべきではない。そんなことをすれば
日本の産業が停滞し、利用法や技術の進歩に日本は遅れをとることになる。
なかなか頭いいな
NHKの逃げ道がどんどんなくなっている
>>268
前に、立花のところにテレビを送って、譲渡証明書を作ってもらって、解約も代行して
やってくれて、その後、テレビを着払いで送り返してくれるっていうヤバいサービスやってたなw
一応建前上は、テレビを再び送り返してもらったら、設置したらまた契約してねってことだけど
その後は本人に任せるから感知しないってことだったw NHKはスクランブル化について「NHKが果たすべき公共的役割や機能を
根本から毀損する恐れがある」と言ったが何の説明にもなってない!
公共的役割とは何であるのか?明確にしてそれがスクランブル化によって
どうしてそれが毀損するのか明確に回答させるべきだ!
スクランブル化しても緊急性のあるニュースや報道はのんスクランブル放送
すれば良いだけの話であって的外れの抽象的な言い逃れにしか聞こえない
>>263
あの判決でNHKはそこからも受信料を集めなければならなくなった。
それも企業相手に。
すでに払ってる一般家庭はそこまで影響ないけれども。 >>263
まぁだから法改正の方向で行くしかないね この人ってNHK相手の裁判でも負けまくってて
実質NHKに利することばっかりやってなくね
受信料は国会が承認するんじゃなく、地方自治体が個別に承認するようにすればいい
国会の承認では官僚の利権は反映されても民意が反映されることは絶対にない
受信料が安い市町村への人口流入なども見込める
>>280
>今の流れならネットに課金は無理でしょう
スマホ・ワンセグも最高裁判決出るまではみんなそう言ってた >>291
NHKが特別放送で泣き叫びながら喜んでるな >>288
勘違いしてる人が多いけど
金を払うのではなくもう払っちゃった金を取り戻す裁判
80%なら妥協するよとかそういう話じゃない >>293 ワンセグは埼玉地裁では勝ったんだけどね 集金人ごとき論破できなくて 払ってる奴は他の訪問販売も断れないだろう
公共的役割なら給料下げろや www
公務員並みにな
それでも紅白に出場させる代わりに10代の女とチョメチョメ
できる等の福利厚生が付いてる事は
山口組の幹部が暴露してるし www
>>298 だから埼玉県知事選にN国が出ているのか。 >>293
もしネットに課金ってなったとしても、契約業務が必要だから今と変わらんと思う。
集金人が来てもNHKのコンテンツを受信するためにネットを使ってる訳じゃないって抗弁出来るし。つかその前に相手にしないけどね。 >>291
勝てば勝つほどグレーゾーンが無くなり
矛盾を突かれてアタフタしてんだけど >>283
この裁判って立花に勝ち目あるか?
総収納率が◯割だから払ってる奴が勝手に減額していいなんて裁判例を見たことがないんだが。
野球とかサッカーの有料試合で無料客が9000人、有料客が1000人の時に有料客が入場料の9割を返せって主張が通るか?って言ったら違うだろうし。 立花君よ、
8割払うんかい、
なんやそれ、コロコロ変わるの〜嘘つきおっさんよ。
最後まで徹底してNHKぶっ潰せやらんかい。
ほんまに、根性無しのおっさん
>>305
普通だとそう思うのも最もだけど、NHKの分担金制度は特殊だから成立するのよ >>305
無料客ってのはスポンサーが代わりに払ってることが多い。 >>276
それは住む人間がゼロになったからだろ。
住み続ける場合で、テレビ壊れたとか捨てたと言っても
信用されないらしいぞ。
ゴミ処理券必要とは、ネットの記事で読んだ。 >>299
いまどき訪問販売なんて来ないよ
来るのはもっぱらNHKの下請け集金人だけ
ピンポン鳴ったらNHK確実なので絶対出ない >>305
立花絶対に勝てない
最高裁でNHKが提示する契約内容での契約を義務付ける判決
勝手に8割て言っても請求棄却されるの見えている >>304
で、どうやってぶっ壊すの?
ぶっ壊す派がスクランブル化で一枚岩になってるわけでもないし
政府提案で放送法を変えるならパブコメの前に有識者による審議会で原案を作る必要があるんだが。
NHKはともかくWOWOWのような有料チャンネルを抱える民放連などが簡単に賛成する保証もない。 やればやるほど法の穴が埋められて
徴収が強化されるだけだろう
>>157
放送法には
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
ってあるけど、テレビも受信を目的としていなければ契約しなくてもいいの? オマエらはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけどさ
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからね
スクランブル化など馬鹿げてる。
スクランブル化を導入すると
いずれCMによる広告収入に頼らざるを得なくなるのが分からんのか?
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
この意義が大きいのだよ。
この立花っていうオッサン
偏差値30台の底辺高校から高卒でNHKに入った落ちこぼれ職員なんだってな
受信料で食ってた奴がクビにされた腹いせか知らんがNHKぶっ壊すとかほざいても
説得力ねーわ
在職中にNHKから出てた給料計算して国民に還元してから言えよ
>>303 最近も埼玉地裁だけはなんかまともな判決出してた気がする‥なんだったかなぁー スクランブルで観ていないのに払ってる人の不公平もどちらも解決
>>305
例えがズレすぎてる
町内の盆踊りで100万円の費用かかるから町民1000人(1人1000円)で負担するとする
でも実際にちゃんと払ってくれる人は800人しかいないので予算を確保するために1人1250円請求した
本来払うべき200人はそのまま逃げ得で、払った人はその人たちのせいで250円分バカを見てる
ちゃんと全員に料金を徴収しなかったのは町内会の怠慢なのに不公平だよね?って話
NHKの分担金制度ってのはそういうこと >>317
そういう建前になってる。
電気屋に陳列されてるテレビがそんな感じ。 >>315
アンケートでスクランブル化は半数以上賛成していなかったっけ?
現在支払っている人も未払いの人も反対する理由ないんだけど… >>212
■NHK「なつぞら」制作統括の磯智明のいとこは東浩紀(しばき隊関係者)←←
磯智明のせいで最悪の平清盛になったわけだが
http://2chb.net/r/nhkdrama/1331961010/
■磯智明・津田大介・東浩紀(すべて在日朝鮮人で反日サヨク)
津田大介「あいちトリエンナーレ」芸術監督
東浩紀 「あいちトリエンナーレ」企画アドバイザー
【あいちトリエンナーレ】昭和天皇の写真が焼かれる。灰になった写真をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面があります
2chb.net/r/newsplus/1565004360/
津田大介が批判した人を殺害リスト化していた
sp.nicovideo.jp/watch/sm35507346
津田大介「表現の不自由展を批判した奴は殺害予定リストに入れてる」
東浩紀「ひろゆきを、次に殺すリストに入れろw」
東浩紀「どんどん(批判者の)実名出していこうよ。名前出せ名前」
津田大介「あいちトリエンナーレが決まった時に、津田がやるんだったら絶対つまんなくなるだろうってツイートした人を全部もちろんリスト化していて、『コロス』ってリストに入れている」
受信料を国会で決める仕組みに変えたらええんや
何NHKが勝手に決めとんねん
>>308
まあ判決を楽しみにしてるわ。
ちなみに昔、大阪の大ホールであったアイドルのコンサートで、有料客が10人、あとは全部近くで呼び込んだタダ券の客で有料客に金を返した騒動があったけど、
このときは有料客に抗議された時点で金を返してるから裁判にはなってないんだよね。 まともな頭があれば受信料支払わない
弱者のアホ達のみが受信料支払ってるのが現実
情弱のアホ達が勝手に受信料支払ってる分には問題ないんだが、
このアホ達のせいで暴力団のような集金人が国民に迷惑をかけてる
自分は受信料支払い者は実質的には反社会的勢力と同じように見てる
情弱がひよって暴力団へ金を渡してるようなもん
例えば地上波契年額15,720円。その20%の3,144円の契約年数10年(時効限界まで)約3万円の返金を求める人が、例えば1万人で集団提訴すると億単位になるってことか。
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■
NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。
日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085
> 第三条
> 会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。
そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。 ■参議院議員に1年間で支払われる金額
・議員歳費・・・・・・・2300万円
・公設秘書3人の給料・・1800万円 ※年収600万円として計算
・文書通信交通滞在費・・1200万円
・立法事務費・・・・・・780万円
・政党助成・・・・・・・6700万円
【合計】約1億3000万円
1年で1億3000万円
任期6年で7億8000万円
「NHKから国民を守る党」の党員1人に付き、
「詐欺師集団」に7億8000万円の税金が盗まれる
おまえら、ええんか?
結局ID:ARW/m73L0は居なくなっちゃったね。不倫路上カーセックスでもしに行ったんであろうか。
これはインパクト弱いし分かりにくい、バカがおーって飛び付くやつにしないと
普通の頭があれば受信料支払わない
情弱のマヌケ達が必死に受信料を支払ってるだけ
まぁスクランブル厳しいのであれば、引き続きマヌケ達に受信料支払ってもらえば良いよ
>>323
その例えも変。残りの200人の中には盆踊りに参加している人もいるが、参加していない人もいる。
参加していない人にも払えと言うのがNHK。 アホ達が受信料支払ってるのを、普通の国民は軽蔑して馬鹿にして見てたのに、
そんな受信料支払ってるアホ達まで救ってやろうとするなんてN国優しいじゃん
>>326
■差別を憎む正義の男、東浩紀大先生の震災後名言集
「老人しかいない漁港を復興させて意味あんの?そんな所に金つぎこむとか正気じゃない
こんな国とは仕事したくないよ本当。イヤになっちゃった」
「震災は民主党にとってはチャンス」
「例えば福嶋さんが「福島で事故起きたから俺の仕事までキャンセルされたよ」って言っても受け入れろ
こういうのを不謹慎と言う風潮は終わってる」
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないなこりゃ」
「(鉢呂経済相辞任に)あらあら。クレーム文化の果て。」
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」
「北関東とか凄いよ雇い止めアハハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになる。DVDも買えないっしょw」
「小学生の頃から虐殺に興味ある。即死じゃなくじわじわ死んでく虐殺」
「日本人はバカなんだな」
「日本人が無能なのは明らか」
「日本人は自分の能力の限界を痛感すべき」
「日本人はマジで不幸なんだな。あまりに不幸すぎて同情できん」
「日本人以外の人種に生まれたかった。本気で」
「日本人の主体的決断なるものには何も期待しない」
「フランス人に文句たれるとか日本人も偉くなったもんだ」
「何回もディズニーリゾートに行っているのだが、今回はどうもシケた感じがあって外国人が殆どいない事が原因だと数時間後に気がついた。
外国人がいないとやっぱり華やかさというか異世界感に欠ける」
「外国人なら信用できる。日本人は信用できない」
「朝日と日経を購読してます」
「日本社会を離脱する権利はある」
「(選挙は)今回も棄権しました」
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でチンコとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」
「僕は成功してて金あるしどこでも行ける。君らは行けない(笑)」
東浩紀、しばき隊隊長 野間易通 オマエらはNHKを叩いて良い気分になってるんだろうけどさ
NHKが潰れて後で泣きを見るのはお前ら自身だからね
スクランブル化など馬鹿げてるんだよな
スクランブル化を導入すると
いずれCMによる広告収入に頼らざるを得なくなるのが分からんの?
民間は企業スポンサーからお金を貰っているので利害関係が生まれる。
そこから忖度が発生するので公平な報道は出来ない。
なのでNHKは国民から受信料を受け取り様々な団体から忖度なく公平に報道する。
この意義が大きいのだよ。
N国はNHKの詐欺工作員だろ?
NHKから国民を守るんじゃなくて
国民からNHKを守る党では?
>>320
いや、不正経理とか汚い仕事をさせられてた人。
その人自ら勝間会議員になるんだから、説得力ある。
>>319
Nhkに有利な法改正して欲しくて
政府寄りの放送しかしないじゃん >>323
N国は逃げ得を煽ってるよね
町内会の怠慢だけでなくN国も批判の対象になると思うけど
その辺りは大丈夫なの? >>1
とっても意味不明だな
N国「8割払うわ」
NHK「のこり2割払え」
サイバンチョ「のこり2割払え」
N国「りょ」
これ以外の結末あんのこれ? 実際立花が当選してから支払い拒否してる人って増えてるんだろうな
>>345 は?お前の日課、不倫路上カーセックスなの? >>347
テメーが不正経理やってクビになったんだろどうせ >>340
見てないのに支払えというのに反対する
それと
支払っているのにタダ見している奴らの分は負担したくない…は別の話じゃないのか >>345
CMが必要ないくらいの経営努力したらいいじゃない。
もしかしてNHKの職員を馬鹿にしてる? 本来契約しなくちゃ支払う必要ないし全く困らないんだが、
契約して支払ってしまってる人もいるからわざわざ契約して未払いを訴えてるのよ
要するに立花は情弱達も救いたい
>>340
参加しようがしまいが分担金という制度は町民は
全員払うというのが大前提なんだからそこは関係ない
参加していない人も払う事が根本的に不公平でそれを無くしたいなら
いよいよスクランブル化が必要だよねという話になってくる
今立花が突っ込んでるのは受信料金制度の矛盾でスクランブル化とは別 >>269
コテハンだから、過去ログ調べられるぞ、ドマヌ wwww
お前らの知能は、しょせんその程度 wwwwwww
情報弱者のアホ達のみで引き続き受信料支払ってくれればいいよwww
マヌケ達は今後も一般国民の為に支払いよろしくwww
不信感を持ちつつも受信料を払っている人も味方につけるように旗を明確に掲げる
立花の戦略すげえなwww
もうスクランブル化決定までのビジョンが出来あがっていそう…それに比べてNHKはw
自社内の経営的な損切りもあまねく部署で在日・電通がいて全く進まなくて全部潰れるぞw
>>349
まず、残り2割払えという裁判をいつやるかが悩ましい。 >>348
まともに払ってる人は受信料制度の矛盾による請求を
払いたくない人にはしっかりとクスランブル化を
別に何も問題ないよ? >>358
>参加しようがしまいが分担金という制度は町民は
>全員払うというのが大前提なんだからそこは関係ない
根拠法律が無い。
>いよいよスクランブル化が必要だよねという話になってくる
だからスクランブルを導入すればいいんじゃないですかね。 まぁ別に受信設備なければ受信料支払わんし、仮にあっても知らん
馬鹿な知能がない情弱の奴隷達のみから引き続き受信料を搾取して公共放送すればいいんじゃね?
>>345
時の政権に配慮するならCMスポンサーに配慮するほうが100倍マシ ほんとアホなんだわな。
Consideration がないcontract はないんだわ。
Contractである以上必ず支払わなければいけない。
受信料払ってる人は存在自体がギャグ
馬鹿を超えてギャグみたいで面白い
>>362
契約どおりに期限までに10割払わなかった時点でしょ >>371
8割じゃ足りないという判決が欲しいだけなんだから、
不足分の料金なんて関係ねーでしょ。 >>363
踏み倒しの煽りでバカを見てる国民がいる、その通りだと思う
その不満の矛先がN国に向かないだろうかと
みんながNHKに対して返還請求できるわけないんだし 【狙われる、アニメ産業】
日本のアニメは世界中にファンがおり日本の対外イメージアップに貢献。
ディスカウントジャパンを国策とする韓国はこれを乗っ取りたい。
(韓国ごり押しと反日ツールとして使いたい)
162 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:40:18.22 ID:EmPPILsj0
NHKが怪しいと言ってる人いるけど
NHKが京アニ潰す理由が見えてこないんだけど。
487 名無しさん@1周年 2019/07/20(土) 14:52:33.51 ID:SQaPtCHK0
今のアニメは結構海外(韓国)に委託している会社が
多いが、京アニは全て社内制作。
そこに食い込もうとして拒否された報復。
京アニの社長も脅しを長年 受けてた。
952 名無しさん@1周年 2019/07/21(日) 00:11:49.99 ID:+btiy34q0
>>912
アニメ産業の中で韓国と関係ない京アニがターゲットにされたんだと思うよ
695 名無しさん@1周年 2019/07/22(月) 13:23:03.42 ID:aYGkT2tF0
>>656
京アニは国産アニメにこだわり、NHKの要求する韓国への3割外部発注も断っていたというから、当然韓国からもターゲットにされているよ。
韓国での日本大使館放火テロ未遂事件も翌日未明だし、朝鮮勢力を容疑者リストから外すのは早すぎるね。
29 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:04:49.89 ID:98M9qChH0
>>18
>>22
確か、ナディアやエヴァなどのアニメ制作会社のガイナックスも
ガソリン撒かれたことあるよね…?
55 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:12:52.00 ID:02bOnE8P0
>>29
https://mobile.twitter.com/marudashi7/status/1151704556146851840
ほんとだ。
228 名無しさん@1周年 2019/07/23(火) 18:58:01.42 ID:yHgOozk90
>>199
ということは計画自体は前々からあったんだな
日韓の経済対立でいい機会だからとピックアップされて実行されたわけだな
というかいろんな計画があるんだろうな
恐ろしいわ
政府はもしテロで確定なら発表した方がいいだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1
【NHK】受信料と公共放送にご理解いただくために
受信料で職員の年収2000万維持をかたってほしいし、スクランブル化を議論すべき。 >>373
なにが?
N国が自分でひっかかるためのトラップという意味かい? >>359
今頃眠いこと言ってんなニワカ
↓「N国を判断出来てませんでした私バカでーす」全開じゃねえかwwwww
>2.ありもしないことや定かでないことを断言する。
>4.得手勝手な状況や状態を独断的に述べて、結論付けようとする。
>6.重要な事実を黙殺して、自論だけを主張する。事実を曲解して主張する。
>7.自論の念押しに過ぎないような論法を使おうとする。
>9.争点に不相応な他例や類例を持ち込んで、論点を勝手に広げる、歪める。
>11.論点をすり替えたり、他の論点で抗おうとする。 もし、この8割分支払いを認められるとほかの受信料も8割にしないといけなくなる
そして、受信料が8割になっても不払いが2割いれば、更に8割の支払いで訴訟してで無限ループに持っていけるんだが、少し回りくどいし分かりにくいな
>>294
【フジ】グッディ 文在寅の日本恫喝演説の後に「京アニ献花台 映像」
フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
★孫正義の正体(元韓国籍)
25 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/08/02(金) 17:06:04.94 ID:r512MBYX0
誰かグッディの動画持ってない?
京アニテロ事件の黒幕ってやっぱり韓国なのかも
↓
204 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/02(金) 15:57:20.76 ID:TLt9O8n40
つい今しがた(15時40分ごろ)、フジのグッディで、ムンムン大統領の報復宣言の後、
突如、数秒間、京アニの献花台の映像が無音で映って、めちゃ不気味だったぞ・・・。
スタジオは黙ったまま。
関係ない映像が映りましたとかいう訂正も入らなかったし。
見てたやつおる?
↑っていうレスを見て番組確認したら、本当にいきなり京アニの献花台がしばらく映ってた…
ありえなくはないのが恐ろしい
年収2000万円にする為に、500円の為にも見ていない人を裁判沙汰にする日本放送協会(通称NHK)
何よりも、思慮・分別を見せて、賛同者を増やすべきなのに、
ここに居る、ノータリン支持者は、
『何よりも注目を集めることが目的だ !! 大成功 !!』
と言ってる。
これは、テロリストの論法だぞ !! wwwwww
アホやバカよりたちが悪い幼稚さだな。
10割払うという契約書にサインしたんだろ?
ならあとはただただ契約書どおりに履行しろよという判決しか出ようがないw
>>378
>>269
コテハンだから、過去ログ調べられるぞ、ドマヌ wwww
お前らの知能は、しょせんその程度 wwwwwww
>>372
判決が出たからと言って素直に払う相手じゃないよ。
毎月裁判起こすのかな? 8割分を支払いとかなんか期待してたのと違う方向になってきたな
NHKの受信料を踏み倒す見本を見せてくれるのかと期待してたのに
>>378
このやり方が気に入らないと言ってることが理解できないとか、
どんだけアホなんだお前は wwww
非表示あぼーん実行 バイナラ
必ず消しとく
>>382
ARW/m73L0
>俺は、選挙中に、N国に投票した
アイアムバカ設定なのか?
ニワカ情弱の業者wwwww >>383 契約書通り相手が実行するかどうかは、NHKの見極め実力であって、それもまた商売人の腕だろう。払ってもらえる見込みもないのにホイホイ契約書を交わす方も無責任とみなされる >>382 恥ずかしいな。ID:ARW/m73L0は。普段から不倫路上カーセックスを日課にしているとここまで頭が壊れちゃうのか。 >>385
確定判決さえあれば、そいつ以外の者は素直に払うからな。
「N国の主張は裁判所で全面的に排斥されましたよー」っていえればいいんだから。
■■■■■
■■■■■
こんな馬鹿げたことが、 ● 陽動策や疑問提起 ● になると思ってる、
目に余るほどのバカと幼稚さには、反論する気も失せるわ。
■■■■■
■■■■■
●立花信者の特徴●
1.貧乏人
2.バカ
3.妄想癖
どこまでいっても
社会不適合者の集団でしかない
まあNHKにガソリンでも持って
突っ込んでくような異常者はいないから
結局何も変わらず2年後に
ネット課金実現して終了ですねw
ついでに
受信料滞納者は
来年の改正民事執行法で
懲役刑くらうんだから
そのまま払わなくていいですよw
>>390
ARW/m73L0
>俺は、選挙中に、N国に投票した
アイアムバカ
アイアムマヌケ設定なのか?
ニワカ情弱の業者wwwww >>393 個別に裁判起こしなさいと言う確定判決なのにな171206は >>389
まじか、どんな内容?
というかNHKはそれに合意署名押印したの?
>>391
なにその謎小学生理論w
契約内容が確定してれば、あとはただただ履行の強制の問題でしかない。
何よりも、思慮・分別を見せて、賛同者を増やすべきなのに、
ここに居る、ノータリン支持者は、
『何よりも注目を集めることが目的だ !! 大成功 !!』
とヌカ喜びしてるマヌケだ。
● それは、テロリストの論法だぞ !! wwwwww
8割でも払ったらこの人の「負け」
でしょう
公平不公平言い出したあかんわ
>>393
また未払いみたいですが裁判起こさないんですか?って言われたらどうするのさ。
1ヶ月で起こしたなら、毎月起こさないと筋が通らないよね? >>400 強制させるのには商行為上の実力が必要。 このオッサンの金儲けと売名の餌になってる奴らって自覚無いのかねぇ〜?w
>>400
多分NHKは拒否してる。
しかし、契約は義務なのでNHKが放送法に違反したと言える、かもしれない。 >>403
いつ起こすかは自由だよ。
筋どおり。
>>404
N国信者って、馬鹿というか法律知らないやつばっかりなんか・・・
そりゃだまされるわ
俺の話しかできない馬鹿には、ウンザリ
そりゃ、こんな訴訟にホルホルするわ wwww
放送法をさっさと改正して
スクランブル化しろ
そうすれば不公平じゃなくなるから
>>395
m4kVKl5n0
>懲役刑くらうんだから
だから!
民事で刑事罰w
放送法も改正されてなきゃいいなwwww >>407 実際払わせるのはどうすればいいと思う?合法的にだよ >>395
これも追加でお願いします
1.貧乏人
2.バカ
3.妄想癖
4、立花の操り人形
5、虐め動画に群がり愉悦を貪る下衆ども
6、不法行為も容認する犯罪者集団 ID:ARW/m73L0は不倫路上カーセックスで注目を集めようとしています。
↑
お巡りさん、こいつ変態です。
>>407
国会議員の未払い放置してなんで俺たちばかりと言われたらどうするのかね。
国会議員は上級だから特別とでも言うのかね?
すでに存在を知ってもらえてるのに、奇行策に出るバカ wwwww
>>1
0円スマホ是正の次は0円放送の是正が必要と考える次第であります!
子供達にも指をさされて軽蔑され笑われてるNHK職員必死だな笑
NHK見ないのに受信料払わされる方が不公平だろアホ
>>406
いまだNHkの承諾がないというのであれば、まだ論じる余地は生じるな。
であればそもそもスレタイが間違いだ。
10割(一般的な価格の8割分)の契約書を出して申し込みをしたので、
10割払う。
というだけの話。意思の合致により契約成立したかどうかからのお話 >>400
NHKは合意してない。
視聴者の契約書を出す義務までを果たしていて、法が定める必要事項が全て記載されているが、
法に定めて「いない」部分で合意できてないという状況 >>410
民事じゃなくなるんだよw
今までその抜け道があってヒロユキとかが賠償金を
払わないと堂々と言い出して問題になり
民事の賠償金を強制的に払わないといけなくなったんだよ
受信料や養育費など払わずに逃げる馬鹿が出てくるからな >>408
つべからの古参支持者にニワカ与太話は通用しねーんだよ
アイアムバカ
アイアムマヌケ設定なのか?
ニワカ情弱の業者wwwww 結局、立花個人の裁判に最初はなるけど、現在NHK受信料を払ってる人が補助参加人として原告団に加わるイメージしてるのんでしょ。どれくらいの人数が集まるのかね。
立花のチャンネルで哀れなNHK職員の動画上がってて、子供達にコメントでNHK職員が馬鹿にされててワロタ
>>411
民放改正されて、裁判所に収入源調べる権限持たせたばかり
立花は国会議員だから簡単
もし収入偽ったら50万円以下の罰金 >>411
それがないと思ってんの?まさか???
それこそ一般的な話と同じで小額訴訟からなにからたくさん方法はありますよ。
議員会館のテレビ差し押さえたら一番笑えるよなww >>3
ものすごいバカをみた
目立ちたかったんだろうが 受信料払ってる情弱のアホ達が必死だな
あと子供が最も軽蔑するNHK職員達か
旦那が単身赴任してた期間、わざわざNHKに連絡して赴任先での受信料払ってた私はもしかしてバカなの
>>421
その書面て公開されてる?お詳しそうなんでURLおしえろください 特権階級組織NHKの見事なまでの立花包囲網を毎日見せられている
日夜未払い者がキョドって支払いに来ているらしいがこれでNHKの収益は盤石の体制じゃん
>>432
マイナンバーで口座ともひも付きになってるから働いてる人は逃げられない
無職収入なしなら逃げられるかも 高給取り通しは上で繋がっているからな裁判では秘策が無いと勝てないよ
>>437 差し押さえるという事か。ならやっぱ個別の裁判じゃん171206の通りじゃん >>437
逃げられなくても、裁判と差し押さえ手続き両方やらないと回収出来ないし、未来の支払いはまた裁判が必要だからな。 金額で言えば大したことないけど
アポなしで夜中にヤカラをよこす組織と契約どころか
話す気も起きないなあ
たまに帰ってきたら玄関で鉢合わせるけど
無視して鍵開けて部屋に入って鍵閉めて終わり
長年NHKと争ってる裁判マニアの立花が何にも考えずこの裁判持ち込むわけない
負けても、てか負けたからこそ支持を集める計画とかも考えてるでしょ
てかさらに言うと民事裁判で負けた所で何にも痛くないし問題ないぜ
仮に負けても「皆さん、裁判で負けても元々支払う必要のあった数千円を支払うだけです!どんどん不払いしましょう!」って言うだけだぜ
被告(か原告) 『支払い率80%だから、8割しか負担しません。』
裁判長 『(苦笑い)じゃあ私も、8割だけ判決を出します。』
wwww
>>433
馬鹿じゃない
法律を守る健全な国民の一人
その上でNHKをどうするかを政治に訴えていけばいい
今のN国支持者は単なる不法行為者でしかない 立花の盲目信者が怖いんだけど、少しでも反対意見出すと一斉に袋叩きだもんな
>>118 ホテルの1部屋も1世帯としてカウントし、契約件数が多いように擬装してるんだっけ? >>440
定期金債権に関する差し押さえ手続きで調べるといいよ 馬鹿な情弱のアホ達のみで引き続き受信料支払えばいいよ笑
NHK職員ワロタ
>>445
本当に愚民以外の何者でも無い
完全に立花の洗脳に掛かった操り人形なので
立花が誰かを褒めれば褒めるし、誰かを叩けば叩き出す
カビパラ立花や信者が離党者に対して180度変わっていく態度は見物やで >>447
NHKの契約は受信機がある間だけだが。
それ使えるか? あまり見る事のないNHK。
思えば現行の料金は高すぎる。
強制徴収なら税金のように収入による格差をつければよい。
これなら貧乏人も払えるだろう。
受信料支払ってるやつは国民のドアをドンドン叩いて怒鳴りちらしてる集金人に加担してるようなもんだからなぁ
NHKに洗脳されすぎやで
>>451
定期金債権で永久なんてものの方が少ないと思いますよ 取り合えずホテル各室毎や,多分先月病院入院したら有料だったからベット数
に応じて取ってると思うけど、ビル一棟で一契約にしてもらわないと、NHK取り
放題になる。
必死で不法行為の受信料逃れを模索する下衆の集団w
こういう奴らは養育費や交通事故の被害者にも賠償金を払わない層とまったく同じ
屑の集まりだということ
■■■■■
■■■■■
争点があまりに幼稚過ぎる。
奇行策しか打てないなら、ただのバカだ。
■■■■■
■■■■■
>>445
時々湧いてくるその信者って何だ?
アホか?
既存の政党政治家叩きのロジックは通用しねーんだ
NHKをぶっ壊す!だけなんだよ アハハハハハハハ!
本当にそう思うがそれを言っちゃうと話は全て終わってしまうが戦後から日本国は世界一奴隷国家
だったんだよな!戦後70年間の殆ど政権を担って来た自民党(清和会)の総理大臣がアメリカ様の
ケツを舐める犬になり日本人が稼いだ血税を貢物として献上して来たから今の没落国家になったしな
! 30年前の消費税が無かった時、世界の企業ランキングで日本の企業の36社がランクイン!今の没落国家
ではトヨタただ1社のみ!安倍ちゃんが尊敬するケケ中平蔵が自分の派遣会社のパソナの役員だから派遣法改悪
してどの職種でも派遣できるようにして自分の派遣会社ウハウハ!派遣社員一人一日幾らピンハネしているんだ?
一週間で幾らだ?一ヶ月で幾らだ?一年間で幾らだ?働いた分毎日ピンハネしてしているんだろう?その大部分が
株主配当金として外国人投資家に流れているぞ!日本国内に回らず!非正規労働者4000万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした自民売国奴党(清和会)!
we43
>>454
本気ならそういう裁判中にテレビの類を撤去したら終わりだけどな。 こいつ、実は全員に払わせるようにNHKとグルだったりして。
>>439
>>440
離婚して養育費払わない奴が増えた事で民法改正されて裁判所の権限強くなった
お前みたいな奴が増えると今後はもっと裁判所に権限持たせて
公権力で強制取り立て法案が成立することになる NHK職員必死でワロタ
受信料支払ってる人はただのアホ達ですw
子供にまで馬鹿にされる職業、NHK職員必死w
>>457
スラップ訴訟芸、炎上奇策芸、論敵悪魔化叩き芸
ワンパターンのカビパラにもう飽きてきたわw >>458
それが信者だと思うんですけど立花さん立花さんってくっついて行くのでしょうが >>460
設置はすでに申告したんだから、
撤去までの視聴料について判決するだけだよ ID:ARW/m73L0はつまらない。もっと勉強したまえ。ち○こ弄ってんじゃねぇー。
NHKに洗脳されてる信者って、犯罪おかしそうで危険だな
NHK信者怖すぎw
>>462
本当にサイコパス立花の操り人形どもは
遵法精神の無い屑ばかりだな
吐き気がする 「若い頃は親に迷惑かけてきた俺も結婚して子供ができた。
ローンには苦労するけれど家を買って、NHKの受信料も支払う事ができる。
ようやくオレも一人前かな」
これが普通の感覚なんだけどなぁ
>>462 お前見たいってのは何言ってるのか分からん。個人的には10年ほど前に受像機捨てて解約してるので、個人の批判を受ける謂れはない、撤回してもらおうか。
171206最高裁通りと認めるのだね 立花は支払い義務の判例を作るためにNHKが用意した弾
>>466
その部分はしょうがない。
だからこそ法律変えようって話になる。 立花孝志の功績は、ワンセグ携帯のNHK受信契約義務の最高裁判決を引き出したこと
(この裁判の原告は立花とN国の地方議員数人)
次に行うのは、NHK受信料義務化の法制化。
これは、受信料不払い者が一定数いるので受信料を値引きしろとの無理筋から、法令で義務化した方が平等ではないかとの世論を喚起するためである。
以上の方法論は、過激なヘイトスピーチを繰り返した結果、ヘイトスピーチ規制法や条令を成立させた在特会の桜井誠と同じやり口である
NHK社員の小学生の娘が学校でからかわれて泣いたそうだ。
父親から直接聞いた本当の話だよ。
オマエらがやってることはそういうことだ。
自らの言動がどれだけ人を傷付けているのかがまだ分からないのか?
冷静に考えたらNHK叩いてる人間に頭の良い人間はいない
たった月1000円あまりの受信料で、日本が世界に誇るレベルのドキュメンタリーやドラマ、報道が見られる。
これが評価されているからこそ、受信料だけで7千億集められてるという現実。
こんなハイレベルな番組を作って頂いているスタッフの年収が1700万程度なのは当然。
年収が低ければ優秀な人材は集まらないよ
政治家さんの子弟も多いんだよ?
現実は払わない奴のほうがおかしいんだよ。
受信料支払ってるアホなNHK信者いる?
払ってないマトモな頭の人達の為に、これからも奴隷として受信料支払いよろしく笑
>>463
受信料を払わないのは
遵法精神の無い不法行為者
ゴミ屑以下のゴキブリだと自覚しなさい^^ >>476
だったら最初から10割払えばよろしいw
法律変えようという話と、今回起こるであろう新たな訴訟とはまったく関係がない。 >>479 ID:YZJYmFXk0は支払っているってよ。 >>478
不倫路上なんとかが本当ならしょうがないね。 >>476
NHKスクランブル化は小泉竹中の自民党が掲げた目玉だったが結局諦めた
議席過半数でも頓挫したのに議席一つで何が出来るんだ?w
知能の劣化が激しいぞ >>464
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
134 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 10:25:07.71 ID:D7TnkoZq0
オウム信者みたいなもんだよ
オウムもハルマゲドンのために不法行為も容認し殺人を犯した
ARW/m73L0バカマヌケはN国に投票までして飽きねー設定らしいから
業者同士慰め合って自演しあって何か言ってやれwwww >>481
そこを白黒ハッキリさせるためだろ。
ハッキリさせれば法律をどう変えればいいかが分かりやすくなる。 親がNHK職員だと、子供が「NHKをぶっ壊す」と言われて周りにイジメられる時代だからね
親は自分の子供がイジメられようが、自分の金と欲望の為に子供を見捨てて放置して、
国民のドアを蹴っ飛ばして集金を続ける。まさに鬼畜で人格が既にない。
NHK職員は自分の子供より、不倫路上カーセックスだよw
>>486
白黒ハッキリも何も判決は既に決まってるだろアホ
税金使って無駄な裁判起こすな屑 >>484
そう思うならNHKも普通にしてたらいいじゃない。
3日連続で普段しない放送流したり、ニュースでN国党について一切報じなかったり、何動揺してるの? NHKを許すのはダメ
【予算規模の比較】
海上保安庁 2177億5345万7000円
警察庁 3420億8472万9000円
環境省 3459億4527万4000円
NHK(連結) 7547億7700万円←←←
日テレ 509億円
フジ 118億円
TBS 33億円
テレ朝 155億円
【平均年収の比較】
英国 BBC職員 £42,500(675万円)公共放送
米国 CNN社員 $51,000(576万円)
豪州 ABC職員 $40,000(452万円)公共放送
日本 NHK職員 1780万円 公共放送←←
【建設費の比較】
東京スカイツリー 650億円
新国立競技場 1490億円
ユニバーサルスタジオジャパン 2150億円
新国立競技場(ザハ案) 2520億円
NHK新社屋 3400億円←←
【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円←←
>>473
ワンセグ映るスマホやカーナビ持ってたら支払い義務ありまっせ
司法判断に従わずバレなければとことん逃げようって、お前日本人じゃないだろ? >>490
今回の主張は初めてだね。
棄却されたらされたで、それを踏まえた立法をすることになる。 >>491
動揺も何も状況に合わせて適切に対処してるだけ
NHKがぶっ壊せない事はNHKも立花もみんなよく分かってる
信者だけが馬鹿なので理解できないだけ >>495
そこでいってる今回の主張っていうのは
「2割不払い世帯があるから、2割引の契約が正しい!」
ってやつのこと? 判例を作りたくないからNHK も裁判したくない。勝ったところであの手この手で不払いを起こしてくるから。
子供見捨ててイジメられてるのを無視して稼いだお金で、不倫路上カーセックスしてるNHK職員w
>>494 だから、それもないように気を使ってるに決まってるじゃないか。この問題に向き合ってれば。言いがかりを撤回して謝罪してもらおうか。 >>495
初めても何も10割払えと言われるだけの裁判
立法も糞も無い
結論は最初から決まっている >>500
ワンセグもフルセグも映る機器持ってないなら受信料支払い義務無いんなら
お前最初から全く関係ないじゃん 受信設備なければ契約する必要なし
受信設備あっても契約はして、支払いはしなくても問題ない
裁判になって負けても受信料を遡って支払うだけで全く問題ない
これが事実なんだけど、情弱のアホ達はこれからも支払い続ければいいと思うよ
>>502 関係ないのに、今後ネット課金とかそっちから近づいてきてんじゃん。叩き潰す必要があるじゃない 「見るきないのに払えと言ってくる人がいる。不公平をなくしたい。」
こっちが正論だわなw
>不払いに罰則をつける「罰則付き支払い義務化」
罰則…毎日朝ドラの感想文提出とか?
だいたい、受信装置を置いてあれば契約しなければならないとかおかしくね?
NHK以外の用途の方が断然多い訳だし
>>504
ネット配信はもう5月の法改正済み
来年3月からNHKは同時配信可能
反対したのは共産党のみ >>508
安倍政権全面バックアップのNHKというわけですな > そのように法律を笠に着て蓄えた資金を、NHKは何に使っているのか。
> 平成30年度財務諸表の財産目録一覧によれば、NHKの資産は現金預金・有価証券、固定資産、特定資産など計1兆1,940億円で、
> 純資産は7,666億円。有価証券の内訳を見ると、国債や政府保証債、地方債、事業債などの購入に多額のお金を投じていることが分かる。
> 国民から受信料を徴収し、かつ国会で予算の承認を受けている放送局が、いったい何の目的でこれらの証券を購入しているのか。
> きちんと説明すべきではないのかと指摘する声もある。
>>478
ここのレス見たらどっちが頭悪いかわかるけどなw
自分が頭悪いと自己紹介してるの? >>503
>受信設備あっても契約はして、支払いはしなくても問題ない
契約したら支払い義務が生じて法的拘束力が発生する
合意不履行の悪質な不法論者 つかさ、スクランブル化になったら
契約料金めっちゃ上がるんじゃね?
今NHK見てる奴はそれでええんか?
こんなんNHK認めたら今渋々受信料払っとるやつも8割りでええと言い出すから認めるわけないな
これは普段NHKの受信料払っとる層に訴えかける作戦やな
>>501
お前じゃなくて最高裁にそれを言わせることに意味があるんだよ。 ついこの間事務所にTV設置して契約はするけど受信料は払いませんってイキってたのに
もう払う事にしたんかw
もったのはたった2週間とか雑魚すぎだろw
太郎の障害者二人より根性ないな
>>516
最高裁ってどんな訴訟でも行けると思ってる御馬鹿さん?w >>518
問題は教祖立花のやる事ならどんな立場変更でも簡単に容認していく信者の質の悪さ
今までこれの繰り返しw 最終的にはNHKは解体する道をたどるのだろうか
TV放送の必要性はますます低下していくだろう
NETで見る奴がいるからNETにつないでいると料金を徴収するというのも事実上無理
全世界のNET回線に繋いでいる人々から、どうやって契約をとり、どう集金するのか
スクランブル化するとみる人も激減して経営破たんのきっかけになる
このままうやむやでやり続けても、立花みたいなやつがどんどん出てくるだろうからじり貧
金があるうちに解体して、民放化するのが良いのかもしれないな
電波の押し売りは現代社会になじまない
いっそのこと英国の国営放送のように、税金同様に法律で支払い義務を課すしかない
その場合はNHK職員の給与は地方公務員並みに引き下げなくてはならない
>>509
そうだよ
NHK受信料裁判で法務省がNHK擁護する意見書まで出していて
スクランブル化に反対する法務大臣意見表明も先月あったばかり >>518
傍観者からみれば、このイメージが一番強い。
へたれんの早っ!ってかんじ 払ってるけど「スクランブル化」して欲しい
払っていない人が見られないようにすれば良い
立花
・受信契約はしない 支払いもしない
↓
・受信契約はするが支払いはしない
↓
・8割は払う 残りは裁判で
どんどんハードル下げてるんやん
どうせ裁判でも弁論1回で請求棄却
ちょっとでも異を唱えた党員4人を即除名
上杉を幹事長にするとかもう末期やん
子供を放置して不倫路上カーセックスをしすぎて頭がおかしくなったNHK職員
>>503
NHKの所定の用紙で契約した場合は、NHKが定めた放送受信規約に同意してるわけだから、そこに支払い義務が謳われてる。
よって支払い義務はある。
立花は今回独自に作った様式で契約したからそこを免れてる。
放送法の規定には「NHKの放送受信規約どおりに契約せよ」とは書いてないから合法。
「契約しても不払いでいい」なんて考えもしないで書くべきではない 国民から徴収した受信料で不倫路上カーセックス!!
うっひょー最高!!情弱から受信料奪い取れー!!!
支払わないではNHKは放置するだけだから
8割支払って自分で裁判おこすのも戦略としてはありだよ
8割払うで必死にマウント取ろうとしてるのは国民の98パーセントは支持してないと言ってた古谷レベルの馬鹿だな
>>526
問題は立花自身がNHK有利の最高裁判決を量産して
国民に対する法的脅迫力を強化してること
つまり信者を苦しめてるのは何を隠そう立花自身
このまま突き進めば国民は八方塞になって
嫌でも受信料を払わされるようになる
将来的には民事不法行為未不払いは禁固刑付くかもね
養育費や犯罪被害者の賠償金を払わずに逃れてる奴が問題になってるからね >>519
控訴と上告は用意されているのだから、最高裁まで行かないとお前が決める事じゃないだろ
最高裁に行くかどうかは原告と被告と裁判所の動向によるものだ
それとも諦めさせたいNHK信者かな?ww
立花国会議員の誕生はNHK信者のタラレバにはなかったようでww >>528
最高裁判決ではNHKが提示した契約内容での契約締結が義務との判断
それを知ってる人は少ないだろうと立花は分かってて自作契約書作って世間騙してる NHK改革に賛成するN国党の党員を募集したらどうだろう?
年会費は1000円ぐらいにしてカッコいいN国党党員章やバッチを
配れば良い!
>>530
何の戦略だよw
10割払え
払わなければ強制執行
それだけの話
それ以外の判決などありえない なんか契約うんぬんじゃなくて、ただ見している人との不公平さもスクランブル化ですべて解決な単純な話じゃないの?
この人に影響されて、契約するけど払わないよとか言って契約したらNHKの思う壺だよ。
この人法解釈で遊んでるだけだからね。国会の落ちこぼれ集めてなんかすげー胡散臭くなってきた。
だんだんスクランブル化の話がどっかいっちゃってる。
>>533
でお前さんは最高裁に行くシナリオを教えてくれないか?w
それともそんな事も分からずに盲目的に応援してる御馬鹿さん?w >>534
その判決を合わせれば、今回は、
自作契約書出した時点で、NHK側提示の契約内容での契約が成立すると判示されることになりそうだね。 ここスレじゃ立花信者の方が言い負かされててワロタw
>>532
ほんとそれ
最高裁判決も守らず支払い拒否していたら、間違いなく国会で辞職勧告されて
丸山と立花2人の国会議員不適切野郎そろった党になる >>537
支払い辞めてる人は増えてると思うけど、契約するけど払わないとか
そんな面倒な事を言ってる人はほとんどいないでしょ
単純にお金払うのやめるだけ >>528
いや契約はしてないでしょ。相手が受け取っただけでさ >そのため、国民の多数が支持するのであれば、受信料の不払いに罰則をつける「罰則付き支払い義務化」にも反対しないと言います。
いやこれあかんやろ
あれ?踏み倒すとか言ってたのに主張変わってきてるやん
>>532
タラレバで不安を煽って従わせようとする、抵抗勢力を無力化したい
NHK信者の心理操作常套手段ですww >>534
NHKに凸したときに、自作契約書を受け取ってなかったか?
NHK側からは「勝手に契約できない、裁判で勝つまでダメ」
契約者側は「NHKが提示した内容で契約させるのは合法」という判決だと理解してるが
NHKが立花提示の契約で受理したのなら両者が合意したわけだから錯誤でもなんでもなく通常の契約として成立するのでは? >>545
今までも何も変わらないいつものキチ害立花
100枚ぐらいの舌を使い分けてる >>532
それは逆。
立花は法を作る国会議員の立場の人。
現行法のおかしさを暴いて、
法改正につなげる。
ネット課金を防げば、いずれnhkは潰れる >>545
目的は金じゃなくてnhkを潰すことだから、
立花のやり方で良い。
いろんな角度から攻めていく。 >>548
NHKが受理したってソースある?
単に受け取っただけでは受理にならないぞ な〜にが8割払うだこら。公約と違うだろコラ。さっさと辞めろや立花。
立花受信料一部支払ってから、日に4本もあげてたユーチューブとアメブロもツイも止まったがwww
なんかあったん?
>>546
8割で契約できたら受信料の公平性が崩れるから立花の勝ちなんだよそろそろ気づけw >>540
こんなところで一方的に勝利宣言しても意味ないけどな
これだけメディア使ってNHK煽ってるのに、NHKが立花になにもできない時点で
立花有利が実情なんでしょ
今回のだってNHKがでなく立花が裁判おこすいってるしNHKは常に防戦してるだけだよ >>552
契約は口約束でもいいでしょ。
行政機関に対する申請とかとは全然違う
ちなみに「会長が口約束したわけじゃない」と言ったら立花の思う壺
警察官臨場のもと会長面談になってしまうw >>553
アホかw スクランブル化するまでのステップだわドアホ! >>551
だからNHKを潰せない事は立花自身もよく分かってるし
逆にNHK有利の最高裁判決を作って
国民を追い立てようとしてるだけ
このまま行くと国民は確実に苦しむよ
特にヒロユキの件で不法行為の損害賠償を言い逃れできないように
今後行政官僚が動いてるから
そうなったら受信料不払いは許されなくなる >>557
自作契約書なんて無理だって
最高裁判決でNHK側提示の契約が義務ってなったんだから 徴収員って、こういうタイミングで動くから注意だな
判決でましたよとか、そういうとき良く来るんだわマジで
今回は立花氏は8割払うと明言してますよ、かなw
>>555
支払率80%と公表してる時点で、誰が見ても公平性は崩れてる
徴収に公権力が関わっていないから、無理もないと諦めてるだけ >>563
実際には80%もないらしいけど、詳細なデータを公表しないからズルいね。何から何までズルい。 立花がやれる事にも限界があるから一人一人が行動していくしかない
まずは解約しろ
>>560
浅はかだなー
今現在数千万人が支払ってないと言われてるのに
NHKが強行にでたらそれこそ大問題になって立花の思うつぼ
つーかそもそも裁判でそんなNHK有利になるから
立花やN国相手にどんどん自分から裁判おこせばいい
それをしない時点で色々お察しだろ
あと国民世論の5割以上はスクランブル化も賛成だからね
下手したら立花vsNHKがNHKvs国民になる可能性すらある >>565
それも一つだが、次の衆議院選で、N国党に投票するのも大切だよ。 >>567
さすがにN国は無理だわw
NHK改革は自民や維新に任せますわ >>564
そういうレスよく見るけど、受信料収入と契約者数、これだけだよね
国に決算報告義務のあるNHKに、誤魔化せるんだろうか ホテル一部屋が一契約って話だからなあ
契約数公開はあんま意味ないよね
>>569
放送受信契約数というのが、全世帯数に対して何%なのか分からないんだよ。
NHKの主張は、家族で住んでいる世帯であればテレビが何台あっても1契約でよくて、でも、例えば父ちゃんが単身赴任でアパート借りてテレビ買ったら、それも契約しろという。
もちろん、スマホのワンセグでも契約しろという。一方で、テレビを持っていても、「持っていない」と言えば契約しないで、タダ見ができてしまう。
つまり、バカ正直なヤツは1人なのに、何重にも契約させられる。 >>444
馬鹿じゃないって言ってくれてありがとう >>563
ちなみにケーブ放送は団体割引きしてるから同じNHK地上波受信してるのに安くなってたりするんだよ、この事の理由を聞かれて困るのはNHK側だからなNHKが受信料を取りやすくする為に料金変えて不公平な状況作ってるのに公平に徴収してると言えるのかな?
実際に受信料値引きしてるんだから立花が交渉するのは問題ないわな 根本的な解決は国営放送化か完全民営化しかないのにな
早くスクランブル化しろ
NHKなんてクソ団体はどうにかしろ
>>560
おっしゃる通り
NHKを否定することは天皇制を
否定することと同じということがわかってない人が多過ぎますね! >>570
維新は100歩譲ってまだわかるとして、自民は絶対ねーわ
政権取ってるんだからやる気あったらとっくにやってる NHKにしろ、中日本、東日本にしろ
仕事やるからと下請け業者から接待を受け、賄賂を取り中元歳暮は当たり前。
公務員でないから、下請け業者の選定で私腹を肥やし平然としている。
>>1
受信料を払ってないのに見られるなんてほんと頭にくる >>570
立花のYoutube見てご覧よ。ここまで公約通りに懸命に取り組んでいる政治家を初めて見たわ。おれは感動した。
NHK問題は既得権益の代表例なんだけど、格差問題や貧困問題とも関係している大問題なのよ。自民に何が期待できる? >>578
自分もケーブルだけど、徴収にコストの掛からない支払方法を優遇するのは当然と思うけど
もっと言えばコストは掛かるわ、トラブルの元だわの集金人とか、アホかと 野党に期待しても、嘘ばかり高速道路は無料にならないし、ガソリン税も触れない。
NHKだって追求はしないだろう。
不払い分をぼったくりしてるから超高額給料でも黒字
ここは言い訳できねぇだろ
>>588
俺も維新に帰ります
上杉の時点でもうN国はないわー >>585
既得権益なんだからなかなか切り込めないのだろ
最近は風向きが変わり、党内でもテコ入れが必要との声が通るようになってきたそうな
N国なんかに任せるよりは、自民や維新のマトモな議員を応援したほうがはるかに現実的だよ N国は進次郎がNHK民営化するための前座だよ
派手に失敗して支持者と共に罪人として終わって、進次郎が総理として民営化解散するための肥やしになってくれるだけでいいw
>>588
動画ってマツコデラックスを執拗に叩いてるやつ?あの人国会入りしたのに何やってんの? >>590
それはNHKの問題で受信料の公平性を崩していい理由にはならないよ 8割認めたら全世帯で1200億ぐらいの減収になるしな
>>597
あれは叩かれても仕方ないよ。
有権者の一票をバカにして、支持者を根拠なく「気持ち悪い」と抜かしたんだから。
気持ち悪いと言い出せば、マツコの方が何倍も気持ち悪いんだから。実際に紅白にも出てるからNHK側の人間だしね。 >>514
自分等の見てる放送安く見たいから見てない奴からも金取れって考え方がもうただの屑やろw >>596
民営化で集金人がさらに酷くなってかんぽみたいになるのか >>600
どっちが悪いとかそんな低レベルな話をしたいわけじゃないんだよ
もっと他にやることがあんだろ?って話な。あんなもんに貴重な一票をくれてやるわけがないだろうに >>598
そうかなあ、そこに難癖つけるのは違う気がするけどね
コストを抑える方向に誘導するのは歓迎、NHKの義務とも思う 身内を売るような奴は、負けそうになると依頼してる業者を
「能無し」って叩きにくるかもしれないなw
業者のトップは自業自得だが、従業員は、晒されてもダメージ少ないように防衛線張っとけよ。
喰っていくには綺麗ごとだけじゃないのは解るが。
>>605
選挙中はそんな細かいところは誰も見ないからね
今のNHKよりマシって理論で広い世代からの支持が得られるよ
立花とN国と支持者達のおかげでね NHKは公平に東アジアの文化をつたえているけど、民放だけになったら危険だと思いますや(・∀・)ニヤニヤ
>>606
ちゃうよ。
有名人を叩いた方がエンターテイメントとしては面白いからな。
今のところ、立花センセーに相手にしてもらえてるのは、マツコ、東国原、有働ぐらい。
ジュニアとか金子恵美(宮崎の嫁)とかはゴミすぎて番組内で瞬殺されてたし。 >>611
なるほどな。話が噛み合わないのでもういいです >>596
そうかもねw
この国が極端な事始める時って、いつもUSAの命令だものw 放送法を恣意的に改訂するNHK
国会議員ですら抵抗できないクズばかり
利益供与で政界官界がgdgdに
>>599
それと同時に過払い金も発生する
過払い金の返金を求められたらNHKが終わる >>612
NHKは8割支払いを受け取るのか?
んなことしたらどうなるか考えろ >>613
>>NHK改革は自民や維新に任せますわ
そうだな、こんなこと書いてるヤツとは無理だわな NHKをぶっ壊す!
(俺が直接壊すとは言ってない)
持ってるのに払わないのは、見てるけど払わないのと、見てないから払わないがいるが
どっちにしてもスクランブルで解決だな
いきなりブレてんじゃねえタココラ。何が8割は払うだコラ。公約破るならさっさと辞めろ立花。
有権者を舐めんなタコ。
郵便&アフラックみたいに、NHKがアマゾンの番組売るノルマかけられるようになるのかな?w
NHKが立花の値引きを一律公平に受信料を設定しているから金額は変更できないとか答えると思うのだけどこの不公平な部分に突っ込まれた時に答えれるのかなとは思ってる
コスト下げるのはスクランブル化が無駄がなくなるから一番下がるけどね
受信料高くなるかもしれないけどそれはNHKを見たい人達で戦ってくれ
立花信者は最初1円も支払わないと宣言してたことは許すのか?
>>619
NHK改革の必要性は感じているが、N国を積極的に支持しようとは思わない人って少なくないよな?
得票率とNHKスクランブル化に関するアンケートを見てもそれは明らかだよな
そういう人の声を自民や維新の議員が拾えばいいのであって、N国に期待して票を入れる酔狂な人は少数だということをお忘れなく >>628
なるほどな。話が噛み合わないのでもういいです よーし、パパ、日本洗濯機協会つくって
全家庭から集金しちゃうぞー
>>263
黙認されてないから裁判になってるのでは?
立花が悪いことにしたく必死だな >>537
契約して払わなかったから凄い低確率だけどNHKに裁判起こされるね
でも時効があるから最高でも5年分だし、それを代わりに出してあげる用意がN国はあるらしい たかが15分程度の編集無しの毒吐き動画をあげてるだけ(しかもYouTuberとして広告収入も得てる)の立花を見て
「ここまで公約通りに懸命に取り組んでいる政治家を初めて見たわ。おれは感動した。」
なんて言ってる奴超絶気持ち悪いわ(笑)
YouTubeに動画あげて自分のしてること見せてるのが、頑張って働いてくれてる!とか言ってる奴はどんな思考回路してるんやろ(笑)
立花「契約を強引に行われて苦情が多数来ています、撃退シールを配布しますのでお困りの際には通報してください」
立花「契約は法律で定められていますので契約しますが、請求に対してはお支払いしません」
立花「国民の8割しか支払っていないのに私が、全額支払うのは不公平です、ですから私は8割のお支払いを行うつもりです」
放送関係者「無知すぎる」
>>636
そもそも裁判したら費用だけで赤字だからまず起こさないよね 俺らに出来ることは
契約しない・解約する
ぐらいやろか
徴収率100パーにできたら実質スクランブル化達成になるよな
ゴールはまさかの徴収率100パー
>>640 そう契約しなければならない環境である事を流布する必要ないよね >>639
赤字になるから裁判で取り立てないって公平さを捨てて利益追求してて矛盾してるんだよな >>570
今の今まで何も出来ず放置プレーなのにwwww
集金人が酷くなってるのに何にもしてくれないでw >>3
無料で4年ごとに最新の40インチ以上の4kテレビを配ってくれるなら許す。 結局、N国って無知だったの?、それとも理論武装準備できてんの?
>>640
テレビを買わないって選択肢もあるよ。無きゃ何の問題もない。 >>570
>>595
そう言って必要なことをいつまでもやらないのがこれまでの既存政党
余計なことはたくさんやるけどな
少なくともNHK一点については立花はやると思うわ NHKだけが、公共放送を名乗るからおかしくなる
そもそも放送は公共性がもとめられているから
日本の放送局は全て公共放送
撃退シールってのを家に貼ると払わなくていいの?、なんかカッコ悪くない?
>>651
, - 、
./ ヽ
| 確 |
| か |
| に ノ
ヽ. :./
 ̄ >>639
まあ、あれか
一部でも裁判起こすのは見せしめの為だろうな
ヤクザと同じ論理w >>646
NHKに対する不信感や不満が国民の間で広がっている今現在とそれ以前とでは状況が違うよね
実現可能性について語るなら、影響力の小さい泡沫政党、素人同然のぺーぺー議員に何を期待するのかと
掲げるものは大きいが、それに相応しい実績もなければ実行力もないんだぞ >>618
一部支払いとして受けとりゃいいだけですね NHK撃退シール
ちなみに本家
つまり
NHKから料金を8割にする党
だった
こりゃ、マツコもTBSも腹抱えて笑ってんな
>>651
結局その既存政党に力を借りるしか道はないじゃないの。単独で法改正出来るとでも思ってんの? 払ったのかよw
ブレまくりやんか
まさか立花、NHKとグルだたの?
>>665
NHK撃退シール貼ったらそのままNHKに情報ダダ漏れ、滞納者ネット晒しかもな >>663
既存政党は与野党ともNHKマンセーだぜ
ただ共産党だけはネット同時配信の放送法改正にもNHK予算案にも反対してた
維新足立なんて放送法改正に維新は反対すべきだって言ってたのに
いざ採決になったら賛成してやんのw 8割を支払う? 意味判らん!
まあ、自分は全部不払いを続けるだけ!
>>652
同意
しかも民放が負担すべきものをNHKが受信料から肩代わりしてるという
いびつに膨らんだ放送業界をぶっ壊したほうがいい
NTT、JR、郵便局、すべて国営から民営化されたけど問題なかった。次はNHKの番というだけ >>663
立花がいなきゃやらないでしょ?
もちろん、立花が出来るかどうかもまだ分からないよ
でも既存政党はやろうともしないだろうね
これは断言しても良いよ 裁判でもNHKに有利な判決ばかり積み上げてるもんなあ
NHKの犬だよこいつは
しかしN国アンチのほとんどは揚げ足取りとか人格攻撃、印象操作だな
>>669
そそ、電電公社、国鉄、郵政3事業と同じですよ
NHKだけが、胡座をかいてふんずりかえって他国が作ったもの流して金だけはとるとか
そういうのはずるい >>667
一概には言えんよ。どこも一枚岩じゃないんだから
立花さんは渡辺喜美と会派を組んだそうだが、渡辺のほうが二枚も三枚も格上なのに手綱を握れるわけないでしょうに
勢力拡大のために手を広げれば広げるほど、統制が取れなくなるし軌道も変えられちゃうんですよ
不安定で未熟な政党にNHK改革は荷が重すぎるというもの。冷静に考えりゃ誰でもわかるよ >>629
こうゆう幼稚なおちょくりしちゃうんだねガッカリほんとガッカリ >>670
べつにいなくてもやるんじゃね?民意がそこまで傾けば着手せざるをえないし、今そうなりつつある テレビ持ってなくても
ケータイにワンセグついてるから
払ってる人もいる
立花、自分のとこの受信料は裁判で負けて既に払ってたらしいじゃん
しかも控訴もせず
なんだか怪しい「立花孝志」と「NHKから国民を守る党」 でググったら動画出てきた
でたらめな屁理屈で訴訟して敗訴してもN◯Kウマーなだけやん
こいつ実はN◯Kのために敗訴してんじゃねーの?
>>674
それってあなたらもやってるでしょ無能有能言って優劣付けようとする信じるものは救われるじゃないんだから スクランブルは絶対無理だって
50人くらい人死んだらようやく議論が始まるだろうと言うレベル
これまでグレーだったものに裁判を起こし
裁判に負け続け受信料の強制徴収に
法的根拠を与えるのが立花の仕事
これまでも、ずっと、これからも
全額拒否するとより叩かれるからだろう。
長い戦いになるから、多少の逃げ道は残しておかないと
>>3
上3つは見放題だが、NHKはリアルタイム放送のみで過去のアーカイブ見るのは別料金。 >684
少なくとも俺はやってるつもりはないな
真っ当な議論での否定意見ってのはほとんど無いんだよな
>>680
そうなってきたのはN国が国政政党になって立花が行動してるからだろ
今立花がいなくなったら絶対やらないだろうけどね 立花孝も悪質だがそれを支持する層がとにかく下劣な愚民というのが手に負えないんだよな
不法行為も容認し、集金人虐めに愉悦を貪り、立花の操り人形で
立花が誰かを悪魔だ天使だといえばその通り支持する
立場を180度ひっくり返してもすぐに賛同
こういう奴ら本当に始めて目の辺りにするけど
本当にゴキブリというのが一番ぴったりくる言葉
やっぱマッチポンプだったんだ。
おまえらまた騙されたのかw
新たな事務所である議員会館のテレビを
NHKと裁判するためのネタ用として使ったって事でしょ?
イチゼロのゆうさんライブでぶっ壊すについての見解ありがとございました!
誰か翻訳してくれwww
受信料については8割分しか払わないといいます。残りの2割については払う義務がない(債務不存在確認)という裁判をこの秋に起こすそうです。
8割しか払わない理由は、受信料の世帯支払い率(推測)が約8割となっているからです。テレビを持っているのに、受信料を払っている人といない人がいる。立花氏はこの不公平をなくしたいとしています。
Wwwww
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■
NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。
日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085
> 第三条
> 会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。
そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。 >>695
NHK集金人のこれまでの不法行為はどうするんだ??
叩かれてもそれは致し方ない点があろうが?
N国とその支持者がゴキブリならNHKはなんだよ? 通常のNHKの契約書についてはいろいろ規約が書いてありその契約書に判を押せば
法律上はその規約を承諾した事になるが立花の場合は契約書と言うよりも届出書だから
規約については法律上承諾した事にはならない
>>695
>不法行為も容認し、
不法行為って何が?協会の放送を受信できる受信設備を設置したのでなければ、NHKと契約を結ぶ義務はないんだよ? >>696
気付いて無いのが信者だけというのが切ないね
NHKはぶっ壊せないし(数年後には一議席じゃ無力というのを痛いほど分かるはず)
最高裁ではNHK有利の判決が量産され
国民が逃げる外堀をどんどん埋めていかれる
まさに立花が国民をぶっ壊してる状態
これが今の客観的な現状 >>1
肥溜め立花は受信料八割払ったって何かしたいんだ
お前の公約はスクランブル化だろ
さっさとスクランブル化して議員やめろ 当選したら「国民からNHKを守る党」になっちまったよw
>>702
受信設備を持っていながら契約しないのが
ゴキブリの証だよ
集金人は法に従って行動してるだけ
ヤクザというなら証拠出せ
逃げるなよ >>704
契約して払わないのは合意不履行の不法行為だろボケ >8割しか払わない理由は、受信料の世帯支払い率(推測)が約8割となっているからです。
じゃあ、これが10割なら立花も10割払うわけだろ?
で、やってることは8割しか払わないことを認めろと裁判する予定だと言うんだろ(笑)
もう、このお笑い議員なんとかしろよwww
外国のメディアは
この問題をどう見てるのかね?
まだまだ入口にたったくらいの問題かな?
>>705
量産されたNHK有利の最高裁判決ってどれ?ちなみに最近ではNHKの主張は棄却されてますが?
例の最高裁判決文
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/281/087281_hanrei.pdf
※原告=NHK、被告=受信設備設置者です。
> この点に関し,原告は,受信設備を設置しながら受信契約の締結に応じない者に対して原告が承諾の意思表示を命ずる判決を得なければ受信料を徴収することができないとすることは,
> 迂遠な手続を強いるものであるとして,原告から受信設備設置者への受信契約の申込みが到達した時点で,あるいは遅くとも申込みの到達時から相当期間が経過した時点で,
> 受信契約が成立する旨を主張する(主位的請求に係る主張)。
> しかし,放送法による二本立て体制の下での公共放送を担う原告の財政的基盤を安定的に確保するためには,基本的には,原告が,受信設備設置者に対し,同法に定められた原告の目的,
> 業務内容等を説明するなどして,受信契約の締結に理解が得られるように努め,これに応じて受信契約を締結する受信設備設置者に支えられて運営されていくことが望ましい。
> そして,現に,前記のとおり,同法施行後長期間にわたり,原告は,受信設備設置者から受信契約締結の承諾を得て受信料を収受してきたところ,それらの受信契約が双方の意思表示の
> 合致により成立したものであることは明らかである。同法は,任意に受信契約を締結しない者について契約を成立させる方法につき特別な規定を設けていないのであるから,
> 任意に受信契約を締結しない者との間においても,受信契約の成立には双方の意思表示の合致が必要というべきである。
ようするに、こういう事です。
NHK「いちいち裁判して受信契約を強制させるの面倒だから、申込書を送った時点で契約締結したことにしてよ」
裁判官「馬鹿なこと言ってないで、ちゃんと裁判しろよ」
つまりこの部分はNHK敗訴です。 逆張り釣り師って既得権益ですら擁護するんだな
さすがというかなんというか
なるほど。契約は成立しているが、受信料の金額は合意していないと言う事か
NHKとしては電波を送り続けているかぎり、契約は有効だ。金額の妥当性について
今回は争い、NHKに証言させるのが目的だろう。
事務所毎にテレビを設置して、様々な嫌がらせをするつもりだろう。
もう、立花はいいかな。闇鍋🍲の中から上杉なんての出てきたし(笑)
あーあ、バカバカしい。
>>711
所詮民法上のだから、第三者がとやかく言う話じゃないな。そもそも契約して未払いよりも契約しない方が遥に有利なんだけど。 >>709
立花は「契約はしろ」「放送法で義務になってるから」と言ってたが?
集金自体は法に従っていてもその過程においていろいろと粗暴なことしてるよな?
暴力団関係者と言い切ったのは正直俺も悪手だったと思うが、やってることは暴力団と一緒だよ なに寝ぼけたこと言ってるんだ。
【受信料を前提とした予算】を承認してるの、お前ら国会議員だろ(怒)
>>710
それは既に裁かれた話だろ
次はお前らが裁かれる番だよ
不法行為ゴキブリ野郎 今日の肥溜め信者はおとなしいな
スクランブル化しないで八割払った肥溜めにガッカリしたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは作戦なんだよ
裁判になればNHKが隠しておきたいこともどんどんでてくる
NHKが言ってる国民の8割が払ってる、そこがまず嘘だからね
>>712
10割な訳ねえだろ、ボケ
実際は8割よりも低いだろうが水増ししてるか、ホテルの全室契約とかで割合を上げてるんだろ
それでこの裁判に勝ったら2割返還運動を起こすのが本当の狙いだろ
まあなかなか難しいとは思うがいろいろと問題提起にはなると思うよ >>723
私はNHKと契約していません。私の日契約が違法だというのなら、それを証明して貰おう。 >>3
はあ?
NHK正規職員平均年収 1780万円!!!
時給 8400円!
N国 政党要件満たす!
立花党首テレビ討論で大暴れ!
山本太郎もNHK受信料不払運動に言及! >>705
D7TnkoZq0
NHKをぶっ壊すのはオウムにナチスなんだとよ ┐(´д`)┌
アベガースレでやれよw
しかしこんなバカ雇ってる発注先は何処なんだw
44 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 00:13:03.63 ID:D7TnkoZq0
立花カルトに洗脳されたゴキブリたち
立花が褒めれば褒め称えタ立花が叩けば一緒に叩く
完全に操り人形
オウム真理教と同じ
853 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 07:21:34.86 ID:D7TnkoZq0
立花ナチス化を止めるため
全国でどんどん立ち上がろう 今のシステムじゃあ不公平だろうね
NHK は税金化するよう政府に求めるべき
そして集金人たちを片っ端からクビにしろ
>>714
それ別に敗訴じゃないw
NHKの超特大超ウルトラ必殺技をダメ元で主張しただけで
当然の結果がでただけw
逆に言えばその主張が認められたら
コピペ手紙一つで受信料率100%に出来ちゃうんで
日本国民は完全に終わってた
実は立花は恐ろしい事に掛けてたんだよ >テレビを持っているのに、受信料を払っている人といない人がいる。立花氏はこの不公平をなくしたいとしています。
取り立て強化の未来しか見えない
>>702
ゴキブリを利用しながらゴキブリ退治して支払い義務の強化とその正当性を確固たるものにしようとする大企業だな >>729 を一部訂正。
誤:私の日契約が違法だというのなら、
正:私の非契約が違法だというのなら、 >>712
払ってる人間でも不公平な点がいろいろあるってのが論点だろ >>734
政治系のクソログ作業やってんのか
N国支持者に通用しねーんだよ
能なし作業屋 >>734
NHKの主張が認められずに上告が棄却されたのだから、公的にも敗訴ですよ。 >>729
お前TV持って無いの?
俺は確信して言おう
お前のような奴等は100%受信設備を持っている
言い訳するならすればいい
誰も信じないだけだ
そしてお前は両親に対して詐欺を働いたことを心から懺悔するんだな >>734
で、俺の非契約が違法であることの証明はまだか? >>740
だから敗訴じゃない
トンデモ主張をダメ元でやっただけw
ほんとにアホ信者は精神勝利が好きだねw >>741
NHKを壊せばナチスとオウムなんだろ
この脳無し作業屋w >>719
所詮民法上とかものすごい人間性だよね
社会で生きるまともな人間ではない >>1
契約要請をかたくなに拒否する米軍を放置して
日本の会社や個人に裁判攻撃を加える不平等も問題にすべきじゃね。 >>742
受信設備を持っていたら契約義務がある
契約すれば支払い義務が発生する。合意不履行は許されない
訴えられて強制執行で終わり
最初から最後までただの敗北者であり遵法精神の無い屑 >>741
ああ、持ってるよ。アンテナも立ててケーブルも繋げてる。だが、うちの受信設備では民放は受信できてもNHKは受信できないんだよ。
で、放送法64条にはこう書いてある。
> 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
NHKが受信できない受信設備のどこが協会の放送が受信できる受信設備なのか、説明よろしく。 >>744
ナチスオウム信者ガー連呼しときゃOK
853 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 07:21:34.86 ID:D7TnkoZq0
立花ナチス化を止めるため
全国でどんどん立ち上がろう
293 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 08:42:56.45 ID:D7TnkoZq0
それは信者がテロリストみたいになってきてるから
オウムも信者がテロ起こしたけど >>722
国会議員が強制徴収にしたら受信料も値下げ出来るし合理的じゃね?って言ってるところへのナイスアシストだろ?
近年どこの国も強制徴収で値下げにしてるのに日本は強制徴収させないとかおかしいだろ どのみち裁判所は払えという判決出すんだけどね
今までも法解釈ねじ曲げてるから
だいたいNHKが映らないテレビを受信機認定したところから間違ってるし
>>719
屑氏ね
まさに殺人を犯したオウム信者と同じ発想
養育費未払いや犯罪賠償金未払いでどれだけの人間が苦しんでるか
所詮民法だから?
マジで死ね屑ゴキブリ氏ね >>744
お前独自の勝訴認定基準とかどうでもいい価値の無いものです。
NHKの上告が棄却された。これが敗訴で無いのなら、この世に敗訴なるものは全く存在しない。 >>3
上みっつと同じくらいの値段で質は1億分の1くらいの価値しかないね >>735
NHK集金人がゴキブリだということはまず認めたな
N国は少なくとも刑事罰は犯さないように注意はしてると思う
チンピラまがいの集金人と対峙するにはこちらも相応の態度で臨まないとな >>746
で?第三者がとやかく言う問題でないのは変わりは無いが。
あとお前独自の人間性基準とか、他人が考慮・採用してやる価値は微塵もないね。 >>726
立花はゼロかイチか争っていたのに、5年認められた時点で立花大敗北だろ
ちなみに今民法改正案出されていて5年が10年になる可能性ある
そうなると10年遡って請求することが可能になる >>749
俺は受信設備を持って無い奴はどうでもいいよ
受信設備を設置してるのに設置して無いとほざいてる
お前以外の99.999999%の奴らに言ってる
こいつらは詐欺の犯罪者
今すぐNHKに申し出て受信契約しろ >>628
ほぼネットと政見放送だけの選挙での2%の数字は
もの凄い指示されてるって事だろうが、他の政党と比べて
みろよ、爺さん。 >>725
どうしてアンチNHKはそういうデマを必死に言いふらすのだろうか?
契約対象で支払い対象者のうち8割が払ってると発表されてるわけだが
ご丁寧に本当に払わなくていい人と払わなきゃいけないクズを区別してあるのにそこを一緒にするなよ
本当に払わなくていい人に失礼だ >>763
お前もまちがってるぞ
受信設備を持ってるじゃなくて
受信設備を設置したらだ >>727
どうしてそういうデマを信じるんだろうか
きっと朝鮮人なんだろう
頭おかしいって >>755
お前独自の屑認定基準とか、他人が考慮・採用してやる価値の全くないものだ。 受信料踏み倒す奴らとNHK職員で平均を比べれば
NHKの方が犯罪者集団で悪質性が高いよな
>>760
社会ではクズは社会的制裁ってものを受けるから堂々とそのアホっぷりをリアルでも示してくれよ じゃあ聞こう
お前らNHKを見れない状態か?
アンケート取るわ
もし見れる状態なら今すぐNHKに電話して契約しろ
それが法律上の義務だ
法律を守れない奴は殺人者と変わらない
スクランブルが公約⇒8割は払う?⇒罰則付き支払い義務化??⇒ ?
段々公約と違うようになっていってる
>>762
平気で10年以上前の請求していたNHKができなくなったので
勝利だと思うけどね。
裁判後も平気で請求していたわけで、
その証拠のやり取りも動画で残っている。 >>762
上告したのはNHKで、その上告が棄却されました。
>>763
>お前以外の99.999999%の奴らに言ってる
この落とし前、どうしてくれるんだ?
>>723 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/08/11(日) 19:06:46.98 ID:D7TnkoZq0
> >>710
> それは既に裁かれた話だろ
> 次はお前らが裁かれる番だよ
> 不法行為ゴキブリ野郎
お前は不法行為ではないのに「不法行為のゴキブリ野郎」と罵ってくれたんだけど?
不法行為で無いのに不法行為と言い放つのは、名誉毀損ではないのかね?
不法行為なのは俺ではなくお前の方ではないのかね? こいつ、理論ブレブレww
いろんなヤツに噛み付いて炎上商法してるだけのバカだよ
ほんとに気持ち悪いの一言に尽きる
>>775
素晴らしい、あなたはどこの誰ですか?
名乗ってからどうぞ! >>775
バーカ
俺は毎日NHK見てるぞ
でも契約書もしないし
受信料も払わねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
払わねーのは俺のポリシーだ >>771
何人認定でも良いが煽りが低次元だな
少なくとも8割はNHKが公表してることであって
それ以下という話もいろいろと内情を知ってる立花が言ってることだ
元NHKの経理のな
お前の発言よりは100倍信用があるよ >>775
法律を守らなければ殺人者と同じか
まあその程度だよな、N国アンチって
とか思われちゃうよ?
それだけは訂正しといたら? >>779
名誉毀損の構成要件言ってみろアホwww
ホント法の知識の欠片も無い馬鹿www 受信料の加入、取り立てをしている子会社。
実際はNHKが経営していることは知ってるか?
立花はNHKの中枢にいた人、いかにお金が
無駄にズブズブ使われているか知り尽くしている。
受信料自体が不当だ。
>>1
>テレビを持っているのに、受信料を払っている人といない人がいる。立花氏はこの不公平をなくしたい
選挙の時から言っとけよこの詐欺師が!
立花はもうNHKスクランブル化なんてどうでもよくなってるな
はいはいお疲れ、とっとと議員辞職しろ てことはN国党は不公平をなくすためにテレビ持ってる人は全員受信料払えと
結局N国党はNHKの回し者やったんやな
>>783
はい法律義務違反の犯罪者発見
まさにゴキブリwww
こういうゴキブリが立花を支持してるということ
立花さえ契約してるのにwww 絶対に潰さないといけない
国民の利益になる放送をしていないからだ
>>776
馬鹿には理解出来ないんだろうな
お前、普段から人の話も最後まで聞かないだろ? >>792
全員払わすためには、税金で取るかスクランブルしかないだろ >>775
お前さ、そこでアンケートするという事は、ここでどれだけNHKを受信できる状況でありながら契約しない者がいるか、
一切把握しないまま、不法扱いしたという事だよな。お前は根拠も無しに他人を不法者扱いしていいという独自ルールで生きてるのか? 違法行為をしてたら参院で懲罰動議食らうの確実だから、8割でも払ったんだろ。
立花とマツコが一騎打ちのバトルw
2人ともブチギレwww
る >>788
言葉通りだよ
法律を守らないというのは結局は法基盤を崩れるキッカケになる >>789
そのセリフは警察や裁判官に言えばいいんじゃないですかね。 >>793
俺は肥溜め信者じゃねーぞ
俺は15年契約してねーwwwwwwwww悔しかったらかかってこいやNHK工作員 >>798
そういうのはお前が笑われるだけだからやめとけ
皆受信設備を設置してるんだよ
お前は違うでいいよ
早く消えなさい >>785
典型的なカルト信者だなw
教祖様の言う事は絶対w
そんだけの不正経理行ってたら会計検査院も気づくだろ
何割水増ししててその分の金はどうやって帳尻合わせてるんだ? >>777
一般的な債権は10年だぞ
NHK受信料は家賃などと同じ5年となっただけ
立花は0と言ってたのに5年も認められたら完全な負けだろ
損害賠償請求裁判で満額じゃなかったから俺の勝ちって言ってるアホと同じwww >>792
違うよ。
NHK潰しのための戦略の1つ。
もし裁判になれば、受信料が正当であることを
NHK職員20年、トラブルバスターだった立花相手に
戦わなければならない。しかも相手は国会議員。
これはNHKは絶対にやりたくない。
もし負ければ、契約者が過去20年にわたって
差額を請求できることになる。
一瞬にしてNHKは崩壊する。 >>801
他人の不法行為と思われることは根拠も証拠も無しに断罪し、自分の不法行為と思われる行為は許されるとは、
とんだダブスタ野郎だな。 >>17
全世帯の8割じゃなくて契約者の8割じゃねーのか?
NHKならやりかねん。 >>805
おまえはマッチポンプ自演でもやってんの?
87 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 00:18:33.30 ID:8OeZPbbI0
立花肥溜めパヨク
立花パヨク信者
かかってこいや
195 :名無しさん@1周年[sage]:2019/08/11(日) 10:32:51.57 ID:8OeZPbbI0
肥溜め立花
さっさとスクランブル化しろよ
どーせ金目当てだからな適当にNHK叩いてアピールしてるだろ >>810
だからさっさとかかってこいや
NHK工作員wwwwwwwwwwwwwwww >>776
スクランブルと支払い義務化はセットじゃね? >>810
お前のクズの基準はどうでもいい
立花はなんの背景も資金も力もなく、100万人の支持を集めた
お前はそれに匹敵する何かを出来るかというと、出来ないだろ テレビを所有しなければ全く問題ない話なのに
何でお前らそれが出来ないの?
アホなの?
>>790
その無駄遣い無くすために強制徴収にしようって言ってる議員は立花以外にまともな議員で居るから安心しろ
国民皆に受信料値下げのメリットを生み出そうっていう国会議員のお手本だ ここでハッキリした事は
信者は
法律義務を果たさない愚民ゴキブリで
サイコパス立花の操り人形で
集金人虐めで愉悦を貪るゴミ屑
だという事
それが客観的評価
少しでもお前らの身が清らかになることを願ってるよ
>>694
いや国会入りを果たしたのはつい最近の話であって、それ以前から機運が高まっていたということでしょ
立花さんがNHK受信料問題を世に広めた功労者であるのは認めるが、国会議員としては何の功績も挙げていないし影響力もねえよ >>813
お前もついでにかかってこいやwwwwwwwwwwwwwwwwww >>791
払ってる側の人間からしたら払ってない人間の分まで多く金を出してるから
払ってる人間の立場だと不公平だって話だろ
料金を8割にして全員に払わせるようにしろって話だが
そんなことは端から無理なことは分かった上で吹っ掛けてんだよ
それに不公平があるから最終的にはスクランブル化するんだろ >>808
10年以上前の請求ができなくなったし、
しかも裁判しなければ強制徴収できない。
NHKの関係者だろ?
将来が辛いね。 >>806
いや、根拠なくお前は俺を不法者扱いしたんだから、その落とし前をつけろ。悪い事をしたら「ごめんなさい」しろって、親に教わらなかったのか?
>皆受信設備を設置してるんだよ
お前の脳内妄想は根拠とならない。皆受信設備を設置している事を証明しろよ。
それから、それらの受信設備が協会の放送を受信できる受信設備である事も証明しろ。
証明しなければお前の不法行為扱いは、根拠の無い言い掛かりだったで終了だ。 >>817
NHKの映らないTVがないんだから、NHKだけ不要でモニタとして使いたい消費者の利益を損ねている >>823
他国では当たり前だし現職議員達もそれをベンチマークしてるので無理どころかわりとすんなり法改正できると思うが
逆にスクランブル化のほうが無理 >>820
それは警察や検察、裁判官に判断してもらうよ。事件性なし・不起訴処分・無罪判決になるといいね。 つべがN国党のアウェーだから
一昔前の2ちゃん工作なんてぜんぜん影響も意味もないのよw
分かってんのかな
>>807
だからそのままの数をそのまま出してるかは分らんだろ
そもそも不正経理なんてこれまでもクソほどしてるだろ、バカかよ
それにホテル全室契約で契約率上昇の話も理解してるのか?
バカに説明するのは面倒だから自分で調べろ >>825
だからお前とかどうでもいいからさっさと消えろで終わる話だが?w
お前以外が持ってるんだから根拠が無いとか馬鹿なのか?w テレビ持ってたら必ず受信料払わなきゃいけないってことにするためのスクランブル化やったんか
不公平をなくすためにはみんなが払うってことやもんな
>>828
よし分かった
絶対やれよ
俺を名誉毀損で訴えろ
絶対逃げるなよ >>831
お前の「消えろ」に従わなければならない、法的根拠を述べよ。 >>821
功績?
参議院で議席を得たのは14年間の活動の結果だ、
昨日や今日始めたわけではない。
それだけでも大成果だ。
国民の声を国会届けるのが議員の仕事、
会派を組み予算委員会の委員にもなったんで、
これからばんばん質問しまくりになる。
督促、訴訟・・・
バカほど、ケンカをしたがるwww
俺ですら受信料は払ってるわ。
立花とマツコが一騎打ちのバトルw
2人ともブチギレwww
動画はこれや>>800 >>833
で、ここにいる連中を根拠無しに不法者扱いした落とし前を、どうやってつけるつもりだ? 立花は受信料不払いのカリスマだとか、NHKぶっ潰そうぜとかやってたやつらどうすんの?
受信料不払いの不公平をやめるのがN国党の政策だってさ
>>830
NHKの公表してる集計って一般家庭と事業所契約別に集計してるんだけどどう契約上昇率に影響するのかバカな自分にしっかり説明してくれないかな?
逃げずに説明してみろや >>801
理解は出来るが極論だな
法律がなければ人を殺す人間ばかりになるか、というとそれは違うな いくら問題提起でも払わなくていいって言ってる本人が払ったら負けだと思うんだけど
持ってねーところに何回も偵察にくるんじゃねーよ糞犬パシり
テメーらに答える義務は無いwwwww
訴訟でやるのは立法府の立場ではありません
立法にて対応願います
早速、完全屈服ワラタ
議員なっただけで満足なんだろう
年収2000万じゃ足りないんだな
目指せ3000万!みたいな
>>801
他人の不法行為と思われる行為は許さないが、俺の不法行為と思われる行為は許されるって、どれだけダブスタなんだろうな。 >>836
>そうなってきたのはN国が国政政党になって立花が行動してるからだろ
いや君がこう書いているので、国会入りしてからの功績なんて何もなく、それ以前の話だろうと言っているだけ 受信料払うか払わないかを争点にしちゃったからダメなんだよN国党
受信料払わないってのは賛同は得やすいかもしれんけどスクランブル化には結びつかないからな
>>661
マツコはどっちかってというと
『フッ(苦笑)だからさぁ・・・ねぇ?アハハ』
ってイメージだわ
嘲笑だなwww N国を批判してる人って、自分はどの党を支持しているのか絶対に言わないよね
>>832
立花の目的は、NHKの改善とか言ってるけど、
実際は本気でNHKをぶっ潰したいが本音。
そのための党の施策としての方策がスクランブル化であり、
その他の戦法が受信料の不当な請求、額の妥当性の係争。
まぁそう考えると、党としての活動と、
NHKvs団体での活動ははっきり分ける必要があるかも。 8割なら払うってどういう事よ?
一銭も払わずに突っぱねろよ!
>>823
はいはい肥溜め信者の言い訳はいらん
裁判するにしてもスクランブル化で裁判しないならもういいよ
こんなのNHKが受信料の支払い義務を強化する格好の餌にしかならん >>767
支払い対象者はどうやって数字出したの?w
空き家とかも全部確認してるの空き家に人住んでるかどうかも確認できないよね >>848
どこの国も強制徴収で値下げが落としどころだし政治家としては正しいんだが他の議員達も普通に言ってる事でN国の存在意義は本当に全くない >>775
コモンローとか言う言葉知らない?
法律は神の言葉ではなく、ただの慣行に過ぎない。
実際払っておらず、それが見逃されている以上、その法律を字義通り受け取る必要はない。 >>856
ぶっ潰したいならスクランブル化はせんでも法律で解体したらいいだけ
立花の本音はNHKを潰したくないんだよ >>824
>裁判しなければ強制徴収できない
遵法精神ゼロなのは日本人じゃないからですね
督促、訴訟・・・
バカほどケンカをしたがるwww
俺ですら、受信料は払ってるわ。
>>821
それなりに信用があると思われたから丸山議員が入ってきて
渡辺喜美とも会派が組めたのでは
機運が高まってきたのは確かに高まってたかもしれないがそれを実行出来る人がいなかった
立花が単独でその機運を作ったわけではないだろうから、そこは少し訂正する
しかし、その国民の声を届けることが出来る人が立花ってことだ
立花が動かなかったらNHKも声明を出さなかったし、テレビでもここまでは報道されなかっただろうな
そして立花とN国が消えたらその後に本気でNHK改革に取り組んで、スクランブル化を達成出来る奴もいないよ
やろうともしないだろう、ってことをこれは断言しておくよ >>852
なにがいいたいの?
国会議員としての活動はこれから。
ただ、予算委員会の委員になっただけでも凄いことだ。
ただね、支持を得て議員になるのは、有名人でも
ない限りそれまでの活動の成果なんだよ。
わかる?
あんたが明日議員にはなれない。
14年かけて支持者を募り組織を作り、それが
国政政党になって実を結んだ。
それだけで大成果。 >>860
国勢調査のデータにテレビ所持率の係数かけてんだろ
もちろん多少の誤差はあるだろうがそれ言ったら統計学全否定か? 立花は国会議員なんやから裁判ガーとか言う以前に
裁判で絶対勝てるように法律を制定できる立場なんだぜ
市民が受信料を払わないで済むようにしたいならNHKの会長に凸して改革をお願いするんじゃなく
自分が法律を変えて改革せーよと
NHKと年金機構とジャスラックは自称税金取り立て人を自認する893
>>868
ならさっさと法律変えることに着手しろ
時間がかかる?
なおさら早く着手しとけ >>867
「政治の世界は、一寸先は闇」
渡辺議員から、レクチャーを受けるべきだねww
>>868
某カルト信者「池田先生は世界のいろんな大学から名誉教授もらってて偉いんだ」
自分「自分も母校に寄付すれば名誉なんとかってもらえるよ、その池田は何したの?」
某カルト信者「おまえに池田先生の何がわかる(怒)」
の実話を思い出した もう一つ言えば、
裁判は、原則被告でない限り告訴は受け入れられないし、
既に判決が出ていることの告訴も無理。
つまり、受信契約の妥当性についての裁判はできない。
これは放送法の改正をするしかない。
立花本人が当事者になって裁判で戦うためには、
受信料金の妥当性しかない。
今これをやろうとしてる。
最終的には多数当事者訴訟などに持ち込むつもり。
>>827
税金化ってことは国営放送と同じ扱いになると思うが
それはNHK自身が一番避けたがるだろうな
>>859
最終的にはスクランブルだとしてもいろいろと攻撃出来る手段や手順はあるだろ
ほんとに短絡的な思考しか出来ないんだな
>>842
そこを混ぜていじってないと何故言えるのかね
少なくとも立花の話の方がお前よりは信用出来るよ >>876
あんたの脳内の話はいい。表に出すな。キショイ。 結局立花は法律をどうしたらスクランブル化できるかについてはノープランなんやろ
どうやったらスクランブル化できるか、それは既存政党やNHKのみなさんが考えてくださいて
他力本願やから官僚やらNHK会長やらに相手にされへんのやで
立花とマツコが一騎打ちのバトルw
2人ともブチギレwww
動画はこれや>>800 # >>880
他力本願だから相手にされない
凄まじい意味不明なロジック NHKの集金人にテレビ持ってないから
なんだったら部屋を確めるかい?
と言ったら来なくなったな
>>876
いや、全然違うと思う。
創価学会 組織のために滅私奉公
N国 自分の信念と財布のために奉公 >>884
既存政党がやらんかったらスクランブル化できんのやもん、相手にせんかったらええだけやわな >>885
一回それを言ったこともあったんだよ。
「いや、決まりで入れませんから」とか言われて、
毎回違う人が来るから、それ限りで黙ってドアを閉めることにした。 スクランブル化したい?ならN国党さんが法律を国会に出してもらわないと、
とかで終了やろ
>>852
どうでも良いがIDぐらいは見ろよ
スマホだと書き込む度に変わる場合もあるかもしれんが >>880
放送法第64条1項を廃止すれば、NHKはスクランブルせざるを得なくなりそうだね。
したくなければしなくていいけど、誰も契約しなくなるだろうし。 >>878
だから混ぜて弄ったら金額の辻褄が合わなくなるだろ?
立花はどんだけ弄ったって言ってるんだ?
よく信者が実際には半分とか基地外じみた事言ってるからそれから逆算すると恐ろしい額になるんだが
そしてその契約数は受信料収入と直結するんだが不正で足りなくなる受信料収入はどこから持ってくるんだ?
誰もが疑問に思うこの点もちゃんと立花は説明してたか?
バカな信者はそこまで考えないで言及してないんじゃないか? >>892
立花はそういう法律改正案をとりまとめるのが仕事だよね
議員として何千万も報酬もらうんだからさ NHKは国営放送にして税金で運営すれば済む
国営化して税金で運営するメリット
・ウザい集金員を廃止できる(雇用コストの圧縮)
・職員は地方公務員扱いして雇用コストが減らせる
・無駄で不要なバラエティ放送は税金の無駄使いなので排除する
・スポーツ番組の公平化により贔屓、偏りを無くせる(大相撲や甲子園中継の優遇廃止)
・国による検閲で売国報道を排除できる
>>894
まあ実際の法案つくりは議員ではなく省庁官僚辺りがやってるんだろうけど。 なんで1700万の方に斬り込まないんだこのおっさん
そこだろうよそもそもの不公平
>>892
既に皆さん他国の制度改正の情報を共有してるのでそんな低次元な話で済むわけないだろ
政治の世界は、「一寸先は闇」
マスコミ出身の議員さんは、批判に弱い印象があるわ。
他人の批判は、すごく得意だけどww
自民党はこの前の国会で予算委員会開催しなかったんだよな
年金問題やモリカケ問題追及されるから
N党は予算委員になったが、もし自民党が臨時国会の予算委員会開催拒否したら
N党何もできずに終わる
>>867
両方とも無所属だからってのが大きいだろ。信用というか利用価値ですわな
訴訟ユーチューバーとしての立花さんの活躍は大いに評価できるけれど、国会議員としては何の実績もないし影響力もないことは確かじゃん
まあ平行線だが、立花さんが消えても国民にまだその熱が残っていればNHK改革は進むだろうし
不安定かつ未熟な泡沫政党に望みをかけるよりは、既存政党の議員のケツを叩いたほうが改革は進むと思うね俺は >>775
アンケート取りたいのなら、アメーバあたりでやったらどう? >>897
そういや法律を立案できる政治家募集してたな このカスは当選した途端
1700万組に入ったと寝返りやがったな
さては
>>899
>既に皆さん他国の制度改正の情報を共有してるので〜
で?スクランブル化に向けて舵取りされれば、そんなもんは御破算でしょ。 >>899
小泉みたいに民営化で気鋭を上げれば、ついてくれる人は多いと思うんだが。 >>906
舵取るためにはそれを片っ端から論破しないと無理だろ
本当にバカなの? >>898 >>905
スクランブル化が実現すれば、そんな高額な給料を支給してる余裕なんてなくなりそうだよw >>880
プランははっきりしてる。
放送法を変えるには国会に議案提出して議決されなければならない。
それには数を握る政党と交渉できなければならない。
他の議決などとのバーターが、最大の目標は憲法改正の発議。
よって3年後、6年度の参議院の議席確保を目指している。
これが参議員での戦法。
あらゆるchで戦っているので分かり難いが。 >>28
あれって刑務作業を囚人と一緒にやって1日5千円くらいになるんだろ >>908
論破しなければならない「それ」って、具体的にどれ? まあ悪く言えば表に出した事で変えられるんならN国や立花さんじゃなくてもいいんだもんね
立花とマツコが一騎打ちのバトルw
2人ともブチギレwww
動画はこれや>>800
8 公務員にしたら給料下がるから嫌だ。
民間みたいに競争したら負けるから嫌だ。
子供の理屈やな。
■「スクランブルは公共放送に馴染まない」は詭弁■
NHKがスクランブルを導入しない言い訳としてよく出てくるのが「スクランブルは公共放送に馴染まない」。
何故馴染まないのか具体的な説明はなく意味不明な文言ですが、どうやら受信できない人が発生するというのが
理由の一つのようです。あまねくNHKの放送を受信できるようにする事が放送法で定められた義務だというのが
根拠のようですが、果たして「あまねく」とはそういう意味なのでしょうか?
実はあまねく普及させる事を法律で義務付けられているのはNHKだけではありません。
日本電信電話株式会社等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000085
> 第三条
> 会社及び地域会社は、それぞれその事業を営むに当たつては、常に経営が適正かつ効率的に行われるように配意し、
> 国民生活に不可欠な電話の役務のあまねく日本全国における適切、公平かつ安定的な提供の確保に寄与するとともに、
> 今後の社会経済の進展に果たすべき電気通信の役割の重要性にかんがみ、電気通信技術に関する研究の推進及びその成果の
> 普及を通じて我が国の電気通信の創意ある向上発展に寄与し、もつて公共の福祉の増進に資するよう努めなければならない。
そう『NTT東日本/西日本』には、日本国内あまねく固定電話回線を提供できるようにする義務が課せられているのです。
しかし契約しなければサービスは提供されませんし、電話料金を滞納すれば回線を止められ使用できなくされます。
つまり非契約者や滞納者にサービスを提供しなくても あ ま ね く 提供できるようにする義務は果たしていると言えるのです。
電話機を持っているだけでNTTと契約しなければならない義務もありません。
つまりNHKの「スクランブルは公共放送に馴染まない」は根拠の無い詭弁です。 立花なんかの飯の種に利用された人達御愁傷様
人を診る目を養おうな
違法行為したまま国会にいられるわけないだろ。
こんなやつに騙されるよ…
立花さんは電通の犬
にしか見えないが論破してくれる?
>>893
まあ俺もそこまでの細かいことは知らんよ
実際の契約割合がいくつかも分からん
ただ経理をやってた立花があり得ないことは言わないとは思うが
まあ正直に言うと俺も分からんとしか言えんわ
俺も勉強不足の点もあったから調べたらまた話せることもあるかもしれん
今の段階だとお前の言ってることが見当違いかどうかの判断もつかん
そこは悪いな >>898
それは裁判所でなく総務省管轄で国会が承認することなんで、
参議院議員として予算委員会で質問し問うことになる。
委員になったのは渡辺との会派+くじ引きの成果。
それはそれ、これはこれ、NHKを追い込むために
立花はあらゆるchで戦っているんだよ。 N国の主張聞いてたら、あまりにも真っ当で、今までのNHK受信料裁判が何で負けたのか不思議だ。
敗訴した時の裁判官と総務省がズブズブとしか思えん。
>>895
新たなスレじゃなくて前からあるスレの続きだしな、このスレ
また展開があったら人が来るだろ
人が少なくなってる時期だから、そこを狙ってアンチとか工作員が来てるんだと思うよ >>817
別にテレビを設置して案手も接続して民放は見られる状態だけど、NHKは受信できないので契約してないよ。
集金人が来ても撮影しながら「帰れ」で終わるし。 >>927
NHKだけが受信できないってのは通用しない。
BSアンテナがないってのは通用するけどね。
モニターTVであってチューナーがないとかでないと。
民放が写ればアウト。 >>726
裁判で5年以上遡って受信料徴収できないとなったが、
それはNHKに対して消滅時効の通知しておいた場合
裁判所からの督促所届いて2週間以内に異議申し立てしないといけない
もし放置していたらNHKは5年以上遡って請求できる >>928
だから違法ではない。
契約しないのは違法だが、未払いは違法ではない。 実際、世帯ごとの受信料金一律徴収って問題も大きそうなんだよね。
自分の知っている例は、老人ホーム。
痴呆老人の部屋にテレビがあるが、これをNHKは一世帯として徴収できるのか?
自分の知っている限り、これはまだ判例が無い。(NHKが訴訟を起こしてない?)
本当に堂々と契約義務から逃れて法律違反するチョンが多すぎる
親が悲しむぞ・・・
>>902
もちろん、そりゃ無所属だからってのは当然そうだろ
ただ全く何の信用無ければそれも無理だって話
まだ議員になったばかりなんだから、実績が無いのも当然だよ
影響力は既にいろいろ出てると思うけどね
確かにそこは平行線だな
もちろんそう考えるのは自由だと思うが、俺にはそれは想像出来ないねえ >>931
違法では無いが不法行為だ
養育費を払わなかったり交通事故の被害者の賠償金を払わなかったりする
屑と同罪だ
親が泣くぞ?
結局お前はそういう薄汚れた大人になったということだ >>833
だから、
法律=立法 ×
法律=慣習 〇
なんだって。 言っとくが違法じゃないのも今のうちだぞ
ヒロユキが堂々と賠償金は払わないと公言して
法的基盤が揺るぎ始め行政も動き出したからな
今後は判決を受けた養育費の未払いや交通事故の損害賠償の未払いや
受信料の未払いは許されなくなる
>>935
間違えた。
正確にはこう。
法律=律法 ×
法律=慣習 〇
だいたい、5chは脱法掲示板でしょ。
あなたは、なんでこんなとこに書き込んでいるの? >>935
その前に、お前は不法で無い者を不法扱いした落とし前をつけろや。 >>934
NHKに対しての改革を思っている政治家は少なからずいた。
しかし、実際に国会議員として表だって国会質問したり、
活動したものは少ない。
NHKと総務省を敵に回せば、議員活動が不利になるからだ。
今回立花が議席を得、国政政党になったことで声を上げても
目立たなくなった。まぁ赤信号〜ってわけだけど、その
意義だけでもとても大きい。 >>912
近年制度改正した国で議員達が事例と共有してるのって制度の差はあれど全部強制徴収だろ
>>920
立花は平気で嘘つくから少しは自分で調べて考えた方がいい
嘘というか知識の足りない奴は自分に都合よく解釈するはずってのを前提に小さな根拠を別のミスリードにもっていく
イラネッチケーとか技術わかる奴からすればこれ無意味じゃんと言われてて結局BS用はひっそり販売中止してる
『8割の支払い率だから、受信料も8割支払う。』
どこの国の算数だよ、ドン・キホーテもいい加減にしろ。
>>918
確か執行猶予までは国会に居れるんじゃなかったか? >>938
お前の価値の無い脳内妄想未来図とかどうでもいいから、
不法で無い者を不法扱いした落とし前をつけろや。 >>925
いや、これが最新スレだったか?
すまん、分からなくなってきた このスレじゃ立花信者が押されてて草
これからどんどんこういう流れが増えてくるだろうねw
不法論を掲げれば掲げるほど影の人間、負の人間という属性に位置していく
段々愚民認定されていくということ
>>943
日本国外の話じゃん。国外の話もするなら、「公共放送が無い国もあるね」という話になるんだけど?
あ、公共放送そのものの廃止がお望みでしたかwww >>949
間違っているのは、庶民ではなく法律の方。
当然、変わるのも法律。
NHKはただではいられない。 >>942
本当に意義は大きい
反日しづらくなっただろうし >>949
相手がまともに反論せず逃げ回ってる状態を「押されてる」と言うのなら、そうなんだろうな。 >>952
昔の闇米訴訟の時と同じだよ。相打ち覚悟の自爆攻撃。
例え裁判で負けても、「問題を抱えている」との
最高裁の一言がつけば、勝ったも同然。 >>943
確かに自分でしっかりと調べることは大事だな
そこは否定しない
ただアンチの言ってることと立花の話を聞いていて、立花の説明はしっかりしてると感じることは多いな
イラネッチケーはつけてると分かった途端、集金人が逃げた例が最近あったが、それはどうなんかね > テレビの設置者に「契約義務」を求める放送法は1950年に制定されました。
要するに敗戦でボロボロになった放送インフラを整備し直すのが当初の目的だったってことよ
だからこんな電波の押し売りを認めさせた異常な法律になっている
とっくに復興を終えた今の日本にこんな戦後復興法は必要ないし、適用し続けたら公共放送局が異常に肥大化してしまう
そしてまさにそうなったのが莫大な富を独占してるNHKという特権放送局
もう戦後じゃないんだから放送法は現代に合ったものに変えるべき
>>953
法治国家から出て行け野蛮人
不法ゴキブリを自慢するな >>1
2割の人が払ってないから8割払う
5割の人が払ってないなら5割払う
8割の人が払ってないなら2割払う
10割の人が払ってないなら0割払う
頭良いな >>960
実際NHKは裁判では勝つと思うが、再起不能になると思うよ。 >>942
志はあっても結局は出来なくなるんだよな
財政の話にしても、麻生は野党時代は理解してたのに、与党に戻ったら何も出来なくなった
忖度せずに実行出来る力を持った政治家が必要だな
NHK問題に関してそれが出来るのは立花だと思ってる
立花が日和ったら俺の見る目が無かったんだろう >>958
確かに放送法自体が前時代過ぎるし、NHKは肥大化しすぎた そもそも、NHKがここまで肥大化する必要がどこにあるのか。
地上波2ch+サブch、BS2ch+サブ、ラジオAM2波、FM1波、短波
ほぼ直接経営の子会社12社、関連会社4社、関連公益法人等9団体
節約とかコストとかの発送が全くなく、一等地に本社ビルを構え
制作費、人件費を受信料から搾取している。
高齢者が見る歌番組は地方で膨大な経費でセットを組み、
演奏はビッグバンド。
他の全てそうだし、NHKという権力で何をしてきたかは
立花の証言に任せるが、
ID:Qz7KsXSC0
NHKの回し者?
でなきゃバカだろ
>>570
天下りの温床になってんだぜ
自民に何ができるんだよ >>935
久々に大笑いしたwww
犬HKの、ヤクザ紛いの手法で理不尽に徴収される料金に義憤を感じて払わないのと
子供の養育費払わないのと同じ扱いかよwww
犬HKが子供と同じ扱いってwww
世の中には色んな人がいるもんだなw
笑わせてもらったわwww ここのアンチには是非立花と対談して欲しい
もちろん実現は難しいだろうが
立花の戦略
政党活動
契約の義務が立証された「放送法」の改正は
政党として国家活動で行う。まずは予算委員会で
質問。これがNHKやYoutube国会中継で放送される。
その後、数を持って与党と交渉。
裁判
「放送法」そのものの合憲性は争えなくなったので、
立花個人が告訴人となって受信料金の妥当性を裁判で
争う。
今回の8割はそのための戦略。
それにしても、
立花は全方位的に戦いすぎ
NHK一本に絞れ
支持者の意を大切にしなければならない
これまでとは違う
>>973
自分としては、上記の老人ホーム問題は、是非訴訟を焚きつけて欲しい。
NHKが勝っても、大炎上することになること請け合い。 でもお前らごときがさ、
こんな便所の片隅みたいな落書き場で
何を叫んでも
世の中に影響は無く
協会の絶対的な安定も
何も変わらないんですね、、、
>>977
それはお互い様ですね
全く無意味とは思えませんが
あなた様はもしかして天下のNHK様とか
視聴者ごときがすみませんね >>977
お前のその虚しい叫びもな。
自己否定だとわからないかな?
もひとつ、行間あけた投稿はたいていおかしい人のレス。 >>980
どのスレでも全行改行してるのは頭おかしいの多いねえ
目立ちたくてやってるんだろうけど >>937
レス相手がどういうスタンスか見極めろ、冷静になれ。
おれは立花の支持者だ。 受信契約はとてもおかしい
昨今問題となったあの音楽著作権、JASRACにおていも
特定の施設や使用法では免除している。
しかし、NHKはその特例がほとんどなく、事業所契約は
ついに1台ごととなった。
今度はネット端末からもむしり取ろうとしている。
>>979
NHKの説明には2週間以内などという文言が無い。だから食い違いがある。OK? >>982
どういうスタンスだろうが、おかしいものはおかしいというけど?
「俺はお前の味方だから大目に見ろ」だなんて、甘えもいいとこ。 >>986
それは裁判所
お前ぜんぜん理解してねーなw 援護の弾幕薄くて後ろの壁が見えるぞ
NHK金もってんじゃないの
ケチってんなよ
立花とマツコが一騎打ちのバトルw
2人ともブチギレwww4
動画はこれや>>800 >>988
でさ、当初の話に戻すけど、それでどうやったらNHKの勝訴になるんだ? そう言えば、昔幸福の科学が施設に設置していたテレビの受信料金でNHKとやり合った記憶が
あるんだが、今の幸福実現党はそのことをどう考えているのかな。
当時その問題は、大川隆法総裁まで行ったと思うんだが、ネットで検索しても出てこないや。
>>991
では「民法が映ればアウト」はデマという事で。 >>992
お前何が言いたい?
自分は単に5年の消滅時効の条件を書いただけでNHKの勝ち負けは何も書いていない
自分のアホさをごまかすために話そらしたいんだろ?w 「あなたも一緒にNHK受信料を踏み倒しましょう」
「テレビを持っているのに、受信料を払っている人といない人がいる。この不公平をなくしたい」
裁判とか戦略とかどうでもいいけど、公党としてどちらかを撤回するなり
誰もが納得のいく説明は必要だと思う
>>994
それはNHKフィルターの件で判例が出ている。
TV受信機そのものが壊れない限り、契約の義務は発生する。
NHKだけが写らない、というレアケースはそれを証明しなければ
ならない。 mmp
lud20190812124300ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565497412/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【N国】#立花党首 NHK受信料8割分を支払い新たな訴訟「テレビを持ってるのに払ってる人といない人がいる。不公平をなくしたい」★3 YouTube動画>6本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
・【N国】#立花党首 NHK受信料8割分を支払い新たな訴訟「テレビを持ってるのに払ってる人といない人がいる。不公平をなくしたい」★2
・【N国】#立花党首 受信料8割分を支払い新たな訴訟「テレビを持ってるのに払ってる人といない人がいる。不公平をなくしたい」
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★8
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★17
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★14
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★19
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★3
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★18
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★2
・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★3
・【N国】#立花党首 受信料の8割分を支払いへ…「受信料支払率は8割。差額の2割分の支払い義務はない」債務不存在確認提訴へ
・【N国】#立花党首 NHK受信料支払い義務、閣議決定に反発「支払いは司法が判断する」★3
・【N国】#立花党首 NHK受信料支払い義務、閣議決定に反発「支払いは司法が判断する」★2
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★6 [ばーど★]
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★2 [ばーど★]
・【総務省】NHK受信料、テレビを持つのに契約を結ばず 支払いを逃れている人への割増金制度の導入 国会提出へ ★5 [ばーど★]
・【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」
・【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 ★3
・【NHK受信料合憲】 視聴者(72) 「ニュースを見ないはずはないのに、受信料を払わない人がいるのは不公平だ」 ★5
・【N国】#立花党首 渋谷のNHKを訪問し受信契約、不払い伝える…「可及的速やかに裁判して下さい」 わずか4分で退去要請★3
・【みなさまのNHK】N国・立花党首を提訴 放送受信料4560円未払い ★6
・【石田総務相】「NHK受信料支払いは当然」 N国 #立花代表 の発言巡り
・【石田総務相】「NHK受信料支払いは当然」 N国 #立花代表 の発言巡り ★4
・【宣戦布告】NHKがN国の立花党首にコメント「お支払い頂けない場合は法的措置を取らせて頂きます」
・【宣戦布告】NHKがN国の立花党首にコメント「お支払い頂けない場合は法的措置を取らせて頂きます」★5
・【N国党】#立花党首「NHKから国民を守る党」が危ない 私人逮捕という名の恫喝(動画あり)
・【N国党】#立花党首「NHKから国民を守る党」が危ない 私人逮捕という名の恫喝(動画あり)★3
・【N国党】#立花党首「NHKから国民を守る党」が危ない 私人逮捕という名の恫喝(動画あり)★4
・【N国党】#立花党首「NHKから国民を守る党」が危ない 私人逮捕という名の恫喝(動画あり)★7
・【N国】#立花孝志 代表が語る 国会を振り回す党首の知られざる半生 「父も母も不倫、いつも浮気相手と一緒」「団地で一人ぼっち」★2
・フランス大使館「いかなる状況においても中国人の死刑執行に反対します。不公平で非人道的かつ犯罪抑止効果がない」★2
・【大阪】吉村市長「NHK受信料払う」…N国・立花党首提訴で
・【定額のパス】高速道 外国人は乗り放題!「外国人だけ不公平」という不満や「事故が増える」
・【社会】3人に1人が「男性差別」感じていることが判明 「女性専用車両」や「レディースデー」に不公平感を抱く人も★2
・【立花孝志】ハゲ党【薄毛の人権を守る党】の党首決定 [和三盆★]
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★8
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★9
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★11
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★3
・【トランプ大統領】WHOへの拠出金見直し策を来週発表... 「中国の主張を受け入れてばかりいる。米国民に対して不公平」
・【N国】#立花党首 「(秘書暴行)自民党 #石崎徹議員 の関係者から会いたいと打診。救いの手をさしのべたい」
・【お詫び】#N国 #立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★2
・【N国】#立花党首 、崎陽軒のシウマイを手に「僕の勇み足でした。本当に申し訳ありません。ごめんなさい」★5
・【N国党】♯立花代表「アホみたいに子供を産む民族は虐殺しろ、賢い人間だけ生かせ」などの独自の思想を披露し物議を呼ぶ★5
・【N国党】♯立花代表「アホみたいに子供を産む民族は虐殺しろ、賢い人間だけ生かせ」などの独自の思想を披露し物議を呼ぶ★8
・【社会】NHK党・立花党首「テレビ朝日と大越健介先輩を提訴する事になりました」★3 [あずささん★]
・【社会】NHK党・立花党首「テレビ朝日と大越健介先輩を提訴する事になりました」★2 [あずささん★]
・【NHK党】立花党首「国民のための政治を政治家が当たり前に行えるよう、日本の闇と今後も戦い続ける」 [樽悶★]
・【N国】#立花党首 予算委員会「森友問題、取り上げるに決まってるじゃないですか!」
・【S【SSS】「今度払う」事業合理化に伴う無人駅化で不正乗車横行。JR九州は「良心に委ねる」。「不公平だ」と憤る乗客も [記憶たどり。★]
・【徴用工訴訟】韓国の主張「日本への請求権は条約で消滅しても人類普遍の倫理から日本には賠償責任がある」 韓国最高裁で30日確定判決
・【米パリ協定離脱】中国を名指しし不公平性に強い不満 オバマ氏らは離脱に反発
・【NHKから国民を守る党】日本初のYouTuber政党!? 立花氏の独裁、金にまつわる不満 勝手にN国を名乗る人も出現
・【速報】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」【N国終了】★2
・【ネット】「韓国人や在日の方々はNHK受信料を全員免除」とNHK子会社の元職員を名乗る人物がツイート、拡散で物議★2
・NHK受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入を柱の放送法改正案、今国会での成立を断念し、廃案とする方向で調整 [マスク着用のお願い★]
・【LIVE】N国・立花孝志党首 緊急記者会見 参院議員辞職・参院埼玉補選出馬へ
・【N国党】#立花代表 N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁★3
・【N国党】#立花党首が参院議員辞職を検討 辞職後は27日投開票の参院埼玉選挙区補欠選挙への立候補か きょう午後会見 ★2
・【ハゲーっ!】N国党、参院埼玉補選で豊田真由子前衆院議員の擁立を検討。#立花孝志 党首が4日の記者会見で明かす★2
・【二重国籍】 朝日新聞「多様なルーツを持った人が日本にいる事については?」蓮舫代表「『スパイだ』と言うのは非常にせつない」★2
・【訴訟】「安全保障関連法は憲法9条に違反する」弁護士ら500人余 全国で初の集団訴訟
・政府「ワクチン接種して死んだら4420万円支払います!」⇒接種後に28人死亡⇒政府「28人ともワクチンとの因果関係は評価不能!★6 [ネトウヨ★]
・【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」★4
・【徴用工訴訟】日本の弁護士100人「強制徴用賠償、国際司法裁判所でも日本が負ける」★12
21:55:44 up 30 days, 22:59, 0 users, load average: 22.20, 46.12, 67.62
in 0.075735807418823 sec
@0.075735807418823@0b7 on 021311
|