◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【再エネ/送電線空き容量問題】一転して“送電線開放OK” 再生エネ新規事業に光明


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565439236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★2019/08/10(土) 21:13:56.64ID:bIebCAbo9
一転して“送電線開放OK” 再生エネ新規事業に光明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190809-00000064-ann-bus_all
2019/8/9(金) 20:23配信
YAHOO!JAPAN NEWS,https://news.yahoo.co.jp
テレ朝 news,https://news.tv-asahi.co.jp

【記事全文】

(動画)All Nippon NewsNetwork(ANN)
※ソースに動画あり

 東京電力は送電線の空き容量がなく、接続できないとしていた再生可能エネルギーの新規事業者に対して今後、送電線を開放すると明らかにしました。

 東電は千葉県の太陽光など再生エネルギーを扱う事業者に送電線の容量が足りず、増強工事に最大で1300億円が必要だと説明していて、各社は接続を断念せざるを得ない状況でした。しかし、東電が再び試算した結果、千葉方面で再エネ事業者が新たに接続しても容量を超えた際に東電が出力を抑制すれば送電線を開放できると明らかにしました。再エネ事業者が空き容量の不足を理由に接続を拒否される事例が相次ぐなか、普及に向けた解決策になる可能性があります。

最終更新:8/9(金) 22:41
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann

2名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:15:18.88ID:J/GHcgv40
特定の業者ならOKか。

3名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:16:28.19ID:3/uLrtvo0
N国の影響がこんなところにも

4名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:20:46.66ID:yQWOzNDa0
>>3
関係ないだろ
精神疾患でNHK辞めたのと一緒にすんなよ

5名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:21:04.50ID:mIvYRo3d0
送電線の空き容量って何?

6名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:21:37.53ID:6T6kp09K0
よそが高く買いますって言っちゃったからな。

7名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:21:50.88ID:rGbg7XNw0
再エネが増え、電気料金が上がるってことだろ

8名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:26:21.00ID:2T5Qv0QP0
電気の品質はどうなんだよ
電圧変動とかノイズとか・・・オーディオマニアなんだからね

9名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:44:07.72ID:Jfk2t3k80
売電乞食歓喜だな

10名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:46:36.76ID:V4zbdtV70
>>東電が出力を抑制すれば

これって、ますます高い電気を需要家は
意思に関係なく買わされるって事じゃないか?

11名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:52:31.89ID:8v3fMYeo0
>>8
やっぱ原発の硬質な音が懐かしいよな

12名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:54:14.98ID:FS28UHpY0
>>10
安い電気がいいなら安い電力会社から買えばいい

13名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:54:51.51ID:3ZWY4rZX0
どうせ身内の企業だけ開放するんだろ

14名無しさん@1周年2019/08/10(土) 21:57:39.21ID:fIvagiAP0
>>12
太陽光は全員に乗っかってくるけど

15名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:06:46.93ID:fIvagiAP0
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02619/
こっちの記事のがましな解説してる

16名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:13:08.12ID:BMJAz1/T0
>>11
自作アンプをバッテリーの直流で聴いたらS/N比がとんでもなく
良くなった

17名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:23:22.58ID:QWX0XckN0
>>5
再生エネルギーは馬力がない
なので昇圧しても6.6kVがせいぜい
隣接市街地ならともかく、遅れても数キロまで
山を切り崩して、皆伐した発電所でも22kV程度
おまけに刻々と電圧も周波数も変わって、系統全体を停電に陥れる危険を抱えた不安定なのが変電所、開閉所に来てる

今回、法的に固定買取が終了して買取義務もなくなった
体裁は「東京電力の発電所からの受電量を減らして、再生エネ発電所の電力」を使う
現実は「東京電力の変電所で再生エネ発電所の電力は抵抗とリアクトルに食わせて熱発散」
その上で「位相が揃った時間だけ細かく区切って系統に接続」

18名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:24:13.03ID:Um8R1UVX0
>>1
エネコなら発電所も電線も要らない

19名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:25:15.21ID:QWX0XckN0
>>7
再エネ賦課金も上がる
電気料金も上がる
田畝も天然林も潰して発電所建て、さらに熱として捨てるので気温はまだまだ上昇する

20名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:37:11.92ID:QWX0XckN0
>>8
再生エネは全てインバータ電源
10k〜40KHzのPWMで50/60Hzに同期させるよ
基本+/-両電源の2レベル/3Φなので、半波整流がどうなんてレベルでなく汚い
シュナイダーのUPSが裸で逃げ出すほど汚い

電圧変動は商用100Vとして、1秒後にRMS 55V/31.8Hzとか3秒後は0Vかも知れない
固定資産にならないよう単管もソーラーパネルも非接地だから触らないでね
こいつの起こす電蝕は、法的には喰われた側が対処しなきゃいけないから気をつけてね
特に水道管・金属ガス管・地中のアース電極

21名無しさん@1周年2019/08/10(土) 22:37:16.66ID:QtGW1HLq0
2020年で買い上げ義務がなくなって良かったよなあ

22名無しさん@1周年2019/08/10(土) 23:06:32.70ID:DyOiGVfw0
もともと容量空いてたもんな
突如として蹴る理由を必死にひねり出してたけど

23名無しさん@1周年2019/08/11(日) 02:42:37.49ID:4/JeIJ3Q0
>千葉方面で再エネ事業者が新たに接続しても容量を超えた際に東電が出力を抑制すれば送電線を開放できると明らかにしました。

え?当たり前じゃね?

24名無しさん@1周年2019/08/11(日) 03:41:35.67ID:cC4Q6Cxn0
ボクの肛門も開放されそうです

25名無しさん@1周年2019/08/11(日) 06:00:33.50ID:/KBChd5i0
原発をベースロードにすると仮定していれば、
原発は急には停まれないが、
ガスタービン発電や水力、あるいは火力発電などで
あれば、比較的速やかに出力調整が可能であるので、
東電自身の発電量を調整すれば、太陽光などの電力
がある程度変動しても耐えられるとわかったんだろう。

原発がベース電力だと、その出力調整を短い時間の幅で
行うことは炉に熱負荷を与えるので故障や事故の元に
なるので推奨できない。

26名無しさん@1周年2019/08/11(日) 06:46:46.48ID:VMhOviY90
2040年まで再エネ賦課金を支払わされる貧乏人のことも考えてくれよ。
まあ、悪法が廃止になってよかったわ。

27名無しさん@1周年2019/08/11(日) 07:13:45.16ID:tXUhblIi0
>>20
貧乏人は黙って


lud20190811224717
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1565439236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【再エネ/送電線空き容量問題】一転して“送電線開放OK” 再生エネ新規事業に光明 」を見た人も見ています:
【電力】送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム
【再エネ】東北電力「送電線に空きがない」新ごみ焼却施設の売電事業が暗礁に 山形県鶴岡市←東北電力と打開策を話合う方針
【東電】東京電力 新電力事業者に送電線使用料を誤って多く請求
【エネルギー】送電線 実際には利用率低い 京大研究者が発表[18/01/29]
●送電線や変圧器に萌えるヲタク
東電は送電線部門を国に売却しろ
【山形】送電線埋設の道路が陥没 走行中の車4台破損
【電力会社】基幹送電線、利用率2割 大手電力10社の平均
落雷で倒れた1万1000ボルトの送電線に接触 38歳の男性が感電死
【新潟地震】停電は配電設備の被害 発電所や主要送電線に異常なし 経産省
富士山麓にMTBコース 東電が整備、送電線巡視路を活用
変電所で作業中に感電 男性作業員(21) 死亡 送電線に接触か…〈宮城〉
【鉄道】東急田園都市線の停電 送電線の被膜破れてショートが原因 地下の施設は老朽化
高さ20bの送電線の鉄塔の最上部で作業をしていた作業員(25)、部品交換中に感電して死ぬ [無断転載禁止]
【電力不足のイラク】GCC(湾岸協力会議)と協定 クウェートから送電線 500メガワット輸入へ
【大阪】北部大規模停電、地中送電線に2センチの穴と焦げ跡…爆発音と関連? 停電は11時間で完全復旧
【電力/値上げ】送電線の増強費用、広く分担=地域間で融通しやすく−経産省案←電気料金に上乗せ 徴収
【宇宙】通常の1000倍以上の大型太陽フレア発生 9月8日の15時〜24時(日本時間)に到達 通信やGPS、送電線への影響に注意
露プーチン大統領「ガスのパイプライン、送電線、鉄道…全部ウチから、北朝鮮・韓国まで繋げてやるぞ」 北朝鮮・韓国「新しい父さん!」 [無断転載禁止]©2ch.net
ザポリージャ原発「みんな逃げろ!」送電線全破損、予備送電線も一部破損、非常用電源は燃料バカ食い
【IT】NTTが新電力事業会社設立へ 再生可能エネなど活用
【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★3
【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★2 [無断転載禁止]©2ch.net
【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★4 [無断転載禁止]©2ch.net
日産とNEC、バッテリー事業を中国系再生エネ事業者に譲渡、まさに売国奴ww
【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★5
【日エジプト】エジプト初の風力発電IPP事業で竣工式開催 :クリーンで低価格な電気で同国の再生可能エネルギー普及に貢献 [12/06]
【パイロット飲酒問題】日本航空に事業改善命令へ 国交省
【企業】ソニーが不動産事業に参入 担当子会社を設立、新規事業創出で
甘利氏事務所問題 東京地検特捜部、UR(都市再生機構)など強制捜査
【韓国】TPP、韓国の加盟に高いハードル 「新規加盟国は最高水準で市場を開放しなければならない」★2
【再生資源】電線に頼らない電源を 「オフグリッド」設置事業スタート 災害時のラジオや携帯電話の充電にも利用可 和歌山・有田川町
【芸能】GACKT、実業家として初めて本名を公表 大型の新規事業の全貌も明らかに ★2
メルカリ子会社がクレジットカード事業に新規参入 [神★]
【速報】ユースビオ社、マスク事業に新規参入→自治体への納品を「模索」中偶然、大手と並び日本政府との億単位の契約に成功★3 [スタス★]
【速報】接待問題の東北新社、子会社の衛星放送事業認定 取り消しへ ★2 [ばーど★]
【速報】ユースビオ社、マスク事業に新規参入→自治体への納品を「模索」中、偶然、大手と並び日本政府との億単位の契約に成功★5 [スタス★]
【Colabo問題】委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員★3 [香味焙煎★]
【Colabo問題】委託事業で不適切経費 若年女性の支援巡り―東京都監査委員★4 [香味焙煎★]
#森雅子法相 が復興事業受注企業から献金 その財源は震災特別会計だった 「税金の還流で政治的に問題」と専門家
【放送】総務省、BSテレビ「3チャンネル分」の新規参入事業者を公募へ・・・20年夏以降放送開始予定
【ゆうちょ銀】提携6社で被害 ドコモ口座以外も―不正利用問題 総務省は事業者名を明らかにしていない [孤高の旅人★]
【香川】住民のほとんどが反対している太陽光発電所建設問題、事業者側が再度地面の強度試験実施/土庄町豊島
【社会】高齢者への高額請求問題 PCデポ 「新規出店を当面停止」 社長が表明 会員40万人の契約内容や利用状況確認中
【報道問題】秩父市「韓国との交流事業中止について、「ネット右翼」などの表現を用いて発表していない。埼玉新聞が勝手に書いた」
【電力】再生エネ参入しやすく 経産省、送電網の整備負担軽減を検討
【経済】再生エネ(太陽光や風力)の固定買い取り制 縮小・廃止も検討★2
【電力/再生エネ】電力5社、再生可能エネルギー買い取り再開へ まず九州電力から [11/23]
【再エネ】太陽光発電買い取り 半額へ 再生可能エネルギー、家計負担を抑制 経産省
【電気料金】再生エネ融通、送電網増強 10電力大手が費用負担 経産省検討←電気料金などを通じて回収
【日米首脳会談】再生エネ軽視」のツケ、どうする日本 温暖化対策、目標上積み迫られる(東京新聞) [蚤の市★]
【再生エネルギー】太陽光発電コスト7年で73%減 世界平均、風力も下落 IRENA事務局長「今や経済的な選択」
【福島】吾妻連峰にハゲ山が 市は「ノーモアメガソーラー」原発に頼らない再生可能エネルギー、普及のあり方は [PARADISE★]
【出力制御】九電15日に4月11度目 川内原発を超え155万kW 1時間4000万円相当 発電しすぎ問題は再エネor原発制御?新対策が必要?
【再生可能エネルギー】海に浮かぶ世界最大級の風力発電、解体進む…プロペラ167m、近くの小型2基に比べ不具合も多く [納豆パスタ★]
【NHK】委託先事業者の衛星契約調査を実施
【トランプ米政権】難民申請巡り新規制
【速報】大阪府の新規感染者は10452人 [どどん★]
【中独】中国、市場開放の約束を実行すべき=独経済相
【加計問題】「放っておくと京都なども続く」
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディア★11
【安倍首相】日朝首脳会談開催に意欲 拉致問題解決へ
【二重国籍問題】蓮舫氏「戸籍を示し、近々説明する」★2
【社会】阪大、うつ病改善物質を特定…新規治療薬に期待
【話題】痴漢問題はなぜ「冤罪被害」ばかり語られるのか
【国際】豪首相、全議員の国籍調査へ 二重国籍問題で
06:10:48 up 36 days, 7:14, 3 users, load average: 30.12, 32.63, 27.26

in 0.14694690704346 sec @0.14694690704346@0b7 on 021820